2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【びわ湖大花火】「有料観覧以外は来場自粛を」高さ4メートルの目張りで遮断…混雑対策に地元反発「開催に反対」 [煮卵▲★]

1 :煮卵▲ ★:2023/08/04(金) 07:25:26.90 ID:crikVwr39.net
読売新聞 2023/8/4(金) 7:09

「有料観覧席のチケットをお持ちでない方は来場をご遠慮ください」――。

4年ぶりに大津市で再開される「びわ湖大花火大会」で、主催者が京阪神の主要駅のデジタルサイネージ(電子看板)などで、滋賀県外の観光客に有料観覧以外の来場の自粛を促す異例の呼びかけを行っている。
混雑を避けるための策だが、周囲から花火が見えないよう有料エリアを高さ4メートルの目張りで覆うことが決まったことで地元自治会が大反発。
「誰のための花火大会か」と中止を訴える事態となっている。(林華代)

びわ湖大花火大会は、県や大津市、観光振興団体などでつくる実行委の主催で、今年で37回目。約1万発の花火が湖面に映し出される様子が夏の風物詩となっている。
コロナ禍で中止になっていたが、コロナ禍前は打ち上げ場所の大津港を中心に毎年約35万人の観光客が詰めかけていた。

今回は4年ぶりとあって、例年以上の混雑が予想されることから、主催者側は7月31日からJR西日本の大阪、京都駅などの電子看板で、来場自粛の周知を開始した。
さらに会場では、有料観覧席(4500~6万円)を前回から約1万席増やして5万席用意し、無料の観覧エリアを縮小。
人が滞留しない有料エリアを囲むようにフェンスを立て、周辺の道路からの視界を遮る計画だ。


※続きは
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50096/

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:28:55.99 ID:KwD0iPzi0.net
流石滋賀作

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:05.49 ID:SdgUd2Ia0.net
>>6
>一方、この計画を知った地元自治会長らは「高い壁で花火が見えなくなる」

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:08.06 ID:kIVLn1zn0.net
隅田川の大混乱なんか見ると、有料観覧以外は遠くから見ろってのも一理ある気がする。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:14.26 ID:3Vco9m8R0.net
いい火薬を買っていい花火を作りなさい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:22.53 ID:fwb1bvvc0.net
んでこれ、政府ガーって泣きつくの?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:38.15 ID:ohTpYrCr0.net
見えなくはならんだろw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:41.53 ID:y49Lpv//0.net
こんなこと言ったらむしろ無料客が増えるだろw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:42.12 ID:eN08O87E0.net
貧乏人はこっちに来るな
お前らに見せるショーはねーよ
って感じか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:29:53.12 ID:Cki9aOwH0.net
そのうち観覧者は外国人だらけになって地元民は掃除当番
それが日本の未来

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:30:00.52 ID:bkqjErui0.net
もはや金のためにやってる感

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:30:08.03 ID:1cIRnZLO0.net
矢来を酌むと風情があっていいかも

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:30:10.85 ID:pHaltmCP0.net
>>4
生活保護タカりの乞食かな?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:30:11.07 ID:ybb+q3SK0.net
>>4
それじゃ意味ねえだろw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:30:15.69 ID:FyhQ+Odf0.net
【有料】「びわ湖大花火大会」

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:31:15.51 ID:gm611yKz0.net
6万たけー
どんな席だよ
4500円も家族が多ければ無理だな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:31:36.70 ID:/umbEweN0.net
秋田大曲の花火も周りから見えなくしてるんだよな
近隣に住んでる人間としては混雑するだけの迷惑イベントでしかなくなった

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:31:40.48 ID:4jlxBie70.net
花火1発万円単位やろ
それ1万発やろ
つまり花火代だけで億単位や
その費用は有料客から回収するんだからそりゃ有料客を優遇するのは当然や

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:31:58.45 ID:0S3v6I830.net
遠く離れてもどこかしらか見えるポイントを探すだけでしょ
そこの近隣住民が大迷惑

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:06.04 ID:HIckKU9x0.net
周辺住民は騒音で訴訟しよう。

アホだろ、主催者

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:07.24 ID:sf781dwx0.net
「おい、お前、今、花火見ただろ、金を払え」

NHKみたいですね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:21.89 ID:C6PR0V7f0.net
誰のためかって言われたら
そりゃ、有料観覧客のためだろうなw

金払って見に来てくれる客が
渋滞に巻き込まれずにスムーズに行き来できなきゃいけないよなとは思う

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:28.56 ID:pLw0xFH40.net
>>1
https://i.imgur.com/WJA6usl.jpg

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:30.78 ID:AC+991EG0.net
マンションの屋上から

https://i.imgur.com/GDuPI2q.jpg

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:35.42 ID:2yk0x+3V0.net
宣伝も兼ねて協賛しとるのに、有料観客以外来場規制したら宣伝にならんのでは

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:40.46 ID:yvfWR/rH0.net
貧乏人いじめw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:42.53 ID:UKeZwW3v0.net
壁作るの笑う

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:32:49.28 ID:zDJwRDgJ0.net
もう花火大会って周辺住民には迷惑イベントでしかないな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:33:04.05 ID:88KKiLTb0.net
そら地元の花火大会なのに地元民が見えんならやる必要ないわ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:33:13.59 ID:ebWKqXEk0.net
もうやんんなよ
馬鹿じゃねえのかw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:33:21.74 ID:w/PH+jnP0.net
乞食

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:33:35.74 ID:Y/wJpI2w0.net
何故か新聞屋からチケットもらって野球見に行ったら半額チケットだったとかそんな感じのコピペ思い出した

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:33:37.22 ID:xH2dpDfV0.net
ただで花火を見ようとは
図々しい乞食

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:33:45.79 ID:+C5LYAi50.net
>>36
勝者タワマン住民

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:33:57.02 ID:kIVLn1zn0.net
でも当日は「知らなかった」「(行けばなんとかなるだろう)」と来ちゃうんだろうな。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:34:01.25 ID:eN08O87E0.net
高さ4メートルってすげーな
意地でも見せたくないんだろう
強い意志が伝わってくる

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:34:05.34 ID:ie7HgRE40.net
焼き討ちされとれ
そして永久に開催するな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:34:20.83 ID:pmT6cP7e0.net
捌けないなら無理して開催するなよ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:34:23.77 ID:C6PR0V7f0.net
花火なんて琵琶湖の淵のどこから見ても見えるだろうに
見えないのは仕掛け花火ぐらいだろう?
渋滞するようなところにワラワラ集まらずに自分だけのスポット探せばいいのに

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:34:26.64 ID:4jlxBie70.net
>>37
宣伝したいのは電車賃しか払わない乞食ではなく金払いの良いお客さんやで
つまり有料客や

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:34:42.90 ID:MayHkxou0.net
タダ見できなくてキレるっていうw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:35:38.88 ID:6KmON1u20.net
大津の考えそうなこと

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:35:48.68 ID:wm5jgHhe0.net
花火なんか無料でも見る気しないな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:36:12.13 ID:Xb447gvx0.net
有料席を増やしてって要望出せば?
今から

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:36:45.57 ID:ffWI1oVo0.net
>>36
結婚できない男?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:36:48.72 ID:2dniRs/90.net
地元自治会と敵対して開催できんの?
有料鑑賞ですら金払って恨まれに行くような感じになりそう

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:36:53.82 ID:QiAUUk730.net
4mの脚立バカ売れの予感

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:00.57 ID:G/KfT1fw0.net
>>36
桑野さんの生き方憧れたわ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:02.47 ID:W4f4v22q0.net
地元ならわざわざ会場行かないでしょ
あれは遠くから来た人を隔離する場所だぞ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:09.00 ID:rBdRXxja0.net
松戸で2万5千発だぜい
1万発は少ないな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:20.15 ID:kIVLn1zn0.net
見るなって言ってるんじゃなくて、会場周辺に来るなってだけだし。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:23.64 ID:Xb447gvx0.net
関西の人間って安く買った自慢するからねぇ
デフレの元凶みたいな土地柄というか
東京ならいかにお金かけたかを自慢するのに

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:25.70 ID:+1w5ANET0.net
そんなにタダで観たいか?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:32.11 ID:rv29Hpla0.net
>>1
1駅離れた場所から見れば良いだけじゃね?
花火なんかどこからでも見えるのになんでみんな至近距離に集まるのかね?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:53.98 ID:r0OD9YkT0.net
有料席でも早い時間に行かないと人混みに阻まれて辿り着けないから暑さ避けにはならないんだよな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:37:57.03 ID:C6PR0V7f0.net
「子供ガー」「屋台ガー」「楽しみガー」「思い出ガー」
全然別のとこで見りゃいいじゃんて思うんだが
そんなに無料で仕掛け花火が見たいんだろうか

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:11.25 ID:DkN+XyBf0.net
有料ゾーンすかすか
無料ゾーンで事故でもおこればええ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:20.04 ID:vEn+R32G0.net
琵琶湖の水止めんぞ?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:24.27 ID:VeGRKWf+0.net
来年開催されないんじゃない?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:26.58 ID:+1w5ANET0.net
>>64
関東人は資本主義に向いてるな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:27.38 ID:DkS4P2Mf0.net
中止しろはただの八つ当たりでは

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:30.68 ID:w/PH+jnP0.net
タダで見れないから開催反対!
田舎っぺさあ…

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:45.08 ID:su+cmJun0.net
金払わないとまともに見れないなら、地元民からすればただの迷惑イベントだな。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:38:52.24 ID:X85E3VE00.net
近所住民にとっても大迷惑なんじゃね?
絶対「すいません2階に上がらせてもらっていいですか?」
って押し掛けてくる奴が出てくる
隅田川でもトイレ貸してくれって奴がたくさんいたみたいだし

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:39:10.14 ID:Xb447gvx0.net
私立が人気の東京と、国公立が人気の関西っていうのも、
そういう土地柄の違いが出てる
お金なら払えばいいじゃんと思うけど

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:39:24.53 ID:CyoU0X/q0.net
滋賀県
ただ見するな。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:39:29.02 ID:drHp2NcC0.net
客のマナーが悪くて地元民の敷地に勝手に入ったり主催者にクレーム来てるって見た気がするから
決められた場所だけで見てほしいんだろう

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:39:29.41 ID:rcFjoTLk0.net
4500円はちょっと高いような
2000円で当日払いでもオッケーにすればいいんじゃね?

まあ自分は花火に興味ないからどうでもいいけど

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:39:36.30 ID:ZVAcqrpu0.net
>>6
>もともと主催者側に交通渋滞やポイ捨てごみの解消を訴えていたこともあり、その要望が聞き入れられていないとして

元々不満があったところに肝心の花火見せませんをやろうとしてついに住民がキレた

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:39:41.67 ID:C6PR0V7f0.net
>>70
止めるんじゃなくて琵琶湖の水全部抜いて

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:02.59 ID:+xXv9Du60.net
これひどい

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:07.12 ID:Nyl+BHvB0.net
まあ4mの目張りとかはさすがに馬鹿だろ
「圧死しそうな人混みの中でゆっくり座れるスペースを占有できること」のみを価値として提供すべきで
わざわざ見えないように妨害までしたら反発食うに決まってるわ
席買う人は金払ったから貧乏人には見せるななんてケチくさいこと言わないよ
自分が満足できれば他人はどうでもいい
貧乏人は自分が損しなくても他人が得することを許せないけどな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:08.07 ID:2M9gbjAG0.net
でっかい花火大会て行った事ないけどお花見みたいなイメージ(シート敷いてごろごろしながら飲み食い)
席に座って見てて楽しいのかな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:11.35 ID:JwsdMk2D0.net
4メートルの壁で花火って見えなくなるの? まずそれが不思議
数百メートル離れた場所から上見上げれば済む話じゃん

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:36.65 ID:FJ3Mg/ZU0.net
じゃあ腹いせに花火がうるさい中止しろとクレーム入れとけばオッケー

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:47.04 ID:oXo4G4oJ0.net
混雑防止ってのはまあわかるけどさすがにこんなことをされると気分悪いのもわかるw
4mだからちょっと離れたところから見ればいいだけなんだけどね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:49.41 ID:Xb447gvx0.net
無料じゃないと行かないって要するに、そこまで見たくないってことじゃないの?
コンサートでもツアーでも無料なんてないよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:52.22 ID:s7utbFsg0.net
クソみたいな国になってしまったな
花火大会なんて地元住民の協力あってこそなのに

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:40:57.84 ID:X8IzBNjp0.net
十三の淀川花火も2019年の段階で4mくらいの白い壁で塞がれて十分見れなくなった
だから今年はYouTubeライブで見るわ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:41:01.70 ID:P80GX2hu0.net
住民税が少しでも使われてたら問題だな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:41:30.12 ID:sf781dwx0.net
でも自民党議員先生の席はデフォルトで用意されてそう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:01.72 ID:C6PR0V7f0.net
地元住民は道路が混雑してゴミが大量に放置されるこんな騒ぎやめてくれって思ってるだろうよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:10.58 ID:knDD4XUS0.net
少し離れたところから見る方が全体がよく見えていいよね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:31.11 ID:56CkSOZo0.net
>>62
松戸って凄いの?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:35.55 ID:CRev1wjo0.net
コンテンツのただ見でしかない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:37.13 ID:+d+I4mVu0.net
地獄の自民党政権
嫌なら政権交代するしかない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:37.47 ID:bXfX/G8J0.net
事故が起きたら主催者のせいにされるからな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:41.79 ID:rcFjoTLk0.net
>>85
昔行ったことあるけど
人混みが酷い、朝昼から場所取りしないとシートなんて敷けない
9割が立ち見やね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:43.59 ID:eWgVnlHA0.net
税金を1円も使わなければ良いのでは?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:42:47.80 ID:Xb447gvx0.net
日本の商売って貧乏人の言うこと聞きすぎるんだよ
金払いのいい客の言うことだけ聞けばいい
そこらへんは海外の経営者はよくわかってる

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:43:02.15 ID:C6PR0V7f0.net
>>93
自民党女性の回38人花火大会で研修

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:43:59.11 ID:Gcg0PxpB0.net
>>81
対策が斜め上をいってたわけね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:02.71 ID:IhMoHBdF0.net
来年はないな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:07.17 ID:oa3MERgz0.net
フェンスによじ登るYouTuberが出てくるぞ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:21.06 ID:Xb447gvx0.net
日本の安売り癖って海外からも異常って思われてんだよ
商売なんて高く売ってなんぼなのにさ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:21.83 ID:nDjdflfP0.net
>>102
頭悪そう
イベントは地元の協力が不可欠

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:27.41 ID:T+0rnm320.net
>>44
わからん
席はあったんやろ?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:31.34 ID:b38f+pC40.net
ビワコまじかよ…

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:32.68 ID:+d+I4mVu0.net
国民は自民党議員の奴隷だからしっかりカネを稼いで献上する

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:34.45 ID:6t9LAAsD0.net
有料入場券をタダであげればいいじゃない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:44:49.47 ID:+6Ot4FFR0.net
もう花火要らんな

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200