2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学生たちが路上でモクモク…明治大「喫煙所廃止」で近隣から苦情 駿河台キャンパス 【東京】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/07/28(金) 06:40:59.68 ID:ffioZq339.net
学生たちが路上でモクモク…明治大「喫煙所廃止」で近隣から苦情 駿河台キャンパス<ニュースあなた発>:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/265930

2023年7月28日 06時00分

東京都千代田区の明治大駿河台キャンパス近くの住人から「路上で喫煙する学生が目立つ」との情報が本紙のニュースあなた発に届いた。大学が、法の求める受動喫煙防止の観点からキャンパス内の喫煙所を撤去したことで、愛煙家の学生が学外に出たことが背景にある。大学が、法律の規制と近隣の苦情とのはざまで喫煙対策に悩んでいる実態が浮かぶ。(井上靖史)

◆学内喫煙所は確実な分煙が難しく3月に廃止

 「ここにも吸い殻がある。春ぐらいから目立つようになった」。情報を寄せた駿河台キャンパス近くで飲食店を営む女性は、そう嘆く。客相手の商売で周辺を清潔に保つ必要もあり、迷惑を受けているという。

 明治大に問い合わせると、キャンパス内の喫煙所を撤去したのは今年3月末。吸い殻が増えた時期と一致する。撤去理由はこうだ。
 それまで建物2階の屋外スペースに喫煙所1カ所を置いていた。改正健康増進法で原則的に学内は禁煙だが、受動喫煙の防止策があれば、屋外に喫煙場所を設けられるからだ。
 一方、大学は2021年度、新型コロナウイルス禍で授業がリモート中心になり学生の触れ合う機会を取り戻そうと、喫煙所と同じエリアに交流スペースを新設。対面授業が復活し学内に学生が戻ると、喫煙所と交流スペースが混み合い、確実な分煙が難しくなり、喫煙所の廃止が決まった。

◆愛煙学生は不満顔 しかし区内路上は「全域禁煙」

 かくして愛煙家の学生は、学外で紫煙をくゆらせることに。大学近くの建物に入る区の公衆喫煙所を利用する政治経済学部4年の男子学生は「中は学生の割合が高く、満員で入れなければ路上で吸う学生もいる。なぜ廃止したのか大学から納得いく説明がない」と不満顔だ。その上で「大学は昨年から、喫煙スペースから少しでもはみ出したら喫煙所を閉鎖するとの張り紙も掲示した。喫煙者が大学から敵視されていると感じた。廃止したいのは清掃にかかるお金を浮かせたいとか単純な理由では」と疑う。
 大学も近隣の苦情は認識し、広報担当者は「警備員が周辺を巡回している。休み時間は特に、路上喫煙しないよう警戒場所を重点的に回っている」とするが、根本解決にはなっていない。「キャンパスの収容人数に見合う喫煙スペースが確保できない。分煙を実現しながら喫煙所を設けることが難しい」と苦慮する。

 千代田区は02年に全国初の罰則付き路上喫煙禁止条例を制定するなど、所定の喫煙場所以外は全域禁煙と厳しいルールを設ける。区安全生活課は「明大はしっかり喫煙場所を確保してほしい」との見解を示す。

◆「近隣に迷惑をかけるくらいなら」と考える大学も

 明治大と同じ千代田区にキャンパスがある他の8大学に尋ねたところ、喫煙所の有無で対応は分かれた。大妻女子大、共立女子大、東京家政学院大、二松学舎大に喫煙所はないという。二松学舎の担当者は「学生の喫煙機会を減らす狙いで全面撤去した」という。

 一方、日本大理工学部の担当者は「学生数が多く一定数の喫煙者がいる。路上喫煙が認められない区の地域事情も考慮し、学生がキャンパス外に出て喫煙しないよう喫煙所を設けざるを得ない」と説明。法学部、経済学部など区内のキャンパスに計9カ所、喫煙所を設けているという。
 「近隣に迷惑をかけるくらいなら敷地内に喫煙所を設ける方がいいとの結論になった」。上智大も改正健康増進法の施行前に対応を協議し、キャンパス内に1カ所、喫煙所を設けることにした。法政大も分煙の取り組みは必要としてバルコニーなど6カ所を喫煙場所に指定。専修大も屋外2カ所を喫煙場所としている。

 区外でも学生の喫煙場所の問題は浮上している。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:42:13.88 ID:EERleTaU0.net
まぁ、そうなるわな…

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:42:39.16 ID:XdUeU5df0.net
ヤニカスはどうしよもないな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:43:45.45 ID:JKANlbKD0.net
完全禁煙の大学ないのか
喫煙者いらんだろ退学でいい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:43:51.68 ID:qAUUvEzt0.net
学生たちが路上でモスク、に見えた
イスラム系留学生がキャンパス周辺の公道を占拠してるのかと

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:44:02.81 ID:HurRRb5b0.net
ダメな奴はどこに行ってもダメ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:44:02.95 ID:hTSOV0ZF0.net
敷地外に追い出すだけであとは知らんって施設が多すぎるわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:44:15.87 ID:jTF3IMoF0.net
路上喫煙してるやつから罰金をガンガン取ればいいよ。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:45:48.15 ID:iJjNB22I0.net
めーだいは明治大学
みゃーだいは名古屋大

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:46:47.05 ID:AQYblli70.net
教職員も喫煙所ないの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:46:51.89 ID:CT2dkZRr0.net
モグモグタイム♪

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:47:22.46 ID:ZwTMtis50.net
今時大学生でタバコかよ
くせーよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:47:34.19 ID:ZwTMtis50.net
今時大学生でタバコかよ
くせーよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:47:43.34 ID:94C8IXi+0.net
病院でも同じことが起きてるな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:47:56.09 ID:sKjxyiIq0.net
喫煙所を撤去したのが悪いよね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:48:12.33 ID:aHeTkG560.net
山の上ホテルで葉巻くゆらせる位なってどうぞ
喫煙マナー大切よ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:48:17.62 ID:T8JQ6szy0.net
若者はタバコ吸わないってのは嘘なのか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:49:55.36 ID:S3ihzA0Z0.net
嫌煙家「今の若者はタバコ吸わない、ヤニカスはおっさんと高卒だけ」

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:50:16.70 ID:ZTqeywni0.net
新御茶ノ水のコンビニしか知らんな
神田駅周辺は結構あるけど遠いし

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:50:16.84 ID:T3EWNwrv0.net
ヤニカスは救いがたいな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:50:17.91 ID:ll8sGB/V0.net
昭和のマナーの悪さも問題だったけど
極端なんだよな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:50:45.34 ID:TUiXLWJb0.net
文句言う先が間違ってる
タバコ吸ってる本人に言えよ
そもそも喫煙所廃止は条例か何かの問題だから大学のせいでらない。
小池都知事か政府に言えよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:50:49.25 ID:l93I0tp20.net
職員はともかく
20歳以上の学生に喫煙するなとは言えんわな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:51:29.26 ID:+vddw6sT0.net
路上喫煙してるやつ通報したら一件につき学食一回ただとかやったら飛びつくやつ出そう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:52:18.63 ID:wlnhGdF+0.net
喫煙者は煙草は薬と信じてるから仕方ない

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:52:43.00 ID:zJAcRb9t0.net
タバコは違法にしたらどうだ合法的に売っておいて
吸おうとしたら迷惑行為なんだから違法にしてしまえ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:52:45.85 ID:Z6pqpF830.net
20代男28.8%も喫煙者いるのか
まわりで吸ってるやつほとんどおらんので意外だ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:52:53.11 ID:PLrCKTec0.net
うん。学生が溜まると迷惑なんだよねー

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:52:57.23 ID:TUiXLWJb0.net
路上喫煙て条例違反で警察は動くのか?
それなら警察に通報しろよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:53:09.12 ID:gpicgFIh0.net
そりゃどっかね吸うわな
嫌煙ブーメランざまあ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:53:28.61 ID:gV/587BL0.net
若いのに無駄な納税おつかれさまです

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:53:31.42 ID:coy9EOCS0.net
警察仕事しろ
風紀乱れてんぞ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:54:00.72 ID:F1nML6nS0.net
>>26
先ず税金を上げたらいい

紙巻きタバコ1本1000円くらいにしたらいいんだ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:54:04.31 ID:8sfKE96o0.net
近所の病院も敷地内禁煙だけどそのせいで歩道で喫煙してる患者(点滴台持参)とかいて意味あるの?って感じ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:54:17.92 ID:S3ihzA0Z0.net
>>22
条例?
東大は喫煙所がいっぱいある、路上喫煙させない為

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:54:48.66 ID:fugkUKnq0.net
罰金取り放題のボーナスステージだな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:55:06.98 ID:N03hY9co0.net
取り締まって4単位と引き換えにすればいいだけ
ヤニカスは社会に不要
ずっと学生やってろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:55:27.70 ID:jeKwzL9y0.net
明治大ってF欄なの?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:55:46.38 ID:3aQx2hFy0.net
>>27
今の若者キッズは紙巻きは少ないが、iQOSとか電子タバコ吸いが多い
逆に電子普及で敷居が低くなった

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:55:52.18 ID:NeoxUzY60.net
吸ってるのは浪人入学したおっさんじゃね

41 :通りすがりの一言主:2023/07/28(金) 06:56:07.67 ID:ZtGp30eL0.net
>>1
学生の分際でタバコか?
その金は親からの仕送りか、自分でバイトして稼いだ金かはっきりしろやw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:56:07.68 ID:LUqftZvB0.net
殺人事件を捜査していた刑事が自民党の木原誠二に恫喝され捜査が強制終了した問題、本日緊急記者会見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690492912/

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:56:47.63 ID:ha8/YVWJ0.net
>>33
タバコが嫌いなのになぜ税金を欲しがるの
禁止にしたら良いじゃ無い

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:57:04.35 ID:T3EWNwrv0.net
大学生になってタバコかっこいいとか思っちゃのかね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:57:20.86 ID:SNDuiy5P0.net
まだあんなの吸うやついるんだね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:57:27.13 ID:26v+T7+n0.net
街に公衆電話ボックスサイズの喫煙所何箇所か作って
一人しか入れなくすればいい
入りたいなら金払うか吸ってる奴に勝つブレイキングダウン方式にしたらいい

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:57:38.56 ID:x37Y8pET0.net
ヤニカスしねよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:58:03.33 ID:tCe5loVb0.net
すもーく感じ悪い

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:58:08.44 ID:vUsy9rcG0.net
路上喫煙を学内でしないのが面白いな
学外に出ちゃうんだ

50 :通りすがりの一言主:2023/07/28(金) 06:58:14.09 ID:ZtGp30eL0.net
>>33
タバコの税収は決まってると言われてて、吸う人が少なくなると上がる。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:58:24.05 ID:Q/c2mboO0.net
>>40
いやこいつらの多くが東京でサラリーマンになるのだとすれば、都内の喫煙所周辺のエグい量のポイ捨て吸い殻にも納得がいく

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:58:53.69 ID:Qze8IR610.net
予備校に喫煙所があった平成初期に浪人していた身からすれば隔世の感

つまり何浪してるか、って話だ
そこで喫煙してた予備校生はな
医学部や早稲田志望は多浪多かった

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:59:06.47 ID:nKaucmS10.net
俺は高学歴なので周りに1割も吸ってるやついないけど、
高卒やFランだと喫煙率高そう

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:59:37.59 ID:uejkxPEX0.net
>>10
ふつうは喫煙発覚したら懲戒解雇だよ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 06:59:43.46 ID:Sg6X9jXa0.net
学生時代は金無くてもやたら忙しくて講義だバイトだ部活だと
ラッキーストライクとコカコーラだけで1日の大半を生きてた
まー普通に考えて体力お化けな時代っだったし全部が面白かったから無理もない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:00:01.13 ID:tP4wFLyA0.net
今の大学生世代でタバコをおぼえるような機会ってあったか?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:00:11.16 ID:MZC4L/Kn0.net
酒にしろ!

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:00:17.97 ID:2qxxLLVA0.net
昭和かよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:00:18.38 ID:ogXF3N7k0.net
ニコチン中毒はどうしようもないな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:00:42.30 ID:qwwzxoM+0.net
>>16
葉巻と煙草は別物
吸い方も違うんだよばーか(о´∀`о)

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:01:09.77 ID:WcMvXqlK0.net
ベイプみたいなのも喫煙率に入るの?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:01:42.14 ID:mozZmItf0.net
今時タバコなんか吸う学生いんの?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:01:45.03 ID:uejkxPEX0.net
>>29
神奈川は動かないね。横浜駅西口ロータリー交番横が路上喫煙所になってる。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:01:51.56 ID:vhepuRzz0.net
明治なんて昔の日東駒専レベルだろ

高卒とそんなに変わらないアタマ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:02:11.48 ID:2Qn/P0Q20.net
未だに歩きタバコしてるバカいるよな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:02:21.55 ID:gGbjJmXF0.net
どんどん治安悪くなってくなw

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:02:36.31 ID:g++WlUiz0.net
>>35
東大の本郷も狭いけど、駿河台界隈の大学は論外というレベルだからなあ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:02:46.60 ID:vaf7BM6B0.net
最近の若者はタバコ吸うのか

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:03:18.85 ID:kcRpPno50.net
こうなるのは当然想定できただろ
つまり近隣のことなんかどうだっていいって事じゃないかな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:03:44.55 ID:X+JQVpGk0.net
明治は歌舞伎町での集団JK脱糞事件取り上げられなかったし
山下アホ久でも卒業させるし地味に日大並にパワーあるよな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:04:49.31 ID:3W2d5LTy0.net
近くにFラン大学あるが
若いやつほど紙タバコ吸ってるイメージあるわ。
最初はカッコつけてなんだろうけど。

今のタバコ高いのに良く金あるなぁと。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:05:17.54 ID:x7OyxalT0.net
高層ビルキャンパスなんて大学に相応しくない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:05:31.75 ID:4B2odnDE0.net
そりゃこうなるだろ。それを予測できずに全面禁煙にした大学が悪い。身内の健康のために周辺住民の健康を害してんじゃねーよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:06:33.62 ID:Cs00Pn8C0.net
トイレなくしたらそこらへんでブリブリされるだけで
1か所逃げ場を作らないとダメって歴史に習わんかったんかな

0か1の信者って頭おかしいと思うわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:06:42.83 ID:Jlo2z4rQ0.net
売る以上
喫煙所は作るべきだよね

https://i.imgur.com/5CYZD7L.jpg

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:08:06.88 ID:fbn/1LL40.net
大学生にも成って喫煙とか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:09:03.41 ID:3E/xwC+g0.net
納税マシーン乙としか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:09:09.41 ID:dD5kEQhq0.net
カワサキ親父くせーんだよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:10:20.59 ID:PhDqMZEu0.net
>>78
君をアク禁にします

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:10:31.04 ID:hwBkpMF70.net
タバコなんか辞めて明治チョコ食っとけ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:11:14.65 ID:5r0uTKb/0.net
誰も吸わないのが一番だけど売ってるし吸う人がいる以上最低限の喫煙所は置くべきだわな
敷地内に吸う場所がないってのが路上で吸う理由になっちゃってるんだから隔離施設は必要

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:11:26.75 ID:zgNf8wdC0.net
20前半がなにに影響受けてタバコ吸うの?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:12:34.80 ID:xhr9cxKW0.net
ヤニカスはなんで我慢出来ないのか

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:12:45.70 ID:Ling1QOb0.net
ヤニカスは退学させろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:13:04.16 ID:ZH3Cs/bJ0.net
>>12

Z世代は今時喫煙なんて信じられんわ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:13:39.52 ID:hoAYlTxd0.net
屋外は禁止エリアでなければOKじゃないの?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:14:47.83 ID:ukclWA2Z0.net
ジジババはしょうがないとしても今の時代に学生で喫煙者って相当アホだろ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:15:17.96 ID:lnQX5/XG0.net
自社ビルで喫煙所完備なとこに就職しないとな
しょぼい会社だと今どきまじで喫煙所ないからな
都内で煙草吸う=エリートになりつつある

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:15:21.51 ID:MBaB54zM0.net
そういや煙草吸ってる人て町中では全く見かけなくなったな
たまにイオンいった時に隔離部屋で吸ってるの見るくらいに希少種になってるイメージ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:15:30.09 ID:DiSZFuQy0.net
学校の前に有料喫煙ルームを作れば儲かるじゃん

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:15:40.63 ID:qBFex88X0.net
モスクワ死ねばいいのに

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:15:42.54 ID:MqsDjPZ40.net
入学願書に喫煙者かどうか書かせなさい

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:16:07.64 ID:OXaBUHnJ0.net
箱600円もするのに
金あるなぁ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:16:20.91 ID:DiSZFuQy0.net
>>85
じゃあ何でZ世代は大麻吸いまくってんだよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:16:26.47 ID:X+JQVpGk0.net
今はタバコは高級品
昭和の学生の時の2倍の値段

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:16:53.68 ID:lnQX5/XG0.net
>>89
都心だとどこの街にも喫煙所あって賑わってるけど
埼玉千葉神奈川の微妙な街いくと喫煙所が無くて困るわ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:16:54.33 ID:neqSlfSu0.net
若い奴はもうみんな電子タバコやし受動喫煙もくそもないやろが
でもフレーバー付きのタバコはくっせえ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:17:06.20 ID:d9QnjlWI0.net
>>74
脱糞を嗜むなよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:17:29.40 ID:EJCDm5LM0.net
リバティ2階の中庭みたいなとこで吸えなくしたんか

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:18:45.13 ID:giYGYMnz0.net
>>1
歩きたばこしてるやつから2000円徴収するおじさん部隊がいたよね?

あいつらをウロウロさせて喫煙学生をターゲットに集金させたら?

金欠学生だらけだろうからタバコ買うカネが減ってすぐいなくなるよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:19:02.17 ID:ThMMxZ4v0.net
阿片窟

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:19:54.49 ID:xpJpjUlA0.net
もう時代じゃない。禁煙しろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:20:52.76 ID:cGoxfTqE0.net
そんな若い頃からタバコ吸ったら禿げるぞᴡ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:21:01.12 ID:ODrFIEnf0.net
どうしても学内に喫煙所を作らないと駄目だろ。
俺の地元じゃ県警が喫煙所廃止で、警察官が近くの20mぐらいの丘に登って吸ってるが、見苦しいことこの上ない。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:21:41.60 ID:ig9Hnj900.net
>>87
アホだから吸うんや

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:22:45.47 ID:+IpGdnDg0.net
きょうびタバコ吸うやつとかバカなんだよ。団塊老害じゃあるまいし

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:23:10.12 ID:W86kJrbt0.net
ヤリモクに見えた

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:23:18.13 ID:QnP5BszH0.net
>>92
高校生で吸いますって書くヤツがいると思うか?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:23:27.42 ID:vlrWkGpB0.net
ゴミ箱無くせばゴミが無くなる理論と喫煙所無くせば喫煙者無くなる理論は誰が薦めてるのだろう

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:23:36.03 ID:0mZU1huK0.net
学生のくせに金持ってんな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:23:39.28 ID:I0fdBgP70.net
>>72
Cタマみたいに山の中の崖に立ってる方がいいのかよw

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:23:41.96 ID:7vrmJh1S0.net
引きこもりキチと同じで外に迷惑かけるなら自宅に閉じ込めとくしかないんや。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:23:47.12 ID:ym3NouRI0.net
俺は吸わないけど合法で販売してるんだから喫煙所作って隔離しろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:24:04.38 ID:s0ss2Sr70.net
今どきタバコ吸う大学生とかいるんだな
うちの会社の若手は誰もタバコ吸わん

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:25:01.22 ID:9COf0Dqv0.net
>>1
分煙位出来るようにしてやれよ
一方の意見だけ聞きすぎ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:25:06.45 ID:D0dhnL8S0.net
>>92
現役または一浪で喫煙者に○つけたらどうなるんだろう

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:25:20.13 ID:DiSZFuQy0.net
明治なら企業も欲しい人材だろ
タバコ好き社長の企業連合で学校の前に喫煙所を作ってやれ
「我が社は喫煙所完備!ぜひ面接に来てね!」って。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:26:00.63 ID:5jLUQaCK0.net
>>86
ポイ捨てする奴が多くて迷惑

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:26:10.16 ID:QNS3rhDj0.net
喫煙は合法ですよ
合法なものをやるなとか吸うなとか言うのは思想の自由の侵害である

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:26:31.45 ID:YG9DtVlt0.net
アイコスだと
俺の中でショートピース以外タバコとはいわない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:26:41.41 ID:Rq9OlgxR0.net
おしゃぶりキッズ仕草か

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:26:44.97 ID:9COf0Dqv0.net
>>92
こういう極端な話のみになるからタバコ問題はつまらん

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:26:49.23 ID:8+mxW4850.net
今は電子タバコちゃうの?
若いのに古風だな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:26:58.49 ID:WFxICv/Y0.net
条例で禁止されてる区域とか把握してないわ
看板とかたってるの?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:27:16.87 ID:WaZbjBkD0.net
大学生の路上喫煙なんか大学の責任ちゃうやろ
大学生にもなって学校にケツもってもらうとか恥ずかしくないのか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:27:27.82 ID:6TKzNWOK0.net
JTに喫煙ブース設置して貰えばええやん

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:27:37.71 ID:oo2/hOab0.net
生まれた時から喫煙に肺がんリスクがあるのわかってて、料金どんどん値上げされるのも見てきたのに吸い始める若者の気持ちが理解できない

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:28:16.74 ID:hR+XzCyS0.net
わざわざ金払って周りから臭がられても止められんて怖いわ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:28:21.16 ID:m6zEW1Gd0.net
欧米と同じだな
分煙とかやる気ないから路上が無差別副流煙地獄と化す

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:29:01.02 ID:e86MFC9R0.net
犯罪喫煙してるアホを晒しても問題なしにしたらいい

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:29:23.49 ID:9COf0Dqv0.net
>>126
プラスαでタバコ税で潤う自治体

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:29:39.35 ID:HlZ3w6+L0.net
横浜の二俣川にある免許試験場の喫煙スペース笑うぞ頭悪いサルが一斉に煙吐いててワロタ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:29:42.52 ID:tlqTK/mS0.net
校内どこでも飲酒喫煙可にすればええ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:29:58.54 ID:VK7d49Ry0.net
>>75
それもそうだし、タバコ税収で一兆円もあるのに受動喫煙対策に使ってないのが問題。
毎年一兆円使い切って完全分煙施設を作れば問題など起きない。
法で中途半端な規制をかけておいて対策しないのは行政の怠慢。
喫煙者は国家賠償法に基づく訴訟起こして行政を懲らしめないと税金の目的外仕様は是正されない。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:30:07.42 ID:463JRfjC0.net
喫煙所以外でタバコ吸う奴には傷害罪で逮捕と罰金刑すれば解決 
 動画や写真で警察に通報して逮捕する法整備しないと  証拠を提出した人には報奨金払うとか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:30:15.58 ID:nE1DUnGE0.net
成人してる学生の喫煙を大学に苦情入れるなよ
本人に直接注意できないから、所属団体に言うのが日本人らしい

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:30:18.69 ID:94C8IXi+0.net
迷惑嗜好品を売るなら喫煙所くらいは作らないとね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:30:37.87 ID:WhHg5+7y0.net
>>124
立ってるし地面にも記載されてたりする
条例だから知らないとかは通じないし気をつけないと罰金取られる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:30:56.83 ID:9bsNUJJ80.net
タバコ吸ってるオレかっけーw
(周囲の人)くせーよしね

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:31:02.51 ID:khfdYbbv0.net
>>134
ほんまにぃ🤪

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:31:23.11 ID:WhHg5+7y0.net
>>135
その法案を掲げて政治家になって法律制定してみてよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:31:32.77 ID:mKPCzWsM0.net
大学生の年頃って一番吸いたがる年齢だしな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:31:44.88 ID:cMuNzTGu0.net
だから喫煙所は必要なのさ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:02.21 ID:b5tN7Bno0.net
校外喫煙の通報システムでも作れば?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:04.04 ID:BMV58pQy0.net
>>129
あっちは屋内可だけど屋外喫煙は非常識だぞ。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:10.55 ID:bysDX15Y0.net
>>1
愛煙www
昭和かよ。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:11.34 ID:cMuNzTGu0.net
>>75
ほんとこれ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:21.32 ID:gig1K0W40.net
逆だろ
禁煙所が多すぎるんだよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:26.96 ID:wHZ+yfX70.net
禁煙したらチソチソがピンピンにたつようになった
うれしい

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:29.09 ID:oJRXF2gv0.net
>>7
いや知らんわ
喫煙者何様?人に迷惑かけるな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:50.73 ID:X+JQVpGk0.net
千代田区は路上喫煙罰金1000円だぞ
ちゃんとパトロールしてねえな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:52.39 ID:cMuNzTGu0.net
>>134
完全同意

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:32:58.65 ID:wZCrQ9pB0.net
路上喫煙禁止エリア設定してもらうよう自治体に言うのが正解
学生以外のやつがとばっちりだろうけど

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:33:15.08 ID:T8GmSfHY0.net
学生にタバコなんか必要なし。
明治OBだが学生の健康を慮っての事。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:33:17.01 ID:cMuNzTGu0.net
>>7
そうだよね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:34:09.98 ID:bysDX15Y0.net
JTがサブスクの喫煙所を作れば良い。
一石二鳥だ。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:34:28.03 ID:Ii8iqOo50.net
海外を見習って路上はokにすればいいのにな、マスクと同じように海外を見習ってさw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:34:29.94 ID:Q1n0PfEX0.net
そうなるわな
むしろ喫煙室作ってそこに全員押し込めないと

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:35:12.04 ID:M+wxKwi50.net
>>4
どっかの薬科大は全面禁煙

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:35:44.86 ID:M+wxKwi50.net
>>9
定吉七番のゴールドういろうw

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:35:56.20 ID:fSUPnEDx0.net
Googleマップ見たら10号館の隣にいつの間にか14号館てのができてた
13じゃないのは縁起悪いからか?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:36:11.08 ID:awuWCGbf0.net
喫煙所がないのが悪いみたいな態度だもんな
アイコスだから大丈夫みたいに歩きタバコするカスだらけだしおしゃぶり卒業できない赤ちゃんだよあれは

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:36:33.71 ID:kfGV1OD10.net
>>136
条例違反なのに千代田区に言われるより優しいんじゃね
ワンクッション置いてくれてんだし

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:36:51.88 ID:QNS3rhDj0.net
>>142
大人になったからそれをやろうだなんてなんて健全な奴らだよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:36:55.09 ID:giYGYMnz0.net
タバコのニオイそのものよりオッサンが吐いた息を吸わされている事実に怒りが爆発しそうになる

カワイイ女子のだとそうでもない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:37:05.38 ID:gig1K0W40.net
ねらーはなんでタバコ嫌いなの?
吸うとゴホゴホしちゃうから?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:37:06.74 ID:NaVqel680.net
煙草吸わないからわかんないけど吸い殻を路上に捨てられる感覚が理解できないし、人がいる野外で火を扱うのも怖くてわからないわ
恐怖心みたいの無いのか

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:37:37.43 ID:CztQWTuK0.net
自分とこから追い出したらあとは知らん顔とかクズ過ぎる大学だな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:37:48.03 ID:/V4f+jyL0.net
>>54
引きこもりだから、ふつうの概念が違うんですか?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:38:05.91 ID:gig1K0W40.net
>>167
ペットボトルや空き缶投げ捨てるなよ
信じられない神経だよな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:38:08.93 ID:EJCDm5LM0.net
>>145
逆じゃね?ポイ捨てや歩きタバコと関係なく
屋外で喫煙禁止してる国他にあんの?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:38:39.72 ID:BVOKxg3D0.net
タバコ高いだろうに

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:38:59.84 ID:TW6xAh4F0.net
窓も換気扇も空調もない部屋を喫煙所にしてやれ
煙がどんだけ周りに迷惑かけてるかわかるだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:39:21.77 ID:qTRvaMJ20.net
>>166
タバコが嫌いなわけじゃなくてタバコを吸う奴が嫌いなだけなんだろ
吸わない人に配慮はしねーし
ポイ捨てはするし

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:39:26.32 ID:jfAcQgFL0.net
ヤニカスは屑

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:40:07.84 ID:BDURIXry0.net
千代田区は全面路上喫煙禁止で違反者は罰則(過料2,000円)。
明治大学の前で取り締まりする人件費ぐらい稼げそうだが

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:40:20.82 ID:gig1K0W40.net
>>174
あー、だから女も嫌いだよなねらーww

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:40:25.07 ID:3PqF01EK0.net
元喫煙者は若者を叩く資格無し

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:40:26.55 ID:GE9NwmCn0.net
×愛煙家
○モクチュウ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:40:42.37 ID:kfGV1OD10.net
>>171
イメージとちがって南米とかにあるぞ
あとそもそも販売禁止とかも。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:40:43.51 ID:NaVqel680.net
>>170
これは煽りなのか…?
まぁ、ゴミのポイ捨てとかはしたことないけどそんなの普通じゃね?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:41:21.86 ID:WFxICv/Y0.net
>>138
敷地内禁煙とかは良く見るけど
近場で禁止区域とか見た事ないんだよね
ググっても出てこないし

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:41:23.89 ID:1KyyTuhk0.net
組織が強制的に禁煙にしたところはどこもそうなるだろ・・・なぜ学習しないのか・・・?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:41:48.91 ID:QNS3rhDj0.net
タバコ吸うなタバコ吸うなと大騒ぎして大麻が蔓延してりゃ世話ねえや
タバコ吸っていいから大麻はやるなよって方向性に回帰しろ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:41:55.92 ID:kfGV1OD10.net
>>181
花火大会の後ゴミだらけだがら普通ではないな
そんな民度は高くない

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:41:57.15 ID:UGkJvcve0.net
>>167
よくわからんけどタバコ吸ってると気が大きくなるのかもね
うちの職場は喫煙所あるんだけど
一度吸い出すと雑談始まって入れない派閥の人がピリピリ
そんで勝手に外のそのへんで吸い出す最悪
飲みかけペットボトルも置きっぱのやついるし
全員ゴミすぎる吸いすぎて窒息タヒすればいいのにって思ってみてる

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:42:18.62 ID:45uWosCR0.net
明治っても国立から見ればポン大生とあんま変わらん

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:42:43.14 ID:ueVCcRFZ0.net
数年前までは国立の医学部でも喫煙所あったしな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:43:36.32 ID:UGkJvcve0.net
全員は言いすぎたわ
ゴリラ男とチンパン女と豚女だけでいいわ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:44:08.41 ID:qTRvaMJ20.net
>>170
喫煙者も平気でやるからな
タバコのポイ捨て以外にも空き缶やペットボトルまで捨てるなんて質悪いよね

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:44:24.81 ID:FMKQYFIV0.net
近くのファミマが灰皿撤去したら近くの路上は吸い殻だらけw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:44:46.07 ID:fX2OZv/z0.net
全面禁煙でいいやん
守らないやつは3度目発見で退学
大学は行きたいやつが志願し
学校側が選別するもの
吸うやつは来なくてよろしい、ぐらいな姿勢の学校があってもよいのではないか

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:44:57.07 ID:kfGV1OD10.net
>>187
内部進学あるとこはな…
大学の名前上げるのは大学からの奴で下げるのは内部進学ってのは相場

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:45:06.80 ID:uDnG4iNv0.net
タバコ吸うのが大人やで

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:45:20.40 ID:gig1K0W40.net
>>192
大学でも禁煙とか
中学高校と変わらないの幼稚すぎるww

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:45:42.55 ID:lnQX5/XG0.net
>>186
同じ職場の人にそこまで敵意抱けるってやべえな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:45:50.46 ID:biGZK/RT0.net
ニコチンパンジー

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:46:40.04 ID:S5M6Xeqz0.net
自由に吸える時代に大学行けて良かった

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:46:55.58 ID:hNHv6Vpj0.net
>>167
昭和時代は空き缶のポイ捨てだらけだったけど自販機にゴミ箱を付けることでポイ捨てが無くなった
喫煙者に限った話じゃないでしょ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:47:04.53 ID:LUrkbCF60.net
バカ学生どもは相変わらず吸いまくってんのかw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:47:23.19 ID:tIMLOKLc0.net
一箱五百円超えだとス~パッパというわけにもいかんしな。大切に吸え

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:47:50.53 ID:fX2OZv/z0.net
>>195
中学高校となぜ一緒にしてるのか
そっちの方がよく分からん
そもそも吸うことがダメなのに
大学全てが全面禁煙でも構わんけど
喫煙認めるとこがあってもいいわけよ
特色よ、特色
でも世の中は法律や条例でがんじがらめにしてきてるからな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:48:49.44 ID:kJaDHAjr0.net
今一箱600円くらいするんでしょ
金あるね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:48:59.45 ID:VHBSr5DI0.net
まあポイ捨てするやつはもれなく死ねでいいよ
そこは争う意味がない

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:49:07.61 ID:kfGV1OD10.net
>>195
我慢できずにカーペットの上で灰トントンするからしゃーないんだよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:49:36.10 ID:VZeNSl420.net
そりゃそうだろ
普通に買えるのに吸う場所なきゃそこいらで吸うだろ
そんなこと誰でも予想できるのに喫煙所撤去とかアホかよ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:49:41.16 ID:CvXF/bKs0.net
馬鹿だね、ヤニカス猿どもに罰則無しで教育できると思ったのかよ。
学内及び半径500m以内で喫煙したものは停学、3回目は退学くらいの罰則つくれや。
ヤニカスの意地汚さはゴミ箱で残飯漁るホームレスと同じレベルと知れ。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:49:48.79 ID:NdHgds8Y0.net
ネトウヨで嫌煙家気取って散々バカだのアホだの言ってた奴が
普通に他の板で喫煙者だってバレてた奴いたぞw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:49:57.45 ID:SSg7LTwL0.net
>>194
>>195
むしろタバコなんて中高生で卒業するもんだろ
喫煙所コミュニティーがある土方や古臭い企業勤め以外メリットが無いだろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:50:32.41 ID:lnQX5/XG0.net
喫煙所撤去もむかつくけどさ
駅とか公園のゴミ箱をテロ対策の名目で使用不可にして
そのまま10年以上ゴミ箱無しにしてるのどうにかしろよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:51:12.59 ID:ueVCcRFZ0.net
2010年あたりの大増税からほんの10年で常識が変わってしまったな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:51:13.52 ID:n9J8JFGS0.net
>>153
エリア設定しても全く取り締まらないから意味ない

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:51:17.66 ID:UOXIDbhd0.net
たばこ税で喫煙所を作れよ
ジェンダーレストイレなんてくだらねえもの作るぐらいなら喫煙所作った方が路上や歩行喫煙が減ってよほど世の中のためになる

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:52:08.42 ID:CvXF/bKs0.net
>>203
一箱1万円にして国債償却準備金として、密輸入タバコは麻薬取締法違反にすれば非喫煙者は喫煙者に同情できるな。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:52:15.69 ID:AVYfsxuu0.net
家で吸え、路上でオナニーするサルども

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:52:20.49 ID:WFxICv/Y0.net
>>210
わかるわ
駅とかでもゴミ箱あんま無くて困る
手ぶらで出掛けたいのに
経費削減だよねアレ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:52:25.43 ID:svlV8f2/0.net
ヤニカスはなぜ禁煙マークの前で吸ってしまうのか

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:52:51.38 ID:5r0uTKb/0.net
アホが多いから喫煙場所が無い→外で吸ってもいいって思考になるんだよな
喫煙行為自体禁止にできないなら隔離場所は必要

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:53:33.25 ID:AIAEchJo0.net
愛煙学生が社会に出てきたらイスラム教以上に厄介だぞ
せっかく社内での禁煙が当たり前になってきたのに
コイツらが社会で喫煙するようになって
昭和に逆戻り

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:53:49.63 ID:oLMW+I520.net
>>182
どこの都道府県?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:53:56.95 ID:FL6gBL1S0.net
>>213
作ってる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:54:16.35 ID:0E0WELDJ0.net
>>119
人に迷惑をかけなけりゃね
バイクのマフラーも一緒
たかだか個人の趣味嗜好であり公共の福祉に反してるんだから隔離されて然るべき

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:54:17.18 ID:svlV8f2/0.net
>>213
無駄だよ
喫煙所があろうがなかろうがどこでも吸う
一度喫煙所があった場所は廃止されてもヤニカスが集まって喫煙所になる
コンビニの前はたとえ禁煙だろうが喫煙所になる
そう刷り込まれてるから

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:54:17.86 ID:WFxICv/Y0.net
>>220
宮城県
仙台しか出てこなかったわ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:54:24.03 ID:S3ihzA0Z0.net
>>210
ホームにある自販機横の飲み物専用のゴミ箱、駅構内の便所のダストボックスにいろんなゴミをまとめて捨ててる
他にゴミ箱が無いんだから仕方がない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:54:36.21 ID:qsdNA9RA0.net
酒もコーヒーは長期間絶てるのにタバコだけは止めたくても全く止めれん
完全に薬物中毒者のそれだわ
いっそタバコ廃止して物理的に手に入らない状況にしてくれて構わん

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:54:46.65 ID:PnbiBh270.net
馬鹿大学はこれだから困る

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:54:48.68 ID:qC+pJVyN0.net
>>218
悪者探しは置いといて、敷地内禁煙とかやるより一定規模の施設には喫煙所を整備するってした方が効率的だよな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:55:00.40 ID:AVYfsxuu0.net
オトナブルー

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:55:32.82 ID:befMtZlL0.net
なんで喫煙所廃止すんだろうな
敷地内で囲っとけよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:55:44.70 ID:kfGV1OD10.net
>>218
店の前にポイ捨てして入ってくる吸い殻で困って
道に捨てないように店の前に灰皿設置したらそこに群がって喫煙所になったっていう笑い話がw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:55:50.10 ID:GAMEIZYz0.net
国がタバコを合法としてるのだから灰皿を撤去するのがおかしいのだ
撤去するならタバコを違法としないと辻褄が合わなない
高い税金掛けてるのだからな >>1

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:55:58.10 ID:94C8IXi+0.net
>>226
アメリカの禁酒法と同じみたいなるだけだろうね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:56:18.15 ID:UOXIDbhd0.net
>>223
廃止しなければ喫煙所で吸ってるってことだろそれ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:56:57.35 ID:KwCVLgwE0.net
飯能の大学かと

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:57:04.04 ID:SSZ0aDJj0.net
一昔前ならともかく今の大学生でタバコ吸うってどこで覚えるんだか

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:57:17.76 ID:VA75y6Hl0.net
相変わらず時代遅れのダサい奴らは
モクモクやってんのかw
モクモクがイケてたのは精々
昭和〜平成のアタマまでだな。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:57:18.90 ID:lnQX5/XG0.net
講演に東大と早稲田はよく行くが
どっちも構内にちょくちょく喫煙所あるな
ビル型大学だとその余裕もないんだろうな
就職先も同じだぞ
まともな企業なら自社ビルで好き勝手に喫煙所設置してるけど
雑居ビルとかだと悲惨だぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:57:34.99 ID:svlV8f2/0.net
>>234
なぜどこでも吸うのか
それは昔はどこでも吸えたから
今や駅周辺はすべて禁煙
でも吸うヤニカスがいる
なぜなら昔は吸えたから

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:57:50.29 ID:kfGV1OD10.net
>>232
だとするとそれは大学がやることじゃねえよ
政治運動でもして国に働きかければいい

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:59:06.15 ID:oLMW+I520.net
>>224
宮城だと俺もこれしか見つけられなかなった
https://www.city.sendai.jp/shiminsekatsu/kurashi/anzen/anzen/mewaku/documents/a4_omoteura.pdf

宮城のどこすみ?俺は宮城野

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:59:18.56 ID:0E0WELDJ0.net
>>213
タバコ税の殆どが医療費に消えてるから

医療経済研究機構の試算によると、1999年の時点でタバコ税収が2・3兆円だ
ったのに対し、喫煙による超過医療費と死亡や病気による労働力損失を合計して7・
2兆円も損失しており、年間5兆円近く社会に負担をかけていたことになります。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:59:55.84 ID:kfGV1OD10.net
国会議員にもヤニカス連合みたいな組織あるから
そこに献金でもして応援したらいい

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:00:00.80 ID:Xv8uT3eg0.net
タバコなんて数百年前からガンガン吸われてただろうに
その受動喫煙とやらの被害って具体的にどんなもんなんや?
害があるって割には他人の吐き出した煙を○mg吸い込むと
こんな症状がでます、とかあんまり聞いたことねえな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:00:27.67 ID:gYrB21OX0.net
飲食店も喫煙スペース作らない店舗の客が道路脇でスパスパ吸ってる

逆に迷惑行為が増えているのがジャップスタイル

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:00:28.02 ID:S3ihzA0Z0.net
>>233
結末が面白いよな
ちなみにロシアのゴルバチョフが失脚したのも「ウォッカ禁止令」
ロシア人が働かずウォッカばかり飲んでるのを見かねて発令したがお前イラネになり失脚

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:00:46.66 ID:io4rUYcp0.net
会社でも喫煙ルーム行ってはサボるヤニカス敵視される時代なのに

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:00:48.18 ID:iGs23dOw0.net
こういうFランは潰せよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:00:49.14 ID:WFxICv/Y0.net
>>241
やっぱそんなもんなんだなサンキュー
ワイは仙南

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:01:09.57 ID:0E0WELDJ0.net
>>244
1980年に弁護士有志が「嫌煙訴訟」という裁判を国に起こしている
その時代から副流煙の有害性が指摘されていた

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:01:34.46 ID:UnttRjXF0.net
邪神ちゃんに成敗させろ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:09.52 ID:zqccKQiS0.net
>>1
自分も喫煙者ではあるが喫煙なんて
自室、自分の車、喫煙可の個人経営の喫茶店やシガーバー
それだけでいいだろ?
路上喫煙の厳罰化と路上喫煙の現行犯の私人逮捕の徹底すれば
喫煙環境の健全化進むはず
「完全に囲われた」「外から見られない」環境でのみ吸うことにすれば
とやかく言われないんだから簡単なことだと思うんだがねえ

253 : 【櫻】 :2023/07/28(金) 08:02:15.55 ID:VY/PTJGU0.net
今どき煙草吸う大学生とかおるんけ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:22.75 ID:svlV8f2/0.net
よく行く駅だと
駅周辺で客引きやってるチンピラが普通に吸って排水溝に吸い殻突っ込んでんのな
近くにあるビルなんて敷地内禁煙って張り紙が嫌というほど貼られてんのにその前で吸ってるw
脳みそが猿未満よヤニカスは

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:22.93 ID:GAMEIZYz0.net
>>240
実際に近隣住民に迷惑かけてるわけだろ?
対応するのが社会的な責任で現行でタバコは合法

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:35.97 ID:kfGV1OD10.net
>>244
単に臭いからだぞ?
ウンコの臭いかいでも気分悪くなるくらいで発がん性はないけど臭いことには変わりないだろ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:37.24 ID:ufTwoOAz0.net
>>238
タバコなんて百害あって一利なしですが、タバコを吸う東大生なんているんですか?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:44.00 ID:iGs23dOw0.net
タバコを吸うのがカッコイイと考える層が進学する大学なんだね

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:52.56 ID:vPx7gvvH0.net
>>7
喫煙可能な範囲で楽しめばいいだろ
何を勘違いしてるのか知らんが
ただの嗜好品だぞタバコって

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:03:46.93 ID:6FUc0TV90.net
まあ、そりゃそうなるわな
バカなんかな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:04:08.80 ID:Z6SK5Fei0.net
昔は授業中にタバコOKの教授いたもんだけどな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:04:22.25 ID:SFJN8cbV0.net
隣に住むジジイが家の前で煙草吸って臭いニオイが流れてくるんだよ
注意したら「家の中で吸ったら家族に迷惑がかかる」とか言いくさりやがって

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:04:56.97 ID:Xv8uT3eg0.net
>>250
で、その基準値みたいなもん無いんか?
放射線だって短期間にこれくらい〜日常的にはこれくらい〜
とかあるわけやろ?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:05:21.51 ID:m6zEW1Gd0.net
>>145
今度五輪やるパリとか路上喫煙きついぞ
犬の糞もよく落ちてるしな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:06:12.70 ID:zGrRxrJK0.net
紙巻きなんか吸うなよ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:06:21.29 ID:eEuzUyvg0.net
依存症を治療しろ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:06:33.32 ID:0E0WELDJ0.net
タバコ税が全てを上回ればヤニカスの立場もあるんだろうけど
タバコ税以上に社会負担になってるからな
族議員が強いから廃止されないけど一般人からすれば税負担や健康面から見ても百害あって一利なし

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:06:39.43 ID:S3ihzA0Z0.net
>>257
東大は多いよ
ググってみたら京大も各キャンパスに喫煙所あるな

頭良い人ほど吸うのかもな
明治も良い部類の大学

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:06:55.42 ID:MGRuhuyb0.net
若いのでタバコ吸ってんのは知障顔ばっか

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:07:22.91 ID:uklbNywv0.net
ヤニ中毒の大学生なんて自制心チンパンジー以下だぞ
言うだけ無駄

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:08:08.85 ID:ueVCcRFZ0.net
ファミレスや喫茶店で原則吸っちゃダメってなってなったからまだ三年ぐらいしか経ってない

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:08:35.16 ID:jLmMoFfD0.net
もう30年も前だけど明治大学だけ入試の休憩時間に浪人生がタバコが吸ってるのが極端に多かった

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:08:38.06 ID:Dh9xIYDp0.net
条例を調べればわかるが公園でも禁煙にされてるからな
路上喫煙は普通にアウトだろ、警察が取り締まらないだけ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:08:57.93 ID:qmPOBaks0.net
日本て誰に教え込まれてそんなに喫煙に目くじら立ててんだろうね

欧州も南米もどこもかしこも自由に吸えるのに

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:09:01.03 ID:Z9BMjESg0.net
今どきタバコ吸ってる大学生なんているのか

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:09:40.21 ID:svlV8f2/0.net
>>274
臭いからだろw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:10:35.51 ID:y/VZfMY40.net
タバコなんか百害あって一理も無い
禁煙しなさい

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:10:46.59 ID:HAKsq9HF0.net
大麻や覚醒剤がある国は矛先がそっちに向かうんじゃ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:10:54.47 ID:dd3nnM7X0.net
昔の写真とか見ると神田駿河台の明治と中央の校舎はすげー雰囲気あったなあ
今のビル校舎とか無機質で面白味もなにもないw

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:13.30 ID:Dh9xIYDp0.net
そもそもマリファナとタバコの区別はつかないから
外の喫煙は先進国ならアウト

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:23.07 ID:E9DA1BKb0.net
>>1
な?私大やろ?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:26.10 ID:0E0WELDJ0.net
>>263
そりゃ世界中の医師が「副流煙は有害だ」と言ってるんだから「普通」に考えたら科学的根拠あるだろ
んで弁護士が「吸わない人の為の権利」を主張して裁判までやってんだから

ただ俺に「それを出せ」と言って手間をかけさせて憂さ晴らしするような小さい事をするなよ?
「出せないなら科学的根拠は無いんだ」と言って自分を慰めるような事もするな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:29.41 ID:n4iQbcS20.net
喫煙所がなくなると喫煙者以外が困るという
タバコ税取ってるなら国が喫煙所くらい設置しろや
しないなら売るなマジで

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:43.51 ID:LaxLLbpV0.net
紫煙に私怨あるやつ多すぎやろ
たばこ税取ってるんだから国や行政が喫煙所設置の支援したれよ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:44.73 ID:ZSlFeeKg0.net
さずが蛮空明治

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:45.36 ID:wSW16xjX0.net
明治なんか入れる頭があっても煙草吸うか
こんな時代にもなって

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:11:47.77 ID:S3ihzA0Z0.net
代々木公園、芝公園、上野公園には喫煙所あるな
人が行き交う路上がダメなんだな東京は

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:12:14.91 ID:kfGV1OD10.net
>>274
…え?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:12:42.03 ID:wVm61UbP0.net
駅前とか10mほど行けば喫煙所あるのに何故か入口の前で吸ってそのまま吸殻を足で踏んで火を消して捨てて行くヤツとかいるし

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:12:46.22 ID:zGrRxrJK0.net
そのうち雀荘に入り浸り

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:13:06.93 ID:ufTwoOAz0.net
>>268
へー、そうなんですか。
灘、筑駒、開成のヤニカスですかあ。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:13:47.17 ID:kfGV1OD10.net
>>263
単に臭いからだぞ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:13:47.76 ID:fZSygjuP0.net
経費節減のために喫煙所廃止すりゃそうなる
喫煙者がいなくなるとでも思ったのか?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:14:24.63 ID:0E0WELDJ0.net
>>263
基準値の話だったな
そりゃ「このくらいを吸えばこのくらい寿命が縮まったり様々な疾患のリスクが高まる」と言うデータはあるだろう
では「1年だったら良いのか」や「ガンのリスク上昇率が1%ならいいのか」とはならんだろ
個々人がどのくらい吸い込んだのか数値化するのなんて不可能なんだから
従って1mmも吸わない人の健康を害するなという話だろ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:14:33.32 ID:Dh9xIYDp0.net
ヤニカスはポイ捨ての常習犯だからね、臭いし敬遠されるに決まってる。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:14:54.57 ID:sxol8bqU0.net
高齢者ならともかく若くして喫煙してるような奴は肉体労働系向きか

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:15:00.34 ID:svlV8f2/0.net
>>293
マナー守ればいいだけやで

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:15:18.58 ID:S3ihzA0Z0.net
>>291
絶対いないと思う方がおかしい

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:15:33.88 ID:uyc5jGIO0.net
廃止するより一か所に集めたほうがいい
コソコソして火事とか目も当てられん
まぁ電子タバコ増えたけども

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:16:04.91 ID:0zU/l+II0.net
ウチの職場も屋外喫煙スペースを商売に使うようになって撤去した

結果、
・ヤニカスが近所の商業施設に行って30分くらい休憩から帰ってこないでオフィスにやたら空席
・閉鎖空間で吸って煙纏ってかえってくるからオフィスがウルトラ臭い

スペース復活は時流じゃないから
もう昼間はどこでも吸えないように追い込んだ方がいいわ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:16:47.35 ID:diGy0YDO0.net
学内に喫煙所があって当然という考えが信じられんわ
何様だよお前

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:16:50.30 ID:1p2m7eV20.net
>>3
健康オタクの長生き老人の方が社会崩壊させてる
健康志向やめろ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:00.57 ID:n9J8JFGS0.net
>>268
東大は学歴ロンダリングの連中ばっかだったけどな
喫煙所に溜まってたの

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:01.72 ID:fZSygjuP0.net
>>297
喫煙所廃止ってのは吸っていい場所の指定を廃止するってコト
指定しなきゃどこでも吸うぞ アイツら

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:03.58 ID:GAMEIZYz0.net
嫌煙家は頭が悪いからタバコを違法にしろとは言わず値上げしろ灰皿を撤去しろと言うw
何も解決しないし、ただの嫌がらせでしかない
まともな国は違法にしようと動いてる

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:03.99 ID:svlV8f2/0.net
うわああ!!喫煙所がなくなったからどこでも吸うぜえええ!!!

喫煙所なくなるまえからどこでも吸ってただろこいつら

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:19.36 ID:s4RhlPaj0.net
若いくせに今更ヤニに手出すとかオツムの程度が知れるな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:52.92 ID:mkEdkhN/0.net
俺はタバコやめたからどうでもいい、と言いたいところだが⋯
愛煙家が虐げられる風潮がずーっと続いてるな
全面禁煙じゃなくて、換気システム完備の屋内喫煙所か、屋根付きの屋外喫煙所位は設置してやってもバチ当たらんと思うんだけどね。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:02.63 ID:cWyMyiY80.net
煙をたっぷり味わってもらえるよう、煙が外に出ない喫煙所を作ればいい

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:08.02 ID:Dh9xIYDp0.net
そもそも政府のもくろみとして車内や外でタバコを吸う習慣をやめさせないと
大麻の解禁が出来ない、警察の取り締まりを考えたら当たり前の話

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:10.49 ID:QNS3rhDj0.net
欧米 タバコ禁止→大麻が蔓延→大麻ビジネスが横行→大麻解禁→メタンフェタミンが蔓延
もう欧米は取り返しがつかないくらい薬中が溢れかえってる

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:13.69 ID:GX2cw6b10.net
タバコ一箱2千円くらいにすればいいのに
ガキは簡単に手出せないだろ
ヤニカスはタバコ貧乏になればいい

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:23.55 ID:wdBrOGLI0.net
学生ならモクは先生に見つからないようトイレに隠れて吸うものだろ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:25.47 ID:JCpWUaT70.net
>>4
大学行って初めに驚いたのがタバコ
学生に未成年も混じってんのに
喫煙所あったりする事

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:28.30 ID:gunrt+YZ0.net
現代社会で大学に行くような若者が煙草吸うなんて何考えてるんだろか

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:43.46 ID:mrLnnbLY0.net
喫煙者てほとんど見かけないけど学生はまだそんなに吸ってるのか

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:18:44.80 ID:18+ggc2h0.net
決められたところ以外で吸うな
ヤニカスとしてあるまじき行為

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:19:10.57 ID:OE8wTo3y0.net
知的障害者かな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:19:14.54 ID:1p2m7eV20.net
医者の一瞬の金儲けに洗脳された長生き老人多すぎw
そこそこ勝手やってそこそこで死にゃいいんだよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:19:56.40 ID:svlV8f2/0.net
>>315
勉強やってるとイライラすんじゃねえの
大学の喫煙率って大工並みだろなんか字も似てるし

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:02.08 ID:w8Li2HZe0.net
ださいね
大阪の学生は、クラブでもタバコは吸わない
「おっぱ⚪︎最高!チ⚪︎ビも最高!セック⚪︎最高!中田氏最高!」とコールをかけながら、バンビやジラフで盆踊り
これが熱い大阪の学生の夏休みの過ごし方
昼間は須磨のビーチでナンパ、夜はミナミのクラブでナンパ
タバコなんか吸ってんじゃない

おっぱ⚪︎最高!チ⚪︎ビも最高!セック⚪︎最高!中田氏最高!

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:04.63 ID:ciTo33OH0.net
喫煙用ヘルメットを作って被らせ副流煙も100%自分の肺で濾過するようにすべき

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:05.29 ID:kfGV1OD10.net
>>319
単に臭いからだぞ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:24.97 ID:uyc5jGIO0.net
>>308
世界禁煙デーとかあるけど
そんなにダメなら売らなきゃいいのに…といつも思う
自分もタバコやめたクチw

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:25.27 ID:1p2m7eV20.net
>>311
タバコ廃止は統一の大麻蔓延計画のためか
変だと思った

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:26.99 ID:zx7Iozyd0.net
>>52
> つまり何浪してるか、って話だ
あまり関係ない。そういう場所では二十歳未満でも平気で吸ってるよ
二十歳以上になってから喫煙を始めた喫煙者ってのは殆どいない

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:49.83 ID:+gjCHKgo0.net
>>167
昭和は駅のホームでタバコ吸って線路にポイ捨てがデフォだったな。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:20:54.84 ID:tx/S/kDq0.net
未だに火事の原因で1位なのがタバコらしいけど吸いながら寝てるんか?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:21:24.56 ID:Rkf1y5jz0.net
明大の学生はまだタバコなんか吸うの?
最近は少ないぞ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:22:15.67 ID:cLf3HoUg0.net
>>302
ヤニカスはてめぇの紫煙で周りに害を与えていることを理解していない
ヤニカスが喫煙所から戻ってきたときの臭さも迷惑

ヤニカスはいなくなれ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:22:30.64 ID:4CeMQfoh0.net
喫煙する金持ち大学生なんているのか( ´ー`)y-~~

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:22:47.33 ID:q2IWu0g60.net
喫煙者は上級層にふさわしくないので退学でいいだろ
下からやり直すか下にいろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:23:12.91 ID:TpG3aUSQ0.net
>>4
就職して初めに驚いたのがタバコ
就業時間のチャイム鳴ってんのに
喫煙してたりする事

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:23:15.35 ID:jGAT9MDO0.net
屋外禁煙すりゃこうなるの当然だろ
欧州のイタリア人にさえ日本は喫煙所が少ないって批判されるくらい日本は喫煙所が少なすぎる
喫煙者の動線をグチャグチャにしすりゃこうなるって論理的思考があればやる前からわかるだろ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:23:19.91 ID:gTMj96C50.net
全国の大学でよくあることっていうか今更案件
キャンパス全面禁煙にしたら周辺の路上にヤニカスが集まってトラブルなんて
他の大学は10年くらい前に通った道

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:23:31.76 ID:nSAE80sl0.net
>>7
いや吸わなきゃいいだけだろ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:23:55.79 ID:S3ihzA0Z0.net
>>303
自民党たばこ議員連盟でググってごらん
政治家の愛煙家サークルだ
メンバーは東大中心になかなかの学歴だ

意外だったのは岸田総理
喫煙者に見えねーな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:23:55.94 ID:VvSCz+Iq0.net
一昔前はタバコ酒ギャンブルやりませんのおとなしい世代だったのにZ世代は酒タバコギャンブルレイ◯強盗なんでもありだからな‥

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:24:03.49 ID:uyc5jGIO0.net
>>328
まだ1位なのか…それはビックリ
タバコ吸う若者って減ってそうだから老人がうっかり…てのが多そう

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:24:22.33 ID:bb9B3/mr0.net
喫煙者は汗も臭い

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:24:40.89 ID:svlV8f2/0.net
>>334
道は喫煙者のためにあるんやないんやで
通り道にある喫煙所とかただの公害
もっと人気のないところに設置すべき

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:24:58.50 ID:95HJjlix0.net
授業をサボって、陽の当たる場所にいたんだよ
寝転んでたのさ、屋上で、タバコの煙とても青くて
ああ、こんな気持ち、うまく言えたことがない、ないないない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:25:16.00 ID:PZpqIJUR0.net
>>342
ヤニカスの歌

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:25:30.98 ID:KEL1xYwG0.net
受動喫煙に煩いは屋外はフリーに近い
それだけ屋外の喫煙なら受動喫煙のリスクは低いと認識してる
日本だけだよ
屋外のタバコの煙で発狂するバカいるのは

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:26:24.39 ID:ym3NouRI0.net
>>344
タバコが嫌いなんじゃなくてタバコ吸ってる人が嫌いなんじゃないの?知らんけど

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:26:55.79 ID:nSAE80sl0.net
>>75
なんで市役所に喫煙所作れって話になるんだよ
この店が敷地内に完全密閉された喫煙スペースを作ったらいいのに

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:26:57.64 ID:zx7Iozyd0.net
>>337
> 意外だったのは岸田総理
> 喫煙者に見えねーな
そもそもあの年代の男性は喫煙者である可能性が高い
岸田の若い時代は今とは感覚が全く違う

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:27:04.97 ID:isbFZQhQ0.net
この時代にヤニ吸ってる20歳って反社会性がかなり高そう
おっさんが吸ってるのとはわけが違う

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:27:53.76 ID:jGAT9MDO0.net
>>341
なんで?
道はお前のためにあるわけでもないだろ
嫌煙の理想の海外だって屋内は厳しくても道なら喫煙OKやんけ
俺が嫌だから許さないって理論か?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:00.26 ID:jk8259OA0.net
>>302
そんな超マクロで物事語られても…
タバコはそんな物差しで測らなくてもすぐに悪い結果が自分と周りに出るじゃん

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:04.99 ID:Oe5wNbfu0.net
>>1
愛煙家?
ニコチン中毒では?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:08.69 ID:GX2cw6b10.net
驚いたのがバレエダンサーの喫煙率の高さ
パフォーマンスに支障を来すんじゃないかと思ったがダイエット目的もあるからか

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:39.52 ID:rnPxKe6l0.net
大学の講義の合間は各所で煙が上がってる

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:40.56 ID:WDmci8GP0.net
やっぱ喫煙者は確率的に馬鹿が多いよ
明治はFラン馬鹿ってことだよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:41.38 ID:ym3NouRI0.net
>>348
んなこと無いだろw
引きこもってアニメ観てる若者の方が将来心配だわ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:42.53 ID:qmPOBaks0.net
まあ人口密集地で四六時中、大勢が吸うなら隔離しないとな
喫煙者だがそれはわかる

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:28:51.41 ID:n4iQbcS20.net
>>338
これな
東京はちょっと前までは喫煙者はアイコスとかがほとんどで臭いはそれほど気にならなくなってたんだが
最近の若いのはほぼ紙巻きなのなマジで多い

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:29:04.19 ID:OR3QZ0cf0.net
近所に雀荘はないのか?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:29:14.31 ID:PjPg7QHg0.net
所詮低学歴マーチ
自分の吸い殻すらまともに片付けられないw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:29:16.66 ID:0zU/l+II0.net
まあ今時の大学生で吸う奴とか気が知れん
頭がおかしいというか頭が悪い
自分の健康不健康の部分を一切除外しても、それ以外で不経済以外何もなくなってる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:29:29.70 ID:QNS3rhDj0.net
>>334
室内もダメ室外もダメでもタバコは合法ですとか論理が狂ってるからな
ほんとヒステリーバカに権力握らせたらダメな良い例

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:29:56.99 ID:dIHKWxXG0.net
>>4
教員がスモーカーだもんで無理な話よ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:30:08.16 ID:S3ihzA0Z0.net
>>347
ただのライトな喫煙者じゃないよ
やめられるなら辞めたいとかもない
愛煙家の議員連盟だから辞める気ないタイプの喫煙者の部類

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:30:13.99 ID:odOPjTBm0.net
あた岡ヤニ吉

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:30:23.19 ID:OR3QZ0cf0.net
>>338
増加するグエンに対抗するにはZ世代くらいでないと
適者生存だ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:30:29.75 ID:1p2m7eV20.net
>>325
だって自民党が国民のためにタバコ利権捨てるわけないもんなw
別の儲け話に鞍替えして、カルト宗教の言いなりになっただけw
カルトの大麻推しで世界崩壊w

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:31:22.99 ID:Y9gyBje+0.net
近くの住人ってw住人なんかいないよあの辺は

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:31:36.01 ID:svlV8f2/0.net
>>361
じゃあ喫煙者自らタバコを違法にする活動したらいい
俺らは吸う場所無くせば被害は減るんだし

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:32:01.90 ID:zx7Iozyd0.net
>>363
別にそれを否定してないんだが
俺の話とあんま関係ないように見えるが、それって言う必要あるの?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:32:18.69 ID:ZUMKu5aI0.net
20歳になるかならない奴がタバコ吸ってるの見ると不安になるよね

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:32:27.34 ID:Oe5wNbfu0.net
>>81
購入しても吸わなければいいだけ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:32:35.32 ID:1p2m7eV20.net
+が変だよ維新工作員

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:33:17.91 ID:OR3QZ0cf0.net
>>370
ならんぞ
税金払っていただいてありがとうくらいのもんだ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:33:53.15 ID:QNS3rhDj0.net
>>368
うるせえなヒステリーバカ
俺はタバコ吸わないんだよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:33:57.98 ID:Oe5wNbfu0.net
>>113
沖大東島とかかな?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:34:08.11 ID:S3ihzA0Z0.net
>>369
だってお前が俺の話と関係ない話してるからな
岸田って喫煙者に見えんな、という話に
あの年代は〜とかレスつけてくるからな
イメージの話してんのさ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:34:17.41 ID:itOkFdcd0.net
モクモク三匹が吸う

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:34:44.39 ID:svlV8f2/0.net
喫煙所がないので吸うのを我慢するという選択肢がない

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:34:46.94 ID:ZUMKu5aI0.net
大人が吸うのはやめられないから仕方ないんだけど高校大学等の学生が吸うのは学校に対する反抗みたいな感じするから取り締まりたくなるわけだ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:34:50.91 ID:95HJjlix0.net
>>370
19の時に初めて自分で買ったタバコがセーラムだった
思い出の味、死期が近づいたらもう一度吸ってみたいと思う

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:35:11.11 ID:Nk0Zg3+B0.net
>>334
嫌煙「海外は禁煙だ!海外に習って日本も禁煙にしろ」

イタリア人「日本って喫煙所少なすぎ」

嫌煙「ここは日本だ!日本のルールに文句を言うな!」

マジで最近の嫌煙ってこうだからな
自分の都合の良い海外を切り取って騒いでるだけだから話を聞く価値がない
10年前くらいまでは俺も嫌煙だったけど最近の嫌煙の感情論にはついていけなくなってリタイアした

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:36:00.98 ID:5dCdFgol0.net
マンションのベランダで一人で吸っても文句言われる時代

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:36:39.32 ID:Xv8uT3eg0.net
>>294
まあそうだけどさ、基準値みたいなもんやざっぱな目安はやっぱり知って安心したいじゃん?
ああ受動喫煙の人と数時間一緒に居たらちょっとヤバいのねとか30分ならいいかなとか
ちなみに俺は吸わない側の人間ね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:36:44.39 ID:GQPMBEVG0.net
健康増進法は受動喫煙対策しろって言ってるだけで
喫煙所廃止しろって言ってるわけじゃない
金をケチって喫煙所廃止するからこうなる
冷暖房完備の屋内喫煙所作れば良いだけ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:37:03.61 ID:ocJsNM/d0.net
米国ラジオをネット経由で聞いてるが、
最近の米国の売れてる曲て、タバコが〜、
タバコの煙が〜みたいな歌詞の曲も結構
ある 多分少なくとも、5曲前後はありそう
な予感もするw

日本でタバコが〜、タバコの煙が〜が
歌詞にある曲で売れた曲て舘ひろし?とか
寺尾聰?の曲で30〜40年前とかの曲
くらいでは?w

結論 米国のタバコ叩きはもうとっくに
終わったのかもなw 現状は日本の方が
タバコ叩きに必死な予感

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:37:09.16 ID:InADXebe0.net
大学時代からヤニカスってwww

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:37:23.25 ID:zx7Iozyd0.net
>>376
> だってお前が俺の話と関係ない話してるからな
いや関係あるし、そもそもそれって関係ないと認めてるわけで、馬鹿すぎない?

> 岸田って喫煙者に見えんな、という話に
だからあの年代は普通に誰でも吸ってるという話だが?
見えなくてもみんな吸ってたわけでね。今の感覚とは全く違う。
お前の関係ないと自分でも認めた話と違って関係ある話だ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:38:01.24 ID:Ov9cPa3M0.net
区内路上は「全域禁煙」 なら、警察の仕事だろ。
何でも大学にやらせるな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:38:16.17 ID:95HJjlix0.net
>>386
遅いよなw

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:38:34.52 ID:OR3QZ0cf0.net
>>384
いや、屋外にテントでも張っておけばよかろう
屋外で吸うなと言う話になるから馬鹿馬鹿しいことになる

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:38:49.79 ID:5dCdFgol0.net
>>361
スケボーもそうだよな
スノボも場所によっては禁止

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:39:16.65 ID:/+kELXXZ0.net
喫茶店やセブンのアイスコーヒーを飲みながら吸うタバコはクッソうまかったなあ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:39:52.41 ID:n9J8JFGS0.net
>>337
ごめん
こっちはそこまで高齢者じゃないのよ
あくまで若い東大生の話をしているのであって

昔は裏口入学があったとか、タバコ酒風俗と謳歌したとか
官僚はノーパンしゃぶしゃぶにゴルフ接待漬けだったとか
そういう自慢話?をOBの爺さんから聞かされたことあるけど

…まあ、今の学生の価値観とは違うかな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:40:17.85 ID:+AOyHBp10.net
カルトが大麻を売り捌くためwww
嫌煙家増殖で老人も大増殖w
どっちも崩壊にしか向かわないw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:42:10.72 ID:svlV8f2/0.net
吸う場所がないから吸わない←これが当たり前
吸う場所がないから吸う←ヤニカス仕草w

これじゃどんどん包囲網狭まるのは当たり前w

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:42:11.01 ID:X77ikByd0.net
今どきタバコ吸う大学生とか珍しいね

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:42:16.93 ID:5dCdFgol0.net
>>383
今は受動喫煙だけでなく、サードハンドスモーク<三次被害>も言われる時代

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:42:19.51 ID:DJOgEFNk0.net
タバコ吸うやつも酒飲むやつも頭おかしいよね

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:42:19.94 ID:vuzaAZ5g0.net
明大にモラル求められてもな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:43:05.66 ID:uHKvk9Jy0.net
タバコ吸う金あるなら
奨学金ちゃんと返済しろ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:43:08.39 ID:Vkl5Zja60.net
>>1
この時代に吸い始めるような奴は理解のしようがない
世の中見えなさすぎ
この世の害悪になるから早期に駆除した方がいい

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:43:27.86 ID:YoRh6YG40.net
車の排ガス吸い散らかしてタバコの煙がー言ってるの滑稽すぎる

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:44:07.67 ID:fEpJcuF10.net
原始の時代から人は寒さから身を守るため火をおこし
赤ちゃんの頃からタールを体に取り入れて今があるのに

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:44:13.48 ID:qmPOBaks0.net
都内なんかタバコより排気ガスのほうが臭いだろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:44:38.26 ID:gof3oBfP0.net
今どき吸うやつはDQNばっかりだもんなあ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:44:57.19 ID:ocJsNM/d0.net
○米国ラジオをネット経由で聞いてるが、
そこで聞く最近の米国の売れた曲て、タバコが〜、タバコの煙が〜みたいな歌詞の曲も
結構ある 多分少なくとも、5曲前後はありそう
な予感もするw

日本同様、今売れてる曲〜40年前とかの曲が米国ラジオでは流れる ホテルキャリフォルニア
みたいな懐メロ名曲もたまーに聞くかなw

日本でタバコが〜、タバコの煙が〜が
歌詞にある曲で売れた曲て舘ひろし?とか
寺尾聰?の曲で30〜40年前とかの曲
くらいでは?w

結論 米国のタバコ叩きはもうとっくに
終わったのかもなw 現状は日本の方が
タバコ叩きに必死な予感

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:44:58.01 ID:SujrK+fu0.net
>>399
高卒が何言ってんだよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:45:04.19 ID:svlV8f2/0.net
酒やらクルマに責任転嫁する勢力きたなw

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:45:12.61 ID:Xv8uT3eg0.net
>>392
タバコの味知らんけどさ、どっちも主張強い気がするけど
交互に摂取してお互いの後味で台無しじゃねーか!
みたいにはならんの?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:45:20.58 ID:t4lZA84e0.net
1本100円にしろ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:46:09.79 ID:9Yefb+W20.net
若いのに毒金払って吸うのアホだな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:46:17.76 ID:1VN97gzB0.net
私大はヤニカスが多い
国立は少ない

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:46:32.26 ID:hCB33rNc0.net
>>388
千代田区の条例で、一応パトロールの車もある

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:46:34.17 ID:qmPOBaks0.net
禁止してるのに喫煙所が少ないから文句言われてるんだろ
ノルウェー人観光客が「日本はなんでこんな厳しいんだ?」って言ってた
そんで「歩きタバコはダメらしいから立って静止して吸った」と言ってたw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:46:43.57 ID:GQPMBEVG0.net
>>401
それな
なんで吸おうと思ったんだろ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:47:17.57 ID:IKrZIr7i0.net
自民が国民のための政策をするはずがないことは確定
つまり嫌煙ブームは国民弾圧の足がかり
カルトの大麻ブーム到来のための

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:47:33.53 ID:Xv8uT3eg0.net
>>397
ググってきたこんなもんもあったのね

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:47:49.42 ID:95HJjlix0.net
>>392
分かる
夜風の吹くビアガーデンで吸うタバコは不味かった

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:48:00.72 ID:svlV8f2/0.net
>>414
一休さんかよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:48:13.11 ID:I5u6MP+J0.net
明治のくせに

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:48:36.02 ID:n4iQbcS20.net
>>406
単芝生やして舘ひろし寺尾聰っておまえ何歳だ?
まず挙がるのはFirst Loveだろ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:48:41.23 ID:z7ykHVHA0.net
明治大学が悪い。
学生なんてガキでバカなんだから学内に喫煙所無かったら路上で吸うだろ。
近所に迷惑掛けるの目に見えてるじゃないか。
舐めてんのか。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:48:47.55 ID:GbPT5yXx0.net
喫煙所以外の公的な場所で喫煙する生きる価値が微塵もない反社半グレのヤニカスをその場で射殺できるよう憲法と警察官職務執行法を改正しろ!!

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:49:17.14 ID:uHKvk9Jy0.net
どうせビッグモーターしか就職先ないでしょ?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:49:28.72 ID:ocJsNM/d0.net
406だけど、米国でタバコが〜、タバコの
煙が〜歌詞入ってるラジオで聞く曲で
今年売れた曲も、去年売れた曲も1曲ずつ
多分あるなw

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:50:02.56 ID:svlV8f2/0.net
>>406
今以上これ以上タバコを吸える場所を増やしてはいけない

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:50:12.08 ID:8HCigf2G0.net
喫煙者は嫌われてるのに社会で出世するのはだいたい喫煙者

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:50:14.49 ID:Wcg8uNsM0.net
>>397
そういう3次被害も数値で基準化せんといかんとちゃうの

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:50:23.09 ID:GhjD+yL40.net
ホントに美味しいと思ってないからな、大学でたばこ吸う俺カッコいいとイキってるだけ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:50:36.61 ID:8Ecgmc6S0.net
> 近隣に迷惑をかけるくらいなら敷地内に喫煙所を設ける方がいいとの結論になった

近隣のサラリーマンが喫煙目的で入ってくるのもありそうだがな
青山学院の喫煙所は、近隣のスーツ姿のサラリーマンであふれてた
それでも表参道は喫煙所が多いけど
学食も、安いランチを求めたサラリーマンとOLが利用しているという記事を見たことがある

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:50:57.16 ID:IKrZIr7i0.net
ここにも維新工作員臭いBBAが多いし
嫌煙ブーム作られてるわ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:51:05.75 ID:qmPOBaks0.net
タバコの匂いのシャーツに〜、そおうっと寄り添うから〜

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:51:25.88 ID:zx7Iozyd0.net
>>401
喫煙者ってのはそういう大人の判断ができるときに始めるんじゃなく、
大抵中学生とか子供の頃にいきがって始めるんだよ
精神がガキだから、当然そんな事を考えたりしない
そして麻薬同然に依存性が強いから、気づいたときにはもうやめられなくなってる
子供のときに初めて麻薬のようにやめられなくなってるから、それは大人視点すぎて可哀想

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:51:29.88 ID:EMaBCrrJ0.net
職場近くの喫煙所は灰皿目の前にあるのにポイ捨てしてるからな
頭おかしい奴が多すぎるんだよ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:52:30.06 ID:95HJjlix0.net
>>406
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのスモーキン・ブギを忘れないで頂きたい

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:53:15.75 ID:zJDZv0DC0.net
知能が最下層レベルなんだね

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:53:21.11 ID:QB9Vjiyq0.net
>>41
それそれ~

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:53:45.32 ID:95HJjlix0.net
>>432
あかい〜スウィートピィ〜

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:53:59.52 ID:FtQGRyuz0.net
>一方、日本大理工学部の担当者は「学生数が多く一定数の喫煙者がいる。
>路上喫煙が認められない区の地域事情も考慮し、
>学生がキャンパス外に出て喫煙しないよう喫煙所を設けざるを得ない」と説明。

これが現実的な判断よな
喫煙所があるから喫煙者は一箇所に固まっていたのに、それが撤去されれば分散して水面下に潜るわけで
路上喫煙やポイ捨てが増えるのは自明の理だろう

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:54:27.34 ID:pcwEd9D90.net
>>429
なんでそう思うの?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:54:38.31 ID:y3wZpnjv0.net
千代田区って路上喫煙禁止じゃなかったっけ?
それなのにこういうことしているのを大学は知っていて放置なのか?
まあ、知っていても「知らなかった」ととぼけるんだろうがw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:55:40.80 ID:SujrK+fu0.net
俺が大学生のときは学生も教授も守衛さんも同じ喫煙ルームで煙草吸ってたな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:55:42.16 ID:SfkS62cE0.net
ここのおっさんや爺が自分の後ろに免罪ラインを引いてて糞としか思えん

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:56:35.53 ID:FpY9hS1Y0.net
今時の大学生が抗議殺到するほど皆タバコ吸うのかね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:56:35.73 ID:MXyELJY+0.net
明治の時代

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:56:40.07 ID:zGrRxrJK0.net
戦争知らない子どもたちの大学時代はたばこモクモク
学生運動、そして、もう数年で天国だよいい時代だよ
こいつら。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:56:40.37 ID:H+4V8l9q0.net
ちょうど大学の時に増進法とかで扱いが変わっていった
それまでは構内というか建物内に灰皿がありタバコの自販機があった
研究室では教授によってはタバコを吸いながら講義があった
その後建物内はダメで外になりさらに屋根の外側に追いやられた
たぶん今は構内禁煙なんだろうな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:56:42.25 ID:GhjD+yL40.net
>>440
若者でたばこ吸うやつってさ、ポーズ取りながら吸ってるだろ、足組んでたりw

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:56:58.43 ID:GQPMBEVG0.net
>>441
路上は大学の敷地じゃないからな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:58:34.65 ID:Xv8uT3eg0.net
>>433
多少苦労してでも完全にタバコとお別れした知り合い何人か居るけど
麻薬と同程度の依存てことは麻薬も辞めようと思えば辞められんのかね?
麻薬て更正施設で一時的に抜いてももう抜け出せない印象だけど

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:58:40.09 ID:IKrZIr7i0.net
>>448
いかにも維新工作員臭の強いBBA

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:58:40.63 ID:95HJjlix0.net
>>448
便所座り以外は許さないw

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:59:26.69 ID:qmPOBaks0.net
ウクライナ戦場動画見てると
ロシア兵もウクライナ兵もモクモク吸ってるな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:59:52.69 ID:djSP2tcf0.net
高卒チンパンのタバコは禁止でいいけど
大学生や大卒のタバコは大目に見てやれ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:59:53.32 ID:Rmkr7Os40.net
>>444
吸うやつはいる
あと、大学構内で工事している工事業者のドカタが吸うケースもあるというか最近はこれが多くて深刻な問題になってる

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:00:09.85 ID:uyc5jGIO0.net
>>434
それは思う
オフィス街にあるタバコ屋の横に喫煙所あるけどそんなカンジだった
つか今も紙巻吸う人多いんだなって

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:00:34.79 ID:Jlmpcf7k0.net
すでに中毒の人は仕方がないけど、今の時代にタバコを吸い始める感覚がわからんな。
何きっかけで始めるの?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:01:42.91 ID:a6qw7zR70.net
タバコ吸わんと講義に集中できねんだわ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:02:36.31 ID:/r9ddsNL0.net
大学で廃止って珍しいような

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:02:38.24 ID:QkHqxXkv0.net
明治落ちた弱者男性でしゅまん

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:03:01.17 ID:iNKt5T/j0.net
令和に「歩きタバコ」を見るとドキッとするよな。まだこんなキチガイおるんかって。  [112890185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651131247/

【悲報】日本人、パートナーに「タバコを吸わない人がいい」7割へ。もうタバコ吸ってる奴がダセェ時代が来ている [158862163]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687581415/

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:03:38.88 ID:WFxICv/Y0.net
>>450
タバコは気持ちよくはならないからね
全然違うんだと思う
麻薬は脳味噌とろけちゃうみたいだし

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:03:56.13 ID:IocEqHdm0.net
退学でええやんけ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:05:40.90 ID:Xv8uT3eg0.net
>>457
もう今じゃないけどスネークカッコいい!って吸い出した奴は居た

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:06:02.70 ID:gGbjJmXF0.net
コンビニも、加熱式だけしか吸えないとこもあってでもうめちゃくちゃだもんな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:06:04.97 ID:jfAcQgFL0.net
>>395
吸う場所がないのなら公用車に乗ればいいじゃないか←マジ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:06:48.25 ID:qmPOBaks0.net
昔は軽いタバコなかったから1本吸ったら即中毒
俺も中3の時、最初の1本セブンスターで即中毒になったよ

468 : ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:07:08.15.net
徒に喫煙所撤去しても必ずこういう弊害あるから

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:07:43.47 ID:YOAuSrnz0.net
>>441
路上ではないから条例的にセーフ
大学内の喫煙所廃止したから、校内の端の隠れたところで吸ってるんじゃないかな?
結局締め付け厳しくしたから、吸える場所が少なくなって、吸える場所に人が集まるからこんな弊害がおきると思う

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:08:03.18 ID:xkaXltmX0.net
タバコ吸ってる俺かっけー
と思ってやってるんだよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:09:19.08 ID:g5rxXiHo0.net
まず路上喫煙を完全に違法にすればいいだけなのでは?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:09:36.89 ID:ws1ZQH+Y0.net
あの辺は公共の喫煙所も見当たらんしね。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:10:24.14 ID:SfkS62cE0.net
>>427
タバコが自身を守る防護壁やコミュニケーションの武器になってるだけ
仕事よりも社員弄りや喫煙者同士の結束を重視した結果
出世ではなく単なる生き残りと言った方が正しい

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:10:29.81 ID:zx7Iozyd0.net
>>450
> 多少苦労してでも完全にタバコとお別れした知り合い何人か居るけど
> 麻薬と同程度の依存てことは麻薬も辞めようと思えば辞められんのかね?
種類によるし個人差も大きい。最も依存性が強い麻薬の一つと言われるヘロインですら、
殆ど依存性がない人もいる。一概には言えないね。種類を問わずに言うなら、
やめようと思えばやめられる麻薬や人もいるし、タバコが最強クラスの依存性薬物、
という人もいるんで。

シャーロック・ホームズの原作では普通にホームズがアヘンコカインモルヒネやってんのよねw
別に小説だから大げさに書いてたわけじゃなくて、当時の英国ではそういう人が普通に結構いたのよ
でもそれらの人が全て深刻になるほどの依存性になってたわけじゃないらしい。
そもそもドイル自体も遊び程度ではやってたらしいしね
オランダとか一部の国、州で一部麻薬に容認姿勢になってるのもそういうことなのかもしれん

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:11:40.62 ID:f2RZWuvr0.net
>>471
現状でも吸えるところに人があつまるから負のループになると思う
もとをたちたいならタバコ自体違法にするぐらいしかないんじゃね?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:12:14.81 ID:Xv8uT3eg0.net
>>467
セブンて軽いタバコじゃねーの?タバコ談義してた奴らが
セブンwとかってマウント取ってたぞ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:12:17.37 ID:uyc5jGIO0.net
そういえば教職員の喫煙所はあるのかな
以前仕事で行ったFランは学生と同じ場所だったw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:13:14.63 ID:OR3QZ0cf0.net
>>455
ドカタがタバコを吸う場所くらい作ればいい
強いていえば大学生よりドカタの方が偉い

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:13:37.14 ID:8Ecgmc6S0.net
>>447
タバコ吸いながら講義する先生いたよな
昭和は小学校の職員室もタバコでモクモク、教卓横の先生用の机に灰皿もあった
どこの会社もそんな感じだったんだろうな

タバコの税収減は消費税2%増で穴埋めできるとか

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:13:42.34 ID:o1xq+sLa0.net
喫煙所閉鎖したって吸うのやめるわけじゃないんだからそうなるに決まってんだろ
あちこちの会社でも起きてることだよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:14:16.27 ID:2TkollTy0.net
文句言った者勝ち

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:14:34.03 ID:Xv8uT3eg0.net
>>474
へー麻薬も個人によっては平気な人も居るのか
まあ試したいとは欠片も思わんけど

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:15:10.94 ID:FtQGRyuz0.net
>>476
それは軽いからじゃなくて、ヤンキー御用達っていう銘柄のイメージで小馬鹿にされたんじゃね

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:15:38.80 ID:oW14QC2c0.net
もっと危険なドラッグである酒を禁止したほうが良い

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:15:44.93 ID:Q65Bxd190.net
大学に来なくていいようにしてやれよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:15:48.74 ID:mL/CFoW50.net
もくもく村のけんちゃん

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:16:17.26 ID:OR3QZ0cf0.net
>>442
とっくに禁煙したけど、ああいうのは貴重な時間だったなと思う
雑談なんだけど大人との接し方を学ぶというか

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:16:20.57 ID:OkG0/77m0.net
昔は見知らぬ大人同士がタバコを通してコミュニケーション取れてたんだが
今はスマホがあるからそれも望めない

大人同士を近づける唯一のアイテムなのに
まじでどうしようもないわ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:16:39.60 ID:Q65Bxd190.net
>>484
今どき酒で問題起こしたら、サークル潰れるでしょ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:16:48.17 ID:SfkS62cE0.net
>>453
タバコは逃げ場の無い場所で周囲から爆発音と悪臭に責められ
自身の命の危険を感じた時にこそ精神を保つために効果を発揮する
普通の生活で吸ったらあっという間に中毒だよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:16:49.57 ID:EOUsBWBY0.net
路上ならその区域全体の問題
学校だけの責任ではない
皆で考えるべきでそこに解答があると思う

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:17:33.81 ID:OkG0/77m0.net
100%タバコ嫌いの潔癖症のせいで文明は滅びる
再び歩きタバコの時代が来るだろ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:17:38.56 ID:Xv8uT3eg0.net
>>483
そうなんか、tpsの最中で聞き流してたからな〜

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:17:50.35 ID:vSp3zjcq0.net
今の若い人は貧乏だからタバコ吸わないとか言ってたやん。嘘か?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:18:32.81 ID:WFxICv/Y0.net
>>465
そういう方向に進むのはまだ健全だと思うんだよね喫煙者で紙巻き派だけど
加熱式も臭うけど蒸気式なら臭いも殆ど無いし

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:19:10.50 ID:eM1KhjY90.net
>>4
ジジイならまだしも、今の時代の学生でタバコを
吸うとか頭悪すぎる。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:19:33.10 ID:L7znkVnu0.net
中国人もベトナム人もインド人も所かまわず吸うからな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:20:17.89 ID:AaalPXBd0.net
特典付ければいいんじゃないかなあ
ここで吸うと帰りに好きな銘柄一本もらえるとか

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:20:34.16 ID:hq0PGlSi0.net
過剰に叩き過ぎだな
せっかくアホから税金取れてたのに
生かさず殺さずくらいで喫煙所置いとけよ
路上喫煙禁止なんて何の抑止力にもなってないの街見てればよくわかる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:20:35.68 ID:Xir7mBiA0.net
みんなで吸えば怖くない

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:20:43.24 ID:f7CSyzi80.net
これだからヤニカスは

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:20:48.27 ID:xBoSuM4O0.net
たばこ1本500円にすれば、貧乏学生は吸えなくなるだろう
徹底的に値上げしろ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:21:29.36 ID:mDI0zdv/0.net
モクモク村?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:21:33.84 ID:djSP2tcf0.net
大学には学生だけじゃなく
教授一般職員清掃員警備のおっさんといろんな大人がいるからな
高卒には分からないだろうけど

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:22:28.72 ID:pbuSReq/0.net
タバコは健康に良いw
どんどん吸おうw

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:22:47.88 ID:SfkS62cE0.net
このスレを見ても分かるが喫煙者は自分の後ろにラインを引く癖がある

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:23:14.39 ID:qWm4DRjK0.net
>>55
200円ぐらいだったからな〜

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:23:16.49 ID:ipkPA9Jt0.net
今って何のタバコが一番人気なんだ?
俺が吸ってた何十年も前はセブンスター1択だったんだけどなw
タバコ買わなくなったら皆んなが何を好んで吸ってるのか全く知らないんだ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:24:01.87 ID:hlpVM2MN0.net
禁煙してもう6年、そういえば浮いた100万円くらいのお金はどこに消えた

https://i.imgur.com/lc4zDvJ.jpg

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:24:08.60 ID:qmPOBaks0.net
俺なんかタバコ高いから1mg100sを一口吸っては消し
10分後にまた吸っては消しを繰り返してるもんな
もういっそ辞めたら?と思うけどやめられないんだなこれが

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:24:44.85 ID:vSp3zjcq0.net
過激な喫煙叩きは圧倒的に単発IDなのどうして?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:26:51.15 ID:rHXp0aKK0.net
和泉と生田はどうなんだろうか?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:26:52.74 ID:rHXp0aKK0.net
和泉と生田はどうなんだろうか?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:27:03.98 ID:L7znkVnu0.net
今までは警備員が巡回のついでにゴミ拾いしてたんだよ
モラルが無くなると清掃員を雇わなければならなくなるってだけ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:28:22.68 ID:wA8MbbKc0.net
大学と専門学校の喫煙率の高さって何なんやろ。休憩時非喫煙者にはキツかったわ
ヤニカス時代やのに

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:28:27.50 ID:MuueyIvb0.net
なんで家で吸わないの?
ガマンできないの?
それ中毒ですよ?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:28:32.02 ID:qmPOBaks0.net
>>508

メビウスシリーズじゃね
マイルドセブンの後継

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:28:34.79 ID:TYLdODEW0.net
退学処分でいいんじゃない?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:28:49.01 ID:waS5B0/A0.net
ポイ捨ては良くないけど屋外での喫煙はええんちゃうかな
なんせ屋外だからね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:29:17.30 ID:Jlo2z4rQ0.net
>>346
地方税と消費税貰ってるんだから、禁煙都市宣言するなら、タバコ販売を止めるべきよ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:29:57.46 ID:XkXqaJ4V0.net
>>516
なんで家で5ちゃんやらないの?
ガマンできないの?
それ中毒ですよ?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:30:47.18 ID:0j6tX/8P0.net
>>518
高卒?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:31:20.85 ID:126ft17K0.net
バンカラだね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:31:29.09 ID:D6R/njO40.net
さすがMARCH最下位大学だな。法政にも抜かれたし。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:32:45.42 ID:MuueyIvb0.net
>>521
家ですけど?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:32:56.10 ID:DmpXvs/D0.net
喫煙所に盗聴器付けとけば中核派の情報ダダ漏れじゃんw
最近は明治もノンポリ化してたりしてwww

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:33:24.80 ID:MMohpg7p0.net
昭和以前から大学生ってタバコを常に咥えてるイメージだな昔のマンガとか映画のせいで

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:34:08.65 ID:IKrZIr7i0.net
>>509
ヒント:実質賃金低下

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:34:16.40 ID:H08xUwVb0.net
俺に喫煙注意したら刺しますから

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:34:58.78 ID:ghZu8jMb0.net
だからワタクは駄目なんだ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:35:00.35 ID:1VQwTlY80.net
>>527
お前の脳みそが昭和以前で止まってるだけ
漫画とかアニメのせいだろうね

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:35:09.36 ID:t89PDMQi0.net
海外旅行者も日本では路上喫煙不可な所多くて大変とかアジアとかイタリアだったか
欧州の訪日観光客も禁止言われてない仕方ないと路上で喫煙してたニュース数日前に見た

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:35:30.93 ID:z5SAeUi10.net
嫌煙厨のせいで喫煙所が廃止されて路上喫煙だらけになってる

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:35:34.86 ID:eFmoJrtP0.net
これだからダメイジは

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:35:44.97 ID:Xv8uT3eg0.net
屋外で吸う奴らはそのままポイ捨てするんやないか?
誰がやってるのか知らんけどウチよく吸殻捨てられるんだよなぁ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:38:18.51 ID:hScxF25x0.net
>>505
ストレス解消になるからな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:38:27.34 ID:qmPOBaks0.net
路上で吸うならポイ捨てはダメ
側溝フタの穴に入れるのがマナーだよ
俺はきちんとやってるぞ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:39:26.50 ID:YlpCudcI0.net
>>7
それなw

敷地内でやれよ
今時喫煙大学生なんて少数派だろうに

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:40:00.27 ID:3P3oDoYO0.net
やって良い事とやってはいけない事の区別もつかないギリ健でも明大に入れる時代が来たという事の証明でしか無い





どんだけギリ健増殖してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:40:14.33 ID:IKrZIr7i0.net
>>532
観光立国www

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:41:11.30 ID:SfkS62cE0.net
喫煙所を撤廃すると車が売れる

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:41:25.85 ID:hScxF25x0.net
たまにホームでタバコふかしてる若者がいるな
イキり具合が微笑ましい、心の中で頑張れとつぶやいてしまう

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:41:37.11 ID:8Ecgmc6S0.net
>>526
活動家の隠れ蓑だった夜間部は10年前に廃止された
小銭稼ぎの校外生制度(今でいう通信教育部)は存在してない
もう活動家数は原理研以下の風前の灯でしょう

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:42:03.86 ID:hcGY8lMT0.net
>>1
>廃止したいのは清掃にかかるお金を浮かせたいとか単純な理由では」と疑う。

金がかかってると思うのなら喫煙者で費用を負担しろよヤニカス

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:42:15.33 ID:EsdGaNdV0.net
ヤニカスはどうしようもねえな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:42:55.52 ID:G0VqqHLa0.net
奇遇にも今禁煙2日目で心折れそうになってる。つらい。
昨日からずっとタバコの事考えている気がする。このスレも開いてしまったし。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:43:12.17 ID:9Yv3v3b90.net
これは予想できるのに完全禁煙とかするアホ役人とそれにつられるマヌケども
役所も病院もビルも大学も喫煙所つくれよ。カスを路上にリリースすんな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:43:31.59 ID:YlpCudcI0.net
明大の中に喫煙所兼ヤニカス食堂作れよ
近隣のサラリーマンも利用できるような、御茶ノ水のヤニカスリーマン明大敷地内に大集合して環境良くなる

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:44:33.72 ID:FLUI75v50.net
>>532
外の喫煙こそ本当に迷惑なのにね
喫煙は自宅の室内窓開けずにするか
喫煙者専用の喫茶店やバーなどで楽しむものになれば
迷惑かからず済むのに
つーか昔の多数の男性が吸ってた時代の生き残りの爺さんオッサンは
もう絶望的だけど今の若い子たちでわざわざ喫煙者になるのは残念過ぎる

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:44:42.90 ID:m0wEGYfG0.net
どんどん警察に通報しろ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:45:46.29 ID:/W6XiOsQ0.net
違反者にどんどん罰金を払わせるといい。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:46:28.83 ID:EsdGaNdV0.net
大学側も見つけ次第即退学でいーんだよ
若いやつに喫煙文化を残すな
ジジイ共で終わらせろ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:46:41.27 ID:YlpCudcI0.net
今の大学生でよく喫煙者になるね

安いGUユニクロの服着て高っかいタバコ買いつつ貧乏奨学生ですとか滑稽

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:46:53.22 ID:xYi0uVjY0.net
大学生でもうニコチン中毒とかやべぇな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:47:55.71 ID:126ft17K0.net
師弟食堂で吸え

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:48:35.20 ID:MMohpg7p0.net
タバコも高くなったのに大学生は金あるな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:48:39.94 ID:Gnh/WJVC0.net
アホ大学らしい話しだな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:50:25.21 ID:YBPatXPD0.net
しょせんMARCHレベル

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:50:49.93 ID:/+9B5NGp0.net
トイレで電子タバコ吸えばええ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:50:59.07 ID:wB16NM320.net
まだ搾り取れそうですよ岸田さん

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:52:48.14 ID:1rtq8R1G0.net
>>4
学生時代に喫煙者の陽キャに虐められたチー牛弱男さんかな?w

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:52:53.37 ID:XRXBoNVE0.net
今時タバコ吸う早慶未満学生とかアホ丸出しだろ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:53:19.22 ID:Hzmr4/Kw0.net
昭和かな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:53:51.47 ID:Z4GkiV880.net
若者の煙草離れはおきないのか?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:54:52.98 ID:XRXBoNVE0.net
今時おつさんでも吸わないぞ
小学生に石投げられるレベル

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:55:37.48 ID:RE2mP5Eq0.net
高額納税者を大事に扱えアホども

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:56:24.78 ID:DTOtBf9h0.net
ビッグモーターを見習ってガソリン捲くとかしたら良いんじゃね

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:56:28.80 ID:4MYfWCv10.net
煙を吸い込んで外の環境に出さない、これが喫煙所の定義

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:56:50.33 ID:ayVuXodY0.net
大学も馬鹿だな
普通の大企業は喫煙所は廃止してないぞ
一部の中小企業は知らん

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:56:54.01 ID:4QT1In8L0.net
>>4
看護大学だけど当然のように全面禁煙だしそれに文句言う奴もいない

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:57:20.95 ID:tQ4VXcml0.net
酒、タバコ、麻雀は明大生の三種の神器だからな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:59:00.85 ID:T1Y0gSTf0.net
三流大丸出しで草

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:59:50.93 ID:Ij/NjScq0.net
路上の煙 火の粉がパチパチ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:01:10.55 ID:dvJfr3A10.net
隔離する場所は必要だろバカなの?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:02:51.74 ID:MMohpg7p0.net
>>571
徹マンしながら酒飲みつつモクモクしてそうだしな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:03:28.08 ID:ndY7Y6tt0.net
大学生の多くは未成年です。
ちなみに私は16から酒たばこやってましたが白門の学士です
大目に見てやってください

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:04:34.78 ID:r+3o8eJY0.net
東大以外は高卒扱いでいいよ
99%の人間は18になったら働け

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:05:01.40 ID:ndY7Y6tt0.net

ツッコミ歓迎

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:05:05.67 ID:EeG9Jkpf0.net
校歌も
白雲なびく 駿河台♫
だからな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:05:10.12 ID:EsdGaNdV0.net
>>576
そういう釣りなのかどうなのか微妙に判定しづらいのやめてw

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:05:15.58 ID:fTmWrGCb0.net
そもそも狭い土地に大学作るからこういうことになる
オフィスビルみたいな大学行って面白いのか

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:05:45.20 ID:41LjaDIG0.net
>>252
シガーバーなんてあるのか 肺癌になりそう

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:06:11.35 ID:o0seXOln0.net
若いウチからの喫煙と飲酒は確実に頭悪くなるよ

ソースは俺

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:06:47.31 ID:hScxF25x0.net
>>571
女が入ってないところに哀愁を感じてしまうな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:07:11.44 ID:D8OrIvEO0.net
ゴミ箱と灰皿は正義面したコストダウンの為
思考は詐欺ビジネスと変わらない

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:07:14.23 ID:LVAtLpkb0.net
今の学生もタバコなんて吸うのか
昔は当たり前のように吸ってたけど

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:07:49.93 ID:pQ8B0hIN0.net
世界規模でのジーゼル車の排気ガスの害毒に比べたらタバコの煙なんて w


私たちが使用している自動車はガソリン、軽油などを燃焼させ、同時に大量の排出ガスを出して走っています。 そのガスの中には人や生活環境等に悪い影響を及ぼす様々な物質が含まれています。 特に、最近は、ディーゼル車から排出される割合が高い窒素酸化物(NOx)及び粒子状物質(PM)による大気汚染が問題となっています。

ディーゼル排出ガスが石綿と同じ水準の「1級発ガン物質」に分類された。 世界保健機構(WHO)は傘下の国際癌研究所(IARC)の結論によりディーゼル排出ガスを肺癌を誘発する「1級発ガン物質(グループ1)」に分類すると明らかにした。

窒素酸化物(NOx)

自動車、なかでもディーゼル自動車から多く排出されますが、工場、事業場からも排出されます。 刺激性があり、窒素酸化物の汚染がひどい地域で生活していると呼吸器障害を起こすといわれています。 水に溶けると硝酸や亜硝酸となり、酸性雨の原因物質の一つになります。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:09:45.95 ID:pQ8B0hIN0.net
ディーゼル排出ガスは、

石綿と同じ「1級発ガン物質」ですよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:10:26.86 ID:ndY7Y6tt0.net
立看が懐かしい

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:10:35.73 ID:ROQjU0d90.net
嫌煙厨はインキャとまんさんだけだよね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:10:41.41 ID:8ywqiitD0.net
電子タバコ限定にすれば分煙も可能かと思うけどね
最近そういう喫茶店も多いし

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:11:35.06 ID:wYt6+SEv0.net
>>35
それいつの話?
東京の大学は建物内に喫煙所置くこと条例で禁止になったよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:11:58.61 ID:qWm4DRjK0.net
映画やドラマでかっこいい俳優がタバコをふかしてた時代なら
若者が真似てタバコを吸い始めるのはまだ分かる
でも今の若い子がタバコを吸い始める動機が分からない

今は喫煙出来る場所が本当に少ないし、喫煙できる場所でも迷惑がられて肩身が狭い
吸ってる本人の健康にも良くないし、一箱あたりの値段も高くなった
それに服や家具がヤニ臭くなるからいいところがまるで無い

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:12:51.69 ID:huN7iXGQ0.net
あんな税金の塊に金出そうなんて学生は余裕があっていいな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:14:50.70 ID:wYt6+SEv0.net
>>592
条例ではなく法律だった
健康増進法。大学や病院は2019年から施設内に喫煙所禁止

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:14:55.92 ID:MZxTMFFt0.net
>>26
アホやん
場所を選べっつってんのに

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:17:11.43 ID:PPuMlvep0.net
偏差値が下がるほど喫煙率は上がる

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:17:41.51 ID:5McNEHvG0.net
住み分けでなく排斥するから野放図になる
少し考えれば分かることだろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:17:41.66 ID:/ACeUbMA0.net
吸い殻をいい加減に管理して火事になる可能性もあるからな
近所が苦情出したくなる気持ちはわかる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:18:31.00 ID:pwrjnzKA0.net
未成年で通報したら幾らか当たるんじゃね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:19:09.93 ID:8Ecgmc6S0.net
>>595
>>1にある日大上智法政は?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:19:13.72 ID:hScxF25x0.net
アインシュタインも吸ってたから
大学はむしろ推奨するべき

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:20:55.68 ID:kmnKsefk0.net
なぜか
明治大学と聞くと喫煙者ってイメージが昔からある

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:21:03.51 ID:u599CbYT0.net
早稲田は200人に1人くらいが喫煙者だと思う
けっこう吸ってる奴いる

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:21:07.83 ID:hScxF25x0.net
タバコを吸ってるとさイマジネーションが湧くんだよね

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:22:06.98 ID:y3wZpnjv0.net
>>449
でも千代田区が条例で禁止しているのに自分のところの学生が違反しているんだぞ?
それまでは「知らなかった(知ってたが放置)」であってもこれからはそうはいかない。
>>469
近隣住民から「路上で喫煙」と報告されている。
校内じゃないってことだろ?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:22:52.11 ID:PPuMlvep0.net
>>602
アインシュタインは低偏差値だから

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:23:23.28 ID:EsdGaNdV0.net
>>598
住み分けしてたのにヤニカスが調子こいた

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:27:05.09 ID:tBEC8Avl0.net
ヤニカスは就職できんやろ
今どきのオフィスはどこも禁煙当たり前やで

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:27:21.25 ID:OkG0/77m0.net
モクモクって

工場の煙でもあるまいし
回転寿司のペロペロ表記と言い
マスゴミは自分たちが落とそうとする相手に対して悪意のある書き方をするんだよな

ペロペロはスシローを叩く為ね

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:29:25.75 ID:GQPMBEVG0.net
>>606
大学に条例違反を取り締まる権限があるとでも?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:29:28.40 ID:+gjCHKgo0.net
>>606
お茶の水の楽器店街にあるし地元住民が居るような感じの場所じゃないけどな。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:30:39.18 ID:GdUXBiGr0.net
質の悪い日本人に限って極端を望むからな
違法でも何でもないのに排斥するからこうなる

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:32:05.31 ID:IKrZIr7i0.net
今日は統一カルトが叩ける案件ないから維新工作員はここに溜まってんのかな?
大麻流行らせたいけど、健康老人増やしてじわじわ国民なぶり殺しにするのもいいから、
やっぱりタバコは統一教会の敵だね

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:35:28.15 ID:F+an8wlL0.net
>>223
これマジなんだよな
オリンピック前にタバコ屋の前が喫煙者のたまり場になっててさ
タバコ屋潰れて灰皿も無くなったのにまだそこで吸ってるやついんの
しかも自販機の影に隠れるように
恥だと思うなら吸わなきゃいいのによ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:37:23.42 ID:GSMYYMFe0.net
副流煙もすべて吸い込んで、煙と匂いを100%出さないならどこで吸ってくれても構わないよ
貴重な税金の養分だからそれくらいはしてあげる

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:38:22.65 ID:Ypc3HOqD0.net
東海大学伊勢原も敷地内禁煙にしたら職員が周辺の路上で喫煙しだした
苦情だしたのに改善しない

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:38:37.77 ID:sRd73xqe0.net
こういう時は証拠写真を撮るんだよ
そしてSMSに公開
それで近所の公園によく居たリーマンは消えたぞ
もちろんその会社が検索するようなキーワードで出てくるようにやったんだけどね

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:38:53.16 ID:TGV9UNed0.net
まだそこそこいるのな喫煙学生

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:40:07.85 ID:sRd73xqe0.net
>>586
ほとんど居ないけど
一部の底辺バイトやってるのが覚えてくるみたいだよ
今は値段も高いしアホじゃなければ自分からは吸わない

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:41:26.31 ID:sveXxXHb0.net
ヤニカスは除籍させるしかないやろ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:42:25.56 ID:sBd8wkke0.net
こうなる事は予測できただろうに
排除するなら徹底的にやらないと
それが無理なら喫煙所残しとけばなぁ…

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:42:25.79 ID:lUXx3sdG0.net
タバコみたいな高級嗜好品を学生が吸うな!

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:44:17.04 ID:FrrCKRiM0.net
今どき若者がタバコなんか吸うのか
もう珍種でしょ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:46:07.66 ID:O0j7UDPA0.net
屋外の喫煙所なんて意味ねーじゃん!

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:48:41.60 ID:Z7pJMyVq0.net
>>0618
誰のSMSでやったの?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:49:35.45 ID:MsXFofzC0.net
まだ10%は喫煙者なんだから廃止したらそらこうなるわ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:51:21.46 ID:tS616px80.net
>>52
その時代だと高校卒業してたら世間も特にうるさいこと言わずに煙草吸ってたし酒も飲んでた気がするよ
自分は一浪して2005年入学組だけどちょうどこの辺からサークルなどへの新入生(未成年)の飲酒に関する通達が厳しくなった頃
数年前にスーフリだなんだあったばかりだったからね
でも煙草に関してはまだ全然うるさくなく、高校卒業してたらいいっしょくらいのノリで特にみんな隠れて吸うでもなかったわ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:51:50.17 ID:Of8aaTJq0.net
明治OBの兄貴も糖尿なのにヤニカスだわ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:53:54.66 ID:oYANCH9E0.net
千代田区って路上喫煙禁止じゃなかったか?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:56:00.26 ID:NQi4fPpt0.net
此処とは関係ないけど地元の病院を経営してる長が自分が禁煙するからと全ての喫煙部屋を撤去して施設全部禁煙にしたのを思い出した。
正直飛んだとばっちりだろうなと思ってる

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:57:08.62 ID:cBGWNuzW0.net
>>561
お爺ちゃん息すごく臭いから息しないで

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:57:16.64 ID:UCmZOnAQ0.net
>>18
大学生はまだ高卒だから合ってるな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:57:45.88 ID:08cQuus40.net
うちの会社が全面禁煙になる時に最寄りのコンビニで吸ってる人がいないか総務が見回りに行ってたわ
敷地外なら吸って良いって考える人ってどうしてもいるからな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:06:28.59 ID:c21PxYCX0.net
>>601
詳しくは関係者じゃないから知らんが、キャンパス内の屋外にでも作ってるんじゃないか?(屋外に設置は可能)
それか法律違反か。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:08:53.04 ID:U4cKy/5I0.net
大体、学生なんてのは馬鹿なもんさ
そもそも学問がこの世の為になるというのが
幻想だからな 違うか
どっちが本当のバカなのかは知らんがな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:10:53.04 ID:Z8PO+vux0.net
>>634
うちは健保の提案で禁煙デイを作ったが数十人が近所のコンビニに集まって翌年からは10時12時15時に喫煙所解放したわ
総務も面倒になってさらにその翌年からその事業所は禁煙デイ廃止したな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:15:39.91 ID:6llKBg2M0.net
>>96
神戸の三宮は人権ない感じ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:18:38.60 ID:G7i3MhOR0.net
>>632
タバコもやらんとか本当にちんぽこついてんのか?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:20:00.92 ID:G7i3MhOR0.net
youtube見てるとわかるけど欧州とかも路上でスパスパやっとるぞ
追いつけ追い越せだろ?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:20:46.77 ID:U4cKy/5I0.net
今の教授(先生
連中が生んだ人間がこの程度なので
学校なんて行かなくてもいいなw
人は独学のほうが、哲学や学を学ぶには向いてるのだが
この手の3流連中があーだこーだいって人を惑わしてる

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:24:41.18 ID:P+6QB8LA0.net
>>618
盗撮厳しくなってるのに…

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:27:28.51 ID:nZ4KLClY0.net
電車のボックスシートの窓側に灰皿と栓抜きがついていた頃からすると隔世の感

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:31:38.23 ID:Xir7mBiA0.net
親の金をタバコに使うなよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:33:07.91 ID:VIOihkJw0.net
>>618
ただの盗撮やろ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:38:48.03 ID:o8XlTjkG0.net
モクモクするだけの無能大佐

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:40:19.59 ID:DKLbBjRj0.net
こういうの喫煙所に限らないな
トラック締め出して路駐させまくりな某企業とか処罰すりゃいい

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:47:22.88 ID:rf06uLoH0.net
>>4 医療系の大学はそういうところは多いぞ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:48:25.52 ID:HgIfgU1K0.net
一流企業は今時喫煙所なんてないからな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:50:08.80 ID:ncAecCpb0.net
かつては予備校にも灰皿が置いてあって、授業が終わったら一服してたもんやで

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:50:14.89 ID:0m75BF0A0.net
中高一貫の学校に入って最初に驚いたのは高校生でタバコ吸ってパチンコ屋に行ってる奴がたくさんいたこと。
ちな超名門校。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:51:53.84 ID:tBxAdKg/0.net
今時愛煙家()だの紫煙をくゆらせる()だの表現きっしょいんだよ
昭和じゃないんだぞ今は
この記事書いてるのも時代遅れのヤニカスなんだろうが

書きたいなら時代に合わせてヤニカスバッシングにしろ
シャブみたいな違法扱いも近い

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:53:14.94 ID:Gqqg+qsU0.net
締めだせば他で吸うだけだし灰皿が無ければポイ捨て

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:53:34.27 ID:5QcIPdjm0.net
>>333
就業チャイムなんてあるんだ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:57:39.05 ID:Gqqg+qsU0.net
ノーマスクにコロナうつされたから歩きタバコして煙ぶっかけよ♪

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 11:57:41.69 ID:hK7NAhuv0.net
>>56
タバコなんかコンビニで売ってる
コロナ禍で外出激減
機会なんていくらでもあっただろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:00:11.94 ID:JXNFGOWn0.net
>>654
あるぞ
チャイムの前にラジオ体操流れてチャイムの後に社歌が流れる
終業チャイムもある

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:05:35.31 ID:rsYs/ope0.net
明治ならしかたない

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:06:01.46 ID:9b6rU6yL0.net
昭和時代は教授が咥えタバコしながら黒板に数式を
書いて講義をやっていた。
学生たちもタバコを吸いながら講義を聴いていた。
今なら非常識だが、そんな世代が長生きして年金問題を
引き起こしている。タバコは健康に悪い?
実は大ウソで、労働者がお互いに意見交換して賃金問題
とかを話し合いさせずに、団体交渉させないことが
目的で、人減らしして安月給で長時間労働させられる
社会に変えた。
LGBTとか男女平等社会とか健康増進法とかは全て害悪。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:09:53.78 ID:D0dhnL8S0.net
ウチの近所のバス停、未だに足元が吸い殻だらけだよ
歩きタバコしてる女も見かけたし、やっぱ民度低いんだな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:10:39.81 ID:BONYO9vA0.net
今の大学生の喫煙率は4.8%
明治大の規模でも1000人もいねえぞ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:10:45.21 ID:MX9OtxE60.net
50代の自分が学生だった頃は周囲は喫煙者ばかりだったけど、最近の学生は吸わないイメージだったから意外だな
近隣に迷惑かけるぐらいなら学内に1カ所だけでも喫煙所設けておけばいいのに

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:11:09.83 ID:iC/XF4YY0.net
>>620
そうなのか・・・
私が大学生だった頃は煙草も安かったからちょっとした嗜好品として吸ってる人は多かったけど
値上がりを見るにつけ煙草始める若い子は金持ちの子かバカかどっちかなのかな~などと思うわ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:11:54.18 ID:qKtLQUIB0.net
こんな時代になってもタバコを吸い始める選択をする若者が結構いるんだね、驚いた

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:11:57.07 ID:AF14d+vC0.net
明治の民度は日本イチィィィ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:12:12.86 ID:xgz+CnZJ0.net
めいだい(偽)がやらかしたんか

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:13:02.65 ID:3DZxHwI80.net
吸ってもいいけど人様に迷惑かけるなよと。ヤニカス呼ばわりされるぞ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:14:14.30 ID:5dCdFgol0.net
昭和1970年代後半は、タバコ禁煙ではなく、「節煙」だった。
乱歩の美女シリーズで事務所内に「節煙」の貼り紙してた。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:14:18.50 ID:s1uvlc+20.net
明治と同志社ならどっちが格上なん?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:17:31.83 ID:LWHUrcsz0.net
大学を規制しよう

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:20:11.68 ID:W8n5/UZC0.net
若いのタバコ吸うのか

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:21:33.06 ID:HxMBO7of0.net
迷惑大

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:23:26.20 ID:wl4igNr60.net
喫煙者は糞臭いよ?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:25:02.72 ID:u7B3wMCz0.net
>>1
過激な嫌煙家の多くは、かつて喫煙者だったが低賃金でやむを得ずタバコ止めた連中が大半。僻みだよ。しかもタバコ増税しまくった与党自民公明の熱心な自称高学歴な支持者だから質が悪い。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:25:07.89 ID:iUTZ5ieb0.net
吸いはじめない方が良いんだがな
高いし中毒になるのに吸える場所少ないし

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:27:48.67 ID:ogfXCqUB0.net
ビッグモークー

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:28:33.89 ID:8zAxE88I0.net
>>662
近隣に迷惑かけるなら退学でいいんだよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:28:36.40 ID:6Fk2+rg50.net
今時、路上喫煙はただの異常行動
社会生物として不適格

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:31:00.63 ID:ggvv8xJD0.net
20代にはタバコが必要なのは分かる、路上や歩きタバコは論外だが

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:32:46.61 ID:KFuIx/+C0.net
ゴミ箱をなくしたところでゴミは減らないといううことに気付くべき

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:33:14.74 ID:k2nGFZep0.net
法に触れるなら罰せよ
警察を呼べ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:35:12.80 ID:fLVInH3H0.net
>>680
ビニール袋を有料にしたところでco2への影響がないとおなじやね

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:35:25.04 ID:fFJrOAaH0.net
マーチレベルでこれ
マジZ世代の知能低下がエグい

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:35:26.63 ID:8zAxE88I0.net
>>680
ゴミを減らしたらゴミは減る
ということ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:43:21.94 ID:InQKT8it0.net
学生時代当時(88年)の学園祭映像
久々に見直したらバンド演奏聞きながら
観客皆んなプカプカやってたわw
確かに今では信じられんなw
あと可笑しいのは当時流行った
フラワーロックをステージに置いて
踊らせてた。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:44:07.34 ID:m+dCsvTN0.net
>>661
そりゃあ1000人規模で路上喫煙せんじゃろ
辺り一帯酸欠になりそうw

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:47:07.84 ID:eQ/XwydZ0.net
今の40代まででも喫煙者の8割は電子だし紙タバコはほぼいないやろ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:54:20.37 ID:f/3yCJB60.net
外で吸うなからの中で吸うな
そりゃこうなる

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:54:44.98 ID:f/3yCJB60.net
>>687
田舎や金のない奴は紙がまだまだ多い

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:55:03.82 ID:8zAxE88I0.net
>>688
普通はならない
喫煙者のモラルが低いだけ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:55:13.92 ID:G7i3MhOR0.net
>>689
紙のほうが安いのか?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:55:48.79 ID:G7i3MhOR0.net
>>690
いやなるね
今までできてたことが急に禁止されたらね

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:56:18.71 ID:iDS0zafM0.net
喫煙者は甘やかすとつけあがるだけ

今まで喫煙所なんか設けて甘やかしてたからこうなる

ルール違反したら罰すればいいだけなのに、タバコが絡むとなぜか喫煙所を撤去したのが悪いとか言うアホが出てルールが捻じ曲がる

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:56:31.91 ID:3Q8sUkQG0.net
まだ喫煙する若者がいるのに驚き
どういったきっかけで依存症になったんだろ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:57:17.22 ID:iDS0zafM0.net
>>496
ジジイも頭悪すぎるけどな
昭和のゴミどもが残した悪臭だろタバコって

21世紀に入る前に違法化しとけよ無能が

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:00:01.62 ID:iDS0zafM0.net
本当にどこまでも異常な麻薬

麻薬漬けでアヘン戦争にも負けた清をバカにするが

タバコ漬けのこの国もなにも変わらない

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:00:31.26 ID:NHkknulw0.net
喫煙者が死滅するだけで世界平和はグッと近づく

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:01:03.80 ID:iDS0zafM0.net
22世紀から来た人「え?タバコって麻薬でしょ?なんで君たちは禁止してないの?」

なんも言えんかったわ…

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:01:39.72 ID:iDS0zafM0.net
喫煙者がよく言う「全員が悪人ではないのだから差別するな!」
これってさ、逆なんだよな
「全員が良い人だという保証が無いから警戒せざるをえない」
これが正解なんだわ
今までは非喫煙者がお人好しすぎて喫煙者を甘やかし続けてきたけど
これからはもう喫煙者だというだけで警戒せざるをえなくなる

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:02:06.44 ID:iDS0zafM0.net
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/05/16(水) 14:54:45.22 ID:MZVjkm4oa
>>28
喫煙者叩かないのって喫煙者くらいだよな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:02:24.37 ID:iDS0zafM0.net
喫煙者ほどの害悪集団はいないのにこうやって開き直って擁護するバカが本当に気持ち悪いわ
隔離された場所で吸ってる?どこがだよバカが
ちょっと歩けば道路の上にはタバコの吸い殻が落ちてるじゃねえか
外に出ろよ引きこもり
口開けば税金がーだの言い訳するバカっぷりにも反吐が出るし、そもそも損失のほうがでかいのはもはや常識だろ
知ってるか?アヘンだって昔は税金をかけて売られてたんだぞ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:02:35.14 ID:iDS0zafM0.net
喫煙率は学歴と綺麗な反比例の曲線を描くから
喫煙擁護が多いコミュは低学歴が多いコミュと見て間違いない

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:02:45.97 ID:iDS0zafM0.net
ニコチンは劇物毒物取扱法にも指定されたアルカロイド系神経毒。毒性は青酸カリの倍・半致死量は約0.5mg。
以前はゴキブリ・ダニなどの駆除剤の殺虫成分として配合されていたが、人体にも毒性が高い事から、現在では選択性毒物のネオニコチノイドに切り替えられている。
つまり、現在でもニコチンが与えられている喫煙者はゴキブリ・ダニなどよりはるかに有害な存在だと言える。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:02:56.01 ID:iDS0zafM0.net
ヤニカスはいないほうがいいんだよ
タバコが原因の火事はなくなるし、肺ガンも少なくなるし、喫煙所というクソ施設を作る必要もなくなる
タバコが原因のイザコザやケンカも無くなる
ヤニカスは消えるべき

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:03:12.64 ID:Jd99uZh90.net
JTと財務省とタバコ農家しか得をしないタバコ利権に対して国民が問題意識を持たないのが理解できない

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:03:25.79 ID:Jd99uZh90.net
タバコが最初からない、あるいは発見当初から違法だった世界を想像しろよ
その屁理屈なら大麻だったら大麻だって多少の害はあるかもしれないけど金が入ってくるんだからいいみたいなことになるだろ
だいたい今の禁煙の流れはタバコを大麻と同じ扱いにしようというようなもんだよ
今まで散々この麻薬を甘やかし続けたんだから21世紀からは変わろうぜって話なだけ
これに反発する喫煙猿はホワイト国除外で騒ぐチョンと一緒だな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:03:59.16 ID:Jd99uZh90.net
宇宙人「地球人は宇宙の果てのことまで知っているのにどうしてタバコを禁止していないんだい?」

なにも言えんかったわ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:04:07.08 ID:NXC1jtKz0.net
酒とタバコはこの世に必要ないからね
酒は特にダメ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:04:10.93 ID:8zAxE88I0.net
>>692
モラルが低いからね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:04:16.84 ID:3KHcU4uf0.net
昭和時代か

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:04:21.88 ID:dP7GkMLM0.net
TVで犯罪者とか出てくると、こいつらはほぼ確実に喫煙者なんだよなと思う

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:04:40.18 ID:dP7GkMLM0.net
TVで犯罪者とか出てくると、こいつらはほぼ確実に喫煙者なんだよなと思う

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:05:21.56 ID:UzGTzK/00.net
犯罪率→高い
学歴→低い
態度→大きい
器→小さい
罪→深い
思慮→浅い
前科→幅広い
心→狭い

これが喫煙者だからな
ガチで「犯罪者がなんか言ってる」って感覚じゃないとアカンわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:05:59.64 ID:5HKcoQ3I0.net
>>708
タバコ叩きスレが立つ

バカ「酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ!!!!!ギャオオオオオオオン!!!!!」

俺「タバコの話をしているのに酒を引き合いに出すのならば、タバコの話をしているときにアヘンを引き合いに出してもいいよね。酒よりアヘンのほうがタバコに近いし。よし、アヘンが違法なんだからタバコも違法にしよう」

バカ「アヘンは今、関係ないだろ!!!!!ギャオオオオオオオン!!!!!」

俺「あれ?じゃあ今、酒も関係なくね?」

バカ「………。ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンン!!!!!!」


キチガイでしょ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:06:00.50 ID:8zAxE88I0.net
>>699
善人は喫煙所がなければ吸わないし
路上でも吸わない
吸えるとこで吸うだけ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:06:22.85 ID:GSMYYMFe0.net
>>712
頭の中はおしゃぶり卒業できなかった赤ちゃんだからな
仕方ないよ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:07:17.27 ID:r+Ndi2LC0.net
>>692
ルールって杞憂に変わるものなんだがバカなのか?
時代に適応できない喫煙者が社会の癌ってだけ
ルール変わったら守れよ
それに急にと言ってもちゃんと自治体HPで事前に周知してるぞ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:07:30.21 ID:fsyHDjeS0.net
また近所のキチガイクレームかと思ったら不良の公道のタバコか
あれサラリーマンが歩きタバコしていて灰が目に入ってもの凄く痛かった
近くにコンビニあって目を洗えたから良かったけどタバコの灰は危険だ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:08:01.20 ID:EiqVstcD0.net
大学内の喫煙所を廃止したら外で吸う者が出るのは十分に予測していただろう
つまり最初から近隣住民に尻拭いをさせるつもりでやった事なんだよ
この程度の意識の連中が国から補助金もらって大学ゴッコしてるのよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:08:07.02 ID:iDS0zafM0.net
俺は初対面の人と接する時、まず一言目に

「あなたは喫煙しますか?」

と質問する。吸ってる奴とは友好関係になり得ない。
俺にとって、タバコは低俗・低脳の象徴だからだ。そんな低脳と付き合えるか。
俺はタバコを吸っている奴をなによりも軽蔑する。ある意味、犯罪者よりも軽蔑する。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:08:20.43 ID:tihigB+z0.net
>>657
パナソニック系?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:08:55.81 ID:wA8MbbKc0.net
明治といえば脱糞

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:08:58.55 ID:iDS0zafM0.net
>>719
悪いのは喫煙者じゃん

ヤニ猿が人間ごっこしてるだけだろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:11:11.55 ID:EiqVstcD0.net
その低能ヤニ猿すら制御できない連中が
国からカネ貰って悠々と暮らしてるの
偉そうに人にモノ教えながらね

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:13:04.54 ID:Rkf1y5jz0.net
私大はメチャメチャ狭いからヤニカスは行ったらダメよ
筑波大にしなさい

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:15:08.63 ID:7+SsdQAj0.net
残業代を廃止したらサービスになりましたw

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:15:17.77 ID:uM5HkRgs0.net
>>720
めちゃくちゃありがたいな、喫煙者から見ても
気狂いと関わり合いたく無い

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:15:48.36 ID:NGNIDMrg0.net
行政「今日からルールが変わりました。駅前の灰皿は撤去することにしました」
クズ「なんで俺に断りもなしにルールを変えたんだ!そんなルール破るからな!」
普通の人「ルール守れない奴がクズなだけ。ルールは変わっていくもんだろ」

これが普通の感覚だよね
でもタバコだとなぜかクズ擁護が湧く
おかしいよな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:15:51.21 ID:2AeS99bi0.net
めんたいすんだいえんがい

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:16:07.03 ID:iDS0zafM0.net
>>727
必死の強がりw

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:16:28.11 ID:NGNIDMrg0.net
喫煙者を全員逮捕して檻に入れるだけで社会がめちゃくちゃ良くなる

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:20:54.20 ID:tBjhP/5s0.net
低脳嫌煙モンスターは全く気付く気配がないのだwwwww
国民の管理統制、奴隷化、自由をはく奪、社会の分断を目的とした共産主義者の政策だという現実をwwwww

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:21:05.44 ID:29pkaF310.net
屋上も使うようになれば、俺の卒業した中学だなw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:21:15.51 ID:iDS0zafM0.net
これ正論だよな

https://i.imgur.com/cxQbzd9.jpg

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:21:43.86 ID:feqpMaf60.net
喫煙者は「タバコ吸う奴は仕事出来る!」と言うけど未だに喫煙率が断トツで多い日本が衰退している理由を教えて下さいwwww

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:25:21.72 ID:tBjhP/5s0.net
あれだけ肺がんの原因はタバコだと言い張ってきた医師会などは、喫煙者が減っているのに肺がんが増加している現実を一切無視して逃げているwwwwww
低脳は全く気付くことはなく、騙されて洗脳されているという自覚も一切ないのだwwwww

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:30:56.40 ID:0C0iRWQm0.net
黙々と路上でタバコを吸う学生がいたんですよ!

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:32:35.19 ID:6GJppHn00.net
>>720
似たような感覚の人間がいて安心したわ
喫煙者かどうかで線引きしてるけど、ストレス感じる相手と付き合うのはマジで無理
生乾き臭ワキガ臭生ゴミ臭下水臭ホームレス臭する人間と一緒にいられないだろ?
しかもそれら以上に迷惑なのは煙と空気にのせて臭いがうつるところ ハッキリ言って迷惑なんだがどうにも理解できないらしい
どんなに美人でも人間以下に感じて無理

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:35:22.68 ID:eAUyTcTg0.net
>>730
横からだけど、有難がってるんだから強がりではなくね

強がりって、本当はお付き合いしたいのに出来ないからでしょ?
逆じゃね

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:38:41.57 ID:RD7puNll0.net
喫煙所のサブスク始めればいいやん

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:47:15.33 ID:7E85Iguu0.net
昭和のセンスそのままに、スナック従業員がそのまま老いてゾンビ化したようなオバサンは
工場勤務の休憩時間、イライラした顔でタバコを吹かし物哀しい曇り空のようなドヨ~~~ンとしたオーラ発してるね

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:47:37.67 ID:y3wZpnjv0.net
>>611
取り締まる権限じゃなく、学生がそういう条例違反を堂々としていることでのブランドへのダメージは無視できないから通告なり職員が巡回して注意くらいはするだろ?
>>612
周囲がビジネス街だといっても近くの住民が全く通らないわけではないからな。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:49:58.90 ID:pwrjnzKA0.net
昭和じゃねーんだから吸ったら停学でもいんじゃね、やめさせろ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:52:24.96 ID:9dc3NWk+0.net
>>117
明治なんて欲しいのはブラック企業とかなの?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 13:57:40.65 ID:jewXyvR30.net
タバコを吸うのをやめなさい

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:00:14.21 ID:lJl2iksh0.net
よくタバコ買う金あるな…

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:04:20.33 ID:dd05bqg20.net
バカなくせにエリート意識あるのほんと草

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:05:11.46 ID:81tSPpyI0.net
明大は金あるんだから、裏手の校舎の一部屋を喫煙所にしとけ。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:07:27.87 ID:upYvWSjC0.net
>>745
おまえ今日から酒と砂糖とカフェインとマッサージとヨガとフォアグラと揚げもの全般禁止なw

合法嗜好品を第三者が根拠なく強制的に制限できるなら、この世からありとあらゆる嗜好品は消滅する

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:08:40.37 ID:zFNh2lFE0.net
装甲車で蹂躙しろよ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:08:55.10 ID:35yMHe6Q0.net
アホな大学生はしょうがないな。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:10:01.79 ID:zFNh2lFE0.net
>>748
健康増進法すら知らない無能かよ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:13:31.88 ID:7L4RZzHd0.net
国士あたりは吸い放題じゃね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:14:58.62 ID:feqpMaf60.net
喫煙者を減らしたい社会
それに逆らう喫煙者

ヤニカスは文字通り「社会不適合者」です

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:16:35.06 ID:fa//KKnF0.net
ナタを持ったパトロール部隊を作って
町中練り歩けば良いじゃん

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:16:55.90 ID:InQKT8it0.net
学校の問題じゃなくて個人の問題だろ
国はタバコに税金かけてるんだから国の普段で対策を行えよ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:17:05.96 ID:S4URkkA80.net
近くの路上から排除したら公園あたりに行くだけだろ。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:37:00.70 ID:/pL6aliQ0.net
>>4
そんなことしたら
いい歳してカードゲームやテレビゲームやテレビ漫画の話しかしないキモい奴らばっかになるぞ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:38:37.99 ID:So6sgH7O0.net
ヤニカスはクソだが禁止にすりゃやめるとでも思ってる馬鹿も大概やな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:43:58.20 ID:kMJzYCxq0.net
喫煙は法律でも認められてるものだから正しい場所での喫煙に文句言うのは筋違い
超高率な税金まで取ってるんだからその金でもっと喫煙所を整備すべき
そうしたほうが喫煙者と非喫煙者の共存はうまくいく
確かに喫煙所あろうがなかろうがどこでも吸うやつは一部いるがそういうやつらは何やっても同じ
今あんだけ煽り運転のニュースを連日やってるのに無くならないのと同じ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:46:57.93 ID:5Ucby4JL0.net
有志が金出して喫煙ボックス作れ
吸殻ポイ捨ては絶対禁止
近所から苦情とか恥ずかしいぞ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:57:06.44 ID:gHg8CYnH0.net
明治みたいな頭の悪い三流大学の学生はタバコ吸いまくりなんだろうね
頭が悪いから周りの迷惑について頭が回らないんだよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:02:12.05 ID:77lzie0Z0.net
明治とかFラン同然
そらマナーを守れない輩が水柄ポイ捨てするよ
だから学内に喫煙所設置しろやFラン大学は

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:05:51.17 ID:MKjqmTW30.net
退学で
つか昭和から止められない爺ならまだしも今の学生で吸ってるとか頭悪すぎて将来性無いから別にええやろ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:07:53.14 ID:+shGIyZ30.net
明治とかキメー
こいつら確実に俺より頭わりーよなって思う ケイオーの俺からすっと

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:09:17.98 ID:GXnUfbBf0.net
>>749
路上で摂取するなってなら余裕じゃねw
喫煙者はなぜかそれができないw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:09:50.97 ID:+L2P/rNF0.net
>>674
俺のように毒親喫煙者ってパターンもあるぞ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:11:14.12 ID:tUffHTOa0.net
うちの近くの大学も同じ状況だわ
大学に言っても決まりだから喫煙所は作らないどうすりゃいいんだよ…

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:13:59.68 ID:L1HV6xku0.net
Fラン連中が嬉々として書き込むスレはここですね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:10.02 ID:mSYBT6v00.net
有料にしてもっと豪華なやつ作れば良し

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:14:36.83 ID:+L2P/rNF0.net
>>43
だよな罰金制が妥当
警察の管轄にすればよいよ

>>75
じゃあ自動車ディーラーは駐車場も作らにゃならんのか?w

喫煙者が喫煙所を確保しろよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:15:11.64 ID:wy6Qcp140.net
中毒性あるからジジイが止められないのはわかるんだけどさあ
若いヤツが今頃吸い始めるってどういう脳みそしてんの

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:16:36.59 ID:x0QxPDGr0.net
>>18
宮崎駿はまだチェリー吸ってるのだろうか

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:17:36.35 ID:akbwsinP0.net
路上ならいくらでも穴空いてるだろ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:19:18.75 ID:+L2P/rNF0.net
>>92
親が喫煙者かどうか書かせれ

>>119
喫煙所限定でな

>>177
え?
おまえ女なんか好きなの?w

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:22:31.02 ID:+L2P/rNF0.net
>>184
両方ダメに決まっとるだろうがタコ
酒もダメ
パチンコも競輪競馬競艇オートレースも
共産主義もダメだ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:24:00.61 ID:1YjD9ZjZ0.net
喫煙所廃止とかなんも考えてないよね。入り口閉じずに出口だけ塞いだって溢れるだけって分かんないの?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:27:05.96 ID:+L2P/rNF0.net
>>191
それで「ファミマが悪い」って言うのが喫煙者なんだもんなー

>>195
じゃあお前は病気になっても幼稚な病院に行くなよ

779 :7:2023/07/28(金) 15:27:29.52 ID:hTSOV0ZF0.net
>>150,259,336
いやいや俺は吸わねーよ
施設側が責任の範囲外へ追い出すだけだから
路上や公園で吸われるてうざいんだよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:28:24.94 ID:KZ7BeCWI0.net
喫煙所がないなら吸うなよw
これだからヤニカス言われるんだぞ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:30:34.67 ID:KZ7BeCWI0.net
>>777
喫煙所がないなら吸わなければいいだけ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:31:35.47 ID:W7FT2fhW0.net
>>781
ざまあ

吸いがらで汚れろ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:34:19.33 ID:Fk1kJMuU0.net
歩きタバコさいこう
ちょうさいこう

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:34:29.64 ID:KZ7BeCWI0.net
>>782
ルールを守らないから自分達で首を絞めてることに気付かないヤニカスw

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:40:50.74 ID:eQOt5VRP0.net
健常者「タバコを違法薬物にしろ!!」
ニコ中「いいのか?たばこ税による税収が減ると、財務省が別の財源を探すぞ?」
財務省「まあ、消費税を税率20%にする大義名分は立ちますな。」
ニコ中「ちょー!愛煙家まで課税するなぁっ!!?」

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:43:26.84 ID:pcwEd9D90.net
タバコも酒も別にどうでもええやん。他人のことにうるさすぎだわほんと

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:43:38.73 ID:+L2P/rNF0.net
タバコの火の不始末による火災の損失のほうが
タバコの税収より大きいって聞いた事があるけどなー

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:45:54.38 ID:AqOtni7F0.net
>>384
健康増進法では屋内に喫煙所作れないよ
受動喫煙対策やった上で屋外なら設置可能

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:47:07.82 ID:doyUCNKT0.net
未だにポイ捨てしてるチンカスヤニクソ野郎がいるけどもああいうゴミが全体のイメージ悪くしてんだよね早く死ねば良いのに

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:48:06.60 ID:K0cyLKfm0.net
LGBTQに喫煙者も含めろってか

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:49:48.15 ID:eQOt5VRP0.net
>>786
タバコは、煙と灰と吸い殻を全部自身の体内に取り込み、吸収するなら。
酒は酔っぱらって、暴れたり、壊したり、そこら中で吐いたりしなければ
個人の勝手だと思うよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:50:06.88 ID:kMJzYCxq0.net
この前銀座の晴海通り歩いててなんかタバコの臭いするなと思ったら外国人が物陰に隠れて吸ってたわ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:52:40.18 ID:kMJzYCxq0.net
タバコばっか規制しないで酒も規制してほしいわ
夜の混雑してる電車内の酒臭さはタバコより嫌い

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:53:24.43 ID:fhR2g5Rd0.net
>>362
某医大の呼吸器内科教授はヘビースモーカー。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:54:06.14 ID:vcWqBWsE0.net
違法ドラックもやってそう

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:55:17.72 ID:j4eAXC9n0.net
せやな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:55:47.55 ID:GQPMBEVG0.net
>>787
タバコ税の税収が2兆円
タバコ以外も合わせた火災による損失が1000億弱だって

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:55:50.83 ID:wVo94saN0.net
地元の某大手自動車メーカーの工場もクレームきたら直ぐに敷地内に喫煙所作った
近所のF欄大学は苦情入れても何もしない家バレするから直接Z世代に注意なんて出来ない
動画撮ってTwitter時にあげて話題にでもされないと大学は動かんかなぁ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:55:58.85 ID:yPwazB2Q0.net
煙草を売るなら国は喫煙所を増やすべきじゃないの
出来ないなら売らなきゃいい話
税収減るがな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:58:22.30 ID:OyzXnxaN0.net
喫煙者はなんでその場所が喫煙禁止になったか理解してない白痴だから
別の場所に行っても同じことの繰り返し
吸える場所がどんどん遠くなっていくだけ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:58:43.99 ID:HZe0FQli0.net
吸うとこが無いのはつらいなあ。
コンビニ前はいけるか? どっか隠れてすえるとこ探さなあかんなあ。
ワイはもうやめたけど・・・。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 15:58:57.39 ID:GQPMBEVG0.net
>>788
屋外排気すれば作れるぞ
なんでそんな嘘つくの?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:00:35.89 ID:bYNTqCJ+0.net
世直しユーチューバーの喫煙所外で吸ってるヤツを注意するの
面白いわ
ああいう人に来てもらえばいいと思う

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:01:54.00 ID:GQPMBEVG0.net
>>799
タバコ税の地方取り分の1%を喫煙所整備に使うことを義務付けるだけで解決するのにね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:08:05.54 ID:xesg5fzI0.net
>>657
ドトール本社の工員さんか事務員さん?w

工場なら普通だけど、事務職だと少数派だろうな今時

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:08:40.19 ID:kNzOyL3f0.net
俺が若かった頃は、大人の男の大半は喫煙者で
大人の女の何割かも喫煙者だった時代だったから
俺も粋がって烟草を吸うようになったが、
今の時代の若者は何をきっかけに喫煙者になるんだろ?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:09:28.67 ID:xesg5fzI0.net
>>12
そりゃ同調圧力ってやつかw
酒もそんなだもんな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:11:23.02 ID:xesg5fzI0.net
>>635
健康増進法なら屋外でも敷地内はダメです
病院と大学は同じように規制されてるのか?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:12:26.76 ID:xesg5fzI0.net
>>39
ヴェイプもあるしな
ものすごい量の煙に見える蒸気が出るw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:16:13.73 ID:UF+lSM1x0.net
どんだけ時代遅れよ 明治

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:16:42.51 ID:xesg5fzI0.net
>>60
なのに規制は同じだよ!w
分けりゃ良いんだよなあ

紙巻きと葉巻・パイプの刻みは別物
個別に対応しよう

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:18:04.89 ID:enh5eKkG0.net
ヤニカスの民度がよく分かるスレ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:22:34.72 ID:xesg5fzI0.net
>>109
ゴミ箱は消えたなあ、ホントに少なくなった

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:22:47.99 ID:tBjhP/5s0.net
嫌煙モンスターは100%左翼、これは確定だわなwwwww
つまり、洗脳されやすいバカが嫌煙モンスターであるwwww

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:25:22.82 ID:xesg5fzI0.net
>>145
逆!
路上は自由
屋内は原則禁煙で吸える場所はほとんど無いのが当たり前

建物を出て、外で吸ってる喫煙者を必ず見るはずだ
行ったことがあればね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:26:51.91 ID:JIEH82Jl0.net
>>1
全館禁煙にしたらこう成るのは初めから分かっていただろ
頭悪すぎてビビるんだが

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:27:01.49 ID:odBJEq3r0.net
>>771
車庫証明って言う制度があるからね。それで勘弁してあげて

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:27:23.74 ID:+L2P/rNF0.net
>>797
焼死した人は計算に入ってなさそうだな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:30:35.77 ID:+L2P/rNF0.net
>>817
じゃあ喫煙者も喫煙所証明とか
喫煙所登録とかやって
登録した喫煙所以外で喫煙したら死刑でよいよね

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:31:02.54 ID:vTLbSh7h0.net
LGBTやらの権利を認めるならたばこ吸う人の権利も認めないとな
喫煙者は少なくともたばこ税払ってくれてるのだから社会には還元されてるだろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:32:02.98 ID:H0Wv2NU90.net
近くにある駿台の浪人生より馬鹿なのが明治大生

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:32:45.93 ID:wzoC81WM0.net
ヤニカスは指でもしゃぶってろ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:32:59.48 ID:eQOt5VRP0.net
>>816
全くだ。
「路上は元々禁煙だから、今まで例外的に許可してきた喫煙所を禁止したら、喫煙を止めるだろう」
等と言うのが通用する相手だと思っていたのだろうか?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:33:51.10 ID:y0f+thup0.net
明治はそんなにヤニカスが多いのかしら

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:37:31.04 ID:vTLbSh7h0.net
二十歳過ぎてたら別にたばこ吸おうと構わなくない?
俺はたばこも酒もやらんが彼らが余分に税金払ってくれてる事に感謝してる
ペットを飼ってるやつからも税金取って欲しいくらいだ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:38:38.26 ID:liUjjRqL0.net
今時、タバコとか学生の分際が金あなるな。
学生相手に阿漕な事をしてケツ毛まで毟り取れるかもよ。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:38:59.56 ID:Wwok7Qhq0.net
極端に喫煙所なくしたらこうなるのはわかってるはなし

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:50:42.10 ID:suKXHkeU0.net
屋上とかに作れば?割と何処にも迷惑かけない感じだし

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:51:34.86 ID:6FaNtHzj0.net
この時代に若くて喫煙するやつは報酬系ぶっ壊れてるから
禁止されたら所構わず吸うに決まってる

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:55:19.30 ID:Upt8FrCK0.net
アホなのかな家に帰ってから吸えばいいだけ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:56:14.22 ID:g43LIt/C0.net
喫煙者は糞臭い (>_<)

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 16:58:19.74 ID:UhaG91dF0.net
>>632
はいポリデント!

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:04:15.93 ID:/ep/3gUY0.net
>>814
極端なやつってバカスカ吸ってるイメージだわ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:05:04.12 ID:/ep/3gUY0.net
>>828
屋上は飛び降りるアホが出てくるからなあ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:11:17.52 ID:7f+XWN5v0.net
バンカラ学生

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:27:59.33 ID:GtKSPe1Y0.net
禁煙って健康問題のはずなのにこのスレを読んでも人格攻撃がメインだからな
日本の禁煙がいかに特異かよく分かるんだわ
海外から変な目で見られるのも納得

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:30:54.31 ID:xYi0uVjY0.net
酒好きは仕事終わってから飲む
タバコは何で仕事(学校)が終わるまで我慢できないのか

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:38:41.26 ID:4K4GIswH0.net
喫煙所がいいならオナニー所も作れよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:43:16.90 ID:tBjhP/5s0.net
嫌煙モンスターは人格破綻者とか社会不適合者とか、共産主義の家庭に育ったとか、何らかが原因で劣等感や社会への不満が心の中で渦巻いている連中だよ
そうでなければこんなおぞましい精神性にはならないからなwwww

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:49:25.41 ID:LFqW89sW0.net
学生たちが路上でモスクワしてた学校だろここ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:50:29.05 ID:EsdGaNdV0.net
LGBT用のトイレとかイスラム教徒の礼拝堂を整備することに反対しなかったやつだけが、喫煙所の整備を訴えていい

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:56:15.29 ID:EsdGaNdV0.net
少数派の権利は尊重しなくてもいいとか宣ったのはお前らヤニカスジジイだからな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:57:55.53 ID:4AhJH4/V0.net
ヤニうめえからな
しゃーねえ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:58:34.17 ID:WPVitV++0.net
今タバコ代って月いくらだろ
金持ってんだな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 17:59:20.08 ID:HQ1CTzxy0.net
明治の学生は土方と同類

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:03:31.24 ID:+L2P/rNF0.net
>>828
タバコの煙は下に下りるぞ
隣家の女子高生が二階窓から首だして吸ってたが
一階の俺は大変迷惑だった

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:03:54.94 ID:SekXixR30.net
渋谷だっけか
喫煙所廃止にしたらゴミの山になったって

848 :通りすがりの一言主:2023/07/28(金) 18:07:38.04 ID:ZtGp30eL0.net
>>109
ゴミ箱は違う理由や。テロ対策。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:07:41.22 ID:RVSxafHI0.net
スモーキングブギ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:09:09.59 ID:XnilR4CH0.net
ヤニカスのような少数派の権利を肥大させるな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:10:10.77 ID:m4r0djuN0.net
>>845
お茶の水界隈では圧倒的なバカ大学だしな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:11:21.66 ID:/BSesKBO0.net
福祉施設もそう
施設敷地内禁煙になって休憩時間にゾロゾロ近所のタバコ屋へ
苦情多し

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:16:34.54 ID:rNNXJqfI0.net
駿河台はガッチリ街にハマってるキャンバスだからなぁ
隙間も余地もない立地

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:17:46.32 ID:JVHJzUOO0.net
最近の若いのは吸わないイメージだけど、まだ喫煙者いるんだな
さすがバンカラの明治だ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:19:08.11 ID:inZVdJ+I0.net
>>853
とんでもないぎゅう詰めだよね
さらに高低差が凄すぎ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:19:21.30 ID:i/J0PDG80.net
いまどき煙草なんかやる奴がまだいるのかよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:22:10.86 ID:bK0kyFTX0.net
学生たちが路上でムクムク (;゚д゚)ゴクリ…

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:23:31.35 ID:0dVB6rxV0.net
まあ、吸殻放棄は最低ダメだよな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:26:05.08 ID:v6JLo/fE0.net
ここぞとばかりに
Fラン連中が
イキることイキること

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:26:08.67 ID:ILb1q5o60.net
学生が路上飲みをやらないように敷地内に酒場を開業

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:30:36.94 ID:XnilR4CH0.net
大学生が路上セックルしないように敷地内に売春宿開設

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:36:42.75 ID:ruy7+Vso0.net
都内主要駅周辺なら有料・無料喫煙所ある

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:48:40.72 ID:/ZiKwQ1Q0.net
>>853
最早風情のカケラも無いビル大

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:54:14.17 ID:5dCdFgol0.net
打上花火はあまり叩かれないよな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 18:54:50.78 ID:ULdRlNpG0.net
ホントに学生なのかなぁ?

学生の傘を着た活動家だったりして?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 19:23:38.25 ID:D5C+xXWh0.net
その路上は喫煙禁止なの?
喫煙禁止じゃないなら別にいいじゃん

なにが悪いの?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 19:26:52.46 ID:H21ZeIfv0.net
ヤニカスをどっかに閉じ込めとくのが喫煙者と非喫煙者の棲み分けできてよかったのにな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 19:30:34.50 ID:j3jFOjhB0.net
ダ・メージ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 19:33:27.67 ID:ooEiWMWt0.net
>>720
幼稚園児にも言ってそうだな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 20:52:32.08 ID:pwrjnzKA0.net
明治に喫煙のイメージついちゃったねえ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 21:21:35.60 ID:mDZsqPYx0.net
今時、煙草を吸う学生なんて、古い古い(笑)

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 21:30:30.81 ID:MvErY8Jp0.net
本当Fランって何も考えないよな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 21:33:49.86 ID:rnPxKe6l0.net
近年は芸能人が多いイメージ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 21:35:52.01 ID:zhHhRdtm0.net
今時20代で喫煙て発達障害かなにかだろ?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 21:44:19.71 ID:xS84C+KH0.net
高卒はインポ多数

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 21:55:42.51 ID:gulbKP0M0.net
>>831
糞は誰でも臭いだろ?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 21:58:27.71 ID:chVJKyUY0.net
何十年と吸ってきたヘビーなオッサンならともかく、学生ならせいぜい吸ってて数年だろうしすぐ辞められるだろ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:02:49.61 ID:0zU/l+II0.net
>>854
駿河台界隈は知ってるが、明治と日大は前から普通
今の校舎になる前でもバンカラ学生なんてイメージはまるでない
タバコは専修が酷かった
ド酷かった

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:11:12.72 ID:K6wUphpP0.net
会社ならこういう苦情入れるとピタッと止むけど大学はどうなんだろうな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:13:40.59 ID:0Oj5MFtK0.net
日本人は煙草好きだから
値段を下げてどんどん吸えばいい
ただ迷惑かけないように

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:17:17.39 ID:u/J0Kawh0.net
タバコ吸ってる奴なんか肉体的、精神的にダメージを受けてる奴と相場が決まってる

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:40:19.11 ID:q43BAcqA0.net
吸わないけど喫煙者に同情はするわ。せめて灰皿の1つは用意してあげて良いだろう。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:42:51.43 ID:kAw2vyL40.net
大学生くらいだと吸いたくなるのはわかる
文句言ってるのは自分ではやってたんだけどね♪

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:43:04.11 ID:6MCgTpy10.net
>>882
その調子で日本のマイノリティに優しくしましょう

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:44:12.79 ID:Dw4pnT/X0.net
大学なのにこんなことも予想できなかったのか

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:45:34.44 ID:6uV05lO80.net
ヤニカスが視界に存在すること自体許せない、っていう気持ちの人がいる事自体は理解するが
いきなり喫煙所完全に無くせばこういう結果になるのは自明だよね

君たちが知ってる通り、ヤニカスはヤニに脳支配されててかつモラルがない人たちなわけだから

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:47:56.96 ID:Y5dj87vh0.net
今どきの大学生でも喫煙者多いんだな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:49:33.75 ID:uxbY2rOy0.net
>>886
いきなりではない
リモートが明ければこういう結果になるのは予測できていた

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:51:36.46 ID:ZcRTRTxS0.net
明治の学生と特定される形で喫煙するのが明治らしくて笑える
慶応のようにもっとしたたかに、ずる賢しこく喫煙しないと

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:52:27.29 ID:W3cBTogB0.net
今の大学生がタバコ吸うようになったきっかけは?
親が吸ってるからか?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:53:19.64 ID:pSctTWhm0.net
IQOSにしとけよ
少し経てばすぐ臭い消える

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:55:35.39 ID:7ye+kVI90.net
臭いってことは紙巻き吸ってる田舎モンだろうな
後期になったら授業出なくなる人種だろうからあと少しの我慢だよ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:56:25.63 ID:91kteuiZ0.net
最近の大学生ってコスパ厨の癖にタバコ吸うの?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 22:58:14.33 ID:/0YBYcrt0.net
タバコ大学デビューしてそう

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 23:17:35.50 ID:UDxgmZxT0.net
喫煙所で吸ってるほとんどの人は紙巻きだから電子タバコは煙出ないし損した気分になるだろ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 23:39:38.08 ID:pX4/QXaI0.net
ヤニカスは迷惑しか掛けない
ほんとゴミ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 23:42:25.25 ID:3Q8sUkQG0.net
タバコは煙が回りの人に嫌がられているのに
ニコチンドリンクみたいな回りに迷惑をかけないものに
替えないのはなんでだろうな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 23:48:37.72 ID:LJczIplw0.net
アタオカだから

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 23:59:19.23 ID:HaNRteYs0.net
うちの会社でも似たようなことがあったな
全面禁煙に先駆けて喫煙所を完全廃止。
そしたら昼の休憩時間に近所のコンビニに外出して
コンビニの駐車場に置いてある灰皿でみんなタバコを吸ってんの。
別の用事でそこのコンビニへ行ったら20人ぐらいが駐車場でタバコを吸ってた
数日後、コンビニの店長がキレて社員を尾行して会社を特定して
苦情を入れたら喫煙所が復活。
タバコを吸わない自分からしたらバカじゃねーの、と思った

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 00:20:54.14 ID:uGm7Knv10.net
ヤニとスケボー

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 00:37:19.54 ID:bgZ78/ZX0.net
なんで喫煙所廃止してんだよほんと頭悪いな明治大って

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 00:37:49.81 ID:bgZ78/ZX0.net
キチガイの隔離場所を無くしたらどうなるかくらいわかるだろうに偏差値50台の明治ではそんなこともわからないんだろうな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 00:46:26.05 ID:LVuBj57c0.net
裏の錦華公園とかで吸ってるんやろか

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 01:27:56.10 ID:RMTkuAoa0.net
タバコなんか吸って何がええんかわからんわ理解に苦しむ
自ら有毒ガスを肺に注入にして脳みそ酸欠にして頭パーにしてゴホゴホ咳き込んで周りから白い目で見られる今の時代。
ほんま低脳だからタバコ吸うんだろうね!加熱式なら大丈夫害はないとか言うアホもいるけどタバコには変わらんやろwそれな何を根拠に害が無い少ない言うてんねん、科学的根拠も無い。医者は紙巻きよりも加熱式は有害物質が多いと言っている、俺が直接聞いたから俺が根拠や間違いない。
若い内からタバコなんか吸ってたら20年後は確実に大人喘息を発症して酸素濃度97以下の生活が日常になるぞ、スポーツできなくなるぞ、酷い時は発作が出て病院に担ぎ込まれてネオフィリン点滴の日々やぞ、この点滴打ったら蓄膿が治る副産物があるから喜べ。タバコは馬鹿が吸う物だ、不快でしかない有毒ガステロだ。ほんまヤニカスは人生やり直せ、俺はタバコが嫌いだ。
禁煙1ヶ月目経った。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 02:07:54.47 ID:jniPbAY+0.net
たばこも麻薬も最終的にはドーパミンが大量に出て気分が良くなる点では同じ
だからなかなか辞められなくなる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 02:11:57.61 ID:LVuBj57c0.net
>>904
一ヶ月くらいはつらいけど急激にニコチン抜けてく実感
があってやりがいは感じられる
でもそこから一年くらいはあんまり進展がなくてダルいで

一本でも吸おうもんならマジで最初からやり直しになる
可能性高いからしばらくはなるべく飲み会避けるとか
して誘惑に負けん環境作って頑張ってや

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 02:17:50.51 ID:6qJ+tOWq0.net
>>892明治って学生の70%以上が南関東1都3県のカッペで占めるから全国区の大学じゃないよ(笑)

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 02:26:30.06 ID:sOTImWbT0.net
自分の家で吸えバカw

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 02:51:19.43 ID:SnPEACxB0.net
年頃の子いっぱい集めておいていきなり廃止したらそらそうなるでしょ
近隣に受け皿があるならまだしも

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:06:14.62 ID:xEUN4iVf0.net
今時若い子であえて紙タバコ吸う奴いるんだ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:08:55.59 ID:TCgur+C30.net
武骨なイメージで安心したぞ明治

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:11:54.28 ID:X+mr1v/i0.net
世界的に喫煙が嫌われてるこの現世においてあえて喫煙する若者ってw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:16:13.93 ID:ikJ6YzeE0.net
偏差値と喫煙率は反比例しそうだな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:25:07.99 ID:HK6hJpIJ0.net
大学行ってたときの喫煙所って何処だったか思い出せない
価値の有るもんじゃなかったんだな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:49:46.94 ID:vzRv3zYF0.net
金ない人間ほどタバコ吸うのが面白い
今どきは禁煙の場所のが多いから将来的に苦労するだけなのに

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:52:55.35 ID:uTM57Yy60.net
吸わないという選択肢さえ選べなかった猿どもに何言っても効き目はない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 04:11:57.89 ID:o3XjsoiM0.net
さすが滑り止めバカ大学

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 04:13:33.01 ID:D9rpovYg0.net
心の病気だろ
強制入院させろ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 04:18:19.75 ID:QLOJ5Ldb0.net
>>3
たばこを違法にしない国に言えば?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 04:34:10.66 ID:fnL0tDU20.net
法政は階段の踊り場毎に灰皿あったもんだけどな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 05:01:17.71 ID:wy+KL7K50.net
知能が低いってそう言う事だよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 05:36:32.64 ID:PV7vcanN0.net
ヤニカスは殺せ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 05:39:23.40 ID:8pICmgGr0.net
>>648
昔は医者はBJみたいに一般人以上に喫煙率高くて吸ってて当たり前だったんだが
隔世の感があるな

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 05:41:46.84 ID:4ANd2cek0.net
急にタバコバッシングが始まったのは
いつなんだろう
20年前はどこでも誰でも吸ってたが

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 05:43:01.32 ID:4ANd2cek0.net
>>923
田舎の理三に行った友達は高校の時からベビースモーカーだったわw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 05:43:25.78 ID:zHNWdwwP0.net
田舎の理三とかあるんやか

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 06:05:10.37 ID:jniPbAY+0.net
本当は吸いたいのに我慢して辞めた人は煙に敏感で嫌煙過激派になりやすいな
もっと増税しろとか煙が臭いとか

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 06:45:21.44 ID:wy+KL7K50.net
>>927
今日の白痴さん

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 07:05:41.62 ID:8GzSesQQ0.net
学生の分際でヤニとは生意気だ
勉強だけしてろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 07:12:21.21 ID:U4T9CnQu0.net
正直学生で煙草なんて始めるもんじゃ無い。
辞めるのが大変だからね。
教員職員も若い人相手に仕事するんだから禁煙にしろよ。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 07:33:03.13 ID:3D8XI0Pm0.net
>>734
おまえ頭おかしい

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 08:25:45.78 ID:x46Vt/t10.net
>>924
誰でもは無いw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 08:53:12.31 ID:sf/w5V8/0.net
いま500円だもんなあ
喫煙してたときは250円で多くて1日10本だったけど一箱以上吸わないと気が済まないのは多いだろうしな
学生じゃ死活問題になりそう
血流が悪くなってダルくなるし頭の回転が鈍るし臭くなるし周囲から嫌われるしで全く良いことないからニコレットでがんばれ
俺はニコレットとシケモクで禁煙できた

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 08:59:11.13 ID:lXdWp7CB0.net
マジメな大学出身だけど喫煙者少なかったなその分全くつまらなかったけど

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:02:35.71 ID:j4QSoCWr0.net
>>913
しねーよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:09:39.29 ID:wy+KL7K50.net
>>934
何処?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:11:35.43 ID:qFcdC/SZ0.net
>>936
日大

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:18:04.18 ID:8vbSQFOq0.net
1,私立大学は、私営企業
2,喫煙者は、そのお客様(カネ払ってくれる人)

さて

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:20:29.14 ID:WhzY/sfX0.net
>>929
高卒は黙ってろ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:20:49.45 ID:snPEi7670.net
日本相撲大学チャンコ学部かよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:26:58.73 ID:mdKr7vZ10.net
うちの方もオフィス街にある小さな公園で喫煙者たちがたむろってる。
女もいるぞ。なんというはしたなさ。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:57:49.65 ID:+tyofz8+0.net
”タバコが吸える大学”にすれば
ヤニカス学生が集まるかもよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 09:59:37.42 ID:sZ7RNuVu0.net
>>933
自分は非喫煙者だけど会社員やってた時に喋っていて楽しいのは男女共に喫煙者だったな
何と言うか好奇心旺盛でアクティブに色んな事を楽しんで更に情報強者が多かった
非喫煙者は真面目系が多いんだけど、他人に対して辛辣でしかも地味

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:08:31.36 ID:IxcY/Zb90.net
今明治大って偏差値40切ってるの?

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:08:51.62 ID:XtElLrvi0.net
おおいいよどんどん吸え
Zだってタバコくらい吸わせろよなあ?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:10:26.65 ID:sZWbL7F50.net
少数派のヤニカスはちょっとは自重しろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:12:39.49 ID:ljOy7JFu0.net
ACE?

https://president.jp/articles/-/51173?page=2

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:14:47.14 ID:+tJAbLpT0.net
Vape(ニコチン有)に乗り換えた
最初はプルームテックのカプセルを装着してたが
今はリキッドにニコチン混ぜてる

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:24:11.09 ID:FLzvIIF50.net
今時のDKもアイコスとか隠れて吸ってるぞあれ煙出にくいからバレにくいんや

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:28:55.27 ID:ljOy7JFu0.net
電子タバコの安全性が気になるけどね
歴史が浅い

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:32:42.82 ID:5Z4OvLBP0.net
稼ぎもないガキがタバコなんか吸ってんじゃねえよバカモン

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:34:49.70 ID:/qlxkHwD0.net
しっかり分煙すりゃこうした苦情は回避できる。
ただそれだけよ。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:55:49.29 ID:3474ZU1j0.net
>>919
空き缶のポイ捨て率を考えろ

ヤニカスのモラルが低過ぎるだけや


沖縄の成人式の暴走行為見て、
全国の成人式禁止を訴えてるみたいなもんや

単細胞生物かよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 10:58:51.18 ID:9PKptFil0.net
ふかすだけならパイプたばこが安いし吸いながら勉強もしやすいだろう

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 11:24:52.04 ID:VlP0taQa0.net
>>954
パイプは香りもいいし、吸わないと火が消えるから無駄に副流煙撒き散らすこともない。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 11:26:08.43 ID:yZr/nOOl0.net
明治くらいにしか入れないやつは大学行かなくていいよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 11:59:00.27 ID:XQOk3Y5t0.net
>>76
大学生になったから止めるのが正攻法だよな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 12:36:18.83 ID:EfSYOZwC0.net
>>953
たばこ違法にすればヤニカスも居なくなるだろ?単細胞はお前だよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 13:26:21.24 ID:7u2H8wG70.net
「明治大学ですか、喫煙なさるんですか?」「はい」「お疲れ様でした、ありがとうございました」

960 :通りすがりの一言主:2023/07/29(土) 13:46:35.24 ID:uaYO5CHi0.net
恐怖モクモク男の怪

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 13:48:26.41 ID:hrSZsuA70.net
底辺バカ大学はどうしようもないな
ヤニなんて吸うんじゃねえよカス

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 14:04:21.13 ID:35DH2Gjx0.net
蒸気のやつは匂いもないし副流煙ないんだから全面OKにすればいいのに

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 14:50:27.78 ID:DI2wvwc80.net
多様性の時代だから容認するべき

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 15:03:51.43 ID:cgUXBaG30.net
腐れタバコ吸い連中は、
なんで命を削ってまでして、
世の中に毒ガスばら撒くコトに偏執するのだろう、、、?
脳がもう手遅れ状態?

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 15:04:47.78 ID:jmqEU6cM0.net
>>963
ヤニカスは大抵マイノリティを迫害してるだろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 15:05:42.12 ID:6Tp10/to0.net
吸うなよヤニカス

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 15:06:43.20 ID:6Tp10/to0.net
ヤニカスは退学に
就職もさせない
これでいい

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 15:11:41.23 ID:UEqHG9xZ0.net
学内で酒飲んじゃいけないのと同じように学内でタバコは吸えないってのは問題ない規則だと思う

その内時代が変わったら、学内でカフェイン含むジュースや茶やコーヒーも飲めなくなるかもね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 15:36:17.82 ID:H9ClrU170.net
さすが萩生田さんの母校

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 15:59:24.74 ID:j4QSoCWr0.net
健康増進法すら知らないのが多すぎだな
汚物学生は駆除しましょう

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:02:54.49 ID:ZO7Z/8p00.net
>>964
まさに脳が知能低下して、タバコをやめればいいだけってことを理解することもできない
あらゆる面でタバコをやめたほうが得で、タバコを吸ってるのは損しかないのに

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:10:35.88 ID:pXpQ7doL0.net
元喫煙所ってバリケードと立看板たてても吸われやすいんだよね

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:20:19.85 ID:wy+KL7K50.net
>>972
人間未満の知能の生物だから一度認識すると不変なんだよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:20:36.99 ID:wy+KL7K50.net
>>937
あーね

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:21:47.42 ID:hCPuDu0a0.net
Fラン大生に人間の言葉は通じない

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:24:10.01 ID:Mn3oZrqy0.net
学生たちがヤリモクに見えた。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:25:50.92 ID:PBevAILX0.net
大学の周りに監視員を集中配備して、片端から反則金を取ればいけるんじゃね?
税収もUP

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 17:42:22.50 ID:GZcmJXhB0.net
>>977
監視員の給料は?
ニコチン依存症患者なんてヤバい奴らが相手なんだから、シルバー人材センターや地元のライオンズクラブじゃ返り討ちになるだけだぞ。
大学の自治組織?ニコチン依存症患者の巣窟じゃね。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 18:39:43.95 ID:Pz9ONFS90.net
>>978
大学の自治組織が諸悪の根源だからなぁ
これをなくさない限り馬鹿は減らない

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 18:42:51.52 ID:6WXN8RlN0.net
ドカタすら卒煙したこのご時世にw

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:11:11.49 ID:RQgR0Zif0.net
>>38
そうだよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:18:27.54 ID:wy+KL7K50.net
>>980
ヤクザも吸ってない

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:22:16.47 ID:JJsbCluA0.net
消費税以外のタバコにかかる税金を撤廃すれば外で吸わなくなるんじゃない?
その代わり国民は24700円/年の税金を負担する事になるけどね
それより飲酒したら公共交通機関の利用を禁止にして欲しいね
うるさいし汚いし臭いし迷惑!

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:25:03.72 ID:b8r8Q3720.net
喫煙者の頭がおかしいことがよく分かる記事

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:29:23.75 ID:PBevAILX0.net
>>983
安くしたら余計吸うだろう。
ヘビースモーカーがまた値上げだって言いながら
やめられなくてぎり本数減らして、しのいでるのに。

あいつら、定期的にヤニ補給しないとダメな奴らなんだから

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:35:08.73 ID:bjuK0dU20.net
しらんがな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:36:38.71 ID:/8exNrIi0.net
>>984
喫煙者が

私営大学の
多くの学生

お金落とてくれる人

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 21:58:50.47 ID:yn3uuspM0.net
MARCHのトップもFラン扱いか。
5chでは私立文系だと早慶上智同志社以外は人扱いされないのな。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 22:00:16.14 ID:PE8uiAcS0.net
そんなに吸いたいのか???

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 22:00:54.24 ID:/8exNrIi0.net
>>989
お客様

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 22:25:14.11 ID:2zm1IXO50.net
>区内路上は「全域禁煙」

条例違反なら、映像撮っておいて照合して停学にしたらいい
留年しますか、喫煙やめますか的なwww

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 22:38:14.65 ID:6i/2oIb30.net
ここぞとばかりに
高卒連中がイキることイキることw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 00:12:46.77 ID:RPGruWB50.net
たばこ代高いのになあ…

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 01:05:54.82 ID:qjHUDLm90.net
>>991
停学にしても授業なくて遊べるぜウェーイ!で反省しないから即退学にさせないと意味なくね?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 02:51:39.67 ID:giEX7Jta0.net
>>989
辞めてだいぶ経つが
ここ見てたら吸いたくなってきた

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 02:53:00.99 ID:FCG9ujL90.net
タバコも酒もセックスも弱い最近の大学生
金もない

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 02:54:19.29 ID:F4koGvck0.net
喫煙所は必要だよ
ゴミ箱がないとポイ捨てが増えるだろ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 03:03:53.03 ID:CcQanZng0.net
煙管で添加物無しの自家製葉タバコを吸ってみたいなあ
叶わぬ夢だが

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 03:11:23.34 ID:LNpp3Rkr0.net
今まであった喫煙所を何ら代替施設も考えずにただ廃止したら、そりゃそうなるわな
学習してこなかったのかよ
大学のくせに

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 03:11:33.42 ID:LNpp3Rkr0.net
>>4
残念ながら喫煙は法律で認められた権利なんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200