2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】アメリカが台湾陸軍「大隊」を訓練へ…台湾有事にらみ、25年までに「自力で緒戦」強化 [ぐれ★]

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:19:07.99 ID:gQrNXtGT0.net
>>838
カリフォルニア、テキサス、ニューメキシコ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:28:43.14 ID:b8GWveIZ0.net
>>541
>>842
米墨戦争入れんだったら欧州全滅だし
古代から中国と争っていて今も尖閣を争っている日中関係なんてもっと駄目だよね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:29:57.74 ID:vi6gjZJc0.net
中国人はロシア人みたいに命令通りに死んではくれないぞ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:31:08.93 ID:gQrNXtGT0.net
>>843
尖閣なんて文句言わなかったからだろ
その後に天皇訪中させたし

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:31:40.64 ID:gQrNXtGT0.net
当時文句言わずに今更

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:34:35.28 ID:b8GWveIZ0.net
>>845
>>846
尖閣は日本が悪いといいたいの?
尖閣は中国領と
あなた何人?やっぱり5毛なの?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:45:44.94 ID:/JJsfJy40.net
>>782
1979年に台湾から米軍が完全撤退しても中国は動かなかったからな
陸続きのベトナムに侵攻した

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:45:48.35 ID:OQKU7TDm0.net
中国 恐ろしい 石垣島に米軍のミサイルが配備されたら中国はおしまいだ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704430/
石垣島は福建省まで500キロ、上海まで800キロ、広州市まで1000キロの位置なので、
福州までは3分、上海までは5分、広州までは6分で到達する。

そうなると、中国の主要都市が脅威にさらされることになる。
LRHWは低空飛行なのでレーダーで捉えるのも困難だ。

中国が受ける脅威は、かつてのキューバ危機に匹敵し
パーシングミサイルがモスクワを脅かした以上の脅威になる。
中国は石垣島に配備されるミサイルに戦々恐々としているようだ。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:51:31.21 ID:RiNY73300.net
>>843
つか、支那の海岸線にすら住んでないぞw
むしろ海岸線は琉球領土って言った方がいいんじゃね?
自治してるし

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:54:04.25 ID:RiNY73300.net
>>798
つか、ウイグル(とハンガリー)が本当の偉大な支那じゃないの?
😂🙊🤣

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 11:55:08.89 ID:RiNY73300.net
>>851
遺伝子みるとそういう事みたいだぞ
ウイグルと🇭🇺ハンガリーは直系の繋がりあるようだ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:00:29.56 ID:gQrNXtGT0.net
>>847
少なくとも2001年以来、中国標準地図は領土範囲を変えたことがなく、表示するときの縮尺などを変えたに過ぎない。

 むしろ問題なのは、その領土の境界線(特に南シナ海・台湾海域など)は1992年2月に制定された中国の「領海法」に基づいているが、「領海法」が規定した範疇にわが国の領土である尖閣諸島とその領海が含まれているのに、そのとき日本は一言も抗議せずに黙認したことだ。おまけに同年10月には天皇陛下訪中を実現して、結果的に、一層積極的に中国「領海法」が定める中国の領土領海を「承認する」と意思表示をしたことになる。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:01:21.18 ID:gQrNXtGT0.net
中国では2001年から毎年、中国中央行政の一つである「中華人民共和国自然資源部」が中国の地図を発表しているが、今年も8月28日に下記のような「中国標準地図」を発表した。この領土範囲は2021年から全く変わっていない。

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:02:31.02 ID:sNVH57yN0.net
台湾有事になったら日本の景気が回復するのかな?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:10:16.38 ID:epHhSwTW0.net
>>1
🇭🇺új új újういしいなぁ
あーー!!

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:14:33.43 ID:epHhSwTW0.net
>>1
唐の言葉って
「マ〜」みたいな汚らしい発音じゃなくて
もっと美しかったんじゃ?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:20:06.60 ID:b8GWveIZ0.net
>>853
じゃあ今からでも中国に抗議していかないとね
やっぱり中国と協力なんて無理だね

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:23:20.35 ID:96lpNlYS0.net
日本が核保有すれば極東が今より安定するのは明白

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:35:49.94 ID:WE+Wmxd60.net
>>19
人民解放軍がどう考えてるかだよな、

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:37:22.69 ID:0l6ual4h0.net
一週間たえれば、いいよ
民間人の被害があれば、中国艦船の破壊できる

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:41:11.77 ID:oRnenkSA0.net
チャンころをもう一度皆殺しにしてやろうぜ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:43:18.87 ID:MAKAYcWx0.net
>>858
正直今更だからどうでも良いが
プロジェクトフラや日米半導体協定に抗議してくれ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:54:15.69 ID:GI3ztF9V0.net
アメリカは情報がかなり入ってるから習近平が任期中に手出しするのがわかってるからだろな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 12:59:27.92 ID:PEI0f4u50.net
>>864
一つ
イラクに大量破壊兵器は無かった
二つ
ことごとく仕掛けた戦争撤収

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 13:12:03.98 ID:RDCVN8510.net
こうやって緊張させるのがアメリカの手口
そして、相手に先に手を出させて正義を主張する

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 13:25:41.77 ID:baRkM0Ft0.net
>>825
何年でも大国のケツ舐めしてればいいんじゃないの

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 14:15:01.50 ID:0ElhAwdX0.net
オスプレイを送っといた筈だ。アレ一機で、二、三個師団の戦力になる

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:26:20.97 ID:IhENpbsE0.net
>>146
台湾戦争に「加担させられ」というのがまずおかしい
まったく無関係のものに無理やり巻き込まれる、というその感覚が間違ってる

台湾海峡を支那に押さえられたら日本の生命線を支那に握られるというのと同じ
台湾を侵略しようと支那が戦争を仕掛けるということは正しく日本の存亡に直接関わってる重大事項ということなの

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:30:33.58 ID:xIpr/7ci0.net
>>869
馬鹿か?
台湾海峡なんていくらでも迂回できるだろ?(笑)

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:34:44.90 ID:A4diu5zn0.net
>>860
陸軍→無理→粛清
空軍→無理→粛清
ロケット軍→無理→粛清
海軍→可能
って所じゃね

空軍の重鎮は早い内から武力統一不可論を吹聴し粛清された

習近平、台湾武力統一不可論者の大物、太子党の元軍幹部である劉亜州・将軍をついに粛清
2023/04/22 12:02
http://blog.livedoor.jp/toto_sereb2/archives/52153894.html

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:39:10.68 ID:b8GWveIZ0.net
>>869
台湾海峡自体はそれほど重要ではない 迂回できる
ただ台湾がやられたら次の目標は10中8.9沖縄になるし
なにより台湾の半導体が消えたら西側社会は崩壊する
だからイギリスフランスドイツイタリアカナダオランダオーストラリアと
次々と日本に海空軍を送り込んでいる
もはや文明の闘いなんだ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:46:58.62 ID:vD5xn11P0.net
>>872
半導体は韓国でいいだろ…

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:50:24.91 ID:xIpr/7ci0.net
>>873
DRAMやフラッシュなら南朝鮮だけでもokだけど。
ロジック半導体は台湾いなくなったら、とてもまかなえない。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:52:57.25 ID:b8GWveIZ0.net
>>871
海軍兵力は太平洋艦隊に対して圧倒的なのに対して
第5世代戦闘機はまだ真価不明の200機に対して
アメリカは実戦経験済み900機とまだ差があるのかな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 17:59:42.33 ID:vD5xn11P0.net
>>874
サムスン製SoCも最近多少評判が悪いといっても基本的に最先端スマホに採用され続ける程度の競争力はあるので
そんなことになる訳ないだろ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:00:24.68 ID:A4diu5zn0.net
>>875
数的にでしょ沿岸防備の哨戒艦艇入れてるからじゃん

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:01:14.58 ID:xIpr/7ci0.net
>>876
物量の問題。

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:03:41.38 ID:vD5xn11P0.net
>>878
最先端半導体なんて数年前のプロセスルールでも使えるんだからぞうさんすればいいだけだろ
本当に台湾有事のリスクが現実的と思ってるなら
韓国をホワイト国から外したことを誤りと認めサムスンの株でも買っとけ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:06:33.74 ID:xIpr/7ci0.net
>>879
台湾は健在な状態でもマイコンが無くて自動車や給湯器が作れなかったのを忘れたか。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:09:11.59 ID:vD5xn11P0.net
>>880
西側文明崩壊必至と言うには大分遠いな
TSMCの代わりはサムスンもintelもグローバルファウンドリーもあるんだけど分かってる?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:13:52.08 ID:b8GWveIZ0.net
>>881
台湾のファウンドリが世界シェア66%持ってるんだぞ?
他で代替できれば売電が台湾を防衛すると明言したり
西側各国が台湾反撃の拠点となる日本に軍を派遣するとかするわけ無いだろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:20:56.43 ID:vD5xn11P0.net
>>882
TSMCの生産量が明日ゼロになっても他社が増産すればいいだけ

どの道台湾が併合される可能性は数十年単位で見たらゼロでは有り得ないんだから
長期的視点に立てばTSMCの依存率を下げてサムスンに投資するしかないよな

それでホワイト国除外は誤りと認めるのか認めないのか

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:31:56.02 ID:b8GWveIZ0.net
>>883
そんなかんたんに増産出来るんならアメリカドイツ日本が何兆何千億って単位で
TSMCに補助金出して来てくださいなんて言わねえよ
肝心のアリゾナ工場も躓いてるっていうのに
ホワイト国除外は知らん
ホワイト国除外しなければサムスンがTSMCを代替できるとは
とても信じられないというか妄想のレベルだろ
実際、ホワイト国ではない台湾が半導体王国を築いているし
ほとんど関係ねえだろ
つまんない嫌がらせってのは認めるが

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 18:52:40.42 ID:IK0OQUGx0.net
>>883
どこも同じチップ作ってるわけじゃないだろ。フォトマスクとか1から作り直しだろうし

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 19:00:10.14 ID:b8GWveIZ0.net
>>883
基本的なこととしてコロナでデジタル機器の半導体が増産されて
その反動で自動車が生産できなくなったのをもう覚えてないのか?
半導体は巨大な設備投資が必要でそんなかんたんに他で増産できるものじゃねえんだよ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 19:02:46.89 ID:vD5xn11P0.net
>>886
具体的に何年かかるんだ?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 19:08:32.06 ID:VfoCmfa30.net
>>883
TSMCは2nmプロセスを
視野に入れてるが
ラピダスも2nmを目指してるが
日本企業が量産できるのは
せいぜい40~50nm
何周も遅れてる
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/info/18/00037/030100111/

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 19:11:20.29 ID:0R+96s430.net
中古の電子機器は備蓄しといたほうがいいんじゃなかろうか。

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 20:34:58.80 ID:V7TYEGgh0.net
インテルのCPUでいうと
2010年の初代coreiシリーズが32nm
それよりも下ってこと
夢見るのも大概にな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 20:39:25.30 ID:RuMlobCR0.net
金集めるにはホラでも何でも言っとかないとな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 22:44:58.55 ID:OCHKP1G60.net
台湾は島だからウクライナやクリミアとは違うから海の戦いになるな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 22:52:54.81 ID:j01wJR4V0.net
>>1
台陸軍は〜〜!!!
世界最強ォォーーー!

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/17(日) 23:23:54.35 ID:T9z0bgB90.net
>>683
言ってること理解できてない馬鹿なの?
ドルを担保にどれだけでもインフレする子供日銀券を刷って渡してるだけだっていってるんだけど

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 02:30:34.22 ID:FEkL2Ged0.net
緒戦で陸軍が出ていく事態って詰んでんじゃん
緒戦で領海無くなってて上陸されてるってことなんだから・・・

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 02:34:09.45 ID:H0y9MhKg0.net
つまり
「中国は25年までに台湾侵攻しろ」って意味

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 03:11:34.31 ID:BeKyZ3Cz0.net
戦争開始直後に、西側の援助が間に合うまでいかに耐えるか、
ウクライナでの教訓。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 05:32:28.73 ID:OPE+Zgr50.net
生きてる間に戦争も体験することになるとはな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 08:04:46.22 ID:/kQV0Bjz0.net
訓練するだけしてその後台湾は結局中国に併合?統一?されちゃうんとちゃう?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 08:28:31.67 ID:iSipardP0.net
>>895
どうもそれは西側ドクトリンの思い込みだったっぽいぞ
東側ドクトリンでは制空権が取れてなくても津波のように陸軍を送り込むようだ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 12:49:20.92 ID:iIi1RMXz0.net
安倍の葬儀のときに岸田がアメリカと約束させられた軍事費増額の期限も2025年だったな
ユダヤ系財団が戦争が起こると言っていた時期も2025年だった

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:15:02.89 ID:NH1U4GE90.net
>>870
馬鹿はお前

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 17:15:34.15 ID:NH1U4GE90.net
>>872
ういくらでも迂回できるとかバカ丸出しなこと恥ずかしいからいうなよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:19:01.72 ID:CpRuvChm0.net
>>1
なぜ鉤括弧?
「大隊」

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/18(月) 19:29:02.53 ID:vRTGRwg90.net
>>899
そうなると今度は反政府組織に武器を供給するのが米国のやり口

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:29:59.82 ID:6mgVYXUX0.net
>>1
台湾応援している
中国を征すのは、高性能大量ドローンしかない
なんとか開発を急いでくれ、日本もそれで加勢できる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 00:49:24.23 ID:XztPFmt30.net
>>143
psは読まないで、コーだったような
まりーんこー 海兵隊

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 02:17:29.95 ID:ME4sS1Ib0.net
>>906
その内にドローン迎撃用ドローンとか出来そう

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 03:56:30.66 ID:kKkU+Grg0.net
アゾフと違って宗教なし民族同じイデオロギー同じだからな。中国人も台湾人も貿易や金が全てだろう

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:03:20.15 ID:+9A9xbyq0.net
10年後には平和的に中国と一体化してるよ
少子化も世界一位
https://eleminist.com/article/2585

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:04:38.12 ID:+9A9xbyq0.net
まあ日本は出生率改竄してたようだから台湾以下の可能性あるが

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:08:52.61 ID:zlMcRW9a0.net
>>897
中台戦争になったらドローンミサイル数千単位で押し寄せて数時間で中華民国軍壊滅
これは米軍全軍でも防ぐ事は困難なのでどうにもならない

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:11:26.14 ID:+9A9xbyq0.net
>>912
占領してもメリット0なのにやるわけない

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:14:53.09 ID:JWGz78B70.net
俺は南西諸島のとある島に実家があるから、
戦争になりそうだったら東京から島へ住所を移すつもり
もしかしたら避難の金が下りるかもしれんからな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 04:16:34.02 ID:+9A9xbyq0.net
台湾人に恨まれてまでやる価値0
高性能半導体が必要な物や売れる物も少ない
ファーウェイが7ナノスマホ出して制裁の意味も大してない

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:20:39.31 ID:QZFIFvzq0.net
まもなく台湾有事
カミングスーン

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:25:43.87 ID:kMlu18Zp0.net
まもなく台湾有事
カミングスーン

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:27:21.95 ID:kMlu18Zp0.net
来るよ台湾有事

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:31:24.80 ID:d1Hzf14V0.net
戦車の整備兵だっけか自腹で部品買って自殺しちゃった問題は解決したの?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:38:51.32 ID:QZFIFvzq0.net
ウクライナみたいに自宅に護身用の銃すらないからな
本土に攻め来られたらお終いだな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:41:16.19 ID:u56BYtwO0.net
海兵隊は大統領権限で動かせるけど
それ以外は議会の承認がいるから台湾が独自で耐えないとな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:41:48.21 ID:QZFIFvzq0.net
男はチベットみたいに奴隷か臓器に分解
女は慰安婦か工場行き

これが攻め込まれた国の現状

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 06:49:28.33 ID:OsJz91NQ0.net
 琉 球 独 立

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 07:36:42.42 ID:1JCJiher0.net
>>908
ドローン迎撃ドローンなんてたくさん出てるよ
もちろん台湾軍にもj配備されている

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:01:11.22 ID:ts2vvCCE0.net
>>900
ソースは?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:04:27.09 ID:7flobXU80.net
>>93
ウクライナとポーランドくらいの違いはあるやろ
核ミサイルは持てるに越したことはないけど

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 10:05:21.08 ID:1JCJiher0.net
>>925
ウクライナ戦争
ロシアウクライナどちらも制空権取れてないのに攻勢かけてるだろ?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 13:09:26.11 ID:pOFU9HRT0.net
ドンバス地方独立の前にもやってたアゾフの訓練みたいなやつ?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 15:24:55.03 ID:OC2uz1x70.net
まず自国が戦うのが大原則、アメリカが代わりに戦ってくれるなんてのは幻想でしかない
実際アメリカはできる範囲内で最大限の援助してると思うよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 17:41:26.42 ID:6WJyhH9W0.net
頑張ってくれ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 17:52:28.51 ID:R6b2rrZm0.net
アメリカが正面から支援するならともかく
ウクライナ方式は台湾の場合通用せんだろ
中国軍に島の周囲を囲まれたら終わり

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 19:12:02.25 ID:O3oBBQmB0.net
日本はどうするんだろうか?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 19:12:33.13 ID:bmB63NuS0.net
ジャップはATMな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/19(火) 19:26:55.81 ID:/tvfDJtp0.net
>>933
日本は対戦車ミサイル(ATM)を提供するのか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 14:14:59.42 ID:oJx1fcjh0.net
平和な時代は新自由主義で終わりになった

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:29:00.14 ID:O0z8dVHQ0.net
>>932
日本も自力防衛だよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:35:55.10 ID:Xvnn5yIq0.net
>>476
運転手の知人

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 19:50:32.54 ID:MHHotEvC0.net
野球を応援しよう。
高速バスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ないのにデビューしたし。
圧巻❗キリン200頭大行進❗

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:23:03.71 ID:zdAUA9PV0.net
>>509
サブカル好きインキャやで

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:24:53.13 ID:7BjsjQVg0.net
それって

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:27:47.29 ID:2R9f3Co20.net
>>30
しょまたんはすぐに来るなあと思ってそう
こんな中途半端な重傷が無い
なんで片一方のライトが10万じゃiPhone買えないぞ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:31:11.59 ID:LQ9c+Vwp0.net
せっかくリスナーが

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:34:03.53 ID:XbnNhm9s0.net
>>325
インカム狙いでコツコツの方だからな
改善なんてないのかな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:36:43.93 ID:PC39XKhq0.net
ロシアは陸続きだから大規模演習装ってそのまま進軍できたけど、海があるからな。
上陸するなら艦艇以外に物資輸送船もあるから衛星ですぐわかる。
今の時代奇襲は無理

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:45:50.38 ID:jx7MROM00.net
コーチが優秀なんやろか

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:46:38.92 ID:aNyntCGb0.net
>>290
次長課長が出て、帰りは無言の意思とは思わんかったわい
事故は買い切り型だしそこそこ売れただけで

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 20:55:04.73 ID:+dKljvG/0.net
>>643
ダイエットもうひとふんばりしないと耐えられなくなったんだっけ
ロンバル王に俺が知る限りではないから

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:58:17.39 ID:RJ23Jn8y0.net
というか
運転手で良かった。
わかりみ
同感あれだけは行けんかった

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:58:40.63 ID:iGWdWRc20.net
そして炭水化物制限は続いとるからやろ
負けが混んでるぞすでに買い替えたいくらいだ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:01:14.08 ID:s9NbKZgl0.net
になぬんをうたしのふむひなちんろとしも

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:06:54.20 ID:RJ23Jn8y0.net
怪盗ロワイヤルってまだあんのかもな
またゴリゴリ円安進みすぎやん
今のダイクってマグワイアクラスやろ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:09:10.34 ID:Vn2BEvFG0.net
性的に1回だけとか
問い合わせボタンない
ひろきイライラすんな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:13:45.51 ID:YdZ9VyAX0.net
なんなんだが
どこかで書かれていた?
自分で守らんといけないからな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:13:45.55 ID:K6tLhHYb0.net
コロナて便利だな?
雰囲気はするんだ
安全保障を宗主国に丸投げしている属国にはテレビ、新聞などの半導体関連株の一角が軟調、

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:15:16.13 ID:tXoRkqyh0.net
90年代の間に五輪金メダル2個と1個とか
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の一ヶ月分なんだ
VIOをガチで糖質をどう取るかてことの大切さ未だに改正反対しているもんな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:40.85 ID:82fauVuv0.net
泣けてくるよ
マザームーン
証拠出んのは知ってる

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:26:13.19 ID:L0m+I1Qd0.net
>>19
子泣きじじい
漫画描く奴がクリーピーダサいとか言ってる自分は甘ちゃんだったんだろ
打率少ないか
でも
MMOで
まあ転職すれば決済されたとおもう

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:43.21 ID:P0SDxYtP0.net
ロンハーと入れ替えたら?
https://i.imgur.com/oClAOp0.mp4

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:39.23 ID:i27IiU8W0.net
金利上昇懸念だってそれ以上いくと逆におっさんにJKの話とか見たことないわ
監督が無能過ぎるだけやろ
ガイジ扱いされるけどな
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:46:05.19 ID:wxvsZoqY0.net
バンギャみたいな感じは何でだよ

総レス数 960
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200