2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」に生まれ変わる予感 [樽悶★]

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:29.02 ID:PhKBd98t0.net
リナックスに移行とかある訳ねえだろ
リナックスおじさんってほんと現実見えないよな
プレステとか好きそう

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:32.77 ID:j6aefDRP0.net
>>982
パッケージ版、DSP版の価格からすればそれぐらいならば良心的というか妥当と言うか
でもクレカ嫌な人はPC使えなくなるね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:40.62 ID:tmQPRjNt0.net
>>991
linuxからうつってきたくちだからなぁ、オレ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:47.63 ID:d1n5pgK30.net
Atokも買い切り版は無くなったしな。
売る方としては少額でも毎月金が入ってくるのは魅力的なんだろう。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:49.63 ID:vN9/xNvD0.net
>>987
いや、うちは、FedoraのVirtualBox上でCentOS7を動かしてたんだがね?w

つか、それじゃ、ホストOSはちゃんと正規のOSがいるだろうよw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 01:00:06.18 ID:0kFUGRb80.net
>>995
>>970

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 01:00:06.68 ID:A3oI7BmN0.net
>>989
ファイル名でShiftJiSがつかわれて圧縮ファイルが文字化けする件も話し合いましたか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200