2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ、クリミアに大規模攻撃 ロシアの大型揚陸艦と潜水艦破壊 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/09/14(木) 00:28:15.43 ID:1uGGzUh49.net
ウクライナ、クリミアに大規模攻撃 ロシア軍艦艇2隻損傷
ロシア国防省は13日、同日未明にロシアの実効支配下にあるウクライナ南部クリミア半島セバストポリの船舶修理工場がウクライナ軍の大規模なミサイル攻撃を受け、火災が発生したと発表した。修理中だった露軍艦艇2隻が損傷し、24人が負傷したとしている。ウクライナメディアによると、同国国防省情報総局の当局者も攻撃を認め、露軍の大型揚陸艦と潜水艦を損傷させたことを確認した。
詳細はソース 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/db13f7c46a5cf757313f335ccc797e324797a111
黒海艦隊の艦船2隻が被害を受けたと発表した。同日未明に軍港の造船工場が炎上したという。ウクライナのニュースメディア「RBCウクライナ」は、同国の国防省情報総局の情報としてウクライナ軍がロシアの大型揚陸艦と潜水艦を破壊したと伝えた。
詳細はソース 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa0329f0d9f900f5915973b647d1ffe995b0205

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:19:47.09 ID:FOf/wX830.net
ロシア軍にプーチン殺したら許してやると言ったらやるかな?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:20:22.61 ID:qexbh2920.net
実はこれ以上やられていることは報道しないウクライナ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:20:53.47 ID:sof4JoPF0.net
西側の攻撃だぞ
プロパガンダ詠唱はまだか?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:20:59.15 ID:G35AKkC20.net
ロシアに生まれてたら咳止めでラリってないと生きてけないわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:17.86 ID:9Q2JYUF70.net
>>174
黒海艦隊に原潜は配備されてなかったはず

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:38.04 ID:I32aChrz0.net
戦争自体はまだ数年以上は続くだろ
ウクライナは領土奪還まで諦めないし
ロシアは戦争辞めたらプーチンさよなら確定だから
政変でも起きない限りどちらかが倒れるまでやる

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:49.99 ID:c2Lhg+Fk0.net
>>191
アメリカが賞金かけたら一発で終わると思うけど、状況のコントロールができなくなる方が面倒なんだろうね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:59.30 ID:FOf/wX830.net
>>194
そしてクロコダイルで…

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:18.50 ID:Bc2hKtGr0.net
日本も竹島を取り返すために戦争やれよ!

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:20.94 ID:2TKdFS7C0.net
いいですね。侵略者に人権がないから、どんどんやれ!

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:53.53 ID:re28VYr90.net
>>143
手に入ったって略奪した上に焦土戦で瓦礫の山やん

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:53.90 ID:ZK/ruNIv0.net
大規模攻勢のはずがいつの間にかゲリラ破壊活動に

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:53.97 ID:s9FGMMQ30.net
今時の潜水艦て原子力では?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:23:31.05 ID:uGlWuD/n0.net
>>190
冬に入ってもやるでしょ地面が凍るのだからその前のぬかるみになってルジ機が時期が問題で

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:23:43.26 ID:mhQKCezn0.net
戦術核というか小型核を打たせたいんだろうから、下拵えして打てばいいじゃん水上に
当初から言われてた2秒で浮かぶ筋書き。打つまで、味方だと思ってた奴等から後ろから刺され続けると思うよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:23:46.08 ID:TjgJzGPB0.net
もう正直ロシア軍にはアメリカのスパイがわんさか入ってるから
核攻撃しようとしてもすぐバレて撃つ前に処理されると思うで

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:25:23.54 ID:EGFv6PeT0.net
その頃プーチンは北の将軍様に泣きついていたのであった…

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:25:49.75 ID:O5B83qFE0.net
泥試合いつ終わんのさ?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:25:52.67 ID:Bc2hKtGr0.net
>>206
アメリカもロシアや中国のスパイが入りまくりでマスゴミ使って愚民扇動やってたからトランプ政権なんてのが産まれたんやで

日本でもポッポ政権なんてのが産まれたけどw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:26:09.51 ID:FOf/wX830.net
>>197
チャウシェスクみたいなのがいいんかな?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:26:37.50 ID:2TKdFS7C0.net
ロシア軍の損失が大きければ大きいほど、中国が大人しくなる。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:26:59.19 ID:ZhfVqPQa0.net
露助ざまあああああああwww

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:27:03.02 ID:wYAFirpl0.net
リグ奪取重要だったんだな
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/aYVZ6o0_460svav1.mp4
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/aVb45PK_460svav1.mp4

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:28:48.40 ID:9BH9/ozD0.net
今は戦場もドローン無人機と長距離ミサイルが多く活躍する
時代だからな

ロシアの分厚い多層縦深防御陣地を全部抜いて黒海アゾフ海
にウクライナが到達する事など永遠に無理だが、このように
ウクライナの安物低容量弾薬のドローン攻撃で遥か後方の目標が
被災し限定的でも被害や火災が出ても不思議は無い

問題はロシアがウクライナ以上に豊富に揃って来た
戦力、特にドローン無人機や高速弾道弾、前線で活躍する
ようになった空軍(ステルス機含む)でウクライナ重要目標
(アゾフゼレンスキ含む)にどれだけ効率よく被害を与え
縦深防御陣地に入り込むウク軍に侵入度合いにつれて
その出血をいかに多く流させ、今年春で終わり黒海まで
行くなどと吹いて終わったウク軍反転攻勢を、さらに失敗と
手痛い損害代価を多く与えて部隊を消耗せん滅させるかだろう。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:29:43.05 ID:vQm6Ycil0.net
ていうか海の方全然展開してないな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:30:12.77 ID:2TKdFS7C0.net
>>206
ウクライナ侵攻の1ヶ月前から、バイデンと米国防省がほぼ毎日ロシア軍の動向を中継してた。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:30:19.98 ID:vQm6Ycil0.net
>>208
プーが死ぬまで

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:30:28.59 ID:ushFf2rP0.net
遅刻魔が刈り上げ出迎える程だから終わってる
さっさと停戦しろ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:31:37.50 ID:h+1Jjt250.net
【戦況】ウクライナ軍、2015年以降ロシアが占拠していたクリミア沖の石油掘削施設を奪還 国防省「クリミア奪還に大きく近づく」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694514193/

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:31:56.57 ID:k8wSRf2m0.net
>>51
テロやってるのはロシアだろ?ウクライナはロシアと違って民間施設に攻撃してないぞ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:32:07.40 ID:OsNoywbs0.net
在京ウクライナ大使館、立憲・原口議員に抗議 発言に「強い懸念」 
https://www.asahi.com/articles/ASR9F7SR0R9FUHBI04L.html
>原口氏は「緊急ライブ! 2024年 アメリカの崩壊はあるのか!?」と題した71分の動画で、
>米国出身の自称・軍事評論家と、別の日本人と計3人で対談。
>「米国よりもロシアの方が表現の自由がある」といった持論を述べ、現在の米政権を批判的に論じた。

>その上で、「北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大がロシアの戦争を招いたと、
>ストルテンベルグ事務総長が認めた」という誤った情報に基づく主張を展開した。

>また、「日本はネオナチ政権の後ろにいる」との誤った認識を話すとともに、
>日本が世界銀行を通じてウクライナの復興支援に関わっていることについて
>「アメリカから武器をたくさん買わせて、その請求書はうちにくる」とも語った。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:33:18.44 ID:DYME74WT0.net
クリミアいじってイクライナ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:33:19.30 ID:ZhfVqPQa0.net
プー追い詰められたからって北キムとタッグはないわw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:33:30.73 ID:VmEqpKIF0.net
オデッサでウクライナの燃料貯蔵庫が連日破壊されてるのは全く報道されない日本

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:34:02.05 ID:5uvmMY4p0.net
10発発射されて、7発は撃墜、3発が命中したとのこと
破壊された艦船は修復する、報復措置としてキエフの指令センターにミサイルを撃ち込むとショイグは述べた
怪我人24名とのこと

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:34:33.11 ID:MvNqmhFg0.net
ドッグ内で破壊とか最高の戦果やん
修理すらできないし新しい船も入れられない

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:35:22.74 ID:zBX26HGS0.net
>>34
唯一の被爆国というアイデンティティを失ってしまうな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:35:26.00 ID:JeqgsbWI0.net
>>29
モスクワ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:35:58.01 ID:qQsmX4oL0.net
劣化ウランはどこに撃ったら効果ある?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:36:16.81 ID:9BH9/ozD0.net
ゼレンスキーは常にロシア宇宙軍の偵察衛星や長距離レーダー
ウクライナ内内部工作員の目で監視され、ロシアの無人機ドローン
攻撃機やウクライナと比べにならない装薬量や射程の長距離
超音速ミサイルや巡航ミサイルの脅威に晒され続ける

ウクライナのドローンはモスクワまで届くが小さなものばかり
プーチンやロシア軍指導部は電子妨害や対空防御で安全。
プーは今日など広大なロシア後背極東まで出かけ、北チョソ
刈り上げ主席と宇宙軍基地で会談した。ウクライナは手も足も出ない。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:36:29.98 ID:nU6h/+IM0.net
プーチンが北朝鮮と会談し
これ見よがしにパフォーマンスしとるけど
西側に失笑されてると思わんのかな?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:05.43 ID:VEUVj3OD0.net
劣化ウラン弾はもう来たのか?
オランダとデンマークからF16先行供与に米巡航ミサイルと次々と控えてるからな
クリミアからロ兵消えるな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:08.01 ID:EWM1wOnD0.net
プー「よろしい、間もなく北の肉壁を送り込む」

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:23.66 ID:+bZ+uj9A0.net
>>225
キエフの司令部?
ゼレンスキーいるかな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:30.13 ID:rUPs5rT50.net
>>220
攻撃しまくってるが
最近だとドネツク

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:50.83 ID:qQsmX4oL0.net
ねる

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:38:14.03 ID:G83Oicaq0.net
>>142
戦争は続けることは出来るかもしれないが
肝心なプーチン本人が10年は生きられないな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:39:07.63 ID:FPbFnF5R0.net
キレて核使ったらロシアは人類史上的に完全に負け
使わなくてもどっちにしろ負けだけど

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:39:08.95 ID:nU6h/+IM0.net
>>230
ニセモノやろ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:39:18.73 ID:G83Oicaq0.net
>>172
悪い方が悪いわ
何様のつもりだ
馬鹿w

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:39:24.18 ID:FOf/wX830.net
>>225
ミサイル打ち込むてバラしてどうすんのw

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:40:28.25 ID:/CDHXSzE0.net
クリミアに反攻ってニュース何回も見るな
結局何回も失敗してるって話なの?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:41:02.16 ID:I32aChrz0.net
ロシアは勝ち負けというより
どうやったら少しでもマシに負けられるかの段階だろう
勝つパターンはもう思いつきません

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:41:25.66 ID:kD0bss7W0.net
核使ったらロシア終わるでしょ、それでも日本はロシアから蟹輸入するだろうけど

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:41:33.97 ID:pwxdpPVz0.net
戦争続けて借金増やしてウクライナは金を払えるの?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:42:05.79 ID:K7hasb3i0.net
揚陸済みだから意味無いんでは(-_-;)

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:42:08.78 ID:cZ5WWXdw0.net
クリミアだけで満足していれば良かったのにな。
元々はロシアの領土だから対外的な批判は少かった。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:42:51.73 ID:zBX26HGS0.net
ロシアが終わったら西側諸国で領土割譲しようや
日本は控えめに択捉島くらいをいただくことにして

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:42:59.80 ID:9AYK3XDD0.net
カニに罪はない

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:43:25.84 ID:9BH9/ozD0.net
ウクライナには核兵器は1発も無い
戦争奨励湯田金米国が送るのは、多少目標
装甲に有利でウクライナの小麦畑を汚染する、劣化ウラン弾のみ

ロシアにはウクライナは勿論世界中を射程に収める核兵器が
24時間待機する。ウクライナ含む西欧NATO諸国がエネルギー
で頼るのは、遠大なロシアガスパイプライン。電力と共に
その元栓を管理するのはロシアだな。

輸出妨害を受けたハズのロシア産石油や天延ガスも
インド経由などで世界に多く出回って売れている。
日本も多額出資したのでサハリン大油田ガスに関する
権限を放棄せず、ロ助と良い関係を維持している。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:44:07.91 ID:s/cp2pvG0.net
国際法上クリミアはウクライナの領土であって、ロシアが軍事侵略しているのだからウクライナが奪還のための攻撃をしても何の問題もないよ。
一方、ロシアが頼れるのは北朝鮮だけというお寒い状況。
ロシアは内乱が起きるんじゃね。というか既に起きてる。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:44:19.66 ID:h38KIhwM0.net
>>246
クリミアの陸路が封鎖された時の輸送手段?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:45:14.98 ID:ByF0YjTo0.net
露助涙目

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:45:31.83 ID:go7Cm4Xp0.net
>>231
将軍様()に縋るとは落ちたもんだよなプーチンw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:45:34.01 ID:wYAFirpl0.net
>>242
ロシアが抵抗できずに削られてるって話

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:46:27.77 ID:n9vwesPX0.net
プーチンもう我慢しないでイギリスに核ミサイル撃ち込んでもいいよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:46:43.87 ID:VmEqpKIF0.net
9月7日
ウクライナのオデッサで燃料貯蔵庫とドローン工場がロシア軍のミサイル攻撃により破壊され大爆発
対岸のルーマニアから撮影された映像
ウクライナは迎撃に失敗した
https://video.twimg.com/amplify_video/1699673800864935936/vid/avc1/480x864/OF13CcJTvriGDRjY.mp4
ロシア軍のシャヘド無人機(ミサイル)により炎上するオデッサの燃料貯蔵庫
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1699749922495397889/pu/vid/avc1/576x1054/G858_Z7f-Huhaidw.mp4

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:47:55.07 ID:cZ5WWXdw0.net
長州征伐だと奇兵隊が関門海峡を越えて、
徳川軍と交戦の段階だな。小倉城炎上が近い。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:48:00.13 ID:ZK/ruNIv0.net
>>245
キッシー
「呼んだ?」

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:48:07.20 ID:uGlWuD/n0.net
>>257
お前が見てないだけでNHKとかで報道されてるよ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:49:27.84 ID:mhQKCezn0.net
どうなんかな皆のマインド。追い詰められたら核を打つって行為が自然に見えるし。
ラジオと新聞とTVしか無かった時代とは違うから、過去の集団心理は一瞬は効果あるだろうけど中長期的には反転して
ロシアの評価は下がらない気もするけどね。まあ30年ぐらい耐えうる経済圏を確保してればの話だけど

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:49:29.30 ID:rUPs5rT50.net
ルーマニアとハンガリーに領土返せよ
とはならんのか

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:50:13.51 ID:qFQzrpz80.net
ういおおおおおおお熱い!!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:50:30.28 ID:s/cp2pvG0.net
ロシアはもう終わりだよ。
国際刑事裁判所から逮捕状が出ているプーチン容疑者は、逮捕が怖くて国際刑事裁判所の加盟国(123ヶ国)には行けないもよう。
ロシア大統領の成れの果てだね。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:50:53.94 ID:P5EurPxK0.net
>>164
アメリカのSDI計画はどうなったんでしょうね

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:51:06.31 ID:rUPs5rT50.net
>>260
ルーマニアとハンガリーがとられたウクライナ領で言語で揉めてるのも?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:51:35.58 ID:VmEqpKIF0.net
ウクライナの勝ち筋はもうない
ロシアに土地差し出して土下座した後ゼレンスキーは殺されるだろうな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:51:43.40 ID:+bZ+uj9A0.net
ロシアに完全にガス止められちゃったらどうすんの?
スペインも転売ヤー出来なくなっちゃうよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:52:12.10 ID:rUPs5rT50.net
ソ連を否定するならウクライナは領土を返そうよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:52:19.35 ID:wYAFirpl0.net
>>266
そういうどうでもいい話はどうでもいいというのが世の中の基本スタンス

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:52:35.47 ID:pwxdpPVz0.net
ロシア終ると言われて一年経過してもなにも終ってないどころか制裁に参加した国の経済はガタガタやん…

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:52:41.18 ID:kHVAyanb0.net
ロシア連邦を解体するからね

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:53:34.59 ID:03C4OElo0.net
プーチンは北の黒豚の靴を舐めて
ミサイルが欲しいって懇願しているんだろ?
北朝鮮に頼み込むプーチン、どんな状況か解るね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:53:50.93 ID:ZK/ruNIv0.net
>>272
ロシア、中華、米国どれも分断へまっしぐら

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:54:52.70 ID:P5EurPxK0.net
>>271
北朝鮮に助けて貰うほど疲弊しているぞ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:54:57.12 ID:go7Cm4Xp0.net
ロシアのピロシキの分け合いが始まるかなw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:55:09.40 ID:uGlWuD/n0.net
>>271
アメリカ経済好調だけどね

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:56:14.37 ID:52oDpUGI0.net
プーチン「ルカシェンコに核ミサイル発射要請を出せ」

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:56:22.62 ID:jPypWvem0.net
印象操作すげえな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:56:34.67 ID:kkxvVH2t0.net
日本の報道って第二次世界大戦から全然進歩してないな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:57:17.38 ID:gQvI67B70.net
ロシアてクーデター起きたどこかの国に兵隊送って支援してたよな草

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:57:51.10 ID:pwxdpPVz0.net
>>277
どこがだよw
年内にもまた利上げするしないで揉めてるのに一般層はもう限界だろ。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:58:27.73 ID:bCLBhTw60.net
>>244
ロシアがウクライナに負けたとなったらプーチンはクーデター、革命で殺されてもおかしくないから
通常兵器では敗北が濃厚になったら使うだろ。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:58:45.99 ID:ibuxqIuo0.net
核なんて持ってても使えないんだよ
使う時は自国の滅亡の道連れに相手に一矢報い時だけ
ウヨはこれが理解できないんだよな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:58:59.16 ID:uGlWuD/n0.net
>>282
それが好調だから利上げするか揉めてるんだろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 02:00:47.97 ID:+bZ+uj9A0.net
戦術核なら躊躇なく使うのがロシア

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 02:02:09.30 ID:vAamYEaZ0.net
巡航ミサイル10発程度も防げないのか...

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 02:02:27.27 ID:pwxdpPVz0.net
>>285
好調なら銀行潰さん今利上げしてるのはインフレの為。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 02:02:44.93 ID:FPbFnF5R0.net
戦術核でも核は核
核を使ったという事実だけでロシアは終わる

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 02:03:51.68 ID:rlYmxIy/0.net
終わらないだなこれが

総レス数 855
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200