2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インド】「ガスボンベ」爆発か…コーヒーいれようと違法持ち込み 列車火災で9人死亡 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/08/28(月) 11:18:05.45 ID:3mGYyvea9.net
 真っ赤な炎に包まれ、黒煙を上げる列車。ロイター通信によりますと、26日午前5時ごろ、インド南部の駅に停止中の列車で火災が発生しました。

 火はおよそ2時間燃え続け、9人が死亡。20人がけがをして病院に搬送されたということです。

 黒焦げの列車のそばには、警察や消防隊だけでなく、被害を免れた乗客の姿もあります。

 火災のあった客車には、乗客乗員合わせて63人が乗っていて、この駅に2日間停車する予定だったといいます。

 この大規模な列車火災は、なぜ起きたのでしょうか。

 マドゥライ当局者:「けさ、コーヒーをいれようとした乗客が、コンロに火をつけたところ、ガスボンベが爆発しました」

 地元の当局者は、「乗客が車内に違法に持ち込んだガスボンベが火災の原因となった可能性がある」と話しています。

テレ朝news
[2023/08/28 10:59]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000313298.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:18:24.13 ID:naLXCwED0.net
土人

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:18:56.58 ID:+pZ9+cXM0.net
ジャップランドも笑えないよね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:19:10.52 ID:db3skouy0.net
ゴメンなちゃい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:19:18.87 ID:eVwGpM8p0.net
燃えすぎたろにしても

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:20:31.29 ID:G+lbeKY10.net
バスガス爆発

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:20:49.76 ID:ZSwwJynC0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:20:57.66 ID:hb4kH4PV0.net
命の軽い国

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:21:01.68 ID:anCUJUkR0.net
さりげなく、二日間停車する予定とか書いてあるけど、なんじゃそりゃ
料理も作るつもりだったろうな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:21:17.30 ID:ZSwwJynC0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:21:23.14 ID:aevck5ap0.net
インドだから

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:21:26.28 ID:ZSwwJynC0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:21:33.77 ID:Eh2X8KII0.net
日本も不法滞在者がやりそうな事件

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:21:33.98 ID:ZSwwJynC0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:21:42.91 ID:ZSwwJynC0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:22:04.98 ID:qHDJXEC50.net
ボカンシリーズがチャイナからインドに移りつつある?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:22:29.67 ID:x43zTAYn0.net
インド人を右に

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:22:38.65 ID:ZRegj52E0.net
カセットコンロのやつ?
まさかプロパンガスボンベじゃないよね

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:22:43.06 ID:zRw5nRhx0.net
駅に2日停まるのは何か昔っぽくてええわ~やめてほしいけど

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:22:47.16 ID:R/5fXQnS0.net
ひとときの贅沢 と思いきや…

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:23:01.12 ID:H5tOqQLJ0.net
インド人は爆発だ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:23:03.25 ID:cti66jD80.net
こんな土人国家がGDP世界3位なんて、けっこう恐ろしい未来なんだけど

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:25:09.30 ID:msAYOr+A0.net
中国かと思った

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:25:20.51 ID:dUq+WusX0.net
ヨーガ フレイム

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:25:43.00 ID:P+4xMmLw0.net
>>1
昔インド旅行で長距離列車に乗った時にガイドが軽食が出ますっていうからパンかと思いきや配膳係が通路歩いてデカい鍋からカップに暖かいスープをよそって渡してきたから驚いたな
ヤケドとか危ないやん

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:27:02.03 ID:wb5w7XVL0.net
インド人ってみんな頭良いんじゃなかったの?
全員東大主席クラスなんでしょ?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:27:41.31 ID:UsokE+kz0.net
ガスボンベ怖すぎる使うのやめよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:28:03.46 ID:sh4DVZYB0.net
火災の原因はコーヒー

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:28:04.31 ID:9SJsqnsS0.net
いいかいユリアン、インド人は紅茶飲んでりゃいいのにコーヒーなんて泥水飲もうとするからこのザマなんだよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:28:09.58 ID:tu/M2c290.net
はやくちことばにならないな
電車、ガス爆発

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:28:31.33 ID:f9VAzMF10.net
>>18
プロパンじゃね

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:29:10.51 ID:GkFCCcoH0.net
日本との協力で建設中だというインド新幹線は大丈夫かしら

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:29:42.23 ID:f9VAzMF10.net
サーモスの山専用ステンレスボトル使えよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:29:58.32 ID:SHWJ9VJZ0.net
移民をいれるとこういう日本じゃ起きないレベルのアホな事故がおきる

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:30:05.61 ID:1Wsn9o410.net
ボンベイだけにガスボンベ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:30:23.02 ID:8f747hNq0.net
列車でキャンプ飯

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:30:39.61 ID:dUq+WusX0.net
プラ容器に入った揉み出し茶で我慢しとけ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:31:00.57 ID:UfgjxCs+0.net
まだまだレベルは低いようだな。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:31:05.19 ID:dUq+WusX0.net
てか列車の中でガスコンロに火をつけるとか
ホント自由すぎだろインド

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:31:25.30 ID:zHsPa0kY0.net
踊れ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:31:52.83 ID:NUN7veWc0.net
意識高い系でマメからコーヒーを淹れようとして爆死したのか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:32:04.03 ID:JhKalcvB0.net
2日間駅に停車する列車に63人が乗っているというシチュエーションがよくわからん

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:32:05.54 ID:f9VAzMF10.net
>>36
料理とかもやつてそう

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:32:17.93 ID:PNWsXsWL0.net
今日はスレ全て宇宙コロニーでの出来事だと置き換えるんだ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:32:31.44 ID:AVfx6wQq0.net
コンロが爆発したことよりも2日間列車が泊まる方が驚き
フェリーかよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:32:57.07 ID:bQmzZZsM0.net
日本のカレーは、インドのスパイスを用いてイギリスが発明したカレー粉とフランス料理の技法を用いたイギリス料理だし
ぶっちゃけカレー粉に使われるものと同じスパイスを使う国は他にいくらでもあって、インドの固有感というものはないし
本質的にカレーとインドはあまり関連性がない
ターバン巻いたインド人もごく一部のシク教徒だけだし
ミュージカル映画とかが好きでもなきゃ、我々一般的な日本人にとっては文化的憧れはないな
行ってみたい場所もないし

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:33:20.25 ID:S3TcTa2v0.net
動画配信のために怖いもの見たさで乗車してられんな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:33:55.42 ID:iX45q4py0.net
となりのイン土人~~♪
ナニしてるのぉ~~~♪

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:34:24.69 ID:+BowwCFb0.net
動画は?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:34:35.60 ID:A8OFiQXo0.net
やべえ新幹線がやべえ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:34:36.31 ID:vGDSKdhj0.net
上が宇宙行ってる一方で下はまだ電車燃やしちゃうレベルなのかよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:34:49.15 ID:O1ADorm50.net
日本の電車は可燃性の木材とか使われてないよね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:35:02.46 ID:k1mEVmLy0.net
インド人はまだまだ謎

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:35:18.53 ID:gLQy+lnW0.net
>>1
こんなんで9人とか少なくね?
https://i.imgur.com/1LQOF0t.jpg

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:35:29.74 ID:mc0OGzhu0.net
こんな土人国家がもうすぐ覇権国家になるのか胸熱だな。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:36:06.89 ID:+etYcun40.net
富士山の登山道で薪燃やして暖を取ってる中国人もいるしな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:36:13.38 ID:BId08dq40.net
カセットコンロを二つ並べたとか
上に鉄板乗せたとか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:37:33.98 ID:h3QDWH7o0.net
停車時間が数日とか銀河鉄道999かよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:37:37.49 ID:KmcgXGGj0.net
列車内でコーヒーを淹れるってアイデアはいいよね
美味しそう

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:37:43.98 ID:3cZ7nCp80.net
象印のポットでも買えばよかったのに。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:37:45.73 ID:vc3F6QvH0.net
>>1
あんだけ人がいるんだもの、ロケット飛ばせる天才もいればガス爆発な土人もいる。
(。・ω・。)

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:38:20.64 ID:AJU2nbId0.net
>>4
おれは評価するよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:38:45.79 ID:vkr+IG0a0.net
イワタニみたいなカセットコンロ無いのかよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:39:10.97 ID:11YLsW0F0.net
日本も移民が増えてこうなるから

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:39:59.99 ID:k1mEVmLy0.net
薪じゃないだけ進歩か

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:40:03.29 ID:J6dGeBT30.net
列車事故ってインド名物なのか?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:41:07.00 ID:cH886ni20.net
多くのインドメディアがprivate party coachって書いてる
貸し切りってことなのかな
皇族列車じゃあるまいし個人の車両ってことは無いよな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:41:35.62 ID:R1y9yoAN0.net
いつもみたいに天井に乗っかってコンロ使えば問題なかったなw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:41:44.66 ID:p2qo//HG0.net
車内でヨーガファイヤーはやめとけと。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:42:37.36 ID:yz69ow5a0.net
二日間停車とか銀河鉄道999かよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:42:55.65 ID:Rgff84Xt0.net
中国なら長距離の鈍行列車にもカップラーメン用の給湯器があるのに

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:44:32.65 ID:SG4tyjqL0.net
インド新幹線は大丈夫か?まさか屋根の上に乗らないだろうな?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:44:35.94 ID:XOXrSEoW0.net
列車内でどんだけおいしいコーヒーが飲みたかったんだ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:46:01.84 ID:vkr+IG0a0.net
>>70
日本の鉄道が異常過ぎるんだよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:46:38.71 ID:5JcatWQd0.net
>>52
日本の鉄道は桜木町事故、北陸トンネル火災事故という
事故の教訓から難燃材が使われている

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:46:56.64 ID:ZRegj52E0.net
>>67
イギリスの古い鉄道は向かい合わせの個室だったりするから、それかな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:47:29.59 ID:eGh7Uhfq0.net
※火薬などの危険物は車内に持ち込まないでください

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:48:09.16 ID:gqPQCAQ40.net
土人は列車内で火使うからな
テレビとかで何回か見た事ある

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:48:19.25 ID:8pbF1t0o0.net
車内でコンロとかすげーな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:48:47.47 ID:q1Ygy3lz0.net
インドあるある
文化が違いすぎる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:49:09.02 ID:gdkB6kOx0.net
こういう馬鹿なことするのは韓国人か韓国系だろうな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:49:11.89 ID:lXzyZV3N0.net
東朝鮮流は灯油かガソリンだが

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:51:10.55 ID:w8gu83QA0.net
日本のサンライズ出雲でも車内で電気コンロ使って湯沸かした奴がいて火災感知器に引っかかって止めたヤツいたなw

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:53:11.50 ID:yrebfh1A0.net
ガスボンベ爆発だけで大火災になるとは思えんけどな

他の乗客も可燃物の荷物を大量に持ち込んでいた上
乾燥高温で引火しやすい条件が揃っていたんだろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:53:59.62 ID:x2+b125z0.net
アパマン!

あたらしい爆発よ!

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:54:26.32 ID:p0YKa1xx0.net
おおらかでよろしい

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:54:48.06 ID:liGzMRuL0.net
新幹線てケトル使える?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:55:16.10 ID:RP/5KNzD0.net
>>42
そんな状況なら列車内で料理しようとする客が現れるのは時間の問題って気がする
てか今までなにもなかっただけで前からやっていたんだろうね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:55:35.38 ID:7xecf9Tp0.net
>>2
土人なら月へ辿り着けないよ
そよ風で打ち上げ中止の日本より技術大国じゃないか?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:55:54.45 ID:sj9ShEd/0.net
>この駅に2日間停車する予定

その2日間の間はどう過ごすんだ?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:56:03.89 ID:Cy1xFCvQ0.net
『紅白歌合戦』6度出場の歌姫BoA、誰かわからない…現在の姿に驚き
https://ghyjkd.philippittle.com/0828/opokavnm.html

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:56:18.07 ID:QB/mdbgd0.net
プリゴ人じゃなかった

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:56:20.51 ID:2Yq1Fjn90.net
ヨガテレポート習得しとけ🧘‍♀🧘

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:56:49.37 ID:eWZ3MZD90.net
味のわかる男

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:57:00.53 ID:p0YKa1xx0.net
>>87
石灰でなんとか…

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:57:14.67 ID:Bme00gtg0.net
インドならどんなおバカなことでもありうるから恐ろしいw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:57:45.61 ID:bfUCDMmS0.net
どうやって責任とるんや
死刑か?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 11:59:58.79 ID:bzb8xHuq0.net
月に着陸できるのに
車内で火をつかう危険がわからない
最先端と末端が極端な国

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:01:32.75 ID:RP/5KNzD0.net
>>67
そうなんだ
貸切りのお座敷列車みたいなのかな?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:01:50.61 ID:liGzMRuL0.net
>>52
日本の地下鉄は難燃性があって火災が起こっても極力駅まで走るらしい
ヨーロッパは反対側にぬける避難路が用意されてるので
乗客は線路に降りて避難する

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:02:01.85 ID:Vr9PLsTD0.net
まあいちいち報道されないだけで脱線や衝突とか日常茶飯事らしいし

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:03:10.73 ID:Xom7mDpM0.net
本当に、こんな連中が日本や中国を上回るような国になって世界を牽引していくのか?
列車でコーヒー煎れる為にコンロ持ち込むとか完全に土人そのものじゃねーか・・・。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:04:53.07 ID:fgseKK/60.net
カレーに月まで吹っ飛びたかったんやろ。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:07:18.64 ID:Z3m6E5Oa0.net
列車内でコーヒー入れようとするセンス凄えな
揺れたりするんだから爆発しないにしても危ないのちょっと考えればわかるだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:07:21.18 ID:elvu1Ckb0.net
インドは、アジアという括りで親近感を持ちがちだけど
コーカソイド系と混血してて、我々と共通するところの少ない民族だしな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:07:33.31 ID:5yM6YjXu0.net
ガスボンベ??被害の規模から考えるとカセットコンロではなさそうだが…

豪快すぎるな…

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:08:56.30 ID:mQZzgEeG0.net
駅に2日も停まるのか 

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:09:29.65 ID:5JcatWQd0.net
駅にセブン無いのかよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:09:37.92 ID:Oul0QdrM0.net
何アパマンくらい?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:10:48.51 ID:XtmfXLhv0.net
缶コーヒー広めるべき 

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:10:50.22 ID:NPM/JALs0.net
つか岸田、モディ首相にインド人技能実習生の受け入れを確約したんだよな
じきに日本でもおなじみの事件になるぞ

ありがとう岸田さん😆💕✨高度人材を連れてきてくれて

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:11:06.08 ID:mbifJzar0.net
2日も停車するんかよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:11:28.08 ID:33hiv96a0.net
キャンプで使うようなミニコンロでしょ?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:11:44.72 ID:jesLMhKQ0.net
>>89
日本人が土人以下ということには気づかないのかな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:12:00.94 ID:kxcz+EuM0.net
日本プロデュースのITキャンペーンで持ち上げられた国の実体は目を覆いたくなるほどの低レベル

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:12:46.34 ID:bPDaY/m40.net
時間の流れが緩やかなんだな
西部開拓時代とかそんなイメージ
2日も停車してる間乗客は何やってんだろ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:12:53.30 ID:QMrLGwkO0.net
中国人は電車内で炊飯器でご飯炊く

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:12:55.37 ID:jesLMhKQ0.net
>>100
どこぞのケーブルカー火災で、それで大量死したんじゃなかったか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:12:57.71 ID:Et0Dq+3m0.net
うっかり版京王線事件

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:13:26.47 ID:pmnKTVb70.net
>この駅に2日間停車する予定

事実上の列車ホテル、カセットコンロくらいならokじゃないか?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:14:06.63 ID:cUvkquMM0.net
コーヒーを規制しないと

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:14:46.54 ID:zR7EgaiS0.net
インドってコーヒーあるんだ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:15:13.10 ID:F1Q1O2hu0.net
インド新幹線っていつ開通するの?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:16:12.24 ID:afh/5NDV0.net
日本人のテロか

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:16:39.45 ID:oPqwAMQo0.net
列車内で入れたてコーヒーとか優雅やな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:17:22.99 ID:cnTH8d9Z0.net
>この駅に2日間停車する予定だった

こういうのが当たり前なのかな
駅ならホームでできただろうに、わざわざ狭い電車内でやらなくても
どのみち爆発してるけど

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:17:57.24 ID:R0R/d9xC0.net
本場のョガフレイムは凄いなー

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:18:21.51 ID:FEpxeAPc0.net
マイペースそうだし車内で煮炊きはデフォだろ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:18:21.58 ID:q15qo0CJ0.net
>>118
列車じゃなくて登山用のケーブルカー。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:18:31.94 ID:qh0Xrl8w0.net
移民社会ってこういうことよな
電車は持ち物検査ないし常識ない奴が乗ってくるから日本でもありうる話

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:19:19.41 ID:mjZWFsAb0.net
>>67
日本にも団体列車があるんだけどね
昔は修学旅行とかの貸し切り列車があった

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:19:31.08 ID:EUJNB/Dn0.net
日本もローテクなストーブ列車とか走らせてるから

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:19:32.32 ID:pbxfXafM0.net
インドでは日常だろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:20:16.25 ID:cH886ni20.net
>>122
ネスカフェがある
30%チコリー(代用コーヒー)だけどね
南インドではコーヒーをよく飲む

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:21:01.91 ID:cUvkquMM0.net
チャイなら爆発しなかった

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:21:24.00 ID:7CxH6VF30.net
インドに車内販売はないのか?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:22:06.91 ID:a0GcOGbt0.net
火災が大きくなるのは「初期消火」でチンタラしてたとき

ボフーンいうて火が出て、たぶん即逃げしたんじゃねえの

そこでガッと押さえて消せばこんなならなかった

外人っていきなり逃げやすいんで、本当なら問題にならなかったことでも大事故になりやすい

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:22:20.47 ID:z5GZfPRB0.net
昔中国、今インド

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:22:37.44 ID:IdZR1iXR0.net
プロパン背負って持ち込んだか?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:22:42.51 ID:xaG0uKnu0.net
インド人は頭いいw

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:22:47.40 ID:ayUn1KIC0.net
ドリフのコント

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:22:59.44 ID:qkXvYafb0.net
やっぱり土人やなあ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:23:32.80 ID:z5GZfPRB0.net
>>136
ないよ
駅に素焼きの壺に入った水が売られている

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:23:32.90 ID:xOgZ4hWH0.net
インドもまだまだか

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:23:39.08 ID:IdZR1iXR0.net
>>136
あるよ
チャイもコーヒーも

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:24:08.69 ID:zJmPADW70.net
ダバダーダバ ダバダー
ダバダー ダバダー ダー

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:24:30.53 ID:H3U9K6mc0.net
そうはならんやろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:24:40.15 ID:AUpdAdTk0.net
缶じゃなくてボンベかぁ…
ナンでも調理出来そうだな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:26:07.59 ID:uxnl+oYu0.net
こんなんで新幹線なんかできんの

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:26:09.14 ID:yqSr+zEc0.net
マキタの充電コーヒーメーカーにしとけば

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:26:11.04 ID:a0GcOGbt0.net
かなり昔のyoutubeに、ネタか本当かわからないが動画があって

筋肉隆々の男が、カーテンが燃え出したときに
「キャーーーー」とかわめき始めて何もしなかった
手をブルブルさせて、すげえホモくせえ
 
ところがオタクみたいなヒョロイやつがカーテンを引っ張って外して
外にポイっと投げ捨てて、家は無事だった

「見た目はアテになんねえ」という風刺動画だったのか、よくわからないが
 
 
そういうふうに、火が小さいうちに対処すりゃ問題は大きくならなかったはずなのだ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:26:32.74 ID:ZsSV0A+y0.net
63人乗せたまま駅に2日間停車ってwwww
どういう事だってばよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:27:29.27 ID:SIMqIi2v0.net
日本なら缶コーヒーがあったのに

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:28:44.44 ID:Z3m6E5Oa0.net
>>153
そういや外国人が日本はいたるとこに自動販売機あって凄えって言ってたな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:29:39.95 ID:pKT5H6UL0.net
>>152
先の電車が2日遅れだったんでは。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:30:03.20 ID:8xwmwp7c0.net
>>78
日本でも東北電車でスルメ焼いてるような

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:30:29.98 ID:ayUn1KIC0.net
https://pbs.twimg.com/media/FqpwcB_aIAcuoOx.jpg
をつん

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:31:14.66 ID:k+hX82Wk0.net
インドの列車ってまだ側面とか屋根にも人がいっぱいしがみついてる感じなのかね
つーかあんな乗り方してたら毎回数人は死ぬよなw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:32:02.10 ID:mohlkozv0.net
インド人はもっと減っとけよ
無駄に多すぎ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:32:35.51 ID:LULvNLE90.net
中国やロシアでは長距離列車には給湯器があってお茶を入れたりカップ麺食ったりできるんよね
つーか新幹線車内で湯沸かしする外国人観光客が出現しそう(既に普通にいるのかもしれんが)

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:33:36.56 ID:obnwJj500.net
>>156
七輪で焼いているのはイベント運行

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:37:00.57 ID:4diiG5je0.net
インドに自販機があれば・・・

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:38:17.86 ID:VmIMIqVa0.net
火気厳禁の山頂でアウトドア用のバーナー使ってる奴見たわ
山火事になったらどう責任取るんだろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:42:58.23 ID:LuhrVFqU0.net
富士山の小屋の真下でコンロ使ってる外国人がニュースになったばかり
民度の低い外国人が増えたら日本でも起こるかも

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:43:43.25 ID:5yM6YjXu0.net
>この駅に2日間停車する予定だったといいます。

銀河鉄道999 みたいだな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:44:42.56 ID:nknluHAV0.net
アカヒの投稿に
「新幹線は危険!でもインドの鉄道は安全!」
という有名なキチ投稿あったよね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:44:48.82 ID:Zkhd5DDe0.net
炊飯器もこみち
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1675334183210606592/pu/vid/720x1280/XsjxckacdSSevZCn.mp4

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:46:28.57 ID:n3cEbvWG0.net
>>156
な?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:51:06.20 ID:liGzMRuL0.net
>>149
中国は空港並みの保安検査やってるようだ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:51:20.75 ID:6yjjp0xI0.net
日本でも可能な事例だな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:52:33.67 ID:6Y6rU80o0.net
>>129
だから同じように避難して煙にまかれて大量死した

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:54:24.75 ID:RlX5az0x0.net
とんでもない賠償額になりそうで震える
実際請求はされないのかもしれんが

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:54:33.21 ID:PPdbSGdS0.net
2日も停車とは面白い

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:56:25.82 ID:OpUqKn9C0.net
>>16
もとから燃えるものが単に燃えてるだけだから
まだまだ二流だよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 12:59:47.68 ID:7bQUJoPP0.net
インドは国内の教育格差すごそう
実際未だに識字率が男80%女60%な世界

最先端の技術と土人文化が混在してるインド

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:05:17.33 ID:vl6KbcTq0.net
ノージョブ不動の動画がアップされないのが心配です
死んだんかな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:06:37.11 ID:gwme8LPM0.net
インドはカーストよりトイレトレーニングからw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:08:27.23 ID:1bVIomLf0.net
> この駅に2日間停車する予定だった
> 乗客乗員合わせて63人が乗っていて
> 26日午前5時ごろ、インド南部の駅に停止中の列車で火災が発生しました。

宿泊?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:13:15.77 ID:Dy06SYav0.net
ガスの匂いはわざわざ臭くなるように匂いをつけてるらしいが、インドだとめんどうだからと無味無臭のままのプロパンガス使っててもおかしくはないわなw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:15:42.41 ID:ayUn1KIC0.net
シューマイテロ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:16:41.94 ID:tTJ74vX00.net
>>25
俺はACスリーパーに乗ったけど、お弁当みたいなやつだったよ。
水は透明なパックに入ってたけど、丈夫すぎて開けるの大変だった

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:17:04.09 ID:YvZpcuyT0.net
カセットコンロかと思ったらそんなんじゃなかった
ガス漏れか?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:18:47.54 ID:QZVLyuek0.net
>>174
そう言われれば確かに…地面とか人間とか爆発する要素のないものさえやれるところは唯一無二だ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:19:43.66 ID:bLREJrxE0.net
イワタニのタフまる にしておけば・・・
こんな事故にはならなかっただろうに・・・・

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:21:13.33 ID:JFsO+zxn0.net
アパマンのガス爆発思い出した

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:23:22.02 ID:B6v/9Hmm0.net
>>58
それな!

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:23:44.59 ID:LZmONPG60.net
インド人なら炎の中でも余裕で踊ってそう

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:24:45.62 ID:r/zj6yGK0.net
テスト

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:25:05.35 ID:pgGpsGdS0.net
インドは変わらんなぁ...

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:25:25.97 ID:ArC9nIai0.net
インドの人いんど。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:25:40.09 ID:1V8BRcPw0.net
缶コーヒーを買ってきた方が早い気もするんだけど無いのかな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:27:11.48 ID:X5pS7BsU0.net
広軌の軌道を日本のブルートレイン以上の長大編成が130km/h〜160km/hでぶっ飛ばす豪快さがいいのに
鉄格子窓が災いして火災が発生すれば逃げられないだろう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:28:03.12 ID:icsYW6hv0.net
2日間停車?

銀河鉄道999かよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:31:02.09 ID:/glXcRFE0.net
コーヒーなの?そこはチャイにしてくれよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:31:37.88 ID:v2EQkLTX0.net
>>1
カセットコンロにボンベ想像してたら映像での燃え方が全く違う
これテロじゃないの?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:31:48.94 ID:+iOi7B4G0.net
物やバッテリーが爆発するのが中国で、建物や顔面が崩壊するのが韓国だっけか。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:40:01.50 ID:LxbD7AAq0.net
【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg.com/amplify_video/1695040037790908416/vid/720x1280/8g_lmq6iCirNupWj.mp4

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:41:21.08 ID:6vD2aBpn0.net
死んだ9人の中にガスボンベ持ち込んだ客がいるパターン

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:45:31.12 ID:8JY3I7W50.net
ヨガエクスプロージョン

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:49:47.27 ID:mAL/tb8n0.net
馬鹿って怖い
ほんと怖い

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:54:43.18 ID:sFq3MXku0.net
列車の屋根の上まで乗車する国だっけ?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:54:45.22 ID:mdXTKeOx0.net
日本は車内にガスの持ち込み禁止だぞ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:55:35.94 ID:D5p1u2Dm0.net
インドの山奥じらが出てきたぬきの金玉つりの行列

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:55:38.17 ID:gvSfy55Q0.net
流石発展途上国

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:55:52.03 ID:b++LphdC0.net
さすがイン土人だぜ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 13:56:13.80 ID:VTN692Hu0.net
うわぁ〜

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:00:30.48 ID:hB1hVsaR0.net
>>19
999でも1日なのにな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:03:56.01 ID:hB1hVsaR0.net
>>8
人間が多すぎて神様の目が行き届かない国とは言われてるな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:06:43.14 ID:Yw589B4S0.net
窓に鉄格子あるから逃げられないんだよな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:09:55.68 ID:qMQlsjWk0.net
1つの駅に2日間も停車するんだな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:13:04.12 ID:g8xEmDXS0.net
>>202
屁が出るんだけどあかん?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:15:56.17 ID:j8rc1Zk90.net
またいつもの様に民衆の前に放置して嬲り殺しの刑だろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:18:19.18 ID:y44Tg1sw0.net
「カセットコンロのガス切れたわ😩」
「LPガスのボンベならあるでガスなら似たようなもんやろ🤪」

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:18:49.44 ID:mnDA6W5Q0.net
インド人を右に

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:25:59.03 ID:LxbD7AAq0.net
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:35:46.65 ID:L0DafyIZ0.net
ヨガファイヤー

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:38:04.37 ID:AeINiQhV0.net
ボンベとだのカセットコンロだの本当に危険だわな 一番ヤバイと思うのは圧力鍋だけど

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:53:34.30 ID:vrgvD1oj0.net
コーヒーるん爆発

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:55:15.75 ID:WUFJCGDc0.net
魔法瓶に入れて持ってこいよと思ったけど2日間もここに寝泊まりする予定だったわけか
普通に煮炊きする乗客が今までもいっぱいいたんだろうな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 14:57:46.48 ID:H+VyAsy50.net
コーヒーは美味いからな
仕方ない

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:01:06.47 ID:gGPtWYrg0.net
2日間停車w
ボンベ持込もインパクトあるけど停車時間もさすが悠久のインド

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:20:01.19 ID:2nWg/BpX0.net
昔インドの偉いお坊さんが♪

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:24:33.48 ID:Hchk3POd0.net
チャイ売りのオヤジって、今は来ないのか?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:24:35.15 ID:d60AaHPu0.net
アパマンショップの消臭スプレーよりは、まだ擁護のしようがある

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:26:09.98 ID:CCI2FxNa0.net
イン土人
カーストあるゴミ国家で人口も多いしシナーと一緒に滅ぶと地球に優しいよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:26:52.30 ID:+SA2LlJt0.net
>>223
去年コルカタからジャドプールまで乗った時は普通に売りに来てたぞ
チャイ以外にも食いもんとか雑貨も売りに来てた

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:28:00.31 ID:WlDcs+v30.net
いよいよヒンズボカンに移行したか

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:32:15.70 ID:0VtBpJOR0.net
>>191
ねえよ知らんなら黙ってろキチガイが

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:33:30.61 ID:bhSrgDfJ0.net
>>8
確かインドで停車中の列車屋根に登った少年が、何気なく電線を握って感電死した動画があったな。
倒れて煙が出てたわ。生命軽いわ。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:34:29.55 ID:jTHh6kB+0.net
アホすぎてもう…コントかよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 15:46:55.56 ID:1Ub6Xhij0.net
インド列車の致死率やべえなw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:17:59.55 ID:7ndvSORV0.net
首からコンロ下げて売り歩くやつだろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:18:19.96 ID:4bYQ1Udt0.net
>>230
インドこんなんばっかだぜ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:19:12.26 ID:pmnKTVb70.net
シベリア鉄道は給湯器が24h稼働してたような・・・・・

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:21:10.45 ID:4bYQ1Udt0.net
お前ら本当は死にたいんだろ?
みたいな動画腐るほどあるからねインドは
そう言うのは世界一だよ多分
無尽蔵にある
バイク事故一つ取ったっていやお前ブレーキかけるとかなにかしろよ
とか思う
死にたがってる様に見えるマジで

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:22:18.45 ID:IKDWYjNm0.net
>>29
提督 それは言い過ぎです

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:26:17.29 ID:4bYQ1Udt0.net
橋とか見物用の仮設の座席とか
ああ言うとにかく足元の危うい場所見つけると
みんなで乗っかってワザと揺するからね
んで壊れるやん?
足元ズサーなるやん
怪我するやん
場合によっては死ぬやん
ワザとやるからねアイツら


なんなのよアイツらはw


 

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:30:45.56 ID:gKL5NQ7k0.net
行動力が凄いよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:33:23.36 ID:f96ULsvH0.net
スペースがあり過ぎたんだろうな
あの激混みはみ出してる時ならこんなこと起きなかった
基本的に中印は禁止されてないこと以外は全てやるだろうと思ってないと行けないし禁止されててもやるだろうと思ってないと

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:38:13.88 ID:t3xcqPsK0.net
お湯入れたポットとインスタントコーヒー持参でいいのに

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:41:09.22 ID:Y5tRxKFg0.net
教育って本当に大事なんだな…

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:47:04.11 ID:ag5TM12B0.net
チャンコロは電車の中でご飯炊いてたな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:50:28.03 ID:FDVkmwVA0.net
ヨガファイヤ!

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:53:18.45 ID:YVpFchVM0.net
インドの列車の窓にはめてある鉄格子が怖すぎるわ
川に落ちて水没したときとかかなり死んてるよな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:53:55.15 ID:sIiOPy4O0.net
インドは当分未開のままだなw
中国も最初はめちゃくちゃだし
取り敢えずどこでもレイプするのはやめろよインド人w

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:55:07.69 ID:NnYLIH4z0.net
2日間停車とか銀河鉄道かよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 16:58:37.60 ID:DNVc5Yr10.net
人工多すぎて月にロケットとばしてる層と列車に箱乗りしてる層と格差が凄いね。
中国もそうだけど

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:01:11.76 ID:c3477ngs0.net
学のない外国人が大量に入国している日本でもこういった類いの事故が早々に起こるよ。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:03:32.70 ID:liGzMRuL0.net
カースト下位はIT目指せと言うけどそもそも勉学に恵まれてるのは上位らしいね
不可触民が這い上がるのは至難の業

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:03:36.50 ID:69QdHXwE0.net
>>245
インド人的には不可触民へのレイプや殺人は犯罪じゃないからなあ…
一般的な日本人とは常識が割と違うと思うな…

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:09:24.32 ID:PpV9PCl/0.net
富士山の薄い酸素を燃やす勢い

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:10:25.75 ID:HfBQVzzV0.net
二日間も停車してるならさ、日本人なら屋外で調理するよね?
ガス使うならなおさらのこと
教育ってほんと大事だわ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:15:14.24 ID:oQl1/AKk0.net
紅茶じゃなくてコーヒーかよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:19:46.13 ID:B6IUP+aD0.net
ま、これくらいは日本でもあり得るな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:27:00.74 ID:AvuLaTD20.net
日本も昔はストーブ列車というのがあってな
のんびりしたもんだったぞw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:29:11.90 ID:FaadOuyQ0.net
愛宕山登った時さ、休憩所でガスボンベだしてインスタントラーメン作り始めたおっさんがいた
それもストーブの近くで
キャンプやっている奴はアホしかいないのか?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:30:50.30 ID:k8ihxAkx0.net
こんな国がもうすぐGDP世界第3位なんだよな
民度が低すぎるだろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:32:28.72 ID:k8ihxAkx0.net
人工衛星あげる金あるのならちゃんと義務教育やれよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:33:15.37 ID:4ld6m88f0.net
登山用ガスボンベ、長年使用していないのが何個か押し入れに保管しているのを思い出した
湯を沸かしながらガスを使い果たして廃棄しなければならない

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:35:19.44 ID:PvAgr6sX0.net
そりゃ2日も駅に止まってるなら卓上コンロぐらいは持ち込みたくなる

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:35:28.11 ID:+c7PSL7U0.net
インドの大都会デリーでは乗客が多すぎて通勤電車のドアが閉まらずいつも開放
毎年3000人(毎日10人)ぐらいが落ちて死ぬそうである

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:36:26.11 ID:LxbD7AAq0.net
ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている

【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg....iCirNupWj.mp4?tag=14

インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する
インドや途上国は犯人は野放しで、
「騙された方が悪い」と言う常識


岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/203000c

インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。

途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:37:24.31 ID:AvuLaTD20.net
日本の新幹線がもうすぐ出来るんだろw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:37:30.82 ID:ORNjRzdp0.net
電車内でコンロ!

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:38:17.64 ID:liGzMRuL0.net
日本人バックパッカーのYou Tube見てるがカオスだな
人生観変わるとは言わないが欧米人が行きたがるのもわかるよ
腹壊しや押し売りやボッタクリ気を付けないといけないから英語苦手で平和ボケの日本人はおすすめはできないが

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:47:24.05 ID:h45ZWyGj0.net
命の価値と安全意識が低過ぎるからな
いちいちニュースにならないけど福知山クラスの事故がしょっちゅう起きてる

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 17:58:02.91 ID:YVpFchVM0.net
>>265
地球の歩き方に書いてあるだましの手口をほぼすべてやってくるのでそういうアミューズメントとしてみると結構楽しめるぞ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:01:11.88 ID:Oob9TWu/0.net
インド人もびっくり
アワビもどっきり

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:07:01.47 ID:oGOb7En20.net
そのうち北海道の馬小屋も吹き飛ぶよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:09:18.99 ID:inW1zsxC0.net
うちの夫の不倫相手はラブホにカセットコンロ持ち込んで料理してたわw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:09:22.96 ID:T284cdHv0.net
>>1
インドではよくあること
インドRRR

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:10:18.68 ID:NlIsUPzZ0.net
コーヒーのために死ぬって無念やな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:17:41.02 ID:AFcSoVTH0.net
次の覇権国家の姿かコレ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:49:02.08 ID:1ny4xnNS0.net
キャンピングカーはガスボンベ積んでる
管理が面倒くさかったわ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 18:50:52.82 ID:IWOhKj3Y0.net
なんというか…
言葉を慎重に選ばないといけないけどインド人は本当に馬鹿だよなあ
教育全く受けてないんでないのってのが沢山いる

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:08:02.38 ID:Fv6pLJN80.net
>>89
5%ぐらいの賢い人が居るだけで
残りは全部が土人だ

…そんなことも分からないやろか…

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:10:59.62 ID:Fv6pLJN80.net
>>32
その新幹線に生きた鶏や牛をつれ込む

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:12:06.15 ID:Fv6pLJN80.net
>>39
ただの列車じゃない!満員列車ですから!

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:15:07.74 ID:Fv6pLJN80.net
>>57
カセットコンロって海外ではまず無い

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:16:01.96 ID:liGzMRuL0.net
2日停車した理由て巡礼のための列車だからみたい

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:20:14.79 ID:mXAj7U7H0.net
>>39
インド人なら火を吹けよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:21:43.85 ID:Fv6pLJN80.net
>>98
そのロケットは旧ソ連の技術で燃料に危険なヒドラジンとかを使っている

日本のH3は新規格の安全な燃料に挑戦

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:28:24.44 ID:9qUFJTVl0.net
中国なら電気ポットを持ち込んでただろうに
インドはまだそこまでの文明レベルに達してないのか

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:28:30.63 ID:swdj+tb80.net
土人国家には行かない

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:29:25.95 ID:9jJCjH/40.net
プロパンは災害に強いからね
こうやってボンベを持ち歩けばいつでもどこでも煮炊きできるし

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:31:07.14 ID:ZftrS5Ud0.net
ガスボンベガス爆発

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:34:21.65 ID:ekcs3IAD0.net
ガソリンストーブと予備オイル持ってたらもっと無茶苦茶に

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:34:43.09 ID:cZrC/JE10.net
Q. ガスボンベって
A. おまえんちの家の外にもあるやつ

フルサイズではないが、あれの1/3サイズくらいのはキャンプでもよく見るだろ

ああいうのを持ち込むやつがいる

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:36:46.77 ID:GeNVHImp0.net
インドで寝台乗ったけどそんなひどくないぞ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:41:36.01 ID:LxbD7AAq0.net
インドの機械の月面着陸成功も全部でっち上げ
車やカメラやトイレすらまともに作れない国。
映像見たら中学生の夏休みの宿題みたいなふざけた映像で
おかしな点が多すぎることを欧米でも指摘されている。

アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算等の税金はトップが使ったり
太古から奴隷させ利益を莫大にあげてきた欧米所有の発展途上国に、
税金を「支援金」として流し、国民を怒らせ弱らせ、分断させ、GDPと出生率を急降下させて欧米が乗っ取る。

アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が50歳以上で50%、20-30代でも20-30%
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う。
欧米に「アジア人は全員中国人で劣っている」と言う常識をメディアを通し全世界に広められた。
そして、アメリカ大陸南北全体、ロシア、グリーンランドに、日本人と同じルーツの原住民が
歴史の最初から居住していたという事実を全世界から抹消された。
「良いインディアン(日本人と同じルーツのアメリカ原住民)は死んでいるインディアンだけだ。」という言葉が有名。
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない
アメリカンインディアン(日本人と同じ種)とは違う。
インド人は権力者にはヘコヘコするが 、弱いものには容赦なく攻撃する。
利益が出ることはどんな嘘や犯罪してでも手に入れる。
インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に避難している
youtu.be/-Xlzej8RTTU

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:42:13.50 ID:LxbD7AAq0.net
イーロンマスク 「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE

プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン

ダイアナ、9/11、アフガニスタン、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地
政府が言っていることの正反対が真実ということが多い
Divide and Rule 喧嘩、差別、戦争させて統治

ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから他人種国家から消されていく

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:42:37.02 ID:LxbD7AAq0.net
原爆を落としたのはアインシュタインではなく、
米国大統領トルーマン
開発したのはオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後悲しいですと後悔したのはアインシュタインだけ。

アインシュタインの言葉

中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」

エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」

スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」
「遺伝子的に劣った人種である」

日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。みんながこの国を愛し、尊敬すべきだ」
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」

トルーマンの言葉
「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」

ルーズベルトの言葉
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 19:43:09.53 ID:LxbD7AAq0.net
インド人は、アボリジニ(ドラビダ 70%)、白人20%、モンゴロイド10% の混血だが
モンゴロイドが大嫌いなので
自称、アボリジニ30%、白人50%、中東20%と言うことにしている。

ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている

【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg....iCirNupWj.mp4?tag=14

インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する

インドや途上国は犯人は野放しで、
「騙された方が悪い」と言う常識

30年後の日本のGDPは
インド、インドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。

岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/203000c

インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。

途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 20:01:46.90 ID:Lg1W9SOF0.net
>>67
private party coachでググると中でパーティーするためのの大型バスやリムジンがでてくるのな
だから列車を駅に2日間停めるなんて事になるのかな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 20:02:04.41 ID:eBr9Jj9M0.net
インド人もびっくり

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 21:29:59.93 ID:X5pS7BsU0.net
>>256
愛宕山て火の神様、愛宕神社の本家のある京都市右京区の愛宕山ちゃうんけ?
東京の愛宕山ちゃうやろな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 21:32:08.34 ID:X5pS7BsU0.net
窓ガラス無し、鉄格子窓で3段寝台詰め詰めでデッキドアは手動でも逃げられへんやろな
ディーゼル機関車牽引でも150km/hは出るし豪快な客車列車最高なんやけどな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 21:34:45.70 ID:y3CC9KDT0.net
節子 原因はワイのおならや

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 21:35:28.95 ID:y3CC9KDT0.net
正直すまんかった

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 22:16:56.79 ID:73TE27q70.net
ボンバーマン  怖い

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 22:25:35.31 ID:seKCtG970.net
外国人による
アパマンリスペクト

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 22:26:58.18 ID:NgCxtA6Z0.net
死人多いけど超過密だからかな?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 23:15:04.45 ID:S43XTs4E0.net
アパマンショップなみの知能

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 23:15:56.98 ID:S43XTs4E0.net
>>54
命の価値が安そう

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 23:58:37.69 ID:Doqsl7ji0.net
駅前に喫茶店とかないの?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 00:55:28.36 ID:d9KPVxRP0.net
ネイティブアメリカン(日本人の近縁)の混血のハリウッドスターは度々消される傾向にある
Beyonceの犠牲のためにAshantiの命が奪われ
Jennifer Lopezの犠牲のためにSelena Quintanillaの命が奪われ
才能のあるネイティブアメリカンは消され、白人の血が濃い方がいつも残され口パクの曲作っても宣伝される

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 02:03:51.77 ID:mcufr9ws0.net
インドの露天動画見るの大好きなんだけど、くっそ汚い調理場でハエが集る中指輪が何個もついた黒く汚れた手でかき混ぜたりなんだりして、材料もそこら中に飛び散りまくりそれを汚れたタオルで拭きながら出来上がる料理
そしてそれに群がる客達
本当インドには住むどころか旅行にも行けないな。と毎度思うけど、見てるのは楽しい

こんな言い方はいけないけど、本当「土人」という言葉がとてもピッタリだなと

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 02:07:23.77 ID:lmM8LPPi0.net
富士山の山小屋でも爆発したらいいのに

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 02:30:47.80 ID:d9KPVxRP0.net
>>306
AshantiではなくAaliyah

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 05:23:00.71 ID:QVpxQBSv0.net
これじゃ日本のハッタショも、インド行ったら定型扱いになるんじゃね?w

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 05:30:40.96 ID:8gzsUMGl0.net
インドの山奥で修行して〜

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 06:37:52.16 ID:wkEE1kgy0.net
ガスボンベに穴が空いてたオチ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 07:13:46.13 ID:6uRYV6l80.net
インド人、こういう細かいことは気にしない、ナマステー♪

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 07:19:30.23 ID:CPYFakX70.net
>>7
お前のカーチャンに面と向かって言ってみ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 07:46:49.50 ID:lh9v8Bns0.net
良い経験

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 07:50:28.36 ID:UJe9udZW0.net
>>1
富士山で焚き火するバカ中国人と一緒だな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 07:51:11.16 ID:RWBj0CB30.net
रेलवे फ़ोटोग्राफ़र बेकार है

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 08:44:55.91 ID:mknLkD9B0.net
>>256
周りの人に沸かしたお湯でコーヒーを振る舞うのは山で良くやる
でも見るからにこいつやべえって人もいるから火器使用は気をつけた方がいいね

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 08:59:19.56 ID:+LXbbKoK0.net
>>296
京都の愛宕山です

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 09:00:15.22 ID:+LXbbKoK0.net
>>318
場所の問題じゃねぇ?
ストーブの近くでガスボンベとか頭おかしいと思ったわ
外でやってりゃ誰も文句言わねーよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 09:57:17.48 ID:5m5unMbX0.net
>>289
ものによるんだよ
インドはバラツキがもの凄く激しい
世界クラスの大富豪も居れば
巨大貧民窟もある

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 10:55:51.24 ID:gtkko7dJ0.net
インドで電車と言ったら、よじ登って感電ではないのか?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/29(火) 13:41:17.99 ID:HHxa3N7w0.net
ぎゅうぎゅう詰めの列車でコーヒー?
優雅だね^_^

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:42:44.67 ID:cKS84vEI0.net
長期間乗るなら自炊の準備していく奴もいるだろうな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:49:12.56 ID:EeFv10Ct0.net
インドじゃなく別の国でも電車内でガスコンロ持ち込むのが当たり前で
同じ車両火災で大量死出した事件あったな
どこだったっけな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:26:24.98 ID:aHbp9wUW0.net
ラジカセを肩で担いでる人ならいたな
JAPは周りに叩かれるからそういうのできないけどポンチ絵にキャラクターとして描いたりして内心では思いを寄せてる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:34:50.61 ID:5uIJ9LN30.net
細かいことは気にしないよ(・ε・)ドカーン

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:42:55.27 ID:/hlfDGhw0.net
窓に鉄格子が入ってた
あれじゃ窓から逃げられんだろ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 16:08:24.06 ID:EKVQ4z9d0.net
シベリア鉄道みたいにサモワール付いてたらよかったな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 16:31:11.25 ID:SeSnZaEz0.net
一方中国では新幹線に炊飯器を持ち込んだ

https://article.yahoo.co.jp/detail/f19fbcf6f7e5be0505314e1467b97f419d2f33d6

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 22:48:20.71 ID:SEJjogxj0.net
おーい、コンビニで買ってきてー

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 02:44:06.81 ID:HuXTEz+Y0.net
我が方はアルコールを噴射

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 20:43:58.33 ID:nm8y+SMJ0.net
愛は行動。言葉だけではダメ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 21:24:54.68 ID:dmvvqB6f0.net
土人が飲む、ウドのコーヒーはニガい

総レス数 334
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200