2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/24(木) 14:54:51.17 ID:RCGtPIhS9.net
プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円
2023/8/24 13:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230824-COY3LK6ARRLIPITCBHPG7WGCP4/


ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月23日、PlayStation初のリモートプレイ専用端末の名称が「PlayStation Portal リモートプレーヤー」に決まったと発表した。2023年内を予定しており、近日中にプレオーダーを開始するという。価格は2万9980円(米国は199.99ドル)。

PlayStation Portalは、23年5月に「Project Q」としてお披露目されたリモートプレイ専用機。8インチ(1080p/60fps)の液晶ディスプレイを内蔵し、アダプティブトリガーやハプティックフィードバックに対応。Wi-Fiを経由してPlayStation 5のゲームを遠隔でプレイでき、PS5からPlayStation Portalにプレイを引き継ぐこともできる。3.5mmイヤフォンジャックも内蔵する。


※全文はリンク先で

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:05:43.19 ID:tXVfgoYv0.net
びっくりするほど魅力がないな
PS5必須?クラウドプレイはできるの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:05:43.93 ID:Hn3yRIb50.net
転売ヤーさん、いいモノでるってよ!

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:05:46.84 ID:v9YL3kaH0.net
>PlayStation®Plusプレミアムのサービスに含まれる
>クラウドストリーミングによるゲームプレイには対応していません。
対応してたらアリだったんだけどな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:05:49.43 ID:vyIvKSuY0.net
早く新型出せ!
もったいぶるなよもうリークされてみんな待ってるんだよ!!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:05:49.80 ID:oq7yN8y80.net
スマホでできるのにわざわざこれ買う人いるの?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:05:51.72 ID:4DtT4MZ00.net
PS5のゲームできて3万てクソ安いと思ったら本体必要なのか
しかもWi-Fi圏のみって超ニッチな製品だな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:05:52.50 ID:xXZP+uf80.net
はいはい
転売屋に全部買われて終了するやつね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:06:07.43 ID:MYuUj9vq0.net
これPS5と同じネットワーク内の家の中でしかできないよな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:06:14.97 ID:R2g+RO8S0.net
>>40
ソニー「あ、日本の市場はどうでもいいっすw」

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:06:17.12 ID:GEFj2xTV0.net
3万だったら安いので売れるかもしれないな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:06:26.87 ID:DlBZF0yJ0.net
PS5持ってないと使えないの??

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:06:48.44 ID:1QI4dYtt0.net
控え目にに言ってゴミだろ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:06:55.48 ID:sC3W+SNX0.net
ネットワーク経由の画面にコントローラついてるだけや

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:06:56.85 ID:WlgZSpKf0.net
意味不明な新商品出して
その開発費と生産の負債をまともに売れてる商品の価格に転化するなよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:07:33.05 ID:4DtT4MZ00.net
>>41
外でできるのか

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:07:33.09 ID:HUkuXhXn0.net
>>52
せや。PS5なかったら文鎮やで

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:07:37.82 ID:4Xsy8Alm0.net
そこまでして持ち歩く意味がわからない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:14.97 ID:VvC1UW+c0.net
スイッチ買える額で周辺機器とかなあ
wii fitの真逆か

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:26.02 ID:da6l31mg0.net
次世代Switchどうなのよ!PS4レベルらしいし( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:36.80 ID:GDe6dzG40.net
VITAで似たようなことできなかったっけ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:45.86 ID:XksC8ZEM0.net
高いんだよ
全部買う金で蟹や鰻やステーキ何回食えると思ってんだ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:48.76 ID:mUrcL7cg0.net
なんでこんなもん出したのか理解に苦しむ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:55.99 ID:TTlNBGkA0.net
PSPならUMD飛ばしゲームできる?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:08:56.66 ID:Uy+IugrQ0.net
遅延は?
ADSLでできるの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:00.92 ID:0pGPiEWU0.net
Steamの勝ち

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:13.11 ID:plEHlXUU0.net
>>1
>Wi-Fiを経由してPlayStation 5のゲームを遠隔でプレイでき、PS5からPlayStation Portalにプレイを引き継ぐこともできる。3.5mmイヤフォンジャックも内蔵する。

Wii Uの臭いがするぞ
しかも3万円の後付けデバイスとか

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:25.99 ID:RTNhK5BF0.net
どうせ定価で買えない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:30.22 ID:wyD3VwK20.net
すごいじゃん
いつでもどこでもゼルダ出来るし!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:37.67 ID:DlBZF0yJ0.net
>>57
そうなのか。要らねw w
不要なら買ったんだけどなー

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:43.36 ID:CTmkQAUM0.net
VITAだったら買ってたかも
Wifi繋がらないとこじゃ使い道ねえんだろ?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:50.65 ID:EOsfVGVH0.net
これ単体でクラウドゲー出来たりするならまだわかるが
本当にPS5の画面転送するだけて、はっきり言って最初から付属してるレベルのものやろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:09:56.33 ID:IlAMK1xS0.net
でも2ちょんねらはプレステ大好きだろ?
だからこれ買えよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:10:12.42 ID:Zv+uPC0C0.net
転売屋も避けるレベル

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:10:27.23 ID:ozMaPJgv0.net
言うほどPS5で遊びたいゲームある?
Switchで良くね?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:10:32.78 ID:wtkruu/T0.net
PSvitaの復活なら喜ぶ層がいただろう
PS5のハプニングフィードバック対応ならスマホを両側から挟んで使うコントローラでも需要がありそう

PSP go「リモートプレイ専用機とか俺以上のやつがいるのか」

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:10:32.74 ID:sd0koWTa0.net
考えたやつ馬鹿だろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:10:41.60 ID:plEHlXUU0.net
ゼノブレイドクロスがPS5でプレイできるのか胸熱だな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:10:56.97 ID:H9A3NOvd0.net
アホメディア日経新聞がひたすら「携帯機である!」
ってミスリードさせようとしてるのは
一体どういう意図なんだ?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:11:04.01 ID:2l5ZVKS/0.net
PSPかよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:11:08.78 ID:4HcWBDr+0.net
たっか
誰が買うねん

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:11:16.65 ID:2Q8kSIcC0.net
>>30
むしろSteamもできる分だけSteam deckの方がよい

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:11:37.79 ID:SRlkaynl0.net
約束された失敗

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:11:48.79 ID:u4/EHV9j0.net
みなさん広い家にお住みなのね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:12:18.59 ID:uLjCEAy+0.net
目が悪くなる

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:12:19.42 ID:rIoN8EuC0.net
携帯ゲーム機じゃなくて
単に寝ながら家でできるゲーム機ってだけ?
そんなもん必要?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:12:33.37 ID:ky5j0LSS0.net
クラウドで出来るなら欲しいなと思ったら対応せんのかい。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:10.53 ID:9IL1jCyM0.net
ここまでポケットステーションなし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:22.00 ID:sC3W+SNX0.net
眠いし続きは寝室で寝転んでやるか~ぐらいしか使い道がわからん。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:30.87 ID:mo/ptSOw0.net
>>72
これリビングのテレビにPS5繋いでて
他の家族がテレビ使っててゲームが出来ない
みたいな奴にしか需要なさそう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:33.80 ID:SNB73Pqz0.net
今までもxperiaで出来たろ?
外では使い物にならなかったけどさ
WiFi使うなら環境的に変わらなくね?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:35.51 ID:yWIg+1yx0.net
ゴロゴロしながらゲームできるんだぞ最高じゃねーか
俺はPS5持ってないから要らないけど

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:41.99 ID:reOujGEa0.net
プレステ5でプレステ4のゲームを延々やっている

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:13:42.39 ID:5CDbMMCk0.net
これ絶対売れない奴じゃん!

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:07.15 ID:CO9CZP0v0.net
寝ながらやりたいなら尚更こんな重たいのでは無理だわタブレットアームスタンドも使えないし

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:11.45 ID:8TmDSG+Z0.net
北朝鮮「衛星」打ち上げ失敗認める…早期解明し“10月にも再び打ち上げ断行”と強調 

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:27.28 ID:iGFM459g0.net
20msは遅延するから格ゲーは無理だけどRPGとかなら実用的に遊べるって感じかな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:28.78 ID:0pGPiEWU0.net
中古のデスクトップパソコンとSteamゲームソフト買ってもお釣りが来る値段

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:45.83 ID:Uy+IugrQ0.net
android入ってないんか?
単体でネットサーフィンしたい

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:46.11 ID:Ag+pIZoe0.net
え、高性能PCもプレステ5も持ってるでしょ?
追加で三万ぽっちなら買うだろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:47.82 ID:mGrB8qVM0.net
初代Vitaがまた欲しい
あの重厚感たまらん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:14:57.35 ID:X5keu95G0.net
新型や値下げじゃないのか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:20.18 ID:1KMwTwOr0.net
PSPのソフトを挿して遊べるようなら評価したい

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:31.20 ID:epQiNZ2x0.net
この値段ならPS欲しがってた子供へのプレゼントにピッタリだな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:34.79 ID:mGTsjRc50.net
既にリモートプレイ用のアプリとか有るんじゃん
3万出して買いたいって奴どれだけいるのかな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:15:49.85 ID:pbLFM6450.net
大量のカーチャン...が出ないことを祈るわ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:02.81 ID:DlBZF0yJ0.net
>>88
>>10

パクアがまたやりたいなー

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:20.91 ID:5NodoRgq0.net
高画質なゲームって大きなモニターで遊んでこそだと思います

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:33.94 ID:2kNenVx+0.net
値下げは無理や
円安で、日本は世界一PS5が安いぞ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:34.62 ID:4Z2TCKTj0.net
エロ動画は見れますか?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:34.62 ID:v9YL3kaH0.net
これを買える余裕のある家庭でTVを家族で取り合いにはならんだろう

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:55.70 ID:CO9CZP0v0.net
>>105
普通はタブレットも持ってそうだものな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:13.39 ID:f+Nf7xeO0.net
>>108
だよね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:17.50 ID:w4slRHyp0.net
Switchの下位互換みたいな機器出して売れるわけないやろ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:35.08 ID:0pGPiEWU0.net
>>111
余裕ある家庭は意識高い系だから寧ろ子供に買い与えない

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:46.88 ID:XIF5qK6k0.net
でもStarfield遊べないじゃん( ;∀;)

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:17:57.67 ID:CkBZeGUT0.net
switchやsteam deckより安いからシェア奪いそう

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:14.65 ID:1Kv/02Rm0.net
ポータルでやるゲームを用意しろや

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:19.86 ID:FOVy9KHN0.net
単品だと置物にしかならんとかほとんど需要ないやろ……

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:49.25 ID:v9YL3kaH0.net
>>116 どうせ最初はバグ祭りだ
俺はSteamで買うけどな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:18:51.99 ID:yUGebt+90.net
ガチで出すのかよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:24.20 ID:0pGPiEWU0.net
コロナが流行ってるから子供もリモートワークってか??w

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:31.12 ID:uvXzmCi20.net
>>81
日本人からしたら高く見えるけど、円安だからアメリカ人や中国人からしたら2万円くらいの感覚だよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:38.47 ID:fpKbVaav0.net
>>111
ファミコン全盛期は
茶の間のテレビを家族で奪い合ったもんだ

お父さんが野球中継見てたらゲームなんかできんかった

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:55.34 ID:hkpfyOQv0.net
vitaのイオンちゃんがリメイクされるなら買う

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:19:58.45 ID:eOiczYhS0.net
どういう層が買うのか分からんな
PSVR2買ったからもういらないよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:20:32.60 ID:fpKbVaav0.net
この道はwiiuが来た道

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:20:50.87 ID:plEHlXUU0.net
>>124
いつの話だよ戦前か?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:20:53.99 ID:ctqW21Sf0.net
>>127
また朴さんかあ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:08.98 ID:TBogkLkv0.net
>>124
かわいそw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:17.57 ID:poJYu6Nd0.net
リモートプレイの意味を分かっていない奴が結構いて草

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:22.10 ID:+K43z6Zd0.net
外で家のPCいじるようなもんか
Switchでいいわ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:34.35 ID:PfQSQ/uU0.net
新品買って未開封のまま置いておけば、数年後買った値段よりちょい高めで売れるよ!

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:35.86 ID:QvqOU9K10.net
>>12
LANなら高画質余裕
WANはまあ… お察しで

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:21:52.13 ID:p9CIhrLQ0.net
物売るってレベルに達したの?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:22:06.72 ID:2kNenVx+0.net
あつ森したらわかる
リビングをシリーズ家具一色にしたくなることを

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:22:16.18 ID:LKeb8qIc0.net
よくこんなゴミを会議で通して作ったな
誰か止めなかったのかよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:22:52.84 ID:yamjII8H0.net
せめて単体で遊べるゲーム機出せよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:23:41.18 ID:VlEHOk+Y0.net
クソじゃんw

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:23:49.50 ID:uvXzmCi20.net
>>137
批判的なことを書くなら、どの辺がゴミと思えるか書いた方がいいのでない?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:23:58.48 ID:ypo5jiad0.net
マルチ出来ないんだろ?いらんだろ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200