2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訪問介護221カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★] [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/23(土) 15:02:31.06 ID:iRcusF1z9.net
※9/23(土) 10:02配信
47NEWS

 ▽「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」

 公的な性格を持つ社協が事業をやめると、採算面などで民間が受けたがらない利用者にサービスが行き届かなくなる恐れがある。民間事業者が町から撤退してしまい、「高齢者が路頭に迷ってしまう」と新たに訪問介護を始めたケースもある。北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ。

 担当者は「撤退した事業者のサービスを引き継ぐ形で2年前に始めた。経営は厳しいが、ニーズはまだけっこうある」と話す。

 事業を続ける社協も苦しい。福島県田村市社協は2019年に三つの事業所を一つに統廃合。より高い介護報酬が得られるようサービスの見直しや加算金の取得を進めた結果、黒字転換に成功した。

 全国社協の機関誌で好事例として取り上げられたほどだが、その後状況が一変。高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め、収入減で再び赤字に。担当者は「新しいヘルパーを募集しても、誰も来ない」とため息をつく。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a07c05d14cc7203acda001d6f91eded6149c4f?page=3
※前スレ
訪問介護220カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695440465/

★ 2023/09/23(土) 12:41:05.57

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:07:44.25 ID:y/mNOuDx0.net
岸田自民は海外にバラまいてばかりいないで国内見直した方がいいぞ
予想以上に早く「畑」が消えてるからな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:07:52.63 ID:uBy605Md0.net
>>10
無理に流し込んだって介護なんてやるやつはいないよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:07:53.83 ID:eAzyNN7M0.net
今の時代、介護に限らず色々な業界が売り手市場。
世論も嫌なら辞めてどんどん転職すれば良いという意見が大半。
それなのに給料が安くて激務で不平不満ばかりなのに何故介護職を続けているのかがすごい不思議。
もしかしたら介護が底辺職なんじゃなくて底辺だから介護の仕事にしか就けないんじゃないのか?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:07:59.62 ID:oQ5Mczj10.net
>>14
パヨクがいうところの労働者を守って国が潰れたんでは意味がない

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:08:35.82 ID:fc13bpmw0.net
「奴隷」だろ?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:08:40.35 ID:1gFeV8mm0.net
>>6
価値観が替わり、お金があっても結婚しない人が増えたからあまり関係ない
今の価値観が国の教育の結果だとしたら
日本は自滅に向かってるのでどうしようもない
核家族化からこの未来は割と想像できたよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:09:10.72 ID:1VGFb3vC0.net
諦めて安楽死を認めな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:09:17.89 ID:+KpaoEX40.net
でも自己責任だからね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:09:20.74 ID:iGbEVkzs0.net
認知症も嫌だし自分の人生を潔く幕引きしたいものだちゃんと準備してからサクッといけるようにだから尊厳死を早く制定してほしい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:09:39.85 ID:r8xcoGmZ0.net
>>21
この状態を放置する様な政府ならそりゃ国も潰れるわw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:10:20.32 ID:Qph9+I370.net
少子化で廃校になった学校に「収容」して介護すれば人出が回るかもしれない
戸別に回るのがどう考えても効率悪いしコストもかかってしまう

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:10:20.32 ID:s44ZJZmc0.net
5Kに就く人はいないやろ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:10:22.74 ID:uLkkEAaG0.net
外人がくるんじゃなかったのかい?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:10:29.52 ID:YLyYnzSx0.net
>>20
介護辞めてる人がどんどん増えているからでぇじょうぶだ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:10:34.47 ID:RybYw4gG0.net
>>11
中抜き・派遣・多重請負は完全に
この20年でこの国の労働社会構造として確立されてしまった
小泉竹中あっぱれと言うしかない!?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:10:54.00 ID:s6AzjzEg0.net
訪問介護はサービスに含まれないと言うか介護士がやってはいけない事を訪問先でなんでこんな事ぐらいできないんだ言われてトラブルになったりしてそうだしな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:11:23.34 ID:1VGFb3vC0.net
>>26
だよなぁ?俺もだよ
無駄に税金使わなくなるしwinwinだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:12:19.62 ID:dedq4DJ30.net
ただでさえ身寄りのない老人なんか雑に扱われてるのに
もう独身は施設にすら入れなくなるね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:12:51.86 ID:uBy605Md0.net
おまえらの大半は負けるんだぞ

どうせ負けるなら

すきなように遊んで負けるか

苦労して他人のカネを稼いで負けるか


どちらがマシか考えられるよな?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:13:05.93 ID:yWytb5W60.net
ボケて自分じゃもう何も出来ねえ
老いた両親に時間かけて殺されるご子息さん達とかは草

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:13:09.04 ID:n4dyo45v0.net
>>1
日本は人口の三分の一が65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えている。

介護現場が人手不足なのは人口構成的に必然で、
日本は高齢者も介護現場で働いて老々介護するしかないよ。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:13:09.82 ID:R2sELIkz0.net
テレビじゃないほうの5K

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:13:16.26 ID:RVvx/kq70.net
自分らが高齢者になった時、介護サービスが無くなってると考えておいた方がいいのかもしれないな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:13:22.35 ID:Qph9+I370.net
>>35
だから安楽死・尊厳死の法制化とこの問題はセットだよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:13:28.16 ID:s44ZJZmc0.net
5Kの介護ならそこらのパート仕事の方が軽作業・常時瞬発力必要なし・パニック激務なし・命に関わる高責任もなし・人権ありと割が全然いい

重労働瞬発力激務高責任職をやっっすくするとこうなる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:13:35.56 ID:81QsZ4MF0.net
ネトウヨ「おエラには頼まない。安倍さんの移民で解決する」

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:14:05.53 ID:hjcJ9/8R0.net
多忙でしんどくても報酬が良ければ頑張れるけどなぁ
あまりにも給料低くて

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:14:12.89 ID:CjK9pD7O0.net
>>4
ハイ、また低脳馬鹿発見
中抜きって言葉を使いたいだけの低脳馬鹿
そもそも介護事業に厚労省は良さをロクに付けていないし、
外郭団体が中抜きするまでもない
厚労省の役人が天下りする外郭団体には
中抜きなんかしなくてもタップリと税金が流れ込むようにしてある

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:14:26.15 ID:QQlbChS90.net
老人の超汚い家には入りたくない

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:14:34.60 ID:9vbxQlBz0.net
>>40
その頃には治安が悪化して銃が解禁されてるっしょ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:14:42.30 ID:rw1qKp320.net
目先の利益だけに貪り付いて介護人材を育成して来なかったツケだな
一度ふんぞり返ってる政治家に介護施設で1ヶ月職業体験させてほしい
一日で根を上げるだろうな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:14:48.70 ID:/mWQl1VN0.net
>>14
日本の場合は企業だけがどうこうではなく、日本人全体がサービスに対して正当な報酬を
支払うという当たり前のことができるようにならないと無理だよ。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:14:52.39 ID:s44ZJZmc0.net
あとは日本の介護の5K事情をよく知らない外国人移民をなんとかして騙して就かせるくらい

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:15:17.19 ID:dedq4DJ30.net
入れ墨入ってても前科あっても雇うって言ってたね
それくらい人手不足
でもそういう人はすぐキレるから老人に容赦なく暴力振るったりする

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:15:33.59 ID:y/mNOuDx0.net
>>35
妻子嫁「てめぇのケツなんぞ拭きたくないわ、通帳印鑑置いて施設入ってろ」

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:15:34.25 ID:PhfHevwB0.net
地方は介護に農協に他何だ?!
若者が働こうにもこれらのお仕事しかないんだってな
それにアルバイトの時給が800円。。。
そりゃ職を求めに都会へ集まって来るわな


とはいえ都会でも家賃高い学生なら奨学金返済しなきゃならないしで生きる為に男は闇バイト女は風俗




ありがとう自民党
サンキュー壺統一教会

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:15:55.94 ID:Ey3xO7bK0.net
まず一律料金やめるべきだね
ウーバーみたいに互いに評価するシステムが必要
介護士から介護される側のランク付けをして、ランクの低い利用者は介護料金を上げるべき
高い評価の介護士は給与を上げる
そうでないとモンスター利用者が安い料金で使うから介護士は到底やってられなくなる

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:15:56.43 ID:200g2nq40.net
知恵遅れみたくなるからな
そういった高齢者は言い訳だけはいっちょ前だから
ヘルパーは腹が立って仕方ないんだよ、だから辞めちゃう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:16:37.54 ID:s44ZJZmc0.net
>>44
3Kまでなら給料だけはいいから就く人がなんとかいるがそれでも不人気職として有名だったのに
介護は5Kだからね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:16:53.07 ID:4l3hcS7Z0.net
はよ安楽死薬販売せぇ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:17:31.13 ID:Cl0caAT50.net
日本ていつも手遅れになってからやばいやばいと騒ぎ出すよな
いっつもこれ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:17:38.28 ID:QG5DLYjb0.net
生活保護者を強制的に介護職として働かせればいいんじゃね?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:17:43.20 ID:Qph9+I370.net
>>44
収入うんぬんより、介護するくらいなら畜産の方がいいぞ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:18:05.52 ID:GmQ3wA6L0.net
安いのに重労働で介護者の家族の顔色を伺いながらの仕事じゃやってられないわな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:18:08.89 ID:23Pxxkk/0.net
老人も自己負担しっかりするべき

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:18:10.30 ID:iyoyb9rp0.net
奴隷を輸入するしか無い
年100万人輸入すれば今の社会構造は維持できる
東南アジアがダメならインドでもアフリカでもいい
国家事業としてどんどん輸入しろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:18:28.82 ID:XEzP8Paa0.net
姥捨て山復活あるで

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:18:37.50 ID:rK0X0Pce0.net
代わりはいくらでもいる
いなけりゃ撤退
結局困るのは弱者のみ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:18:51.47 ID:lzQdhzkB0.net
働いてる人は今の老人がどんな人種なのかを身をもってわかってるからなあ
知り合い以外はできれば関わりたくないんだろうな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:10.86 ID:5dzulGVP0.net
人口構成が歪すぎてどうしょうもない
半世紀に及ぶ自民党・公明党の失政の結果だよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:22.53 ID:/mWQl1VN0.net
>>59
憲法22条の職業選択の自由との兼ね合いで無理。

第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:24.26 ID:YLyYnzSx0.net
>>52
家事も子育てもしない団塊男は金稼いでいたから家庭での居場所があったわけで金稼げなくなったらうるさいだけの粗大ゴミだから捨てるしかないわ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:28.91 ID:Qph9+I370.net
>>55
自分の親でも反吐が出るくらいだもんな
ましてや赤の他人

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:37.74 ID:G1o8/NAn0.net
>>23
核家族じゃなかったら介護地獄だぞ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:50.37 ID:OChtIARg0.net
今介護事業に参入すれば入れ食いだろw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:58.19 ID:y/mNOuDx0.net
>>58
やばいやばいと騒いでも何もしないけどな
安倍自民の美しい国よ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:59.95 ID:z19CsDqe0.net
>>23
いつまでその言い訳してんのさ
収入が増えれば増えるほど結婚してて子供いるって統計データで明らかになってるのにさ

今から30年前、50代にもなってた団塊世代が「若い世代よりも高い賃金を寄越せ」と暴れまわった結果じゃないの
50代なんて子育て終わってるのに若い世代よりも高い賃金寄越せとかアホかと

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:01.59 ID:QmjcUSmr0.net
社協が撤退するって不思議や
平成のメディアがこの情勢を見たら
民間ならこんなことは起きなかった!!
と吠えて政府を糾弾するレベル

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:05.24 ID:UsHaw3FA0.net
嫌ならやめたら?
その年で他に行く所あるの?
あなたの代わりはいくらでもいる

やめもす

あんなにバッサリやめるとは…
募集しても人が来ない…

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:20.50 ID:yWytb5W60.net
>>41
これな
半身不随にでもなったら自殺すら難易度ハネ上がるからな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:26.89 ID:G1o8/NAn0.net
なぜ死ぬタイミングは自分の意思で設定しちゃいけないのか
個人の意思を尊重してくれよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:29.91 ID:0GTJE9l70.net
>>53
反日統一教会の望んだ日本の姿なんだろうな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:40.24 ID:LZ+JLdNc0.net
>>49
日本人全体がサービスに対して正当な報酬を支払うようにするためには
正当でない報酬で高レベルなサービスを受けられる現状を破壊することから始めなければならないと思うけどな
無理矢理維持してそれが当たり前になってるから問題が起きてる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:50.29 ID:s44ZJZmc0.net
>>58
10年前に騒げばいいのにと思うものばかりだが
要は過疎と同じでどうにもならないものだからのだろう

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:20:59.01 ID:n7dx4f4m0.net
人家もまばらな田舎に住み続けたいというワガママはもう許されないということだよね
勝手に住んでるなら勝手にすればいいけど、ヘルパーなど他人の手を借りたいなら都市部に移住するのは当然とちゃうの?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:21:28.88 ID:Qph9+I370.net
>>68
だから国としては「最低限度の生活」の水準を極限まで下げることだね

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:21:34.13 ID:/mWQl1VN0.net
>>54
性善説で成り立つ仕組みは必ず破綻する。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:21:39.56 ID:QG5DLYjb0.net
>>68
仕事あるのに怠けてナマポ貰ってる時点で公共の福祉に反してるじゃん

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:21:50.76 ID:ScvpjU2+0.net
ヘルパーの資格持ってるけど…何だかな~もっと待遇が良けりゃなあ…他の仕事のほうが気楽だわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:21:53.08 ID:PkQz0xnH0.net
良い傾向だ
こういうのが続かないと安楽死がいつまでも出来ない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:22:03.97 ID:H2z/bcNI0.net
ヘルパーなんて割に合わんしな
待遇悪いから若い子来なくて老老介護みたいになってたし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:22:16.78 ID:tWbuK3mp0.net
これは制度のせい
わざわざ相手の家に行くより有料老人ホームとかサ高住作って老人集めて一気に訪問行く方が手軽に儲かるから訪問系はみんなそっちに移行してる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:22:41.83 ID:0GTJE9l70.net
>>74
団塊世代は史上稀に見る自己中クズ世代だよな
こいつらが
「俺らは昭和時代〜バブル期にじゅうぶん楽しんだから早期退職してあとの世代の発展にいくらかでも貢献しよう」っていう心意気なら就職氷河期は無かった

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:22:55.60 0.net
中抜きされて給料安いからな

何か宗教的にボランティア精神でも強くないとやれないだろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:05.84 ID:UtdBaE8z0.net
一人が気楽と強がっても将来は寝たきりウンコまみれ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:15.08 ID:FY02LiP90.net
>>57
ワ○チンをどうぞ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:28.33 ID:og1oYAn30.net
ワイ15年前に介護の面接にいったら
君には無理だよって鼻で笑われたよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:34.67 ID:eAzyNN7M0.net
人口がどんどん減少しているんだから給料をあげた所で意味がない。
仮に賃金2倍にしても雇われ一人が2倍の老人の介護を出来る様になる訳じゃないからな。
やっぱり外人連れてくるしかない。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:44.48 ID:bwxB5X/00.net
>>89
訪問系は効率悪いし、利益も薄い

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:50.14 ID:ZrCqURjP0.net
訪問介護やデイサービスは零細が多すぎよな
一人当たりの負担も大きいしそりゃ人集まらんわと思う

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:23:53.32 ID:sc+j68Pk0.net
おまえらーヘルパーやれや!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:24:08.24 ID:FDMxjJB60.net
金稼いで人雇えってこった

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:24:25.53 ID:oS8tQWLz0.net
介護とか公務員化にしたらいいのでは?観光課とか辞めて介護課でも作ってさ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:24:34.30 ID:q01YZAm30.net
マジか…これが自民政治の成果なのか…

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:24:38.25 ID:GSop6OUy0.net
そこにこれから大人口帯の団塊が寝たきり・ボケ老人化するわけだから
日本は自宅介護祭り状態だな。家庭内事件頻発する悪寒・・・・

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:24:44.33 ID:M04CSkyY0.net
もしかしてこの国は兵站攻めにあってるのか?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:24:56.39 ID:/jsMi1Yg0.net
老人ホームとか二階建てなのに、鉄骨造のエレベーター付き住宅だからなー
建物に費用をかけすぎて人件費がでないのよw

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:24:59.66 ID:7N97leZo0.net
介護が必要な老人は、一箇所に集めるべきなんよ。
どうしても過疎地に残りたいんであれば、自分で高い金出して。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:06.78 ID:bwxB5X/00.net
>>95
は?ww円安ってこと忘れてます?ww
外国人なんて来ませんよw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:06.91 ID:iyoyb9rp0.net
難民だろうが何だろうがどんどん外国人を入れろ
もう日本の生きる道はそれしか無い

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:24.17 ID:CjK9pD7O0.net
>>48
選挙違反で懲役食らった政治家が、
刑務所で収監されてた爺いの介護作業をずっとやってたて

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:32.37 ID:bwxB5X/00.net
>>103
セルフ経済制裁です

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:35.21 ID:P5AssSWD0.net
やっすい賃金でだーれが介護したがるかよ

殴られても罵倒されても何もできんし、その上賃金も安いなんて誰も来ないの当たり前だろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:41.23 ID:s44ZJZmc0.net
あとは日本の介護の5K事情をよく知らない外国人移民をなんとかして騙して就かせるくらい

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:25:46.88 ID:yXfZm1vw0.net
日本の衰退は決定してるから、今更どんな手を打っても無駄。ただし大量に弱者を処分するという非人道的な方法なら復活可能。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:26:04.78 ID:UtdBaE8z0.net
あと10年もすれば完璧な介護ロボットできるよ。
マッパでカプセルに入りっぱなしと予想する

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:26:15.86 ID:wAmmftsv0.net
>>94
15年前で介護面接落ちって相当だな
ヘルパー資格も何も必要ない時代でしょ?
能力的な問題じゃなくて
ああコイツは耐えられなくてすぐ辞めるな、
って思われたとか? 当時手取り12万くらいだよね

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:26:18.01 ID:M04CSkyY0.net
もしかしてこの国は兵站攻めにあってるのか?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:26:18.37 ID:z19CsDqe0.net
>>90
ほんとそれ
団塊は若い頃に十分に散財できて楽しい人生だったのにな
老人になってもまだ若者より金寄越せと平気で言いやがる

だから成田祐輔みたいに「団塊老人は集団自決しろ」って言うのが出てくるんだよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:26:18.58 ID:V5Ewv+ca0.net
>>102
すげー楽しみだよ、ワクワクしてる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200