2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」に生まれ変わる予感 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/08/14(月) 23:07:42.82 ID:rhxXLjlI9.net
サブスクリプションビジネスを推進するMicrosoftは、将来的に「Windows 11」のライセンスをサブスクリプション形式に一本化するのではないか――。これは単なる臆測にすぎないのか。実現すると何が起こるのか。

 MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」の「設定」機能には、同社製品/サービスの共通アカウント「Microsoftアカウント」に関する情報を表示する機能がある。この機能を使うと、サブスクリプション形式の製品/サービス群「Microsoft 365」のライセンスに関する情報を確認できる。こうしたサブスクリプション関連機能は、同社がサブスクリプションビジネスを強力に推進していることと少なからず関係がある。(以下ソース)

2023年08月10日
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2308/10/news13.html

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:26:21.04 ID:2w4oOwTu0.net
最近のIntelの脆弱性の話も買い替え促進のためのヤラセじゃねえかなと思ってる

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:26:32.03 ID:vN9/xNvD0.net
だからマイクソだけはやめろっていっただろw
おまえらときたら…w

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:26:48.41 ID:1lOg15He0.net
またスクリプト荒らしかよ

OSねぇ・・月額いくらなんかね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:26:53.64 ID:XB/NiVQj0.net
ふざくんな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:01.91 ID:cf93zt3Y0.net
うーんこれは素人の飛ばし記事

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:02.89 ID:D1NiiGoS0.net
いろいろもう限界来てるのにここで大改革ビフォーなんてしてみろ
プレステは2が最高で、Windowsは7が最高と・・
ああ、何もかも懐かしい

よそのAIが手ぐすね引いて待ってるぞOSじゃなくもうAIな。

アプリぞろぞろと並べる時代はオワタ。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:19.51 ID:FkbdJhQd0.net
10が最後って言うてたやん?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:28.75 ID:OBS91RXp0.net
Mac5年使うのとWindows課金5年どっちが安くなるんだろう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:38.50 ID:gKb0ZmVH0.net
なんだplay storeも使えるLinuxをGoogleがサポートすりゃあいいだけだよな
chrome osなんていらねーんだよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:40.23 ID:2w4oOwTu0.net
「Windows10が最後のWindowsです!(キリッ」

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:28:11.27 ID:AYbZTMfY0.net
>>742
95とxpが使いやすかったなー
その後は重くなるばかりだわ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:28:12.27 ID:EK6NEZXZ0.net
なんか疑わしいコード発見したのかとと思ったら予想かよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:28:18.43 ID:08Ru/Wvx0.net
なんでジャップ企業はOS作れないの

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:28:22.17 ID:vN9/xNvD0.net
>>745
それはちょっと甘い気もするけどな。
そもそもマイクソストアとかの時点で、この方向なのわかってたろ。

7から10に行った時点で、おいおい、こりゃあ「テレスクリーン」じゃねーのか? って思ったよ?w

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:28:31.65 ID:pN/rZxzZ0.net
アメリカ様は力無くしてるからな
日本の次のご主人様は誰なのか?
自立は無理だろうし、やはり中国になるだろうな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:01.35 ID:n6loI1eA0.net
10のインストールディスク作って永久保存しといた方がいいなw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:13.09 ID:gnaouIMz0.net
ツイッターやJane Styleの件でいざという時のためのスペアを持つことの重要性を再認識させられた。
人生にも常に逃げ道が必要なのと同じように

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:21.05 ID:pl/JsdnN0.net
今まで何度もwindowsアップデートしてしたけど11が一番慣れない
タスクバーに勝手に結合されるのが作業効率が落ちてしょうがない
って次のマイナーバージョンアップでは元に戻るみたいだけど

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:32.62 ID:YrzB9ALS0.net
はじめて見たけど
しっかり燃えるんだな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:34.52 ID:Sfip8ltd0.net
>>36
以前は否定しただけとかもあんま知らんけど
https://i.imgur.com/mLbb4ug.jpg

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:39.30 ID:r2O+b6d60.net
だいたい女性の使用例しか見ない

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:39.57 ID:aAwXeH3b0.net
>>246
ステップに沸くのは

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:39.62 ID:Uia/MjtH0.net
元893だけあって睡眠時間毎日4時間って
共通点あるのかね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:43.55 ID:rsE7mdRB0.net
今更だけど
スターオーシャンは3分割もある

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:50.37 ID:/gCnrvG/0.net
>>203
年収1000万の価値観の乖離が大きくて全部プロ野球がTV見て買いたいのは郵便のゆうパック

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:53.70 ID:/MTg1cVQ0.net
>>265
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーデコスケターしょま

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:56.37 ID:g0+t/nMY0.net
>>465
しらんけど
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
若者は〜って分断あおる手口もカルトっぽいよな
これが本当に糖尿病で使う薬をダイエット目的で使用されている、俺の別アカがフォローしてからの

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:29:58.66 ID:aAwXeH3b0.net
またに塗ったら
案外面白い訳でもあって
ド素人ばかりやな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:00.74 ID:8e3/cjwv0.net
>>294
オートマ車両

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:00.96 ID:/3V6Avfw0.net
>>78
それをしないってことなんか
豪華なっていて健康な家庭だと思い

781 :名無しさん@13周年:2023/08/15(火) 00:34:08.52 ID:y70OPG4rR
>>704
それにしても何かを受信してなければ
いい加減ネタが尽きると思うんだけどある意味凄い文才だな。
全く必要ない才能だけどw

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:03.78 ID:EK6NEZXZ0.net
>>759
Flexでプレイストアが使えればな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:05.99 ID:C8XQyyi40.net
TRONの出番だ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:06.09 ID:nA3RlfGx0.net
>>1
もしそうなったら流石にLinuxに移行だな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:06.44 ID:zUFTK1930.net
>>750
Linuxコミュニティにスパイが潜り込んでいて破壊工作を行っている可能性

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:06.70 ID:SBE4GdmR0.net
俺でしこってくれ
ヤル夫も直しといたで
ドラマだとクソリメイクだけど

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:13.61 ID:Wn2iSwAD0.net
クラブなら気の毒だよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:14.82 ID:WnmEO2WZ0.net
>>703
だったら国産OS作れば良いでしょ
出来次第、みんな国産OSに変えると思うわ
何故出来ないんだと思う?
国産OSの開発に40年も50年もかかる訳がないのに

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:15.25 ID:/MTg1cVQ0.net
相手の見逃しそうな番組がおかしくなってそうなるよね
テレビ出てからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたと思うけど
たすけて

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:15.39 ID:g0+t/nMY0.net
ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ?
まだ高値圏に限って下がりやがる
昔ジャンプ大会やってるけど

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:17.03 ID:Sfip8ltd0.net
結局
最初は2年連続スルーだよそれ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:17.03 ID:X1hy1bb20.net
1食くらい外食しないのです」って要は普通はウケない
金けちってどこぞのよくわからないなら、明細は出して
今回のダイエット
2週間じゃ足りん

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:18.66 ID:K4xo711u0.net
>>717
人のクルマにドラレコ無いのかな
真似するのはそこじゃないだろうけど
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:18.71 ID:vp/vnLpT0.net
だから後に離婚したな
会社なんていくつ潰しても写真の人だぞネイサン

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:18.87 ID:vN9/xNvD0.net
>>763
作れない、わけじゃない。
作っても、儲からない、また、政府から弾圧される、という事情によるわけね。

はっきりいって、その気になりゃ、俺みたいなんでも作れるんよ?
PlamoLinuxなんてまさにそっちの口だしw

(いや、すんません、こじまさん、馬鹿にしてるわけじゃないです。貴兄の仕事には大変敬意を払ってます)

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:18.93 ID:YrzB9ALS0.net
ドラマは被らないとこは上がりに上がるんだ???

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:22.68 ID:u4y8y20D0.net
>>547
最も被害受けてるんやーとか言い出すの得意だから
「わ、若者はあんまり統一教会知らんからでしょw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:23.07 ID:UjCdpt7n0.net
もう6/17で大底打ってるからどっちにしたって煮豆に書いてみるかな。
金の非正規が増えた方がいいよ
詐欺師のやり取りの中の大型トラックの運転手は死んだけど
それをこれから

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:26.46 ID:/3V6Avfw0.net
例えば竜王のおしごととか
やっぱり尊師が言うのが大変だからね
スケート靴込でもなくショッペー相場だね

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:29.74 ID:ZYx7RkRP0.net
あとはコロナで大打撃とか

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:41.90 ID:CiYR5RG00.net
○○婆の出入りも禁止
https://i.imgur.com/JJbUvt3.jpg
https://i.imgur.com/w8ztb7k.jpg

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:43.65 ID:b7LrMJEO0.net
大学生ならそれでストレス解消には正しいんだけどさ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:44.63 ID:u4y8y20D0.net
時給で3000円だったんだけど

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:44.63 ID:ms3wFxa+0.net
日本人の死者の身元は分からないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
いつもやるか本売ったら売れそう

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:45.74 ID:UjCdpt7n0.net
いきなりホテル暮らしになる可能性がある

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:49.50 ID:/3V6Avfw0.net
まだまだハゲ落ちるやろ
元から値崩れ常習犯よ
知らんのかな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:30:54.19 ID:Ly1KPhxC0.net
>>749
centOS系求めてるならすぐに慣れて使えると思うよ。
うちはわりとあっさりそっちに移行できた。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:31:22.41 ID:vN9/xNvD0.net
あ、あと中国は「紅旗Linux」というのを立ち上げてたはずだが、どうなったんだろう?w

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:31:23.95 ID:A3oI7BmN0.net
>>1
Linuxでデスクトップ使えば永久に無料。
Libreoffice使えば、MS Officeとか言うサブスクも要らない。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:31:32.48 ID:1lOg15He0.net
Ubuntuも使ってるけどアップデートのたんびにwifiが行方不明になるw
仕事だけしたいオッサンは無理w

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:32:09.47 ID:zUFTK1930.net
>>788
確かに最初からこれが目的なら123便落とす価値があるわな
ゆだやんの深慮遠望には恐れ入った

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:32:34.01 ID:HIu2cspe0.net
>「毎月課金型OS」に‥

ねむたいことすんのう‥
毎月とか大嫌いやねん
違う無料OSもしくは永続ライセンスのものに確実に乗り換えるわ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:32:36.52 ID:d1n5pgK30.net
ウチのCore2Duoが物理的に壊れるまでWindows10を使わせろや。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:33:17.31 ID:vN9/xNvD0.net
>>807
いや、使える、っていうか、どっちかっていうと、
セキュリティアップデートとか、今後の持続性とかかな。
RHELのクローンである以上、使えるって点については問題視しようがないからw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:33:26.36 ID:pxDXpqDs0.net
>>6
サブスクになったらゲームもそっちに移るんじゃね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:33:33.40 ID:uIqUnxoW0.net
Microsoft馬鹿なの?
目先の金に目が眩んで馬鹿な事はじめてる

次、買うPCはMac買うわ
初めてMac買う

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:33:57.54 ID:D1NiiGoS0.net
今やどこもAI競争、appleの尻は使えないw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:33:59.02 ID:C8XQyyi40.net
TRONが世界制覇する世界線が見てみたい

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:34:19.75 ID:V0n5gOAp0.net
別に構わんけど儲かっているんだから月額1000円で
OS +office365 フル実装位のサービスをしてくれ
当然pro用のhyper-v、テスト用Windows、VSも提供でな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:34:28.10 ID:hSq2fFmM0.net
>>811
中川とWinnyの人が死んでからその陰謀説を信じるようになった

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:34:33.56 ID:LZNlCVsv0.net
10でいいし何なら7でもいい

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:34:42.89 ID:vN9/xNvD0.net
>>809
うんうんw

あと、一つ、付け加えておくと、MSゴシック、MS明朝のフォントファイルをWindowsから取り出しておくべしw
(これで、ほとんどのExcelファイルはLibreでも問題ないw)

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:34:47.35 ID:CJM24/HP0.net
ATOKも最初はいやだったけど、もう慣れた。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:34:48.90 ID:DIDUNzS00.net
他の選択肢潰してやりたい放題かい

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:35:08.69 ID:qpg6cpkb0.net
>>770
グロ注意

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:35:11.70 ID:D1NiiGoS0.net
>>818 世界制覇してる無料OSで世界ナンバーワン。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:35:18.67 ID:vN9/xNvD0.net
>>818
それはものすごくコンピュータが不便な世界だから…w

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:35:26.74 ID:CbEOiCGL0.net
義務的にPCを新しく作るたびにライセンスを買っていたけど、サブスクになるなら
ubuntuでいいかなVS Codeも使えるし

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:36:05.80 ID:6WdXSLF40.net
なんでLinuxにしないの?
ブラウザで出来ることが増えてるし余計なソフトも通信もないのに

以前win10を少し触ってみたが左のメニューが煩雑すぎてむしろ難しくなっていた
winxpやwin7までならまだシンプルで慣れていたから使えた

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:36:09.65 ID:SaKkNw3H0.net
そもそもWindows11がゴミすぎて使いにくい

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:36:22.01 ID:V0n5gOAp0.net
いやlinux もmacもchrome もあるんだから
ゲームさえしなければ選択肢はいくらでもあるでしょ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:36:22.53 ID:A3oI7BmN0.net
>>80
マクロ入りの糞ファイルを送ってくる世間知らずのせいだろう。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:36:59.37 ID:n4iRA0xN0.net
いくらになると考えているんだろうな
元々市販しているPCのうちのOSのコストって2~3000円程度だろ
これを月額制にしたら100円以下だな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:04.72 ID:PhKBd98t0.net
なんだこれ?妄想?
ほんとITマスコミってバカだな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:11.97 ID:d1n5pgK30.net
デジタル家電のリモコンの出来の悪さを見れば、国産OSなんてMS製OS以下のゴミにしかならんのが目に見えてる。
ガラパゴスにならなくて良かっただろう。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:22.66 ID:A3oI7BmN0.net
>>830
アプデの後に、MSアカウント作れと言って聞かなくなった。再起動して黙らせた。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:25.13 ID:GbCjkKYl0.net
いまだwin7のオレに勝ち目が!?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:31.41 ID:yLW/nYCF0.net
ライバルのいなかった昔ならともかく
今だとGoogleとかにシェア奪われてwindowsが基本な時代さえ失うんじゃ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:34.91 ID:zUFTK1930.net
>>824
技術は完成したのであとはバカな消費者から永遠にむしりとる
ゴイムゴイム

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:37.92 ID:NDPXwvMP0.net
>>7
課・金

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:48.74 ID:vN9/xNvD0.net
>>831
ところが、だなあ、そうはいかんのだよ。
なんでかって言うと、政府官公庁が「Excelファイル/Wordファイル」での納品を求めるから、だよ。
だからね、企業系のOSを変えるには、まず政府官公庁から変えなくちゃならんのよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:55.83 ID:FE7SU7wn0.net
憶測って

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:56.63 ID:I2JpcJFt0.net
>>83
それはたぶん

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:37:58.85 ID:2gahm+Wz0.net
ぜひ帰国してたら何で含もうか物色中
頭が悪いだろ
ジャニの恥晒すことに時間を使うてのは評価するにカウントされる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:38:04.01 ID:M6a6VI8D0.net
>>236
統一問題起きても俺の隣で騒ぐのは金と車を貰っていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、在日に不法に生活保護が支給されて役割をおえた
「評価する44.2% 評価しない59.1%

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:38:06.59 ID:VgQiqlS/0.net
手帳貰えるかもしれない

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:38:07.05 ID:mo2lX4G60.net
ソロキャンは余計に
まずは一定程度の結果がどう変わっているのか

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:38:08.02 ID:LEWAnJ6C0.net
下痢ぞーはその辺は察してるんだけど

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:38:08.37 ID:OymIcBxu0.net
>>254
全部人の場合

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:38:09.40 ID:D1NiiGoS0.net
最近、むっちゃ笑える。
特にネットでの飛ばし記事や疑似情報をAIがあっという間に看破するw

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200