2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】アメリカが台湾陸軍「大隊」を訓練へ…台湾有事にらみ、25年までに「自力で緒戦」強化 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/16(土) 07:35:41.35 ID:daXguxs79.net
※2023/09/16 05:00
読売新聞

 米軍が台湾軍の訓練強化に乗り出し、2025年までに600~800人規模で編成する台湾陸軍大隊を米軍基地で訓練する計画であることが分かった。台湾有事をにらみ、台湾軍が自力で緒戦を戦えるように能力を強化する狙いがある。

 複数の米台関係筋が明らかにした。大隊規模の訓練が行われれば初めてで、米台の協力深化を示すことで、対中抑止の強化につなげたい考えだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230916-OYT1T50055/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:36:17.26 ID:wsRZDwOV0.net
台湾軍が自力で

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:37:37.62 ID:m9wsA3010.net
ウクライナパターンだな
結局、アメリカの援軍は無し

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:40:09.48 ID:EKKQcU4e0.net
米(戦争は焚きつけるが、死ぬのはお前らな。)

正しくこれだw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:40:32.86 ID:gtQEv6K10.net
日本と台湾が中国側につけばみんな平和になれるよ

あれ?大東亜共栄圏

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:43:51.09 ID:3igt5WNm0.net
>>4
おまえらって、日本人のことだよな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:44:06.66 ID:lb6CdgCh0.net
アメリカは自国民の死傷者を嫌がり始めたからな
ウクライナ方式にすれば痛くも痒くもないという

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:44:14.06 ID:J5gAOYRA0.net
ウクライナにされるな
実際戦争になったら武器だけ送り込んで戦争してどうぞ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:45:27.27 ID:xfjU4wCY0.net
Nuke & Eliminate Japan, Divide it into 4 States & Put Them Under China & Russia: CCP Endorsed Ideas
https://www.youtube.com/watch?v=dLOnZ7M_5xM

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:45:31.83 ID:bJTHl+Op0.net
台湾も断れよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:45:56.86 ID:FEqmNQOg0.net
日本が90式戦車とF15SJにうずしお級潜水艦ムラサメ級護衛艦を廃棄処分
台湾で無償解体へ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:45:58.32 ID:bJTHl+Op0.net
>>5
プーがなあ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:47:42.05 ID:agG6wahW0.net
なんか予言どおり2025年に開戦なのかよ・・・

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:48:59.90 ID:D1ulof/z0.net
全て軍事支援している他国にやらせて米軍自身は絶対に介入しないのな、まさにルフィとか言う犯罪者の手口だな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:51:33.49 ID:kLPyFuhu0.net
日本は反対だからな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:51:38.24 ID:DhH9rUwh0.net
イスラエルから核兵器を買って備えは万全だろ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:52:20.37 ID:VlMvferM0.net
中国はどう出るんだ?
面子的には黙ってられないだろうけど焚き付けてアメリカ自体は高みの見物しようとほくそ笑んでるのは先刻承知だろうに

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:54:04.55 ID:5im4rlDt0.net
>>14
USA 「核兵器を持っている国とはリスクに合わないので戦争しません、」

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:54:26.23 ID:lb6CdgCh0.net
>>17
戦わずして勝つのが中国
中国はこういう場合は無理をせずに安牌を選ぶ
だけど長期独裁政権はロシアみたいに非合理な選択をすることがあるのが怖いところ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:56:15.29 ID:EKKQcU4e0.net
>>6
日韓台だわなw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:57:00.02 ID:+0zKZPHe0.net
>>19
そうこうしてるうちに台湾にこだわってる大陸老人層が死滅し、台湾はますます天然独思想を強めるけどな
まあそれがベストな筋書きではあるが

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:58:12.50 ID:xfjU4wCY0.net
Chinese Channel Simulates Nuclear Bomb Attack on Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=1OUQ9U8zQyg

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:59:45.54 ID:FC8Ez6jI0.net
ヌーランドとゼレンスキーみたくまたユダヤ人の戦争ビジネスかよw
トランプ叩いた日本のパヨクはどの口で戦争反対とか平和とか言ってんだよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:00:16.05 ID:HpaFPZzz0.net
どうせ台湾有事の時は中国軍が日本にも来るだろうし
グアムから出撃しても12時間、本土からだと36時間
3日は自力で防げという事だろ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:00:33.22 ID:FAzISbo60.net
海最強

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:05:06.75 ID:kg7Vn7ek0.net
自由やらは自分達で守らないとなアホな左翼は理解できないだろうが

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:07:03.46 ID:82xtj+Po0.net
ゲリラ戦で山からドローンを飛ばせばいいと思うよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:08:08.98 ID:pMtvP9yY0.net
結局大日本帝国がやってた事をアメリカがやってるやん。お前らが余計な事しなければ冷戦なんぞ無かったし中国共産党の台頭なんぞなかったんだぞ。死ねよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:09:53.57 ID:myfI8tKF0.net
九州程の島に陸上自衛隊規模の軍隊に加え予備役100万以上が密集
装備も更新が進んでるし、足りてなかったのは他国との演習

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:15:03.38 ID:wsRZDwOV0.net
現役の防衛省職員が台湾に常駐 台湾有事の懸念へ体制強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230913/k10014193781000.html

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:17:24.56 ID:k8lKotrJ0.net
いくら人民解放軍を撃退しても、習近平が「もうダメだ、ヤ〜メた」って気分になるまで続く、
いまはまだ、反対するロケット軍の将軍や国防大臣をクビにするぐらいヤル気マンマン

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:18:57.62 ID:ZEKEb1900.net
「米国は、中国の侵攻から最初の数週間を、台湾軍が持ちこたえられるという確信が持てるようになる必要がある」と

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:19:30.59 ID:QzCvWCo50.net
アメリカに関わるな
これアメリカ陣営に引き込むのが目的だよ
お仲間が欲しくて中国を敵に作り上げてるわけだよ
仲間だから武器を買えとか基地を置かせろとか言い出すよ
アメリカの策略にはまるな
だいたい何で太平洋のこっち側に口を挟むんだよ
アジアのことはアジアで決めればいいんだよ馬鹿

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:21:53.37 ID:hXWp+HSO0.net
>>3
とは言うが、ウクライナがクリミア半島を取られた2014年以降に米英が提供した軍事支援がなかったら、ウクライナ戦争は緒戦でロシアが勝利していただろ?

米国には台湾関係法もあるしな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:21:57.39 ID:B61h/NMz0.net
緒戦も何も核恫喝するだけだろ
アメリカは中国に報復する覚悟が有るのか

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:25:30.77 ID:5M90kD0e0.net
日本も合同演習して圧力かけるべき

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:26:00.94 ID:hXWp+HSO0.net
>>33
「アジアのことはアジアで決めろ」だと、実質的にアジアは中華帝国に統合される
それが日本の国益にかなうか?って話

もしアジア版EUつまりAUができたら、日本で適用される法律の9割は北京製になる、日本人はそれでもいいのか?ってフランスの極右が言ってたな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:27:48.12 ID:Bkc5sTkO0.net
こういうのも大事だけど台湾有事の時にインドに中国の西側をつついてくれ密約を欲しいところ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:28:13.21 ID:0b/R7jEU0.net
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:28:47.52 ID:ouBztitv0.net
アメリカ経済が絶好調だから人的損害が出ると敬遠されて補充がきかなくなるわけよ
湾岸戦争当時くらいに低迷していたら今頃はロシアと中国が吹き飛んでいたはず

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:29:50.39 ID:6RdVAnRx0.net
>>3
それでいい。面白いものが見れるしな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:30:04.17 ID:kMgEAI1Y0.net
>>3
逆になんで援軍しないといけないの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:31:15.45 ID:U7u06E0r0.net
実は在沖米軍を2030年代に九州と四国に後退させる事が決まっている
沖縄には自衛隊が対韓ミサイルとトマホーク1000発を配備して不沈砲台として対中対韓の攻撃を担当
在日米軍は温存して戦後の半島大陸の統治をGHQBTとして行う

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:32:00.14 ID:nna6cWah0.net
アメリカは確信犯だという事。台湾もウクライナと同じ様にされる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:32:12.68 ID:wN4dkfUF0.net
>>43
対韓ミサイルいいな!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:34:21.70 ID:rahSWqzv0.net
なんやこのスレ、中共人がワラワラ集まってきたwww

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:34:42.77 ID:p7epUUnc0.net
台湾軍のレベルの低さはアメリカは懸念してたから訓練始まった
台湾軍って軍事カリキュラム雑で、もっといえば台湾は戦後一貫して素人軍人の誤った軍事教育g標準だから、軍事教育と作戦が間違ってた

これを再教育するもあまりにも遅く不十分だろう
台湾はウクライナと違い、まともな軍事頭脳

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:36:03.76 ID:ZNmcZpCa0.net
アメリカ「核保有国とは戦いません」

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:36:32.04 ID:YN9U+Mh80.net
チベット解放を口実にインド軍を同時進軍させられればかなり有効やな
インドも核兵器保有国やから中国も強くは出れない

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:39:17.77 ID:Xca2rioP0.net
台湾使って中国は勢力圏伸ばそうとするからな
日本の周辺やりたい放題
外交で中国台湾共に突き放すしかない
日米の楔に使う気でもあるから

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:39:41.72 ID:2bz77bhh0.net
>>43
九州や四国に沖縄と同規模の米軍基地なんて今からつくれるか?
相当揉めそうな気がするが…

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:40:21.19 ID:at9NAeK/0.net
なんだまだ始まらんという事か
日本の防衛増税も必要だし25年に戦争スケジュールしてるのはやはり米なんだな

53 :憂国の記者:2023/09/16(土) 08:42:14.08 ID:pjaGVp/q0.net
これで 基本的に アメリカが煽ってるとわかるでしょ

頭おかしいでしょ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:42:54.48 ID:ofkXRQsC0.net
防衛だけ許します!中国には侵攻してはいけません!ウクライナ方式

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:43:23.82 ID:Xca2rioP0.net
ウクライナも米露手玉にとってたな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:44:02.78 ID:Xca2rioP0.net
上手く手玉にとってやろうとすればウクライナのようになるだけ
わかってるか国民党

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:44:53.10 ID:TvSsfVUS0.net
支那の国防大臣が行方不明の隙にあれやこれやと

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:45:25.18 ID:9tAMTmDN0.net
あまりの炉助兵器の使えなさにシナはマジでブルってるらしいで

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:46:09.71 ID:Xca2rioP0.net
木原防衛相 日台交流の議員連盟の幹部を辞任「閣僚としての職務に専念」

とりあえず台湾も突き放す

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:47:36.21 ID:Xca2rioP0.net
媚中の林外相も交代で勿論中国も突き放し

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:47:51.21 ID:TvSsfVUS0.net
>>52
習近平「やれ」
国防大臣「やだ」
で国防大臣行方不明説があるから
まだわからない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:49:41.92 ID:5fLQCYIb0.net
>>54
そもそも逆上陸できるような海軍は台湾には無い。ひたすら守って中国の財布を削ればそれで良し。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:49:57.81 ID:QzCvWCo50.net
>>37
ネガティブ過ぎ
発想がアメリカに洗脳されたあとって感じ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:50:11.03 ID:na1NYWP20.net
よく分からないんだけどさ。
中国と話せないの

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:51:07.21 ID:Xca2rioP0.net
米軍もよく台湾監視しとかないとダメだよ
あいつら半分グルでもあるから

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:51:42.36 ID:TfGZ7Erq0.net
とにかく今は、直ぐにでもウクライナを勝たせないと、台湾のリスクが高くなる

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:52:34.58 ID:r8rMNc7E0.net
>>23
あいつら感情が先走っちゃって木も見て森を見ずだからなw
ヌーランドという豚BBAの存在自体知らない様な層だし🤣

テレビで言わない事、自分の知らない事=「陰謀論」という救いようのない単純思考よ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:52:47.96 ID:Xca2rioP0.net
中国台湾共に距離を置き様子見だ
日本は自国の防衛だけに専念しろ
米軍は日米安保で基地周辺を徹底的に守れ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:53:49.69 ID:TvSsfVUS0.net
経済的に混乱すると、お金がないと戦争できない、どんどん戦争が難しくなるので
やりたい人はやりたいだろう
だが、子弟と資産を海外に避難させてる共産党幹部は何がなんでもやりたくない
没収されてしまうから

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:53:52.75 ID:cnVSdg+e0.net
しかしこれだけ挑発されてキンぺーちゃんどうすんだろ
軍艦をその辺走らせてオワリかな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:55:22.38 ID:r8rMNc7E0.net
>>67
訂正 木を見て

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:55:26.45 ID:9LJ4/vwQ0.net
>>1
> 「大隊」を訓練

ウクライナでもこうやって戦争を煽ってきたんだよ、アメリカは

ウクライナと全く同じ道を進み始めた>台湾

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:56:19.80 ID:H14O/DAc0.net
>>1
どんな訓練やんのかね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:56:35.06 ID:mmaapl6s0.net
台湾を応援しよう

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:56:37.00 ID:TvSsfVUS0.net
>>64
外務大臣と国防大臣が相次いで失踪する国とどうやって話すアル

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:56:59.88 ID:H14O/DAc0.net
>>4
中国が攻撃しなければいだけだろ
アホかよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:58:02.88 ID:JXojfltJ0.net
根本的に、日本は太平洋戦争で負けて台湾の財産や権益は諦めたんだから、台湾には関係しなくてええんだよ。
アメリカと中国が勝手に争えばいい。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:58:31.22 ID:Z5rGYsCz0.net
>>5
中華は平和的な民族じゃないからダメ。あちこちで喧嘩売りまくり。

アメリカが衰退し始めてるこのタイミングで、
世界のリーダーたりうる器だと示れば、違った
展開もあっただろうが。
戦狼だかなんか知らんが、幼稚な中学生みたいに
振る舞っとるな。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 08:59:22.14 ID:dj7S8QP+0.net
>>5
父さんが望んでるのは共栄じゃないんだよなあ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:00:01.24 ID:ofkXRQsC0.net
>>62
アメリカ持っとるやろ?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:01:11.48 ID:Xca2rioP0.net
アメリカは別に台湾のことで中国と争ってるわけじゃないよな
台湾はうぬぼれ過ぎだろ
中国は他国の中にまで入り込んで介入したりスパイ活動や工作を仕掛けてくる
切り離されて当然なんだよ中国は

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:01:49.65 ID:9tAMTmDN0.net
まぁ、直近の例をあげれば、
炉助は言葉じゃ止まらなかった。。と

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:02:57.92 ID:Z5rGYsCz0.net
>>28
日本嫌いのルーズベルトが日中の争いに介入して
結果、数十万のアメリカ人が死んだ。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:02:59.07 ID:hXWp+HSO0.net
>>63
中国は日本を含む西側諸国と「価値観を共有する国」ではないからね
そういう国とは対等な関係を結べるなら付き合っても良いが、勢力圏に入ってはいけない

「対米従属」という感情論を捨てれば、アメリカ始め西側との関係を維持するのが日本の国益に合致する

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:04:57.97 ID:F0Flog1S0.net
>>76
そんな簡単なら戦争なんて起こらねえよw
中国が仕掛けざるを得ない状況を作り出すところから戦争は始まってるんだ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:07:01.49 ID:y4EAR4XT0.net
>>75
なに言ってんの…

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:08:15.39 ID:0uDD11ZT0.net
自衛隊とどっちが強いんだろうか?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:08:34.76 ID:Xca2rioP0.net
台湾危機起きれば周辺を巻き込んで戦争拡大するのではなく台湾も切り離される
まず亡命政府を打診されるだろうね
中国台湾が戦争を日米にまで巻き込んで広げようとすればなおのこと
ウクライナではきっちり線引きして戦ってるよゼレンスキーは逃げずに戦った
だから血を流すのは中国人だけだ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:09:29.93 ID:+mLpIb9L0.net
アメリカってほんとクズだわ
安倍の時も2島返還やロシアとの友好も妨害されたし

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:10:47.11 ID:Xca2rioP0.net
ロシア人とウクライナ人だけで戦ってるだろ
だからもしやるなら中国人だけで血を流して決着しろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:12:04.36 ID:Xca2rioP0.net
経済崩壊も一層進むだろうね
共産主義に戻ればいい

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:12:50.46 ID:dMN3P1ol0.net
まだ余裕がある今を逃すとどんどん戦争が難しくなる可能性が高いので

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:14:50.35 ID:Fdfcnqu10.net
>>3
日本も同じだから早よ核ミサイル持てよ甘ちゃん日本

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:14:52.86 ID:Xca2rioP0.net
中国進出企業は今からリスク管理しとかないと
もうずっと言われてきたけど時間ないよ
台湾関係なくもう時間ないデリスクの時代に入ってる

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:15:00.88 ID:3HxY86Gi0.net
>>33
地域で割っても解決しない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:16:02.52 ID:dMN3P1ol0.net
>>87
兵器の質はウロを見れば分かる通り
練度は比較にならない
が、なんたってあっちは数が多い

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:16:46.25 ID:Yh5FDPTV0.net
>>1
パトリオット
クラッシャー爆弾
劣化ウラン弾
F-16

の供与はよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:17:02.44 ID:Icd5KAZw0.net
>>33
>アジアのことはアジアで決めればいいんだよ馬鹿
それをやろうとして、80年前に徹底的にボコられたんだろ。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:17:50.03 ID:Xca2rioP0.net
台湾危機演出してアメリカを引き留めたい考えもあるんでしょ
台湾と中国共にね
だがもう時代は変わった
台湾だけが問題じゃないんだよ
中国は世界への野心を持ってるからね

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 09:17:50.20 ID:aOBEumI10.net
台湾だけではすぐ負けるわ

総レス数 960
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200