2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ、クリミアに大規模攻撃 ロシアの大型揚陸艦と潜水艦破壊 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/09/14(木) 00:28:15.43 ID:1uGGzUh49.net
ウクライナ、クリミアに大規模攻撃 ロシア軍艦艇2隻損傷
ロシア国防省は13日、同日未明にロシアの実効支配下にあるウクライナ南部クリミア半島セバストポリの船舶修理工場がウクライナ軍の大規模なミサイル攻撃を受け、火災が発生したと発表した。修理中だった露軍艦艇2隻が損傷し、24人が負傷したとしている。ウクライナメディアによると、同国国防省情報総局の当局者も攻撃を認め、露軍の大型揚陸艦と潜水艦を損傷させたことを確認した。
詳細はソース 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/db13f7c46a5cf757313f335ccc797e324797a111
黒海艦隊の艦船2隻が被害を受けたと発表した。同日未明に軍港の造船工場が炎上したという。ウクライナのニュースメディア「RBCウクライナ」は、同国の国防省情報総局の情報としてウクライナ軍がロシアの大型揚陸艦と潜水艦を破壊したと伝えた。
詳細はソース 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa0329f0d9f900f5915973b647d1ffe995b0205

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:04:43.10 ID:WwXJGIEg0.net
もういい加減プロレスやめたら?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:05:18.37 ID:+/BQoYVT0.net
>>136
十年以上続くぞ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:05:28.71 ID:X1v04x400.net
プーチンはウハウハだよな

だって北海道以上が手に入ったからね
500万人以上と10万平方キロ以上

方やゼレンスキーは0

西側には言わせておけ、我々は実利を獲る
負け犬の遠吠えが、ありがたいだろうね
勝ち誇っていた日本兵と変わらんウク信仰

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:05:40.63 ID:db5trb3j0.net
>>140
あの禿のプライドとやらのためにいくつの命が消えたんだろうな本当に

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:05:55.86 ID:5eMX6a0S0.net
>>131
遅かれ早かれロシアに妥協していたらその道に結局は辿り着く

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:06:28.03 ID:cOCAuaUB0.net
こんな体たらくで北海道が獲れるとか本気で思ってんの?プーチャン

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:06:57.04 ID:cam+uBJq0.net
乾ドック壊されると船もドックも使い物にならなくなって大ダメージなんよな
特にロシアは伝統的にクソ雑魚海軍だし

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:07:06.57 ID:Bc2hKtGr0.net
>>144
日本人なら喧嘩両成敗ってのは当たり前の概念なんだけど、アンタってどこの国の人?w

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:07:19.85 ID:kcEBwSQB0.net
分かったから、終わったら教えて

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:07:45.18 ID:RWyi+RYX0.net
これで約200度のロチス包囲網完成w

海上攻撃軸も含めて、次は波状またはスクランブル反撃できるねw ゼレンw

あとはやや増加している空の脅威の対応でござるなw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:08:12.15 ID:Ch5c9cI/0.net
クリミア撤退するんじゃないかロシア

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:08:48.29 ID:tGK2kqcN0.net
まさか原潜やられた?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:08:52.37 ID:TjgJzGPB0.net
クリミア獲った時点で和平、ウクライナはNATO入り
ロシアではプーチンが内に対して独裁を強めて北朝鮮化

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:08:54.21 ID:53oTKZdp0.net
始まりはクリミアの海軍基地奪取が目的だったのに
これじゃクリミアに主力艦隊置けないね
バルチック艦隊はNATOに包囲され
ウラジオストク港の使用権を中国に与え
ロシア海軍の退潮が止まらない

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:09:25.10 ID:JC51QOfW0.net
やっとか、長いねぇ、いつ取り返せるんだろう?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:09:37.39 ID:R4+4kgI80.net
ロシアやられっぱなしだけど、ロシア自身は現状精一杯クリミアを守ってはいるの?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:09:51.88 ID:go7Cm4Xp0.net
>>154
そして北方領土、樺太、カリーニングラードの軍はスッカスカ
明日にでも全部奪還されてもおかしくないw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:09:53.23 ID:TW5RJCpT0.net
露助もザマァねーな
たしか侵攻から3日でキエフ占領するんだっけ?
んでゼレンスキーを拘束か殺害して親露傀儡政権を立ててパレードする予定が今やクリミアにちょっかい出されてるとか恥ずかしくないの?w

大帝王プー助、お前の負けだよ
人類史にお笑い国家ロシア連邦として永遠に残るだろう

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:10:08.83 ID:gu14ocjL0.net
>>14
クリミア取れたらウクライナは停戦してもええやろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:10:13.16 ID:X1v04x400.net
大戦時

玉音放送まで勝ち誇っていた日本兵

ずいぶん無駄に勘違いしたよなwww

なぜ実利でなくメンツに囚われた?
正しく理解すればダメージ減ったのにな

玉音放送聞かない奴までいるしwww

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:10:14.67 ID:3YIbvrGJ0.net
キーウからモスクワまで760キロ、国境からなら500キロ無いだろ
500キロ飛ぶミサイルで充分届くよね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:10:23.17 ID:tGK2kqcN0.net
しかし、ロシア側に義勇兵で入った日本人って
金子さんなんだなw

北朝鮮人やんかwww

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:10:36.60 ID:Bc2hKtGr0.net
喧嘩両成敗でいいじゃん

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:10:37.44 ID:bCLBhTw60.net
>>5
プーチンは負けたらクーデター、革命で殺される恐れが高いから核を使ってもおかしくない。
核を使って欧米が攻めてきて負けそうなら、自爆覚悟で核を欧米に撃ち込むだろうし。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:11:06.29 ID:gu14ocjL0.net
>>20
ちょっとあちこちの国で洪水起きちゃってるけど
ヘーキヘーキ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:11:12.71 ID:9Q2JYUF70.net
黒海艦隊…最新型のラーダ級はなくてキロ級のみだっけ?配備されてる潜水艦は

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:11:14.07 ID:Bc2hKtGr0.net
喧嘩両成敗でいいじゃん

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:11:57.05 ID:Ch5c9cI/0.net
>>154
ロシア商船の進出を潰される事が一番効くだろうな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:12:03.96 ID:pWwK0jYA0.net
クリミアの南端までミサイル届いたってこと?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:12:10.83 ID:Bc2hKtGr0.net
喧嘩両成敗でいいじゃん

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:12:28.94 ID:db5trb3j0.net
>>148
氏ねや糞ボットが

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:12:40.93 ID:Bc2hKtGr0.net
>>171
喧嘩両成敗でいいじゃん

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:12:54.73 ID:3YIbvrGJ0.net
>>163
良くないね、国境線こえた方が悪い

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:13:05.33 ID:tGK2kqcN0.net
>>166
キロ級か、それなら核汚染はないな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:13:23.35 ID:c2Lhg+Fk0.net
>>146
ちょっと前までは青森通って軍事演習やるくらいの強国だったんだけどなぁ・・・w

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:13:39.55 ID:I32aChrz0.net
もう戦力不足で防衛線とか維持出来てないんだろうな
東部を守ったら南部には回せない状況なんだろう

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:13:48.61 ID:db5trb3j0.net
>>172
成敗されるのはお前だよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:13:54.10 ID:Bc2hKtGr0.net
>>173
戦後のドサクサに紛れて竹島を軍事支配した韓国に言ってやれw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:14:15.35 ID:tGK2kqcN0.net
>>173
アカの気狂いにエサあげないで

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:15:24.25 ID:9AYK3XDD0.net
クリミアはロシア化して久しいから占領する勢いじゃないと奪還できないでしょ
占領するには兵員が必要だしもし実現するにしても来年再来年の話じゃなかろう

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:15:36.81 ID:gu14ocjL0.net
>>126
ロシアが北海道獲得に画策始めたらしいやん

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:16:53.61 ID:tNYT7E7V0.net
>>1
もうプーチンがクレムリンのテラスから吊される日も近いな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:16:55.18 ID:WwXJGIEg0.net
クリミア放棄するくらいなら戦術核使うよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:16:57.55 ID:+bZ+uj9A0.net
ミサイル攻撃だけじゃなぁ
大規模ってほどでもないだろ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:17:10.89 ID:BzJTagwB0.net
クリミアの油田施設に設置されてたロスケのレーダーぶっ壊して防空体制に大穴あけたからここぞとばかりに巡航ミサイルぶち込んできたな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:17:21.08 ID:wYAFirpl0.net
ぷー「早く直せ」
ドック「()」
ぷー「ロケット楽しいぞ直ったか」
ドック「もっと壊れたもう無理」
https://img-comment-fun.9cache.com/media/azAXRbq/aj1XoEqZ_700w_0.jpg

なおショイグはもう諦めてる模様
https://9gag.com/gag/a1PB6d6

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:18:11.76 ID:CY3naZbL0.net
どこからミサイル撃ったんだろう
セバストポリまで

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:18:17.16 ID:Bc2hKtGr0.net
ロシア=竹島を支配された日本
ウクライナ=竹島を乗っ取った韓国

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:18:22.38 ID:go7Cm4Xp0.net
>>185
七面鳥打ち確実w

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:19:17.51 ID:5eMX6a0S0.net
なんだかんだ冬に入ってもやってそうw
地道に分断攻勢、そして海まで来ましたよって感じで

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:19:47.09 ID:FOf/wX830.net
ロシア軍にプーチン殺したら許してやると言ったらやるかな?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:20:22.61 ID:qexbh2920.net
実はこれ以上やられていることは報道しないウクライナ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:20:53.47 ID:sof4JoPF0.net
西側の攻撃だぞ
プロパガンダ詠唱はまだか?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:20:59.15 ID:G35AKkC20.net
ロシアに生まれてたら咳止めでラリってないと生きてけないわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:17.86 ID:9Q2JYUF70.net
>>174
黒海艦隊に原潜は配備されてなかったはず

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:38.04 ID:I32aChrz0.net
戦争自体はまだ数年以上は続くだろ
ウクライナは領土奪還まで諦めないし
ロシアは戦争辞めたらプーチンさよなら確定だから
政変でも起きない限りどちらかが倒れるまでやる

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:49.99 ID:c2Lhg+Fk0.net
>>191
アメリカが賞金かけたら一発で終わると思うけど、状況のコントロールができなくなる方が面倒なんだろうね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:21:59.30 ID:FOf/wX830.net
>>194
そしてクロコダイルで…

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:18.50 ID:Bc2hKtGr0.net
日本も竹島を取り返すために戦争やれよ!

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:20.94 ID:2TKdFS7C0.net
いいですね。侵略者に人権がないから、どんどんやれ!

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:53.53 ID:re28VYr90.net
>>143
手に入ったって略奪した上に焦土戦で瓦礫の山やん

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:53.90 ID:ZK/ruNIv0.net
大規模攻勢のはずがいつの間にかゲリラ破壊活動に

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:22:53.97 ID:s9FGMMQ30.net
今時の潜水艦て原子力では?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:23:31.05 ID:uGlWuD/n0.net
>>190
冬に入ってもやるでしょ地面が凍るのだからその前のぬかるみになってルジ機が時期が問題で

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:23:43.26 ID:mhQKCezn0.net
戦術核というか小型核を打たせたいんだろうから、下拵えして打てばいいじゃん水上に
当初から言われてた2秒で浮かぶ筋書き。打つまで、味方だと思ってた奴等から後ろから刺され続けると思うよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:23:46.08 ID:TjgJzGPB0.net
もう正直ロシア軍にはアメリカのスパイがわんさか入ってるから
核攻撃しようとしてもすぐバレて撃つ前に処理されると思うで

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:25:23.54 ID:EGFv6PeT0.net
その頃プーチンは北の将軍様に泣きついていたのであった…

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:25:49.75 ID:O5B83qFE0.net
泥試合いつ終わんのさ?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:25:52.67 ID:Bc2hKtGr0.net
>>206
アメリカもロシアや中国のスパイが入りまくりでマスゴミ使って愚民扇動やってたからトランプ政権なんてのが産まれたんやで

日本でもポッポ政権なんてのが産まれたけどw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:26:09.51 ID:FOf/wX830.net
>>197
チャウシェスクみたいなのがいいんかな?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:26:37.50 ID:2TKdFS7C0.net
ロシア軍の損失が大きければ大きいほど、中国が大人しくなる。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:26:59.19 ID:ZhfVqPQa0.net
露助ざまあああああああwww

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:27:03.02 ID:wYAFirpl0.net
リグ奪取重要だったんだな
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/aYVZ6o0_460svav1.mp4
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/aVb45PK_460svav1.mp4

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:28:48.40 ID:9BH9/ozD0.net
今は戦場もドローン無人機と長距離ミサイルが多く活躍する
時代だからな

ロシアの分厚い多層縦深防御陣地を全部抜いて黒海アゾフ海
にウクライナが到達する事など永遠に無理だが、このように
ウクライナの安物低容量弾薬のドローン攻撃で遥か後方の目標が
被災し限定的でも被害や火災が出ても不思議は無い

問題はロシアがウクライナ以上に豊富に揃って来た
戦力、特にドローン無人機や高速弾道弾、前線で活躍する
ようになった空軍(ステルス機含む)でウクライナ重要目標
(アゾフゼレンスキ含む)にどれだけ効率よく被害を与え
縦深防御陣地に入り込むウク軍に侵入度合いにつれて
その出血をいかに多く流させ、今年春で終わり黒海まで
行くなどと吹いて終わったウク軍反転攻勢を、さらに失敗と
手痛い損害代価を多く与えて部隊を消耗せん滅させるかだろう。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:29:43.05 ID:vQm6Ycil0.net
ていうか海の方全然展開してないな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:30:12.77 ID:2TKdFS7C0.net
>>206
ウクライナ侵攻の1ヶ月前から、バイデンと米国防省がほぼ毎日ロシア軍の動向を中継してた。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:30:19.98 ID:vQm6Ycil0.net
>>208
プーが死ぬまで

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:30:28.59 ID:ushFf2rP0.net
遅刻魔が刈り上げ出迎える程だから終わってる
さっさと停戦しろ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:31:37.50 ID:h+1Jjt250.net
【戦況】ウクライナ軍、2015年以降ロシアが占拠していたクリミア沖の石油掘削施設を奪還 国防省「クリミア奪還に大きく近づく」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694514193/

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:31:56.57 ID:k8wSRf2m0.net
>>51
テロやってるのはロシアだろ?ウクライナはロシアと違って民間施設に攻撃してないぞ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:32:07.40 ID:OsNoywbs0.net
在京ウクライナ大使館、立憲・原口議員に抗議 発言に「強い懸念」 
https://www.asahi.com/articles/ASR9F7SR0R9FUHBI04L.html
>原口氏は「緊急ライブ! 2024年 アメリカの崩壊はあるのか!?」と題した71分の動画で、
>米国出身の自称・軍事評論家と、別の日本人と計3人で対談。
>「米国よりもロシアの方が表現の自由がある」といった持論を述べ、現在の米政権を批判的に論じた。

>その上で、「北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大がロシアの戦争を招いたと、
>ストルテンベルグ事務総長が認めた」という誤った情報に基づく主張を展開した。

>また、「日本はネオナチ政権の後ろにいる」との誤った認識を話すとともに、
>日本が世界銀行を通じてウクライナの復興支援に関わっていることについて
>「アメリカから武器をたくさん買わせて、その請求書はうちにくる」とも語った。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:33:18.44 ID:DYME74WT0.net
クリミアいじってイクライナ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:33:19.30 ID:ZhfVqPQa0.net
プー追い詰められたからって北キムとタッグはないわw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:33:30.73 ID:VmEqpKIF0.net
オデッサでウクライナの燃料貯蔵庫が連日破壊されてるのは全く報道されない日本

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:34:02.05 ID:5uvmMY4p0.net
10発発射されて、7発は撃墜、3発が命中したとのこと
破壊された艦船は修復する、報復措置としてキエフの指令センターにミサイルを撃ち込むとショイグは述べた
怪我人24名とのこと

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:34:33.11 ID:MvNqmhFg0.net
ドッグ内で破壊とか最高の戦果やん
修理すらできないし新しい船も入れられない

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:35:22.74 ID:zBX26HGS0.net
>>34
唯一の被爆国というアイデンティティを失ってしまうな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:35:26.00 ID:JeqgsbWI0.net
>>29
モスクワ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:35:58.01 ID:qQsmX4oL0.net
劣化ウランはどこに撃ったら効果ある?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:36:16.81 ID:9BH9/ozD0.net
ゼレンスキーは常にロシア宇宙軍の偵察衛星や長距離レーダー
ウクライナ内内部工作員の目で監視され、ロシアの無人機ドローン
攻撃機やウクライナと比べにならない装薬量や射程の長距離
超音速ミサイルや巡航ミサイルの脅威に晒され続ける

ウクライナのドローンはモスクワまで届くが小さなものばかり
プーチンやロシア軍指導部は電子妨害や対空防御で安全。
プーは今日など広大なロシア後背極東まで出かけ、北チョソ
刈り上げ主席と宇宙軍基地で会談した。ウクライナは手も足も出ない。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:36:29.98 ID:nU6h/+IM0.net
プーチンが北朝鮮と会談し
これ見よがしにパフォーマンスしとるけど
西側に失笑されてると思わんのかな?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:05.43 ID:VEUVj3OD0.net
劣化ウラン弾はもう来たのか?
オランダとデンマークからF16先行供与に米巡航ミサイルと次々と控えてるからな
クリミアからロ兵消えるな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:08.01 ID:EWM1wOnD0.net
プー「よろしい、間もなく北の肉壁を送り込む」

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:23.66 ID:+bZ+uj9A0.net
>>225
キエフの司令部?
ゼレンスキーいるかな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:30.13 ID:rUPs5rT50.net
>>220
攻撃しまくってるが
最近だとドネツク

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:37:50.83 ID:qQsmX4oL0.net
ねる

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:38:14.03 ID:G83Oicaq0.net
>>142
戦争は続けることは出来るかもしれないが
肝心なプーチン本人が10年は生きられないな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:39:07.63 ID:FPbFnF5R0.net
キレて核使ったらロシアは人類史上的に完全に負け
使わなくてもどっちにしろ負けだけど

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:39:08.95 ID:nU6h/+IM0.net
>>230
ニセモノやろ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 01:39:18.73 ID:G83Oicaq0.net
>>172
悪い方が悪いわ
何様のつもりだ
馬鹿w

総レス数 855
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200