2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」に生まれ変わる予感 [樽悶★]

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:55:03.88 ID:1F+3lWp50.net
そんなアホな事したら誰も使わなくなるだけだろw

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:55:26.47 ID:6WdXSLF40.net
macもいいなあ
M1まだセットアップしてないけど

>>933
仮想マシンにいれてあるわw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:55:31.91 ID:0kFUGRb80.net
>>1
>>955
毒ワクチンテロリストのビル・ゲイツに反旗を翻し「Windows」のボイコットを決めたインド政府↓

@__kokumoto
インド国防省が、インターネット接続された全コンピュータのマイクロソフトOSを、Ubuntu Linuxを元にした独自OSのMayaに置換予定。複数報道機関が関係筋の話として報道。
海軍も乗り換えを決定し、空軍と陸軍も評価中。エンドポイント保護ソフトのChakravyuhも導入。

government.economictimes.indiatimes.com
Defence sector to dump Microsoft Windows; to replace with indigenous Maya OS with Chakravyuh - ET...
午前1:09 · 2023年8月10日
https://x.com/__kokumoto/status/1689307999930859520

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:55:45.33 ID:uC98ZsV/0.net
Officeもサブスクのみにしたそうだし、まあありうるよな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:55:49.45 ID:vN9/xNvD0.net
うーん。
つか、今時、ネットワークなしでPC使うのってメリット乏しすぎなくないか?
スマホとの通信とかは青歯でやんの?w

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:55:52.97 ID:51jBSn0p0.net
>>960
今時はWi-Fiが繋がっちゃうけどな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:56:04.62 ID:5Zqu9jpZ0.net
>>956
仮想マシン毎にネットワークの設定項目変えるだけだぞ
割り当てメモリ容量変えるのと一緒
何も難しいことはない

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:56:04.84 ID:EK6NEZXZ0.net
>>949
7時代は平和だったね
MSもネット時代になってから動きが早くなりつつあるな
なんかガチャガチャ機能変更したり課金迫ったり

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:56:12.22 ID:j6aefDRP0.net
月5000円くらいだろうか
鬼だからな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:56:12.69 ID:qFnYmR2m0.net
OSのためなんかに子供や実家の母のPCにクレジット番号入力するのが嫌過ぎるな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:56:18.49 ID:SfNb6Sb70.net
>>949
まぁ中身はアメ公だからなぁ…

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:56:28.87 ID:PhKBd98t0.net
>>968
そもそも既に販売しているOSがサブスクリプション化するとかどんだけ頭悪いとそういう発想になるんだろうな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:57:02.36 ID:IiJhkjHf0.net
そもそもうちのパソコンは11の推奨スペックからかけ離れていたので良かった

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:57:07.12 ID:vN9/xNvD0.net
>>974
へ?
ホストマシンのOSはどーすんの?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:57:11.08 ID:pv0/7wUg0.net
windows12で毎月500円払わされる完全サブスク制に移行くさいな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:57:46.06 ID:2w4oOwTu0.net
ネットのない時代を生きた経験のあるオッサンは高みの見物やろ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:57:53.74 ID:A3oI7BmN0.net
>>977
アカウントに紐付けられるのが怖いな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:57:58.36 ID:j6aefDRP0.net
アカウント作ってから起動画面にいつのまにか本名が出るようになったのがとっても嫌だな
以前はメルアドしか出なかったのに

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:07.89 ID:vN9/xNvD0.net
>>982
Linuxユーザの俺、勝ち組だなw

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:08.35 ID:5Zqu9jpZ0.net
>>981
ホストのネットワーク切るわけないやん
仮想化ソフトの設定いじったことないのか

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:11.37 ID:W8fyVjQ90.net
猫も杓子もサブスク

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:28.75 ID:wyfVXqhh0.net
やだなぁ、まーたOS絡みの会議が増えそうだ、バカなアナウンスする巨塔のせいで

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:30.59 ID:uC98ZsV/0.net
Windows2000で十分だった、ゲームやらないし

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:30.74 ID:axS5TGxZ0.net
Linux移行が加速するな。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:31.22 ID:0kFUGRb80.net
>>1
>>970
同じく武田邦彦教授も大激怒で「Windows」の不買を実行↓

武田邦彦
@takeda9215
パソコンを新しくしました。
https://pbs.twimg.com/media/F182LYLagAAwuCb?format=jpg&name=large
午後5:51 · 2023年7月26日
://twitter.com/takeda9215/status/1684124360620269568

旅の空 「日本文明の変遷度」 令和5年8月4日
武田邦彦 ヒバリクラブ
https://youtu.be/LwpLOSZR4mA?t=1m44s
1:44〜
「それからパソコンちょっとを変えましたもんですからね、え〜と、ビル・ゲイツがあんまり酷い事(人口削減ワクチンや昆虫食を推進)してるもんですから、嫌に成って、Macに変えました。」
2:30〜
「富山はねぇ、まあ富山ぐらい良い所に住んでると、何か僕はいま日本は危機なんだ「コオロギ食!(怒)、LGBT!(怒)、(そんなの止めて)日本を取り戻せ!」何て言うけどまだ富山はね、良い日本がそのまま残ってるんですよ。」
(deleted an unsolicited ad)

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:43.04 ID:zUFTK1930.net
金さえあれば問題はない
善良に生きてれば豊かな奴隷も悪くないもんだよ
自分は善良ではないので逃げる
そのためにコンピュータを学んだのだ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:58:57.04 ID:RcJBylIn0.net
これはもうどうしようもない
あちら側に行きたかった
無念

ーーー

またネガティヴなことを、、、

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:29.02 ID:PhKBd98t0.net
リナックスに移行とかある訳ねえだろ
リナックスおじさんってほんと現実見えないよな
プレステとか好きそう

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:32.77 ID:j6aefDRP0.net
>>982
パッケージ版、DSP版の価格からすればそれぐらいならば良心的というか妥当と言うか
でもクレカ嫌な人はPC使えなくなるね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:40.62 ID:tmQPRjNt0.net
>>991
linuxからうつってきたくちだからなぁ、オレ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:47.63 ID:d1n5pgK30.net
Atokも買い切り版は無くなったしな。
売る方としては少額でも毎月金が入ってくるのは魅力的なんだろう。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:59:49.63 ID:vN9/xNvD0.net
>>987
いや、うちは、FedoraのVirtualBox上でCentOS7を動かしてたんだがね?w

つか、それじゃ、ホストOSはちゃんと正規のOSがいるだろうよw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 01:00:06.18 ID:0kFUGRb80.net
>>995
>>970

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 01:00:06.68 ID:A3oI7BmN0.net
>>989
ファイル名でShiftJiSがつかわれて圧縮ファイルが文字化けする件も話し合いましたか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200