2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【給食ホーユー】給食停止トラブルの破産業者、ベトナム人実習生を“最低賃金以下”で働かせて“不当解雇”報道の過去 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/09/09(土) 13:11:06.45 ID:C0s8u1ON9.net
学校給食や寮の食事などを提供している『株式会社ホーユー』が9月1日から業務停止状態に陥り、突然、食事が提供されなくなる事態が全国各地の学校の寮などで発生している。

●500人以上を解雇し破産申請へ
「ホーユーは‘94年に設立された会社で、22都府県の学校や官公庁に給食を提供したり、食堂を運営したりしていましたが、いきなり提供がストップ。
ホーユーと連絡が取れなくなっています。同社の山浦芳樹社長は“申し訳ないと思う”と謝罪。
500人以上の従業員を解雇し、破産申請の準備を進めているようです」(全国紙社会部記者、以下同)

山浦社長は「食材費や光熱費などが高騰する中、学校などに値上げを相談したが思うように進められなかった」と
苦渋の決断であるように説明していたが、過去には従業員から訴訟を起こされるトラブルが起こっていたようだ。

「‘16年、3か月で約3万円という最低賃金を下回る賃金でベトナム人女性を実習生として働かせ、女性が待遇改善を求めた直後に解雇したとの報道がありました」

 その報道によると、
‘17年に同社が女性に35万円を支払うことで調停が成立し、女性は‘18年に帰国。
しかし、女性は約100万円の借金をして来日していたこともあり、‘19年にホーユーの代表と実習生の受け入れ窓口となっている管理団体に対して訴訟を起こしました。
最終的に同社と管理団体が不当解雇の責任を認め、200万円の解決金を支払う条件で‘20年4月に和解が成立しました」

●行方不明になったという虚偽の書類
さらに、この訴訟によって、ホーユーと監理団体の連名でベトナム人女性が行方不明になったという虚偽の書類が作られ
管理団体がベトナムの実習生を送りだす機関から違約金として、2000ドル(当時のレートで約22万円)を受け取ったという。

 今回の業務停止状態になったことについては、原材料の高騰に対して値上げができないというやむを得ない事情があったのかもしれない
、‘16年ごろから実習生から不当に“搾取”するほど経営が苦しかったのか。

続きは週刊女性prime 2023/09/09 (広告を閲覧で続き閲覧可能)
https://www.jprime.jp/articles/-/29235?display=b

全文
Yahooニュース版
https://news.yahoo.co.jp/articles/0537ba671975997a7be26d6a2553537f3bc9c4e7

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:16:39.94 ID:ChSnnKag0.net
やっぱ徴用工ってあったよな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:16:50.24 ID:H5IfCBBk0.net
BがAより働いてても時給200円くらいだぞ。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:17:03.41 ID:fLSOdsbZ0.net
それはアカンな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:17:15.20 ID:UvGa3ZfX0.net
なんでそんなところに入札参加させてんの?
公務員の無能が招いた自業自得やん

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:17:19.05 ID:62VpdoHu0.net
>>1
そんな金額で契約してた側の責任はないのかね(笑)

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:17:42.93 ID:0cAPJekQ0.net
ピンハネだよね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:18:04.01 ID:enjLXiWA0.net
相場より安いところは絶対どこかにしわ寄せ行ってるからな~
スーパー出玉と仕入れ業者の様に

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:18:07.87 ID:H5IfCBBk0.net
ウクライナに更に追加支援なんて武器に変わるだけで馬鹿らしい。
消費税返せよ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:18:19.11 ID:bUQniZqR0.net
社長は地元の仏教系私学の出。
小学校の同級生でその高校行ったのは三人。その三人が揃いも揃って性格が陰険な有害ゴミだった。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:18:56.07 ID:ciz9w/b+0.net
そういや岸田の地元か

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:19:40.41 ID:djjgEkMB0.net
安い入札で契約しないと文句つける有権者様がいるから

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:19:57.86 ID:CGZfZGtd0.net
日本人にまともな賃金払うの嫌がる経営者←こいつが負の元凶
日本人の賃金は上がらず合わせて
給食費を上げようものなら反発される負のスパイラル

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:20:11.51 ID:o2I5ejwf0.net
学校も安いところは何かあると思って発注しろや

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:20:33.71 ID:xUojyQTL0.net
これの根本的な問題は給食費が安すぎる事だろ
給食費を上げれば解決するんだから貧乏人の子供は価格据え置きでメニューを減らして、金持ちの子供には価格を上げてメニューを充実させれば全て解決
家では食ってる物が違うんだから給食で全員同じメニューを出す必要性はない

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:02.30 ID:AUcBtXwO0.net
なんで逮捕されないの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:05.20 ID:o9e/go6v0.net
>>25
あなたはどんな仕事してるの?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:13.63 ID:Af10+oHk0.net
マジかよ岸田最低だな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:13.94 ID:ggVfLSnM0.net
結構大きな会社だったんだね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:21.82 ID:263QipKR0.net
増税してベトナムに賠償し続けよう
国民の責任だよこれは
南京大虐殺、徴用工も同時に償うべきだ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:24.93 ID:H5IfCBBk0.net
いくら頑張っても災害とガソリン値上げや日用品値上げ、野菜肉魚みんな値上げで給料も払わなくちゃいけないって、陳情してんのに馬鹿世襲脳足りん岸田安倍一味じゃ全く駄目。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:36.72 ID:S7iN6fSn0.net
なんか自民党絡んでそうじゃね?
自民党にベトナム利権持ってる議員いるし。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:43.03 ID:/sjVWZRh0.net
給食会社と連絡取れなくなったこと報じてもこれに関してんは日本のテレビはだんまり決めるんだろうなあ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:22:22.61 ID:X9XK+l7z0.net
給食作る技術学べたからいいだろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:22:31.09 ID:PIpVg2Vz0.net
こういうクソ企業の役員報酬以外どれくらいか知りたいんだけど

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:22:34.30 ID:7i0eX1UN0.net
凄い内容だなコレ
補助せずに物価高を容認したのは政治なのに
公務員に値上げの申請拒否されるって訳分からん
しかもベトナム人を受け入れたのは安倍政権
ベトナム人が犯罪を犯すようになったのも
受け入れたくせに政治が生活費は一切出さないから
受け入れ業者が出せる賃金だけでは足りない
本当は業者も受け入れる余裕がないのに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:23:06.31 ID:9tE14m190.net
>>1
いままでホーユーが無理して価格を抑制していただけで、
入札価格に賃金上昇を見込まず倒産させた地方自治体が無能なんだよね。

倒産する前に価格交渉に応じればよかったのに。
この問題は無能な地方自治体が住民に迷惑をかけているだけだよ。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:23:18.44 ID:w7UpUovM0.net
サーチャージみたいな条項つけないとな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:23:19.30 ID:DfbfHwUN0.net
>>32
九州から関東まで支店があるね。相当影響あるよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:23:34.18 ID:yHnpF6Zq0.net
学校へパヨクお得意の炊き出しに行けよw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:23:53.19 ID:iQKKRXpX0.net
>>40
百倍って言われても応じるの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:24:05.78 ID:oXVpc+v20.net
テロ国家日本が推進する外国人奴隷制度

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:24:09.74 ID:Pe+AiFMd0.net
いや払える金なかったんやろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:24:10.17 ID:L8YN2YqO0.net
あなたが欲しいもっと奪って 心を
あなたが欲しい あなたが欲しい
愛が すべてが欲しい

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:24:34.35 ID:o9e/go6v0.net
>>39
あなたはどんな仕事してるんだ?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:24:39.72 ID:vUOwED8K0.net
カツカツやないかい
給食費値上げしろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:24:42.95 ID:81QcBYR10.net
給食を廃止すればいいだけだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:25:04.84 ID:G01vUUT90.net
2016年の話しで
その頃からヤバかったのか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:25:32.19 ID:kl8vc3jR0.net
これはホーユー使ってた国家機関や地方公共団体も同罪やろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:26:14.53 ID:IOhvHko00.net
>>44
値上げの根拠くらいは求めるだろ普通。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:26:29.99 ID:fUx6L6lJ0.net
だったらお前らは月に12万5000円で
栄養からアレルギー、刻みペースト給食の提供をできるのかよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:26:34.61 ID:r9KIeeeu0.net
ホーユーとかジャニーズのグループ名みたいで気持ち悪い

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:26:36.11 ID:KVhPdnVi0.net
値段だけで勝負してる企業はもろいよな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:26:46.09 ID:sRbdgLx60.net
社長の家はバブってそうやな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:27:01.18 ID:Wb6Egn/t0.net
東南アジアに天皇の謝罪訪問だぞ岸田

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:27:23.29 ID:d6rmDdWJ0.net
また日本の闇案件か
日本スゴイ系と日本の闇系はどっちがネタ多いんだろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:28:04.94 ID:sm5f9Gca0.net
ここはどうだか知らんが、社長の個人保証を銀行が付けてないと簡単に倒産を選ぶよな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:28:05.88 ID:81QcBYR10.net
貧乏人は飢えるのが世界の習わし
食わす必要はない
自分で用意させろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:28:09.54 ID:cYPP3oWa0.net
猿が人間を奴隷化し支配する
リアル猿の惑星
それがジャップランド
(´・ω・`)

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:28:11.59 ID:H0TBFwB70.net
岸田「悪いのは業者!俺は悪くない!」

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:28:29.56 ID:lwQYTyr70.net
経営者が無能の一言に尽きるだろ
利益出せない金額で札入れんなよよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:28:59.35 ID:S7iN6fSn0.net
貧乏人とか関係なく公務員が無能だからこうなったんだ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:29:14.19 ID:nFR+HO2T0.net
子供食堂に危機感持たない自民党ならこうなるよね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:29:45.77 ID:M5+tuSrW0.net
なんて表現すれば良いのかわからんわ
無責任というか極悪非道というか

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:29:48.28 ID:fUx6L6lJ0.net
訂正 アレルギー→アレルギー対策

ともかく今回の業者叩いてた奴らは朗報だな
お陰で日本一安い給食業者が潰れたぞ
相場の三分の一でやってたから、今後は最低でも3倍払ってもらうからな?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:29:51.90 ID:ecfQY9Cz0.net
つまりこういう業者が野良グエンを増やした結果、こうなった

https://i.imgur.com/twCEWPE.png

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:30:01.09 ID:vUOwED8K0.net
結局談合って必要悪なんだよね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:30:11.87 ID:yHnpF6Zq0.net
こういうのも安くてそこそこの質のモノ作れ!
っていうお前らデフレ脳のお陰だな
値上げすると親でも殺されたのかくらい怒るしw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:30:20.14 ID:S7iN6fSn0.net
もともとおかしい業者だけど、
ここ二年間のガソリンや電気代の高騰で破綻したのであれば日本のあちこちで同じようなこと起きるだろ。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:30:37.60 ID:gVbaupn30.net
移民無しでは成立しない国

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:31:02.12 ID:CD06uSA10.net
日本の法の不備だな
個人の犯罪は逮捕して裁いて懲役刑にするけど組織的な犯罪とか会社がやるせると逮捕後に不起訴にするとか、裁判官も会社の役員や担当者や社長に責任取らせたりはしない
罰金も普通のサラリーマン個人で払うならちょっとは高額だろうけど会社に課す罰金と考えれば子供が飴でも買うのかってレベルで痛くも痒くもない、懲罰的制裁がない
ホーユー社長もあとは知らねで迷惑かけて終わりだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:31:13.15 ID:nFR+HO2T0.net
>>73
するけど

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:31:26.24 ID:S7iN6fSn0.net
ガソリン高騰でもうAmazonなんかを配送するのも割に合わなくなるんじゃないかね?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:31:40.54 ID:9tE14m190.net
>>44
>>53
地方公務員が安ければいいと思考停止し、物価も調べず、人件費も調べず、

最低入札価格を設定しないことが地方公務員の無能さと怠惰さを表しているんだよ。>>1

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:31:47.02 ID:0YNKuEKd0.net
ありがとう自民党。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:32:29.89 ID:15KSyCmY0.net
それでもやっていけなかったってヤバイな
誰も手を出さないんじゃね?
海外には簡単にばらまくのにな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:32:42.10 ID:YLYYaEip0.net
給食で実習生とかキチガイ
3か月で3万円キチガイ
役所学校が契約キチガイ
全員逮捕しろ
これじゃ奴隷を使わない会社は存在できなくなるだろ?
外国人実習は永久禁止にしろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:32:55.50 ID:jePsIrVd0.net
ネトウヨおじさん働かせたらいいよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:33:14.75 ID:Vrwo8AHj0.net
★全く関係ねえけど、世界はベトナム戦争を過大評価しすぎてた。

特に1980年代から2010年にかけて。ついでにベトナム人も。
あの戦争は、ただ単に【アメリカがあまりやる気のねえ局地戦】。

行き過ぎたらソ連との核戦争になる、ってんで腰が引けてて動員数もしょぼい。
だが、ときはアメリカは大反戦時代!反戦フォーク・ソング王に、俺はなる!
みてえなヒッピーたちが文化にしちまった。ちょい戦死者が出たら大問題。
それまでに第二次大戦でアホみたいな戦死者だしてたノリはもう無理。

対ナチスとか対日本軍みてえな生き残りをかけた相手じゃねえし。その後の
朝鮮戦争でも、ちょい死傷者数が増えたら大戦のトラウマで大騒ぎ。
規模とか重みで言えば、そうさな?大リーグと鳥取島根とか徳島高知の
★甲子園大会のニ回戦。ちょい持ち上げて言えば準々決勝レベル。★

死傷者ちょい出たら、大統領選でも不利になりすぎなので、忖度だらけの
しょぼい局地戦を当時の平和主義勢力は「敗戦」。その流れで、核戦争以外での
軍備なら、軍縮してもいいかな?って米軍当局も乗った。

で、社会は反戦映画とかでベトナムを過大な強敵に持ち上げた。
のちの1970年代の中越紛争(今は中越戦争って表記)では、中国軍の、膨大な
死傷者なんて知らんわの人海戦術の前に、ベトナム軍は弱さをさらけ出した。
まあ、あれは中国軍が異常で、わずか数十人の立てこもるベトナム軍機銃陣地に
3千人規模での突撃を繰り返し、千人規模の死傷者を出して制圧、っつう
病的なノリのせいもないではないが。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:33:25.47 ID:jePsIrVd0.net
>>76
ネトウヨおじさんがリアカー牽いて運ぶよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:33:28.67 ID:fUx6L6lJ0.net
>>61
それが健常者だけならね
今回は本来はカネ注がれてるはずの公務員も利用してたし
後は支援学級はどうするの?
アレルギー対策、誤嚥対策……親に負担のしかかるぞ
でも潰れたからにはやらざるを得ないけどな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:33:42.40 ID:Bph/VowB0.net
最低の仕事になるとこうなるんだよね
当然破産前はこれだよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:33:45.07 ID:nFR+HO2T0.net
>>81
彼等は金あるから働かないんだよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:07.97 ID:3X2u5eXh0.net
ベトナム人さんたち大丈夫かなあ?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:10.26 ID:jePsIrVd0.net
>>86
ナマポ歴30年以上だからな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:10.36 ID:CwiBkwv20.net
これこの事実を知ってもこの業者が悪いという感想は湧かんわww

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:19.31 ID:8RNLFDxF0.net
美しい国日本

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:20.02 ID:15KSyCmY0.net
ナマポをここで働かせれば解決できるな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:46.32 ID:x17Wf/Yn0.net
そりゃ最安値実現するには無茶するがな
今全国の給食と言うか中小工場の社食もこんな感じ
一食200円以下で作ってるところなんかザラ
知ってても見ぬふり
ジャニーズ問題と一緒だよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:46.91 ID:twtEHc2F0.net
貴族がどんどん天下りしてて草

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:52.88 ID:qd6kdGq40.net
つうかそこまでやっても赤字だったのが問題だろ
年寄りに使う金をそっちに回してやれや

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:34:59.79 ID:nI6dIkUg0.net
子供の数が減ってる中で給食出せないって異常だろ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:35:14.34 ID:15KSyCmY0.net
>>89
そういう方向にマスコミが持っていこうとしてるのかもな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:35:19.06 ID:TNwfKDIu0.net
あーやっぱりそういうことか
奴隷使うしかないわな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:35:23.26 ID:YLYYaEip0.net
>>91
知恵遅れも5ちゃんは楽しいの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:35:32.72 ID:S7iN6fSn0.net
ベトナム人を安く使って裁判やってる業者に受注する行政がおかしいと思わない??
担当の公務員「他より半分も安いやんけ!ここに決めた!」

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:17.20 ID:j/WIGMCQ0.net
宣言されてないだけで、
日本は上級国民が導入されていたように奴隷制度ももう導入されているんだけど
「黙って既に導入されている奴隷制度の奴隷」は待遇は改善を現場から長年叫ばれても改善されずむしろもっともっとひどくなる

奴隷なので

奴隷は待遇を上げてもらえない待遇固定が大前提

奴隷だから人手不足になるし、
奴隷だから人数を従来より増員したり給料上げたり休みを増やしたりの待遇改善は絶っっっ対にしないで人数と賃金はそのままに、
1人あたりの仕事量だけをドカドカドカドカ増やしたり採用基準をドカドカドカドカ低くしたりして
労働待遇や仕事の質の悪化の方を喜々としてどんどんどんどん推し進める

やっぱり奴隷に就く人がいないのと過疎にははっきり理由があるからどうにもならない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:24.01 ID:ZMOw1y1l0.net
資本主義的には何も間違っていないぞ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:30.39 ID:M5+tuSrW0.net
地方議員、国会議員と数が多すぎと言われているよな
税金チュウチュウ政治家という寄生虫
そういや共産党のアコギっぷりを知らしめた女性議員が粘着されたとか
税金チュウチュウはウヨパヨを問わない www

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:32.18 ID:jRpqkjTt0.net
コンビニバイトとか奴隷だよ
お局バイトに遅い遅い言われながらむちゃくちゃ働いて
一時間以上の早上がりばっかだったw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:36.17 ID:Q+Jarryn0.net
自動化しろよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:53.32 ID:JbXMuRYN0.net
まず公務員をクビにできるようにしないと何事も無能わがまま放題じゃ誰とビジネスしようが波状する
民間が合わせるにしても無能相手じゃ限界がある

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:55.79 ID:81QcBYR10.net
>>84
弱い奴は淘汰されるのが宇宙のルール
強くなれないなら価値なき存在はこの世から消えるだけ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:57.68 ID:fUx6L6lJ0.net
本来は民間になんて任せることじゃないんだよ
給食なんて本来無料が当然
途上国だってそうしてる国がある、親が飯代浮かせに子供を預けてくれるから

自由化だらけの日本人がおかしいんだよ
お陰で最後はブーメランが子供に直撃だわ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:37:08.13 ID:sY+1rS5p0.net
>>39
アベノレガシー/継承

監督: アリ・アスター
ジャンル:ホラー

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:37:11.88 ID:1a541Y/g0.net
悪徳企業と違って奴隷使っても儲からないのか...

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:37:18.31 ID:m+wlH2s30.net
>>99
これなんだよな
その金額で決めた方も悪いわ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:37:21.74 ID:To7jNYS60.net
>>4
違う自民な投票した低知能の奴隷根性で豚の国民

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:37:30.47 ID:wslI4Z/p0.net
何を今更
同じ記事時間差で出して金になるっていい商売だな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:37:32.90 ID:mXlD60vz0.net
国税はクソ社長の隠し財産見つけろよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:38:03.10 ID:mG03GbFu0.net
テレビでよくやってる海外の子供支援とかより給食費支援の事業したほうがいいんやないの?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/09(土) 13:38:11.28 ID:riYE6axD0.net
そうまでしないとなりたいなら商売は慈善事業じゃないんだから辞めろ
怠けた親に弁当を作らせろ

総レス数 338
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200