2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請 [はな★]

1 :はな ★:2023/08/18(金) 07:52:51.72 ID:aMxWSrCh9.net
中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請
2023年8月18日 6:31 JST  BLOOMBERG
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-17/RZJZGQDWX2PS01


中国の不動産開発会社、中国恒大集団は17日、米連邦破産法15条の適用をニューヨークの連邦破産裁判所に申請した。法廷文書で明らかになった。

連邦破産法15条の適用により、米国内の資産が保護される一方、米国外の場所では再建策が練られることになる。国際的な債務再編取引では、取引を最終的に取りまとめる過程で連邦破産法15条の適用申請が必要になることがある。


※全文はリンク先で


※関連スレ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:40:37.49 ID:aMEwQ3Bb0.net
>>334
無理だよ。
人間は水無しで3日、食糧無しで3週間しか維持できない。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:40:55.16 ID:jOnk8qA10.net
>>331
研究はしてたと思うけど
キンペイが全部つぶした
これが独裁国の
最大の弱点

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:41:06.28 ID:8D19WlNI0.net
戦争始まったら第三次世界大戦に発展するから日本はすぐやられると思う

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:41:10.67 ID:xX7OfeSM0.net
>>318
売りボタンが消える国だからな…

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:41:32.44 ID:F1E/WihD0.net
前に破産報道あった時には恒大グループみたいに
なってる不動産会社が中国では他にもあると言ってたから
1グループだけの問題ではないな
サブプライムの時と同じだよ

しかし中国政府がメンツの為に札を刷りまくって
無期限貸付で支援する手もある

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:41:35.94 ID:o93CYo700.net
逆回転の始まり(´・ω・`)

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:41:47.35 ID:lggBRpyJ0.net
>>348
アメリカが飲むかねぇ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:41:50.25 ID:oBNibIjf0.net
アメリカみたいに不況になったから戦争特需狙って台湾侵攻しそう

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:42:05.78 ID:lE/1qFmC0.net
2年近く破産すると言われてたから連鎖倒産はないだろう
こんなんで売掛金回収できなかったらよっぽどの馬鹿

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:42:13.20 ID:xTB6i44A0.net
なーるほど、コツコツと中国買いだな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:42:27.29 ID:TZ9T/In70.net
上海のアレ懐かしいな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:42:48.19 ID:SGXBI9EO0.net
景気のピークを過ぎてヤバくなってた時にゼロコロナでとどめを刺された感じだな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:42:49.32 ID:xPZOWWAv0.net
連鎖くるな
次は金融か

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:42:56.07 ID:jOnk8qA10.net
>>353
つい先日騒いでたよ
すぐにギブアップするかな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:42:59.79 ID:Y49cL33h0.net
>>353
その方式の延命を諦めた、ってニュースだと思うんだが
中国はズッポシ流動性の罠にハマってて
どんだけ金融財政政策しても景気を刺激できなくなってる

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:43:07.14 ID:xTB6i44A0.net
連鎖倒産はいっぱい出てくるとは思うけど
また会社作るだけだからなあ、しかも同じヤツらが

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:43:14.98 ID:TpSmteh70.net
例の画像のオッサンが中国でまた見れるのか

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:43:24.30 ID:UL1/1ZLs0.net
>>342
広州恒大の話なんて織り込み済みなので大して下がらん

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:43:27.00 ID:aMEwQ3Bb0.net
日本は台湾を含む全ての常任理事国を見捨てるよ。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:01.74 ID:kyTCa3WP0.net
こんなもん債権化して
日本の銀行の頭取にハニトラかけまくって
買わせればいいだけw
中国バブル崩壊は日本人の預金で精算しますw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:05.28 ID:V3pMKADk0.net
もうダメだ横の国
しかししぶとかったな。ゾンビウェーブ化した韓流並みに

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:16.09 ID:fZ2/Ga+M0.net
不動産は終焉
次は証券くるぞ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:21.30 ID:V3r/vHyg0.net
>>357
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM261XP0W3A420C2000000/
中国恒大、債務履行請求などの裁判1300件超 総額6兆円

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:23.12 ID:HbZxjtbS0.net
中国は会計が違いすぎる

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:24.47 ID:/FmDAWkA0.net
建設途中のは何が何でも完成させろ。の物件も完全ストップしそうだな。
金融緩和してやらせてたはず?旧来の人民元価値なくなっちゃうんじゃないか?w

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:25.75 ID:xTB6i44A0.net
>>342
株とか仮想通貨とか持ってねえのかよ、格差社会極まれり!

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:33.25 ID:Fpsds1yF0.net
なぜか日本が一番ダメージ喰らうんだろ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:34.23 ID:aMEwQ3Bb0.net
原爆コラを笑っていたら、全ての支那人が吹っ飛んだでござる

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:41.12 ID:T1e0Hu1+0.net
>>332
やってんだw
ヒデー国だわw

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:42.78 ID:X4nEFGYT0.net
恒大は氷山の一角

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:52.28 ID:gII9RooB0.net
>>370
ねーよw

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:00.44 ID:VHEeOvlm0.net
中国だと破産しないんじゃ、これ残ってる資産もとりたてできないし、アメリカが、損するだけじゃない?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:01.16 ID:zvJzvqG40.net
元とルーブルの同時ゴミ化

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:02.05 ID:z4LeDDCJ0.net
生まれ変わったら綺麗な台湾人になるといい

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:09.90 ID:Y49cL33h0.net
>>375
岸田なのが運の尽き

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:39.02 ID:SGXBI9EO0.net
一党独裁だからって強権を使って何でも解決出来る訳はない
法律も無くもっとやりたい放題だった歴代王朝すら大抵は経済破綻して国力が衰退して滅んでいっただろ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:39.05 ID:aMEwQ3Bb0.net
犬が去って豚が来た

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:45.15 ID:QI/IbaTY0.net
恒大集団が止まったら鉄骨の消費も止まって鉄鉱石が暴落するんじゃね?
知らんけど

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:45:56.67 ID:n0wrnXy80.net
日本だとどの会社レベル?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:04.44 ID:TmZvQzEz0.net
>>227
対馬海峡で避難民船まで無警告撃沈する最高の防衛するぜ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:04.56 ID:eSo2jk6g0.net
>>342
過熱してたからもう利確済みやろ 空売りしながら買いのタイミング見てるやろね

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:15.22 ID:TpSmteh70.net
>>380
破産が認められると決まった訳でもないし

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:23.85 ID:pFEs4CiT0.net
これは、恒大の再建にあたって、米国内の資産を
債権者にとられないように申請しただけだろ
ある程度、資産があった方が再建しやすいからだろうけど
これを許してくれるだろうか。
再建できるのか、米国内に債権者がどれだけいるのか
せめぎ合いだね・・・

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:30.02 ID:c6T5fkc30.net
飛ばしのペーパーカンパニーが破産w

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:39.25 ID:aMEwQ3Bb0.net
日本だけが静かに微笑む時代が始まる。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:46.79 ID:WVejy5pe0.net
中国国内でも破産に向けて動くのかね?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:46:54.12 ID:a4yRPWm00.net
中国で破産申告しない理由って何?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:00.80 ID:soSa5PDB0.net
>>3
日本の銀行もドル建て債買ってるから
埋めてやれ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:11.79 ID:vMT5kt1L0.net
中国のバブル崩壊を叫んでもう20年
いい加減日本人は他国が没落することで自分の地位が上がるのを期待するのではなく、
自分が努力することで他を超えていくような国民性になってもらいたいものだ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:12.35 ID:Hh1L/GmJ0.net
結局中国政府は助けないお前らの悲観論の方が正しかったな
じゃぶじゃぶ助けるとモラルが崩壊するし
これが読めていた奴はこの先も読めているんだろうな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:12.85 ID:zvJzvqG40.net
>>386
鋼材がすでにシナ国内でダブついてるから
世界市場に格安で流出必須だろ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:15.73 ID:Y49cL33h0.net
織り込みバリアがちょっと効いてるな
レン佐藤さんがバリアを破るのが怖い

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:40.16 ID:QI/IbaTY0.net
>>395
逃げてるだけ
共産党幹部の指示やない?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:43.78 ID:zvJzvqG40.net
>>395
破産法というものがないかららしいよ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:44.66 ID:vORejFnV0.net
>>227
日本にとっても有事なのは間違いない
だが、日本は朝鮮半島だけを戦場にするために行動する

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:51.62 ID:OBS6wTxr0.net
底は打った。これから回復すると楽観的な見方も中国国内にあると昨日、聞いたばかりだが。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:53.50 ID:T1e0Hu1+0.net
>>366
最大の懸念はこの影響でどっかの企業がヤバくなり負の連鎖が起こること

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:47:59.01 ID:z4LeDDCJ0.net
>>397
それは朝鮮人だろ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:48:16.42 ID:soSa5PDB0.net
>>26
たった3.3%の元だけじゃ
材料弱い

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:48:20.00 ID:Yx/Ps6up0.net
VIXがどこまで上がるか興味あるね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:48:27.32 ID:kHJHV9VT0.net
これをきっかけに中国の株or証券会社が逝ったら
かつてのサブプライムローン→リーマンショック
の流れとほとんど同じじゃないか…。これは仕組まれてないか?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:48:34.21 ID:F1E/WihD0.net
>>378
それな
こんなズブズブヌルヌルの財務の会社放っておく
または支援する政府なんだから
他にもヤバい会社は沢山あるとみて当然よね

しかしさすが中国企業はクソだよな、って笑えない
我が国にもビッグモーターって会社、、、

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:48:39.00 ID:X4nEFGYT0.net
不当拘束の恐れありと中国渡航の再考促す 米国務省

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:48:47.81 ID:lVFcTyCK0.net
30年とかのローンで買ったのに建築放棄された所に数万人住んでるんだっけ
電気も水道も通ってないから衛生環境最悪らしいね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:06.84 ID:sKeP6jFq0.net
これ不動産バブルに踊った中国人達が一番悪いだろ
住むために買うんじゃなくて投機してたんだし自業自得
絶対に助けるな
また騙されるぞ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:12.24 ID:ufUzvNKg0.net
共産党一党独裁によるバブル崩壊後の不良債権処理とかいう
ある種の笑い話のネタがこれから現実見れるんだよな
モラルハザード批判もクソも関係無いだろし
どんだけ強引に進めるんかね
とりあえず共産党員以外の利益は知らんがなかね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:14.60 ID:UL1/1ZLs0.net
>>394
多分そうなると思う
でないと、アメリカの債権者だけ破産ね
本体は頑張るよとおかしなことになりそう

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:18.85 ID:vORejFnV0.net
日本のバブル崩壊で銀行は破綻したが三菱地所とかトップクラスの不動産屋は破綻してないんだよな
中国はトップクラスの不動産屋が早速破綻か

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:46.26 ID:j8+2etQq0.net
つーかシリコンバレー銀の破綻もリーマン級なんだけどな
今のアメリカはそこを補う構造と体力があったが

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:49.30 ID:TE29Ms7J0.net
アメリカも景気が悪くなると戦争という公共事業に走るところがあるが
それでもWW2以降は世界大戦に発展しない絶妙なラインでやって来てた感があるわ。
しかしそれもロシアのせいで世界大戦の可能性が一気に出てきたが。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:50.06 ID:P3OE/0uq0.net
アメリカに逆らうとこうなる。日本にも親中的な企業や団体がターゲットになってる。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:49:57.98 ID:aygdT57I0.net
アメリカとしては、アメリカ国民と国民の資産を守るために、
中国と全面対決するか、それとも、

どうせ、資産逃れで帰化した支那人だから、帰化を取り消すかw

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:04.28 ID:gII9RooB0.net
>>393
老害の微笑み

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:06.71 ID:RXD8RQDZ0.net
換金しないといけないだろ?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:09.29 ID:sKeP6jFq0.net
共産党のアメリカ資産は有事の時に差し押さえ賠償金に充てる

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:15.02 ID:kdVTscOE0.net
会社なのに集団っていうんだ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:33.62 ID:ZAuP/aqB0.net
>>404
経済崩壊進行して社会不安増
キンペーが統制社会を加速するから経済回復はまず不可能

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:44.40 ID:Fpsds1yF0.net
>>409
中国の市場は政府が操作できるからなぁ
売り禁にするだけでしょ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:48.58 ID:z4LeDDCJ0.net
公明党のナツオが中国に行ったのが気になるな

何話したんや

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:53.67 ID:aMEwQ3Bb0.net
外の世界を侮蔑する世界観に基づく漢字で思考する限り、支那人に新しい問題に対処する能力は無い。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:50:54.14 ID:gII9RooB0.net
>>413
助けると思うよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:05.70 ID:lggBRpyJ0.net
北京の洪水はCG?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:11.48 ID:rENfbHeJ0.net
都内チャイナタワマン
売れまくりが終わり
党没収の筋書き

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:23.21 ID:UL1/1ZLs0.net
中国の破産精算関係の法律の細かい部分の立法が遅れているらしい
日本もバブル崩壊時色々足りない部分があったみたい

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:29.74 ID:pV3JJJa30.net
>>3
既に埋め立て完了した

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:44.24 ID:4TifdGPl0.net
おわた

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:45.25 ID:aMEwQ3Bb0.net
>>421
支那人は笑うより先に鬼籍入り。
一気に死に始めるぜ?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:50.33 ID:Nv7R+LsP0.net
ついにはじまった

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:56.49 ID:fyTA65So0.net
いままで「中国のバブル崩壊なんてうわさばっかじゃん」とイライラしてたけど
やっと本物が来たかな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:56.93 ID:sKeP6jFq0.net
ゼロコロナの時みたいに封鎖出来たんだから自信あるんでしょ
暴動起きたらまた封鎖すればいいじゃん
他国に迷惑かけるな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:00.74 ID:F1E/WihD0.net
>>424
日本でもグループ会社全体のことを企業集団ていうよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:07.26 ID:j8+2etQq0.net
危ねぇ、昨日で日経リバると思ってレバ買う所だったわ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:11.96 ID:n/0FFfXs0.net
別に想定内だろ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:15.05 ID:X4nEFGYT0.net
失脚させられた李克強
全責任はキンペイが負うアル。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:16.46 ID:TpSmteh70.net
>>424
大林組「」

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:19.67 ID:LsOi1DCj0.net
中国投資最少 4~6月87%減、米との対立激化懸念


これ業界関係者は先に知ってただろ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:29.79 ID:8W2LIs9J0.net
国内では破産させてもらえないからアメリカで申請か
しょうもな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:31.61 ID:rfrCKAE10.net
アメリカは通さずに中国の自滅を待つんじゃないか?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:47.19 ID:eSo2jk6g0.net
>>429
この記事自体が釣り針だったりする世界だからなw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:47.82 ID:L3C0zaae0.net
>>347
破産させないんじゃなくて、そもそも中国は破産処理するシステムがほとんどできてない。
債権者が個別に自分の分を回収するしかない。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/18(金) 08:52:57.01 ID:4oRqwU7t0.net
>>186
「ロシアから天然ガス買って中国に製品輸出」に全振りしたドイツみたいにすべてが裏目に出た国とは違う。

総レス数 684
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200