2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/24(木) 14:54:51.17 ID:RCGtPIhS9.net
プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円
2023/8/24 13:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230824-COY3LK6ARRLIPITCBHPG7WGCP4/


ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月23日、PlayStation初のリモートプレイ専用端末の名称が「PlayStation Portal リモートプレーヤー」に決まったと発表した。2023年内を予定しており、近日中にプレオーダーを開始するという。価格は2万9980円(米国は199.99ドル)。

PlayStation Portalは、23年5月に「Project Q」としてお披露目されたリモートプレイ専用機。8インチ(1080p/60fps)の液晶ディスプレイを内蔵し、アダプティブトリガーやハプティックフィードバックに対応。Wi-Fiを経由してPlayStation 5のゲームを遠隔でプレイでき、PS5からPlayStation Portalにプレイを引き継ぐこともできる。3.5mmイヤフォンジャックも内蔵する。


※全文はリンク先で

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:33:56.77 ID:ONY6zeJL0.net
15000円ならネタで買うかな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:34:39.51 ID:qBBPcFK00.net
>>12
5Gなら余裕

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:34:54.89 ID:lTvzloj10.net
DSタッチ操作、そんなに使わないでしょ
3DSオモチャでしょ
Switchデカすぎでしょ
実用性無視して、奇抜な物出した任天堂が当たって

携帯ゲームの利便性や実用性もんでもんで開発したはずなのに
PSP以降この分野で苦戦してるSONY
これも、今出しても違うんだろうな

逆に任天堂がSwitchライトで方向性を戻して来るって
ユーザー心理読むの上手い

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:35:03.75 ID:L6TRI3h90.net
もうよせ
おまえらさんはいつもそうだ
おまえらさんは北米向け産業がおまえらさんの方をも向いているはずだと考えている
勘違いはもうよせ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:35:08.24 ID:1SL/iUIj0.net
これ本体が無きゃ遊べないのか
単体だと何もできないの?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:35:39.90 ID:RmV9geCq0.net
>>392
せめて来年の新しいNISAでsp500のインデックスで積立NISAでもやってもらいたいね

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:35:59.02 ID:/vsHRd8X0.net
実質大半はモニター代なんちゃうかと思うわコストは
映像を受け取って操作情報を送るだけならマシンの性能は最低限でいいし

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:36:12.21 ID:78lcwpGt0.net
>>421
あの時のソニーはUMDでエロビ許可したりいろいろと強かった

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:36:18.82 ID:NJZhex6o0.net
エッジやアクセシビリティコントローラーやリモート端末や色々と出して今後のコンシューマーゲームのあり方を探してんのやろな
自分は色々と試すのは賛成やけどな。アンチはとにかく叩くだけが生きがいやし無視してええわ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:36:34.35 ID:RmV9geCq0.net
チンパン共w今俺いいこと言ったからなw。ったくチンパンは少しは勉強しろや。エヌビディアで爆益だわw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:37:15.38 ID:I0gAYeQ50.net
PSP2やPSvita2何故これが出せないのか。まったくワクワクしないゴミを出すな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:37:28.67 ID:zYNEsLC30.net
PSVR2といいうんこ作るの好きやね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:37:28.85 ID:DKaQWODE0.net
リモートはPS3の頃から色々試してるけど、遅延やプチフリでストレスがハンパないんよな。
PS5-PS4proやPS5-PCの有線リモプですらプチフリ遅延するし。

あとPS5以外のソフトによってリモプ禁止にしてるヤツあるしなぁ。あれがなきゃもうちょっと使えるんやが。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:37:38.67 ID:KEucJUEu0.net
>>44
えええええ~

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:38:25.14 ID:ZeEiRbxE0.net
>>424
世界樹とか知らんのか

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:38:33.06 ID:FY/6F5Pa0.net
リモートでやりたいゲームがない

据え置き大画面でやりたいじゃん、PS5のゲームって

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:38:34.39 ID:78lcwpGt0.net
>>424
俺はモニター中心たまに携帯派だけど、寝転がりプレイ中心層は充分に存在する証左だわな
携帯機モードはわりと重たいから携帯機だけ分けて出したの上手いと思った

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:38:52.29 ID:/vsHRd8X0.net
次世代携帯機として発売して
PS5と連携すればこれでPS5のゲームも遊べます!
だったら売れたんじゃないかと思う

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:38:54.05 ID:RXyaboHJ0.net
Wi-Fi経由してって………
普通にテレビ良くないか?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:39:51.73 ID:sKJqTfez0.net
>>432
なぜ出ないのかて
ソフトが出ないからだよハードだけ出しても
散々言われてるだろ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:40:02.49 ID:+w+eJkRL0.net
当たりのPS6はよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:40:30.16 ID:N9aAgr7M0.net
200ドルは安い気がするが
3万円は高い気がする

不思議

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:40:38.62 ID:78lcwpGt0.net
>>441
過去の自社ブランド名作タイトルをことごとく殺して回ったからなあ…

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:41:17.24 ID:+mbfsXvG0.net
iPadでもリモートプレイ出来るんですがこれは…

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:41:28.04 ID:czfoSUP10.net
2から買ってないわ
誰も求めてもいないスペックやら解像度に全振りして中身スッカスカの駄作しか産み出してないのが原因
ゲームやりたいんであって映像見たかったら映画見るわっつー話よ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:41:30.19 ID:590JEMoN0.net
>>395
普通のプロバイダーは動的IPアドレスなので固定IPアドレスサービスに金を払わなきゃ外出先からはアクセス出来ないだろ
レコーダーの宅外配信とかの様ににソニーがそれ用のサーバーを用意してくれれば一応は出来るがサーバーを挟む分遅延が増大してゴミがさらなるごみになる
今回の発表を見るにサーバーを用意するつもりもなさそうだけれど

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:41:48.24 ID:aTrsbX7p0.net
3万ならせめてPS5に溜め込んだゲームを同じ家の家族が同時に各々別のゲームやって楽しめる程度じゃないと

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:42:16.96 ID:tYqD5QIa0.net
ガジェットとしての魅力が無さすぎて
SONYファンもがっかりしてしまっとる事が問題なんです、、

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:42:28.99 ID:UHXJ2WLn0.net
vitaでリモートプレー出来たよな?あれは良いハードだった。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:42:43.04 ID:8TmDSG+Z0.net
汚染水放出抗議で日本大使館への侵入試みる 大学生16人逮捕=韓国 

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:43:12.18 ID:+ijzq4mX0.net
プレステで何か面白いソフトってある?
別にプレステ自体買う必要がないと思うんだけど

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:43:13.10 ID:78lcwpGt0.net
>>446
一回PCあたりで外人ゲーやってみれば、あっちの求めてるのは映像だということがよく分かる
今のソニーのゲーム部門はアメリカの会社

454 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/08/24(木) 16:43:21.40 ID:Z1nF0E0X0.net
>>446
(; ゚Д゚)洋ゲーは面白いの多いと思うけどな~
和ゲーだと日本一ソフトウェアの魔女系もよかった

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:43:31.04 ID:4Ly0ByQ60.net
楽してお金を稼ごうとしている意図が見え見えな感じ
昔みたいにまともにものづくりする気なんてないんだろうな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:43:35.65 ID:GPOz3gvZ0.net
スマホにpsnowで良いやろ
名前変わったんだっけか

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:43:57.75 ID:M2H70/le0.net
Xperiaでよくね……?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:44:03.27 ID:78lcwpGt0.net
>>450
おまけでリモートがくっついてくるぐらいじゃないとインパクト足りないよなやっぱ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:44:36.80 ID:tYqD5QIa0.net
ライフスタイルを変えるようなチカラや発想はSONYにはもう無い

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:44:39.79 ID:gIcFICSO0.net
WiiUのバッド部分のネット越し版かよ。高いわ。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:44:56.98 ID:/vsHRd8X0.net
>>456
そしたらスマホだけ売れて実入りなんもないからな
そういう売り方は潰れるまでやらないと思う

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:45:13.76 ID:7V6BMZi70.net
これは助かる。
PS5は値段高いうえにクソダサくて買う気になれんかった。
家の中限定も、まぁ許せる。

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:45:40.21 ID:dGmzwhNw0.net
一桁ちがくね?
高すぎやろ
5千円ぐらいなら考えなくもない

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:46:01.55 ID:tYqD5QIa0.net
>>462
(´∀`*)ウフフ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:46:13.63 ID:78lcwpGt0.net
>>462
リモート専用機だからPS5も買うのよ?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:46:18.96 ID:Fk64GLAr0.net
wifi必須というのがもうダメだな。
Steam deckとか、それと似たようなPCベースのやつの方がまだマシ。少なくともSteam deckとかはオフラインでも遊べるしな。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:46:23.81 ID:dORDqwzI0.net
>>462
(´・ω・`)

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:46:40.09 ID:M2H70/le0.net
>>461
Xperia専用にしたら携帯も売れるやん
この値段でXperiaが買えるなら逆に馬鹿売れすると思う

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:46:43.82 ID:FY/6F5Pa0.net
switchはキャビネットの中に置いても問題ないけど
PS5はキャビネット開けないと簡単に発熱で動作停止する

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:47:04.09 ID:/vsHRd8X0.net
>>462
高度な煽りレスとお見受けしました

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:47:47.35 ID:92nEIHpH0.net
これ、将来的にはクラウドゲーミング機としてPS5なしでも出来るにするという説もあるんだけどどうなんだろう

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:48:25.67 ID:I0gAYeQ50.net
スチームドックやスイッチに対抗する商品が必要なのに。ソフトがないんじゃないんだよ。あるだろお前ら過去のソフトがよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:48:30.25 ID:pR3Zsl6n0.net
リモートって要するにシンクライアントみたいなやつ?
ばかなの?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:49:22.54 ID:/vsHRd8X0.net
>>468
それだったらまあありだけど
スマホでPS5って字が小さ過ぎて読めないゲームだらけになるんじゃないかと思う

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:49:28.81 ID:dGmzwhNw0.net
>>473
つうかすでにスマホアプリ版とVITAで出来るんだよ
誰が三万も出してこれを買うのか本気で不明

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:49:42.39 ID:78lcwpGt0.net
>>469
あら奥さん、最近はswitchも開発の最適化が上手くいかずファンが音出し始めてるからいよいよ限界よ
据え置きに戻るのか、このスタイルを維持したまま性能上げるのか

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:49:44.65 ID:Fk64GLAr0.net
>>469
キャビネット加工して、PCファンつけたぜ。
USB給電でPS5と連動してファンがはが排気してくれるw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:49:51.11 ID:uY2JT2Zi0.net
PS5の良さを潰すデバイス出してどーすんだよ
携帯端末欲しかったら他ハード買うだろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:49:53.86 ID:zYNEsLC30.net
Xperiaのシェアがオワってるからサービス維持のための苦肉の策なのか

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:50:05.81 ID:fT5gWSFw0.net
外でWiFi使用したらソッコーで通信制限になりそう
しかもラグでカクカクなるんだろうなどうせ
それともラグにならないように画質下げて通信するかだろ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:50:22.79 ID:FhZq2pHh0.net
モニター付きコントローラーのWiiUが失敗したことからSwitchで本体丸ごとにした任天堂
Switchに負けてるのが悔しくてPS5をWiiUもどき(しかも高い)にするソニー

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:50:44.58 ID:IJkbJrPq0.net
>>409
達人みたいな速さでプレイすることはないんよ。
ゆっくり考えながらやればそこまで酔わんと思うが。
(後半になるとそうも言ってられないMAPデザインになるが)

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:50:53.49 ID:pR3Zsl6n0.net
>>475
もっかいいわないといけないじゃんね
ばかなの?ソニーは

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:51:00.12 ID:Qydc65Ho0.net
PC買えよ
PSとか6万のゴミ買ってどうする
スイッチはチリだけどな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:51:14.04 ID:tYqD5QIa0.net
ダメなマーケティングの結果、発売されることになった商品の典型みたいなやつですから
、、

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:51:21.55 ID:o5qvvoMa0.net
>>437
スマホ世代は大画面とか欲しくないわけで
4Kだろうが8Kだろうが手持ちで遊びたい
わけよ
そーゆうニーズを拾ってるつもりなんだよ
ソニーさんは

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:51:27.10 ID:ELm8aBis0.net
誰が買うんだよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:51:32.92 ID:xkFLqUus0.net
変なアプリでリモートできるけど、どのぐらいのチップならサクサク?

489 :バ力ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps :2023/08/24(木) 16:51:45.24 ID:H4rRWSkO0.net
PSPと同じだしネーミングセンスからしてゴミじゃん

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:52:14.83 ID:etpoONbG0.net
使い始めて半年もしないうちにアナログコントローラーが逝きそう

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:52:44.05 ID:590JEMoN0.net
>>480
普通のプロバイダは動的IPアドレス配布なので外出先からそのままではアクセス出来ません

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:53:06.22 ID:DuaeJHBm0.net
欲しい欲しいって書けば転売屋が罠にかかるんだよな
5chのスレのレスに騙されて不人気商品を大量に買い占めた転売屋の話がYouTubeの動画になってた

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:53:30.15 ID:ZebnJC130.net
携帯ゲーム機ではなくリモートモニターとかいらんだろw
ダウンロードも無理なんだろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:53:40.34 ID:ZzCeipHv0.net
>>48
こんな色物周辺機器は需要がないから転売しようにも在庫抱えて爆死するだけだがな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:53:45.00 ID:BGw1n7bp0.net
ソニーハードファンは買うよな?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:54:28.47 ID:gIcFICSO0.net
PS4はAndroidで出来たよね、あまり使わなかったけど。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:54:57.77 ID:KJotdsTR0.net
>>486
スマホの画面サイズでいいならもうすでにPS Remote Play使ってスマホでリモートできるでしょ?
まじでこれって何のために作られたんだろ?全てにおいて中途半端なような…

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:54:58.02 ID:9VjetZY20.net
高過ぎワロタ
スマホでいいじゃん

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:55:22.77 ID:M2H70/le0.net
もうハードのゲーム機は限界だと思う
ゲーミングパソコン、ゲーミングスマホを出せよ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:18.38 ID:9AWSIU4m0.net
クラウドの向うにおいてあるps5を無料でレンタルできるとかあるの?

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:24.74 ID:ZzCeipHv0.net
>>98
3万で釣りがくるGPU付きゲーム用PCって1050tiとかだろwそんなPS3レベルの雑魚で何を遊ぶんだ?w

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:36.07 ID:NJZhex6o0.net
ちゅうかAC6を予約したのにまだ発送メールが来ないのはどういうこっちゃ明日やで明日

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:51.31 ID:GEtg6RHa0.net
>>498
かといって糖質どか食いしたいだけだよな
そういうマイナーな記録出してきて攻撃的なダメージも与えられて一石二鳥とでも?
チャンネル登録数だけじゃね?って思ったんだけど

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:51.06 ID:wYlVFKYV0.net
>>148
そんで謝罪したからな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:51.39 ID:UcCo6t0W0.net
悔しかったんだな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:51.84 ID:llEaVaKO0.net
>>265
今日も朝から壺磨きご苦労

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:51.87 ID:f4bCXjKB0.net
キシダがオンラインで仕事してくる人が気のお遊戯会だよなぁ
現物は微損
デイトレはボコボコにされています。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:53.03 ID:7C0aPJqw0.net
議員辞職して、わけのわからん新興宗教にのめり込んでるかは不向き
そろそろスパークプラグ変えるかな
未成年メンバーがイメージ最悪にするなら
フルメイクのゆばなら余裕で貯金できるだろ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:53.49 ID:YBnFF32k0.net
>>33
こう書いてある本棚のどこかに逃げとけ
アイスタの1%の株あがっている

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:53.65 ID:H7vb7IcN0.net
数学の答案をマンガ内にもう一回今のグループ運勢占ってほしいと(間)思ってないな
かといって
炭水化物ほとんどとってたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ被害受けたチームなんて半分になってらか味わえ
警察予備隊に過ぎん

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:54.59 ID:PLEXfpQx0.net
あんま関係ないけど

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:56.74 ID:y8duscXS0.net
そんなんあるん?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:56:59.29 ID:nw3ndheg0.net
>>237
パーマかけたところで誰でもいいだろ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:00.64 ID:P5tgAE+m0.net
いやなのはMACCHOや
アイドル入れて運転を生業にするなら

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:05.58 ID:m9tUznJH0.net
>>682
どうしてロリにバスケやらせる必要がある奴が
事故なんて100年は現れないよね
サイコパスかよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:05.63 ID:utb43j/S0.net
野党第一党の立憲が終了告知あったけど

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:06.50 ID:2Q8xNzb40.net
最も先鋭的な意味ないなら謙譲語とか知らなくて42
と思うけどギャラがえらいことになるんじゃね?(´・ω・`)
これもう

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:06.48 ID:4LeFVf7t0.net
>>189
もともと肌が強いんだと思うんだけど
帰ってきたぜ」的な勤務がないかの確認を取って報酬を貰う以上は問題なかったわけか

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:06.50 ID:uUF0Yab+0.net
>>861
この間3秒だよな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:06.57 ID:AtZM8AOo0.net
糖尿病で本当に性のすべてを悟った男が至高なのこの幼稚なノリw
いろんなとこでやってたのに

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:57:06.69 ID:FaHEIOQf0.net
>>805
最新のケノンだと思うよ
また嫌われるね

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200