2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/08/14(月) 09:16:09.06 ID:hjCx+wKS9.net
ガソリン1リットル200円時代に突入か…原油高×円安×補助金終了のトリプルパンチが直撃

ガソリン200円時代に突入か──。経産省が9日発表したレギュラーガソリン価格は全国平均で1リットル=180円30銭と15年ぶりの高値となった。政府の補助金により6円抑えられたという。しかし、これはまだ序の口だ。すでに高速道路のサービスエリアなどでは200円を超えている。

「OPEC(石油輸出国機構)の最新データによると、サウジアラビアの減産などの影響で7〜9月の世界の需給は、日量200万バレル超の大幅供給不足に陥る見通しです。米経済は好調で、デフレに陥っている中国も政府が必死で景気刺激策を講じ、いつ息を吹き返してもおかしくない。原油需要は旺盛です。

足元の原油価格は1バレル=80ドル台前半ですが、この先、100ドルに近づく可能性は十分あります」(市場関係者)

ロシアによるウクライナ侵攻後の2022年春、原油価格は1バレル=100ドル超まで跳ね上がったが、この時の為替は1ドル=118〜133円だった。しかし、足元では145円を挟む円安が進行している。

「政府の補助金は6月から段階的に縮小されており、10月にはなくなる予定です。補助金総額はすでに3兆円を超えており、財務省は延長に難色を示している。原油高、円安、補助金終了の“トリプルパンチ”により、ガソリン価格は200円を突破する可能性が高い」(石油業界関係者)

統計で比較できる範囲でガソリン価格の最高値は08年8月4日の185円10銭だ。最高値を更新し、200円を突破すれば、大きなインパクトだ。

金融ジャーナリストの森岡英樹氏が言う。

「補助金は予定通り終了するとしても、岸田首相はいくらでも手は打てるはずです。トリガー条項を発動すれば、1リットル=25円ほど下げられる。二重課税との批判が根強い消費税をガソリンに限って時限的に0%にすれば、20円近くの値下げになる。ガソリンは身近なだけに、動いても、何もしなくても目立ちます」

岸田首相がノーアクションなら、ガソリン価格の上昇に反比例して、支持率がガタ落ちするのは必至だ。

ゲンダイ 2023/08/14 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/327424
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/327/424/f36f9c3002ca4eb6e79fffeed8cbb0a220230812134509121.jpg

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:13:21.23 ID:Da9bFrio0.net
近所の買い物ごときで車使うアホが悪い

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:13:28.50 ID:Wg0jJmOz0.net
https://i.imgur.com/98np3Rv.png
https://i.imgur.com/0xaxC7E.png

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:13:37.25 ID:y2OnYofr0.net
>>672
車無かったら通勤できないし買い物もできないんだが

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:13:43.09 ID:n73qhqfM0.net
どうしても必要な物は消費税を5%に下げろやアホ政府

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:13:51.95 ID:X/z+xLHK0.net
肝心な時にガソリン値下げ隊は何してる?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:13:52.55 ID:GJ/Sj2bo0.net
荷物もすげー減ってる
ぜんぜん売れてないからな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:13:58.26 ID:SQOJU5iC0.net
ガソリン値上げで地方の経済は絶滅する。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:01.10 ID:HgsgUR0D0.net
しかも薄めた日本円は富裕層(大企業含む)と外国人がたくさん持って行った
大多数の日本国民はスカスカになってしまった日本円をこれから使い続けるしかないんだよ
https://i.imgur.com/Muuz62s.jpeg

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:01.43 ID:mmLR0A/M0.net
なんでも勝ってに決めるし
岸田日本人じゃねーだろ
国民舐め過ぎ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:09.96 ID:G/l/SZL50.net
>>639
アルフォードw
お菓子ですか?www

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:13.27 ID:763y11P50.net
>>672
ん、タバコ価格と似た顛末か?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:16.82 ID:PAISjyGc0.net
>>656
怖いねえ
うちんとこは予想電気料金みたいな感じで大体の使用量出るから毎日そのサイト見てにらめっこしてる
かなり節約してるけど夜のエアコンだけは使わないと無理
早く涼しくならんかな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:27.82 ID:6XTe2zw80.net
>>695
自称 お金持ちなのにこんなことに時間使っているの?
人生負け組だ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:36.45 ID:o687yT/C0.net
>>689
汗かきながらチャリンコ漕ぐから新陳代謝が進んで良いんだよ
クーラーの効いた自動車だと身体が壊れる

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:36.74 ID:K0bVhL0R0.net
東日本の震災の時よりガソリン高いw
岸田何とかしろ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:47.45 ID:nD9gYv6P0.net
お盆とか
寄進宗教地獄信仰に支配された

馬鹿獣サタンなの?

さっさと墓じまいシナさい

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:49.01 ID:r4gK+Xd00.net
>>678
一理あるがお互い空中戦状態でもあるよ。
最大の原因は安く上げたい為に日にちや曜日どころか時間指定すら
出来ない状態のサイトや店舗もかなりある。
配達してるなら、その手の情報分かるでしょ。
それらのサイトや店舗を締め上げるか、下らない格安契約プランを
宅配業者に止めさせるべきでは?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:51.21 ID:N5PAdSXF0.net
心底クリーンディーゼルにして良かったと思うw
ガソリン車乗ってる連中の悲鳴が心地好いwwwww

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:51.31 ID:Ji1/Zwsh0.net
カップコオロギ作ってるから待て
100円で税込150円な

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:54.42 ID:X/z+xLHK0.net
コストコで入れるわ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:14:57.89 ID:eR2efctk0.net
岸田氏辞任しようが屁理屈こねくり回して燃料関連税率下げないのは変わらんよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:03.02 ID:MLeabTCi0.net
コロナで世界中の物流網が傷んだのが辛い

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:18.41 ID:OQqjiQig0.net
日本人をどんどん苦しめるのが今の政権の目標だし

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:20.80 ID:pksxl7aL0.net
>>663
MOX燃料は経済性がないと判明している
そもそも、もんじゅも絶望的

使用済み核燃料を資産として計上してきているので時限爆弾となり身動き取れなくなってしまった日本
他国の原発のように核のゴミだよねとなったら負債となり倒産へ向かってしまう

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:28.84 ID:yQGVwuas0.net
>>675
バイデン?が?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:38.58 ID:uX467h5D0.net
ガソリン入れる時の料金メーターの上がり方速すぎて草

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:39.40 ID:3GT2nm1x0.net
日本には呼吸税として息するだけで無意識のうちに税金取られてるからな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:40.49 ID:o687yT/C0.net
>>709
株や債権の不労所得で毎日ぬくぬくと生活w

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:42.17 ID:xiE9ON/s0.net
>>700
消費税さげたらなお不景気なる

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:45.60 ID://sxzILh0.net
最悪

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:50.21 ID:cOokZ24m0.net
これで自民党に入れるやつは頭おかしいな
よほど金持ちかなんか知らないけど
一生涯入れること無いわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:50.89 ID:yrBVEVrm0.net
172円だわ@中部地方

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:52.49 ID:IwIcrXGp0.net
平時ならまだしも、有事のいま、浮世離れした岸田は却下

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:15:52.93 ID:fT1tlS/w0.net
まだ補助金終わってなかったのがワロタw

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:12.09 ID:Z0MIjU1h0.net
>>694
安い物にしか群がらなかったからな客離れを恐れて物価が上昇したら賃下げする日本だから

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:12.92 ID:r4gK+Xd00.net
>>693
つまり「ガソリンは税金が大半!国が悪い!」てのは半知半解なんだよな。
それらに群がってるの自治体も一緒なのに、そちらは表に出てこない。

733 :!id:ignore:2023/08/14(月) 10:16:18.43 ID:mpP1rV540.net
YCCってなんなの
経済の状態を表す指標を無理やり日銀が偽装しても意味がないのに
日銀に株買わせちゃって出口戦略をどうするつもりなんだろう
安倍と黒田は馬鹿で無責任でどうしようもないな
日本人はホント頭が超悪い民族だな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:19.26 ID:wG5C2Plp0.net
>>714
ゆうて結構高いし
150円超えを60リッター入れるのは冷や汗が出る

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:25.80 ID:X/z+xLHK0.net
田舎のがガソリン高いよな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:31.42 ID:MLeabTCi0.net
日経がデフレ脱却できるかもぉ~って演出し始めた

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:33.84 ID:KhQ6aLJI0.net
車は高級車でなくてヴィッツの中古で良かった

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:34.54 ID:yQGVwuas0.net
アラブ人に生まれたら不労所得天国だな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:36.77 ID:vQWGVSHs0.net
全国平均が180円て事はもっと高い所があるのか
こっちは昨日入れて167円だった

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:37.32 ID:vCyLO1zj0.net
>>696 女性局をフランス研修(中身は豪遊)に連れて行きました。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:41.90 ID:Ji1/Zwsh0.net
自民党「酸素税導入するから」

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:48.50 ID:WvhdlEld0.net
>>723
ニュージーランドには「牛のゲップ税」が導入された

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:51.79 ID:K0bVhL0R0.net
岸田はガソリンの値段に気付いて無いんだろ
いつも公用車だから

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:51.80 ID:N5PAdSXF0.net
>>734
レギュラーのほうがよっぽど高いがな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:58.51 ID:c4cz2MTo0.net
トリガー解禁はよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:59.64 ID:nD9gYv6P0.net
>>727
獣エッフェル党に従うように
四六時中教育された成果

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:16:59.88 ID:5Y2X67Ni0.net
岸田タヒね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:09.75 ID:WkW3ZGOW0.net
燃費の悪いスバル車には致命的だな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:11.48 ID:a8TxO36D0.net
>>702
雑貨やってる友人がほんとに荷物減ってるって言ってた。通販がとにかく減ってるらしい人手不足も解消されるかもな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:16.84 ID:a8AQvl0n0.net
>>734
ディーゼルなら灯油でも走るって聞いたが
試したことある?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:17.16 ID:PAISjyGc0.net
岸田クンはガソリンと電気代の補助を再開したら支持率ちょびっと上がるかもよ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:49.00 ID:763y11P50.net
>>695
港区でも良いんだけど、何で5chでは世田谷とか松濤など高級住宅街が出ないんだ?
蒲田は違った意味でアレだが。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:52.52 ID:Z53IUkgv0.net
もうハイブリッドの燃費が標準になる
日本って想像より強い
それよりここ北海道では灯油の価格が記録的な高値で今日はリッター108円
冬がヤバい

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:52.92 ID:7pfjGHub0.net
https://i.imgur.com/Muuz62s.jpeg

https://i.imgur.com/Rj2TYSN.jpg

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:53.59 ID:sJxHKcv50.net
今はお盆で安売りだからいいけど
お盆過ぎたらレギュラーは160円台突入だ

近くのスタンド2軒のお盆価格
クーポンで9円引き、ポイント5倍、カードで2円引き=16円引き
クーポンで8円引き、ポイント5倍、カードで2円引き=15円引き

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:55.04 ID:BTIqTdC40.net
岸田「ぐぬぬ、よし増税だ」

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:17:58.05 ID:jIaYLV7+0.net
ダブリューパンチ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:15.36 ID:Kvf8zj3J0.net
PHEVいいぞおじさん「PHEVいいぞw1日600円で50キロ走るぞ」

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:26.43 ID:KJG1mAgh0.net
岸田…助けて…

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:34.47 ID:SQOJU5iC0.net
そもそも岸田じゃ選挙に勝てないから来年の総裁選まで何もしないよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:35.63 ID:YZKIG/s90.net
これは増税せざるをえない

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:39.25 ID:UIcU4fJh0.net
岸田くん、実行力ないから周りから言われて補助金続けますっていいだすんだろうな
その頃には、レギラー200円超えてるよ 何をやるにも遅いんだよ 岸田くんw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:43.18 ID:1Zdkyt4N0.net
ガソリン 250円ぐらいになって 岸田政権というか 自民党 公明党政権がぶっ飛べば良い

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:47.89 ID:vL5tk2rN0.net
灯油使ってるトラック排ガスの臭いでわかるw

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:49.58 ID:r4gK+Xd00.net
>>727
で、どこに入れるの?
それを書こうね。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:49.76 ID:qy5c9vZw0.net
>>626
2輪乗りに置き換わるだけで余計に厄介

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:18:51.31 ID:1erQZQzg0.net
これだけ渋滞するならもっと高くしても良いだろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:01.06 ID:hthiM6aB0.net
自家用車はリッター500円、営業許可を取ってる物流業務の車はリッター100円でいい
どうせ遊びにしか使わない自家用車なんて高くてもいいだろ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:06.25 ID:BTIqTdC40.net
岸田と財務省に殺される

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:07.11 ID:irwQ4Cw+0.net
財務官僚を全員処刑しろよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:10.50 ID:a8AQvl0n0.net
>>752
世田谷というと古くから住んでいるイメージで成金イメージがない
港区というと成金イメージがある
つまりこういうことを言うやつの成功者のイメージ=港区だからだろう

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:12.24 ID:Ji1/Zwsh0.net
>>759
翔太郎をか?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:13.09 ID:o687yT/C0.net
ええこっちゃ
デフレからの脱却順調に進んでるな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:22.46 ID:EPCwR29h0.net
ガソリン190円越えよwスーパー行っても肉魚全て値上げw苦しい

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:40.54 ID:wG5C2Plp0.net
>>750
添加剤がないんだからエンジン死ぬ可能性あるし
捕まるでそ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:42.91 ID:Ezl9YyPg0.net
米民主党になってから世界中混乱しとるよね

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:19:46.49 ID:yhzo7lvV0.net
イランかサウジに御願いしてこい

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:13.01 ID:BTIqTdC40.net
岸田は円安にすら気付いて無さそう

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:13.08 ID:k+vKqi6l0.net
増税は法人税の穴埋め
0円バンクとか納めてないやろ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:18.99 ID:hbLiSXE/0.net
>>691
ゆくゆくは物価にまで影響する問題だけどな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:20.87 ID:EHoSHdVX0.net
120円のときに160円払うから200円のときにも160円に抑えてくださいと主張した奴なんかおらんだろ
高いときだけ文句言うのを乞食と呼ぶ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:37.83 ID:SQOJU5iC0.net
デフレからの脱却、なんか良いことのようにふれ回っていたが、最悪だな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:39.05 ID:Z0MIjU1h0.net
>>763
で立憲が300円で終着すると

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:39.70 ID:Y8YgNP7q0.net
ガソソソ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:40.76 ID:Z/0xfNoU0.net
1回車を手放すって方法も全然アリだと思う。
これだけガソリンやら物価が上がって来たら。

日常の用事なら自転車か原付バイクで八割はカバー出来ると思う。

それ以外、どうしても車が必要って時はレンタルを使うか緊急の時ならタクシーを使えば良い。

クルマはあれば便利だけど家計への負担が余りにも大きすぎる。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:42.11 ID:o687yT/C0.net
>>752
あっちは桁違いの金持ちだから実感がないんだろ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:42.94 ID:a8AQvl0n0.net
>>776
戦争起こすのは、共和党じゃなくて民主党のほうだと歴史が証明しているからねえ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:48.66 ID:UcDTntaG0.net
ガソリン代値上げは渋滞規制や自主環境規制になって良いな
商用と乗用車分けてもっと上げても良いぞ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:55.17 ID:nD9gYv6P0.net
家庭を捨てなさい!
子供を捨てなさい!
法を捨てなさい!

獣質として奴隷にされる
畜生道に支配されます

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:20:57.55 ID:vq92KvGR0.net
原油高の方がアメリカは儲かるのでウクライナ戦争終わらす気はないわな
死ぬのは何の価値のないウクラニアンと露助だからどうでもいいし
武器も売れるし、日本に強制的に買わせることもできる
アメリカウハウハやな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:21:02.25 ID:bc5FHtn+0.net
セブンでおにぎり2個買ったら300円越えww

数年前には100円おにぎりやってたよな?
なんかマジでカオスだわ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:21:05.98 ID:IwIcrXGp0.net
岸田「ウクライナがんば!」

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:21:06.89 ID:r4gK+Xd00.net
>>768
金額は極端過ぎだが、方向性は高速代も同じようにすべきだよな。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:21:08.44 ID:ieZ8Bp6q0.net
助けて岸田に殺されるぅ〜

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:21:12.62 ID:eyxT3oNH0.net
>>774
劣等種は岸田増税で死亡

優良種は生き残る

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:21:19.31 ID:dDeKIthf0.net
みんな忘れたのか?
こういうときのための電動キックボードだよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 10:21:32.78 ID:s/4VYbGt0.net
こういう時こそ、政治主導で何とかしろよ岸田
200円とかなったら、また値上げだぞ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200