2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訪問介護221カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★] [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/23(土) 15:02:31.06 ID:iRcusF1z9.net
※9/23(土) 10:02配信
47NEWS

 ▽「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」

 公的な性格を持つ社協が事業をやめると、採算面などで民間が受けたがらない利用者にサービスが行き届かなくなる恐れがある。民間事業者が町から撤退してしまい、「高齢者が路頭に迷ってしまう」と新たに訪問介護を始めたケースもある。北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ。

 担当者は「撤退した事業者のサービスを引き継ぐ形で2年前に始めた。経営は厳しいが、ニーズはまだけっこうある」と話す。

 事業を続ける社協も苦しい。福島県田村市社協は2019年に三つの事業所を一つに統廃合。より高い介護報酬が得られるようサービスの見直しや加算金の取得を進めた結果、黒字転換に成功した。

 全国社協の機関誌で好事例として取り上げられたほどだが、その後状況が一変。高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め、収入減で再び赤字に。担当者は「新しいヘルパーを募集しても、誰も来ない」とため息をつく。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a07c05d14cc7203acda001d6f91eded6149c4f?page=3
※前スレ
訪問介護220カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695440465/

★ 2023/09/23(土) 12:41:05.57

2 :ぐれ ★:2023/09/23(土) 15:03:31.10 ID:iRcusF1z9.net
>>1
スレタイ訂正
220カ所
★2

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:04:12.28 ID:RmZqEp/Q0.net


4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:04:34.13 ID:FrGPOX0N0.net
厚労省の外郭団体の中抜きが激しくて労働者まで賃金がいかないんだよな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:04:52.20 ID:YLyYnzSx0.net
利益無くニーズだけある事業

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:05:16.79 ID:z19CsDqe0.net
団塊老人は計算ミスったんだよ
貯金頑張れば幸せな老後生活が待ってると思ってたわけ
ところが金だけあっても労働者がいなければ物の生産や医療介護サービスは受けられないわけだw

さっさと50代で引退し、高い賃金が貰える仕事は氷河期世代に渡すが正解だったわけだ
そうすれば氷河期世代でベビーブームが起こり、団塊老人も楽できたのにな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:05:51.88 ID:/mV9MH2T0.net
富士山に弾丸登山に行くような暇な老人連中にヘルパーをやらせればよい

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:05:52.59 ID:1VGFb3vC0.net
給料あげないからwwwwwwwwwwww

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:05:57.06 ID:ajgC9JnA0.net
「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」

じゃあ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:06:11.24 ID:oQ5Mczj10.net
解雇規制緩和して企業の使えないおっさんどんどんクビにすればいくら賃金安くてもこっちに流れてくるんじゃね

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:06:23.61 ID:SuHwCPdg0.net
>>4
中抜き文化を謳歌した世代が苦しむのは自業自得だが
そのツケ、前例踏襲されてうちらも苦労するんだよな、きっと

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:06:42.69 ID:WR1ZxHiN0.net
待遇と労働条件が悪すぎなんだよハゲ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:06:48.12 ID:uBy605Md0.net
介護はもう成り立たない

クソ老人パンデミックは始まっている(爆笑)

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:06:52.68 ID:LZ+JLdNc0.net
労働環境が駄目な職種はどんどん淘汰されるべきだよ
それが労働者を守ることに繋がる

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:07:00.50 ID:9vbxQlBz0.net
20年前、正社員の椅子が4つしかない所に若者10人が面接に来て6人落ちました
落ちた6人は非正規かニートになりました
団塊バブル世代はその人達を負け組、能力努力コネ不足、甘え、自己責任とバカにしました
低賃金で結婚できず、子供は生まれませんでした。結果少子化になりました。
今、介護施設のベッドが4つしかない所に老人が10人集まっています
お分かりの通り全員介護は受けられません、しかし介護は存在しベッドは4つあるのです
つまり、介護を受けられないのはその人の能力努力金銭不足、甘えであり、自己責任なのです
競争に負けた負け犬なのです。その結果、クソまみれで放置されるのです
お分かりいただけましたでしょうか?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:07:18.19 ID:/mWQl1VN0.net
>>10
生活保護に殺到するだけやろ。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 15:07:40.06 ID:YiQsDLsY0.net
日本の介護職って言っちゃなんだが
こんな非生産的な仕事に国は大金流し過ぎ
介護先進国は老人を甘やかさない
何でも自分でやらせるし本人が一人で
散歩行きたいって言うなら行かせる
日本の上げ膳据え膳は老人のためにならない

最近まとめサイトで
「老人に医療費をいっぱい使ったほうがいい理由を漫画にしました」が複数まとめられてるけど
コメント欄はアクセスできず垂れ流し状態
明らかに五毛系が拡散してる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200