2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】なぜトヨタ「ノアヴォク」ひとり勝ち? 「Mサイズミニバン」各社ほぼ同時期に全面刷新も「圧倒的1位」の理由は? [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/08/31(木) 19:16:00.81 ID:a+0flVCN9.net
2022年はミドルサイズミニバンが一斉にフルモデルチェンジし、トヨタ「ノア/ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」、日産「セレナ」の新型モデルが登場しました。そのなかでも圧倒的に売れているのはノアヴォクですが、他車より好調な理由は何なのでしょうか。

各社のミドルサイズミニバンで販売格差が生じた理由とは
 最近はSUVの売れ行きが好調ですが、ミニバンも人気の高いカテゴリーのひとつです。国内で新車として売られる小型/普通乗用車の30%弱をミニバンが占めています。
 
 しかも2022年以降は、ミニバンの注目度とお買い得度が大幅に強まりました。というのも、売れ筋のミドルサイズミニバンが一斉に新型へフルモデルチェンジしたからです。


2022年1月に全面刷新したトヨタ「ノア/ヴォクシー」
 2022年1月にトヨタ「ノア/ヴォクシー」、同年5月にホンダ「ステップワゴン」、同年11月に日産「セレナ」といった具合に、各車が相次いで全面刷新を実施。ミドルサイズのミニバンは、新型の出そろった今が買い時といえるでしょう。

 ミドルサイズミニバンの売れ行きを見ると、車種ごとの差が大きいことがわかります。2023年1月から7月の1か月平均登録台数は、ノアが8604台、姉妹車のヴォクシーは8190台、セレナは6075台、ステップワゴンは2933台です。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023.08.30
くるまのニュース

https://kuruma-news.jp/post/682790

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:16:10.71 ID:vyWmrlr80.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:16:18.76 ID:vyWmrlr80.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:16:25.80 ID:vyWmrlr80.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:16:33.84 ID:vyWmrlr80.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:17:21.54 ID:kK1cNqk00.net
ステップワゴンは顔が地味すぎて駄目
セレナはプラットフォームが古すぎて駄目

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:18:19.81 ID:RlcLXlpI0.net
>>1
ヒッサンセレナやアホンダのステッポワゴンじゃなぁw
そんなの選ぶの明らかに負け組ってかんじ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:18:27.92 ID:4kRJ2p7W0.net
ただの販売網の力量差ってだけです

中身とか強いて言えばホンダのほうがいいけど
どうでもいいレベル

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:19:24.65 ID:QJPzb+bv0.net
>>7
頭悪そうw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:19:24.65 ID:4MHJ1YpB0.net
月々のローンの支払いがトヨタが一番安いからだよ

3年後に痛い目に遭うけどな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:20:23.58 ID:rl7nYEEo0.net
マイルドヤンキー向けに作らないと

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:20:30.37 ID:RlcLXlpI0.net
>>9
貧乏臭しかしねーじゃん

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:21:00.20 ID:LR2hulDC0.net
ステップワゴンがウケないのは意外
地味すぎるとか

いや地味な方がいいだろ
ノアヴォクなんて何なのあれ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:21:12.46 ID:4kRJ2p7W0.net
そういやマツダのボンゴってどうなったの
ボンゴフレンディのポップアップルーフとか今だったら大人気じゃないのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:21:22.41 ID:4ituebs/0.net
>>6
それを言ったらヴォクシーの顔がキモすぎる
あのデザインにした人も買う人も感性がおかしいと思ってる

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:21:31.94 ID:bEn55mNA0.net
たしかにノアボクは貧乏臭い

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:21:32.52 ID:LR2hulDC0.net
>>14
ツダはミニバンもう作らないよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:21:41.19 ID:QgKWsTv90.net
セレナはまだ頑張ってるんじゃね
ステップワゴンの1人負けという感じ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:21:53.27 ID:bnegNDfv0.net
>>1
> ミドルサイズミニバン

この全く理解不能なジャンル名
ミニバンって小さな車かと思ったら大きな車
イメージ的にVIPバンとかファミリーバンだろ
どこがミニなんだよ
そしてそのミニにミドル?
馬鹿か

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:22:00.07 ID:BAouYUQ90.net
ビッグモーターが実行犯役でインチキしてたから

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:22:00.37 ID:4kRJ2p7W0.net
>>13
フリードやN-BOXが優秀すぎるからそっちに流れてる…

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:22:12.08 ID:UpBere7i0.net
たまには、ホンダにオデッセイと言う名前の車が有ったという事を思い出してあげてください (´・ω・`)

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:22:28.31 ID:RlcLXlpI0.net
むかしのヤンキーには
ステッポワゴンや半分に切ったS-MXと人気あったんやでw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:22:42.75 ID:QpqHb7vP0.net
トヨタのはプラットフォーム最新だけど
他のメーカーのは軒並み使い回しだからなぁ
特に日産は20年近く前のだし

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:22:52.62 ID:UpBere7i0.net
>>21
フリードやN-BOXも言うほど売れていない

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:05.86 ID:HE9quo6U0.net
>>19
アメリカにフルサイズバンがある
フルサイズの前だと、アルファードでさえコンパクトカー

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:11.84 ID:yl0XkiU10.net
>>22
あれの対抗はアルヴェルでしょ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:14.67 ID:BAouYUQ90.net
>>22
知名度の低さなら三菱のミラージュだろ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:34.65 ID:Q83vhRpG0.net
いつかはアルベルだからだろうな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:46.29 ID:gPrzIbd50.net
>>13
デザイン回帰やりすぎた

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:56.61 ID:3TH5NQCb0.net
ソース1ページ目だけ読んだ
すばらしいステマだった

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:23:58.18 ID:4kRJ2p7W0.net
>>25
N-BOXで売れてないって言われるの
すごい高レベルだな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:24:03.78 ID:OUnTrxzr0.net
ステップワゴンはわくわくゲートを無くした時点でオワコン

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:24:16.30 ID:QgKWsTv90.net
>>13
貧乏人が乗るホンダ

NBOXなど軽自動車のせいでイメージが

フリードでいいやという人もいるんじゃねえの
フリードが売れてるかわからんが

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:24:32.48 ID:iq/Q0vGw0.net
個人的には

サンバーベースのドミンゴが
今もあったら飼いたい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:24:51.64 ID:BAouYUQ90.net
>>26
何故か欧米での販売利益が日本での2割未満な訳よ( ´△`)
日本でのトヨタの販売利益が8%、アメリカでは2%以下

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:25:06.78 ID:Dbw1wBIv0.net
ステップワゴンは重すぎる

セレナ 1,670~1,850kg
ステップワゴン 1,710~1,840kg
ノアヴォク 1,600~1,710kg

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:25:14.78 ID:RlcLXlpI0.net
>>27
アルヴェル級の対抗はなぁ
ラグレイトとかエリシオン

オデッセイは格下ww
まぁ当時はエスティマが対抗か

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:25:18.39 ID:+ItpBn7e0.net
ステップワゴンが売れないのは素人目にみてもわかる
後ろからみたら冷蔵庫だったw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:25:18.54 ID:rcbklPpt0.net
>>26
そりゃアメリカ人ってアジアの倍近い体格してるだろうからね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:25:19.06 ID:WEoTBvA20.net
ステップワゴンは
オラオラ系じゃないのがな
セレナは悪くないけど
落ち目の日産だから
どうしてもトヨタに負ける

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:25:37.08 ID:vU86GCpu0.net
端的に言って耐久性だよ
修理屋なら絶対にトヨタを選ぶ
いまのステップワゴンは売れてなさすぎて知らんがw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:25:54.86 ID:6ilIVESY0.net
新型ボクシー街中で見かけないけどなぁ。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:26:02.33 ID:LIHEXH2w0.net
>>36
日本人は脳死でトヨタしか買わないからな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:26:24.64 ID:5DstzWUJ0.net
一世代前のアルヴェル廉価版と大して価格変わらんのに強いな

個人的にはMサイズミニバンならセレナのe-powerが一番だと思うが、
これもアルヴェルに迫る価格になるからなぁ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:26:39.91 ID:KUZYPhB20.net
>>41
オラオラ系(笑)の何が良いのか分からん

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:26:52.84 ID:RlcLXlpI0.net
ヒッサン車はないわぁー

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:26:56.97 ID:iQtXQgql0.net
>>39
ドアハンドルのデザインも家電感エグい
一周回ってお洒落だなぁみたいな意識高い人しか無理だわあれは

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:26:56.96 ID:a11yneL10.net
ビアンテが最速

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:27:22.25 ID:jmx58XVK0.net
全幅がちょうどいいんだろう

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:27:27.51 ID:4kRJ2p7W0.net
>>34
ホンダはそもそも庶民メーカー
スーパーカブみればわかるだろ
立ち位置は実用車メイン

スポーツカーとか
わしらスポーツカー作ってもべつにすごいの作れるけっどな
他がしょぼいのしか作らんからわしらがやったるわ
って片手間でやってるだけで
本来は庶民向け実用車が主戦場

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:27:40.24 ID:+ItpBn7e0.net
>>13
ミニバン買うファミリーは子供の意見も重要だからあれは子供にウケないw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:28:06.59 ID:RerpWMRB0.net
>>25
N-BOXは軽自動車というプラットフォームでは一番売れてるが馬鹿なの?
フリードも普通車の部門では9位だけど何が言うほどなんだ?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:28:16.64 ID:5Sd2QpXq0.net
俺のヴォクシー去年の10月に契約したけど納車の見通しが見えないってディーラーに言われたどうなっとんねん

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:28:33.42 ID:FsCl3Ic10.net
ヤンキーさん参ったか
これじゃないと売れないんだなぁ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:28:36.66 ID:UpBere7i0.net
>>38
エリシオン 300-360万
アルファード 540-872万

だいぶ違う
むしろオディセイの方がエリシオンより少しだけ高い

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:28:48.36 ID:5DstzWUJ0.net
>>27
オデッセイの対抗馬は無いんよ
本来のアルヴェルの対抗馬はエリシオンだった
オデッセイは唯一無二だったのに、エリシオンが無くなったせいで
無理矢理アルヴェル対抗馬に格上げされて、
評判も落ちていった

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:28:49.99 ID:jmx58XVK0.net
この辺の車ってアイポイントどのくらい高いの

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:29:08.11 ID:RlcLXlpI0.net
フニャ足のトヨタ走りのホンダとか言われてたのに
もう明らかにトヨタのがボディ剛性も足まわりもしっかりしてるもんなぁ
今のアホンダはゴミ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:29:13.59 ID:muxcyDbo0.net
アルファードは大き過ぎる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:29:23.37 ID:5rVioubr0.net
アルヴェルは運転するものではなく乗せてもらうもの

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:29:23.57 ID:Zh4Fvd+60.net
ステップワゴンの作った市場でトヨタが一人勝ち

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:29:27.68 ID:B9sXYEtX0.net
イキり率異常だよなこの車乗ってるやつ
俺も大概イタいから抜かせて煽り返すけど

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:29:53.32 ID:JK6fv5lB0.net
まじでエスクァイア出してくれよ!

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:29:56.36 ID:RlcLXlpI0.net
>>56
時代考えろってw
当時の価格帯ライバルだよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:30:02.48 ID:8TUzMYTd0.net
リースで毎月4万ぐらい?
買いやすくなったよね
中古車が余らないのが不思議だけど

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:30:02.56 ID:jFOCo6Q50.net
アホン、ボロクサイ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:30:21.76 ID:RfFriggC0.net
金に困ってなくて車にこだわりがなければトヨタだろうな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:30:29.46 ID:4kRJ2p7W0.net
新しいステップワゴンはなにがしたいのかマジわからんな
売れるわけない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:30:35.61 ID:QgKWsTv90.net
ステップワゴンはデザインが悪すぎる
一昔前の車という感じ
スパーダでこれはないわ
フロントは大型メッキにしておけ

https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/type/list/

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:30:43.43 ID:UpBere7i0.net
日本では

トヨタ一強

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:30:49.78 ID:ijstwGP50.net
アルファードみたいな所詮ミニバンに何百万も出すのホント理解できんわ…
そのカネあったら普通にセダン買うわ、スカイラインとか

車あんま詳しくない人から見たらとりあえず「セダン=金持ち」みたく見られるしな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:01.83 ID:wUHV4DXt0.net
アルファードのサイズも独り勝ちだろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:05.98 ID:5DstzWUJ0.net
>>61
マジでこれ
2列目と運転席の違いが
母親子供と父親の家庭内格差に表れてる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:17.06 ID:+IHzPC1w0.net
>>49
ダサいけど同意

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:35.94 ID:TWhgJAhn0.net
>>70
そもそもその感性が理解できん

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:36.23 ID:UpBere7i0.net
>>72
それ、お爺ちゃん世代w

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:37.05 ID:gkX94yz60.net
前のステップワゴンが売れ行きがイマイチなのはわくわくゲートのせいじゃなかったんだ!!

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:39.55 ID:MH+ANLX50.net
自動衝突制御とか、ファミリーカーとしての安全性ノアヴォク最強

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:40.46 ID:J96BH5ni0.net
馬鹿の一つ覚えみたいにトヨタ車しか選ばない人が増えたなとは思う
同僚が見積もり持ってきてたけどなんでもオプション化し過ぎてぶっちゃけ割高
でもトヨタ車ならと盲目なのが多いとは思う

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:31:52.32 ID:jqB5gZYa0.net
トヨタ車は10年20万キロ平気だし

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:32:27.56 ID:QXyvQFs+0.net
>>72
現行スカイラインは400R以外カス
内外装もいい加減古い

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:32:30.77 ID:RlcLXlpI0.net
まぁ俺は子育て世代卒業したからよぉ
もうミニバンとか
チンたら空気運んで走るだけの車いらねーな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:32:47.67 ID:UpBere7i0.net
>>61
政治家、芸能人、大企業の役員とかが後ろの座席に乗っているイメージだよね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:32:48.09 ID:CDlj26DO0.net
というかステップワゴンの一人負けじゃね?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:32:54.16 ID:1f8PKi3w0.net
ハイブリッドの信頼性かな ガソリン車ならステップワゴンもいいと思うんだけど

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:32:56.95 ID:5DstzWUJ0.net
外車の価格と比べると、トヨタでいいか、ってなるよね

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:32:58.46 ID:9n/Sw5aI0.net
え?圧倒的1位はN-BOXなんですけど?ジャップランドでは軽自動車しか売れません

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:33:14.49 ID:fCVMBbMb0.net
>>13
ステップワゴンair凄いいのにね。。。
時代遅れになりつつある巨大グリル馬鹿には理解出来んだろうけど

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:33:22.44 ID:pC0+luI+0.net
>>80

(‘人’)b

HVの出来良いしコーラコーヒー飲み放題だし(笑)

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:34:07.49 ID:G0sDvRYH0.net
今のステップ乗ってるよ
でもママが運転する車じゃないと思う
パパが運転する車って感じ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:34:18.11 ID:AwFJc7P+0.net
>>56
アルファードが540万円スタートって
新型じゃんそれ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:34:18.81 ID:0IXcUH7b0.net
いい車なんですヨ。
お金があればトヨタ選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。
本当に車の良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もう車はコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・
トヨタ車って選ばれた車じゃなくて
選べない人の車なんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
トヨタの車・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人の車です・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:35:35.67 ID:aQOkq85O0.net
中古車見たら自分のよりも新型だけど走行距離が7000kmも多いんだなこんなの買うのか?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:35:38.74 ID:sOWO6Z8q0.net
ミニバンは形がダサすぎて無理
やっぱセダンが至高

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:35:56.23 ID:xU2JDiuj0.net
どうせだったらハイエース買う

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:36:00.79 ID:5mDPo+BI0.net
日本じゃ軽かそのプラスアルファが一番実用的よ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:36:07.01 ID:5DstzWUJ0.net
今のステップワゴンこそが
正統派ファミリーカーの顔だと思うけど
巨大グリルに目が慣れてしまった人が多すぎる

そしてHONDAはn-boxしか売る気ない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:36:11.12 ID:ChyBQHmC0.net
貧乏人が残クレで買わされてんだろ
マジで資本の奴隷だな
(´・ω・`)

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:36:12.92 ID:4kRJ2p7W0.net
新型N-BOX見てきたけどまた圧倒的一人勝ちだなありゃ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200