2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】30センチ必要なのに厚さわずか3センチ…トンネル工事で全体の7割が空洞 業者が書き換え認める [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/27(木) 23:05:42.11 ID:EKi0G5sF9.net
和歌山県は27日、那智勝浦町で、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」について、覆工コンクリートに空洞が存在し、厚さが不足している施工不良が発生していたことを明らかにしました。

発覚のきっかけは、トンネル工事が終了した後に、照明を設置する工事をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。

本来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。また空洞は、全体の7割くらいで発生しているということです。

■県によると「業者は、書き換えを認める」

和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。

県は「業者が適切な対応を怠り、厚さが不足するような粗雑な工事を行った」と指摘し、2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとりました。

現場は、串本町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネルで長さ711m。地震などの災害時には、海沿いの国道42号の迂回道路として、重要な意味合いを持つ県道として、整備中で、トンネルは今年12月に供用予定でした。

【画像を見る】穴の向こうに空洞が見える トンネル内部と現地の様子
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/680w/img_ca11ff1f10ff13f44d19040c773ce287159955.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/680w/img_19612af8b0678a1f50c1fcd02aab3861393003.jpg

MBS 2023年7月27日(木) 10:42
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/626692?display=1

※関連スレ
和歌山県のトンネルで大規模ずさん工事 壁面の厚さ約7割で足らず、使用開始未定
https://www.sankei.com/article/20230727-OFGQO3XS5VNJPBTXAOACX2UQDA/

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:18:26.42 ID:9JcFl2Py0.net
>>63
なんで

公表されてない、設定
なの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:18:29.22 ID:diR0fyAq0.net
みんな姉歯かよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:18:34.09 ID:7qE9d/fZ0.net
永久に入札から追放すべきやろ。
半年って何やねん。
こんな反社に命かかったもん
発注すんな!!

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:18:41.50 ID:EMcyqw3c0.net
長井古座線とか普通に生活してたら用事無い

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:18:52.90 ID:vEtPTiKy0.net
昔の中国韓国みたいになってきたな
手抜き工事でビルが崩壊みたいな事と次元は一緒
後に利用者がどうなろうが知ったこっちゃない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:18:54.83 ID:ZNo6Zc2b0.net
国産うなぎと言っていてもこんなもんだろうな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:18:57.39 ID:i16BvCKi0.net
10%にダウンサイジングしましたってか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:19:18.89 ID:bhMdTC2Q0.net
>>60
県と業者がズブズブなんよ
次は頼むででしまいよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:19:21.52 ID:Pn1Wz8Ai0.net
トンネルで崩落事故が起こったら誰が責任とるんだろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:19:36.20 ID:9JcFl2Py0.net
>>72
なるほど

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:19:49.40 ID:H/T43hrv0.net
この先トンネルあり(壁薄い箇所あり)。
インプレッサ以外走行注意!

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:20:22.64 ID:LqTuEp550.net
詐欺で逮捕しろ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:03.86 ID:8lwFtK+l0.net
>>13
浅川組と堀組

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:21.05 ID:AAb7Cw5V0.net
日本ヤバイよ文系世襲総理続きででぶっ壊れてる

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:24.99 ID:8xPVTJWI0.net
そら岩盤落ちてきたら耐えられないわな
殺人誘導

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:29.52 ID:e3f3jqsU0.net
なんで逮捕しないんだ?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:41.31 ID:vPZJm5fD0.net
これって後から手直しできるもんなの?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:41.81 ID:tqjNbuRt0.net
㌢と㍉間違えたんだな。あるある、、ねぇわ!

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:53.51 ID:dOfl1D140.net
>>72
県の人もどんな工事が行われているかぐらい知っているだろうからな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:56.80 ID:YVO912E40.net
トンネル潰れたらトンズラする気だったろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:21:57.59 ID:7qE9d/fZ0.net
情けない奴らやな。
プロちゃうわ。
ただの犯罪者。産まれてくるなクズ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:05.06 ID:o/c5dtIK0.net
>6か月の入札参加資格停止

たった6か月 あたおか
てか刑事事件にしろっての

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:05.25 ID:9JcFl2Py0.net
>>80
とりあえず

まだ、開通してない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:06.73 ID:0JLVoQsy0.net
図を見ると意図してやってないかもな
技術不足か

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:12.88 ID:PDnPBXpg0.net
東京ではまずこんなことは無いが地方では未だに手抜き工事をする業者が居るんだろうな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:28.72 ID:bhMdTC2Q0.net
堀口は田辺市
つまり二階のお膝元
淺川組は県内最大手
この問題はこれでしまいよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:43.10 ID:LZFcdi840.net
普通に逮捕案件だろ
笹子トンネルと同じで下手したら多数の死者が出るんだぞ
死者が出たら逮捕とか生ぬるい事やってんじゃねぇぞ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:46.18 ID:+jRsRXC00.net
中国以下これが現実だ
日本は終わった

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:22:49.08 ID:9JcFl2Py0.net
>>88
良くわからない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:23:22.03 ID:7qE9d/fZ0.net
>>90
うるさいよお前

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:23:31.35 ID:9JcFl2Py0.net
2Fが



96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:23:35.46 ID:Z36/eTxl0.net
すげーな和歌山県、最悪人命に関わるのにたった6ヶ月で許すんだ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:23:36.44 ID:KTVpKJT+0.net
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/081100/bid/simeiteisi/index_d/fil/05shikakuteishi.pdf

株式会社淺川組、株式会社堀組

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:23:45.71 ID:k0lYI0aq0.net
>>88
でも虚偽報告は意図的でしょ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:08.01 ID:d7WexUqa0.net
>>67
同感。
大惨事につながるようなモノを隠蔽して、かなり悪質だよね。
永久追放が妥当

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:10.58 ID:mv/Z+H+n0.net
全部はがしてやり直しとか無茶言うヤツがいるからなあ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:17.29 ID:nzTwsCV00.net
二階に力が残っていれば表ざたにはならなかったのに…

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:25.57 ID:0JLVoQsy0.net
>>93
コンクリートの量が少なくて上まで埋まらなかったんじゃないかな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:39.59 ID:Czl9XnI90.net
こち亀でそんなのあったな
30坪が3.0坪
おい、この点.は何だ?
書類が汚れることもあるかもしれないですし…
さては何坪か言えないの?ギクッ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:46.61 ID:JtHMZXi60.net
やり直す資金あると思えないんだがどうすんだ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:49.60 ID:9JcFl2Py0.net
>>100
えーっと

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:24:54.96 ID:gsTZ2zN90.net
チョンみたいなやつらだな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:25:33.77 ID:qD0RaL6C0.net
>>49
倒産してトンズラじゃね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:25:54.87 ID:RA+9R7l00.net
せこい事するなぁー。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:02.53 ID:IGFyRP8F0.net
色々と怖過ぎるだろ…良く出来るなこんな工事、後で何か有ったらどうなるか考えたら、
まともに作った方が絶対に良いだろ。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:02.66 ID:lNY78Y8x0.net
>>69
阪神大震災の時も施工不良で問題になっただろ
空き缶がコンクリから出てきたり
昔から手抜きで嘘つきだったんだよ何故か真面目って幻想を持ってたけど

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:16.40 ID:bhMdTC2Q0.net
>>104
淺川は内部留保400億やで

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:20.57 ID:EaQQZDRr0.net
中抜き大国日本
姉歯を馬鹿にしてた頃が懐かしい

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:26.00 ID:qY03LkJL0.net
まあ去年完成ならこんなもんです
今は手抜きがデフォと思わなきゃ怖くて手が出せない

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:32.59 ID:H/T43hrv0.net
>>100
手段は工事請け負いがわが考えて施工するんじゃない?普通は。

責任所在の問題で仮に修正工法を和歌山県が指示した場合、その工法通りに後処理したあとで事故ると揉める。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:39.08 ID:HNf2+P1+0.net
勘弁してくれ
やべえだろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:27:09.69 ID:RjWCN2UX0.net
こういうのは「たまたま一つだけ」ってのは考えにくい
手抜きが常態化していた可能性を疑うべき
この会社が関係した他の工事も調査した方がいい

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:27:15.45 ID:/dj74N4I0.net
チンポのことかと思った

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:27:22.94 ID:RA+9R7l00.net
超安く下請けに投げたんじゃね。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:27:27.47 ID:OL41/ehG0.net
なっ、セブンの底上げなんてかわいいもんだろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:27:35.26 ID:LDC+SVh10.net
騙したのだからこれも詐欺だろ
さっさと告訴しろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:27:52.10 ID:KrcI7s/V0.net
資格停止は半年って…期間明けてまた入札があればこの業者が橋やトンネル作りに携われるってこと?
永久出入り禁止とかないの?おかしくね?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:08.44 ID:lFvO0OnV0.net
こっわ
ロシアンルーレットかよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:12.57 ID:B9efBf9F0.net
竹中平蔵が許した中抜き社会
三橋貴明が危惧してた事が起きてる

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:46.18 ID:rQwUe8X00.net
>>3
逆に工事業者へなんでバレないと思ったのか聞いてくれw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:47.66 ID:6+5nMT0M0.net
底辺犯罪者が増えるだけ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:53.21 ID:xxreEGw70.net
納期に追われてたんやろうなぁ
しゃーなし、無罪!

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:58.46 ID:M5tZ4pVb0.net
>>1
検査をする地方自治体(県)の技師もうでが落ちたね。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:58.91 ID:LDWNMIE80.net
これってやり直しさせるのよね。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:29:11.59 ID:Czl9XnI90.net
今の時代によくやるよね
ビッグモーターみたいに避けばいいんざゃなくてみんな通る公共の建設物なんだけど

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:29:28.21 ID:/syZ8OKT0.net
>>26
3センチが最低厚なら2倍、マージンとっても3倍で十分
30センチと規定されてるなら2/3が最低と考えられる
だから>>1は最低でも20センチはないと耐えられないところが3センチだから悪意ありすぎ

131 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2023/07/27(木) 23:29:35.34 ID:D71Z/p5o0.net
 

  犯罪やんか。

 

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:29:35.86 ID:GUTAUU2U0.net
え、入札6ヶ月停止だけでいいの?
こんなトンネル作り直しでしょ
費用は業者に払ってもらうの?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:29:40.51 ID:DfGIDcSC0.net
会社も役員個人も永久追放しろよ!
恐いよ!!!

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:29:42.82 ID:H/T43hrv0.net
責任範疇外にある場合、セメント屋や現場関連企業は棚ぼた受注だな。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:29:49.67 ID:5KFJ4TQN0.net
またFラン理工系業種企業が中抜き手抜きしやがった!
そんな企業は即潰して社長以下全員死刑でよろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:02.33 ID:RA+9R7l00.net
最低13センチ必要なのに僅か6センチ。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:10.94 ID:RA+9R7l00.net
最低13センチ必要なのに僅か6センチ。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:22.39 ID:+YSsT1RX0.net
6ヶ月の入札資格停止(永久追放)

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:26.58 ID:qpGPwGJI0.net
ジャアアアアアアアアア

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:46.52 ID:qD0RaL6C0.net
>>1
> また空洞は、全体の7割くらいで発生しているということです。
これはもう施工不良じゃなくて故意じゃないのか?
使うコンクリートの量がおかしいことがわからないはずがない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:50.29 ID:bFuvNUJP0.net
氷山の一角じゃね?
全国探せば他にも大量に出てきそうな気がす

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:51.16 ID:H/T43hrv0.net
だから図面はmmで統一しとけっていってんだろ。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:51.45 ID:9JcFl2Py0.net
>>128
もちろん

既に

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:31:15.50 ID:0JLVoQsy0.net
やり直すのがすごい大変
黒田東彦の異次元緩和も同じか
初動で間違えを認めて修正しないと

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:31:18.05 ID:yd61xrAL0.net
なんでもバラエティ番組みてーな軽いノリの社会にしやがった自民党

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:31:22.20 ID:OL41/ehG0.net
今はもうマトモなモノは期待すんなってこと
自力で何とかならないなら手出すと痛い目に遭う

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:31:41.35 ID:RA+9R7l00.net
>>139
バァァァァー

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:31:48.02 ID:ZAZnk9CF0.net
>>1
入札参加資格停止は当然というか一生排除でも良いくらいだが弁償はさせるんか?
安くあげて差額丸儲けさせたまんまか?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:02.67 ID:KVVa7k+y0.net
国土交通省案件?
最近多くね?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:02.87 ID:ruRDXxpn0.net
日本もついに中華レベルのおから工事に成り下がったか

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:11.42 ID:H/T43hrv0.net
あの高速道路の落下大事故でも巨大な事故物が撤去されたけど、今回もコンクリートまた剥がして捨てんのかね?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:20.32 ID:9JcFl2Py0.net
>>144
まず、

今の6cmを、剥がします

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:23.76 ID:NKVYUXKc0.net
これだから二階は

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:25.93 ID:ajeT5RQJ0.net
これ地震とかで崩落するんじゃね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:27.96 ID:Czl9XnI90.net
不正した段階でろくに罰せられないどころか実際に死者が出ても起訴はされど立証がどうたらで有耶無耶になるから公共工事は本当にたちが悪いね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:44.80 ID:uI5l+9EC0.net
姉歯再び

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:46.08 ID:0CqHdWeA0.net
媚中議員の多い和歌山は全体が中国化してんのとちゃうの?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:53.25 ID:vC3w0yds0.net
補修じゃどうにもならんレベルじゃないか?
一度壊してやり直さないと

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:53.58 ID:PQ2sOBKG0.net
崩れても薄いので安心設計

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:32:54.07 ID:h2O9sapo0.net
>>35
外国人労働者が脈々と受け継いでんだろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:33:21.98 ID:TN+IepFr0.net
こうまでして隠さないと
もうまともにやれる業者がいないって事か?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:33:24.20 ID:oC6Mkqxl0.net
天井に30cmの厚さのコンクリートってどうやんの?
固まる前に流れ落ちるやん

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:33:27.25 ID:yml4q6jl0.net
抜けるところは限界まで抜くのが中抜き

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:33:34.89 ID:F9k/gGzm0.net
9割中抜きw

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:33:36.42 ID:9JcFl2Py0.net
>>158
既に、そう言ってる

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200