2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トヨタ】4年連続世界首位 今年上半期の販売台数541万台超 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/28(金) 15:11:05.07 ID:MXAUSp/U9.net
トヨタの上半期の世界販売台数はグループ全体で541万台を超え、4年連続で世界トップを維持した。

トヨタ自動車は、今年の上半期(1月〜6月)のグループ全体の世界販売台数が、541万9841台だったと発表。

ドイツのフォルクスワーゲングループの437万2200台を上回り、上半期として4年連続で世界トップとなる見通し。

世界的な半導体不足の影響が緩和されたことなどから、世界での販売台数は前の年の同じ時期より5.5%増加した。

また、世界での生産台数は562万7437台で上半期としては過去最高となり、コロナ前の水準に回復したとしている。

7/28(金) 14:03 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e4fb215589a3ae237de4c2518e6b29f6f235ba

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:11:56.93 ID:ON5tkfAW0.net
ビッグモーター木殺隊

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:12:12.43 ID:gB2tAOwb0.net
世界一って書かないの?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:12:17.20 ID:4ix1CkLO0.net
それでも株価はテスラの方が上だから..

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:12:17.41 ID:OuQP4jsJ0.net
というかVWの凋落ぶりがすごい

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:12:19.19 ID:yc1n6Uk40.net
フランス勢とか10年後いなくなってるかもしれんね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:12:40.51 ID:QV/AqGa00.net
トヨタはEVで遅れてるッッ!!

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:12:50.59 ID:yc1n6Uk40.net
>>5
どこがじゃw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:12:57.83 ID:8nECGX0J0.net
反トヨタEV信者どーすんのこれ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:13:41.25 ID:6d22TbnB0.net
トヨタディーラーに除草王は置いてますか?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:11.48 ID:B1YLiglA0.net
法人税払ってたっけ?この会社。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:18.33 ID:R5FbCbLz0.net
>>10
もっさもっさ生えてるよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:29.61 ID:ScYtZBdd0.net
日本の技術もまだまだ捨てたもんじゃないね

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:30.57 ID:Nj7efIGP0.net
トヨタ納車待ち長すぎ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:39.92 ID:dAdh+Dou0.net
だったら豊田章男は社長辞める必要なかったよね?w

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:45.58 ID:8L0yENS/0.net
車カス連呼のチョンパヨクまた負けたw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:46.45 ID:mVVTHd/X0.net
また白人発狂してガソリン車規制が増えるぞ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:15:15.54 ID:xgz+CnZJ0.net
てst

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:15:24.08 ID:HknW5wli0.net
>>5
あと2~3年で現代に抜かれそう

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:15:48.37 ID:sLTBkCg+0.net
BRZtsのタイミングで八六も特別仕様出るかな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:16:03.66 ID:HknW5wli0.net
>>15
代表権のある会長ってもろ院政やんw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:16:26.40 ID:8L0yENS/0.net
>>17
そろそろ全車一斉にバッテリー交換時期で阿鼻叫喚だろ
テスラ燃やしてる動画流れてたし
リチウム電池のリサイクル問題もそろそろ浮上してくる

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:16:49.45 ID:/lJR//GK0.net
そりゃ売国しまくって車売ってるからな

■トヨタは税金投入されまくりで実質公務員

・水素に15兆
水素供給網に15年で15兆円投資
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03C6P0T00C23A4000000/

・半導体に2兆
トヨタやソニーが出資するラピダス、国に2兆円支援要請へ。企業からの出資額は計73億円にとどまる。
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683161347/

・バッテリー1兆
トヨタとパナの車載電池に「血税1兆円」投下
diamond.jp/articles/-/261419

最近だけでこれ
まだまだ腐るほどあるからな?w
あと、トヨタが海外で車を売るために交易交渉で他の産業を売り飛ばして潰しまくってる

日米貿易交渉、2段階方式だった!このあと更に日本が市場開放する模様 金融、知財、医薬、農業どんどん開放
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570548237/
安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566766343/

トヨタが自力で運営してると思ってるやつって中卒だろ?w

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:17:12.93 ID:jZuHHC220.net
ちょっとハイエース買ってくる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:17:30.91 ID:HknW5wli0.net
>>22
テスラ使い捨てでいいだろ
そういうところがイノベーションだよ

環境?知らんそんなもんw

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:17:39.36 ID:0LhNWYBK0.net
???「ちわー、トモダチ料の回収に来ましたー」

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:17:44.25 ID:dAdh+Dou0.net
>>13

日本車メーカーの生産技術が凄すぎて欧米車メーカーが消滅しちゃうから欧米各国政府から圧力をかけ続けられてきたのw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:17:47.38 ID:OuQP4jsJ0.net
>>8
VW
2020 930万
2021 888万
2022 826万

トヨタ
2020 952万
2021 951万
2022 961万

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:18:03.00 ID:HknW5wli0.net
>>24
受注停止中

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:18:52.27 ID:9XcEufc+0.net
EVの国では転進が始まっている

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:19:18.61 ID:cZ+h5B950.net
売れすぎて車が足りません!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:19:18.93 ID:LSPs2DlV0.net
バッテリー200~300万

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:19:40.03 ID:x37Y8pET0.net
だから嫉妬したバカメリカンは、トヨタいびりに躍起
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb0cfce692554402e328a12c73b4a2a83a60582?page=1

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:19:49.40 ID:xMyFdObX0.net
ハリアーのEVだせよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:20:00.39 ID:Nj7efIGP0.net
トヨタ叩いてる人いるけど、中国なんか国ぐるみ人権無視で工業製品輸出してるからなあ。
欧州はハイブリッドでかなわないと見るやEV推ししてくるし。
日本も対抗せんとなあ。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:20:06.28 ID:kX/R3my/0.net
ネジのようになります

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:21:13.69 ID:HknW5wli0.net
>>34
RAV4なら出そう

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:21:21.89 ID:gZ5WEzNm0.net
チョン発狂案件だな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:21:44.48 ID:m6bqUhPq0.net
販売台数ではテスラはトヨタの1/6しか無いが、利益や時価総額ではテスラが上。
企業の価値とはどれだけ利益をだせるか。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:22:26.56 ID:BC2vb38p0.net
なぜ日本の新車納期は短縮されないの?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:22:36.48 ID:dAdh+Dou0.net
>>34
BYD ATTO3が事実上のハリアーEVだからw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:22:43.68 ID:yhlfOyJi0.net
EVの伸びも心配だけど、ガソリン車はあんま利益取れないからな
トヨタもうかうかしてられんよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:22:47.31 ID:jZuHHC220.net
>>29
なんだよ!チッ
マスターエースでええわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:02.19 ID:LZBiBCG/0.net
88万円の軽自動車でも1台は1台。しかし、600万円のEVを販売したほうが儲かる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:09.27 ID:5d32JH+/0.net
トヨタ栄えて国滅ぶ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:17.08 ID:xizRTgFz0.net
テスラとトヨタって
サイゲームスとカプコンみたい
スマホゲームは収益率高いけど中身ないから
ブーム去ったら終わりみたいな
なんだかんだトヨタは強いよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:18.63 ID:z5SAeUi10.net
日本人はトヨタの車なんて高すぎて買えないのに

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:28.37 ID:AFtSoj6w0.net
>>5
中国が不景気だからかな?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:29.07 ID:uQWnQYCK0.net
あんまり目立つと欧米に嫉妬されるから目立つなよ😅

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:33.60 ID:mVVTHd/X0.net
>>39
テスラが航続距離をごまかして週に2000件もの苦情に対応していた疑い

https://gigazine.net/news/20230728-tesla-driving-range-secret/

https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-batteries-range/

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:23:48.05 ID:dAdh+Dou0.net
>>39
ソレは欧米流
日本はどれだけ多くの従業員を食わせられるかねw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:24:10.97 ID:LZBiBCG/0.net
しかし、安物の軽自動車を除外すると惨敗だろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:24:36.75 ID:Gvq1H2vR0.net
EVまともに作れないトヨタなのに
作る前からEVはゴミだと判断してたわけか

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:24:47.56 ID:HknW5wli0.net
>>39
ボッタクリ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:25:11.61 ID:2QHXvGl10.net
神田正輝、激変…大丈夫なのか「心配になるくらいやせ細ってる」「毎週やせてきてる」共演の松下奈緒よりも細く小さい現在の姿に騒然
http://fukug.szamitogepesz.com/0730/gr0nm4ad.html

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:26:02.84 ID:HknW5wli0.net
ゴルフ8とかひっでー車だからな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:26:13.21 ID:8L0yENS/0.net
>>39
顧客は2回目は買わないぞ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:26:31.25 ID:dAdh+Dou0.net
>>53
EVのキモは全固体電池だから
今のバッテリーじゃいくら自動車運搬船があっても燃えて海の藻屑と消えちゃうからw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:27:04.16 ID:NxGMwT1Q0.net
日本人には還元しないクソ企業

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:27:25.93 ID:J9Rh+BG50.net
EV売れてるっていうけどテスラが売れてるだけなんだろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:27:37.24 ID:CVQ6zA5w0.net
トヨタは儲かっても部品メーカーはたいして儲からないのはなぜ?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:27:45.39 ID:8L0yENS/0.net
>>53
アホかおまえ
トヨタが全固体電池開発したの知らねえのか?
トヨタ発の革命起きるぞこれ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:27:53.09 ID:OuQP4jsJ0.net
>>48
不景気じゃなくて、かの国から締め出し食らってるのは、日本車だけじゃないので、そもそも売れなくなるのは既定路線ですな。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:28:21.65 ID:AFtSoj6w0.net
トヨタの半固体バッテリー量産技術が完成すればEV市場でもトヨタの圧勝になるわ。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:28:40.22 ID:WXXm3GF40.net
ほれ、ここに潤沢なカネがあるぞ

それともお友達企業には増税しないのか壺メガネw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:28:44.35 ID:7fNTcoxa0.net
>>4
トヨタがどんだけ割安株か分かるだろw

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:29:31.95 ID:8L0yENS/0.net
>>59
トヨタの工場の周り見てみパチンコ屋が連なって営業してる
夜勤明けの工員がパチンコしまくるくらい給料貰ってる

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:29:55.24 ID:Gvq1H2vR0.net
>>62
実用化してから者を言えよアホが
フッ化水素を作れるようになったとか言ってるどっかの国と同じ思考回路だなw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:30:11.71 ID:bPgNerRI0.net
なんだかんだトヨタ凄いな
それで日本に税金入ってくるのか、そこが大事

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:30:22.11 ID:uQWnQYCK0.net
>>50
日本人は真面目すぎ😅

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:30:27.80 ID:Phfjvs3r0.net
トヨタ車ってディーラーで一見さんが買えなくなってるみたいだな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:30:27.88 ID:dAdh+Dou0.net
ホンダは全固体電池開発に一点集中
バックに日立製作所が存在するからトヨタさんには負けませんよw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:31:22.28 ID:HknW5wli0.net
>>61
デンソー、アイシン、織機、車体
みんな儲かってるぞ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:31:22.29 ID:mr1vHpI00.net
EVが失敗したからだろ
TOYOTAの躍進というよりフォルクスワーゲンの自滅だな
英国もTOYOTA追い出して失速したしますますTOYOTAの天下になりそうじゃん

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:31:22.86 ID:OuQP4jsJ0.net
>>72
今の車で十分な利益出してから言えw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:31:57.47 ID:ZbRk/nUY0.net
ネットのトヨタ工作酷すぎて草
さすが天下のトヨタ様やね

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:32:18.25 ID:SyRjzC5e0.net
円安

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:32:21.60 ID:KMZOSJdS0.net
さすがトヨタ
ヨーロッパの脱炭素攻撃にも負けず堂々の一位
素晴らしい

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:33:04.97 ID:240gtNJO0.net
そんなに儲かってるならさっさと新型エスティマとTJクルーザーだせよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:33:51.36 ID:AvB9Wo2g0.net
ラウンドクルーザーの納期はどうなってますん?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:34:18.40 ID:vz0PhwYd0.net
なんで高価で必要性が高い自動車より
ブランド品のバッグ屋のほうが利益率高いんや??

https://i.imgur.com/rL4F7eC.png
https://i.imgur.com/qzzEyim.jpg

総レス数 291
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200