2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海水から下限値(8.6Bq/L)程度のトリチウム検出(10Bq/L)  東京電力 “安全上問題なし” 【NHK】 [少考さん★]

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 23:42:30.67 ID:dG/SjxZC0.net
>>それらが規制基準以下の微量でも蓄積されたら危険
生物濃縮されるから危険

みたいな主張の科学的論拠てあるの?


正直今のところ被曝量や人体への危険性などの資料は見つけてない

ただ原子力規制委員会のHPには

ヨウ素 129 は半減期が1.57×107年の長半減期人工放射性核種である。
ヨウ素. 131 と同様、体内に取り込まれると甲状腺に選択的に集中して内部被ばくを与える。

と書いてある

しかも東電が30年 処理水の事故起こさないわけでもないし

総レス数 758
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200