2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/18(金) 07:52:51.72 ID:aMxWSrCh9.net
中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請
2023年8月18日 6:31 JST  BLOOMBERG
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-17/RZJZGQDWX2PS01


中国の不動産開発会社、中国恒大集団は17日、米連邦破産法15条の適用をニューヨークの連邦破産裁判所に申請した。法廷文書で明らかになった。

連邦破産法15条の適用により、米国内の資産が保護される一方、米国外の場所では再建策が練られることになる。国際的な債務再編取引では、取引を最終的に取りまとめる過程で連邦破産法15条の適用申請が必要になることがある。


※全文はリンク先で


※関連スレ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:58:17.79 ID:F1E/WihD0.net
こんなんもありまっせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ae237a0a290db1e2ff7bd6debea289824f0c28

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:58:24.66 ID:CmW4n20M0.net
中国がつい最近国内の株の売却禁止してたけど関係あるのかな?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:58:35.76 ID:hYjctXgO0.net
中国経済崩壊とデフレで台湾有事なし
輸入会社や百均ほくほくが一番いい展開

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:58:42.87 ID:sKeP6jFq0.net
これ以上他国に迷惑かけるな
中国だけ逝け

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:58:45.50 ID:7bKXZNOf0.net
これは中国の若い女が新大久保に溢れるってこと?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:58:52.94 ID:DBQV6jrn0.net
なんで中国の国営企業がアメリカで申請するんだよw

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:58:59.30 ID:Bi6S8eJP0.net
ボイス・トォ・スカルより
身体の痛みやコリ
健康幹部 肩甲骨 肩甲骨外側と内側 上腕の片側の付け根
胸部 腹部でへそ周り 季肋部
だい9肋骨から腰 臀部 大転子周囲
大腿後面 大腿内側
膝裏とやや下側
測定
これらで痛い箇所や響きがる個所に指圧
かなり強い指圧を行って感覚がなくなるまで行う
ヘルニア等がある場合で痛みがある場合などは幹部にはしない方が良い

翌日やした後に痛みなどがあるがそれを機に説同じことを繰り返す
かなり身体はきつくなるが朝夕2回最低でも行っていくこと
※常時ローテーションでしているのが一番良いが時間が取れないでしょうから
これで気になっている箇所に日ごろ負担をかけていない場合なら2か月後暗いから身体が急激に楽になる
2か月間はかなり身体がきつい

症状が軽いものは各々が思っている箇所に行う

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:01.92 ID:z4LeDDCJ0.net
ロシアも中国も国家分割だろ
台湾、樺太が日本に帰ってくる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:03.46 ID:VdKRTYbD0.net
知ってた

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:06.76 ID:RXD8RQDZ0.net
😂🙊🤣ううまん
やばいっしょ?10万メーン

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:26.06 ID:sKeP6jFq0.net
デカップリング早く

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:28.48 ID:a4yRPWm00.net
>>402
なるほどなぁ
てことは中国では会社は最後は逃げて終了なんかね

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:32.46 ID:U9+BRY+P0.net
>>491
いやいいとこ
2015~2016のチャイナショックいけばいいほうだよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:50.88 ID:TpSmteh70.net
>>493
関係ありありかと

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:59:58.26 ID:1moCv1RK0.net
シナ猿ざまあ
早よ死ね

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:00:09.92 ID:uF7HhRsF0.net
>>479
AIIBドル持ってないだろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:00:32.41 ID:hYjctXgO0.net
>>486
日本が中国に支配されたら役に立つね
それで中国共産党に入れたら最高だね
まあ普通にジェノサイドされそうたけど

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:00.87 ID:VhS5/f850.net
何が始まるんです?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:07.22 ID:T1e0Hu1+0.net
>>472
あの辺は確実に。。。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:09.91 ID:sKeP6jFq0.net
アメリカは今のうちにマルウェア対策だ
あと同盟強化の為の外交強化

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:30.61 ID:U9+BRY+P0.net
>>342
大して下がってないやん

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:33.55 ID:z+WDPEGv0.net
すでにアメリカ人は中国に目いっぱい貸し付けてっからw
残念だったなユダヤ人w

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:34.97 ID:YzDY/HPZ0.net
>>416
好景気(バブル期)は無理せず不景気に買い漁れば儲かるんやろなw
逆に破綻するのは好景気にイケイケドンドンで実力以上の商売をして不景気で飛ぶとw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:44.84 ID:VP+F/Xrg0.net
>>488
中国での個人向けのマンション事業ではもっと大きいところがあるらしいぞ
企業規模では大手だったのはここだけどね
そこが破綻したらマジで徳政令やらないと人民がヤベえ
中国の前金とかで完成したら全額払うとかじゃなくて最初に全額払って立てる方式で
ローン組んで全額用意してやってんねん
自転車操業的に金集めまくっているらしい・・・

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:48.61 ID:j8+2etQq0.net
先物スタート

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:01:50.84 ID:JD9wIbh+0.net
NISA全部マイナスになるぐらいの来いや

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:08.12 ID:fSDl6aju0.net
恒大「中国にある恒大は資金なく既に何も実態ないプレハブ小屋です
米国に全て資金移し米政府から法的に保護してもらいます。」

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:11.74 ID:YzDY/HPZ0.net
>>418
ロシア関係ないだろw
アメリカが仕掛けてきたんだから😭

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:13.20 ID:TE29Ms7J0.net
中国はコロナショックから一回他の国を出し抜いたけど
あれって日本がブラックマンデーで一抜けしたのと同じだよな。
その直後に一転不況に直面も両者同じ。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:18.67 ID:z4LeDDCJ0.net
つうか、中華発の詐欺メールがどんどん増えててうざいわ
国家破綻でOK

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:22.80 ID:DAoQOOt30.net
人民元防衛のために外貨準備の米国債大量に売らなきゃいけないから金利動くよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:24.24 ID:qH2/DrPw0.net
弾けすぎやろ そりゃ新卒就職出来んわ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:31.75 ID:M0uwUp3e0.net
終わるなよー終わるなよー終わるか

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:32.22 ID:zvtPYyLq0.net
将軍様のお財布に影響でて、狂ってミサイル撃ってくる方が心配

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:02:49.30 ID:uF7HhRsF0.net
>>515
他人を信用しない中国で
なぜそんな制度がまかり通ってるのか疑問だわ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:01.07 ID:OPJHYFm20.net
恒大の隠し資産を米国に移します

恒大幹部が米国に亡命します

恒大幹部が米国で破産申請します

米国が米国に移した恒大の隠し資産を差し押さえます

恒大幹部脱出成功

ってことは考えられないの?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:10.51 ID:vAEPvOci0.net
結局そんなに動いて無いやん

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:10.97 ID:FbJzIkIj0.net
>>276
これが戦争の引き金になることは無いね

何だかんだ言っても中国の海外依存度は大きいし
ロシアみたいに西側諸国が離れて経済制裁受けるだけで
中国の屋台骨が崩れる

中国が支援しているアフリカ・中東諸国も一斉に手のひら返すよ
資金提供の見返りに資源やインフラ施設を乗っ取ってるしな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:18.16 ID:vD7V2SGM0.net
>>9
ご覧なさい。美しい花火ですよwww

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:37.63 ID:Z9Rjf+BH0.net
>>99
お前も、部屋から出て働いてみろ、お父さんもお母さんも大喜びするぞ。
あ、小学生は働けない。
じゃ、ちゃんと学校行けよ。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:46.94 ID:z4LeDDCJ0.net
>>508
在日ってほんま皮肉が理解できんのな
バカだろおまえ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:54.78 ID:DzVYtkua0.net
>>450
リーマン・ブラザーズの破綻前の総資産が当時のレートで約85兆円
中国の不動産絡みの不良債権は約160兆円って話だからざっくりリーマン・ブラザーズの倍だな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:04:22.85 ID:/mY2RwU70.net
日本の不動産を支那人に買わせないでくれよ、頼むから

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:04:23.66 ID:VP+F/Xrg0.net
>>526
国策だから大丈夫理論
だからヤベえのだよ
自己責任で人民が納得するか甚だ疑問

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:04:27.12 ID:MwwzydYt0.net
キンペーが経済音痴でよかった
中国経済が順調に没落している

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:04:36.24 ID:UL1/1ZLs0.net
>>1
>連邦破産法15条の適用により、米国内の資産が保護される一方、米国外の場所では債務再編策が練られることになる。
>国際的な債務再編では、取引を最終的に取りまとめる過程で連邦破産法15条の適用申請が必要になることがある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-17/RZJZGQDWX2PS01

要するに、アメリカ国内にある広州恒大の資産に債権者が個別に差し押さえ売却をすることを止めるためにやる
中国では債務再編策が練られる(破産させるとは書いていない)

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:04:43.46 ID:L3C0zaae0.net
この破産申請で管轄される範囲が大したことなさそう。恒大と中国人債権者との債務処理やってくれるわけじゃないだろうし

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:04:48.66 ID:RXD8RQDZ0.net
https://ja.glosbe.com/lt/ja/mes
メス??🇱🇹

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:02.73 ID:RjnIIgXp0.net
VIXも動いていないからこれは予定線という事じゃね?
次の観測点は、共産党がどう出るかだ。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:17.96 ID:JRJpkaCW0.net
ドミノで他の不動産会社や金融機関が逝く
ヘタしたらドイツ銀行も

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:24.65 ID:VHEeOvlm0.net
>>533
表に出てないだけで、160兆円ですむとは到底思えないな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:25.49 ID:EbXfF+Tz0.net
西側はレオナルド·デカップリングで大丈夫なんだろ?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:36.80 ID:sKeP6jFq0.net
ロシア人くらい忍耐強く生きろ中国人
同じような国のシステムなんだから仕方ない
暴動起きるから戦争するしかないとか甘えんな中国人

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:38.74 ID:VhS5/f850.net
恒大より大きいところも危ないらしいね

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:44.72 ID:j8+2etQq0.net
大手メディアが報じてない間に逃げませう

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:44.73 ID:xOhgfhx60.net
>>186
日本はそんなに中国に依存してないよ。
基本的に加工工場として利用していただけであって
企業における決算の売上を見ると基本的に国内、次にアメリカだしな

コンシューマ製品についてはそんなに売ってないし
完全に依存しているのはユニクロくらいだし

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:03.49 ID:TpSmteh70.net
>>527
なるほど完璧な作戦だな、米国が簡単に破産申請を許可してくれること除けば

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:08.93 ID:vD7V2SGM0.net
>>50
国民の不満・関心を国の外に逸らすのさ
すなわち台湾侵攻さ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:41.11 ID:nVAYP4rR0.net
仮想通貨暴落は、これが原因?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:43.11 ID:TZ9T/In70.net
ばよえ〜んw

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:44.36 ID:vAEPvOci0.net
ほとんど無風やん
もっとあるのかと思ったわ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:49.98 ID:zIENZky00.net
国外投資家を叩き潰す根拠獲得か?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:06:58.90 ID:87fZW9MP0.net
現状人民元が暴落するのもやばいので
元刷りまくって恒大助ける手は使えないんだよな
詰み

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:05.82 ID:KXIxX2iJ0.net
共産主義に破産はないんじゃなかったの?答えてよ共産党員

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:07.80 ID:nVAYP4rR0.net
何か、株式が下がる予感がする・・・

日経も調整の時期、中国の不動産が倒産、仮想通貨が暴落、配当前のペプシが安くなってる(買いたいけど円安で買わない)

それだけの理由・・・

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:14.78 ID:L3C0zaae0.net
>>526
後払いより安く済むから…という理由だったみたいだが、皮算用であったのがわかったこれからはどうなるか

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:15.63 ID:sKeP6jFq0.net
中国共産党も大変だと思うよ
中国人みたいな我儘の塊を統制しないといけないから
でもコロナ封鎖で成功してたじゃん
大丈夫だよ徹底的に弾圧しろ
もう中国の人権に口出すところもいない諦めてるから

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:24.19 ID:Rv9awajL0.net
こんなんで台湾侵攻とか出来るん?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:51.84 ID:+iIxDnd10.net
まだあったんだw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:53.42 ID:6TBVcG510.net
支那の高層ビルの画像上げて自慢してたアホいたよなw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:56.01 ID:z+WDPEGv0.net
>>547
ユニクロだって工場は作ってなくて
言質企業が生産したものを仕入れてると聞いたな。
投資してしまってるのはメーカーで
それもしっかりしたところは元を取ってると思う。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:07:58.47 ID:Eomvdto80.net
>>521
わかる
アメリカは保護しなくていい。国家破綻希望だわ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:02.16 ID:GYarWJ0f0.net
>>98
100均の中華製ならともかく、スマホやら食べ物はやばいよな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:03.10 ID:VP+F/Xrg0.net
>>552
織り込み済み
バイデン政権も散々引けって言っているのにまだやっているのは頭おかしい水準
日本企業とかでもだけど

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:03.49 ID:fSDl6aju0.net
アメリカが中国に投資するな法が急に成立して点と点が繋がったな
たぶんというか高確率で中国の全てのディベロッパーは米国に資金移してるよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:11.12 ID:O7wXxxjG0.net
中国の国策企業がアメリカで破産の意味がいまいちわかってない。。。
教えて池上さん!

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:12.01 ID:c6T5fkc30.net
>>395 中国内での個人の自己破産は法律にないとか。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:19.78 ID:b3ZiFX9H0.net
>>559
むしろ苦しいときに戦争仕掛けたりする
ヒトラーだってそうだったろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:55.51 ID:t1Tu7ktJ0.net
>>0093
中国はマンション計画中や建設中の段階で売る、
そして購入者の住宅ローンも未完成でも発生する

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:55.96 ID:j8+2etQq0.net
ガチ金持ちは市場外で逃げる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:56.77 ID:Die7NNYX0.net
中国の不動産債務の穴埋めに日本不動産を売るターンに入ったな
全ては負のスパイラル

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:08:58.78 ID:GYarWJ0f0.net
>>561
加工しまくってほぼほぼイラストなあれなw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:09:04.06 ID:UL1/1ZLs0.net
>>554
>現状人民元が暴落するのもやばいので
人民元と日本円はスワップしている
人民元と米ドルはドル建て資産を大量に保有している

人民元大暴落がするような事態の時はドル建て資産を大量に売りに回る
世界は大混乱になる
まあ日本が買いに回るのだろうがw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:09:18.01 ID:Atbxebda0.net
>>526
儲かると聞いたからアルヨ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:09:42.46 ID:RXD8RQDZ0.net
>>545
太く

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:09:47.36 ID:tGM36sjE0.net
>>547
加工工場ったって、ほとんどの会社が
フォクスコンやペガトロンなんかの
台湾のメガEMS経由して作ってる
そこがまたあれなんだけどね

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:09:48.32 ID:WVejy5pe0.net
>>544
ロシアは概ね貧しいけど、中国って歴史的にも基本裕福だからな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:09:56.64 ID:mdAGxzPt0.net
>>502
でもデカップリングも5、6年前に比べりゃかなり進んでるんじゃないかな
その証拠に中国経済があれだけ不振でも西側企業が悲鳴上げてるとかあんま聞かんよな?
まあ韓国みたく中国依存が極端に高かった一部の国が苦労してるってのはあるみたいだが

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:10:05.28 ID:sh2HR8Ov0.net
さあ、始まるざますよ~

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:10:06.80 ID:M2qyqarM0.net
一番困るのが台湾侵攻と中国分裂と内戦

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:10:20.25 ID:Die7NNYX0.net
>>570
そして不動産売買契約金の殆どは爆買いで消えましたと

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:10:55.06 ID:QI/IbaTY0.net
中国国内に半導体製造工場が有るSAMSUNG逝ったwwww

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:10:59.57 ID:gII9RooB0.net
>>580
結局何も始まらないから

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:11:20.81 ID:3gAY4WF00.net
中国は数年で復活する
余波を受けた日本だけまた失われた30年w

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:11:25.07 ID:T1e0Hu1+0.net
>>542
そもそも1社だけの話だしな。
10万社ある不動産屋の大手1つの話
これに銀行、ノンバンク、地方政府、国有鉄道と合計したら負債額7000兆円とか???

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:11:33.91 ID:xX7OfeSM0.net
>>547
アパレルも既にベトナムやら東南アジアシフトが始まってる

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:11:42.77 ID:P6Yv9ju20.net
大陸と関わると奥へ奥へと誘われて気づいたときには退路を絶たれてる
先の戦争から何も学んでない平和ボケ経団連がアホなんです

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:11:44.19 ID:sh2HR8Ov0.net
今後の予定
他の会社も清算開始
そして台湾にお出かけ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:11:49.61 ID:c6T5fkc30.net
>>570 未完成の車を客に契約させ、未完のまま事故ったから金出せって

(;゚Д゚)すごいビック・ルフィー。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 09:11:52.63 ID:UL1/1ZLs0.net
共産党すごいよな
ゾンビ作戦で引き延ばしてどうするんだろ

総レス数 684
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200