2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【努力義務】ヘルメット未着用はダメージ43倍 電動キックスケーター衝突実験 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/30(日) 12:35:29.96 ID:NpKKaNBc9.net
日本自動車連盟(JAF)は、立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」を利用する際は、ヘルメットの着用が「命を守ることにつながる」と呼び掛けている。衝突実験の結果から、時速20キロで走行中に転倒した際の頭部へのダメージは、ヘルメットの有無で最大で約43倍の差が生じたという。

ヘルメット着用は「努力義務」

電動キックスケーターの交通ルールは7月1日、大きく変わった。車道では時速20キロでの走行が可能で、16歳以上であれば、運転免許なしで乗れるようになった。ヘルメットの着用も自転車同様の「努力義務」となっている。

JAFは、電動キックスケーターが時速20キロで走行中に歩道と車道の間の縁石や車止めに衝突した場面を再現し、脳や頭蓋骨(ずがいこつ)の損傷程度を示す値(HIC値)を計測した。1000超で脳損傷の可能性があり、3000超だと高確率で重篤な傷害を負うとされる。

以下全文はソース先で

毎日新聞 2023/7/30 11:00(最終更新 7/30 11:00)
https://mainichi.jp/articles/20230728/k00/00m/040/054000c

※関連スレ
【電動キックボード】不可解な日本の「逆行の規制緩和」の謎 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690265721/
「“法律知らなかった”は通用しない」電動キックボードのルール緩和に潜む大きなリスク [愛の戦士★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690510155/

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:51:25.42 ID:n2BXMDVU0.net
ヘルメットも半コルクみたいな顔丸出しのやつは危険があるからフルフェイスだな
想像すると超絶だせぇことになるけど

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:51:31.71 ID:lc3oY6Yy0.net
>>17
魔窟かよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:51:33.34 ID:vv8oXJK50.net
これって今どれくらい普及してるんだろう
まだ見た事ない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:51:46.62 ID:nstgSDB70.net
歩道の石畳と縁石は危ないから撤去するように

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:53:15.53 ID:ZpMPOeML0.net
ん?ダメージ()って何?どうやって測定してんだ?
まさかとは現実がゲームだと思ってる精神異常者か?
いやもしかして現実がゲームだと証明しちゃった始めての記事だったりして

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:53:17.85 ID:kwU41VHe0.net
危ないのわかってて乗ってるんだから知ったことではないな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:54:05.05 ID:3FRPkkqG0.net
メット被らなくても未登録でも注意だけなんだもん

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:57:01.67 ID:ae/UuJJx0.net
>>7
えーと

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:57:11.74 ID:H/xSAfoU0.net
16歳以上は原付免許義務化しろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:57:39.52 ID:ae/UuJJx0.net
>>36
なんだこいつ?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:59:27.44 ID:IqBIc5On0.net
これ当然自転車にも当てはまるよ。今でもノーヘルチャリカス多い

違反罰金にしたほうがいいよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:59:36.71 ID:mIai6lI30.net
デバフ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 12:59:42.75 ID:RlTzjQGZ0.net
>>25
インバウンド狙いだろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:00:01.97 ID:7wJKwE2V0.net
大体手のひらで止めるからグローブや

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:00:25.38 ID:xwx51/3F0.net
本当にみんな気をつけようね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:02:27.46 ID:POOZ1ncc0.net
いやそもそも

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:03:07.99 ID:BoAA31zY0.net
感度は?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:03:49.29 ID:vBXFj1P/0.net
原チャと大して変わらんのに免許必要無しとは?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:05:28.81 ID:7yElY13T0.net
>>1
着用は推進しなくてもいいよ。着用せずに自○する連中に関わるだけ時間の無駄だから。それに、自分に投資する金もない連中には、ナニ言っても無駄かと。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:06:29.49 ID:xB0751wN0.net
あんなの乗るってのは殺してくれってことなんだし、望み通り殺してあげた方がウイン・ウインだとおもうけど

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:08:17.65 ID:tsoGw3LR0.net
この理屈で行くなら、歩行者も自動車もヘルメットするべきなのだ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:08:52.42 ID:mKgeko7A0.net
電動キックボード乗ってるガイジは全員事故で死ねば良い

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:10:19.00 ID:mR+kva120.net
これで相手に怪我させたり損害与えて弁済出来んのかよ
自転車でもボロボロで保険入ってるのか怪しいのが多いのに

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:11:37.21 ID:36MMagN80.net
ここ10日間位で急に乗るヤツ見かけるようになった
いつか轢くんじゃないかと思うわ
まじ怖い

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:14:10.81 ID:Q40ArkzC0.net
>>17
息子か弟でも載せてんのか知らんが、コケて大怪我しないとわからないんだろうな
車線の真ん中は知ってる奴らはもはやキチ〇イだろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:18:07.51 ID:OjhyYav90.net
無灯火と逆走、当たり前のようにする信号無視を取り締まれ
車道走らせるなら方向指示器やテールランプ等、原チャリと同等の装備品を義務付けろ
チャリンコは色々と酷すぎる

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:18:22.90 ID:1zO017gU0.net
まあチャリンコ逆走ババアとかもそうだけど
保険はいってんのかなあ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:19:28.82 ID:f2ROOYA80.net
自転車もわざと危険な車道の脇を走らせてヘルメットかぶらせようと
してる感じもあるな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:20:21.18 ID:CVBKm8D50.net
お前ら乗った事ないのか?乗ると結構楽しいし便利だぞ
交通ルールすら知らないバカが騒がれてるが、違反内容は自転車と同じだし人の問題じゃないか?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:22:08.22 ID:SpL/019b0.net
>>54
一応自賠責は強制だから最低レベルはされる
その範囲を超えたらこんなの乗る様な奴からは取れないだろうな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:24:08.17 ID:LTw1nu/R0.net
これが今日本で話題の電動キックボードかと、海外の観光地でお試し気分で借りて乗ったが
自転車用ヘルメットは被ってたけど、転んで怪我して現在治療中な自分にはタイムリーなスレ

愚者は経験から学ぶではないが、この先電動キックボードに乗ることはないだろう

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:25:18.75 ID:Hw6CQj4j0.net
聞くところ、工事用のヘルメットの安全性が低くて自転車用には使えないとの
注意があるんですけど。工事用のヘルメットはやっぱり現場猫用・・・。>>1

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:26:14.92 ID:f2ROOYA80.net
いまいち不安定な感じがするしな
幅を広げて4輪にするとかw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:28:25.66 ID:8nviLVwF0.net
ヘルメット以前にまず法律を守れ
キックスケーターも自転車も
左側通行して一時停止で止まって曲がり角でちゃんと減速だけでも事故なんか大分減るわ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:33:54.73 ID:LbB9g3Yr0.net
LUUPが全国展開したら爆増するだろうな
新たな天下り先かな?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:34:14.81 ID:1vLrgBKt0.net
自転車用のヘルメット探してるんだが
Lサイズでもきつくていいのが見つからない

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:34:26.18 ID:MRUHkFwv0.net
原付一種が減って反則金ノルマが足りないから
こういうので稼ごうとしてるんじゃね
最初は緩いルールで普及させてから一気に回収すると思う

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:34:50.72 ID:36MMagN80.net
自転車でもたまにパタッと車道側に倒れるのがいるけど
スケーターなんてもっと倒れそう

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:40:29.96 ID:oytoMv0E0.net
何倍とかアホくさ
こんなも0か1だよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:42:31.26 ID:UVUdhpQx0.net
違反にすればすむ話

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:44:24.10 ID:vZKNjhsl0.net
昔の単車雑誌に掲載されていたヘルメットメーカーの広告で、
時速30kmでアスファルトの路面に人の頭が激突した時の衝撃は
360Gで、人が即死するのは400Gって書いてあった。

時速20kmだったら、時速10kmも遅いんだから、死ぬ
なんてことはないだろう。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:54:32.20 ID:A5VZIh/h0.net
ビッグ43

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 13:56:08.64 ID:4aIs3ItY0.net
>>1
議連作って無理矢理認めさせた甘利に責任取らせろよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 14:04:39.83 ID:LTw1nu/R0.net
電動キックボードで事故って現在治療中の愚かな自分が言うのも何だが
自転車用のヘルメットってこんなに顔面部分防ぐものなくて不安じゃね?と普段バイクに乗っている自分は思う

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 14:16:35.16 ID:Em8ZeId40.net
>>72
キミの中では死=即死なのか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 14:47:09.04 ID:0LCBIym60.net
それでいいって国が定めたんだから粛々とそれに従っていればいいだけの事

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 14:49:47.99 ID:lrHZawrT0.net
こうなる結果望んで導入してんだようるせーなほっとけやwww

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 14:58:26.03 ID:3Bxt4dAC0.net
>>75
そう?
でも原チャリだって半帽がほとんどでしょ?
原チャリの半帽がよくて電動自転車のメットが不安とかよく分からんな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 15:01:03.57 ID:Em8ZeId40.net
>>79
> 原チャリの半帽がよくて
って>>75のどこに書いてるんだ?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 15:09:53.65 ID:1Ee9PGaH0.net
DMG43
公式ライバル!

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 15:11:43.11 ID:wv/lb+590.net
即死でなければどんなダメージも易いでしょうものだ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 15:31:55.27 ID:Z01UQprh0.net
車でもヘルメット被れば頭部をぶつけた場合のダメージは何十倍も違うわけで
比率で言うことにたいした意味は無い

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:02:11.96 ID:HDDke4tj0.net
コナン逮捕

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:13:23.30 ID:zd/8PHDU0.net
>>84
当たり前だ
連載開始からどれだけ違法行為をやってきたと思うんだ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:23:44.79 ID:Em8ZeId40.net
>>85
ぐぐったら出てくるねw
例えば

1 薬機法(旧薬事法)違反
2 道路交通法違反
3 銃刀法違反
4 無免許運転
5 未成年者飲酒禁止法
6 盗聴
7 過剰防衛
8 公文書偽造及び行使
9 詐欺罪
10 殺人未遂
11 窃盗罪
12 不法入国
13 ストーカー規制法違反
14 電波法違反

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:50:45.93 ID:mrwTUXmQ0.net
これをカンタンに許可した政府

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:59:24.17 ID:f9vspgva0.net
そもそもあんな物を免許無しで乗らせるのがおかしい
保険の事も全く報道しないのは何なん?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:00:23.48 ID:N/lxUb250.net
自然淘汰でアホが消えるならいいことじゃないの

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:00:43.23 ID:Ul7MhrsU0.net
自転車もそうだけど比較的安全な乗り物だとヘルメットはかえって危険
視野が狭くなるのと首を鍛えてないと頭が慣性に引っ張られて確認が一瞬遅れる

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:01:33.02 ID:f9vspgva0.net
>>75
半帽でバイク乗ってる奴等は事故ってアスファルトで顔すりおろしてから後悔するんだよw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:03:23.52 ID:k1Y0Ryd+0.net
事故責任じゃボケ!

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:04:03.71 ID:f9vspgva0.net
>>90
いいんじゃない?
ヘルメット無し相手に事故った時はそいつにかかる治療費5割減算とかにすれば

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:07:40.06 ID:LGePsC720.net
>>88
まあ、原付と同じく自賠責保険は義務なんだけどね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:16:53.46 ID:RBfs2jNF0.net
キックボードを売りたい勢が上手い事金で上級を巻き込んだんやろうな
なので最低でも数年は売りたいのでどんな事故が起こっても何の規制も入らない
ヘルメット着用義務になったら売れなくなるのでそれもしない
数年売ったらいきなりガチガチに規制入るわな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:29:58.19 ID:7384Vumq0.net
速度が7倍くらいか
そんなもんか

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:21:50.30 ID:3NSJQggU0.net
トライク(三輪車)をノーヘルで走らせてる奴が一番馬鹿だと思う

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:59:30.75 ID:ch85TKEf0.net
ダメージ4300が100になって結局タヒぬやつだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:02:35.62 ID:ch85TKEf0.net
>>75
そんなに速度出さないからね
ダウンヒルで60kmとか出ると怖い。バイクなら普通なんだけど

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:03:04.24 ID:/YedtenS0.net
事故っても瑕疵ありで保険金払わなくてよくなる損保ジャパンの陰謀やろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:53:27.46 ID:k4/Z0aAl0.net
>>97
アレは自動車だからね
自動車にもヘルメット被らせる?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:56:02.33 ID:7384Vumq0.net
>>75
エンジンが自前だから軽量化優先

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:57:00.33 ID:EHeiuoyT0.net
バイクの死亡事故が減らないように
結局首か背骨折れるだけ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:00:50.33 ID:PlISGTP20.net
>>101
区分の話をしてるんじゃないのは分かってるよね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:15:48.26 ID:kptof7NY0.net
それ騒ぐなら記者は歩く時もヘルメットしないと

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:21:03.15 ID:52VRzCql0.net
どうやったら電動キックスケーターが有効活用できるかでなく
危険性を煽って法規制の網にかけて
利権化することしかしない官憲役人
そこに群がる保険業界、ヘルメット業界
これじゃあ中国や韓国社会に負けるべくして負けている
こんな奴らが仕切る社会では日本はよくならない

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:31:34.68 ID:wZxo8Qmj0.net
>>9
シール商法が起こるだけだ
団体ができてそこに役人が天下りでガッポリ
シールのないメットは違法にするっと
その規格が安全かどうかなんて関係ない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:05:07.12 ID:RSIG5yB60.net
>>67
70cmくらいまで調節出来るやつ買えば相当デカくてもおさまるよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 22:07:38.87 ID:Z7RSKSab0.net
>>9
ヘルメットにもJIS規格はちゃんとあるぞ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:42:41.56 ID:JvQgdMyW0.net
俺はコケないから平気

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:46:05.77 ID:qWX98+Ci0.net
>>2
底辺ほど着用しないの知ってて義務化しないんだろ
ワクチンと同じだよ、底辺を嵌める落とし穴

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:48:54.69 ID:gIWmDEDp0.net
>>衝突実験の結果から、

4輪車でシートベルト装着のダミー人形検証ならまだしも、転倒で受け身も取れない頭部がやたらに重く作ってある人形で二輪車での衝突実験して何か意味あんのか
こういう検証でもなんでもないウソ実験で国民を騙すの止めろ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:49:50.89 ID:Sept0yZh0.net
>>2
俺もそう思った

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:53:10.55 ID:aeRdP9At0.net
公道解禁になって国道で電動キックボード入り乱れるかと思ってたけど未だ一回も見てない
まあ田舎の方だけど

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:03:22.65 ID:NQ02qyNC0.net
免許制にしろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:06:40.29 ID:yZ1CrFRa0.net
結構止まるの難しいしチャリでええやんってなる

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:09:42.21 ID:yZ1CrFRa0.net
これこそ無免許じゃあかんのよな
交差点とかめっちゃ危険

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:12:03.82 ID:aeRdP9At0.net
16歳以上ってのが結構微妙だな
小中学生でも乗ってもいいなら自分がそれぐらいの歳ならめちゃくちゃ欲しかったと思うけど
普通二輪免許取れる歳にならないと乗れないとなるとなあ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:21:44.54 ID:JXaj91jM0.net
バイク移動が多いんで何度かメットに助けられた身としては
被っておいた方が良いと思うけどな

被ってなかったら今頃頭部の何処かに大きく削れた傷痕が出来てるはずだが
お陰様で無傷
大怪我してから後悔しても遅い

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:22:37.29 ID:myq843bI0.net
>>40
意味不明

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:24:10.34 ID:weD6jedy0.net
時速20キロで走るって逆にバランス取るの難しそうだなw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:24:55.98 ID:fFyW/o3R0.net
43倍て効果はバツグンだどころじゃねーな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:31:08.37 ID:iljzUeHd0.net
ヘルメット被ると髪の毛ペチャンコになるから
被るの義務だと一生乗らないだろう

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:39:38.44 ID:PeyutEj30.net
だれだよ電動キックボードをつかうようにロビー活動したバカどもは

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:46:50.71 ID:fKZRQx2r0.net
バイクの死亡数1位は頭部、2位が胸部だしキックスケーターも運転時は胸部プロテクター入りのジャケット着た方がいいよな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:48:19.22 ID:lvLXLyuy0.net
>>123
頭ハゲるからなぁ…

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:57:12.33 ID:I69T1vk40.net
強制にしろよアホなの

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 01:57:38.54 ID:I69T1vk40.net
ヘルメットしない奴は罰金一万円取れよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 02:09:08.76 ID:JXaj91jM0.net
テメーで自爆して自己完結する分にはいいが
相手有りの事故の場合、ノーヘルで派手に怪我されたらたまらんな
交通ルール守らんヤツ多そうだし

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 02:09:52.71 ID:u4y7H+ds0.net
それより電動チャリが危ないわ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 02:10:59.82 ID:Ih3gY2dJ0.net
自業自得。キックボードで事故っても自己責任って事で全て解決🤗

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 02:11:15.07 ID:tpZ0sRiX0.net
>>129
だな、もらい事故が迷惑
道交法改正して自賠責保険の加入になるかもな

総レス数 171
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200