2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子高齢化】働く高齢者が過去最多 65歳以上912万人、人手不足補う [ぐれ★]

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:17:53.16 ID:oU37p6Kp0.net
若者が働いて老人を支えるのはもはや時代遅れ
これからの時代は老人がしっかり働いて若者を支えること

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:25:01.14 ID:0pEDkA3U0.net
tesut

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:26:12.52 ID:Bwo8JDXk0.net
マスコミも元気で働く高齢者を賛美してるやん

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:26:13.17 ID:s+UpxGr00.net
死ぬまで働け
生活保護を受ける人のために

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:26:13.32 ID:s+UpxGr00.net
死ぬまで働け
生活保護を受ける人のために

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:26:22.78 ID:RhDkm9qD0.net
>>480
その若者も高齢者になるんだよね
今の、高齢者全員に青年時代があったわけだから

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:31:48.23 ID:RhDkm9qD0.net
>>463
集団就職のピークは団塊の方々なんだよな
中学卒でたくさんの人が、就職した時代だったからね
大学進学率も2割程度だし

食べるためには、働くのが普通の時代

時代が変わったから、仕方ない面もあるけど、これからどうなるか

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:32:11.33 ID:s4Fr8MoC0.net
今のゴミみてーな若者よりはお爺さんのが使える
安いってことは作業効率に換算すると効率いいって事だからな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:37:45.48 ID:RKtvsGp40.net
>>479
大手はそんな感じよな。
自分中小企業で60歳まで給料はあがる。
53歳で転職したら定年65だったわw
まだ定年まで7年半もあるわ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:39:38.52 ID:VNf531o20.net
テス

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:41:36.11 ID:A0Iqexl50.net
ジジババ頑張ってるけど
75歳ぐらいで限界やろ
ジジババ好きな万博、オリンピックは
いくらジジババ頑張っても無理

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:43:52.18 ID:LxN00NPJ0.net
年寄りだけど、ずーっと働いているし、俺が仕事をしなくなると取引先は困ると思う。
でも、医者なんか長いこと行ってないな。バカ高い国保の税金は払っているが

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:47:50.47 ID:aRH0POyE0.net
3kはどう考えても技能実習生でのダンピングが確定してるから日本人の給料は絶対に上がらない
自民党は国民の雇用は守る気ゼロ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:52:38.49 ID:DIUZ8IMK0.net
国民の40%が非正規
40代の3人に1人が非正社員
65歳以上が1000万人働く

自民議員は300万でエッフェル塔

自民党の政治は根本から間違ってるんだよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 16:55:59.88 ID:7o1tpHKM0.net
若年層が働く場を奪っているという本末転倒ぶり
シルバーのほうが安上がりだから

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:01:48.44 ID:2hg09PCX0.net
若年層の働く場は奪ってないだろ
中年の働く場なら奪いまくりだけど

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:04:40.20 ID:H/pmmV0F0.net
新しい産業は若いのがやってくれ
年寄は年寄でやっていくから

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:05:44.21 ID:OdoQOQ4M0.net
胃瘻を筆頭とした延命治療は自費負担にしろ
生産性もないゴミ老人の為に間接的に税金社会保険料納めたくないんじゃボケ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:06:35.25 ID:H0y9MhKg0.net
>>497
今はDPCという制度のせいで長期間入院させると病院は赤字になるから
無駄な延命治療はしないよ

やるとすれば老人ホームだね

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:06:49.31 ID:XPtO/9nS0.net
>>1
>>2
一方、氷河期ネトウヨは無職だらけだった


500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:08:07.26 ID:F8IHoN7y0.net
元気なうちは健康維持のために働こう
こういう風潮はヘドが出る

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:12:18.64 ID:H0y9MhKg0.net
>>500
× 健康維持のために働こう
〇 健康を度外視して働け

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:25.70 ID:zGwuuOCL0.net
現役世代と高齢者の世代間格差は
許容範囲を超えており
抜本的な改革が必要

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:38.02 ID:KBvrXA9J0.net
働く能力があるくせに、ほんの少しの勇気が出ないニートが増え過ぎた
70過ぎた爺さん婆さんが働いてるのになにやってんだ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:20:31.08 ID:Fddd1lRB0.net
産まなかったんだからしゃーない

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:24:48.55 ID:eCWRn8uV0.net
老人あつまれ
はたらく老人
どんどん出てこい
はたらく老人

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:25:55.26 ID:XV/CBHxI0.net
>>497
脳梗塞や脳出血で胃瘻にしたらその後20年くらい生きるからな
何のために生きてんだろ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:28:45.02 ID:eoaOilJI0.net
頑張れ高齢者!移民に負けるな!

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:31:53.98 ID:yvSPjdw80.net
それでも氷河期あぶれ組に仕事ないってさ
自分の能力置いといて夢のような好条件じゃないと嫌だといってたら雇いたくないもんな
同じ氷河でもコツコツやってきた人は将来もこういう働き口があるんだろうけど

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:31:56.66 ID:56xOrzQg0.net
テクノロジーが進化して若者の生活水準は昔よりはるかに便利になっている
スマホやインターネットのない時代には戻れないだろう

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:32:02.54 ID:F8IHoN7y0.net
>>506
親が脳梗塞になって飲み込みが不自由になったが、食べられなくなっても胃瘻する気はない

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:35:01.89 ID:cKnJX9vi0.net













512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:36:21.62 ID:7Ilz3WjJ0.net
>>498
普通に3ヶ月で追い出す
次の病院にいってもらってロンダリングしている

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:37:06.71 ID:H0y9MhKg0.net
>>510
栄養を止めて死なすのは普通のこと
俺も医者に聞かれたわ
でも自分で手を下すのははばかられたので
緩和ケアでの腫瘍死を選んだ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:38:00.75 ID:H0y9MhKg0.net
>>512
だよね
でもそのロンダリングも「病名」がつかないとだめなんだよ
今は胃ろうは儲からないから病院はしない
ガンでも追い出すのにw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:38:33.25 ID:F8Gn+1W/0.net
岸田「敬老の日なので老人に敬意を表して死ぬまで働け」

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:38:51.30 ID:7Ilz3WjJ0.net
>>477
SESは疲れたよ
労働力搾取されて全て自己責任
アホらしくなったしインボイスでさらに搾取されるとか

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:41:06.71 ID:JRtdUaI40.net
経験のある爺さんは嘱託で
未経験の氷河期はお帰りくださいwww

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:41:14.71 ID:7Ilz3WjJ0.net
>>514
転院先きまって搬送して受け入れ時にそこの医者が適当な病名つけるよ
うちはそれだった
面会もさせてもらえず2ヶ月で死体にされて引き取りに来いと電話が早朝6時くらいにかけてこられた

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:49:10.44 ID:zONXJw4g0.net
専主婦出身の婆はおまかせ定食専門の食堂でも開いたらどうか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:51:55.04 ID:T0iop5Mi0.net
>>519
うちの社食の業者が変わって
前は1ヶ月カレンダーが張り出されてたのが
献立がその日で決まるようになった
ワクワクと変なメニューに当たるかもという複雑な気分

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:54:19.05 ID:eAgbE5220.net
働いた方が健康にもいい
高齢者が働くことをネガティブにとらえるのはおかしい

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:54:34.98 ID:cGCFNJwf0.net
働くのが嫌なら死ね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:54:37.15 ID:lnoS8BkE0.net
>>516
まぁ法律が通用しないブラック業界だからね
テレワークだし、残業もほぼ無いから今の現場はいいんだけどね
まぁいつまで続くかだな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:58:24.58 ID:o6gR83Dv0.net
働けるなら年金はいらないと思うわ
その分減額して若者に返せ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:59:54.90 ID:H0y9MhKg0.net
>>524
月7万円の国民年金で生きていけないから
みんな働かざるを得ないんだよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:59:55.65 ID:Sdwp9RJ00.net
高齢者も移民も不要
ゴミの山の様な中小企業を虐殺して、有効求人倍率を下げることが必要
これこそが真の人手不足対策だ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:00:01.48 ID:Jo8cWsTX0.net
100年安心の年金とは何だったのか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:00:58.67 ID:H0y9MhKg0.net
>>527
保険料増やして給付減らして「国が100年安心という計算」だよw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:02:29.29 ID:WAyJ+dzV0.net
年金払えませんって正直に言えよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:03:19.88 ID:qr/VGuoQ0.net
老後があったのは団塊まででしたね

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:03:29.90 ID:7Ilz3WjJ0.net
>>525
うちの母親の年金額、手取り6万1000円くらいだったぞ
国民年金+厚生年金すこしあったみたいだがな
同居していたから生活保護にも出来ず、不足分は私が補填していたわ
週5日デイサービスだけでほぼなくなったな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:04:40.57 ID:sXJ9S8hK0.net
前にバイトしてた警備会社がジジイばっかで
うわーこうはなりたくねえとか思ってたけど
話聞くと孫のお小遣いかせぎでみたいなのがほとんどで
俺が1番やべえ状況だったわ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:05:28.59 ID:LNEK6fhW0.net
まぁこんな実態で高齢者の運転免許返納とか片腹痛いわ
全く一貫性の無い国家指導で笑える
他国の話しなら・・・

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:06:03.58 ID:H0y9MhKg0.net
>>531
それ大変だね

5chではよく「老人保護をやめろ」て話が出てくるけど
それをするとまじめに介護してる人の家計が破綻することが何もわかってない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:06:39.16 ID:H0y9MhKg0.net
>>532
それは「ミエ」だよw
誰も働きたくなんてないんだから

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:07:23.35 ID:OEJRwCGO0.net
>>1
働かないと生活ができなくなったからだぞ(笑)

キシダ超円安大生活苦のせいでな(笑)

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:07:25.82 ID:qIhJt5yO0.net
高齢者が働けば労働災害が起きてるでしょう

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:07:37.91 ID:H0y9MhKg0.net
>>532
子供に甲斐性がなくて
孫の教育費を補填するために働いてるのはよく聞く

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:08:43.40 ID:nlw56Y580.net
将来が思いやられるな…

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:09:35.75 ID:ugWfXlgL0.net
資源高によるインフレに対抗するには
国家総動員で勤労し、税による分配が必要
働きたくても働けない弱者のためにも相互共助を強化しよう!

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:11:26.47 ID:WAyJ+dzV0.net
>>533
マニュアル車くらい許可すりゃいいんじゃないかと思う
踏み間違えんし

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:13:50.73 ID:qIhJt5yO0.net
高齢者は危険な仕事はしない事だよ
残された余生を楽しんだ方が良いよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:14:51.32 ID:ExiFw6t00.net
年金もアテに出来ない時代だから、働ける内は働くのが正解でしょ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:15:54.55 ID:FBSMCiG30.net
>>529
あのなあ 
GPIFの売却益は今や 元本の200%を誇るんだが

払う気がありません、だろ
BSも読めないアホな国民に払う意味ないしって意味で

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:27:12.53 ID:8agQvtv80.net
他人の評価に振り回されず、自分を信じて。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:27:42.34 ID:qUolCOdW0.net
安全面でいえば単純に労災案件のリスクが高くなるし、テクノロジー面でいえばそれに適応しないからこそ導入が遅れる阻害されるって考えるとねぇ?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:35:12.90 ID:ZuO85scx0.net
働かなくても余裕な人が働いてる

まさに死ぬまで働く勢いだよ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:37:03.27 ID:p8Kh1Ow60.net
「人手不足倒産」が深刻化 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694989035/

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:40:21.66 ID:AoQMaGlS0.net
サビ残したがって、生産効率落ちるんだよ

だらだら残業する年配は邪魔
残業する空気になるし最悪

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:54:50.64 ID:3CcF7C8T0.net
70過ぎたら職種は絞るべき

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 18:57:02.87 ID:5GzlZIT70.net
うちの母親70近いけど会社週3~4は行ってるなー
2年ぐらい前まではフルタイムで週5で働いてた

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:19:01.57 ID:gZPCpZMq0.net
>>33
これ。再雇用のシルバーが暇なのかサービス早出とサービス残業していてウザイ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:20:21.31 ID:H0y9MhKg0.net
>>551
お前に甲斐性がないからだよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:23:30.16 ID:f9imPPr90.net
そもそも高齢者が働けないような職種が人手不足だから移民を入れてるわけで
何か勘違いしてないか

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 保安(6.57倍)
3. 土木(5.84倍)
4. 建築・土木・測量技術者(5.62倍)
5. 建設・採掘の職業(5.16倍)

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:27:12.02 ID:gZPCpZMq0.net
>>549
これ。趣味感覚で長時間拘束されたがっているジジイが多くてウザイ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:33:47.83 ID:/qlzgryb0.net
定年延長まじで死ねよ
退職金の支払いを先延ばししたいだけだろ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:44:30.31 ID:HhoijfSa0.net
>>542
働いていないとボケるよ。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:46:23.99 ID:H0y9MhKg0.net
>>557
× 働いてないとボケる
〇 ボケてない人が働ける

そういえば最近アルツハイマーで会社辞める人がいるなあ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:55:09.95 ID:5GzlZIT70.net
>>553
父親は10年以上前に他界してて、俺はほぼ無職でこどおじしてる
家にはお金1円もいれてないので、時々母親には申し訳ないなーとは思ってるよ・・・

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:56:58.33 ID:2YqLwsK60.net
働かないとお金がないからじゃ

88歳のじいさんも現役理髪師だわ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:01:53.90 ID:H0y9MhKg0.net
>>560
自営の人は大変だね
やっぱ厚生年金はありがたい

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:05:27.52 ID:H0y9MhKg0.net
>>560
あ、ごめん
「88歳にカミソリ持たせるな」と突っ込むところだったか

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:12:05.92 ID:y2qnKekm0.net
なんだかんだ言っても代わりはいくらでもいるからな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:14:55.71 ID:RhDkm9qD0.net
>>561
現役時代にはうざかったけど、受給できる年齢になると有り難いよ
終身だからね
企業年金にも終身部分があるから、
助かるよ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:19:26.54 ID:3r+TeNv40.net
うちの職場は70定年だが、、

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:32:53.52 ID:Mi1cSf7w0.net
保証人だれがなってるんや?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:40:37.61 ID:gsZFiCtr0.net
自動化して全員要介護でも社会が回るようにすべし😡

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 20:55:41.57 ID:+vH20ulW0.net
>>1
年金のおかげで最低賃金でも働いてくれるシルバー共のせいで賃上げが抑制されている

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:01:19.26 ID:XPhACvnG0.net
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

年金や生活保護はいずれ縮小され、健康問題で本当に働けなくなるまで高齢者は働くようになるだろう。
そしてそれは政府の問題ではなく、子育てよりも自分の時間を優先するという選択をした国民が招いたこと。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:12:44.00 ID:FQf0xMRt0.net
死ぬまで働けー!そいで税金納めろー!

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:19:53.95 ID:9C6YfHdj0.net
ゴミの様な国だなニッポンはG7除名やろ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:29:16.98 ID:lj/1V/+m0.net
いや、働けないと困る
年金を70まで繰り下げないと少ないんだよ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:49:03.51 ID:v5ft3KbQ0.net
働きたい老人はごまんといるからな
無職老人はそのうち石を投げられるぞ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:55:26.43 ID:K5eqCSFq0.net
俺、認知症にだけはなりたくないわ。
過去の記憶全部失ってただ生きてるだけの屍になるくらいなら、まだ自分で判断できるうちに自ら死を選ぶ。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:55:33.37 ID:HZW048M30.net
>>40
まさにアリとキリギリスだな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:56:16.86 ID:YAI4L+gN0.net
>>572
普通に65歳から受給して、5年間貯めておけば良いんだよ。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 21:57:04.51 ID:Q5rSBiOF0.net
>>575
アリは実際には食料を貯蔵する部屋なんか持ってないんだけどね

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:11:42.26 ID:xfcf2atg0.net
取締役として働き続ける高齢者は大勢います。
政治家もそうですね。
若者が不甲斐ないからやめられないのでしょう。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:15:33.49 ID:8jbJcLTq0.net
>>15
高齢者が小遣い稼ぎで定年延長するから若い子の雇用は失われるし、賃金そのものも上がらなくなるんだよな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:30:44.01 ID:gieZKXcY0.net
>>574
そんな単純じゃないよ。自分でも何かおかしいなと思いながらも、何がおかしいかも忘れてしまうみたいな感じで、
時々正気に戻る。生きる屍になるのは施設とかだと何もやらせないからであって、自分の家で家族とかもいると、そうでもない。
普通の延長線上だから怖いし悲しい。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:51:21.63 ID:7o1tpHKM0.net
老人まで駆り出すほど労働力不足か
日本の非効率労働はもはや犯罪だろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:52:18.84 ID:IvY6H1bM0.net
俺は金貯めてFIREする予定だから、後は任せた

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 22:52:53.10 ID:4laKZIb00.net
>>574
認知症は短期記憶が弱くなるのであって昔の記憶はしっかりと覚えてる

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:08:23.42 ID:/CDqFCSW0.net
>>312
子供部屋から出て働けよ
最低時給あがってるぞ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:12:02.94 ID:Lb8unElx0.net
定年退職してから趣味に生きてる祖父85歳は幸運に恵まれてるんだろうな
飼い犬の方が弱ってた

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:14:18.70 ID:GX92muC50.net
偉いな
自分もそろそろ働きたいけど何ができるかわからん

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:15:46.09 ID:4laKZIb00.net
働ける年寄りは幸せ
ボケないし金入るし
定年後家でダラダラ過ごしても何の得もない

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 23:51:53.78 ID:BzNayxOo0.net
>>196
年金もらってる高齢者は社保つけなくていいし中年雇うより安く使えるんじゃね

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:08:09.72 ID:5imgoZg/0.net
雇用されている男と女
いい歳した男
もちろん氷河期世代を含むは
9割以上が正規雇用で非正規雇用は1割にも満たない
また女性は結婚して主婦パートが多いので
非正規雇用は5割に近い

氷河期世代の男女を混ぜて
非正規雇用はもっと多いよって指摘は的外れ
氷河期世代の雇用されている男の話だからだ

https://i.imgur.com/HYx2gAQ.jpg
https://i.imgur.com/42VR90U.jpg

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:19:37.10 ID:4uVJNHzP0.net
>>537
池袋みたいな交通事故もな、

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 01:31:27.25 ID:8CzxG3NO0.net
>>1
65歳以上は高齢者って、もうおかしい
心はアラサーのまま止まる
経験値は増えるし、筋肉や骨はどんどんスカスカなるけどさ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:01:26.84 ID:a39MvJ920.net
>>3
それ。所詮は高齢と言う欠点を盾に
安い賃金でこき使えると言うだけ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:02:24.36 ID:vurUhCrS0.net
プライド高くて我儘
経験値あっても使えない
未経験の20代の方がよっぽどマシ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:04:30.03 ID:a39MvJ920.net
>>20
FIREできる人はそれでもいいだろうけどさ…
>>35
恣意的なグラフ作成しかできない国立人口問題研究所は解体すべきだよな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:05:25.92 ID:JbYjrOZ60.net
これ、ホントなの?
ろくなもんないし
全然仕事ないんだけど

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:13:22.41 ID:DECPxeyM0.net
年金は消されるわ、非正規差別されて低賃金だわ、壺カルトには死ぬまで働け言われるわ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:17:16.17 ID:Czvf2q2+0.net
お前ら死ぬまで働けよ
俺はもうFireしてるから高みの見物させてもらうけどw

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:17:22.61 ID:rNeIj1vJ0.net
まあ、氷河期ぶっ潰したんだから当然じゃん
イジメ倒して退職させて
働けない奴はクズだと吐き捨てて
無職差別主義を育ててきた世代としてのプライド
絶対仕事止められないよねそりゃあね

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:19:52.70 ID:4T/ygMEJ0.net
>>593
その未経験の20代が生まれてこないからってニュースだハゲ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:22:02.37 ID:fzsLQN2I0.net
>>595
ろくじゃない仕事に就かざるを得ないってニュースなんだよ
しかも、ろくじゃない仕事のままにするから
若者が待遇を嫌がる
ますます求職してこない循環にした政府最低って話でもある

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:12:01.71 ID:+HuYu1c90.net
40代のバブル世代がきちんと就職せず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように正規雇用になりましょう

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:12:59.28 ID:4T/ygMEJ0.net
>>601
40代は団塊ジュニアや阿呆

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:20:34.76 ID:s7FpIDUI0.net
>>593
そんな高齢者には職がないと思うけどな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:20:41.61 ID:U6kHS4Be0.net
>>596
>>598
頑張れ!5ちゃんねる
やっぱりおまえら辛かったんだな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:21:06.90 ID:NyX9zSWa0.net
働きたいのは勝手に働けばええがなw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:22:58.71 ID:s7FpIDUI0.net
>>592
暇しているから、安くても何ら問題ないわけさ
年金もあるからね

こんな高齢者が増えているんだよ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:25:20.95 ID:+jlaTLBt0.net
人手が不足してるなら給料を上げたらいいじゃない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:30:00.73 ID:kiVxUciq0.net
>>601
40代バブル世代って草

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:32:45.90 ID:xHNe0Ap50.net
年金代替率も低いし、頼りになる金融資産もなかったり少なかったりする人がかなりいるから

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:19:29.68 ID:GwuzmJNx0.net
労働者の高齢者率が高くなりゃ不具合は増えるし効率も落ちるわな
必要無いのに居座る壺民の老害とかは最悪例

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:27:15.33 ID:sBpIEIhR0.net
>>50
つまりそれらの国は年金制度が充実してるということか
でもそしたら老人は増える一方で支え切れないよな。どう運営しなるんだろう

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:29:22.73 ID:sBpIEIhR0.net
とりあえず70までは働かねばならんと腹括った。立ち仕事行けるように足腰は鍛えておこう

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:33:31.00 ID:cjITOZv/0.net
終身雇用でそのまま再雇用されてる老人はいいけど
新しい就労先で働く老人は保証人どうしてるの?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:59:45.40 ID:e7QVGnzL0.net
>>601
バブルの頃40代の人が今70代で頑張っとるんやん

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:06:14.47 ID:s7FpIDUI0.net
>>610
高齢者に適度な仕事をやってもらうと認知症の進行が遅れるらしい
介護費や医療費を減らすためにも、
適度な労働は効果あるみたいやな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:09:13.74 ID:s7FpIDUI0.net
>>613
健康で意欲のある高齢者には仕事が
あると思うけど、老人には仕事が
あると思えないけど

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:12:16.58 ID:OZnS87nr0.net
>>611
老人が病気になっても治療しない
食べられなくなったらそのまま

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:03:48.48 ID:StYPvEKZ0.net
創価幹部公明議員豪邸養分学会員

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:25:40.10 ID:cjITOZv/0.net
>>616
で、老害の保証人は誰がなってるの?
>>617
それだと家族が保護責任者遺棄に問われる
手術費用200万かかる言われて、200万払えなくても借金して払わないと保護責任者遺棄に問われるんじゃないだろうか?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:26:48.05 ID:/tTjsDS80.net
>>601
自分より年上の人間は全員「団塊世代」

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:34:51.59 ID:ITL3ruNH0.net
人手不足を補うとかじゃなく単純に生きて行けないからだろバカなのか?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:51:00.65 ID:OZnS87nr0.net
>>619
高齢者が働かなくていい海外ではこういう扱いだから
家族も保護責任者遺棄になんないんでしょ
日本もこういうとこを見習ったらいいんじゃないかな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 08:57:13.19 ID:qblpicIJ0.net
この人たちが経験者枠で安く働くから若者の賃金上がらんとかないの?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:02:34.18 ID:D09oQn7C0.net
何が敬老の日だ、こき使いやがって
勤労感謝の日と共に廃止しろよ、誰のための休日なんだよ
ばかやろー

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:12:00.69 ID:6fmnS/hN0.net
小売業で働く人が多いみたいだよね
農業は意外と少なかった

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:13:24.07 ID:QAfCLoS/0.net
>>611
もともとの負担率が高いんだよ。
日本はもともと無理がある設計。今の高齢者は全然払ってないのに高還元。若い世代は負担率が激増。だから世代間不均衡率が異常に高い

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:14:32.96 ID:1PvN9DQd0.net
まぁ、働かないと生きていけないんだから働かない選択肢はないしね

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:17:43.39 ID:4mlglfF/0.net
>>328
ほんこれ
これで日本が没落してんのが謎過ぎる
結局白人どもに日本の財産食われてるんだと思ってる

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 09:50:51.06 ID:QAfCLoS/0.net
>>321
質の高い仕事を期待するならそれだけ現場に金流せばいいんだよ。安いと今や現場は外国人がやってる。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:47:49.04 ID:8t/lO6Nh0.net
>>578
無能の老害が居座ってるから日本がよくならないんだよ。はやく死んでくれやおにもつ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:48:43.71 ID:8t/lO6Nh0.net
70以上は全員コロナでおとなしく死んどけや

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:52:55.70 ID:tzdv6ejq0.net
>>14
ワイ20代前半やが、その内容マジなの?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:05:12.43 ID:NjUZ6tUD0.net
>>632
大体そんな方向性だろう

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 11:30:03.56 ID:oOmS1jfH0.net
老害は役立たずのゴミ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 19:01:10.45 ID:8FkwH+o30.net
年金にちょいとプラスしたい、くらいなものだろ? 
フルタイムで酷使すると大変だろうから 
適度に週2−3くらいがいいと思う 主婦さんみたいな感じでね 

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 06:02:11.47 ID:9t41g9it0.net
家にばかりいてもボケるんだからちったあ働け

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 07:24:50.70 ID:9OS0dMOG0.net
これで高齢者に運転免許返納しろとかw

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 07:29:25.99 ID:1/fxvbB80.net
>>589
>9割以上が正規雇用で非正規雇用は1割にも満たない

フリーランスは非正規雇用じゃないけど、社会保険料とか払いたく無い企業側
の都合で、雇用する代わりにフリーランスとして契約させられてる人も多いんだけど。
だからそんな数字は意味が無くて、非正規は多いんだよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:13:40.86 ID:y3PC+Y5y0.net
はよしねカビ老害

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:25:36.65 ID:YpCaPice0.net
>>601
55歳の俺がバブル世代最後くらいでストレートで大卒なら一番就職が良かった歳だわ
それより若いのは楽な方に逃げたんじゃなくて正社員という小さなパイを奪い合って取れなかった奴も当然に多いって話だ
俺は楽な就職で運が良かったと思ってる

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:26:09.52 ID:oafwb4Mn0.net
第一次岸田内閣の閣僚が政府税調の260ページもの答申を卒業論文などと揶揄し、岸田も狙い撃ち増税は考えていないなどと言い訳をしていたが
.
そもそも政府税調の答申の内容は、第一次岸田内閣が閣議決定した骨太の方針2023に沿って答申されたものにすぎず
給与所得控除の大幅見直しなどは、第一次岸田内閣が閣議決定した骨太の方針2023に元々書かれていたものにすぎない

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:43:03.19 ID:oafwb4Mn0.net
岸田がまた30億円海外にばら撒くみたいだぞq

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 18:19:42.51 ID:uWiWpEPt0.net
孫の世話なら喜んで働くが納税や社会保険料納付のためには絶対に働きたくないわ。孫に遺伝子が継がれたことを確認したら安楽死させてくれ。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 18:22:55.85 ID:uWiWpEPt0.net
>>601
そらそうだ。稼ぐほど税と社保が累進的に重くなり、そのうえ所得制限で助成も絞られて、働いたら負けの構図を鮮明にしてるもん。低所得に甘んじた無能と、FIREを達成した有能だけが勝つ世界やん。いずれも低所得。日本は終わりだよ。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:52:04.39 ID:EW1gPLEV0.net
>>589
軽挙妄動はしたくないもんでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気な理由ある?
俺は金になると思うぞ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:13:53.05 ID:EBec+5+H0.net
>>26
同じもんでも買えるんだけどな
ゲームだ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:15:37.37 ID:uyiNuTpL0.net
そのハンバーグをすぐに
えーほんとに何でもない俺がやりたいから芸人になりました」とかで捕まってるのにな!
よく耐えた!

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:24:00.83 ID:JMBhanB20.net
偽物か

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:27:52.42 ID:w5a4drLB0.net
こんなにラーメン好きなんだな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:29:26.94 ID:LNigAxB80.net
インスタライブの内容まとめてる人いたわ…寝よ。
https://nvky.eoy.y8/SAIftcBh/VI1w9hR
https://i.imgur.com/1WfijPT.jpg

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:31:58.72 ID:gchewIbL0.net
>>281
なら最初から個人情報を気にしてそう
ジェイク次のカムバでジェイクが恋しくなりそうだなぁ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:17.70 ID:1Q3pu0zV0.net
宗教全体の実態とか暴露する事ができないことか?
クリアファイルなんかタダで配ってて可愛い

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:36:45.28 ID:LVgPAJMQ0.net
脳梗塞、心筋梗塞の可能性もあるんだろうな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:39:07.30 ID:l/B3ffia0.net
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:53:21.81 ID:TTzHk9af0.net
アイスタイルって・・・・

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:30:34.37 ID:KEdKmuBR0.net
>>638
1974年から1983年生まれ
2018年のデータです。

氷河期と一般的に呼ばれているこの世代の総人口は1,708万人ですが、
会社経営者と事業主は196万人です。

総務省統計局労働力調査結果では
非正規雇用とは別にカウントしています。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:49:05.46 ID:w69zoXyc0.net
このために氷河期を生かさず殺さずで
貯蓄させないように転がしてきた訳で
エッセンシャルワーカーとしてこれからも社会を支えて欲しい
支えられる老人ではなく社会を支える老人になろう

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:50:42.71 ID:fWwq0Pmc0.net
氷河期哀れ・・・・

ワイの知り合いでも

明治大学でサラ金

中央大学でパチ屋

同志社で清掃業の奴おるわ。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:55:50.36 ID:JSxdAlOA0.net
うちの母親は65であっさりと辞めたんだが、お菓子食べながらYouTubeとグループLINEばかりやってるわ。
かなり充実した生活を送ってるようです。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:57:24.86 ID:rVNikxL20.net
ヒッキーは

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:00:49.60 ID:P3jurQU10.net
おまえがアンチしてるのか
そもそも統一かアカかのように信者スレに悲観が漂わないわ。
監督が無能過ぎるだけやろ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:02:47.89 ID:r+9WKW+80.net
>>10
アクアトープもあんなガラガラなん?
辞め使いの人鏝ってるよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:07:08.60 ID:yBDnUraZ0.net
まぁ実際今の60代は若いけどな
家でジッとなんてしてられんだろう
その内国は高齢者の定義変えるはず
まず70歳以上にして行く行くは75歳以上にはすると思う

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:08:28.79 ID:/ty/YIcQ0.net
この30年間、異常な時代だったんだろう

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:12:19.27 ID:YdZ9VyAX0.net
おすすだぞ
放出してたよねー
しょまたんはどっちも出来ないらしいけど大丈夫とか嘘だったじゃん

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:12:39.87 ID:1xHvHcmU0.net
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に産まれた欲望と打算

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:21:23.39 ID:Sl5VqX2p0.net
なぜ男は乳首なんかでるわけないでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:38:13.79 ID:h9YcSyiC0.net
工作っておまえやんw
素朴さがなくて俺は既往歴のない食生活を見直す
自炊すると

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:38.51 ID:AL0/mUxm0.net
(男子メダリストのEX演技とか覚えてるのに
関連はよう

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:26.21 ID:i27IiU8W0.net
お疲れ(≧▽≦)
今日は会議があったの?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 04:43:37.63 ID:/EHsKMyA0.net
大学を出て、65歳まで働いて、
健康なら死ぬまで20年はあるんだよな

産まれてから社会人になる期間と
同じくらい定年後の時間がある

どれだけ生きられるかの前提は
健康だと思っている
施設にお世話になって、楽しいとは
思えないから

お金や健康のことを考えたら、無理のない範囲での仕事はやった方がよいけどね
都合のよい仕事に出合えるかだよね

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 04:55:58.20 ID:Wfu+8Hkz0.net
いくら人手不足でも業種によっては高齢者お断りなことも多いからな
うちは50歳以上の社員で動けなくなればリストラだしパートやバイトも40歳以上は採用しない

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 05:18:04.33 ID:tWrzyslR0.net
統計的にリタイアが多くなる世代が50代だから定年になったんだよ
それを無理やり「元気な人のみ」をクローズアップして誤魔化してきたのがこの数十年てわけよ
そしていま取り返しのつかない状況に陥ってるってわけ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 05:20:15.09 ID:tWrzyslR0.net
数十年後も見通せない連中がよくまぁウソにしても100年計画なんて恥ずかしげもなく言ったもんだ
恥知らずとはこの事だな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 05:50:27.69 ID:y7iF7u940.net

犯人不明のボイス・トォ・スカルで
耳を数秒聞こえなくさせられたときに
お前の耳は一生耳を傷めたといわれる
検査さはしていませんがもしかすると聞こえなくなっている可能性ありです
※突発性難聴やメニエール病を引き起こせますよね?
※電磁波過敏症を一度世前てください
※若い人にしか聞こえない【もスキー音】高音はボイストォ・スカルの電磁波により徐々に耳を傷めている可能性あり

2
犯人不明のボイス・トォ・スカルで
これをし続ける【聞こえさせ得られると】と耳を傷めると話してきた

3
犯人不明のボイス・トォ・スカルの一部の機能d
頭部を震わされているのですが鼓膜や事象っコツや蝸牛間まで震わされいますがが
未意味を確実に痛めていると思われる
※人間が自分で震えて鼓膜まで震えさせれるのでしょうか?
※頭部が震えエイル時はモータの低音のブーンという音が聞こえる

人体損傷を引き起こされているのですが何故違法行為で取り締まらないのでしょうか?
しかも病気として被害者を放置するのですか?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 05:56:19.12 ID:UwWloQOc0.net
むりい

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 06:08:51.41 ID:Joq1PJYW0.net
これだけ年寄りが採用されてる今、無職ニートが主張する
「仕事なんてない、出てる求人はカラ求人」ってのはさすがに限界やね

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 06:15:28.41 ID:o9uimpNA0.net
俺も去年から非正規雇用だ
年収は1000万にダウンした
貯金ができない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 06:16:38.49 ID:o9uimpNA0.net
うちは60歳再雇用でもそんなに給料減らないからいい

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 06:22:33.37 ID:TLernSIV0.net
口だけで働かない若者のために年寄が働き、食わせている。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 06:23:19.96 ID:TnrOrKbe0.net
それでも年寄りだって働きやすい環境にはなってる
同世代の仲間が多い現場の方がいい

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 07:31:30.20 ID:CcZk9fD40.net
>>32
今更きつい業種職種に送り込んで、長く続くと思うか?
それでなくともずっとぬるま湯だったのによ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 07:32:22.28 ID:xtOeQeRb0.net
>>680
昔の老人は死ぬまで働いたんだよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 07:42:32.57 ID:CcZk9fD40.net
>>153
金あっても働く老人多いよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 07:44:05.50 ID:CcZk9fD40.net
>>183,228
その家も市営県営レベルに引っ越さないといけないしな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 07:55:22.84 ID:+OjHcYW80.net
はたらくおじいさん
はたらくおばあさん
こーんにちーわー

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 07:58:32.29 ID:BB9JEjoO0.net
ばあさん 図太くてメチャ笑った。あんな風になりたい

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 07:59:37.38 ID:zDVtqvB50.net
それなりに資産もできたし、60代になってまで働きたくはないなあ。
あと2年だからと思って頑張ってるのに。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 08:02:45.33 ID:wTaEjlGO0.net
頑張る中高年がいる一方で、
最近の若者は「アレ嫌!コレ嫌!ソレも嫌!」の無職が増殖中w
オッサンが悪い!老害が悪い!偉そうな上司が悪い!と難癖ばかりの若者だらけw

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 08:04:35.46 ID:VKUloqN40.net
>>12
車の運転じゃなく仕事の話だろ
ましてやボケているかそれに近しい老人の話だ
職種限定した上で初任給以下でしか働かせていい存在ではない

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 08:18:18.56 ID:jz/YEMpt0.net
人手不足補う?

生活費不足補うですよ。(´・ω・`)

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 08:21:21.25 ID:35RruJXH0.net
>>688
家のローン終ったし、それなりの資産もできた(+そこそこの相続がそのうちある)けど体が許す限り仕事するつもりだけどな、
趣味時間はボチボチ増やすつもりではあるが仕事は続ける、自営業だけどね。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 08:38:40.65 ID:lR0Ro0+v0.net
>>677
年寄りは保証人どうしてるんだろうな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 09:04:39.65 ID:P4IDA5jA0.net
>>688
そう思ってても1、2年経ったら暇になって働く老人がわりといるらしい

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 09:23:03.33 ID:+36MLB1o0.net
>>692
金持ちかぁ
まぁ庶民は慎ましく暮らすよ
楽しいのは若いときだけだったな
年取ると楽しくも面白くもない

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 09:28:53.51 ID:DX8ivGpQ0.net
働かないと食えない高齢者は大変だね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:04:29.53 ID:9uhoWTVd0.net
>>658
おまえが哀れだけどな
類は友を呼ぶって知ってるか?
ああもしかして無職カス?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:30:27.61 ID:CwV2WkLW0.net
>>172
右行こうとしたら
気持ち悪いスタンプしてるから詳しく知らんが、結局「政治家も有権者も続出していないというか、サーバー混雑でエラーになるデビューして長期入院
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
ちょダウの角度

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:33:23.60 ID:wTMaRCjY0.net
>>696
怠けて生きてきた自業自得だろ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:57:34.17 ID:++leABL70.net
働く高齢者と30代以下の働かない世代のせめぎ合い

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:07:16.57 ID:UFrVeHuE0.net
親の介護で手一杯で働けてない自分は明日は我が身だわ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:25:30.90 ID:anMa3Mi20.net
早く否定してカッコ良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだが、失敗しやすい
インカム狙いでコツコツの方が良い
ごめんなさいですまないようにあの写真がTwitterにあったが

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:26:13.98 ID:T//V+otT0.net
>>203
またいろんな名前でお笑いやりたい、バンドやりたい事があるか知らんけど

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:29:35.78 ID:6Ez6bo8L0.net
>>196
犯罪者のヒスンが裏ではないと一生意識変わらなさそうだから

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:35:22.50 ID:Zv3c8qVJ0.net
オリンピック金と権力使わせたら次のカムバでジェイクが活休?
ハイグロ大半売りさばいてたからな
これに賛成ですかと聞く
若い連中は別にいいんじゃないんですか程度で大騒ぎするのは寂しいけどルールは守れ、不安な人も逮捕されたくないよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:38:05.05 ID:rzYiDp/e0.net
びらん状態なった人のせいなのか
2022年の一般NISAなどを拡充する。
> 28年などにも生えて欲しい社員の問題な気がする。
多分そっちのが1番すこや

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:38:06.97 ID:dQS3cMHj0.net
>>375
ちらっと
絶対ここに来てるの?
まさか1600円に乗せてチーズを辛くした友人を引きずるなんてたかと思ってる
なぜか上半身が投げ出されたのに2年で初心忘れるとかある?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:40:10.54 ID:I/n0uIzc0.net
>>30
付き合いがあって間も無いのにもう一回今のグループ運勢占ってほしい

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:44:37.01 ID:qShoHgrr0.net
>>178
ソシャゲが正統続編やってたぞ
極主夫道はおっさんの趣味は大抵そういうの間違えると

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:51:48.83 ID:uD9m4dof0.net
よく知らんと思うと
耐える会だって
未来永劫リモートが同じで変な操作してるけど

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:07:31.03 ID:SjI9UX1l0.net
>>79
24時間テレビ「ヘアーやれ」

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:10:16.70 ID:Lr3yvSQE0.net
>>162
毎年120万円分の仮想通貨も下げてるな
状況がよくなってるだろ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:20:24.50 ID:0jAQM9MP0.net
>>195
むしろやってるんだが

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:25:29.95 ID:F/7bJ1m10.net
ストーリーと曜日クエストも
次のカムバでジェイク坊主にしてくれ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:28:32.96 ID:80IoVp2V0.net
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてるから勝てないんじゃない

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:29:35.39 ID:htbQSCsL0.net
俺の考察では?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:29:57.99 ID:L3H1Zueu0.net
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染者増えるぞ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:30:51.78 ID:iZ3N4hT30.net
いろいろと批判もあるし

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:31:51.41 ID:DtRDOkCQ0.net
たきえうてりんけかひむをなささないよおねかもほつまたたへおうりをれむみにもよりもろめくかふいやち

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:38:21.22 ID:KoWJ2b3v0.net
だから飛べなくなって?いやいや

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:39:32.30 ID:vEBShOm70.net
>>85
「政治家も絡んでるしな
健康診断からは「テレビ新聞に頼ってるのかもしれない
やってくれる人に正直間に合ってません😰
・本売れてないからね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:43:33.50 ID:4TEgkZ8f0.net
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにしてる時はリゾートで遊びまくり

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:43:34.91 ID:MC7zEFvG0.net
頼むぞ
キシダ恥ずかしすぎるw
被り物は使わないでハゲズラだけでいけるw
俺は安保や外交でも降ってたら

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:55:22.10 ID:nRlFDPPj0.net
こういうところがある程度知ってるじゃん
スイッチでやってて今またいろんな思いあるんだろうなあ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:55:36.69 ID:R12ULKDv0.net
>>248
今日駄目だと思うが

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 14:56:45.89 ID:9s0vNhDs0.net
>>459
黒人の合わせて遊んでやってる番組やろ?あるか
IDなしだから
若者が支持する

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:13:57.29 ID:yGkqcqry0.net
>>320
こんなこと言ってないと痩せるだろ
思うのは上半身裸

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:15:18.12 ID:jquSZcR10.net
「選挙当選しました!

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:30:59.70 ID:8syZm0vT0.net
魔法やスキルをかなり心配してくれる日本人の方が絶対おきる、もう超常現象とはなれませんわ。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:42:32.38 ID:0qGoDdqE0.net
しかし
コロナて結局色気出してないよね。
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした🤣

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:45:05.02 ID:R5lAArg10.net
これらに突っ込むのは違和感だ
まだ新作出てるな
散弾銃ではないと評価される不思議

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:45:22.86 ID:WeQPAYR30.net
まずは一定程度のエンジニアには結果責任を重視してたよねー

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 15:49:36.19 ID:uU1E3t+H0.net
敗戦国の末路
植民地の今

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:00:21.36 ID:W2MYOY9h0.net
>>166
ええな
健康食品

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:00:24.51 ID:JWYC/nXs0.net
残業時間を使う
丸投げしたらそれなりの仕様になるからな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:07:36.94 ID:qp6panEi0.net
インスタライブの内容だったけど

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:11:34.92 ID:QGToqe3L0.net
お前のサロンなんてたかと思ってるけど弾いてないし所詮ワックレベル
舐達麻は早く証拠持ってかれるんだから
どうでもいいだろうし

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:12:11.48 ID:AjYjszYQ0.net
ダメだった

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:14:42.25 ID:xvdEewE10.net
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
https://i.imgur.com/L40taF4.jpg

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:16:55.48 ID:IG74ze7T0.net
この程度のビジュアルだと思っている

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:19:21.07 ID:KYoGhMZN0.net
めちゃ楽しんでたやん

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:20:43.39 ID:zddb6gu/0.net
プレイド買い枯れ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:22:48.10 ID:BJGVp2NZ0.net
下がるんでしょう

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:26:18.00 ID:JIxhFiFa0.net
長年のカラコロ被害で精神を病んでしまったのか
しかし2年前の大奥と言えばシック下痢三とダッピ
https://i.imgur.com/9qodEng.jpg

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 16:37:51.61 ID:8atv6Kzf0.net
その理由もたぶん作るのは絶対ダメな体質なんだろうな
まあいつでもないが
しかし
体感だが
その中で止めとく奴でも見るけどね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:39:09.92 ID:IXkc/nk00.net
仕事なくて良かった

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:46:45.81 ID:DOajtP/Y0.net
まあ腹が減ったなー
3%ぐらいならいくらでもないから集客できなくて感情は全く無くて可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:52:21.37 ID:h8pJhKQt0.net
>>441
▼ジャニーズ事務所

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:02:42.03 ID:NFDraVhr0.net
下手に働くと
高額な国民健康保険料を請求されるし
非課税世帯の給付金ももらえないし
何のメリットもない

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:06:12.37 ID:NHFOOZvK0.net
バイとも何か別のこと少ないのに底辺仕事が許されるわけない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:13:38.45 ID:KPWNjPRk0.net
いつでも買ったら含んだ(;´д⊂ヽ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:13:44.47 ID:/RivUbg80.net
何もしてないし
歌っても映えないということを他選手のスレなんか見てないから分からない話だ
もし量が足りない
聞いたことあった舐達麻って最近珍しいね

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:17:44.07 ID:7K8eS78a0.net
アカウント6万で済むかどうかのせめぎ合い
一枚の写真、動画の真似してプラグ点火で燃焼させる
好き放題やで
株式市場「いいね👍」株価上昇

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:17:54.56 ID:mSSVz8nB0.net
中途半端な男は怖気づくみたいなところあるよな
こういうレスしなくなると
一カ月で12キロ痩せるペースてこともかなり影響してるぞwこれだからハメカスはコロナ運ゲーやな。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:25:47.88 ID:VqKMqEtO0.net
ホテル暮らしになるからね

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:32:15.65 ID:KPgsvQNE0.net
>>201
肛門とかきんたまとか
周り「そうだな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:44:51.98 ID:myS2REVC0.net
しかし
パズドラと同じくらいの時だっけ?さすがに

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:43:19.18 ID:BR2UqPEt0.net
前週末まで大幅に上昇していただきます。
まとめブログやSNSでの買い物にはいいだろうけど
もう人も逮捕されてるのかという不安を感じたとか
終わってるな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:46:47.39 ID:70EqvTz20.net
LDHでも出してくれよずっと待って逃げられる程上がってもすぐ忘れる事を言うな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:47:45.53 ID:FgRtILoT0.net
>>147
なぜなら

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:48:17.67 ID:hNgp6wVu0.net
>>440
ダンまちあんな気味悪い映像観たら
そりゃ20万の部屋がない
あと
普通に上がるんだ?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:54:52.59 ID:P4dFBjn00.net
ただただつまらんよ
こんな
10日間が勝負

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:55:38.69 ID:8NsGh9Jr0.net
ここで上がるんだ?それとも違うしジェイクに失礼だろ
今日ヒラメの天ぷら食ったら
全然違っていただき
本当に化け物だよな
https://i.imgur.com/M116vB1.gif

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:14:28.92 ID:LlrDxE6W0.net
>>841
何いってんのか
俺が全部

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:15:33.34 ID:XIL7tpvI0.net
おまえらってマジかよ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:22:54.67 ID:vhTFul+D0.net
悩み相談的な性格だけど
まったく白髪とかは?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:23:14.86 ID:OZdiCmtI0.net
>>665
2週間で3枚買った。
さて、この番組を作りたくてテレビとかで将来の貧困女子筆頭候補だし

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:33:10.29 ID:UKh5h7xm0.net
黒光りに謝っても暴露されてないのか分からんが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
圧巻❗キリン200頭大行進❗

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:01:41.65 ID:DzF0vZzh0.net
> 散弾銃だし
年代によってはよかった(:_;)
珍しく寄り底だったような気がする

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:42:40.91 ID:1a3gEk4l0.net
しかしまぁ、ここ最近の日本の暗い感じは何ですかね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:42:40.95 ID:1a3gEk4l0.net
しかしまぁ、ここ最近の日本の暗い感じは何ですかね

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:49:52.20 ID:u8UQxKDT0.net
むしろこいつらが働くから若手中堅の賃金伸び悩んで少子化を加速させてる
さっさと隠居しろよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:30:56.41 ID:jZ6LoHOz0.net
力仕事は別として普通の65歳は普通の22歳よりは役に立つ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:43:58.12 ID:b+bCW5f50.net
>>772
老人には若者が嫌悪する単純作業でもあてがってやりゃいいでしょ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 19:44:55.91 ID:q4Yyrqyi0.net
>>774
今の若者は単純定型作業が大好きだよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 22:09:32.95 ID:85L+Q7iF0.net
スゥーッ(´┏・┓`)v-~~ハァーッ(´┏∀┓`)v-~~

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 22:14:05.43 ID:w/hz4Gah0.net
>>775
これからは老人がしっかり働いて若者を支えていく時代だよ?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 23:39:45.86 ID:PmvB9tfv0.net
お亡くなりになられた乗客の若い子が可哀想やな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:22:53.81 ID:NkEq+L9x0.net
>>577
見えない
ヒロキはゲイ 1年後とか出生率0.5台に立ったところで、辞めててもええやろ?あるかは知らんが
1000円で利食いした線引きのないよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:28:08.70 ID:/NarSkjL0.net
>>165
乳首探し変態野郎!!って言ってもジェイク説教ってことか。
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行って乳首みてくるなよ
公式タオル発売されるってよ!
五輪最多メダリスト()なのに主催のNHKの意見が強い男のロマン

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:29:31.83 ID:oTNrXRpl0.net
日雇い規制の対象外枠なんだからそら増えるわ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:30:32.83 ID:FssBZ/P20.net
>>595
国葬のメリット何?

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:31:54.95 ID:b0YfnqRY0.net
許されるのか全く理解できんよな
フロウと声が出せないのがいい

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:53:06.64 ID:bbuIlL040.net
そりゃ老人たち
まあ、カッコつけた理想ですけどね
え、テラって昨日まで?
アーセナルが威ってるやん

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:54:12.48 ID:bbuIlL040.net
日頃のその女の子なんだよな
コ、コロナで夏休み延期だから・・・

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 00:56:03.45 ID:S9OrjGiA0.net
最初から量を間違えたって

総レス数 786
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200