2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/24(木) 14:54:51.17 ID:RCGtPIhS9.net
プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円
2023/8/24 13:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230824-COY3LK6ARRLIPITCBHPG7WGCP4/


ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月23日、PlayStation初のリモートプレイ専用端末の名称が「PlayStation Portal リモートプレーヤー」に決まったと発表した。2023年内を予定しており、近日中にプレオーダーを開始するという。価格は2万9980円(米国は199.99ドル)。

PlayStation Portalは、23年5月に「Project Q」としてお披露目されたリモートプレイ専用機。8インチ(1080p/60fps)の液晶ディスプレイを内蔵し、アダプティブトリガーやハプティックフィードバックに対応。Wi-Fiを経由してPlayStation 5のゲームを遠隔でプレイでき、PS5からPlayStation Portalにプレイを引き継ぐこともできる。3.5mmイヤフォンジャックも内蔵する。


※全文はリンク先で

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:51:07.49 ID:QlW3qyQs0.net
PCでリモートやってるけどwifiだと遅延が気になるんよな
結局有線で繋いだりしてるがこの商品の通信はどうなるん

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:51:21.78 ID:uvGjw/c+0.net
>>1
PS3の頃から出来ていたリモートを携帯端末画面だけで売るとか、Goよりやばいな…
誰が買うんだ?と単純に思う

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:51:32.07 ID:eJ/B75Vl0.net
PS5が起動してて尚且つWifi接続してないと使えないとかゴミ過ぎ
PSPGOにも劣るじゃん

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:51:35.79 ID:KsTrd8aP0.net
>>242
スマホのテザリングじゃあかんの

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:51:52.49 ID:BgLi+LVW0.net
外で遊んでる時にお母さんに消される奴ー

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:52:02.96 ID:78lcwpGt0.net
>>247
PSP(新型)は名機だったぞ
GO?知らんな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:52:11.72 ID:nYlqbu/d0.net
円安なのにおまくに価格かよソニー

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:52:19.86 ID:tYqD5QIa0.net
こどおじPS5プレイヤーには無縁な商品であるのは間違いないのですw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:52:50.76 ID:t6vi4F1t0.net
>>235
これで売れないと、コントローラーがPS配置の小型ゲーム機は売れないと言う結論にしそうなのが怖い。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:52:53.51 ID:Z3hkjS5w0.net
まぎわらしい名前だな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:53:33.26 ID:TnzWDFYF0.net
オフラインゲームでも
外でプレイする場合はネットワークに接続するために
wifiルーターみたいな通信費も必要なんだな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:53:45.86 ID:RKbxKNA50.net
>>259
そのスマホにアプリ入れればリモートできるのにわざわざテザリングする意味は?って話でしょ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:53:46.48 ID:R7JaCPZk0.net
5G通信出来る場所に限る?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:53:53.16 ID:4vw9mEUh0.net
ソニーってコレが製品化されるぐらい落ちぶれたんか…

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:54:10.14 ID:fZm1dNb20.net
PlayStation Portal リモートプレーヤー触ってきました
https://www.gizmodo.jp/2023/08/playstation-portal-remote-player.html

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:54:50.77 ID:o3YwwqEt0.net
携帯ゲーム機敗北の歴史
ゲームギアはゲームボーイを殺す
PSPはDSを殺す
PSVitaは3DSを殺す
Steam DeckはSwitchを殺す
tps://i.imgur.com/TSPeo2I.jpg

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:55:09.96 ID:0kHfTSF/0.net
家でやれ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:55:11.53 ID:UqCDTjcO0.net
>>269
つかソニーも任天堂も結構ギャグみたいな商品を昔から出してる

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:55:23.17 ID:tYqD5QIa0.net
てか、グリップで薬指、小指を握りこませるのって耐久性に問題アリそうだなって思うんだがw

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:55:28.07 ID:R7JaCPZk0.net
PS6を2万円で早く出そうよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:55:50.67 ID:1X4s2aoW0.net
ゴミなんか要らんわw
vitaを早々に見切った恨み永遠に忘れんからな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:55:59.31 ID:kX1P/y2h0.net
遅延と通信量が気になってゲームに集中できない

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:56:21.77 ID:n7crfFZc0.net
リモートなんて遅延と無縁て事ないと思うんだが
やれfpsだなんだ気にするPSユーザーが耐えられるものなのかね

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:56:28.09 ID:78lcwpGt0.net
>>273
任天堂:バーチャルボーイ
ソニー:PSP GO
とかな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:56:54.14 ID:HD/lMfO90.net
>>271
PSPは最初微妙だったけど段々DSと住み分け出来てた良ハードだったと思う

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:56:58.62 ID:+7x7paG00.net
アメリカでは199ドル。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:56:58.69 ID:qVv9wmbN0.net
>>270
重そうだし、ぶつけただけで画面割れそう。全く魅力を感じない

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:57:43.82 ID:eiGhJCcY0.net
いらね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:57:48.94 ID:aTrsbX7p0.net
こんなのよりVITAの後継出してよ
据え置きは子供に渡した親世代がアーカイブのPS1、2時代のゲームを自室でチビチビ遊ぶ感じの

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:57:56.38 ID:78lcwpGt0.net
>>280
Vitaを捨てるのが早かったのが失敗だったかな…いや続けても勝ってたかは分からんが

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:57:56.57 ID:KsTrd8aP0.net
>>267
だな
より高画質高音質になるならともかくそれと同じでは意味ないな
コントローラーならスマホにアタッチメントがあればいいしな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:58:22.54 ID:qVv9wmbN0.net
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2023/08/23/DSC00654.JPG?w=640

イラネwww

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:58:32.02 ID:sKJqTfez0.net
>>284
携帯機はださんだろ
ソフトが集まらん
特に海外で

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:58:33.40 ID:KsTrd8aP0.net
>>271
pcエンジンGTは?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:58:38.39 ID:tYqD5QIa0.net
まず、デザインがゴミである事をどうにかしないといけない
これはPS5本体も同じ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:58:50.76 ID:n/fihaDO0.net
スマホより安いな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:59:12.74 ID:78lcwpGt0.net
>>288
かといってこれは実機で遊んだほうが早いレベルでは

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:59:30.43 ID:AnZvpHtM0.net
PS5専用w誰が買うんだこんな高いゴミ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:59:40.68 ID:sKJqTfez0.net
>>292
実機?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 15:59:52.64 ID:5iCAU1pC0.net
プレステ2を携帯機またはスマホアプリにしろ。
普通にめちゃくちゃ売れるぞ。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:15.17 ID:tYqD5QIa0.net
>>284
そんな需要がある???w
PSWと家庭は繋がってないよw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:30.61 ID:78lcwpGt0.net
>>292
ああ、これがリモート機だからPS5のことを指して実機って言った
親機って表現のほうが正しかったな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:31.66 ID:e8hR3k2E0.net
>>279
pspgoは動画プレイヤーとしてはマジで優秀だったよ
ソニーのBDレコーダーから簡単に動画持ち出せて電車通勤で愛用してた

まあゲーム機としては失敗だな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:46.52 ID:sKJqTfez0.net
勘違いしてるやつ多いが
これモニター付きデュアルセンス(要はPS5コン)だぞ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:49.12 ID:78lcwpGt0.net
>>297
>>294

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:50.48 ID:4wILqbPc0.net
ps4でもソフト充実してるからps5はスルーだな
早いとこps6頼むわ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:51.47 ID:4vw9mEUh0.net
>>296
コレよりはありそう

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:01:41.36 ID:tLqsBU5U0.net
>>284
VITAは海外で目も当てられない爆死したんだよ
おかげでPSは携帯機から撤退

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:01:58.07 ID:sKJqTfez0.net
>>295
プレステ2てもうソフトないだろ
あれしかも円盤直読み時代だぞ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:02:13.61 ID:UqCDTjcO0.net
>>301
4と互換性あるで

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:02:19.40 ID:KYmcpxgY0.net
付属にしろやアホ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:02:35.43 ID:p+w1v63x0.net
これさあ・・・
Switchのパクりですらなくて
WiiUのタブコン(しかも別売り)やん

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:02:43.10 ID:mYWda45f0.net
プレステなんて書き方してる時点で
チカニシ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:02:43.84 ID:Z6n7RbA/0.net
>>280
奇跡的にモンハンのヒットに助けられて下駄履かせてもらっただけだろ
結局それがなきゃ話にならないのにあたかも互角にやれると勘違いして壮絶に死んだVitaが示した通り

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:02:45.86 ID:2GUdnhRi0.net
結局PS5が要るリモプ端末?

PSPlusのライブラリ直で遊べる端末なら欲しかったんだけどね

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:02:52.77 ID:tLqsBU5U0.net
>>295
PS2時代のソフトなんて古臭くて辛いのが殆ど
過去を美化するなよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:03:03.15 ID:4vw9mEUh0.net
>>301
ps5デケェからps6とか電子レンジぐらいのデカさになるで

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:03:09.92 ID:RmV9geCq0.net
安いし買おうかな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:03:58.13 ID:78lcwpGt0.net
>>304
しかもハードそのものが変態だから今だに上手くエミュレートできないという代物
初期型PS3はチップ積んでまでいくつかのゲームはダメだった

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:05.31 ID:G3RbvSQA0.net
>>311
神ゲー揃いだぞ
PS5なんかゴミしかないんw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:09.51 ID:UqCDTjcO0.net
PSPは改造が容易でいまだに遊んでる
vitaはそういうの気にしすぎて沈んだ感じがある

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:14.45 ID:PdHL9AQn0.net
ipadで出来るやん

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:14.95 ID:q48vE1jD0.net
字が小さいとか寝っ転がってプレイしたい人用だな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:36.93 ID:RmV9geCq0.net
高いとか言ってるのはガキか?それか株すらやってないチンパン?
チンパンおるかー?
年初から寝てるだけで金増えるのに株買ってないチンパンおるかー?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:45.36 ID:+U7OM3+T0.net
ドリキャスのクソデカコントローラー思い出した

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:46.90 ID:E1bfBLri0.net
そんなもん要らねえからVita2を出せ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:47.54 ID:tYqD5QIa0.net
PS1、2携帯エミュレーター需要、、

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:54.47 ID:KsTrd8aP0.net
家でリモートプレイするだけの奴なら
モニターアームにタブレットつけて寝っ転びながら
デュアルショックでやった方が快適だな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:04:58.36 ID:78lcwpGt0.net
>>309
その理屈だとWorldで任天堂を仕留めてたはずだが

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:05:33.33 ID:V7PZa+YN0.net
PSVR2は大撃沈したらしいな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:06:13.13 ID:NJZhex6o0.net
昔の和ゲーを復活してくれたら絶対買うのになあ
サブスク動画や音楽にも使えるなら持っていたら使える

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:06:51.14 ID:UqCDTjcO0.net
>>323
コントローラーってBluetoothでタブレットから繋げるのけ
PCでリモートしかしたことない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:07:17.15 ID:tYqD5QIa0.net
ひと狩りいったあとで、シコる(男女とも)という成功は確かにあったよねw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:07:17.61 ID:HD/lMfO90.net
これWiiUの画面付コントローラーみたいなもんだろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:07:41.83 ID:Q6UDyYTG0.net
+民からも叩かれるどうしようもない周辺機器
作ったやつ出てこい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:08:00.00 ID:DBuEi+ht0.net
Switchならデフォルトでできるんだがw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:08:02.96 ID:4s0DO/8F0.net
商品開発担当してるやつそろそろクビにしろよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:08:18.24 ID:ipz3mrVx0.net
これPS5と直通なん?
前にPS4やPCを使って有線LAN環境でPS5をリモートプレイしたことがあるけど、
遅延が酷くてせいぜいADVぐらいしかプレイできないレベルだったぞ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:08:28.23 ID:MXe/VYHR0.net
>>12
FHDの動画なら、ゴミCPUでも再生できるだろ
端末で操作の情報を送ってPS5で動画配信するようなものだ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:08:49.22 ID:78lcwpGt0.net
>>326
PS4からは変態構造やめてるはずだからリモートにせんでもPS4ポータブルくらいまではいけるはずなんやけどな…

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:09:25.96 ID:Zc/DnXlG0.net
俺の勘だけどPS4の時は年末セールで値段を下げたりソフトセットにしたじゃない?
PS5の年末セールはそういうのしないけどリモート端末セットで値段変わらずで売るんじゃないかな
これなら転売屋も買うだろうし国内300万台用意しても売り切れ確実だな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:09:37.46 ID:tYqD5QIa0.net
Switchでテレビ出力で子どもたちが仲良く遊んでる時に
お父さんは書斎でコレでPS5にインする
ていう設定らしいからなw

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:09:43.34 ID:4+mYKSz50.net
何に使うのこのゴミ
4Kやらの体験がウリなのに8インチの狭い画面でやれってか?
しかも単体としてほぼ機能しない
よく企画通ったな😅

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:00.41 ID:78lcwpGt0.net
>>329
そうすると、任天堂敗北の歴史から学べなかったのか?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:01.13 ID:OlLlq9/F0.net
8インチは小さすぎる

10.1でも小さいのに
https://i.imgur.com/8parg8I.jpeg

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:06.91 ID:UqCDTjcO0.net
>>333
ps4は100Mbpsしか有線対応してなかったけど
ps5で有線ならギガ出るからあんま気にならん
ただwifiは5ghz帯だろうが遅延気になる

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:43.36 ID:/xs9AISi0.net
まあしばらくはstarfieldやるだろうし
どうでもいいかな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:48.36 ID:fZm1dNb20.net
クソ高いわりにイマイチな周辺機器ばっかり出してたPCエンジンを思い出したわ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:58.41 ID:OOFPXTNc0.net
PSPじゃないの?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:59.38 ID:78lcwpGt0.net
>>337
書斎に安いモニターとPS5持って行ったほうが早いかなもう

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:10:59.77 ID:AHPqqQTC0.net
>>314
そもそもPS2自体が同一ハード内で互換取れてないトンデモハードだもんな、全部のソフトが完璧に動く型番なんてない
それでいて性能引き出すためにリファレンスから外れた叩き方してるもんだからそりゃ同じチップ積んだって上手くいかんわ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:11:44.21 ID:4+mYKSz50.net
Switchは携帯モードも据え置きもシームレスだな
ソニーの考えがよくわからん

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:11:46.51 ID:Q6UDyYTG0.net
>>333
遅延気にするやつが買っていい機器じゃないぞ
ソニーにお布施したいとかそういう動機があるやつが買うものだ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:12:00.16 ID:HXUkDP390.net
>>337
一家揃ってゲームしかしてねえw
こんな家族あるか

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:12:06.81 ID:nDajDRVy0.net
PSP復活?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:12:07.15 ID:k++/8hja0.net
これ単体でクラウドでプレイ可能なPS5ではなく
PS5がないと機能しない端末なのか
なんか中途半端だな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:12:13.45 ID:0.net
誤本体は必要?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:12:42.14 ID:+sIz5yMb0.net
言うて外でやりたいPS5のソフトってあるか?
Switchで十分だろ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:12:50.10 ID:Q6UDyYTG0.net
>>344
名前を略したらPSPになります

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 16:13:07.72 ID:0.net
>>337
書斎にテレビつけたほうが早くて安い

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200