2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/24(木) 14:54:51.17 ID:RCGtPIhS9.net
プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円
2023/8/24 13:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230824-COY3LK6ARRLIPITCBHPG7WGCP4/


ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月23日、PlayStation初のリモートプレイ専用端末の名称が「PlayStation Portal リモートプレーヤー」に決まったと発表した。2023年内を予定しており、近日中にプレオーダーを開始するという。価格は2万9980円(米国は199.99ドル)。

PlayStation Portalは、23年5月に「Project Q」としてお披露目されたリモートプレイ専用機。8インチ(1080p/60fps)の液晶ディスプレイを内蔵し、アダプティブトリガーやハプティックフィードバックに対応。Wi-Fiを経由してPlayStation 5のゲームを遠隔でプレイでき、PS5からPlayStation Portalにプレイを引き継ぐこともできる。3.5mmイヤフォンジャックも内蔵する。


※全文はリンク先で

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:35.51 ID:yWIg+1yx0.net
ゴロゴロしながらゲームできるんだぞ最高じゃねーか
俺はPS5持ってないから要らないけど

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:41.99 ID:reOujGEa0.net
プレステ5でプレステ4のゲームを延々やっている

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:42.39 ID:5CDbMMCk0.net
これ絶対売れない奴じゃん!

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:07.15 ID:CO9CZP0v0.net
寝ながらやりたいなら尚更こんな重たいのでは無理だわタブレットアームスタンドも使えないし

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:11.45 ID:8TmDSG+Z0.net
北朝鮮「衛星」打ち上げ失敗認める…早期解明し“10月にも再び打ち上げ断行”と強調 

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:27.28 ID:iGFM459g0.net
20msは遅延するから格ゲーは無理だけどRPGとかなら実用的に遊べるって感じかな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:28.78 ID:0pGPiEWU0.net
中古のデスクトップパソコンとSteamゲームソフト買ってもお釣りが来る値段

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:45.83 ID:Uy+IugrQ0.net
android入ってないんか?
単体でネットサーフィンしたい

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:46.11 ID:Ag+pIZoe0.net
え、高性能PCもプレステ5も持ってるでしょ?
追加で三万ぽっちなら買うだろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:47.82 ID:mGrB8qVM0.net
初代Vitaがまた欲しい
あの重厚感たまらん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:57.35 ID:X5keu95G0.net
新型や値下げじゃないのか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:20.18 ID:1KMwTwOr0.net
PSPのソフトを挿して遊べるようなら評価したい

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:31.20 ID:epQiNZ2x0.net
この値段ならPS欲しがってた子供へのプレゼントにピッタリだな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:34.79 ID:mGTsjRc50.net
既にリモートプレイ用のアプリとか有るんじゃん
3万出して買いたいって奴どれだけいるのかな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:49.85 ID:pbLFM6450.net
大量のカーチャン...が出ないことを祈るわ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:02.81 ID:DlBZF0yJ0.net
>>88
>>10

パクアがまたやりたいなー

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:20.91 ID:5NodoRgq0.net
高画質なゲームって大きなモニターで遊んでこそだと思います

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:33.94 ID:2kNenVx+0.net
値下げは無理や
円安で、日本は世界一PS5が安いぞ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:34.62 ID:4Z2TCKTj0.net
エロ動画は見れますか?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:34.62 ID:v9YL3kaH0.net
これを買える余裕のある家庭でTVを家族で取り合いにはならんだろう

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:55.70 ID:CO9CZP0v0.net
>>105
普通はタブレットも持ってそうだものな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:13.39 ID:f+Nf7xeO0.net
>>108
だよね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:17.50 ID:w4slRHyp0.net
Switchの下位互換みたいな機器出して売れるわけないやろ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:35.08 ID:0pGPiEWU0.net
>>111
余裕ある家庭は意識高い系だから寧ろ子供に買い与えない

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:46.88 ID:XIF5qK6k0.net
でもStarfield遊べないじゃん( ;∀;)

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:57.67 ID:CkBZeGUT0.net
switchやsteam deckより安いからシェア奪いそう

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:14.65 ID:1Kv/02Rm0.net
ポータルでやるゲームを用意しろや

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:19.86 ID:FOVy9KHN0.net
単品だと置物にしかならんとかほとんど需要ないやろ……

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:49.25 ID:v9YL3kaH0.net
>>116 どうせ最初はバグ祭りだ
俺はSteamで買うけどな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:51.99 ID:yUGebt+90.net
ガチで出すのかよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:24.20 ID:0pGPiEWU0.net
コロナが流行ってるから子供もリモートワークってか??w

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:31.12 ID:uvXzmCi20.net
>>81
日本人からしたら高く見えるけど、円安だからアメリカ人や中国人からしたら2万円くらいの感覚だよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:38.47 ID:fpKbVaav0.net
>>111
ファミコン全盛期は
茶の間のテレビを家族で奪い合ったもんだ

お父さんが野球中継見てたらゲームなんかできんかった

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:55.34 ID:hkpfyOQv0.net
vitaのイオンちゃんがリメイクされるなら買う

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:58.45 ID:eOiczYhS0.net
どういう層が買うのか分からんな
PSVR2買ったからもういらないよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:20:32.60 ID:fpKbVaav0.net
この道はwiiuが来た道

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:20:50.87 ID:plEHlXUU0.net
>>124
いつの話だよ戦前か?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:20:53.99 ID:ctqW21Sf0.net
>>127
また朴さんかあ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:08.98 ID:TBogkLkv0.net
>>124
かわいそw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:17.57 ID:poJYu6Nd0.net
リモートプレイの意味を分かっていない奴が結構いて草

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:22.10 ID:+K43z6Zd0.net
外で家のPCいじるようなもんか
Switchでいいわ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:34.35 ID:PfQSQ/uU0.net
新品買って未開封のまま置いておけば、数年後買った値段よりちょい高めで売れるよ!

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:35.86 ID:QvqOU9K10.net
>>12
LANなら高画質余裕
WANはまあ… お察しで

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:52.13 ID:p9CIhrLQ0.net
物売るってレベルに達したの?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:22:06.72 ID:2kNenVx+0.net
あつ森したらわかる
リビングをシリーズ家具一色にしたくなることを

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:22:16.18 ID:LKeb8qIc0.net
よくこんなゴミを会議で通して作ったな
誰か止めなかったのかよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:22:52.84 ID:yamjII8H0.net
せめて単体で遊べるゲーム機出せよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:23:41.18 ID:VlEHOk+Y0.net
クソじゃんw

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:23:49.50 ID:uvXzmCi20.net
>>137
批判的なことを書くなら、どの辺がゴミと思えるか書いた方がいいのでない?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:23:58.48 ID:ypo5jiad0.net
マルチ出来ないんだろ?いらんだろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:24:37.97 ID:WcOoVVQD0.net
>>106
「ほんとにプレステ5買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。
 四万あるからPlayStation Portalを買って余ったお金で回転寿司行こうねえ」

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:24:39.73 ID:GB3sA0Bw0.net
>>98
その低性能PCでなんのゲームやるんだ?
ポイント&クリックの脳死ゲーくらいしか遊べんぞ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:24:51.62 ID:VVGfJ/9P0.net
これさえあればベッドで原神のログボ受け取れるな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:24:59.73 ID:BgoHkVzO0.net
>>50
海外市場もSteam専用機で十分なんじゃないの?
PS5専用ゲームで大人気なのがあるなら知らんけど

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:25:17.93 ID:dXFdI7FN0.net
ゲームボーイアドバンス時代は良かったな思っちまう価格だわ・・・ おまけに単独で遊べなさそうとかソニーどうしちまったんだよお前さんは・・・

実は単独で遊べます!とか言わないのかい?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:25:55.26 ID:0pGPiEWU0.net
どうせならウォータプルーフとかにしとけ、ソニーのdns経由して学校や職場からも遊べるようにしろ
まあ、それならば買うやつは買う

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:26:45.59 ID:9V41R2O00.net
>>40
海外フォーラムでも現地価格ですら割高に感じるらしい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:26:48.08 ID:oDarqXv/0.net
もう今更欲しくないです

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:26:55.86 ID:ZzCeipHv0.net
>>145
ファイナルファンタジー16知らんのか

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:26:57.78 ID:OA9HFZeb0.net
>>86
正確にはリモートプレイ用モニター
スマホやタブレットでリモートプレイするのとなんも変わらない
PS公式商品ってだけの話

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:26:59.75 ID:J83EI8b90.net
この値段でps5のゲームが独立して動く携帯機なら画期的だったけどただの外付けデバイスじゃなぁ
遅延もヤバそうだし要らねえ…

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:27:03.80 ID:1iVI5xqn0.net
AOSPベースなんでなんとかなりそう

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:27:06.79 ID:Ix4eZXD+0.net
6がリークされてたじゃん
こんなゴミ買う奴いるのか

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:27:29.15 ID:fpKbVaav0.net
>>146
単独で遊べる処理能力あるなら
これをテレビに繋いでps5遊ぶから
本体の意味がほほ無くなる。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:27:36.45 ID:0+TyBg200.net
PSPが携帯機の頂点だったよなあ
そりゃまあCFWありきだが

万が一このPortaに良質なCFWが入れば
結果PS5も含めて世界で爆売れだろ
たぶんPS2は楽勝で動くだろうし

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:27:56.71 ID:BgoHkVzO0.net
>>140
そういうのはゲハ板でやってるだろうからいらないでしょ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:27:59.26 ID:wHolovap0.net
どうせ日本発売は後発なんだろ?
そこが頭来るんだよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:28:21.38 ID:VlEHOk+Y0.net
主な仕様は、

8インチ1920 x 1080 フルHD液晶、60Hz
アダプティブトリガー、ハプティックフィードバック、仮想タッチパッド対応
PlayStation Linkワイヤレス・オーディオ対応、3.5mm有線オーディオジャック
インターネット経由の自宅外リモートプレイにも対応、クラウドゲーミングは非対応
2.4GHz帯および5GHz帯WiFi対応
充電はUSB-C端子(USBオーディオ出力は非対応)

スマホやタブレット用に配信中のPS Remote Play アプリは画面タッチのバーチャルコントローラ操作のほか、外付けコントローラにも対応するため、タブレットとゲームコントローラを揃えれば、PlayStation Portalに近い状態で遊べることは遊べます。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:28:31.72 ID:l9L7cl4v0.net
>>134
でもLANってもはや、リモートである必要ない…W

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:28:39.85 ID:GUxQ946T0.net
安いな これでやっとps5デビュー出来るぜ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:28:59.81 ID:+VNWvQ620.net
>>124
核家族乙
一番の強敵はお爺ちゃんの相撲だったが

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:29:14.60 ID:vUmH6WAh0.net
スタンドアローンで使えないゴミ
リモートプレイだったらAndroidでもアイポンでもできるんだよ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:29:14.68 ID:5naAimSy0.net
いらねー

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:29:37.43 ID:MIhvvzfQ0.net
明日のAC6楽しみだなあ
勿論PC、スチムーだが

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:29:49.94 ID:0pGPiEWU0.net
なんてたってフルHD

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:30:01.78 ID:fpKbVaav0.net
>>156
pspも発売当初は凄い叩かれてたけどな
それは置いといてこのリモート端末は絶対失敗に終わる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:30:08.73 ID:NAuWA5mJ0.net
うおおおおおおお
これは買うわ
そもそもゲームは携帯機でやるのが好きやしな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:30:18.14 ID:OA9HFZeb0.net
>>127
直通信で遅延が限りなく少ないWiiUと違って、
これは遅延問題がついてまわるネット経由のリモート
だからアクションゲームとかは向いてない
アクション要素が一切無いコマンド式RPGやテキストアドベンチャーなら遅延ありでもストレス少なめで遊べるかもしれない

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:30:31.99 ID:2dcK1ZW20.net
これ、ターゲットが全然見えないわな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:30:51.46 ID:VxVIhMZb0.net
せめて消耗品はユーザーが部品調達できて交換出来るようにしろよと
半年ぐらいでドリフト現象起こして修理に出す→基盤総取っ替えで費用数万円飛ぶ、のループだろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:30:54.43 ID:tYqD5QIa0.net
なんで、劣化WiiUパッドを今開発したんだ???

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:31:08.32 ID:38d3FEr00.net
PS4で使えるなら買うけど

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:31:31.36 ID:0+TyBg200.net
ん?
ただの遠隔モニターだと?
なんじゃそりゃ

こういうのって
640x480とかバカみたいな解像度にして
PS5が遊べますよでもいいのになあ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:31:45.06 ID:NAuWA5mJ0.net
>>169
ネット経由のリモートってマジ?
それなら要らんわ😅

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:32:04.75 ID:BP47pdN00.net
そんな事よりソニーはまともに法人税払えよ
1兆円も利益出して100億円しか納税しないってどういう事だよふざけんなよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:32:19.06 ID:CWllQemk0.net
これをやるためにはPS5とソフトも含め10万円か
アホか
ゲームに出せる金額は歴代を見ても3万前後が限界なんだよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:32:26.25 ID:0xB9KU/Z0.net
クラウド未対応は本当に売る気ないとしか思えん

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:32:47.24 ID:tYqD5QIa0.net
寝転びプレイへの圧倒的劣等感が作らせたわけか???

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:32:48.52 ID:2kNenVx+0.net
アップデートで、いろいろ開放するやろ
vitaやPSP、スマホアプリとか

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:32:52.01 ID:19HZRmgq0.net
スイッチのパクり

任天堂の法務部がアップしました

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:33:01.66 ID:VqCj3qz90.net
単体でゲームはできなくても、ユーチューブとかは見られるんだろ?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:33:12.57 ID:vUmH6WAh0.net
>>169
一応同一のWi-Fiネットワーク内なら遅延は少ないだろうけど
アクションゲーやFPSやれるほどの低遅延ではないだろね

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:33:15.31 ID:mkJ+MSH00.net
何の為に買うんだろうか…

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:33:19.93 ID:ipOvmqcY0.net
PS5本体ないと出来ないのねw

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:33:29.65 ID:yWIg+1yx0.net
>>173
確かにそれなら俺も買うわ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:33:34.79 ID:fpKbVaav0.net
>>175
即オチ2コマかよww

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:34:03.11 ID:J83EI8b90.net
既存のPSユーザーがSteamdeckやRogAlleyに流れないようにするためだけに作られた感
まぁ遅延分こっちは不利だけどその分安いし、ゲーミングPC買えず未だにコンシューマーにしがみついてる層には刺さるのかも

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:34:07.88 ID:vUmH6WAh0.net
>>181
ハンドヘルド型のゲーム機(PC含む)なんかヤマほどあるだろが

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:34:41.10 ID:3rFBNiSA0.net
それよりPS Vitaの後継機はないのけ?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:34:46.98 ID:a1iU/7qL0.net
8incかぁ良いなあ
国産のファブレット復活しないかなぁ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200