2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速道路の工事規制に突っ込む事故急増、作業員が犠牲に…ACCを過信した“ながら運転”多発 [ばーど★]

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:39:10.84 ID:VLnALU8F0.net
クルコンはやめとけ死ぬぞ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:40:28.68 ID:An119VuQ0.net
今そんな機能あんの?!
そんな半端な自動化したら
スマホ見てなくても注意力散漫なる自信あるわ
パック駐車用のモニター付いた時に
幼児轢くなと思って運転やめたのに

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:41:33.08 ID:YFlZGxb10.net
>>509
ネクスコの西は酷寒酷暑の期間中はあまりやってない
異常に多いのが春先と秋口

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:42:59.20 ID:9KtgpWQQ0.net
>>515
講じている間に通るこそ無茶だろ。
インターからインターの間、車線封鎖して工事しれよ
電気でもガスでも水でも電話でもエレベーターでも電車でも、インフラすべて工事している間は
その期間・区間使えないが当たり前だろ。高速道路だって工事の間は通行止めにしや。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:44:11.34 ID:WR/ywCig0.net
>>76
止まってる車じゃ駄目

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:45:30.94 ID:/wTVJ09J0.net
>>525
クルーズコントロールの進化版で、前の車をロックオンすると加減速してくれて追尾して、白線によるとハンドル戻してくれる
これは自動運転機能じゃなく、中級グレード以上には付いてきてる

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:46:22.10 ID:xNXFesg30.net
>>528
アイサイトのデモムービー見たら
止まってる車使ってたよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:48:07.24 ID:f9vspgva0.net
予測できた事だろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:48:21.50 ID:/wTVJ09J0.net
そもそも高い料金払っている利用客に不便強いるな
工事は割引がある夜間にやれ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:49:10.63 ID:f9vspgva0.net
>>25
これ
ACC装備車はセンサー付けてステアリング握らないと無効にすべき

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:51:15.05 ID:bRgP8Ce50.net
車の運転が楽で快適になりすぎたせいで事故がふえてる
居眠り、よそ見、ぼー、スマホ
加え最近のガキの危険予知回避能力の欠如

メーカーは自動車を売る事が第一だが
買うからには、自動車ほど人を殺している機械はないという認識を持て
殺人兵器と思って運転しろ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:51:16.31 ID:GWJhT4bx0.net
おい、旭硝子か…

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:52:08.95 ID:L4uZwJ3S0.net
自動車の運転を簡単にしすぎた結果

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:52:17.37 ID:x9xZNkor0.net
>>533
一定時間(30秒くらい)握ってないと警告鳴って最終的に切れるよACC。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:53:10.81 ID:f9vspgva0.net
今やってる日産のCMも
避けるスペースがあるから避けられるのであって
同じ速度で避けるスペースが無い場合はどうなるのかも動画で見せるべきではないのかね

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:53:53.85 ID:f9vspgva0.net
>>537
それ、ACC装備してる車全て?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:54:09.31 ID:ZNQGvomH0.net
同じ料金を徴収しているのに工事中の道路を走らせるなよ。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:55:12.17 ID:uEPIKPo/0.net
そもそも工事車線区間が50キロ規制とかだけど誰も50キロで走ってないよな
そこからだよな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:55:24.97 ID:f9vspgva0.net
>>540
お前と似た様な事言ってた馬鹿な芸人がいたな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:56:35.57 ID:yAtcimA70.net
>>7

それで大丈夫だろうが
高速だとエリアが長いから車両の移動とか気軽に出来ないかも

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:57:53.95 ID:PwcJ9ocg0.net
>>532
同意
高速の工事なんて夜間限定にするべきだわ
草刈り程度で車線規制されて渋滞起こされても困る
日中にやるなよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:59:20.30 ID:ZNQGvomH0.net
>>542
高速道路が渋滞で微動だに動かなくても料金を払えるお前は、猛烈なカネモチ。
なのに、日曜日の夕方は嫌儲に書き込んでいる寂しいやつ。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:59:29.37 ID:An119VuQ0.net
>>529
なるほろ
それ単一機能としては
インテリジェンス道路時代に
研究やってたの見たことある

いやでも組み合わせるとヤバない?
ハンドルかフットワークか
どっちかは物理的な手/足動操作にしとかんと
フィードバック刺激不足でボーッとなるやん

ホモサピ脳は省エネ至上主義やもん
そんな便利機能ついてたら
最初は怖って思っても
絶対使うよなあ


547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 16:59:42.45 ID:+HhDe7mk0.net
>>7
止まってると反応しないんだよ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:00:26.72 ID:+HhDe7mk0.net
テスラはカラーコーン認識する

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:02:26.35 ID:KVRfYvVQ0.net
事故ったら罰則は同じでいいから
電話しながら運転の免許作って欲しいわ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:03:02.91 ID:TGgWo+CV0.net
新しいモノに順応出来ないクサレゲレン脳

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:03:17.44 ID:WLheC06N0.net
でかいQRコードの看板立てて全メーカーに対応させるとか出来ないのかよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:03:22.79 ID:7tLDEQET0.net
自分、トラックで高速道路走ってるけど
マジでスマホ見てるおっさん多すぎる
あと根本的に運転が下手くそ
ここ見てると
おっさん連中は自分は運転上手いって思ってるよね
ヘッタクソばっかだわ 

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:03:27.92 ID:/wTVJ09J0.net
>>546
だから気が付かず事故が増えてるんだろう
でも実際長距離で使うと楽

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:04:58.19 ID:WR/ywCig0.net
>>530
アイサイトの話はこの話に関係ないだろ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:05:01.35 ID:WVuZDqDP0.net
>>544
夜じゃ見えないよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:05:13.21 ID:WLheC06N0.net
カラーコーン認識出来ないなら三角表示板も認識出来ないんだろうな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:05:39.05 ID:0jD1FnJU0.net
>>521
後ろにだるま積んでた人ですね?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:06:05.22 ID:8DLjORRu0.net
自動ブレーキも世代で歩行者までカバーしてないのもあるし、動作するスピードには制限が
あるけど、詳しい仕様知らずに運転してる人は多いしな。ある程度低速でないと動作しないのに
60以上出しても自動的に止まれると勘違いしてる。

速度出てる状態で急に車が止まれないのは、なんにも変わってないんだけど自動ブレーキとかADASで
勝手に完全に制御できると思ってるだろな。高速なんかまず自動ブレーキ効かない速度でてるのに
前見てないから玉突き事故起こしてる。レーン逸脱だって警告間に合わん。高速道路では。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:06:10.73 ID:7IK/udfA0.net
田舎の国道でたまたま白バイが後続車だったが安心。ACCが無ければメーターガン見で気を遣わなければならなかった。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:06:11.86 ID:WR/ywCig0.net
首都高で使うと、イニシャルDじゃねえんだぞって言いたくなる凄い運転する時あるよな。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:09:19.80 ID:VwtISUGs0.net
>>552
ワイも底辺トラックドライバーだが
いわゆる煽られ運転するバカが多すぎる
・ちんたら走ってるので追越かけたら並走したところで加速する
・ちんたら走ってるので追い越したら
追い越してきて、かつ前に入って減速する
など。
オカマ掘ったろかと思うわ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:09:40.29 ID:2XoHOroh0.net
カラコンをもっと工夫するべきだな。
カラコンの重量と強度を最高まで上げて、衝突した車が破損する仕様にするべきだろ。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:09:53.11 ID:89Uk8ks80.net
リアルタイムに工事情報を運転ソフトに反映させないとな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:11:27.79 ID:WMSw1rzw0.net
>>16
ハンドルに重り付けると警告鳴らないから
運転席で弁当食える オレはやってないけど

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:13:03.56 ID:o8MtbbpU0.net
路側帯に事故で止めてる奴に車が突っ込んできて死ぬのは
大概これが原因
なぜか報道されないがw
というか事故後の検証をニュースでやらないから
みんな知らない

事故したらガードレールの外に避難は絶対だぞ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:14:14.95 ID:89Uk8ks80.net
1km以上手前からカラコンを置けば
人身事故は防げると思う

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:14:15.12 ID:89Uk8ks80.net
1km以上手前からカラコンを置けば
人身事故は防げると思う

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:14:40.78 ID:BgtxJwqM0.net
車線を帰省する100m手前に戦車を置いとけ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:15:33.59 ID:4e21sseG0.net
>>561
一定スピードで走らんのだよね、クルーズで追従してると加減速でつんのめりそうになる。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:18:36.49 ID:0Qx98ksj0.net
>>524
マニュアル信者の老害のほうが危ねえよ
免許返納しろ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:21:04.24 ID:E3Xkk5px0.net
運転支援とか追突防止だけでいいのでは?
なんか中途半端な事をするから馬鹿が事故を起こす

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:25:51.77 ID:W4IeQj190.net
>>566
カラコンもろとも止まるまで轢きに行くのが今時の運転手じゃないか?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:34:22.25 ID:AKc7RpYv0.net
あのCMは愚民には正しく理解できないんだよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:37:05.09 ID:m4Cjg7xB0.net
知識が10年前20年前で止まってる人が何人もいて笑える

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:43:32.56 ID:BVjnlNTC0.net
>>7
竜の牙を設置しようぜ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:48:54.49 ID:b7HbVp+c0.net
accで目を離すんか
信じられへん

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:49:39.61 ID:qCzV3azj0.net
高速の工事規制てアホほど前から予告しているのにな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:51:05.39 ID:qCzV3azj0.net
>>565
パトカーが路肩に違反車を止めて切符切ってるけどな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:54:02.51 ID:7MM5qRZN0.net
>>1
突っ込むようなズボラしてる奴がわるい
自業自得やな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:54:53.90 ID:5jb3M+On0.net
>>574
昭和育ちの老害の巣窟だろここは
そりゃ脳みその情報が平成で止まってんのは当たり前

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 17:59:16.30 ID:CXiJnyq20.net
便利だよな
追従+レーンアシストで高速道路は手も足も使わなくていい
手放し警告を意図的にキャンセルするとただ座ってるだけの完全手放し運転できる

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:01:02.54 ID:E3Xkk5px0.net
ん~
価値観の違いだろうけど
運転してるのが楽しいと思うのだけど

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:04:47.04 ID:pMc8K7/u0.net
楽しいのは空いてる時だけだっつの
1時間2時間も渋滞はまってる時も楽しいのかよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:09:27.79 ID:qOeogs7m0.net
突っ込んだら即大破するようなバリケード作ろうぜ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:10:12.48 ID:CSbGmaVp0.net
ACCは前の車が車線変更した時の急加速急減速が苦手

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:10:22.18 ID:ZNQGvomH0.net
カラコンを置く場所も考えない工事現場もある。
車線を越えて置くんじゃない。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:12:03.86 ID:8TuL7o1q0.net
やっちゃったのか

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:14:29.56 ID:jMm6OcbK0.net
>>482
むしろ法律でクルコンを禁止した方が事故は減るぞw、クルコン車を優遇する必要は無い
時速100kmからの制動距離と、車線を変更して逃げられる距離、、後者のほうが短いからな、ブレーキを掛けさせるパネルの位置次第で大事故の引き金に成りかねないしな

車に簡単なキットを積ませれは、工事現場を早めに知らせられる、後はドライバーがクルコンを切って工事現場を抜ければ済む、そちらを強制したほうが安全になるよ、ギミック的にはETCの数分の1で作れるはず
上手く使えばトンネル事故とかを早めにドライバーへ知らせたりも出来る、救急車とかも知らせられる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:15:22.26 ID:DRb8lWJM0.net
結構オートクルーズみんな使うんだな
あんなん使ったら高速道路の運転がさらに単調になって居眠りまっしぐらで怖いから使ってない

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:17:59.22 ID:D1YwqwXV0.net
nissanのプロパイロットとか
6年間一度も反応したこどがない

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:18:16.43 ID:zTSPU3T60.net
>>588
あなたの感想ですよね
マニュアル信者って昭和時代の方が事故数が少ないと思ってるのか

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:19:23.02 ID:YG2tPWQ+0.net
長文はスルーしろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:20:02.28 ID:d2b3NGxV0.net
>>589
使ってないんじゃなくて車間制御の無いボロ車に乗ってるだけだろ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:21:21.24 ID:Gv8pOmNg0.net
普通に遅いから抜こうと思って右出てもACCなんか知らんけど100キロ位で並走するやついるじゃん?
アイツらなに見て運転してんだろ
速度感覚ないんかな?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:22:52.71 ID:3GOCtkrY0.net
クルコンした方が燃費いいの?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:23:03.70 ID:jxwFvj8k0.net
ACC結構長く使ってるけど
例え車両でも停止してると反応しないんだな
追随してて前の車が停車すると自車も止まるから大丈夫だと思ってたわ

完全な勘違い

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:24:38.42 ID:E3Xkk5px0.net
>>589
使ってないよ
せっかくなので運転を楽しまないと
ずっと周りの景色見ながらどうぶち抜いてその後はどうするかとか常に考えて遊ぶもの

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:31:43.77 ID:i1o73hk/0.net
MTチューンドカーにしたら楽しくて居眠りしないし渋滞以外はいいよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:33:07.96 ID:SP+HRUzX0.net
バカチョン車

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:33:15.86 ID:jMm6OcbK0.net
>>562
大型トラックの総重量は25トン、コレに対抗するには50トンほど欲しい
50トンのコンクリ塊を置くしかない
それとも尖らしてトラックが壊れる事でエネルギーを吸収させるかw

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:36:08.38 ID:vlTUWjBM0.net
>>589
1回使ったけど煽り運転みたいになって懲りた

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:36:29.45 ID:exc9JckY0.net
>>586
古い舗装を取るのが車線のど真ん中までだからカラーコーンがはみ出るのは自然

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:37:40.68 ID:uN+vnFg90.net
最近は運転免許取り立ての初心者が
スマホながら見運転してるぞ
スピード取締よりスマホながら見を取り締まれ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:39:39.59 ID:E3Xkk5px0.net
ACC以前にちゃんと運転しろよ、高速
追い越し車線に入ってずっと並走とか走行車線に戻る時になぜかすぐ目の前に入ってくるとか多過ぎ
馬鹿なの?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:41:58.88 ID:CXiJnyq20.net
>>603
白バイなんかに見られれば罰金18000円だけど
知らないんでしょ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:44:24.65 ID:exc9JckY0.net
工事規制区間の最初の場所にガタガタするゴムを設置して無理やりスピード下げさせろ
スピード下がらなかったらミサイル発射で爆破
NEXCOはこれくらいやれ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:45:11.10 ID:VW7t6O940.net
>>495
TMR西川さんの地元で、西川さん主催のフェスもある。
TMRファンなら分かりやすい。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:46:45.32 ID:jMm6OcbK0.net
>>591
ACCに頼りすぎるから事故を起こすんだろ、スマホで遊んでいる奴まで助けろと言うのか
ACCの原理からして、車の制動距離からしても無理なんだよ
だからヤバイ所は早めに知らせてACCを切らすしかない
みんな大好き自動運転も、現在の技術では今のACCと変わらない程度でしか制御出来ないよ
せめてドラえもん並の知能が作れるようになるまでは自動運転は無理
道路は乗用車だけでなくバスやトラックまで走っている、安全対策は荷物を満載したトラックの突入から工事現場を護らなくてはならない
乗用車に乗ってる愚民は乗用車の事しか考えてないからな、高速道路は産業道路でトラックの為に作られた道路だよ、乗用車を禁止しても国は回るがトラックを止めたら大量の餓死者が出る

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:49:10.54 ID:tkZ7eCU+0.net
>>16
とっても便利だよ 最近は車間距離調整したりステアリングのアシストするのもあるくらい
でも、それは大陸の何もない平原や砂漠地帯のほぼ貸切状態の直線道路で役に立つもので、狭くてカーブも多く、車も多い日本ではイラネ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:53:03.37 ID:tkZ7eCU+0.net
>>598
MTでなくても段付きATやDSGの車に乗れば眠気なんか感じる暇も無いよ
高速でも登り下りでシフトチェンジする習慣ついて失速やランプパカパカも抑止出来る

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:54:26.74 ID:CXiJnyq20.net
高速道路の工事規制は
通常数キロ手前で電光掲示板で予告したりしてるし
ナビ画面でも規制注意情報が出る

よっぽどじゃなければ見逃す事は無いな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:56:14.98 ID:UoV0wn3l0.net
>>610
もうそういう時代じゃない
ACCにまかせて自動で走る。
ACC使っていると疲労がたまらない、もし眠くなったたら限界だから休むしか無い

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 18:58:48.73 ID:E3Xkk5px0.net
>>612
ATのシフトをガチャガチャするのが楽しいのに高速出口でも何速まで落とそうとか

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:07:35.75 ID:If5/9tIg0.net
>>476
ガラケーもだろ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:11:51.79 ID:ZNQGvomH0.net
>>602
その工事ならカラーコーンで規制するな。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:14:04.98 ID:mUDZoiUB0.net
>>1
いい作業員になりなさい

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:15:41.27 ID:nmuV5SqK0.net
やっちゃったのか、ACC

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:16:16.68 ID:lNP+noS90.net
>>1
自動運転はまだまだ先が長そうだな

619 :嫌儲のユダー(本物):2023/07/30(日) 19:17:21.47 ID:Hoiv6ZU90.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:17:28.42 ID:mpQcLWPT0.net
工事の最後尾にロードローラーでも置いとかんと危なくてしゃあねえな。

621 :嫌儲のユダー(本物):2023/07/30(日) 19:17:38.79 ID:Hoiv6ZU90.net
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。

新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。

そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。

また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。

ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。

※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full

622 :嫌儲のユダー(本物):2023/07/30(日) 19:17:58.41 ID:Hoiv6ZU90.net
3、この世界は既に「1984」の世界です。

世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。

知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。

さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。

例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。

また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。

みなさん気を付けて下さい。

未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。

Twitter @kazy_suzuki

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:18:57.28 ID:T62cn0Ms0.net
居眠り、スマホ、ナビだろ。

624 :嫌儲のユダー(本物):2023/07/30(日) 19:21:00.97 ID:Hoiv6ZU90.net
ワクチン接種などによってS蛋白が持続的な産出されていることも一因です。
それで血行不良が生じているのです。脳の血行が悪くなると居眠りしやすくなります。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:22:49.01 ID:8cG+LHVT0.net
ビッグモーターで買った車だろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:29:08.48 ID:/LXo7P9G0.net
>>544
暗い中草刈りしたら危ないじゃん
それに夜間だから人件費も嵩張るし

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:34:21.83 ID:Paghpw3u0.net
>>527
新東名や新名神など既存の道路と並行してる道路は交通容量を増やすのが目的ではなく常にどちらかのルートは使えないというのが前提になってるらしい
極端な例では阪神高速大和川線には出来たことで松原線が長期通行止工事になったけど迂回路としてはこじつけも甚だしい遠回りになってたりする

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:37:36.47 ID:TfnvOaiR0.net
>>620
同じこと思ったわw
なんで相手が避けてくれる前提で退避場所もないのか不思議。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:38:24.37 ID:Paghpw3u0.net
>>519
警察は渋滞するほうが安全で事故が減ると考えてるからな

>>522
働き方改革で夜間や休日の工事は極力避けるようになった
元々道路というのは朝のラッシュ時の数時間を避けたらどんな時間帯でも工事が出来るから土建屋からしたら打ち出の小槌のようなもの

昨今の全国的なリニューアル工事は土建屋からしたら笑いが止まらないらしい
自民党は大手ゼネコンから中小の土建屋に至るまで大切にする一方で運送業界に対してはヤマトや日通など大手だけあればいいと邪険に扱ってる

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:39:14.46 ID:t/msiYbT0.net
>>544
お前草刈りしたことないだろなめんな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:41:02.04 ID:If5/9tIg0.net
>>149
道交法を守る人が減り過ぎた
警察が捕まえる人数増やして捕まえる時の対処も厳しくすべき
マジで緩すぎる危険物動かしてるって自覚がない奴多すぎ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:41:44.36 ID:t/msiYbT0.net
だがな、どんなに技術が進んでもこれだけは変わらねぇ。機械を造る奴、整備する奴、使う奴。人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねぇもんだ。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:42:26.46 ID:Paghpw3u0.net
>>589
運送会社はトラックにオートクルーズ装備されてても使用禁止にしてる所多い
運転を楽にしたら事故が増えるという理由らしい

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:46:12.67 ID:0251TFPE0.net
>>601
車間距離設定できるやろ
1番長いやつにしとけばいいやん

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:46:15.70 ID:Paghpw3u0.net
>>631
ただ無意味な規制も多いけどな
一例挙げるとトンネルでの進路変更禁止規制なんか無意味どころか渋滞発生の原因にもなる

日本人は一度決めたルールを例え状況が変わって変えなければならない状況になってもルールを変えることは駄目という意識が強いよね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:48:57.32 ID:6ny5+iVB0.net
ACCが原因って分かってるならACCの電波か反射するようにカラーコーンに鉄板仕込もうよ。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:50:23.47 ID:ou4t4rw50.net
運転手の責任で終わる話

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:50:30.52 ID:J6hsPcOt0.net
ACCにレーンキープ機能付けたらそりゃそうなるだろw

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:51:24.00 ID:qrs0yl0B0.net
事故った言い訳が
「スマホで5ch見てました」
なんて恥ずかしくて言えねぇよな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:54:29.57 ID:R9epeRhm0.net
カラーコーンじゃなくてコンクリート置いてやれよ
そーゆーアホは自爆すりゃいい

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:54:52.49 ID:YuUuJXbz0.net
おじいちゃんの運転とACC、どちらが安全かっていったらACCだろ?
人が判断力なんて個人差あるんだから自動の方が頼れる
全ての車が自動なら事故は半減する

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:55:56.96 ID:YuUuJXbz0.net
ただし高速道路に限るけどな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:57:00.36 ID:6Jb6UXvj0.net
>>586
はみ出し規制って必ず手前に何度も何度も何度も注意喚起看板出てるだろ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 19:57:48.79 ID:VCyhxMGR0.net
>>132
今のはあくまでレーンキープだからなあ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:01:38.54 ID:VCyhxMGR0.net
>>589
普通に運転支援で使うなら逆で疲れないし眠くならない
アクセルのコントロールやらなんやらが結構脳を使ってたんだなと実感出来る

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:01:50.25 ID:/wGGgVsQ0.net
どくちんち〜ん

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:06:25.28 ID:GD2cHARP0.net
綾人さんの動画にACCで煽りを招いた動画が出ていた
ACCに頼ってはならないという事例

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:09:47.80 ID:Yu7RsrkQ0.net
これってACCの欠陥ってこと?
なんか違うような。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:10:58.44 ID:kptof7NY0.net
カラーコーンに反応しないんじゃ小さい子も…

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:11:22.37 ID:bvnpTZni0.net
>>46
下手くそばっかりになるわけだ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:13:02.07 ID:WmSFj5nY0.net
ACCが付いてなければ事故にならなかったのにといういこと?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:13:39.13 ID:CXiJnyq20.net
>>647
ACCの車間距離も何段階かで設定できるな
50mぐらい空けられる

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:13:54.93 ID:bvnpTZni0.net
>>137
下手くそ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:14:44.06 ID:l/gqfQee0.net
アクセサリー?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:15:02.10 ID:bRCqKAOG0.net
むしろACCで走っていたなら工事規制があれば止まる

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:15:40.57 ID:2wTYKtB30.net
クルコンは渋滞時とペットボトルの蓋開ける時くらいしか使わんわ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:17:11.33 ID:eISaRQe+0.net
エンジン掛ける前のあれだろ??

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:17:26.14 ID:YkHsskyo0.net
先頭のカラーコーンを鋼鉄製1トンモノに変えようぜ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:18:26.61 ID:bvnpTZni0.net
>>182
免許取れないのかそれとも相当下手くそなのかどっち•́ω•̀)?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:20:20.66 ID:MOaZe7FW0.net
>>648
これは運転手の欠陥だろうね
ACCはサポート機能に過ぎないからちゃんと前を見て運転に集中すれば無いよりはずっと安全なはず
ぼーっとして前を見ているつもりになっているんだと思う

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:30:21.84 ID:JP1VVUqF0.net
>>506
アメリカのゴミ収集車みたくすればある程度は運転台を低く出来る
https://youtu.be/LeVEO2XuvXo

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:34:02.66 ID:9KtgpWQQ0.net
>>627
中央環状の側道広いじゃん

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:36:35.91 ID:9KtgpWQQ0.net
>>649
花屋に売ってるコーンの粒が黄色だけでなくて緑とか紫とか白とか黒とか赤とかも混ざってるヤツ?
実はあれ、ホップコーン用と種類が近くて炙ると弾けるんやで。弾けた身は白いで。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:36:58.74 ID:VW7t6O940.net
>>628
建設業界の経験者はいないようなので、こんなのがあるよと1つ挙げてみようか。

https://products.c-nexco-hmn.jp/products/product1/

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:38:27.82 ID:ELrHVMvS0.net
>>1
最後尾に20トンクラスのブルでも置いておきなよ。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:40:18.70 ID:OMfy+SWr0.net
ACC使ってたら気を抜いてしまう奴いるのか

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:41:59.20 ID:VW7t6O940.net
とまるくんに続いて、とまるぞーⅡ

https://products.c-nexco-hmn.jp/products/product2/

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:44:55.16 ID:rtbPFGv80.net
手放し運転を煽るCMも考えものだと思ってたが

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:46:13.08 ID:vNE+o8DN0.net
高速でスマホいじるとかホームラン級のバカだな
最低でも廃車は確定で後遺症残ったり死んだりするのにね
事故るときはぜひ単独で頼むわ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:49:00.70 ID:XimQhggR0.net
>>1
作業箇所の前の方で、作業員が橙色の大きな旗を振っていると、よく目立つ。
しかし、作業員が黄色の旗を持って突っ立っているだけとか、動きもしない人形が突っ立っているだけとか、なんなんあれw 意味無し。
あと、蛍光のサインで、作業員が橙色の旗を振っているのを模したアニメーションを流しているのもあるが、画面が小さいので目立たず、やはり意味ない。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:49:49.32 ID:CXiJnyq20.net
>>665
NEXCOの規制箇所突っ込み事故動画見ると
警告表示車両に突っ込んだ4トントラックらしき車両が即死級に運転席大破してるけどなw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:52:58.88 ID:XimQhggR0.net
>>1 i光太郎くん
これや!意味あらへん!!!w

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 20:55:50.21 ID:XimQhggR0.net
>>1 https://contents.trafficnews.jp/image/000/069/558/large_230728_missile_02.jpg (画像)

安全太郎 と大して変わらんw

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:01:37.73 ID:VW7t6O940.net
>>673
とまるぞー、とまるくんを使うべき。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:03:43.79 ID:mJQDpZw10.net
パトランプでも置いときゃ速度も下がるだろ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:10:23.43 ID:I1Jnblis0.net
>>1
ACCが原因とわかっているなら、
レーダーに反射しやすい看板とか置くと防げるかも

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:11:21.99 ID:1wpwo5HG0.net
ACCは使ったことないけど、アクセルを踏む必要がないなら右足の置き場次第で直ぐにブレーキを踏めないこともあるんじゃね

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:31:16.60 ID:f+WBQ2M60.net
ACCのAはautoではなくadaptiveではなかったか

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:36:41.00 ID:XimQhggR0.net
>>1
世界3大cc
10cc
Bcc

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:39:43.20 ID:RFmi+nFy0.net
自動運転はあと30年は先

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 21:57:52.45 ID:Lg7w4BAn0.net
 
実は自動運転にも細工を。。。  イーロン

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 22:14:52.00 ID:xbjclJg80.net
スマホを使うなよ
ドライバーならラジオを嗜めって

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 22:19:31.86 ID:jPmG9vGs0.net
>>677
それならブレーキに置いとくのが当たり前だろ?
他の事やってて良いです、なんて法律も説明書も無いんだから勝手に前提条件付けるなよ。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 23:16:06.06 ID:qTIAMoVx0.net
スマホの人間の知能を低下させる性能ってスゲーなあ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 23:39:27.57 ID:LlTUX+Is0.net
付いて無い方が安全なんじゃないか?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 23:53:03.20 ID:k1G8t+Ng0.net
>>685
長距離走る時は断然あった方が楽だよACC
中古車買う時、ACC必須で車選んだもん自分

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 23:59:08.40 ID:t4SyfQH70.net
自動運転は車同士の通信とか、ガードレール内に発信器埋め込むとかすればできる

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:17:04.64 ID:zMPu//sm0.net
>>635
それはそれで変えなきゃいかんね
ただ昨今の捕まらなきゃ何しても大丈夫ってのも変えなきゃいかんね

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:42:04.88 ID:I9GgPKdg0.net
>>607
まずこれが西川貴教だということがわからない

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 00:42:46.69 ID:/4xY9aOC0.net
>>108
これな
レーントレーシングアシスト付いてれば更にいい

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 02:23:09.06 ID:UipObIKW0.net
こんなの使ってて寝ないでいる自信全く無いなぁ
危ないモンを制御下に置いてる自覚が無くなる装備は手放しで歓迎しない

692 :名無しさん@13周年:2023/07/31(月) 04:28:46.14 ID:T0DESAJn+
いいんだよ 別に 殺人犯で人生終わる運を持っていただけなんだから

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 05:39:03.96 ID:VxDQ5S170.net
はやく高速道路が高速ベルトコンベアになればいいのに

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 05:45:32.95 ID:4U6gTvZU0.net
ACCのブレーキのタイミングが自分の感覚と違いすぎて怖い
空いてる高速道路でしか無理

695 :名無しさん@13周年:2023/07/31(月) 06:26:23.99 ID:5c9h8wWMr
自動運転とかオートクルーズとか
夢見すぎ
人間じゃなければ車の運転はできない
なぜなら相手も人間だから
目を見ながら運転してるんだよ
顔が無いAIに運転は無理

696 :名無しさん@13周年:2023/07/31(月) 06:31:05.37 ID:5c9h8wWMr
どうしても自動運転にしたいなら
同時に全ての車をAI車にすれば自動運転の社会への移行は可能かもね
顔のないAI車と人間車の共存は無理

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:31:01.07 ID:yetVgZ6I0.net
平坦な道で自動ブレーキが発動するとめちゃビビる
最近の自動制御系って余計なことする時あるよな
自車も他車も信用できないから車間距離めっちゃ取って安全運転するようにしてる

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:35:52.51 ID:vB3rvOz30.net
工事の視点にはコンクリ詰めたドラム缶でも置いておくしかないな。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:36:24.03 ID:vB3rvOz30.net
>>678
です

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:39:48.59 ID:NcdDvA9F0.net
走行中は前を見て運転して下さい



日本ではチンパンジーが車運転してるのか?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:43:18.21 ID:RJ2VW7hs0.net
チョマテヨがでてる日産の誇大CMが原因やろ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:46:17.53 ID:kgHLYSZg0.net
>>1
このマスコット凄く轢きたくなる顔してる

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:49:06.37 ID:MnIeLwhw0.net
>こうした運転支援機能としてのACCは、多くの場合、
>カラーコーンなどの工事規制器材には反応しないとされています。

自動運転の技術の類で交通事故や臨時の工事の規制区間・解除情報を
AIに反映させているかどうか??、かなり以前から個人的に気になっていましたが
対応させていない状況であるならば、危険極まりないのはいうまでもありませんね。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 06:55:47.14 ID:5bEWF8T00.net
ジャンプ台にして
道路外に捨てるようにしとけ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:02:34.55 ID:pyDq07Ac0.net
こんなもんに頼ってる時点で車乗る資格ないわ、それにACCは燃費悪くなる、人間には勝てない
誰にでも免許やりすぎだ
バックモニターが義務化らしいが、当てる奴は当てる
感覚が無いんだからなw

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:03:42.07 ID:MnIeLwhw0.net
民営化して【・・朝鮮部落勢力・帰化人官僚が独占・企業乗っ取り・・】しているような、元国営企業には協力などしたくもありませんが。
NTTの経営幹部に崔(榊原)・柳唯夫(帰化人)・・・民営化させ在日が企業乗っ取り利益独占を企てしている事例が確認されます。

NEXCO・日本郵政・JR各社などはどうでしょうか??調査が待たれます。
JR東海の顧問に、北朝鮮へ金塊密輸犯罪収益を送金に関与の朝鮮みずほ銀行の犯罪を揉消しした、
杉田和博容疑者(警察内部の地下鉄サリンテロ(朝鮮オウム)首謀者とNHKで報じされた)が就任している事は、疑念を抱かせませす。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:11:38.83 ID:sUo3VRnl0.net
>>705
運送業界だと保険料削減のためにバックカメラをつけているところが多いが、
つけている方が下手くそになるという定説。
やばいかもと思ったら降りてでも確認するのが鉄則。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:16:50.58 ID:MnIeLwhw0.net
>>706 ★⇒【国策のように朝鮮部落企業に巨額な税金を投入する代表格:朝鮮三菱】
土佐高知の朝鮮部落:【李氏朝鮮の中核的な企業】
三菱猛烈なエラ張岩崎弥太郎・李(今井)尚哉・東條(A級戦犯東條英樹の次男)
・安倍晋太郎(李晋):生前私は朝鮮人だと口にした(久保うめさん証言)。
その息子:安倍寛信(見た目も朝鮮体形・朝鮮顔です)・・・西尾も朝鮮エラ張ですが

・・・【★⇒MRJ:三菱リリリ・リィ”李”−ジョナルジェット】税金投入・軍事費増)

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:19:13.74 ID:fVy6onBo0.net
手前から音による標識設置するようにしたらいいと思う
住宅街じゃ出来んけど

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:24:50.51 ID:MnIeLwhw0.net
>>708 ・・・★⇒【高知の朝鮮部落:三菱が李氏朝鮮の中核ですね!】・・成蹊は李将軍列伝由来!

岸信介の長女:安倍洋子(晋太郎の妻)・・・岸信介(李信介:李氏朝鮮・北朝鮮統一教会)
→安倍晋太郎:生前私は朝鮮人だ、久保うめさん証言
★⇒朝鮮みずほ銀行:西村正雄【洪浩然ホンホヨンの子孫】と晋太郎は母同じ父違い(種違いの兄弟)
→安倍晋三:朝鮮寺最福寺:池口恵観鮫島朝鮮(北朝鮮の国家主席金日成の像が鎮座)
→朴(安倍)昭恵:李晋三の妻、朴正煕:朝鮮森永・・・【朴正煕:「森永製菓」松崎昭雄】の娘:昭恵

・安倍晋太郎の息子→安倍寛信(三菱パッケージグ社長)・・李(今井)尚哉:三菱重工業顧問

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:27:38.49 ID:ngq9E3zf0.net
>>591
こういう自分自身で事故を回避しようっていう脳みそのない人間が増えたことが事故の原因では?
アシスト機能を働かせるように工事してる側が配慮しろとか馬鹿の極み
常に他人任せ、自分の事故は他人のせい、自分は悪くないってか?
しまいには自分でヘッドライトを点灯させるのも面倒といいだし
サイドミラーは邪魔だからなくせと言い出す

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:34:47.61 ID:HwvankpL0.net
>>709
今の車は静音性高過ぎで緊急車両のサイレンすら聞こえないから、看板で音出しても通じないかと。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:36:11.63 ID:MnIeLwhw0.net
>>710★⇒成蹊大学:土佐高知の朝鮮部落三菱:猛烈なエラ張岩崎弥太郎⇒【成蹊の意味は、李将軍列伝由来】
__★⇒+++朝鮮みずほ銀行今村家:西村正雄【洪浩然ホンホヨンの子孫】と晋太郎は母同じ父違い(種違いの兄弟)
・・・朝鮮みずほ銀行⇒北朝鮮へ金塊密輸犯罪収益を送金に関与⇒犯罪を揉消し:警察官僚杉田和博容疑者
・・朝鮮みずほ銀行は、朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ勢力と提携したLINEバンク
・・・★⇒『三菱は日本の勢力の企業ではないよ!
日本侵略・日本国から税金泥棒の朝鮮半島勢力だ。』国税を投入するなど絶対にしてはならない。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:39:56.45 ID:6RMhly4c0.net
>>707
鉄則はそうだが降りて確認して再び運転席に戻る間に車の背後に来られたら対応出来ないからバックカメラを取り付けようということになった

それにしても安全装備がないほうが確実に目視で確認するから安全という考え方は日本的かつ精神論じみてるな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 07:50:44.88 ID:SSxQ32oX0.net
>>1
映像見たがACC使える車は三分の一以下じゃないか?トラックとかついてねーし
つか高速上でのスマホは免許取り消しぐらいにしないとダメ
行政の怠慢だよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:05:22.42 ID:6RMhly4c0.net
>>715
オランダかどこかの国のように移動を検知したら一切の通信が出来なくなるようにしたらいいんでは?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:06:26.21 ID:MnIeLwhw0.net
>>706 >>713
★⇒国土交通省は朝鮮人成太作池田創価公明が長年大臣に居座っている省庁ですが。
この由木という人物は大丈夫なのか??十分に確認したほうがいいですね!
・由木 文彦:東日本高速道路代表取締役社長・日本の建設・国土交通・復興官僚。

帰化人が官僚になったり日本国としあり得ない:
・・・重要な機密情報に接しやすい立場・国家の税金の使途・公共工事など
政策決定の重要なポストに帰化人を就任させる事、
国家を乗っ取りさせるような行為を行っているのが日本の行政機関・政治家たちです。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:08:33.10 ID:YrSI+hZs0.net
運転者が状況に注意を払って居ないと使えない自動運転なんて
そもそも矛盾だろ。
運転状況の認識に労力を使いたくない奴以外、自動運転なんて使うわけが無いわけで
要するにあり得ない不可能な状況でしか使えない代物だって事だ。

むしろ、運転者が寝てても事故は起こさないレベル以外の自動運転モドキは
全て禁止して、死体でもちゃんと運べる本当の自動運転だけを認可したらいいよ。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:42:41.90 ID:MnIeLwhw0.net
>>717 ★⇒密入国者・背乗り朝鮮人疑惑の小和田恒(元外務省)

外務省:朴茂徳(A級戦犯)の孫東郷和彦・朝鮮人成太作池田を讃える出版本の朝鮮語が理解できる朝鮮体形の佐藤優
・・・経済産業省:李尚哉:三菱重工業顧問・岸博幸・朝鮮語ペラペラ男:溝畑宏・愛知知事:大村秀章(農林水産・帰化人疑惑)・・・など
構図が理解できます。岸「李」信介の親戚の平沢勝栄(朝鮮玉入れパチンコップ)は警察官僚でしたね。

岸博幸:★⇒朝鮮プロレス・格闘技。RIZIN(格闘技団体)アドバイザー。元通商産業省(現:経済産業省)官僚
柳唯夫:日本の経産官僚。経済産業省

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:45:35.95 ID:aIN7eUwP0.net
>>716
携帯ナビ使えなくなるから反対する奴いそう
酷い運送屋はナビなんか無いからなw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:50:59.84 ID:2HJ8hYLK0.net
そんなあなたにアイサイト

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:53:48.65 ID:hAX2iAOP0.net
>1こうした運転支援機能としてのACCは、多くの場合、カラーコーンなどの工事規制器材には反応しないとされています。

へぇ こりゃこわいわw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:55:48.41 ID:Xy9KoCx10.net
車の正面の絵を実物大のパネルにして置いとけや。
自動支援あれば止まるだろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:58:01.58 ID:AKrQhkTg0.net
>>718
現在は自動運転なる車は一台も走ってない、走ってるのは運転補助機能のある不安定な車だけよ
自動運転は半世紀以上はむりだよ、それも道路とかインフラの大規模改革や法律改正がないと無理、そしてソレは自動車の良さを殺す

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 08:59:25.15 ID:5oyhUWgT0.net
>>721
複眼
廃止

で、画像認識 認識率?が
かなり落ちたのでは

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:05:20.30 ID:6RMhly4c0.net
>>724
日本では技術面では実用化出来ても法規制の部分で無理な気がする
少なくとも電車のように轢かれるほうが悪いということにしないと無理

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:14:28.89 ID:MnIeLwhw0.net
>>719>こうした運転支援機能としてのACCは、多くの場合、
>カラーコーンなどの工事規制器材には反応しないとされています。

★⇒日本侵略のため行動する帰化人・背乗り朝鮮人家系・朝鮮部落系公務員=【・・スパイ公務員・・】の
追跡・監視網を強化する事が、国家とし最優先項目であり、自動運転のAI技術などの不具合に関する議論は行わない。
その監視対象は警察組織幹部・国県地方各行政・政治家・企業経営者・教授などに及ぶ・・・

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:18:54.33 ID:MnIeLwhw0.net
>>727
自動運転の技術の類で交通事故や臨時の工事の規制区間・解除情報を
AIに反映させているかどうか??、かなり以前から個人的に気になっていましたが、
このような思索は後回しです、
・・・★⇒日本国侵略の朝鮮半島関係者敵勢力そのものに
・・・★⇒入れ知恵・技術窃盗させるようなものですからね。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:20:54.28 ID:W+wLsfkX0.net
殺っちゃえ日産

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:23:48.16 ID:5oyhUWgT0.net
例えば日産の場合だと、

イスラエルな製品だけど
イスラエルで日本式な工事現場?を想定しているのか

って、怪しいよね

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:27:55.82 ID:5oyhUWgT0.net
ンダのDCTは、シェフラーだったっけど

ドイツは日本の運用を全く理解してなかった
って、大問題が起きてたり

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:31:26.59 ID:MnIeLwhw0.net
>>728 >>729

・日産:李(岸)信介:北朝鮮統一教会の長男の妻は、日産の鮎川の従兄の娘である。
【・・日産:鮎川 義介朝鮮人だね・・】:貴族院議員・山口県吉敷郡大内村(周防国)にあった郡

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:32:51.29 ID:5oyhUWgT0.net
クルコン

の是非
みたいな話で

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:37:32.01 ID:a+bTW0yN0.net
3km前から工事やってる減速しろボケ看板10m置きに置いとけばいい
看板早めに置いてあっても「今日工事やってねーんじゃん?」って感じで
気を抜いた頃に現場見え出すのたまにある

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:41:57.46 ID:MnIeLwhw0.net
>>730>日産の場合だと、イスラエルな製品だけど
★⇒イスラエルは殺人会社薬物アイゼンベルグmafiaの独裁国家なわけだが。
アイゼンベルグ法でマフィアが非課税の特権国家だったとされる。

【・・イスラエルアイゼンベルグmafia・・】と【・・日産:鮎川 義介朝鮮人だね・・】が、
『・イスラエルmafia・』+『・日本の中の朝鮮悪・』が共謀関係にあるという事ですかね。
朝鮮宗教の幸福の科学:堀江貴文(北朝鮮統一教会の朝鮮人である文鮮明の孫)も
イスラエルの弁護士に繋がりましたかね。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:43:31.90 ID:C9PnzhpP0.net
技術の日産

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:44:03.93 ID:rgvoW6w80.net
賢い下級はもう費用とか節約するために車には乗らないと5chおじさんに教わった。
つまりジジババとバカばかりが運転してるんでしょ?
恐ろしいで。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:46:51.87 ID:l3C/2Rw40.net
軍隊が使うパンクさせるシートみたいなの置いておくとかか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 09:52:34.30 ID:kcD+RQJF0.net
50キロ規制を守っている車を見たことない

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:02:46.54 ID:MnIeLwhw0.net
>>737

安い中古の軽でも乗っておけばそんなにお金かからないですよね。
中古パーツを自分で調べられるぐらいになれば、お金はかかりませんよ。
街中の駐車代が痛いのでしょうか?田舎ならなんともありませんが。

741 :名無しさん@13周年:2023/07/31(月) 10:31:16.22 ID:voYlb/Oc9
工事現場の手前にブルトーザーでシケインを作ればOKね
ブルに勝てる車は居ないでしょう

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:36:30.68 ID:qIXxDCrY0.net
>>1
> ACC
こうなるんじゃないかと思ってた。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:38:36.54 ID:vkNmYW1R0.net
>>697
だんだん自動運転にふさわしい環境が増えてきた。
左折時の大回りなんて対向車の自動ブレーキ発動事故になっちゃうからな。あんな下手くそな運転早く撲滅しろ。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:40:48.69 ID:90i5dG3W0.net
カラーコーン認識しないのかよ。そんなの高速さでは禁止にしろよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:41:57.53 ID:qIXxDCrY0.net
自動運転系は真冬の北海道で使えるようになってからじゃないと信頼できない。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:47:14.35 ID:MnIeLwhw0.net
>>732
タッグを組んだ日産と三菱自動車⇒eKクロス EV

★⇒【・・日産:鮎川 義介朝鮮人だね・・】
+++【土佐高知の朝鮮部落三菱:猛烈なエラ張岩崎弥太郎】

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:55:37.54 ID:+/0LYZN80.net
前の車がノロノロ運転だと自動追尾は楽
接近しすぎてイラッてこなくていい

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 10:58:52.17 ID:MnIeLwhw0.net
>>746 なぜ日本がこんな国家になっているのか?その理由は
日本の中の朝鮮勢力(朝鮮部落)による江戸倒幕、明治維新薩長土肥クーデター睦仁天皇暗殺:
孝明・睦仁天皇は殺され朝鮮人の偽天皇になった。

睦仁天皇暗殺グループの一人:初代総理大臣:殺人犯伊藤博文(墓は朝鮮式・華族令で公爵)
歴代総理大臣のほとんどが朝鮮人だとされます。
宗教は仏教が破壊(廃仏毀釈)され朝鮮影響の強い神社を国教化され
朝鮮人の偽天皇が現人神であるかのように、日本国民に強要・洗脳教育された。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 11:02:08.71 ID:1BOd4ifx0.net
仮に前の車に反応して減速するのと同じ感覚でカラーコーンに反応したら急ブレーキで事故るだろ…高速道路でのオートクルーズの速度ならね

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 11:06:20.86 ID:MnIeLwhw0.net
>>748朝鮮貴族、宗教も朝鮮「高麗犬」神社・朝鮮渡来人秦の朝鮮稲荷。日本人に対する逆差別社会である!
突然、他国でしかない李氏朝鮮の王族たちが侯爵:貴族扱いがされ日本侵略が進められていった。

【・・朝鮮人が貴族院議員・・】(選挙もない非公選の特権階級)を務めている歴史的な事実を理解した方がよい。
・日産:李(岸)信介:北朝鮮統一教会の長男の妻は、日産の鮎川の従兄の娘である。
鮎川 義介朝鮮人だね:貴族院議員・山口県吉敷郡大内村(周防国)にあった郡

+++朝鮮部落(北朝鮮の白頭山、白山信仰):正田家(正田貞一郎)は貴族院議員で、
特権階級:部落差別などというのは大嘘・真逆で朝鮮優遇政策・日本人への逆差別社会。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 11:13:20.04 ID:MnIeLwhw0.net
>>750
【土佐高知の朝鮮部落三菱:猛烈なエラ張岩崎弥太郎】は、
明治偽天皇(墓は朝鮮式)と共に、

【・・日本人女性を娼婦とし売り飛ばし、私的に蓄財した・・】・・・【極悪人の企業である!】
「人身売買企業:朝鮮三菱」+++「朝鮮偽天皇:からゆき天皇である!!」

752 :名無しさん@13周年:2023/07/31(月) 12:02:02.04 ID:UBIoBrkD7
俗に言うクソカルト学会員ミサイルですね、分かりますw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 11:29:52.56 ID:MnIeLwhw0.net
>>751
★検索して下さい。⇒フルベッキ写真関連の記事

★検索して下さい。⇒本物の明治天皇(睦仁親王)暗殺写真!!エリザベス女王がオークション出品で東大が落札!【拡散願う】
撮影日時は、1872年(明治5年)11月21日 横須賀造船所ドライドック前 明治天皇(睦仁)暗殺テロ・クーデーター!!

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 11:43:58.53 ID:zkgma+Oe0.net
スマホの電源入ってたら車はエンジンかからないようにすれば良い
走行中に電源入れたらエンスト

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:01:32.36 ID:AKrQhkTg0.net
最後部にはカラーコーンよりデカイ看板とか車が置いてあるんだが
まさか、その最後部に置いてある車を躱してからラインキープが作動して、並んでいる仕切のカラーコーンをなぎ倒して元の車線に戻って 工事現場に突入するのか??
だから「カラーコーンを認識出来ない」なのか…な、ソレならACC禁止だろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:03:33.58 ID:WxuigEgx0.net
めんどくさいから車置いとけ
止まるから

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:08:06.16 ID:AKrQhkTg0.net
>>756
普通はトラックが止めて有るぞ、しかも複数、玉突きでエネルギーを吸収するモノと思われる
しかも最後部のパワーゲートには例の水入りドラム缶か積まれてスタンバイ中、至れり尽くせりだよ、アノドラム缶はカラーコーンより良く見える
あとドデカイカラーコーンも置いてるな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:09:22.57 ID:2BSvcrcZ0.net
完全自動運転以外に、走行関係を自動制御する機能は入れるべきじゃないって言ってるだろ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:30:40.94 ID:nEyPUL650.net
盾みたいな重機置いておけ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:33:55.73 ID:SLQl6Pye0.net
走行中は普通はACCじゃなくON位置まで回すやろ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:42:56.15 ID:XNzTw4yh0.net
ながら「また僕のせいにしてる」

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:44:51.09 ID:NRCRnLj50.net
>>755
クルコンは、

自動運転では無い
そもそも

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:47:34.56 ID:MnIeLwhw0.net
>>751 >>753
明治維新薩長クーデター睦仁天皇暗殺で、初代総理大臣伊藤博文(墓は朝鮮式)になって以降
今現在の政治も、破壊活動防止法監視対象の朝鮮総連に繋がる、朝鮮大学校の卒業生を幹部に優先採用する
【密入国者の家系、朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ勢力】の韓国LINE・スマートシティ構想を推進する、

露骨な朝鮮勢力による日本侵略政策を進めている自民党である。日本国の敵そのもの自民である!
自民党だけでもなく、同和暴力団政党:維新・朝鮮チュチェ思想立憲民主・朝鮮人成太作池田創価公明・・・
日本のための政党・・政治家が見えずらい異常極まる日本国家である!

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:50:01.07 ID:XUJcKdHV0.net
>>79
前車追従式のをアダプティブクルーズコントロールという呼ぶこともある

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:52:07.32 ID:GgnglXGa0.net
>>479
国交省がスバルのは自動運転と認めていないからね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:54:04.20 ID:MnIeLwhw0.net
>>763 ★⇒日本人侵略政策の国家反逆者・日本国の敵そのもの:
日本人に成りすました朝鮮系・帰化人政治家たち!!

自民の政治家は朝鮮人がほとんどの李ギン朝鮮清和会が代表的だが、
朝鮮暴力団稲川会小泉組:小泉純一郎鮫島朝鮮・菅義偉
・浜田靖一現防衛大臣:浜田幸一(韓国民団ヤクザ町井久之が支援者)息子である!

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:55:45.10 ID:MnIeLwhw0.net
>>766
朝鮮清和会所属:西村康稔(山口田布施朝鮮系政治家)経済産業大臣に至っては、

>経済産業省は生成AI(人工知能)開発に向けたスーパーコンピューターの整備のため、
【・・朝鮮ソフトバンクに対して約53億円の補助・・】を行うと発表しました。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:55:48.24 ID:9dNzHQ3C0.net
ながらスマホで死傷事故起こしたやつは指全部切り落としてやればいい

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 12:56:04.75 ID:4oO70Biz0.net
後方に装甲車両でも置いとけよ
中古で買えるだろ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 13:01:10.69 ID:E+xHdU/u0.net
オートクルーズで前車が車線変更して工事避けても追随してくれないのか
ダメだなACC

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 13:15:54.95 ID:TuFfJ3Wh0.net
国産で唯一レベル4なのホンダのレジェンドだっけ?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 13:28:27.72 ID:MnIeLwhw0.net
>>767
自衛隊の中の朝鮮部落軍人が、自衛隊のへり・大型機などを悪用し日本国民に対し威圧行動を行った場合は、
行政組織内に侵入した帰化人が、日本国の責務に反し内乱・騒乱・反逆行動を行っていると同一である。

米国であれば、軍法会議において国家反逆罪クラスの非常に厳しい処罰がなされて当然であろう。
場合により、 軍事力という特性上非常に危険であり:その離反行動の異分子軍人を破壊対応をせざるを得ないのであろう。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 13:44:32.35 ID:MnIeLwhw0.net
>>772 ★⇒このような危険勢力が存在する事実に目を向けるべきだ。やもう得ない場合は破壊対応せざるを得ない。
明治維新薩長クーデター睦仁天皇暗殺:東郷平八郎(朝鮮部落、加治屋町)・朝鮮人乃木希典・伊藤博文(墓は朝鮮式)・・・
⇒515事件⇒226事件 朝鮮寺:池口恵観”鮫島”朝鮮⇒三無事件 地下鉄サリンテロ??

 ・・・★⇒朝鮮部落:東郷平八郎(睦仁天皇暗殺犯)勢力→五・一五事件
五・一五事件(ごいちごじけん)は、1932年(昭和7年)5月15日に日本で起きた反乱事件。

襲撃後は東郷平八郎元帥による戒厳令政府を設立し、権藤成卿、荒木貞夫陸相らによる軍閥内閣を樹立して国家改造を行うというクーデター計画であった。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 13:45:50.76 ID:CK6QvuCk0.net
ガラガラでスイスイ流れてる一般道で前の車がウインカーも出さずに突然急な車線変更したと思ったらそのすぐ先で工事車線規制してたことあったわ
こっちが突っ込むとこだった
手前に工事の予告もなかったからびっくりした

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 14:26:30.75 ID:IkBOJai00.net
自動運転などは外部から強制的に
停止させる機能を義務化すべきだな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 14:56:01.15 ID:AKrQhkTg0.net
だから発振器を路肩に設置して、受信したらピンコロピンコロ鳴る様に受信機を強制的に取付ればよいんだよ
流石に5chをやってても、ピンコロピンコロ聞こえたら運転に集中するだろ
救急車とかにも発振器を積んどけば、周りの車でピンコロピンコロ鳴りまくるから、聞こえなかった…は言えない

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 14:56:58.82 ID:AKrQhkTg0.net
>>774
周り車の動きをよく見て、よく考えて運転しようね

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 15:32:18.08 ID:ZZZ/BoQa0.net
砂を満載にしたダンプを盾に使え

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 16:09:13.06 ID:LrnHmu9c0.net
というか日中に工事やるなよ
工事なんて邪魔で怒りしか湧かん

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 16:44:18.29 ID:9BKxVJ4p0.net
>>779
働き方改革を恨むべき

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 16:46:08.08 ID:9BKxVJ4p0.net
>>779追加
というか昔は平日の業務利用を妨げないという考えで補修工事は基本的に休日にやってた覚えある
昔はレジャー利用よりも平日の業務利用のほうが重要だと見なされてた

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 16:52:23.23 ID:bNzWsmFB0.net
追い越しACCで走っとるのもうざいんや
加速の反応悪いの分かっとるのかと

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 17:49:08.08 ID:+jcDeej60.net
>>774
ここ10年〜20年くらい予告の看板設置しないで工事やってることよくあるような。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 18:36:20.34 ID:d8JGGU6P0.net
これか
https://www.youtube.com/watch?v=y5Ayrzy6J5k

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 19:45:56.30 ID:EProhsCG0.net
>>779
じゃあいつやるんだい。
夜ばっかり工事やったら割増になって結果的に利用者負担が増えるんだぞ。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 19:47:55.56 ID:yaTZ8sMz0.net
>>24
国語力…

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 21:14:07.97 ID:vNC5sGDs0.net
ウチのタントのACCは
横入りすると急ブレーキ踏むからまじ怖い

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 21:14:48.83 ID:mNw1cU1h0.net
>>785
昼間に工事規制の許可が出ない道路は結構ある。
逆に民家が多い場所の近くでは、自治会が工事を許してくれないこともある。
水道漏れやガス漏れがおきないと、昼間でも工事を許してくれない自治会もあったり。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 21:32:11.25 ID:G6Qfpnx20.net
手足体動かしてないと集中力なんて切れるんだよ
全車速クルコンで注意力だけ維持する方が人間には辛い
あとカーナビとか視界に入るもの多すぎ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 21:46:06.63 ID:XqoIAWmG0.net
車線外れると勝手に戻されるけど
工事や駐車車両を避けてるだけなのにハンドル自動で動かされるんだよ
新車のレンタカー乗ってびっくりしたわ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 21:50:17.57 ID:SnnsS1tA0.net
突っ込んだ側が確実に死ぬように工夫しとけよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 21:51:11.57 ID:Z/dHXk7e0.net
オートクルーズの誤動作見越して車間距離は取るようになった

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/31(月) 22:29:53.69 ID:YnKl4aXw0.net
>>789
お前映画やテレビ見てるときもずっと手足動かしてないと集中できないの?
病気だな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 00:32:31.57 ID:+B9zOUTh0.net
クルーズコントロールに認識しやすいカラーコーンを作ればいいだろ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 01:02:38.19 ID:JWEgGrDi0.net
族止めみたいなコンクリートの壁を立てておけばいいじゃん
突っ込むやつはそいつの自己責任だろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 01:06:12.78 ID:OyBvlZ2i0.net
>こうした運転支援機能としてのACCは、多くの場合、カラーコーンなどの工事規制器材には反応しないとされています。

バカ過ぎる。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 01:32:54.97 ID:RMoThcYF0.net
風でカラーコーンが飛んできた時とか反応されると困るかも

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 03:11:13.26 ID:qCSlsQ3z0.net
たまにすんごい手前からコーン置いてるときあるけど
あれはこれ対策なのかな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 07:03:16.73 ID:EbiCR6QN0.net
ある程度予想されてた事だな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 07:49:37.21 ID:8WFhOM/M0.net
>>255
そもそも論で、そういう装置を扱ってるのに反応する物しない物を知らない時点で、運用者欠格では?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 07:54:22.33 ID:8WFhOM/M0.net
>>383
高速道路の話だよ?
高速道路上で老人ガードマンは居らんぞ?
だから煽られてるんかと。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 10:16:17.22 ID:Dl2gEt0j0.net
高速道路のガードマンはやりたくなあ
命懸けすぎる
デッカい旗振るの疲れるし

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 10:45:44.68 ID:IOj4VWOQ0.net
カラーコーンに反応したとして本線上で止まるのか?勝手に車線変更してくれるとまで思って使ってるのか?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 10:53:28.99 ID:Km0CKJ+n0.net
てか、工事多すぎ
集中工事!とやっときながら
終わったらすぐおんなじとこを緊急工事やら補修工事をする

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 10:54:49.73 ID:bC6d64TB0.net
運転する時にスマホを格納する装置をつけて
そこにスマホを入れないとエンジンがかからないようにすべき

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 11:43:37.15 ID:ewP37rU40.net
>>790
ちゃんとウインカー出せばそうならないんや

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 12:01:34.47 ID:VfOZloCg0.net
>>645
疲労度がだいぶ違うよな
結局疲れてくるから眠気につながるわけで車に移動手段以上の目的ないならほんと楽になる
走りを楽しみたいってんならACC切ればいいだけだし

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 12:27:54.98 ID:dmcckUqB0.net
そのうち通行止めで工事しそう
事故増えるくらいなら渋滞増えたほうがマシだもんな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 13:40:22.82 ID:xKjA6bRZ0.net
自動運転とかバカなもん付けるなよ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 13:42:30.73 ID:afRnHRz80.net
工事現場手前にコンクリートブロックを置いとけ
突っ込んできたら車側が死ぬように

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 13:56:56.13 ID:7P2lmI1U0.net
>>810
暴走車用のタイヤパンクさせるやつも

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 15:19:06.66 ID:G3ZGdnoP0.net
>>791
とまるくん ってあれ突っ込んだ方は死なないのかな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 15:20:57.44 ID:8xpFcFEC0.net
スマホ見ないと死んじゃう病一時停止でもスマホ見る脳みそ腐ってるやつおるわ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 15:22:53.02 ID:YXwj+lHW0.net
たまに対向車でスマホハンドル上で操作しながら分離帯突っ込んでくる小太り見かけるな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 15:24:59.26 ID:1o7kmUZg0.net
>>514
じゃなくて自動車保険の会社が位置情報スマホと連動して
どんな運転してるか診断したり衝撃加わったら自動通報する機械よこして
ダッシュボードの真ん中に取り付けないといけないんで
運転中電源切っちゃいけないんだわ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 15:28:26.78 ID:MAtdWnrU0.net
運転支援任せにしてると、本当に突っ込みそうになったことあるわ。
夜の高速を走ってる時にいつの間にか左側を車線規制していて、コーンをいくつか薙ぎ倒して気がついた。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/01(火) 18:52:26.04 ID:Fz9G1h0z0.net
高速の工事は何キロも前から予告されてるんだからそれでも突っ込むやつは問答無用で免許取消でいい

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/02(水) 09:03:46.20 ID:dNqn81jN0.net
>>734
看板設置する手間も回収する手間もそれだけの枚数の看板もタダじゃないんだぞ
ただでさえ不人気業界で高齢作業員多いのに

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/02(水) 12:06:40.42 ID:SR5hlNt50.net
>>804
我々からしたらどの工事が本当に必要なのか今やる必要あるのか?と言いたくなる工事なのかは分からないからな

ひとつ言えるのは民主党政権時代は工事は少なかったけど自民党政権になって工事が滅茶苦茶増えたのとリフレッシュ工事やリニューアル工事ラッシュで土建屋は笑いが止まらない状況なのは確か

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/02(水) 12:22:04.26 ID:d2raDb3m0.net
それでも愛妻となら

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/02(水) 14:33:59.61 ID:NtSIMsiY0.net
大型車も粉砕できるコンクリートブロック置いておけばいいよ
追突して死ぬのは自動車側だけ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/02(水) 19:52:14.90 ID:LB14h0Pw0.net
【画像】 これ見てびゅるびゅるしたら負けwwwww
http://toch.ultimatelaw.org/J1999/05766650

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 06:44:29.40 ID:o/25Jppd0.net
そもそもオートマでしか免許取れないような運動音痴は運転するなよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 06:52:46.60 ID:yZtEwiS50.net
作業員が気をつけてなんとかならんのか

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 07:46:11.04 ID:tC7/2zjf0.net
>>7
大きな剣山を作って横に置いておけばいいと思うよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 08:31:24.72 ID:Pn7p2rhI0.net
今に軽微な工事でも通行止にするかもな
ヤマトは今後更に工事が増えるのを想定して翌日配達可能地域を減らしていってる

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 08:38:05.32 ID:egk6t6GD0.net
工事やり過ぎなんだよ!根本的に考えろよ?アホか。やたらと工事規制ばかりしやがるからだろ?なるべくメンテナンスフリーに高速道路を作れや。この前など中央分離帯の草とってた。←アホの極み。はなから草生えない様に作れないのか?アホか?馬鹿か?くだらない植え込みなどいらねーんだよ。いちいち規制すんな!

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/04(金) 11:12:45.86 ID:Gj6tRLdE0.net
↑典型的な低脳のクズ人間の意見だな

総レス数 828
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200