2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訪問介護221カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★] [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/23(土) 15:02:31.06 ID:iRcusF1z9.net
※9/23(土) 10:02配信
47NEWS

 ▽「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」

 公的な性格を持つ社協が事業をやめると、採算面などで民間が受けたがらない利用者にサービスが行き届かなくなる恐れがある。民間事業者が町から撤退してしまい、「高齢者が路頭に迷ってしまう」と新たに訪問介護を始めたケースもある。北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ。

 担当者は「撤退した事業者のサービスを引き継ぐ形で2年前に始めた。経営は厳しいが、ニーズはまだけっこうある」と話す。

 事業を続ける社協も苦しい。福島県田村市社協は2019年に三つの事業所を一つに統廃合。より高い介護報酬が得られるようサービスの見直しや加算金の取得を進めた結果、黒字転換に成功した。

 全国社協の機関誌で好事例として取り上げられたほどだが、その後状況が一変。高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め、収入減で再び赤字に。担当者は「新しいヘルパーを募集しても、誰も来ない」とため息をつく。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a07c05d14cc7203acda001d6f91eded6149c4f?page=3
※前スレ
訪問介護220カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695440465/

★ 2023/09/23(土) 12:41:05.57

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:08.03 ID:NBIOPsIt0.net
もう自分一人で生きていけなくなった人間は問答無用で安楽死でいいよ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:23.47 ID:s44ZJZmc0.net
>>470
医師看護介護保育の厚生労働省の国家資格職は人手不足でも「人の命がかかっているんだから!!!」で洗脳されて無理な奴隷労働強いられてずるい連中に利用されがち
そんな給料も出してないくせに責任ガー!!!で
人のためになんとかしようという気持ちのある人ほど騙される
何より社会に必要そうな固い仕事に見えるのも騙されポイント
スキルいらんと言われても皮膚剥離処置や医師に状況報告しながら急変対応とかも平気でやらされる

医療はまだ給料いいが保育介護は5K奴隷だからなくなるに限る

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:26.01 ID:uUvXFxAk0.net
こんなの知ってたら少しでも若者が多い都会に住まないと
年寄りの限界集落はダメって分かるだろにw

https://i.imgur.com/0HtU8t5.png

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:29.85 ID:jsRGg9P/0.net
>>1
>>498
2023年6月8日 質問第98号 外国資本による日本企業合併及び買収に関する質問主意書(参政党・神谷宗幣)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/211/meisai/m211098.htm
  参議院議長 尾辻 秀久 殿
 外国資本による日本企業合併及び買収に関する質問主意書

 政府は、平成二十六年四月二十五日に第一回対日直接投資推進会議を開催して以降、外国資本の我が国への直接投資を推進してきた。人口減少が進んでいる現状において力強い成長を実現するためには、対日直接投資を活用し、海外活力を大胆に取り込んでいく必要があるというのがその理由である。

 政府は、令和三年度に政策目標として、令和十二年に対日直接投資残高を八十兆円にするとの倍増目標を設定し、令和四年度には、日本企業の外資の出資受入れや、事業売却等を検討するガイダンスを作成するなどして対日M&Aの活用を促進してきた。
また、令和五年四月十九日には、海外のファンドによる日本企業の買収例を取り上げた「対日M&A活用に関する事例集」を発表した。政府は、この事例集を「海外資本を活用して、企業変革・経営改善・飛躍的成長につなげた日本企業のケーススタディ」と紹介している。

 これらに関連して、萩生田経済産業大臣(当時)も、令和四年四月二十七日の経済財政諮問会議において、先端半導体や洋上風力などへの海外からの投資拡大や海外スタートアップの誘致、内外企業の協業支援の強化、外国資本による日本企業の経営参画を円滑化する取組を進めることを明らかにした。

 (※→)しかし、実態的に見るなら、これは政府自らが「日本の身売り」を推進しているに過ぎないということではないか。(続く)

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:38.36 ID:gcrU2xbg0.net
団塊の世代は、現役時代、十分な蓄えが出来なかったことが、最近の調査で明らかになっています。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00439.html

「団塊世代」は、およそ1千万人に上る。実はバブル崩壊に直面し、所得や退職金は減少。
https://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20160416

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:41.42 ID:GcUCc9kh0.net
そもそも自分自身が看たがらない親の面倒を何故他人が親身になって看てくれると思うのかが不思議
俺は看ないけどお前は看られるんだろう?って思考が謎よね
って言ってもここに書き込んでる連中の大半はそういう思考なんだろうけどな
金を積めば自分がしたくない事でも誰かがやるって思考を止めない限り問題解決はしないと思うね
介護問題に限らず現在日本で顕在化している全ての問題について

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:29:41.74 ID:z19CsDqe0.net
>>242
これが正解
統計データでそうなってるし

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:30:03.01 ID:3MjLnnIq0.net
>>510
団塊の世代は1947~49年生まれ。
とちゃんとした定義がある。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:30:09.03 ID:jsRGg9P/0.net
>>524
 外国資本による日本企業買収の最大の課題は、外資系に変わった日本企業が生み出す付加価値の全てが外国のものになることである。
賃金こそ日本人従業員に支払われるものの、税引き後の利益は全て配当金として海外移転することになり、それが国内での投資拡大や富の蓄積につながらず、「資本空洞化」というべき循環が生まれることになる。
さらに、日本企業が長年築いてきた経験やノウハウも全て外国に流出してしまうこともしばしばである。

(※→)このように、日本人は労働力のみを提供しながら、企業による生産、活動の成果がほとんど海外に持ち去られるという在り方は、日本を事実上の「経済的植民地」に落とし込むことに等しく、

やがては日本の産業基盤の掘り崩しで、富の蓄積と分配が国内に薄いものとなり、国全体の疲弊を招くことになることを危惧させる。

 そこで、以下質問する。(以下リンク)

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:30:20.54 ID:J+Ij67LS0.net
ヘルパーが来ないってのは嘘
これからインボイス始まって事実上の増税
もうこれ以上やっていけないから廃業したんだろ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:30:32.08 ID:FY02LiP90.net
ワ○チン打ちまくって
この危機を乗り越えるしかないよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:30:48.02 ID:cVz8yo9c0.net
年寄りは転んで骨折すると急に衰えるよね
それまで元気だったのに骨折した4週間の間に別人のようになる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:31:08.60 ID:h7PkTbZG0.net
>>526
ぶっちゃけ無理よ
介護ってめっちゃ大変だからな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:31:32.36 ID:jsRGg9P/0.net
>>523
>>319

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:31:34.53 ID:Cv8QYQHC0.net
20-30年後は貧乏人はまともな介護は諦めるしかない
今から備えるしかない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:31:44.19 ID:uUvXFxAk0.net
また近所に介護サービス施設ができたから
来てくださいのチラシがポストに入ってた

もうこういうのは都会でしか無理かもな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:31:59.21 ID:bG4/TOH80.net
>>519
それマジな
丁度親がリハビリ病院に入院してるけど凄い痩せ細って来てるから退院しても当面訪問リハビリが決まったよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:32:04.04 ID:X+llNd3f0.net
>>526
だって、バブル世代が拝金主義作ったんだもの。その劣化コピーがゆとりだもん。凶悪にしたのがしらけだしね。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:32:23.77 ID:KmEMBRe40.net
>>520
安楽死キットを無料配布したらいいのにね
酸素マスクみたいのを結束バンドみたいに一度付けたら簡単に外れないようにして、酸素の代わりに純窒素が吸えるやつ
2万円ぐらいで作れるだろ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:32:29.99 ID:K21UCYhu0.net
金銭支払い能力以外にも利用者側の素行をポイント化して
優良利用者だけの会員サービスが増えるといいなあと思う

そういうサービスなら安心して働けるという人もいるかと

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:32:44.95 ID:NEH6sf6q0.net
>>526
自分がやりたくないことをお金を払って誰かにやってもらうことで世の中の仕事成り立ってるのに何いってんだ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:32:54.12 ID:/jsMi1Yg0.net
>>526
子供が見たがらないというよりは、面倒見たら仕事を辞めるようになるから介護サービスを頼む形になるよ
だからこそ働いている一般人の賃金よりは安く設定してもらわないと、今度は子供世代が破綻する

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:01.21 ID:vbFd6k3v0.net
人手不足で他は倍の給料出すっていってくれるのになんで安月給でおまえのウンコふかなきゃいけない
もうおわりだよこの国

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:05.38 ID:RybYw4gG0.net
極端なことをいうと国士様と呼ばれたり
参政党に誘われたりして面白いなw
まあでもみんながハッピーな解決案は無いだろう
どこかに歪みが集中する

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:10.50 ID:GoyWx+Qj0.net
安楽死とその施設関連の法整備を進めるべき

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:21.55 ID:bNBMEWrr0.net
幼稚園の他に氷河期世代の老人ホームの入所難民でるな
今でさえあるし
つか社会保障破綻するんで
誰が氷河期の面倒みるんだ?
こどオジこどオバばかりでさ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:28.90 ID:scGdhxNB0.net
>>1
政府行政機関群によるジェノサイドはもう始まっている!

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:30.10 ID:uUvXFxAk0.net
>>540
有料の高級老人ホームで働いてんじゃない
素行が悪いと即退去だしw

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:37.42 ID:+frJtOa40.net
税金は金持ちの公助へ
貧乏人は自助せ!

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:37.18 ID:WZFa8qPA0.net
>>526
そうしたのは政治家だよ
介護保険料を徴収することで
これからの介護は施設で、在宅でも訪問いたします、って
その分夫婦で思う存分気兼ねせず働いてねって

実際は年金の次に美味しい資金徴収のシステムが欲しかっただけだけどね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:33:57.14 ID:/mWQl1VN0.net
>>508
無い袖は振れない。
時給3000円にしたから今までの2人分の仕事をして当然という流れになるだけ。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:16.10 ID:bNBMEWrr0.net
養老院入所難民の氷河期世代の介護は誰がするんですか〜〜〜??

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:20.25 ID:J+Ij67LS0.net
>>15
秀逸

まさに因果応報だな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:25.93 ID:XV0XRWiR0.net
20年かかったけど、団塊ジュニア氷河期世代による
社会への復讐、サイレントテロが成功し形になったわけだ
祝杯をあげよう

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:29.07 ID:19d6ha8G0.net
つか介護してもらわなきゃ生きられないほど長生きするのがよくない
安楽死制度作ればいい

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:40.46 ID:uUvXFxAk0.net
>>550
それがここ数年住み慣れた家で介護しましょうで介護離職が増えたとw

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:43.55 ID:jsRGg9P/0.net
>>535
>>475

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:48.37 ID:GoyWx+Qj0.net
>>7
そういうの良いかもな 定年退職後などに、自分が介護受けたい人は他人の介護をする
まともな介護をしなければそれを観ていた人達に報復されそうでしっかり働きそう

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:34:52.44 ID:X+llNd3f0.net
>>544
賢いねえ、すごいねえ、これで良いの?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:04.59 ID:745zIwmr0.net
>>526
専業主婦が隣の家を家事をやれば対価を得て納税者になれる
だから家事育児介護はどんどん外注しろという流れ
お前らが3号廃止を声高に叫んだ結果

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:04.91 ID:592rUZSh0.net
今の金持ち古狸達が行き場無くすのは面白いからもっとやれ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:09.05 ID:3MjLnnIq0.net
>>515
団塊の世代って1947~49年生まれ
で極めて年齢層は狭いんだけどね。まぁ。計算するまでも無く
9割にならんね。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:18.31 ID:bG4/TOH80.net
>>552
安楽死させて欲しいな
親族に迷惑掛けたくないし

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:20.45 ID:l7fczEBP0.net
給食業者が潰れ
介護業者も潰れ
バス会社も潰れる

アベとそのぶら下がりが目指す美しい国

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:21.49 ID:bquLpDv/0.net
人様に介護してもらうなんて
VIPしかもう無理やろ
この円安アベノミクスで
外国人奴隷も日本より他の先進国選ぶだろうし

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:35.25 ID:6rSTmhmT0.net
(低賃金の)人が足りなくてサービス維持出来ないんだろ
ならそれでいいじゃん
自力で生きられなくなったら死ぬ
自然なことだよ
何を騒ぐ必要があるのか

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:46.99 ID:scGdhxNB0.net
>>1
イエズス会CSISとその上層組織CFRは赤い楽団殺戮組織だ!

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:35:49.31 ID:WZFa8qPA0.net
>>506
老健と特養に預けた経験がありますが
最上階は脱走防止で認知症の人が集められていましたね
あとは、施設側が介護しても良いと思える介護状態の人を選別してる

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:12.66 ID:6X3PB0Fo0.net
>>1
ジジババが適正な料金を払えばいいだけの問題

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:16.94 ID:uUvXFxAk0.net
大阪市は介護保険も高いけど介護認定に甘く
介護サービスも充実してるから大阪市はまだ
年寄りには優しい都市だわ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:20.05 ID:VXVXq3R80.net
現実解が安楽死しかないって気が付けよ
姥捨山が現実になる日が来る

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:33.34 ID:aLTmohhz0.net
>>566
それでいいけど飢え死にとかすんの嫌だから安楽死させてほしいわ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:42.76 ID:ybegoryU0.net
日本人は長寿の国
 ↑
これメリットじゃなくてデメリットだったな
負担が重すぎる
若者への投資も高齢者負担がいっぱいでそっちにはお金行かない

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:49.66 ID:uSvcLLHM0.net
>>555
いまのクソ老人は「さあ安楽死施設つくりましたよ、お逝きなさい」で死ぬと思うか?
ひところしてでも自分が生きようとしてきた典型的な強欲ユダヤの手先だよ
つくったところでおまえが先に死ねとか偉そうにいうだけに決まってる

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:55.74 ID:V7JiHQw50.net
ヘルパーはきついよな長くできんだろう

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:36:57.71 ID:kV/x1fC50.net
東京が介護老人を地方で面倒見させようとしてるよな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:37:07.45 ID:vd2EfodG0.net
いつも通りベトナムから奴隷連れてこいよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:37:29.46 ID:aLTmohhz0.net
安楽死制度作ったらいいことづくめなのにな
医療費も減るし

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:37:36.10 ID:/jsMi1Yg0.net
>>566
それを言うならいつの時代も、文句を言うのは貧乏人ばかりだよw
賃金が安いだの残業が多いだの、老後の貯蓄がないだの、それこそうんざりするほど聞かされてきたよw
文句をいう暇があるなら自殺でもしてりゃいいのにさ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:37:38.47 ID:s44ZJZmc0.net
常に凄く手間と瞬発力が必要な日本の高齢者虐待防止法に従いながらワンオペで
入浴着脱介助
複数同時食事介助
入れ歯ケアうがい見守り含む口腔ケア50人
臭い定時オムツ交換
重労働で臭い「トイレぇ」の度のトイレ介助。ベッドから車椅子への起こし寝かせの重労働が都度常にセット
複数同時ナースコール対応
複数同時離床センサーマットラッシュ対応
認知症(キチ)のコール連打対応
認知症の不穏傾聴対応
急な熱発嘔吐対応
急な皮膚剥離の処置対応
急な転倒や骨折対応
医師に状況報告もしながら利用者の急変対応

の日本の介護ならそこらのパートのが割が全然いい
軽作業短時間命に関わらない低責任で瞬発力も常時必要ではないし何より人権もある

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:37:42.07 ID:h7PkTbZG0.net
>>543
介護認定5(障碍者認定)のうちの爺さんは月額11万のまあまあいい施設に入ってるけど感謝しかないからな
月額11万もかかるのに感謝しかないからな
大事な事だから2回言った

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:37:47.03 ID:eAzyNN7M0.net
やっぱり富裕層しか生き残れないな
ここ見ていてももっと金寄こしたらやってやるだからな。
貧乏人は無理でも時給1万円余裕で払える金持ちはいる。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:37:55.19 ID:uUvXFxAk0.net
しかし、こういうスレの時には日本の消費税や
国民負担率は高いって画像貼る奴出てこないのなw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:38:07.82 ID:43BUdUOl0.net
そういや、過疎化による廃校舎の再利用に使えばいいんじゃね?
保健室もあるし、訪問介護や要介護認定者が支援受ける=入所することが条件で良くないか
隔離集中できれば少しは効率的にやれるだろ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:38:18.32 ID:GoyWx+Qj0.net
>>15
コピペじゃねーのかコレ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:38:24.95 ID:z19CsDqe0.net
>>562
それwikiだろw
団塊=ベビーブーマー
1950年~1965年産まれのことだ


普通は人口が多いなら平均貯蓄額も減るのに全世代で一位だろw

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:38:37.86 ID:gcrU2xbg0.net
>>574
2階
森喜朗
小泉純一郎
麻生太郎
細田マザームーン

絶対死なねーわ。
そいつら全員、焼け野原世代。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:38:40.58 ID:X+llNd3f0.net
>>560
違うでしょ。専業主婦なんてだるいことしてたくないって話でしょ。金さえあれば幸せが買えるってマスコミに踊らされてたでしょ。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:10.21 ID:745zIwmr0.net
>>573
氷河期世代は90まで働かないと生きられないらしい
工事現場や掃除現場で死ねばすぐに発見してもらえて
孤独死しなくて済むな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:17.02 ID:VXVXq3R80.net
>>581
11万円って、安くていいね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:24.79 ID:J+Ij67LS0.net
>>573
原理的にはメリットにもデメリットもある
でも自民党が馬鹿ばかりだからデメリットしかなくなった

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:26.20 ID:zFvJdA/t0.net
中間層や貧困層の介護なんか無理なんだって自分で面倒みろ
高い金払えないんだから無理ゲー

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:29.39 ID:gypbURVC0.net
>>15
正社員で入ったその4人は、底辺が4人しか入れない施設でなく、金出して高サービスの施設に入ったとさw

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:46.45 ID:ybegoryU0.net
今の高齢者は、なんだかんだで支えられるけど
俺たちが高齢者になったときは無理だな
国も今より弱ってる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:47.34 ID:uUvXFxAk0.net
まぁ、ほんとう老後を考えて住む場所は選んだ方がいい
間違ってもこんな田舎に住むほうが間違え


>北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:39:52.81 ID:TvvDKqwz0.net
>>4
むしろ厚労省の天下り先に予算を回すために、従来は介護事業向けとして確保されてきた予算を減らす方向に向かってるんだぞ。あいつら介護事業所での研修を必須にいない限り、予算削減止める気ないぞ。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:40:02.61 ID:GkxYALrO0.net
介護やりやすいように包茎手術と全身脱毛しといた

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:40:11.83 ID:6rSTmhmT0.net
>>555
医療業界と政治家が献金でズブズブなんだ
金の成る木を枯らす安楽死法成立が容易ではないことくらい子供でも分かるだろう
年寄りと病人は金になるんだよ
少なくとも安楽死に前向きな姿勢の政治団体を与党に担がないと無理

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:40:22.07 ID:CX/AG5OH0.net
介護に限らず人手不足と言ってる業界は>>1の記事みたいに移動や待機時間無給が本当多い。実働中は一瞬の息もつかせず働かせ移動、待機時間を休憩扱いにする。結果拘束時間は長いのに実働時間は短くて稼げないしキツイ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:40:27.58 ID:J+Ij67LS0.net
>>589
刑務所が一番楽だな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:07.01 ID:WJ4upwS90.net
まあゴト場やからな。そう思わせるブラフかもしれない。日清戦争くらいからチャイナスクールだから西郷隆盛なんかがでてくるわけよ?方や戦国時代の続いてるみたいな世界で、忍者もそれりゃ歌舞伎ーって歌ってるじゃん

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:08.42 ID:gypbURVC0.net
>>259
オムツしてホース延ばすんか。胸熱やな。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:09.92 ID:gcrU2xbg0.net
>>515
60代の「しらけ世代」が富を独占してそうなのが分かったな。
竹中平蔵くらいから下の世代な。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:16.07 ID:3MjLnnIq0.net
>>586
オマエの言ってるベビーブーマーはアメリカの話しだろ?
無知もたいがいにせいw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:19.96 ID:uUvXFxAk0.net
>>597
あと、歯も全部抜いとけ
口腔衛生が悪いと誤嚥肺炎になって面倒だからw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:23.34 ID:K21UCYhu0.net
>>548
いまのところそういうのって「高級(高額)」かどうかのいわば支払能力だけで見てるじゃん?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:25.16 ID:NYqkfUv00.net
>>4
何が不満?
貧乏になる自由があるだろ
日本人はいつも他人のせいにして情けないな。本当に劣化した

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:31.51 ID:jsRGg9P/0.net
>>583
最重要の経済指標は「GDPの世界シェア」ですよ。
>>319
>>349

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:34.57 ID:s44ZJZmc0.net
>>593
5Kで人がいないのに?
ポケットマネーで現場介護士に月プラス20万円出せる金持ちの場合やね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:50.78 ID:h7PkTbZG0.net
>>590
爺さんの年金の範囲内で収まってるから感謝しかないわ
あと認定5で安くなってるのもある

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:41:54.05 ID:LAWDqz9L0.net
団塊とその上の世代のジジババが次世代のこと考えなかったツケだろ
因果応報
のたれ死ね

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:42:16.08 ID:745zIwmr0.net
>>588
女の側から専業主婦なんてくだらない、家事育児介護なんてやってられない
という議論が出たわけではないからなあ
アベノミクスで働く女はキラキラ輝く女だと持ち上げられて
みんな最低賃金でパートに出て安い労働力が欲しい企業を助けろと
政治主導でやったこと

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:42:35.80 ID:uUvXFxAk0.net
>>606
入所しても素行が悪いと即追い出す

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:42:41.90 ID:nS02DhEF0.net
インフレに大勢の何万何百万人というお年寄りが亡くなったら国の借金チャラへと向かうの?
経済に詳しい人教えて!

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:43:01.54 ID:ekjY5DGf0.net
今の時代自腹を切って地域に寄与する地元の名士みたいな者は出てこないし
貧乏層の高齢者は諦めるしかないよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:43:23.43 ID:gcrU2xbg0.net
>>611
だからそれ違う。
いつまでも「団塊ガー」言ってるから、本当の敵を見失う。

まあ、お前の狙いがそれなのかもしれんが。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:43:46.97 ID:hfEhXG4g0.net
まあなるべくしてなってるから仕方ない

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:43:50.43 ID:ZdkhQnuA0.net
介護される状態になる前にぽっくり逝きたい

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:43:58.46 ID:s44ZJZmc0.net
>>605
介護だと歯磨きは自分で磨けてるな、と思っていたら奥歯2、3本に歯垢が2mmくらいべっとりついていると往診歯科医に言われてふうんと思っていると
「毎回最後に介助者が全員の奥歯の確認と奥歯の歯磨きをしてください」とサラリと介護仕事を増やす命令してきてゲゲェッ!!!となるやつね

仕事をサラリと増やされても
人手も給料も時間も一切増えないので、
辞めるしかない

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 16:44:09.45 ID:LAWDqz9L0.net
>>616

>>15のまんまじゃん


総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200