2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出向者】損保ジャパンがビッグモーター問題で調査チームを立ち上げる検討に入ったが、単なる金融庁へのアピールか? [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2023/07/24(月) 20:41:26.22 ID:ZN2GHrlu9.net
7/24(月) 20:06配信
東洋経済オンライン

 損害保険ジャパンに自浄作用はあるか。

 中古車販売大手・ビッグモーター(東京都港区、兼重宏行社長)が事故車修理における保険金を不正に水増し請求していた問題で、幹事会社である損保ジャパンは、損害査定や保険金支払い態勢などに問題がなかったか、弁護士など第三者による調査チームを立ち上げる方向で検討に入った。

【写真】かつてビッグモーターの大株主一覧に損保ジャパンの名前が!

 損保ジャパンは、ビッグモーターの修理を担う板金部門や自動車保険の販売を担う保険部門などに、これまで延べ37人の出向者を送り込んでいる。
 にもかかわらず、「不正請求を認識していなかった」との弁明を繰り返していたことで、癒着疑惑が一向に晴れず、批判の声が高まっていた。

 監督する金融庁の視線も日増しに厳しくなってくる中で、第三者調査に踏み切ることで自浄作用があることをアピールする狙いがあるとみられる。

 ただ、その調査によって損保ジャパンは「パンドラの箱」を開けることになるかもしれない。

 疑惑の色を一層濃くしているのが、2019年4月にビッグモーターへ導入した事故車修理における「完全査定レス」の仕組みだ。
 それまでは、ビッグモーターが修理作業の見積もりを作成し、損保ジャパンの損害査定人(アジャスター)が見積もりをチェックし、問題がなければ修理に着手するという流れだった。

 そのチェック工程を完全に省略し、ビッグモーターの見積もりをほぼノーチェックで通して保険金を支払う形に変えたのだ。

 当時の板金部門の部長は社内向けのLINEで、「全29工場が完全査定レスとなり大幅に業務効率が上がります」と高らかに宣言していた。
 しかし、この時点ですでに実態のない修理作業による保険金の水増し請求は横行していたわけだ。

 「見積もりの出来が悪い」「作業と関係ない部品が請求に含まれている」といったクレームが、三井住友海上火災保険や東京海上日動火災保険からビッグモーターへ頻繁に寄せられていた時期でもある。

 そのような状況で、損保ジャパンのみが完全査定レスの保険金支払い態勢を敷くことは、「通常ならあり得ない」と大手損保の幹部は話す。

長文につき後はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf866df35c0b286a270d5448a46dcddf151890b

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:43:20.42 ID:bduVDTan0.net
ちゃうちゃう、保険料ダマしてとられたから
ビッグモーターから逆に取り返すために噛んでる

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:43:28.08 ID:E3wZyrl50.net
根本が歪みだしてないか?
この国

検察は証拠捏造

自民党は壺と仲良し

川勝はリニア妨害

大丈夫か?この国

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:44:06.08 ID:8KtC8tdE0.net
アピールでしょ
組織的な行為ではないと現時点で言い切ってるわけで

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:44:28.72 ID:6/dpSWWC0.net
マッチポンプジャパン

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:45:13.79 ID:Bun3FPSW0.net
やってます風のアリバイ作りだけはうまいね日本人は

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:45:15.79 ID:E3wZyrl50.net
莫大な国の借金で
円安と国債安が止まらない

そのくせ、100兆円を越す
馬鹿げた巨額予算を野党も反対しない

この国のモラルは溶け出していないか?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:45:53.25 ID:aIydVKSx0.net
査定レスなら何でもアリと思うわな
請求し放題

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:45:57.65 ID:7TP0Frai0.net
エグい商売してんなあw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:46:04.93 ID:d1MKuig60.net
共犯と言われていればやらざるを得ないだろ

どこまでするかわからんが

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:46:13.73 ID:CcbLoiyA0.net
ここもグルやろ
知らんけど

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:46:14.09 ID:eoSWqnId0.net
奴らが来たんだよスカリー

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:46:22.15 ID:2bJqVRCb0.net
ひまわりを売らんといかんな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:46:24.47 ID:iAjT2YjD0.net
ジャニーズと同じポーズだけ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:46:52.09 ID:fDpZbCI20.net
グルのくせにー

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:47:03.67 ID:Q6RwnQHy0.net
北海道の教育委員会みたいだな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:47:15.80 ID:j5EEeLtm0.net
【悲報】ビッグモーターさん、街路樹に除草剤を撒いて枯らしてしまう
https://i.imgur.com/tgopbMt.jpg

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:47:20.31 ID:27B0JTU30.net
というかここもかなり 業界で評判悪いんだけど 一緒に監査の対象になってもらいたい

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:47:21.53 ID:IrjyBHNl0.net
ビッグモーターの役員に損保ジャパンから37人出向してて板金部門の部長もいたってさ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:48:25.35 ID:wGoh8HJN0.net
アピールすれば減刑されるからな
ビッグモの社長も一年間の報酬返上で社会的制裁を受けたっつってかなり減刑されるよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:48:47.40 ID:ZhCZl9Rm0.net
遅いよ
もう金融庁は業務停止命令準備中

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:11.34 ID:k8ZRb0m20.net
やってる感 vs やってる感

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:16.29 ID:AcyP5L8w0.net
真っ黒


ビッグモーターに37人出向 修理担当部長も―損保ジャパン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072400960&g=eco

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:24.78 ID:NJOIn5X+0.net
北朝鮮のチャーハンだっけ?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:30.57 ID:E3wZyrl50.net
小さいところだと個人のラインで
業務連絡を強いるパワハラ職場

この国は末端からモラルが
溶解しているのでは?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:31.58 ID:h6xCv2Cx0.net
ビックモーターの社長と損保ジャパンの社長を国会に参考人招致してから証人喚問
すればええよ。こんな茶番で誤魔化されてはいかんよな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:34.20 ID:qA/tCkKG0.net
これは黒だろうな
他の保険会社の対応とまるで違うじゃない

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:36.67 ID:J8K/AikZ0.net
インスペクターだっけ?
派遣しないって何なの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:55.15 ID:tn6/u5yl0.net
こいつらが黒幕か

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:55.23 ID:e38SWr5w0.net
だってグルなんでしょ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:57.61 ID:7b3CAX9k0.net
不正をした当人が調査したって意味無いわ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:49:57.81 ID:EVzJBChB0.net
損保ジャパンも評判悪いよな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:50:22.70 ID:BDxQoP5M0.net
見積りノーチェックとかあり得ない
そんな会社が今さら何をしてもポーズにしか思えない

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:50:23.43 ID:IrjyBHNl0.net
件の板金部門トップが実質損保ジャパンの社員だったわけでこれは知らなかったは通らない、むしろ指示してやらせた疑い持たれるな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:50:24.15 ID:d1MKuig60.net
>>23
これはAuto

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:50:42.42 ID:HoHDXhsM0.net
ビッグモーターは潰すけど損保ジャパンは生かす方向で調整中だろな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:50:43.30 ID:UbZgP9jA0.net
>>26
法制の問題じゃないから国会審議するネタではない

姉歯証人喚問は昔の話だが実にくだらん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:50:51.14 ID:96gyn5rp0.net
汚ねえなあ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:51:18.97 ID:0XcGrg9I0.net
ビッグモーター損保ジャパン日本興亜おなじあなのむじな倒産はせんかもしれんけど客は引くわな
つか自賠責保険料とか任意保険料とか業界潰す気かと正気じゃねーなビッグモーター損保ジャパン日本興亜

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:51:25.88 ID:3lTJrXIu0.net
何で警察動かないんの?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:51:40.68 ID:zJsDo2sL0.net
被害者ヅラして責任回避

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:51:46.49 ID:Bp2CIG7X0.net
>>1
自分も加害者の癖によく言うわ



損保ジャパン、ビッグモーターに37人出向 担当部長も(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b80616507f875cbf88ea8ac2e771273c622d92

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:52:06.08 ID:ARlz1ur50.net
損保ジャパンって事故で保険料払わないで有名なとこだよな?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:52:22.76 ID:2AGPyHxf0.net
>>40
警察が動く理由を教えて

法律知ってれば、現状で警察が動く理由がない

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:52:50.03 ID:h6xCv2Cx0.net
>>37
法制の問題だね。場合によっては保険業法を改正して不正出来ない仕組みや刑罰や罰金の重罰化を
して再発防止に努めなきゃならんしな

国民の関心の高い事件を国が無視するようでは岸田の支持率の暴落を当然と言えるわな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:52:51.21 ID:VlpKSrIZ0.net
大手保険会社もグルでうめえうめえしてたか
さすがジャップw
人としての信義の欠片もない劣等種w
(´・ω・`)

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:52:56.66 ID:Ooe7r4Pf0.net
日本にも懲罰的賠償金みたいな制度導入しようぜ
たまに馬鹿みたいな事例もあるけど

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:53:16.29 ID:YNOp39aP0.net
保険金を払っても上がった保険料ですぐ回収できるから損保ジャパンは痛くも痒くもない。
コンプライアンスというかモラルが崩壊してるよ、損保ジャパン。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:53:23.27 ID:QW4hnltJ0.net
いやいやいや、保険会社各社は社員を出向させてモリモリ会議にまで参加してたのに知らなかったなんてある訳ないじゃんw
そのなかでもとりわけ損害保険ジャパンは群を抜いて…な?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:53:25.27 ID:lm5OVA/H0.net
一番怪しいところが真っ先に言い出したあたりは怪しさ満点だわな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:53:31.25 ID:sA/4SusF0.net
>>1
非上場のビッグモーターの大株主って、ただならぬ濃厚な関係なんだろうね 

20年以上損保ジャパンに入ってたけどもうやめようかな

52 :ひらめん:2023/07/24(月) 20:53:32.75 ID:Iwg0aYgV0.net
>>1
利益を受けてたところに調査チーム作らせるな
はよ潰せ

いっさい利益関係のない団体に抜き打ち検査させろや
(´・・ω` つ )

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:53:38.06 ID:0jA5TKvX0.net
>>43
でもビッグモーターには調査もなしで払います

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:53:46.27 ID:HTReFa5P0.net
ビックモーターの株保有数二位が損保ジャパン

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:54:14.29 ID:N+2p/r/40.net
損保ジャパンにとっては高くなった掛け金がガッポガッポで大儲けなんだろうな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:54:34.36 ID:IEbxaNTa0.net
アピールだろ
37人も役員送り込んどいて知らんかったは厳しい

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:54:36.27 ID:4saX2Dz20.net
焦ってるなw

58 :ひらめん:2023/07/24(月) 20:54:44.42 ID:Iwg0aYgV0.net
>>55
そう
損するのは保険料おさめる消費者

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:54:48.91 ID:EaoGHufH0.net
こんな会社が3年連続就活人気ランキングトップの日本がヤバすぎる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:54:55.83 ID:oOTXYeqJ0.net
損保ジャパンさん株下がる?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:55:09.88 ID:ClA2Lt3a0.net
状況証拠は揃っている そして辞めていった良心的な元社員
の怒りの物的証拠が炸裂すんじゃねえかな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:55:26.15 ID:WmmA6iPv0.net
出向者は業務上横領なのか背任なのか詳しい人解説よろ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:56:00.48 ID:YM2e+pts0.net
損保ジャパン・・・

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:56:03.75 ID:HoHDXhsM0.net
現在トカゲのシッポ切りの準備中

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:56:11.64 ID:YNOp39aP0.net
かんぽ生命も業務停止喰らったんだから損保ジャパンも業務停止、
だよな金融庁?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:56:24.40 ID:Z2ID5fF/0.net
チンポジャパソ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:56:45.81 ID:RthyX1FB0.net
民間なら当たり前
ズブズブやろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:56:55.48 ID:lMV0EhKi0.net
損保ジャパンは完全に騙されたな、営業サイドに重きを置きすぎて不正の温床となった

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:56:57.64 ID:A19CR5kA0.net
YouTube龍斗ことたっちゃんというチャンネルがビッグモーターに電凸してます!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:57:08.61 ID:SNFr/k4i0.net
損保会社ジャパンはグルだろ。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:57:13.77 ID:sD1IcJ3v0.net
損保が疑われてるのに、損保が調べてどうすんの(笑)

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:57:27.46 ID:17p75Uwa0.net
電動工具とバーベキューコンロ持って調査か?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:57:30.34 ID:uOdV7Ft+0.net
ラスボスで草

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:57:33.59 ID:uvoZiLO70.net
ビッグモーターより大きいモーターもやってる(´・ω・`)

75 :ひらめん:2023/07/24(月) 20:58:05.47 ID:Iwg0aYgV0.net
>>68
騙されたぁ??
なにを白々しい、グルに決まってんだろ
www(´・・ω` つ )

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:06.89 ID:TPcJBlLS0.net
損保ジャパンは黒白どっちなの?w

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:33.18 ID:dy2qgvpw0.net
余計な事喋られると不味いって思うんだろうなぁ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:36.48 ID:d1MKuig60.net
岸田が汚名返上するのは

国会でこいつらを徹底的にたたけばいい
野党も便乗するし

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:38.38 ID:dw7DpClI0.net
損保屋が保険金詐欺したらどうなるんだろ?
一般人が保険金詐欺したら死ぬまでありとあらゆる民間の保険に入れなくなるのは知ってるが

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:48.06 ID:UXTKvLCi0.net
ここの旅行保険はやめた方が良い
東京海上、三井住友、AIGのどれかにしとけ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:52.74 ID:7+Qv7oDK0.net
検討に入るのはいいが、おまえら(損保ジャパン)にも査察入るからな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:58:56.72 ID:lMV0EhKi0.net
>>55
おまえバカだろw
事故で使って上がる保険料なんて定額なんだから損害が少ない方いいに決まってるだろw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:59:25.80 ID:h6xCv2Cx0.net
昔世話になってた保険代理店の人が損保ジャパンを進めて来るからしょーがないから
使ってた事が有るわ。その人が仕事辞めた途端にもう掛けなくても良いと言われたから
ネットで有名な損保にしたけどさ。ネットで契約する方が安くて良いよな

まあ、長い間ゴールド免許で無事故無違反だから、どこで掛けようが大した高くは
ないんだけどさ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:59:35.65 ID:QkeR7GdE0.net
未だに逮捕者ゼロ、恐ろしい国やな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 20:59:38.92 ID:lMV0EhKi0.net
>>75
何のグルなんだよw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:00:02.88 ID:9sBE+J2c0.net
犯人分かっちゃったんですけど

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:00:06.93 ID:nv/XXpYv0.net
ビッグモーターがわざと壊して損保ジャパンに水増し請求

損保ジャパンは一見損するように見えるが、保険契約者の保険料率が上がるので長期的にみれば儲かる

また、ビッグモーターも損保ジャパンの保険を積極的に売ってくれるようになるのでこれまた儲かる

これを癒着といいます

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:00:24.31 ID:0KqcZxnH0.net
>>80
どれもクソたけえよ

89 :ひらめん:2023/07/24(月) 21:00:26.81 ID:Iwg0aYgV0.net
>>84
あれ、
福島第一原発事故でも誰か逮捕されましたっけ
www(´・・ω` つ )

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:00:34.77 ID:lMV0EhKi0.net
>>79
普通に潰されるだろw
刑事事件で有罪確定とかもう営業できないよw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:00:37.28 ID:HoHDXhsM0.net
出向したヤツらが勝手にやってました、本部は知りませんでした

ビッグモーターとは二度と取引しません

うちも被害者です!

ってストーリーになるように頑張ってんだろな、政治家や官僚を料亭で接待してるのかな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:00:39.16 ID:TokZCqrs0.net
てか本丸が損保ジャパン日本興亜やんけ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:01:03.20 ID:kBoHP4hQ0.net
損保ジャパンは恩売っとけばシェア上がるし、被る不利益は客の保険料上げればいいもんね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:01:08.73 ID:lMV0EhKi0.net
>>87
頭悪そうw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:01:13.22 ID:E17prbaW0.net
車を壊すだけの簡単なお仕事です

96 :ひらめん:2023/07/24(月) 21:01:19.59 ID:Iwg0aYgV0.net
>>91
半沢直樹顔負けの料亭、芸者接待かなあ
www(´・・ω` つ )

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:01:53.77 ID:nT/x7hGc0.net
荒っぽいとこだからな。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:02:00.07 ID:dy2qgvpw0.net
グルとまでは言わんけど知っててダンマリなのは確実やろ

保険屋からしたらビグモはデカい窓口だろうしなぁ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:02:05.44 ID:lMV0EhKi0.net
シェアは上がるだろうけど、損害率の上がりに見合うかどうかはわからんだろうに
少しは頭使えよw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:02:30.81 ID:lvZKBn3h0.net
>>45
国会の証人喚問は岸田が決めることじゃないぞ

お前は立法府の長であるアベと同格

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:02:42.70 ID:gKJlkI0R0.net
ザルすら無くなれば通し放題、そりゃこの事態に陥るよ。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:02:43.78 ID:/vqYsN+b0.net
>>89
ポポポポーンは政治家だから逮捕されないよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:03:02.71 ID:PKUF3ewC0.net
今んところ限りなく黒やろ
下手すりゃ指南した黒幕www

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:03:11.49 ID:CaFR+xh80.net
また工作員がミスリードしてるが
損保ジャパンって朝鮮系の巣窟企業だろ。道理でと思ったよ。

本当に今の日本の大企業はそういう所ばっかりなんだよ、
満州派閥の末裔のなりすましどものせいで。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:03:34.92 ID:HoHDXhsM0.net
>>96
ご子息、お嬢様の就職は当社におまかせください!とか言ってる

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:04:12.37 ID:N2dfmOll0.net
今頃証拠隠滅してるでしょ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:04:17.96 ID:/vqYsN+b0.net
>>69
どうせ小学生レベルのやり取りしかできないから見る価値ないな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:04:18.72 ID:CfLs6Rx+0.net
>>89
原発に詳しいカンを逮捕すべきだったな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:04:26.91 ID:lMV0EhKi0.net
>>98
バレてからも対応大甘なのはその通りだな
ただ保険会社が詐欺とグルなんてのはすぐ潰されて終わるレベルの話なのでそこまでやるメリットがない

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:04:32.77 ID:ezuDIcdL0.net
こういう時の為に
自分にも保険かけてるだろ損保ジャパンは

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:04:57.85 ID:VlpKSrIZ0.net
損保ジャパンから
チンポジャップに社名変更な
(´・ω・`)

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:05:18.57 ID:h6xCv2Cx0.net
>>91
担当の取締役一人ぐらいはドロ被らないと収まらないだろうね。そいつが裏切ると社長まで行く
可能性も否定出来ないよなw

ビックモーターと違い、損保ジャパンの方は大きすぎるから関係した役員や社員が辞職して保険契約者に
返金とか等級戻す作業して、少しだけ会社にぺナルティで終わりという感じかな。過去の野村証券の
損失補填問題とかみたいにさ。関係した連中は皆さ退任したけど、会社は残ってるしね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:05:19.32 ID:WENiv21N0.net
ビッグの社長がヤケクソ開き直りでゲロったら凄いことになりそう

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:05:32.14 ID:/vqYsN+b0.net
>>104
5chネタの影響で「すくつ」と読む癖がついて困っている

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:05:39.28 ID:HoHDXhsM0.net
損保ジャパンの社員は寝ずに隠蔽工作してんのかなー、大変だな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:05:45.18 ID:0CfBqEvr0.net
>>82
上層部がバックマージン貰ってる可能性はどう?
それを政治家や官僚に横流ししてたらどうすんの?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:06:13.20 ID:JVGTW5Lh0.net
グルなんでしょ?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:06:34.05 ID:1wcRKacL0.net
ただのポーズだろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:06:39.75 ID:sa0mPDdc0.net
事故時に損保はbm(or 車所有者?)に保険金を支払うから
損保はbmから事故を買っていることになる

ここまではわかるがそうするとbmは損保に売るものは何?
そもそも損保はどうやって利益を出す訳?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:06:51.86 ID:8pXAcHsc0.net
>>17
これはひどい

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:07:11.47 ID:aT+Kb5F50.net
ズブズブの関係なのにね(笑)今さら白々しい(笑)

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:07:23.87 ID:HoHDXhsM0.net
>>112
そこまでやらないでしょ

出向者のみだよ

役員は減給、黒幕のくせに再発防止に努めますとか言って逃げ切り

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:07:26.21 ID:rwsuICk00.net
ジャニーズ魂を感じる

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:07:43.02 ID:8xWmHUhP0.net
グルということは今も証拠隠滅してる最中なんだろうな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:08:26.57 ID:PLATPC5b0.net
ほんと保険屋ってクソだな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:08:34.09 ID:uvoZiLO70.net
中古車価格が横並びなのが業界全体グルでやってる証拠(´・ω・`)

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:08:49.13 ID:KJsNBiaj0.net
主犯がアリバイ作りしてる(笑)

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:09:02.73 ID:dy2qgvpw0.net
>>122
その後は社内の権力闘争に発展するのがお決まりだろうな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:09:09.27 ID:CaFR+xh80.net
冗談抜きで連中は日本の大企業にも外資の日本法人にも
なりすましの通名で入り込んでいて
反中反韓発言の日本人の人生を潰すためなら息を吐くように嘘をつくからね。

とにかく俺もあとは有言実行なので
母にも何も起こらないようにお願いしますね、
”本当の日本人”の皆さんには。

俺ももう何度も同じこと言ってるが、
これから現実的な時間内に必ず行動しますのでね。
もう身体的には十分に準備できてますので夏場だろうが
問題なく動けますので。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:09:20.74 ID:Os6E/K410.net
大人の自動車保険がここの子会社だと知ってびびってる
価格コム1位なのに

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:09:32.54 ID:f1Aovlpl0.net
損保ジャパンもグルだから

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:09:35.50 ID:HoHDXhsM0.net
サラリーマンがしかも損保が上の意向無視して動くわけねえだろって思うけど、ビッグモーターに出向した奴らが勝手にやったで終わらせそう

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:09:44.25 ID:kL4NkQSk0.net
あー
なるほどね
10万円の修理だと保険使わないもんね
うまくやったな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:09:48.28 ID:A19CR5kA0.net
YouTube龍斗ことたっちゃんというチャンネルがビッグモーターに電凸してます!

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:10:17.05 ID:KJsNBiaj0.net
>>120
日本全国で組織的にやってるよ。
街路樹も枯らしてる
間違いなく組織的にやっていてマニュアルもある。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:10:32.74 ID:HoHDXhsM0.net
>>128
そりゃもうぐちゃぐちゃだろうね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:10:35.28 ID:+QatBrnn0.net
ようはこれグルで保険使わせて全体の保険料あげていたということだろ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:10:44.72 ID:64GyPR2f0.net
損保ジャパンに何人天下りを受け入れてるでしょうか?
使えないなら先輩OBが全員追い出されちゃうよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:11:16.52 ID:bJ9HkW/l0.net
>>17
社長は山口の出身だっけ 何か納得するなぁ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:11:28.24 ID:64GyPR2f0.net
>>137
損保ジャパンはビッグモーター第2位株主
売上上がると利益を配当で貰える

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:11:31.92 ID:lMV0EhKi0.net
>>116
個人で癒着してる人がいて意思決定が歪められたのかもしれないが
それは会社の責任と直接関係ない

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:12:07.54 ID:zTYcJyhO0.net
知ってたよね。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:12:29.47 ID:yh6Goya80.net
2018年、医療関係の刑事事件で病院を所轄に伝えたら事件そのものをうちに押し付け。
後日、警察のパトカーが自分めがけて突っ込んで来た、翌年の年末には同じ場所で私服の男が追いかけてきた。
関係行政は税金でカーニバル、ドン茶騒ぎ。
事件の内容は医現病で患者を病の淵に立たせ最後まで絞り尽くす。
ようは国保年金を悪用した治療報酬審査による税金の不正利用。

患者に用もない多剤劇薬を煽らせ、
病の淵に立たし手術、入退院を繰り返させ

|д゚)似たようなクズばっかり。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:12:47.02 ID:8rS16CT10.net
詐欺罪は刑法犯だから検察の出番

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:12:51.74 ID:3m7fYUv10.net
詐欺の片棒担いだ保険会社なんか潰してしまえ不如帰

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:13:04.82 ID:kYpYf8ec0.net
東洋経済の損保ジャパンへの闘争心はなんなんや?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:13:07.00 ID:iU40W/jU0.net
結局モラルのない所同士でズブズブやったわけだな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:13:23.66 ID:YNOp39aP0.net
保険数理って保険会社が絶対に損しない理論だからな。
賭博の胴元が絶対に儲かるのと同じ。
ビックモーターで修理して等級が下がった保険契約者に差額を補填してる、なんて話もあるみたい。
損保ジャパンのように倫理観の無い企業は保険業をやったらダメだよ。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:13:29.28 ID:lMV0EhKi0.net
まあ損保ジャパンの役員の首ぐらいは飛ぶかもしれないけどなw

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:13:50.47 ID:7myMFnYZ0.net
自動車修理のバンキンは鈑金、建築とかは板金
正しい漢字を使いましょう

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:14:14.95 ID:h6xCv2Cx0.net
損保ジャパンの方は、煩い株主のいる上場企業だからね。甘い対応では株主が
怒りだして経営なんて持たなくなるよな。しかも、株主構成を見てないけど
大体大きい金融系の会社だと、異常にコンプラに煩い外資系の企業が大株主
の場合も多い

日本の大株主みたいに以心伝心とかなあなあとか根回しとか通じない事も
多いよなw

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:14:22.47 ID:CaFR+xh80.net
もうこの10年で私の発言が正しかったことも全て暴露されました。
大和証券にもスウェーデンの会社にも、日本のマスコミ関係者にも、
東大京大慶應そのほか一流大の学術関係者にも、
そういう国賊スパイのような連中はうじゃうじゃいて
厚顔無恥な顔で経済活動をしてますからね。

そこにムーンもダイサクも左翼スパイもパチ資本も
民団総連もクソもありません、連中はみんな裏でつながってるんですから。
それもすべて事実だと暴露されました。

私もあとは自由を奪い返して名誉を回復しないとね、
もう私も限界ですからね。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:14:42.41 ID:mbIUl5aB0.net
クレームコストの分析してたら直ぐ分かるだろうに

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:14:44.75 ID:AYJE9Dn90.net
オレらの金融庁なら、必ずこの不正を裁ける。何ならナンミョー総本山の国交省にも殴り込んでも構わんぞ!

唯一の良心金融庁、本当に頼んだ!

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:15:17.00 ID:HoHDXhsM0.net
まぁでも、損保ジャパンは潰したほうがいいと思うわ

これはダメ、詐欺だし

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:15:24.65 ID:ajcF9rtI0.net
ビッグモーターだけ飛び抜けて保険修理代金が高い
損保からビッグモーターに少なくとも37人出向
ビッグモーター板金部門部長が損保から出向した社員
@も含まれる経営計画会議に損保社員も出席
過剰請求の返還処理は昨年から既に内々で行われていた
損保のみ問題は解決したとして早期に取引再開、業務を独占

損保「ニュースを見て始めて知りました、我々は騙された」

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:16:10.48 ID:lMV0EhKi0.net
>>140
だからトータルでプラスならメリットあるだろうけど
プラスになってるかどうかもわからんだろ巨額の不正請求の全貌がまだわからないんだからw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:16:19.08 ID:HoHDXhsM0.net
>>156
その言い訳は悪質だよね

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:16:40.97 ID:khtJBhqM0.net
>>1
■損害保険ジャパンの歴代社長■

二宮雅也(2014年9月~2016年3月)中央大学法学部卒

西沢敬二(2016年4月~2022年3月)慶應義塾大学経済学部卒

白川儀一(2022年4月~       )立命館大学産業社会学部卒

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:16:42.24 ID:WeNvQqwp0.net
そりゃポーズですよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:18:18.14 ID:GY0FUaxi0.net
>>156
犯人はこの中にいます!

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:18:40.06 ID:WENiv21N0.net
ビッグ側がブチ撒けたら損保ジャパン詰み?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:18:55.70 ID:hm5TOgmr0.net
株価は堅調やでえ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:19:19.89 ID:Pmr5hlOe0.net
37人!?
第2位株主!?

これアカンやつや

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:19:25.78 ID:4fWOKIJn0.net
損保にキックバックしてました
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:19:49.39 ID:r4QZB8ZE0.net
今更なんの調査するんじゃお前らが どの立場や

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:19:58.16 ID:D1gmfUdf0.net
外部入られると困るのでしょ
調査なんてそもそも不用だし

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:19:58.16 ID:D1gmfUdf0.net
外部入られると困るのでしょ
調査なんてそもそも不用だし

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:20:03.35 ID:2St0ubud0.net
魔法の言葉 やまぐち

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:20:17.40 ID:ed4rFhEC0.net
まぁ自動車保険なんて東京海上かとにかく安いとこの2択だから、損保ジャパンがどうなってもいいけどな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:20:29.01 ID:rwsuICk00.net
政治家に泣きついて
なあなあにしてもらうしかないね
でももう無理か

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:20:57.17 ID:CP6AZCxy0.net
諸悪の根源はソニー損保でしょ
弁護士が安くてあそこの仕事は請け負いたくないと言っていた

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:21:04.04 ID:gF63Qtzt0.net
>>23
うひょー(´ι_` )

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:21:15.64 ID:T7NATj2u0.net
枯葉剤の捜査もしろよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:21:57.73 ID:sjcpdW730.net
>>2
損保ジャパン以外の保険会社がずっと調査委員会での検証をしつこく追求
損保ジャパンだけが早々に問題としなかったスタンス
金融庁はむしろ保険会社がグルになって保険料を釣り上げてキックバックのやり取りをしていたのではないかの線で疑ってると見るのが普通

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:22:15.40 ID:nZP3DUgP0.net
>>156
5人じゃなかったっけ?
37人てすごいね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:22:54.77 ID:kL4NkQSk0.net
修理代10万円とかだと相手が保険使わないとか言い出すと交渉面倒くさくなる
修理代30万円にすれば保険使うので保険会社同士の簡単な手続きで終わる
そゆこと

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:08.71 ID:4vDOXwVh0.net
中古車会社の不正なんかよりめちゃくちゃタチが悪い上に影響度も遥かに大きいんだから国は本気で対処しろよな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:11.06 ID:khtJBhqM0.net
>>1

2020/1/13 【大炎上】損保ジャパン、過失割合10対0でも補償金“払い渋り”…右足切断の被害者へ冷酷な対応
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578878477/
> 損害保険ジャパン日本興亜(損保ジャパン)の交通事故対応をめぐり、昨年末ごろからインターネット上で
>被害者を名乗る人たちが続々と声をあげている。被害者への保険金未払い、担当者の不誠実な対応などに関する証言や、
>事故当時の生々しい写真なども続々と上がり、批判の声が収まる気配を見せていない。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:12.59 ID:vjT8tyvM0.net
金融庁仕事してね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:28.94 ID:ftbe0Pg10.net
>>175
それ以外考えにくいな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:32.58 ID:lMV0EhKi0.net
数字取りたいからって査定もほとんどしないなんてのは驚きだな
立会しないで画像で査定ってのは普通にあるだろうけど

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:46.92 ID:VlpKSrIZ0.net
生まれながらの詐欺民族!
精神異常の劣等種ジャップの国技炸裂!!!!
(´・ω・`)

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:49.44 ID:97IgXxCL0.net
加害者やねんから、損保ジャパンは調べられる立場やろ。
なに、第三者気取りなん?ふざけんなよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:23:50.89 ID:ajcF9rtI0.net
ビッグモーターが保険会社を騙した、ではなくビッグモーターを利用した損保による保険料と案件稼ぎが本命だと思う。スキーム指南したのが損保で他二社を出し抜きたかった。後々損保だけが取引再開して独占したし

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:24:12.46 ID:e7FYNJ5M0.net
ある程度しっかりした証拠揃えばTVでもやるんだろうな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:24:14.51 ID:GMN1Cp8+0.net
損保BIG3で売上は拮抗してるが利益では他2社にボロ負けしてる。車の保険では強いが、この事件は痛い。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:24:35.36 ID:lMV0EhKi0.net
>>175
頭悪そうw

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:24:55.20 ID:/7b0jQKz0.net
これは持ちつ持たれつでしょ?適度に車を痛めつけて保険料を値上げする
保険だって常に売上を増やさないと頭打ちになる
人口減少が進む日本では必要悪と言える
だからビッグモーターは悪くない
悪いのはちょっとやりすぎたってこと
もう少し広く薄くやればいい

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:25:38.54 ID:kL4NkQSk0.net
保険使わなくていいのに保険使わされた人どうすんの?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:26:06.35 ID:aICHXut00.net
>>176
延べ37人だからな
入れ替わり立ち替わり延べ37人という意味かと

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:26:21.07 ID:Km4psIXT0.net
上戸彩のCMは可愛かった

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:26:41.56 ID:DZWtNTzX0.net
>>189
釣り面白いか?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:26:56.53 ID:Yfkvuwfc0.net
ここも潰して整理統廃合でええでしょ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:27:03.12 ID:lMV0EhKi0.net
>>191
普通に考えて板金なんかより保険の収入につながる部門に多く人送り込むだろうからな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:27:10.12 ID:xorLViG/0.net
出向して指南したと考えるのが妥当

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:27:39.27 ID:0CfBqEvr0.net
>>141
それが社長や取締役でも?
もしそうなら保険会社として最低限の倫理やコンプライアンスや調査部門に問題が有り過ぎる
簡単にいえば会社として最悪だね
従業員の皆さんには残念だけどメチャクチャ頑張っても信用信頼は取り戻せないからねー
ビッグモーターが犯罪集団なら、そのバックアップをして美味しい果実を得てたのがバレたんよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:28:36.57 ID:lMV0EhKi0.net
>>190
調べ付いた奴は現金で払ってもらって等級は元に戻す作業

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:28:41.56 ID:HoHDXhsM0.net
ビッグモーターに犯罪を指南した可能性もあるからなぁ

損保ジャパンは潰れるか潰れないかの瀬戸際

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:29:09.27 ID:DiIz0h5a0.net
この野郎森保JAPAN

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:29:09.40 ID:VlpKSrIZ0.net
まあジャップの保険屋なんてこの機会に全部潰して
全て外資に置き換えればよろしい
(´・ω・`)

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:29:45.49 ID:Hn0uedB60.net
損保ジャパンは保険使って掛け金上がるだけでウインだし
ビッグモーターに感謝しても恨むことは無いんよな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:29:47.44 ID:jLL0M+w40.net
俺はやってないー

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:29:58.57 ID:DiIz0h5a0.net
間違いなく関わりあるからな損保ジャパン

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:30:40.48 ID:7HSDwWaQ0.net
>>151
SOMPOホールディングス 株式保有上位5位

株主名 保有比率
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 18.00
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 1 6.71
JP MORGAN CHASE BANK  3.32
GOVERNMENT OF NORWAY 2.61
SOMPOホールディングス従業員持株会  2.57

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:30:50.98 ID:kL4NkQSk0.net
>>198
傷つけといて現金払えば草

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:30:51.00 ID:VUcAYp5+0.net
チューリッヒの俺、ダメージゼロ🤗
事故対応もいいぞ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:30:54.14 ID:PJi643N60.net
ぼいす・とぉ・すかるより

周囲のものである人の思考が聞こえるは周囲の者もボイス・トォ・スカルの射程エリア

被害者の3歳くらいの時には肉眼で見えているモノの色を変えれる性能在り
被害者の知り合いで中学 家の中にいるのに家の外の光景が両目の視野の上半分で見える性能
2011年秋 背景がクリーム色で文字ではないけれどxなどの単純な文字が小説くらいの文字の大きさで視野全体に見えて一部の模様は動いていた
2021年秋v 実写の肉眼で見えている映像フルカラーでクルーザー千とぶるとーざーの映像を見せられるぶるとーざーは動いていた
2022年冬月姫フォントで一行を一文ずつ鉛筆絵描くように見せられる背景青文字白

色は紫 青 赤 桃色 黄 茶色 オレンジ色 緑色 白 黒 は見せられているのですべての色を見せることが可能と思われる


完全に目視で来ている者を別のもので見せれます


色の明るさもライトブルーからブラックブルーまで可能

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:30:59.22 ID:WtTzgsHb0.net
損保ジャパンって名前を許したせいで損保全てが風評被害受ける展開か
不正の黙認や指南と引き換えに契約もらってたとしたら他社損保にとっては契約(保険料)は減り保険金支払いは増えるという最悪の状態のはずなのに損保はグル言われてるもんな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:31:04.21 ID:jlSURk500.net
不動産屋と保険屋の繋がりも酷いよな
保険屋にそうだんすると
なぜか不動産屋が俺が、何言ったかしってる

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:31:05.97 ID:DiIz0h5a0.net
桑田佳祐cmしてた

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:31:37.19 ID:m0v1oQgb0.net
知ってた=グル
知らなかった=無能
どっちにしてもダメじゃね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:31:47.60 ID:khtJBhqM0.net
>>1
ビッグモーターに37人出向 修理担当部長も 損保ジャパン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0b418c655c15b1fc559b1924eda043532fb8b4
> 損害保険ジャパンが中古車販売大手ビッグモーター(東京)に2011年以降、計37人の出向者を
>出していたことが24日、分かった。
> 保険金の不正請求が広がった時期に、事故車の修理を担当する板金塗装部門の担当部長を務めた人もいた。

ビッグモーターに37人出向 損保ジャパン、担当部長も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b80616507f875cbf88ea8ac2e771273c622d92
> 損保ジャパンは「不正を認識していた出向者はいない」と説明しているが、客観的な視点が
>必要だとして外部弁護士による調査を検討している。
> 担当部長はビッグモーターが損保各社との修理代の交渉を一括して行う「PT本部」を新設した際、
>従業員に見積書の読み方を指導する業務を担当した。ビッグモーターの外部弁護士の調査報告書は
>「PTによる(修理代の)初期見積もりはあらかじめ過大な内容となる傾向にあった」と指摘していた。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:31:50.37 ID:kL4NkQSk0.net
>>207
相手がビッグモーターに持ってったらどうすんの?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:31:58.48 ID:HoHDXhsM0.net
>>212
知らなかったわけがない

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:31:59.93 ID:lMV0EhKi0.net
>>197
誰が個人で背任や詐欺行為してたとしてしても組織としての関与なければ法人の責任じゃないのは当然
詐欺に加担することを組織ぐるみで意思決定していればもう保険会社としては終わり速攻で終わると思うよw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:32:01.55 ID:FmYpWI2Q0.net
損保ジャパンてやべー保険会社使うやつも悪い

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:32:08.22 ID:C2E6hCEx0.net
消防士がつけ火して自分で火消し

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:32:29.84 ID:DiIz0h5a0.net
損保ジャパンに入ってる人達w

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:32:32.08 ID:2njAWcZ50.net
電痛から色んな会社へ出向してる人達は
悪いこと考えないでね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:32:52.42 ID:jlSURk500.net
保険屋と不動産屋の繋がりも酷い

222 :名無しさん@13周年:2023/07/24(月) 22:24:49.14 ID:aF7UeFVLZ
国交省の天下りとか入れてないの?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:33:28.73 ID:Pmr5hlOe0.net
ハナテン…

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:33:38.75 ID:ajcF9rtI0.net
社長の息子で実権を握ってる副社長の経歴

早稲田→留学(MBA取得)→日本興亜(現損保ジャパン)→ビッグモーター

あっ…

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:34:07.23 ID:5FhzekbT0.net
>>198
中古パーツ使っておきながら新品パーツ使った事になっている人は帳簿照らし合わせればなんとかあるけど、
小破していたのを中破・大破に偽装してたのは書類上は残らないからどうなるかね。
事故直後にドライバーが写真でも残していたら別だけど・・・。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:34:44.49 ID:Pmr5hlOe0.net
元出向者…

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:34:56.61 ID:lMV0EhKi0.net
>>206
自分で傷つけた分は修理費払うのは当然だろw
器物損壊で格落ち請求するならそれはそれでやればいw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:35:13.51 ID:COoW5CPw0.net
保険金詐欺界のルフィーが保険会社でしたとかいう本当にあった怖い話

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:35:26.61 ID:SZuaZn+S0.net
車をビックモーターで買って保険は損保ジャパンに加入してるお手本の様な方はいらっしゃいますか?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:36:07.41 ID:HoHDXhsM0.net
日本も倫理観ゼロの発展途上国に落ちぶれたねぇ、保険会社がこれとか

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:36:16.10 ID:uV4MEfUh0.net
損ジャが被害者でしたなんて信じるアホいないわ。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:36:22.05 ID:aYFFJ6wo0.net
チャーハンコピペか

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:36:35.11 ID:DiIz0h5a0.net
うちの近所にもでっかい敷地のビッグモーターあんだよなぁ
車沢山 あの敷地どうなんのか

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:36:36.57 ID:NZgUw6Bn0.net
>>1
完全査定レスwww
あほかw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:36:42.98 ID:Pmr5hlOe0.net
想像以上に黒かった

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:36:47.95 ID:lMV0EhKi0.net
>>225
偽装も保険会社にある画像で精査すれば少しはわかりそうだけど
あとはやった側が丁寧に残してるとかだな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:37:02.02 ID:OzbYR6yu0.net
>>34
まじかよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:37:34.40 ID:eYF7qXnY0.net
何で国民はダンマリなの?
もっと怒って当然やと思うんだけど

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:38:22.06 ID:NZgUw6Bn0.net
これはもうビッグモーターと損保ジャパンは完全一体と見るしかないな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:38:52.57 ID:mhES2JUI0.net
>>189
誰も釣れなくて虚しくならない?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:39:13.27 ID:SpN4w8Bj0.net
査定素通りってマジかよ
そんなもんやりたい放題になるに決まってるだろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:39:16.13 ID:ARlz1ur50.net
ビッグモーターで車買って、損保ジャパンに加入して、家はオープハウスで買って、転職はビズリーチ。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:39:54.99 ID:TLDf5uiO0.net
損保は逮捕者出るし

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:39:59.50 ID:Y21D/vvp0.net
同じ穴のムジナ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:40:00.51 ID:DiIz0h5a0.net
逮捕

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:40:10.11 ID:NZgUw6Bn0.net
>>238
来年から保険会社変える人、たくさん出そうだけど

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:40:52.83 ID:rjol7zY90.net
ビッグモーターが故意に壊した分は、保険加入者の保険で修理するのはおかしな話だからな
当然、ビッグモーターが身銭で弁済しなきゃいけない

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:41:15.03 ID:NZgUw6Bn0.net
つか、損保ジャパンはその出向者を切って収める腹かな?
それは無理だろう

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:41:22.99 ID:OzbYR6yu0.net
査定レスはまじかよ
驚いたわ
グルじゃないとありえん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:42:39.63 ID:8oLP78/a0.net
あ〜なるほどね〜

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:42:51.30 ID:HoHDXhsM0.net
>>248
大企業お得意のパターン

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:42:58.86 ID:skgTR+4n0.net
損保ジャパン解約するわ
バイバーイ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:43:05.66 ID:1F686GFb0.net
>>80
海外旅行保険だけはAIGが神
守備範囲が本当に広い
交通事故に巻き込まれICUに放り込まれたけどキャッシュレスw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:43:09.60 ID:Ep1V4SS90.net
犯罪だろうが何しようが金さえ持てば許されるってヤベー国になったなw
中国やアメリカだってここまで腐敗しとらんぞ。全く自浄作用ない

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:43:53.05 ID:clp3mdnh0.net
損保ジャパン自体が似た者同士
不払いや病院お断りとか悪評多いし

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:44:19.75 ID:nfP44F1P0.net
元々HPも記事が出て騒がれようが
全然目立たないお知らせにすらなかなか載せずに
ガン無視してたけどやっぱり反省の欠片もないんだな
たいした反社会的組織だわ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:44:27.96 ID:0CfBqEvr0.net
>>216
正しい答えだね
ただ出向に関しては人事部だけで決められるわけではないので組織として送り込んでたか、トップダウンの決定だったのか?その理由は?と詰められたら危ういよね
もしビッグモーターの不正を監視するためにっていう論理が通れば逃げきれるかなぁ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:44:57.96 ID:SXWO3iyQ0.net
ヤフトピに、損保ジャパン擁護記事
書かせておいてよくやるなw

ユーザーバカにすんのも大概にしとれよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:46:10.68 ID:SXWO3iyQ0.net
ヤフトピに書かせた擁護記事

関係ないユーザーの保険料が上がることはない


嘘つくんじゃねーよ国沢

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:46:12.93 ID:fZ8YvCW70.net

損保ジャパン、ビッグモーター出向37人 不正認識検証へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB248X20U3A720C2000000/

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:46:37.93 ID:ZgW11X120.net
ド派手な水増しと手法で何故保険会社は見抜けなかったのか皆不思議に思ってたよなぁ。ビッグモーター板金部門部長が損保の出向社員で更に査定レスで良いって指示してればそりゃガバガバになるわな。これで知らなかったはないわ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:46:56.61 ID:PLATPC5b0.net
なんだか一気にきなこ臭くなってきたな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:47:00.66 ID:YWsEkLpX0.net
保険屋が調査やったところで、
善意の第三者にならないけど、

それを解っててやってるのか?


@裁判での地位は、順当にいくと、「共犯者」になる。

しかも、ならなくても善意の要件は無理。
管理権原者が組織内に居るから、
その時点で善意を主張する事は当然だができないと見るのが一般的ではある。

(理由省略)色々あって、
この時点で「塞がってる」ワケだけども。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:47:18.02 ID:eaEOBT+U0.net
見せ掛けのポーズだけなら
すぐバレるで。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:47:22.04 ID:r9FhHnfh0.net
調査チームを立ち上げる検討に入るかの決を取る予定です

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:47:31.49 ID:xd3c79Su0.net
第三者調査チームっていろんな過去のニュースで見るけど大体が企業内弁護士の所属派閥内で構成されてるんでしょ?
信憑性はあるの?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:47:33.91 ID:8sPyfhvk0.net
金融庁の再就職先なんだから大甘処分でちゃんちゃんだよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:12.80 ID:VxHba7RK0.net
半沢直樹に例えたら、どんな展開だ?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:23.80 ID:8oLP78/a0.net
加入者だけが損をするのか・・・

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:24.70 ID:/vqYsN+b0.net
>>262
キムコ臭いじゃねぇのかよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:31.83 ID:lH2haxhZ0.net
しょせん弱小損保の寄せ集め

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:34.78 ID:SXWO3iyQ0.net
アジャスターが現場に出てない時点で
詰んでんだよ




アホ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:35.09 ID:Pmr5hlOe0.net
これは損保ジャパンの社長もバイバイかな
と思ったらそいつが日本損害保険協会の会長もやっとるがな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:38.49 ID:ukU709QC0.net
ダイレクトじゃない損保で一番渋ちんで最低だろここ
それが気前良い支払いぷりだったとかおかしいんだよ
寧ろ主犯だろお前

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:43.68 ID:7wOhx4Vk0.net
ばっかも〜ん、そいつがルパンだ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:48:53.41 ID:GoeeStfI0.net
保険屋から出向してるし、今までの他社のデータとか見たら
気がつくだろう
オカシイと思っても調べなかったんだし、同罪
結局、保険料上げればいいだけだしな
一番被害受けるのは、客

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:49:07.00 ID:Z+0rjBMi0.net
>>87
よその会社の修理じゃ、保険金支払いの額はグッと下がるはずだからね しかしそれじゃ、ビッグモーターが目立ちすぎる ひょっとすると、他にもあるのかな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:49:09.61 ID:YWsEkLpX0.net
>>259
関係ないユーザなんて居ない。
無駄な窃盗句を付けたのはマスゴミの悪意として扱われるのも

やぶさかではない。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:49:39.15 ID:7BuR4Mop0.net
>>224
あははは

ふつー車屋やるんだったらメーカーさんとかに行かないのか

中古屋だとそーもいかんのかね

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:49:42.83 ID:/vqYsN+b0.net
>>259
率料クラスというものを知らんのか国沢はw

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:49:58.04 ID:r9FhHnfh0.net
俺の任意保険はあいおい日生同和損保だったわ。大丈夫かな?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:50:56.19 ID:/vqYsN+b0.net
ビッグモーターで見積もりするとオプション欄に
「靴下ボール」
があるんやろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:51:06.44 ID:Uxxt+olj0.net
なんにせよ盛り上がってきて嬉しい

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:51:21.93 ID:WfecoHoH0.net
>>254
ギャンブルは期待値マイナスだからやるだけ損だけど。
この手の不正&犯罪は期待値プラスだからやるだけ得だからな。
不自然に時効が早かったりするし、もう国レベルで確信犯よ。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:51:55.18 ID:8oLP78/a0.net
>>当社は、損害保険ジャパン株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、共栄火災海上保険株式会社の代理店として自動車保険の取り扱いを行っています。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:52:36.08 ID:VlpKSrIZ0.net
>>281
ワシは農協だなw
ジャップの民間詐欺会社よりは農協の方がマシ
(´・ω・`)

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:52:59.95 ID:SXWO3iyQ0.net
損保ジャパンは損害保険の相互扶助の原則を逆手に利用したのだからアウトな

こんなもん東京海上と三井住友が
許すわけねーだろバカタレが

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:53:03.86 ID:lMV0EhKi0.net
>>257
出向者が出向先のおかしい営業方針見て見ぬふりしていたとしてもそれは組織ぐるみとは関係ないからな
それより大口代理店だけほとんど査定もしないで保険金払ってるとしたら保険会社としての公平性どうなんだってところは監督官庁からも指摘されそうだけど

289 :我に続け我はホモセックスの地球支配を破壊する:2023/07/24(月) 21:53:21.89 ID:3YLkLktB0.net
>>1
おい
街路樹スレがないぞ
早くしろクソホモ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:53:32.61 ID:6YD8TRlU0.net
>>7
お前は知的障害者だ

日本はそもそも金本位制じゃないから借金は0だ日本に借金はない

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:54:01.02 ID:OzbYR6yu0.net
>>257
不正監視するから出向させました
査定レスにしました

この2つは矛盾しないか?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:55:30.08 ID:qY/jSZvr0.net
損保ジャパンも同罪扱いにしかもう見られてなくて草ぁ
一度でも、忖度した結果がこれだよwwww

まー利用客が1番損をしてる事象だからね。
忖度だろうが癒着だろうが、損保ジャパンがそっち側なら当然ユーザーは許さないだろうね。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:56:14.80 ID:+HNuUKi70.net
店の前の街路樹のことも調べて欲しい(´・ω・`)

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:56:27.38 ID:EaoGHufH0.net
調査チームという名の証拠隠滅部隊やろこれ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:56:29.23 ID:hXMgpk/m0.net
おい今度はビックモーター前の街路樹に除草剤撒いて枯らした行為が取り上げられてんぞ
警察も探してるし完全に刑事事件やがwww

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:56:35.11 ID:HSJRZJQE0.net
社内向けのLINEってなに?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:57:11.96 ID:h6xCv2Cx0.net
SNS見てるとビックモーター街路樹疑惑とか言うのも出て来てるようだね。家の近所のビックモーター前
を確認するのも面白いかもしれないね

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:58:09.11 ID:lMV0EhKi0.net
一般の客にはきっちり査定して正しくどころかケチケチ渋く払ってるのに
なんでここの修理だけゆるゆるなのってのは誰もが感じる素朴な疑問だろうな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:58:26.51 ID:SXWO3iyQ0.net
今年の1月
東京海上 三井住友 損保ジャパンの3社でビッグモーターの調査をしようと提言



唯一難色を示したのが損保ジャパンだった

もうネタは上がってんだよアホ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:58:47.72 ID:S33Jy+w90.net
今日は日経平均も大幅上昇で東京海上と三井住友は株価上がってるのに損保ジャパンだけ1%以上下がってる
かなりヤバい状況

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:59:18.73 ID:ez5uU1HJ0.net
おいおいw
損保とかどー考えてもグルだろw

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:59:30.98 ID:E17prbaW0.net
金融庁捜査よろしくね

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:59:33.13 ID:HoHDXhsM0.net
>>297
走行中の車から見えるように街路樹枯らしてんだろね

倫理観ゼロ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:59:48.48 ID:/vqYsN+b0.net
>>297
展示車を道路からよく見えるように街路樹に強力な除草剤撒きまくって枯らしたんだっけ?

ストリートビューで確認すると面白いかもw

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:00:19.97 ID:WfecoHoH0.net
>>301
保険料をいっぱい払わされてる被害者だろうにな。
何のメリットがあったんだ。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:01:31.49 ID:8oLP78/a0.net
俺もビッグに貢いでたのか〜

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:01:49.41 ID:YWsEkLpX0.net
・事故調査委員会の一次情報から派生する教育カリキュラムがゴミ(責任鞍分:(中略)ただし持ち分の半額。)

・保険会社
「共犯関係」のいわゆる受動側。(ただし保険会社の損害分の弁償額は(中略)21%が妥当な所。)+課徴金+罰金or履行されないなら保険取り扱い停止(永続)&業務停止命令(こちらも永続で構わんが?どうせ直らんでしょ?)でおk

・ビッグモーター
全額の弁償と
課徴金の支払い、
損料(代車代+追加経費の半額が値切り限界)の支払い。
あとは罰金の支払い。
なお、全部債務整理不可。(民事再生法ほかによる復活余力が極少。)
役員報酬や技術者共犯者の給料が不当利得扱いなので法に則って没収。

さて、公務員のあんな非効率な組織で
これをきちんと収められますかねぇ?www


チョーゼバ!お手並み拝見とさせてイターキヤース!(VA:あべちゃんw)

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:04:17.95 ID:yLYAP2Ny0.net
ほんと保険会社って糞だよな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:04:27.73 ID:+HyJAu+A0.net
やらかしてばかりのビッグモーター神

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:04:43.56 ID:YdrweAUz0.net
>>305
保険屋は損しないよ
払った分を金額上げて客から取ればいいだけだし
ビックモーターから連絡きて客紹介してくれるし
美味しいことだらけ、不正を黙ってればなw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:04:47.57 ID:HoHDXhsM0.net
政府、与党は反日朝鮮カルト宗教に牛耳られ、芸能界のトップ事務所社長は未成年をホモ強姦、大手中古車販売店と損保会社が結託して修理で預かった車を破壊し保険金詐欺

日本終わってんな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:04:51.19 ID:rmia25ND0.net
グルだろ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:04:53.24 ID:PLATPC5b0.net
日本は企業と役人には大甘で不利益は消費者に押し付ける傾向あるからなぁ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:05:09.48 ID:hXMgpk/m0.net
ワンチャン人頃してそうだな…
そのうち明るみに出そう

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:05:48.20 ID:YWsEkLpX0.net
>>305
仲介手数料は保険料が高いと保険屋も儲かる。
犯罪に関しての悪意が確定で、
関わってた保険屋も共犯者になる。(「おかしいと思わなかった」でアウト。←5chねらの教養じゃ97%くらいの人は解らん事だと思うが、まぁ世の中そんなもんだw)

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:06:06.18 ID:TnAiNYgf0.net
>>1
無関係の第3者がやらんと意味ないだろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:06:08.82 ID:OQB7gMJv0.net
グルなのではないのですか!?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:06:16.93 ID:Ra5AANUU0.net
ちゃんとやるわけがない。
ここのバカ社長は問題意識が低いか無いに等しい。
会社を潰したほうが良いと思う。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:07:27.67 ID:Bh9lYQY90.net
>>305
1件修理費水増しされてもビッグモーターが販売した中古車5件の新規自賠責契約が損保ジャパン
という書き込み見た
真偽は分からないがどっかで損回収しないといけないから必ず何かある

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:07:50.37 ID:dJJOv9U40.net
節約して節約してそれでも生活に必要な車だからと
何十万円と無駄金取られた人が何万人といるわけだから
死刑でも良い

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:08:04.41 ID:SpN4w8Bj0.net
やっぱこのアジャスターという人の立会いがなくなってから酷くなったみたいだな
そりゃゴルフボールでボコボコやったりしたらまともな立会があったらすぐバレるだろうし

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:08:17.88 ID:rYc6o9+W0.net
>>17
https://i.imgur.com/Pi8Kuwa.png
https://i.imgur.com/mntrANl.png

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:08:37.97 ID:SXWO3iyQ0.net
これが許されるなら
オレオレ詐欺も許される

今問われているのは日本の民度だよ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:08:47.26 ID:SJB8tHmP0.net
損保ジャパンの保険加入者が詐欺で告発すれば警察は受理してくれる感じ?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:09:09.56 ID:WfecoHoH0.net
>>323
健康保険証を使い回してもokよな。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:09:12.99 ID:/vqYsN+b0.net
>>322
判りやすく枯らしてんな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:09:14.31 ID:rYc6o9+W0.net
>>322
https://i.imgur.com/UG2CQVN.jpg

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:09:18.05 ID:HoHDXhsM0.net
>>323
もはや発展途上国レベル

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:09:38.63 ID:e06Ybw5V0.net
??「絶対に捕まらないようにします」

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:09:51.22 ID:cSv1/R+l0.net
自分たちで人選して金を出すなら第三者から見ると自分たちはお客さん
だからそんなもんが調査しても意味はない

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:09:56.57 ID:/vqYsN+b0.net
ビッグモーター神戸北店のストリートビュー見ると見事にビッグモーターの前だけ木がないね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:10:12.62 ID:WfecoHoH0.net
除草剤で草だけでなく木も枯れるんだ。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:11:03.26 ID:HoHDXhsM0.net
>>332
木を枯らすつもりで撒いてるからだよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:11:24.91 ID:R0Aog57I0.net
金融庁はよせいや
証拠盛ってかれるの待ってるとしか思えん

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:11:32.00 ID:7KCtYehd0.net
木も枯らすとか最低だなビッグ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:12:10.00 ID:0mTKrk/H0.net
大人の自動車保険て損保ジャパン系?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:12:20.16 ID:rYc6o9+W0.net
>>295
🔥🌳🌳🔥
https://imgur.com/RHQAXec.jpg
https://imgur.com/Zr33p8O.png

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:12:36.85 ID:iW98Z+o90.net
事故修理の保険会社が損保ジャンパンだったら普通に見積もりし
他の会社だったら、過大請求してたっつー話でしょ

損保ジャパンにチェックさせたって、
なんの塵も埃も出てこないでしょ。アホくさ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:12:42.41 ID:FlMmyqIc0.net
>>175
やっぱそうだよな等級上げるのに加担してたんだろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:12:47.17 ID:GoeeStfI0.net
>>324
集団でやればな
1件あたりの金額低いから
結局、だれも訴えない

これだけ大規模な不正行為
何億って単位になるしな

でかい会社がやれば、簡単に稼げる事例
しかもたとえ罰金刑でも儲けの方が大きいしw
日本はやった者勝ちw

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:15:09.69 ID:Ia7t7xNp0.net
かねしげ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:15:29.94 ID:G5fzssR50.net
同郷(聖地)の絶対に捕まえないようにしてくれる人がいないから大変だね

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:16:34.96 ID:6C/uNKMk0.net
調査チームは立ち上げます
でも起訴はしません
な?どういう事かわかるやろ?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:17:06.94 ID:s85rOOD20.net
ガチ目にヤバい案件だから誰をとかげの尻尾切りにするか今頃相談してそうだな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:18:03.30 ID:AM5xA2Sj0.net
見直そう見直そう♪

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:18:38.25 ID:fZ8YvCW70.net
調査チーム → 証拠隠滅チーム

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:18:47.73 ID:Nyf38xCG0.net
犯人はそ う か  がっ  か  い
森たすく 明 すみえ たけみ
鈴木伸一 ベルノワイエ那須  テ ク ノ ロジ ー犯罪被害者です。

一家皆殺しにされる!

簾内大介 軍用マイクロ波dew 等
耳鳴りする奴は注意!

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:19:29.18 ID:1dg1QbD60.net
単なるしっぽ切り発動

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:19:37.50 ID:ezcpj+Qh0.net
等級下がったり保険料上がったりで異変に気付かなかったんかな誰も

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:19:44.75 ID:9plFzcio0.net
おいおい調査される側が調査するとかギャグだろw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:21:32.36 ID:06iPd8ya0.net
今回、早い段階で金融庁が出てきたし、BMからの保険会社の出向社員の引き上げも半年前に始まってるし、本丸はこっちな気がする

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:24:44.36 ID:k1Z21uaH0.net
無慈悲な命乞いポーズか
損保もろとも終りだな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:27:52.43 ID:UgAfCkFX0.net
保険3社もグルだろこれ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:29:34.67 ID:DKSx5X0B0.net
被害者面した加害者
酷い奴らだわ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:31:51.13 ID:8kJ/H50J0.net
故意に傷つけられた車の持ち主への弁済はいつやるの?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:32:20.79 ID:zd6xKzo30.net
>>17
ビッグモーターはベトコンと戦ってる説

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:32:46.63 ID:HEsZwHqn0.net
越後屋…お主は悪党じゃのうw成敗してくれるわ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:33:28.50 ID:3RkQjQC30.net
業務停止、免許剥奪レベルだろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:34:47.98 ID:8JKxZhXQ0.net
株主代表訴訟用に1単元買っとくか

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:35:11.35 ID:UgAfCkFX0.net
保険制度自体ヤバいだろこんなん

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:35:39.56 ID:nv/XXpYv0.net
今、一生懸命書類燃やしてるのかな?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:36:34.21 ID:HoHDXhsM0.net
>>361
データ消してる

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:37:12.54 ID:x5Gmt2Hl0.net
お得意のやってる感

364 :ひらめん:2023/07/24(月) 22:37:13.16 ID:Iwg0aYgV0.net
>>1
ほうほうwww(´・・ω` つ )

ビッグモーターに37人出向 修理担当部長も―損保ジャパン [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690204344/

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:38:14.94 ID:qxS4SXRU0.net
ビッグモーターの共犯者の損保ジャパンが調べても意味無いだろw

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:38:22.10 ID:/hWxSIy70.net
>>122
昨年、東洋経済に取り上げられて火消しに走った時の損保協会長は損保ジャパンの社長だから、そういうこと。出向者で終わらせられないから、理屈作りに困ってるかもね〜

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:39:47.88 ID:JeVrjw3k0.net
両社とも空売りしたら儲けれそうかな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:40:09.44 ID:M9qLa3pN0.net
もう解約して切り替えたよ
損保ジャパンも切り替えたんだね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:40:10.92 ID:TxvdjfDo0.net
損ジャだぜ?
真っ当な商売なんかしてるわけないじゃん

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:43:30.91 ID:yNZxdzWz0.net
>>1
ビッグモーターが急成長したのは強大な共犯者がいたからかもしれないな😅

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:44:21.75 ID:1A4pldob0.net
菅田将暉はCM降りないのか

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:44:29.16 ID:/IMdyfKI0.net
>>1
二人三脚

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:45:35.60 ID:zKjQcq2r0.net
損保ジャパンって、事故の時にはメチャクチャ支払いが渋いらしいじゃん。
どんなに業界内で不評でも、BMみたいのが客を集めてくれるから、やりたい放題なのかね

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:46:14.66 ID:U86qJgeU0.net
お前は調査受ける側だろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:47:49.61 ID:/hWxSIy70.net
>>280
率料クラスはきっと誰も知らない…
知っているのは貴方だけかも…

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:48:28.59 ID:8JKxZhXQ0.net
国内の自動車メーカーで第三者委員会立ち上げよう

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:52:25.04 ID:VbBz+cWD0.net
泥棒が自分を泥棒かどうか調査して意味あんの?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:54:47.87 ID:0CfBqEvr0.net
>>288
そこが問題で大枠は決まってる
板金、部品交換、半損、全損
今回の事件で問題なのは奥深いんだわ
ちょっと破損が大きい事故なら修理より買い換えが良しとか普通に言ってるがほんまかいな?って事とワイの知り合いが10万キロのフィットを異音理由に買い換えを進められたり車情弱の貧乏人が騙されてる現実
要するに車屋の言いなりになってショボい車を買って出来る限りのメンテナンスや保険に入って金を吸いとられてるんよ
損保までグルなら糞ヤバいわ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:54:57.47 ID:jLpzUgcr0.net
除草剤ドバドバまいて街路樹を枯れさせ店の看板が道路からよくみえるようにしてるんだてな
器物損壊やん
ここの社長は暴走族あがりの高卒DQNヤンキーかよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:55:01.45 ID:yh6Goya80.net
・。゚(゚^ω^゚)。゚客相手に嫌がらせ、状況を悪くし貶めゆする。

犯罪じゃねえかw

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:55:20.10 ID:jLpzUgcr0.net
>>1
除草剤ドバドバまいて街路樹を枯れさせ店の看板が道路からよくみえるようにしてるんだてな
器物損壊やん
ここの社長は暴走族あがりの高卒DQNヤンキーかよ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 22:56:16.72 ID:QMz2SUvq0.net
>>373
それは損保ジャパンだけではない
東京海上も酷い

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:00:06.92 ID:JOIsuese0.net
>>333
なんか意味不明w除草剤で木を枯らす事はできるの?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:02:38.99 ID:ppYr8VrQ0.net
木にドリルで複数穴あけて除草剤流し込めば簡単に枯れる

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:04:32.35 ID:/vqYsN+b0.net
売上ノルマ達成するためにはいかなる犯罪も正当化されるがビッグモーター

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:05:22.64 ID:PlnXFfO00.net
>>338
>事故修理の保険会社が損保ジャンパンだったら普通に見積もりし
>他の会社だったら、過大請求してたっつー話でしょ

逆じゃなくて?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:09:06.36 ID:JOIsuese0.net
>>384
なるほどw

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:10:09.64 ID:QznxSlKQ0.net
ビッグモーター前の街路樹だけ枯れている問題、かなりの大事になってしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690204400/

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:10:34.82 ID:CacVgRXN0.net
完全な第三者じゃないと意味ねー

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:11:06.76 ID:AfGc60AR0.net
これは事件?自己?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:12:11.37 ID:1wcRKacL0.net
良い所が1つも無いとか清々しい

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:15:54.89 ID:YQrZ/RcB0.net
ビッグモーターに続いて、
散歩ジャパンもヤバいの?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:17:11.59 ID:/Zs/elK80.net
やってますよ感を出してるだけだし、金融庁も天下り出してるからそれで由とするはず

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:17:19.57 ID:cAhlrRKX0.net
この書き方だと損保ジャパンもビッグモーターの不正にかかわっていたニュアンスだな
業務妨害になるからまだ書けないけどマスコミは何かの噂を嗅ぎつけてるんじゃないか?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:17:42.64 ID:ZEwcKWyo0.net
解散したビッグ5の一つだった
監査法人のアーサー・アンダーセンみたいな
ことにならないといいけどな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:23:20.25 ID:MjXBC3iy0.net
石原軍団と佐藤隆太で番組やって欲しい

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:25:18.51 ID:urTDLxkU0.net
Xの方でビッグモーターの店の前だけ街路樹や植え込みが枯れるってネタが暴走してるんだが、これマ?
Xのスレッドを追いかけていくと日本中のビッグモーターの店の前が似たようなタイミングで同じ様な事態に
挙句の果てにGoogleストリートビューに何故か店の前でスーツ姿の兄ちゃんがビッグモーター前の
草刈りしてる画像とか出てるwwwww

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:32:47.14 ID:UDtLhUHZ0.net
犯罪者が自分で調査チームなんか組んでも意味ないだろ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:33:37.38 ID:PokzCCQJ0.net
オカマの査察官が



400 :憂国の記者:2023/07/24(月) 23:36:31.85 ID:/XlG4Jac0.net
こんなに 出向者がいて不正に気付けなかったみたいな嘘言わないでほしい。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:36:40.40 ID:UDtLhUHZ0.net
>>394
保険金は詐欺幇助で同罪だし
出向者出してるから知らん関係無いは通じない
ちんぽジャパンも犯罪者と同等で実刑食らうレベル

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:37:26.03 ID:hq1H9gkC0.net
損保ジャパンこそ強制捜査しろよ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:38:29.31 ID:rYc6o9+W0.net
>>175
損害保険ジャパンが中古車販売大手ビッグモーター(東京)に2011年以降、計37人の出向者を出していたことが24日、分かった。

保険金の不正請求が広がった時期に、事故車の修理を担当する板金塗装部門の担当部長を務めた人もいた。

金融庁は保険業法に基づき、損保ジャパンに報告命令を出すことも視野に実態を調査する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072400960&g=eco

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:39:02.11 ID:PokzCCQJ0.net
>>402
現時点で、

『被害者』が居ないんでしょ?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:39:38.98 ID:urTDLxkU0.net
>>402
安田の頃から洒落になんねぇくらいヤベェからな…

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:41:46.95 ID:MkvNB8ya0.net
>>253
成仏してくれ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:52:05.31 ID:+d17uJp80.net
うわ うち二台とも損保ジャパンだわ
更新時違うところにするかな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:55:42.24 ID:FQN+m0uH0.net
>>1
マッチポンプ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 23:58:31.60 ID:EEYg9/Jp0.net
 
その前に出向連中と口裏合わせを、と。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:08:50.59 ID:9iaaw9y00.net
損保ジャパンは詐欺でビッグモーター訴えて潔白証明した方がいいんじゃないか?
このままだと共犯者扱いされるぞ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:10:08.21 ID:3047i6gf0.net
検討することを検討する…!

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:18:39.77 ID:hshluV2I0.net
金融庁ガチギレで、熾烈な突き上げに損保ジャパンの担当者禿げ散らかしそうだな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:24:12.84 ID:vqISWW6o0.net
どうやらグルだったようだな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:24:29.19 ID:O/Py+A/d0.net
>>353
東京海上からのタレコミが発端らしいぞ
ビッグモーターだけ突出して請求額が多くて不審に思ったんじゃね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:25:03.80 ID:+ZyVCnBl0.net
>>410
共犯どころか主犯ちゃうか?

自賠責>修正代 丸儲け("⌒∇⌒") キャハハ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:25:04.19 ID:D8cBfNqz0.net
これ、完全に朝鮮式保険システムだなw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:25:45.46 ID:fZjtWNsB0.net
おまえらの損保ジャパン儲かるスキームがアホすぎて全く理解できないんだけど

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:26:19.33 ID:RW7oMavs0.net
犯罪組織やん
顧客に金返せ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:26:57.06 ID:jP1+iRqJ0.net
共犯者だろ。早く逮捕しろ。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:28:37.21 ID:k9mTB5up0.net
おいおいおい!
グルじゃねーだろなおい!
値上げした保険金返せよ!

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:30:33.45 ID:O/Py+A/d0.net
ビッグモーターと損保ジャパンによる集団詐欺事件だろ?
反社企業と言われても弁明なんかできないだろこの2社は

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:30:39.79 ID:Bqek37IM0.net
介護もやとるが、介護保険制度大丈夫?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:32:35.86 ID:D8cBfNqz0.net
損保ジャパンは査定がクソみたいに厳しいって有名だよね
めったに保険金下りない
正当な保険金は出さずにプールしといて、溜まったら業者とつるんで山分けって感じでしょ
最悪じゃん、完全に朝鮮式だよ、これ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:33:17.98 ID:5m532qEJ0.net
ビッグモーターで車買ってる奴結構おるんか?
周りにはおらんけど

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:33:48.03 ID:BAY8L3JF0.net
ひでぇマッチポンプだな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:34:11.96 ID:ukRJd45X0.net
コイツラで上手く回してたってわけか

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:34:28.15 ID:k9Zq6uzU0.net
【速報】国連、ジャニーズ問題で聴取へ 人権理事会の専門家が来日… 磯崎官房副長官が明かす

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:35:56.77 ID:D/FciQmg0.net
>>424
去年買い取りに出したわ
相見積もりで一番高かった

ただ書類書く寸前で30万を20万と言い出したので他所に行くと言ったら
裏に行って帰ってきて30で良いですと返答してきた

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:37:12.34 ID:OY5FDpJv0.net
損保ジャパン解約してソニー損保あたりに変更するか

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:38:16.74 ID:W7Pc2Pat0.net
立ち上げる検討www
迅速に調査する気全くなし
やってる感の演出はお得意

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:39:30.61 ID:62PDXTbg0.net
損保ジャパンコメント
「出向者が不正に加担した事実は確認できなかったが、不正を指摘することができなかったことに関しては問題がないとは言い難い。適正に処分のうえ再発防止に努める。」

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:40:43.94 ID:+ZyVCnBl0.net
自賠責
任意保険

任意保険者が全て車両保険を使うのではあらへん

自賠責丸っと
任意保険 一部の客の修正代

丸儲けやろ

おわかり?(^。^)y-.。o○

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:41:13.54 ID:62ZL+5dc0.net
グルってのは無いのかね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:41:25.88 ID:+ZyVCnBl0.net
>>431
尻尾切り\(^o^)/

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:42:44.79 ID:1KohfAAQ0.net
37人も出向させて知りませんでしたで通用するか?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:44:00.64 ID:+ZyVCnBl0.net
>>435
カルト連立政権やから通用するやろ(^。^)y-.。o○

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:44:28.70 ID:Nj0vef9H0.net
被害者ぶる詐欺師

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:49:14.14 ID:8EcspSOv0.net
損保ジャパンが自分たちの関係者をどれだけ切り捨てられるかだな

切り捨て方が甘いと会社自体が潰れかねない

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:49:18.15 ID:G41MLngw0.net
不正の温床になったのがこの損保ジャパンの完全査定レスなのは明らかだよな
こういう不正を防ぐためのチェック部分をなくしたらどうなるかわからなかったというよりは
ズブズブだっと見る方が自然

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:49:56.19 ID:iz19tKqD0.net
普通に考えてみたら、
損保が修理代金として保険金支払いを行えば、それは「利益的には損」として扱われるはず。
でも、ビッグモーターの保険請求に素直に応じたという事は、それなりの見返りがあったと見るべき。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:50:42.99 ID:3qXVHUko0.net
これ特捜が動く規模の話しだろ?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:51:20.96 ID:S9J+NoTE0.net
ビッグモーターが保険会社を騙してたんじゃなくて共謀してたってことかよ
どっちも潰れちまえよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:51:42.14 ID:piN8Z2e/0.net
>調査によって損保ジャパンは「パンドラの箱」を開けることになる

国交省や経産省の次官級の天下り先となっていると言う事はもう発覚しているw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:52:36.57 ID:witbbBGT0.net
保険会社が多数出向してるからグルだろ。国交省はどこに天下りしてるかでやばい。
日本の自浄作用なんて期待していない。終わってる国だから。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:52:49.04 ID:5zpGkhg70.net
いつまで憶測で語ってんだよ・・・
いい加減寝ろ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:53:20.25 ID:SOOMJKEB0.net
ここまで来るともう政治家が権力で止めることはできない

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:53:32.83 ID:L073XOU90.net
なんでウインスペクター派遣しないんだ?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:53:40.53 ID:Ib/M+tLB0.net
保険会社としての損得というよりはいわゆる天下り先の確保でお手手繋いでましたってことでいいの?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:54:14.09 ID:fZjtWNsB0.net
>>440
普通に考えたら詐欺と分かって協力する保険会社なんてないで終了
損しかない

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:54:25.78 ID:qkId7KzX0.net
お前らもグルの捜査対象やん

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:55:08.44 ID:f3lBcsEJ0.net
またミサイルが飛んできたぞ
いつも都合が悪くなると火消しで飛ばしてくる
飛んできた設定のみだけどw

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:56:14.65 ID:XG12dDTo0.net
>>449
別の所で損保ジャパンだけ優遇されてたり見返りがあったって話だろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:58:38.93 ID:A4KQ3bgV0.net
これで査定甘め→不正水増し→水増し保険請求スルーで
ユーザー保険料値上げでwinwinの関係築いてたな
業界丸ごとグルやん

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:00:04.37 ID:i0eQ59LE0.net
>>443
パンドラの箱www
泥棒の共犯が明らかになるのが
パンドラの箱wwwww

共犯者の台詞やな?
ここもガサ入れすべきなんじゃね?www
監査の、「同型の不正あり」の判定出てるけど?

まさか、お役人様ともあろう御方がこの程度取れないなんて事ないよな?www

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:00:11.57 ID:fZjtWNsB0.net
>>452
証拠でもあるならまだしもそういうのがあったという前提で考えるからアホなのよw
答え決めて逆算したところで無意味w

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:02:23.28 ID:7aZnMdQ70.net
詐欺保険会社

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:04:21.40 ID:iu0Y8XQa0.net
>>455
裁判だとそうだろうね
でも現実はそうではない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:04:51.92 ID:SOOMJKEB0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/686623?page=2

不正を追求してくる2社の自賠責を停止
自賠責の契約は損保ジャパンに一気に流れた

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:05:16.36 ID:Odv39BFg0.net
>>3
元々歪んでいたのが明るみに出なかったり、問題だと認識されて来なかっただけでずっと前からクソ溜めだった。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:05:43.98 ID:iz19tKqD0.net
>>455
状況を考えてみなよ。
保険会社ってのは保険契約者に掛金払ってもらい、請求された保険金支払いは出来るだけ渋るのが常。
でもそうしなかっただけの理由があると推測して当然な状況だろ、もう今は。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:06:00.51 ID:witbbBGT0.net
保険会社にとって保険料が上がるのは損ではない、むしろ得なんだろ。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:06:11.82 ID:8+7p+vlo0.net
やっぱり損ジャって感じ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:06:51.50 ID:iu0Y8XQa0.net
>>449
ビッグは保険販売代理人だから

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:07:17.51 ID:qyWash/F0.net
証拠なんてまだなんもないのにこんな叩いていいの?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:08:14.24 ID:SOOMJKEB0.net
>>3
まだあるだろ
ジャニー放置で日本は児童虐待を行政もマスコミも放置した国ってことになってるんだぞ
そして国連が出てくるという
世界の恥だよこんなの

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:08:28.25 ID:iz19tKqD0.net
>>451
あー、そういう事か。
政府に都合の悪い事件があると「ミサイル一丁!」とお声が掛かる訳ねw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:09:31.99 ID:TZ3bWMRH0.net
出向人はもちろん、そこそこの人数首、逮捕・侵害賠償請求でもしないと、
組織の意向ですよね?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:10:29.97 ID:SOOMJKEB0.net
統一教会にしてもビッグモーターにしてもジャニーズにしても
マスコミの「どうしようか?」みたいな雰囲気
他がやるの待つかみたいな
他がやったらうちもみたいな
マスコミがクズすぎ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:10:31.21 ID:Xwct8Rnq0.net
保険の仕組み解ってないバカが
修理費節約すれば正義と思ってて呆れる

そんなんじゃ示談してもらえねえぞ。
ビッグモーターはやり過ぎだけど
オマエラの目線はタダの感情論の的外れ。

ホント、モノを知らないのは罪だわ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:11:03.34 ID:byn12HKc0.net
どこの保険会社おすすめ?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:11:31.40 ID:pvFmm+DJ0.net
>>450

何言ってんの?こいつ
損保ジャパン加入者でも
善意じゃん。
他保険加入者は問題外

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:12:07.78 ID:KGmkVxiH0.net
天下りいーっぱい受け入れてきたでしょ
そこんところ
ヨ ロ シ ク

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:12:55.42 ID:witbbBGT0.net
保険会社はマスコミにも強い力を持ってる。役所に対してもね。特定の保険会社ならともかく業界全体の悪さなら迷宮いりか、適当な落とし所を模索。早晩マスコミがダンマリを決め込むようになる?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:13:20.29 ID:7aZnMdQ70.net
詐欺やって、言い訳も嘘をついて最低や

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:14:01.38 ID:witbbBGT0.net
そもそもさ、当事者が調査言ってる時点でおかしい話なんだよ。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:14:15.13 ID:Z7QE5AwW0.net
ビッグモーターの不正なんて保険会社が知らなかったはずがない。
同業他社と比べて平均修理金額が高すぎるなんて統計データですぐ分かる。統計の専門家やで保険屋は。

業界全体の保険料率アップ(保険代値上げ)で最終的に儲かるから見逃していたんだろうか。
結局損をするのはユーザーだけ。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:15:27.09 ID:iu0Y8XQa0.net
>>469
おお頭良さそうだね
もっと具体的におしえてwww

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:16:33.22 ID:fZjtWNsB0.net
>>460
騙された客より大口代理店を大事にする糞だなって事はわかるけど
売り上げ2兆超える会社が倒産リスクかけてまで詐欺に協力する見返りなんて150億の代理店に出せるわけもないだろw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:18:23.97 ID:witbbBGT0.net
この国だとマスコミが取り上げない問題は問題としないから終わりだろ。当事者の保険会社が調査とか茶番だし。そーゆー国。欧米とはかなり違う。出血しても浄化して荒療治する国民性じゃない。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:18:25.04 ID:Xwct8Rnq0.net
>>477
節約しようがキレイに原状復帰しようが
下がる等級は同じ。
ビッグモーターは保険料改定する程影響を与えたことが問題なだけ。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:18:44.70 ID:iz19tKqD0.net
基本的な話だが、
損害保険の請求があった場合、厳格な審査をして請求が適性かどうか見極めた上で保険金を支給する。
同じ会社から何度も何度も保険金請求されたら「この数はオカシイですよ、チェックさせてもらいます」となるはず。事実損保2社はそのように動いた。それが当然なのに、なぜ1社だけそうしなかったのか。そこに何か隠された裏があると。
これに気付かない人は何を見ている?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:19:06.66 ID:wxMogdF30.net
>>473
これの場合は不正追求しようとしてた三井海上・東京海上と
うやむやのままにしようとした損保ジャパンでスタンス別れてるから
損保全体への叩きにはならんのでは

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:20:00.54 ID:8XbZ0m+t0.net
>>476
そんなことしなくたって保険代は上げられるし
上げたら他社との競争で不利になるだけじゃん

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:20:53.84 ID:fZjtWNsB0.net
>>480
バカなのかな?保険使うかどうかの選択をそもそも歪めてるだろw
5万なら使わない方がいいのに30万の請求来たら使うだろうし

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:21:26.44 ID:W79PWKJC0.net
ジャニーズと一緒、信用できんわ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:21:53.60 ID:7lgODdFv0.net
命乞いか?テメー

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:22:33.32 ID:1Us3SS0p0.net
保険会社って危機感煽って金巻き上げるから嫌い

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:22:47.06 ID:uR/SBYc20.net
ネットでの評判悪いけどちゃんとその通りなんだなあ
納得

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:23:37.35 ID:fZjtWNsB0.net
>>481
そっから短絡的に詐欺に加担まで飛躍するアホに付ける薬はないけどなw

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:24:20.07 ID:iz19tKqD0.net
>>478
見返りは損保の新規顧客獲得では?
ビッグで車を買う→保険契約はこの損保を紹介します、と。
他には、保険使ったら等級下がって掛金割増だからそれも。
代理店が損保側に金を払って見返りとする訳じゃないな。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:24:52.35 ID:fZjtWNsB0.net
>>483
まともな人がいたw

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:25:09.69 ID:fOVL7wty0.net
被害者ムーブしても無駄やろ
すでに悪名高すぎるし

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:25:14.42 ID:iu0Y8XQa0.net
>>480
あたまいいな
保険会社は統計のプロだがなぜそれにいままできづけなかったの??
ビッグだけがやり過ぎならそれは統計に必ずでてくるからね
ねーなんで?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:25:44.77 ID:witbbBGT0.net
損保ってすごい力だからな。有力政治家にも、マスコミにも、役所にも通じてるから。多分適当な罰金指導して、再発防止策やって終了だろ。
検察も警察も動かないよ、いや動けない。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:25:50.55 ID:Xwct8Rnq0.net
>>484
車両保険のハナシしてんの?
物損で過失出た場合で話してるんだが。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:26:38.84 ID:iz19tKqD0.net
>>489
昨年だったかな、損保2社が既に動いていた件、説明してくれよ。詐欺じゃないというのなら。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:27:42.77 ID:witbbBGT0.net
ビッグだけでなかったらどうだって話もあるだろ。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:28:33.31 ID:ZJIdTtD70.net
検討とか言ってるレベルじゃねえよ
会社が無くなるかの瀬戸際だぞ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:28:48.10 ID:fZjtWNsB0.net
>>490
だから代理店としては大きいB?だけど150億だよ増える新規なんて数億程度だろ
2兆のリスク賭けてまでそんなもん取りに行くメリットがないw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:29:05.25 ID:Xwct8Rnq0.net
>>493
他保険は違和感持ってただろ
なんで聞かれても知らねえよ。
損保ジャパンに電話して聞けよ。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:29:30.80 ID:iu0Y8XQa0.net
>>478
楽天モバイルの詐欺みてもそれいえる?
そして結局人なんだわ
売上2兆とか関係ないか
売上2兆上げてる人がいるとでもおもってんか?!?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:29:35.25 ID:Tku+DOrz0.net
すまん、もうどっちも信用の回復見込みはない

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:30:02.18 ID:Xwct8Rnq0.net
>>498
岸田ムーブが流行ってんだろw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:30:03.23 ID:edSEivKk0.net
裏金でも貰ってるんじゃないの

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:30:08.14 ID:+ZyVCnBl0.net
>>449
頭悪いな

431:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 00:40:43.94 ID:+ZyVCnBl0
自賠責
任意保険

任意保険者が全て車両保険を使うのではあらへん

自賠責丸っと
任意保険 一部の客の修正代

丸儲けやろ

おわかり?(^。^)y-.。o○

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:30:18.09 ID:5cbi2uiK0.net
おめーは調査される側だろ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:30:35.37 ID:mBb16NF10.net
まさかの損保ジャパンメソッドなのか

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:31:04.90 ID:fZjtWNsB0.net
>>495
車両だろうが対物だろうが保険金の支払い額と保険料の上がり幅を比較するんだから同じ事だろw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:31:21.81 ID:iu0Y8XQa0.net
>>500
にげたwww
損保ジャパンにきけよというなら
おまえも損保じゃぱんからきいたこといがいはなすなあほが

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:32:13.89 ID:jPv55U9A0.net
国会議員らは反日的企業を断罪しなければならない?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:33:11.47 ID:iz19tKqD0.net
>>499
なら何故ビッグの良いなりになっていたんだ?
請求された保険を損保が素直に支払うなんて。
そして損保2社が調査に乗り出した理由を教えてよ、詐欺じゃないと言うのなら。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:33:14.43 ID:fZjtWNsB0.net
>>496
詐欺だと言うならおまえが根拠示せばいいだけだろw
一番契約貰ってる損保ジャパンの対応が甘かったら詐欺の証拠なのw

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:33:25.39 ID:tZRH4T7d0.net
警察以外の調査チームなど怪しいにもほどがあるわい

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:33:54.87 ID:witbbBGT0.net
ビッグだけならまだしも天下の損保もグルならマスコミにも圧力がかかる。従わない記者は飛ばされるw
役所も動かない。なぜなら損保に天下りしてるからw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:33:55.28 ID:v2xDoBTh0.net
これを追求せず世間が忘れるまで時間稼ぎするのが日本のパターン
ジャニと一緒

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:34:43.04 ID:W38O5bKb0.net
共犯者

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:34:54.40 ID:ODlQKWEJ0.net
天下りの出番だぞ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:35:15.24 ID:56VuRQHB0.net
大手損保3社の出向人数
損保ジャパン 37人
三井住友 3人
東京海上 3人
らしいなw

これはズブズブやろ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:35:27.75 ID:8XbZ0m+t0.net
>>496
他の損保会社にも割増請求してたってこと?
であるばビッグモーターと損保ジャパンが
グルというのは無さそうだね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:36:11.38 ID:iz19tKqD0.net
>>512
何だよそれ、韓国婆の「私が証拠だ!」と同じじゃないかw
逃げんなよw

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:36:14.64 ID:ckTiDMpp0.net
某政党とカルト宗教のごとくズブズブだったのか

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:37:22.50 ID:Ps6/jttY0.net
損をするのは客だからな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:37:36.78 ID:pvFmm+DJ0.net
>>518
下の二社は昨年以前に撤退していると思う

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:38:25.26 ID:JJCMun8q0.net
国交省の官僚も接待づけだな。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:39:43.83 ID:witbbBGT0.net
損保が監督官庁や有力政治家に連絡して調査チームで上手くまとめるので勘弁して、で調整したんだろ。勿論、損保が共犯なんて結果は導かないよな。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:39:57.30 ID:fZjtWNsB0.net
>>511
今出てる話だけじゃ到底詐欺と言えるわけもないわな
バレるまでは詐欺じゃないと思っていたからより協力関係深めて数字取りに行ったという方が余程自然w
バレてからも甘いのは酷いとは思うけどな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:40:11.01 ID:iz19tKqD0.net
>>519
いや>>457の件があるからグルじゃないのは無理だろ。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:40:26.32 ID:jPv55U9A0.net
特捜部は反日的組織犯罪に証拠隠滅の猶予を与えてはならない?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:41:22.53 ID:ElNPy8rD0.net
消費者の損か

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:41:34.15 ID:witbbBGT0.net
損保ジャパンの出向が多いとはいえ他社もいるにはいるからな。知らなかったとは思えないが。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:41:50.53 ID:lmWIF+/c0.net
これは組織犯罪だ
反社が堅気ヅラして好き放題やってたんだ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:42:14.31 ID:fEkTacyX0.net
はい、損保もグルでしたーー!!www

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:43:40.73 ID:aYyWkKcD0.net
このニュースに

ビッグりしてモーターw

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:43:40.95 ID:iz19tKqD0.net
>>526
つまり、もうバレたから詐欺だという事だよな?お前の言い分(一番下の行)だと。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:43:52.61 ID:sLHsFYRg0.net
街路樹が枯れすぎと聞いて

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:43:55.54 ID:fZjtWNsB0.net
>>527
元々修理の入庫数に応じて自賠責振りますよという協力なんだから、入庫辞めたところが無くなるのは不思議じゃないけどw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:44:47.87 ID:fZjtWNsB0.net
>>534
そうだよ保険会社が詐欺の被害にあった

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:46:41.09 ID:lmWIF+/c0.net
ヤクザになれないチンピラを増長させたのが安倍自民だ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:47:15.17 ID:iz19tKqD0.net
>>537
お前、損保の工作員か?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:47:20.46 ID:ENz6HxZk0.net
損をしたのは客だなwww

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:47:46.91 ID:witbbBGT0.net
損保ジャパンは超大企業。金融庁なんてうごけやしないから。
なぜなら金融庁の親分である財務省と保険会社が蜜月だから。
勿論、マスコミも黙るだろ。
圧力発動するからな。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:48:09.12 ID:fZjtWNsB0.net
>>530
ちょっとした疑いレベルで大口取引先と揉めようなんて思わないわけで
告発とか具体的証拠出てきて2社は動いたという事だろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:51:54.62 ID:Q1HQnfQB0.net
>>511
実際の経費と乖離があればキックバック出来るし、出向者にプレゼントしてれば経費圧縮

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:52:44.33 ID:witbbBGT0.net
金融庁なんて三下官庁は財務省に口利きできれば無力。財務省と損保は蜜月。畑違いの利権に対して関係ない警察は動かない動けない。検察はまさに国策だから総理判断次第。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:52:53.61 ID:fZjtWNsB0.net
売り上げ2兆の会社がビッグモーターの自賠責欲しさに詐欺で大勝負とかホントだったら経営陣計算弱すぎだろw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:53:40.90 ID:zlSbxRuY0.net
あ、いや、普通に事故の時に保険金払えや
それで収まる話やがな

加入してる人はすぐ検索した方がいいよ
事故った時ヤバいで

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:53:57.81 ID:iz19tKqD0.net
>>542
今年の1月
東京海上 三井住友 損保ジャパンの3社でビッグモーターの調査をしようと提言
唯一難色を示したのが損保ジャパン

告発や具体的証拠が出てきたのに「ちょっとした疑い」レベルと捉えたのが損保ジャパンという事か、なるほどw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:54:00.21 ID:O/Py+A/d0.net
東洋経済の記事は自賠責契約の獲得を動機として書いてるが、他にもありそう
修理業者を指定できる立場なら、癒着の余地も生まれるし

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:54:48.31 ID:wz84MdPG0.net
損保ジャパンにも業務改善命令が必要なのかな? 酷いことするね

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:55:22.29 ID:8LNlWayZ0.net
>>1
ほんとこれ
査定レスやってから不正請求が爆増
どう考えても、今回の件と無関係とは言えない
完全に真っ黒

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:55:28.35 ID:lmWIF+/c0.net
2023年に糞サラ金もどきを見れるとかな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:55:45.79 ID:fZjtWNsB0.net
>>547
>>478

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:55:47.93 ID:jPv55U9A0.net
内閣府は修理不正による死亡事故、重大な後遺症発生事故等が起きた恐れはないか全ての当該交通事故を再調査しなければならない?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:57:47.35 ID:iz19tKqD0.net
>>552
お前もつまんない逆張りやめな。
もっと工夫してくれよ、面白くない。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:58:26.98 ID:fZjtWNsB0.net
>>554
反論も無いならもうレス不要だよw

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:58:38.08 ID:8LNlWayZ0.net
>>549
改善どころか、業務停止命令だと思うけどね・・・保険業者資格免許取消処分でもいいぐらい
それぐらい本件は日本社会全体を揺るがす悪質案件

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:59:02.95 ID:5m532qEJ0.net
数字いじれるからだよ
車の保険の仕組み知ろうぜちゃんと

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 01:59:51.32 ID:kx6H8Inv0.net
三井住友も板金部門に3人出向してたんだろ。損保ジャパンと同罪じゃん

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:00:57.75 ID:iz19tKqD0.net
>>541
今後のマスコミの動向は興味深いな。
政府はとりあえず北にミサイル撃ってもらって、それから…w

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:00:58.79 ID:8LNlWayZ0.net
>>558
今後は保険業者の車業界への出向停止にするしかないよな
再発防止策の微々たる一つに過ぎないが

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:02:03.53 ID:fZjtWNsB0.net
>>558
おまえらにかかったら出向したり、修理に誘導してるだけで共犯扱いだなw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:02:38.84 ID:qy3790QC0.net
>>556
どーすんのこれw
https://pbs.twimg.com/media/FrjeS62aQAEzjx7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUPx5z8akAEn38o.jpg

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:02:46.08 ID:QQ2uoGBf0.net
https://twitter.com/JapanTank/status/1683135314230128641?t=vBUpsbYCr6pw5XXRzlmZFQ&s=19

【損保ジャパンの関与】
ビッグモーターは車を売り修理をするだけではなく自動車保険も一緒に売るから、大手損害保険会社の代理店でもある。年間取扱200億円。
保険の売上金額も鬼の厳しさで、売上が達成できてないと罰金を払わされたりしてたらしいな。
まあ死ぬ気で保険を売ってくれる巨大代理店やから損保各社もヘコヘコするわけや。

しかし200億のうち120億円を損保ジャパンが占める。
日本では東京海上が損保業界首位なのに、ビッグモーターに限ると損保ジャパンがぶっちぎり1位。
不思議よな?

事件を知って、東京海上と三井住友海上は激おこやったんやが、損保ジャパンは当初この問題を「問題なし」と結論づけて有耶無耶にしようとしてたんやで。

本来なら保険金詐欺の被害を被ったはずの立場なのにおかしいやろ?解説しようか。
(deleted an unsolicited ad)

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:02:53.47 ID:h5+WKmHA0.net
損保ジャポンの株
ダダ下がり〜
ストップ安3連 大暴落〜〜になるんか?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:02:55.74 ID:QQ2uoGBf0.net
>>563
【損保ジャパンとビッグモーターの蜜月のからくり】
(1)(ビッグモーターから買った車かどうかに関わらず)損保ジャパンの保険加入者が事故を起こす
(2)損保ジャパンはビッグモーターに修理に行くように誘導する(「入庫紹介」と言う)
(3)ビッグモーターは客の車を追加で意図的に破壊する
(4)本来より高い金額を損保ジャパンに請求する。これだけだと損保ジャパンが損してるように見える。
(5)しかし入庫紹介1台あたり、ビッグモーターから損保ジャパンに5人自賠責保険客を紹介する約束がある
(6)自賠責保険は強制保険なので利益は出ないが、損保ジャパンは新規客とのコネクションを得る
(7)損保ジャパンは任意保険をその紹介客に売り込み新規客を取れる
(8)本来より高い保険金を払った当初の修理客は翌年以降の保険等級が悪化し、損保ジャパンに高い保険料を払い続ける
(9)トータルで考えると損保ジャパンは利益を得る
(10)損保ジャパンはビッグモーターに出向者も送り込んでいて、上記を知っていたと推定される

【副社長=社長の息子】
今回の不正を悪化させたのは社長の息子である副社長であるという報道もあるが、副社長が早稲田大学卒業後入社したのが日本興亜損保(=現在の損保ジャパン)や。
これは偶然かそうじゃないのか気になるわな。

その時のつながりが関係ないのか、副社長の入社前から蜜月関係があったのかは、これから明らかになっていく。
ビッグモーターに出向者を送り込んでたのは東京海上も三井住友海上もやし、2社も不正を知ってたのかどうかは気になるし、巨大広告主のビッグモーターの悪事を当初黙殺して報道しようとしなかったマスコミも糾弾されるべきではあるわな。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:03:01.15 ID:lmWIF+/c0.net
売上7000億の金融詐欺業者はどうなるんだろうな?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:03:14.20 ID:iz19tKqD0.net
>>555
お前だけだよ、グルじゃないとか詐欺じゃないって。
説得力も欠けるし。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:03:19.33 ID:+ZyVCnBl0.net
>>561
尻尾切りやな("⌒∇⌒") キャハハ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:05:14.03 ID:witbbBGT0.net
ビッグの社長も損保もグルだという爆弾握ってたら倒産は、避けられるんじゃないか?w

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:05:47.43 ID:8LNlWayZ0.net
>>565
事故って等級下がって上がった保険料で回収できるもんな
完全にグル

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:06:50.94 ID:fZjtWNsB0.net
>>563
おまえらレベルの間違いだらけの浅い考察だったw

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:07:38.92 ID:3w3Oa4uM0.net
○○ジャパンが屋号の企業は大概中国か韓国だと思ってる

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:09:25.47 ID:FgeVNsNn0.net
コレはもう駄目かも分からんね

一度潰れてやり直すのも良い勉強になるように思う

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:10:13.48 ID:Zk3L/I330.net
>>290
さすがバカは違うな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:10:18.61 ID:fZjtWNsB0.net
>>570
へ―どういう計算で?
事故で30万払って翌年4万保険料高くなってトータル20万割り増し保険料貰って保険会社元取れるのw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:10:59.35 ID:yW7sSnKI0.net
37人も出向者送り込んでる癖に損保ジャパンは知らんかった
なんて誰が信じるかよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:11:14.75 ID:iz19tKqD0.net
>>570
だね。
それと6番以降の「新規顧客獲得」からの流れも結構重要かと。
どの業界にも言えるけど、利益向上には「新規顧客獲得とリピーター確保」だから。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:14:07.39 ID:witbbBGT0.net
ゴーンは逮捕したくせに動かない検察って存在意味ある?w

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:15:16.37 ID:XwCkE+IW0.net
>>1
お客 「オタクで買った車調子悪いねん」
ビッグ「保険で直しましょか?」
お客 「ええんか?」
ビッグ「ええですよ」
お客 「ほなたのむわw」
ビッグ「おかのした〜」
お客 「なんでやねん?保険代上がっとるやん...」
ビッグ「保険会社からチャリーン¥」
保険屋「お客からチャリーン¥」

以下無限ループ(*´Д`)

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:15:48.59 ID:3iwgPUTP0.net
自賠責は利益にならないって言われてるけど損保の中では立派な数字として評価されてるぞ
そもそも保険はそれ自体から利益を出すもんじゃないしとりあえず金を多く集めれば評価されるだろ
あまりにも保険金支払いが多くなるようなのはさすがにいらんけども

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:16:15.60 ID:fZjtWNsB0.net
そもそも事故で保険使ったらトータルで将来の保険料が15万上がりますよとか示されるんだから
余程貧乏でもなかったら修理費15万未満なら保険使いませんねとなるだろw
それ以上修理費が高いから保険使うわけで個別に割り増し保険料で回収なんかできるわけもないw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:17:38.03 ID:dmpdXwgK0.net
ビックモーターとは詐欺仲間の損保ジャパン

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:17:41.61 ID:FgeVNsNn0.net
これは倒産案件

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:17:54.90 ID:kx6H8Inv0.net
>>561
板金部門だから。板金部門に出向しててなにも知りませんでしたは絶対に通らん

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:18:12.17 ID:xyOmUZeC0.net
ビッグモーターが倒産して困るのは社員や関連企業位で限定的。
直接犯罪的行動をしていなかったビッグモーター社員でも報道で自社の行動を明確に知った今なら諦めるしかないだろう。

損保ジャパンが倒産するとかなりの国民に影響が出るが、他の損保会社に吸収させれば何とかなるので国がある程度音頭を取って安心させてもらいたい。

損保ジャパンについては、一罰百戒の見せしめみたいな面もあるが、保険の信頼の根底を揺るがしたことと、似たようなことをしている他の企業への警告からも是非必要だと思う。

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:18:45.51 ID:8LNlWayZ0.net
>>577
それよな、ここは本当にしつこいらしくて査定の段階から営業かけてくるとか
中には中古車買ったあとローンまで組んだのに車が手配できないとキャンセルさせられた人もいるらしい
ローンの割り増し分だけ完全に損させられたとか

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:20:03.54 ID:witbbBGT0.net
日本はアメリカの植民地のくせに宗主国流の裁き方しないよね。アメリカは日本人の民度の低さにかなり無関心だ。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:20:37.32 ID:+ZyVCnBl0.net
>>581
修理費ゴルフボールぶっつけて30万にしたらどや?
(^。^)y-.。o○

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:20:53.01 ID:FgeVNsNn0.net
単なる金融庁へのアピール

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:21:10.94 ID:QsS4v6CS0.net
もう今頃はドリル使って証拠隠滅し終わってるよ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:23:11.64 ID:fZjtWNsB0.net
>>584
そんなもん詐欺現場に立ち会うようなポジションなのかにもよるだろw
どうせ現場の役職じゃないだろうし

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:23:18.79 ID:pLM3+kpt0.net
山口県企業だし忖度されるやろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:23:52.67 ID:8LNlWayZ0.net
>>592
安倍が死んでからボロボロでるよなw

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:24:29.18 ID:witbbBGT0.net
忖度すなわちコミュ能力が重視されるわけよ。不正なんてもんは上司が手取り足取り指示しないからな。匂わすだけ。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:24:37.89 ID:+ZyVCnBl0.net
>>591
ハンコ押して責任取らんのは天皇だけや(^。^)y-.。o○

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:25:19.32 ID:fZjtWNsB0.net
>>588
ビッグモータなんかに入れたら高額修理確定なんだから、保険会社は等級ダウンと割り増し保険料で元取れるわけないw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:26:00.27 ID:FgeVNsNn0.net
単なるアピールで済ませてはいけない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:27:31.36 ID:+ZyVCnBl0.net
>>596
学歴の無いあなたの感想ですよね("⌒∇⌒") キャハハ

現実は
200億保険売って150億支払い

50億儲けっておる

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:28:25.93 ID:pRNHk7d10.net
下痢友のアパホテルは大丈夫か?

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:28:35.89 ID:fZjtWNsB0.net
>>598
保険会社の事業費率とか損害率とかググって調べてねおバカさんw

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:29:14.68 ID:witbbBGT0.net
こうしてみると沼の国だよな、日本は。手を染めた工場長は被害者なのか犯罪者なのかってね。ヤクザの鉄砲玉みたいなもの。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:29:41.09 ID:+ZyVCnBl0.net
>>600
ビックモーター1社分出てるのか?ウスラヴァカ
("⌒∇⌒") キャハハ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:30:30.42 ID:JKRFwhdD0.net
政府も法令違反があれば立ち入りするとかアピールだけして
証拠隠滅の時間与えてる阿呆だし狂ってるよこの国

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:31:17.41 ID:fZjtWNsB0.net
>>602
そりゃそうだろ比率なんだからすぐ比較できるだろおバカさんw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:31:38.62 ID:+ZyVCnBl0.net
>>603
国交省行かせるねん(^。^)y-.。o○

金融庁動くと困るからな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:31:46.07 ID:kx6H8Inv0.net
>>591
言い訳乙、板金部門は真っ黒黒助の詐欺の本丸、そこに出向しといてなにも知りませんでしたなんてあり得ん

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:32:00.10 ID:XwCkE+IW0.net
ビッグ先輩「ゴルフボール持ってこいや」
ビッグ後輩「え?何に使いますのん」
ビッグ先輩「最近は雹が降るらしいわ」
ビッグ後輩「豹?...」
ビッグ先輩「おまえ靴下脱げや」
ビッグ後輩「靴下?...匂ってますよ?」
ビッグ先輩「オラ!バンバン!ババン!」
ビッグ後輩「な、ななな壊してますやん...」
ビッグ先輩「これが、雹の跡やw」
ビッグ後輩「豹ですか?...」

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:32:07.43 ID:+ZyVCnBl0.net
>>604
ほれ 出してみm9(^Д^)

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:32:10.75 ID:witbbBGT0.net
本来、修理屋が保険会社から出向者なんて受け入れる必要ないからな。現場の監督、監視って仕事除いたらさ。完全にグルだろ。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:32:22.52 ID:PLxSxfjL0.net
ビッグモーターなんかパシリやん
どうすんのよこの事件

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:32:49.48 ID:pbmgvmKq0.net
不正請求でも損保ジャパンは損しないからな
むしろ保険契約取れて儲かる
ビッグモーターは詐欺で売上げが上がる

損するのは一般の保険契約者
しかも全員から薄く取るだけだから、まあ気にするレベルでもあるまい

やってることが中抜きと増税だからな
自民政治はほんとクズだな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:33:02.05 ID:fZjtWNsB0.net
>>606
証拠もってなきゃ意味ないんだけどw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:33:10.42 ID:/qMV6+cw0.net
証拠隠滅チームかな?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:33:56.75 ID:+ZyVCnBl0.net
>>612
写真は残ってるやろ 支払いと照らし合わせてみればええで
(^。^)y-.。o○

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:34:02.07 ID:fZjtWNsB0.net
>>608
損害率75パーの全然儲からない代理店ですw
この計算もできないの相当ヤバいなw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:35:06.27 ID:+ZyVCnBl0.net
>>615
ソースは?(^。^)y-.。o○

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:35:39.24 ID:FgeVNsNn0.net
>>610

逝くところまで逝って
ウミを洗いざらい出し切ったほうがスッキリし
治りが早いと思う

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:35:46.68 ID:fZjtWNsB0.net
割り算や経費も考えられないようなバカに意味不明な事語られてもなw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:36:21.93 ID:+ZyVCnBl0.net
>>618
話し逸らすなよ("⌒∇⌒") キャハハ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:37:34.63 ID:PLxSxfjL0.net
息子過去に損保ジャパンに入社してるやん
もうアウトだろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:38:31.42 ID:zlSbxRuY0.net
クズアンドクズ
見事やなww

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:39:15.14 ID:pbmgvmKq0.net
工賃見積もり書はビッグモーター側にも損保ジャパン側にも残ってる
それを突き合せて損害査定人が再調査するのがまず最初

次にビッグデータ比較だ
一般的な修理工場の平均損害額とビッグモーターのそれを比較すれば
ビッグモーターのものは明らかに一般より高額傾向ってことが判別できるだろう
しかも店舗ごとに大きく偏りが出るはず

保険会社は重々分かってるはずだが、統計学を舐めるなよ?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:39:28.62 ID:fZjtWNsB0.net
>>616
事業費は平均三十数パーだから大赤字代理店だなw

ホレホレバカは少し勉強しないとなw
https://www.sonpo.or.jp/member/gaikyou/index.html

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:39:36.01 ID:witbbBGT0.net
損保が調査チームてギャグだよな。証拠を片っ端から殲滅するチームだろw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:40:31.63 ID:+ZyVCnBl0.net
道路運送車両法違反で損保ジャパン無傷にしたい

カルト連立政権\(^o^)/

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:40:49.16 ID:fZjtWNsB0.net
>>619
知識無いって哀れだなw

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:41:17.56 ID:XwCkE+IW0.net
>>620
それなぁ、(*´ω`*)
損保あがりやねん

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:41:52.64 ID:PLxSxfjL0.net
損保ジャパンが調査すんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:41:54.61 ID:+ZyVCnBl0.net
>>623
どこにビックモーター乗ってますのん?("⌒∇⌒") キャハハ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:42:05.45 ID:XwCkE+IW0.net
>>620
コナン君やぞ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:42:26.13 ID:pbmgvmKq0.net
わいソニー損保でよかった
しかも無料のスマホ連動タコグラフを装着すれば
最大年間1万4000円もキャッシュバックがもどってくる
さらにソニー友の会会員だから団体保険の優遇が受けられる
大勝利

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:43:07.60 ID:PLxSxfjL0.net
これ刑事事件にはならんのか?
これこそ特捜案件だろ

何してんだよ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:43:22.11 ID:XwCkE+IW0.net
しかも、あだ名がコナン君て...
名探偵やん( *´艸`)

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:44:31.26 ID:fZjtWNsB0.net
>>629
えーとバカなのかな?
損害率すら理解できない超絶バカなのw
損害率と事業費の関係すら分からない壮絶バカなのw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:44:50.96 ID:+ZyVCnBl0.net
>>632
派遣されてたやつが勝手にやってれば

背任

キックバックでももらっってたら横領

損保ジャパンの責任被ってムショ行きやろ(^。^)y-.。o○

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:45:55.34 ID:+ZyVCnBl0.net
>>634
ウスラヴァカヴァカ

これの根拠をまず出せ(^。^)y-.。o○

614:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/07/25(火) 02:34:02.07 ID:fZjtWNsB0
>>608
損害率75パーの全然儲からない代理店ですw
この計算もできないの相当ヤバいなw

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:45:57.45 ID:R/NIiCKJ0.net
金融庁は何やってんだ?
半沢みたいにオカマでもいいから査察官投入しろや!

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:46:06.51 ID:PLxSxfjL0.net
誰が逮捕されるかのチキチキレースでええか?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:46:37.76 ID:+ZyVCnBl0.net
>>638
ええで(^。^)y-.。o○

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:46:40.20 ID:kxWBPM3c0.net
>>632 組織ぐるみで巨額詐欺事件起こしても刑事事件として起訴されなかったかんぽと同じ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:47:38.67 ID:witbbBGT0.net
これは巨額詐欺不正事件だから金融庁案件を超えるのでは?
刑事事件じゃないのか?また日本人のご都合主義発動か?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:47:58.46 ID:fZjtWNsB0.net
>>636
池沼すぎるw>>598

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:48:20.94 ID:+ZyVCnBl0.net
>>641
カルト連立政権のご都合主義やろ(^。^)y-.。o○

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:49:19.63 ID:fZjtWNsB0.net
割り算も理解できないレベルのバカってまだいるんだなw

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:49:41.38 ID:+ZyVCnBl0.net
>>642
お前これで計算したに?("⌒∇⌒") キャハハ

この数字が正解な根拠は?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:51:54.48 ID:fZjtWNsB0.net
>>645
おまえの出した数字が正確かどうかなんて関係ないんだよw
損害率出すのにおまえが何と何を割るかも分からないバカだって確認しただけの話なんだからw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:52:27.04 ID:pbmgvmKq0.net
不正をするならビッグモーター♪

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:52:42.16 ID:fZjtWNsB0.net
バカに念押しw

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:55:08.04 ID:Y/8ES0A00.net
各店舗前の街路樹が軒並み枯れる怪現象

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:55:19.49 ID:+ZyVCnBl0.net
>>646
無職("⌒∇⌒") キャハハ

まず代理店の総数は?
でその代理店の中でビックモーターと同規模の売り上げのある代理店は?

一代理店あたりの損害率など意味ねえんだよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:56:39.58 ID:Y/8ES0A00.net
街路樹があると自動車の見栄えが悪い
なら枯らしちゃえって昭和の反社かよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:57:09.79 ID:1qF7xONX0.net
第三者委員会ってもう胡散臭いイメージしか無いよな!!!!
・東電
・ジャニーズ
・損保ジャパン 

何かを是正するためのもんじゃねーぞこれ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:57:30.37 ID:fZjtWNsB0.net
>>650
バカの証明はぐうの音出ないほど済んだのでサヨナラ~w

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 02:58:12.38 ID:+ZyVCnBl0.net
>>653
また 勝った(^。^)y-.。o○

圧倒的に勝った

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:00:42.39 ID:FgeVNsNn0.net
これはウヤムヤにしてはいけないな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:01:32.84 ID:EKlKLRt70.net
アベ友ですかな?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:01:53.89 ID:8dEsNUw10.net
損保は自分の保険で使う会社やないねん
賃貸マンションの火災保険で使う会社や
不動産屋が用意する賃貸専用の火災保険2年2万円より損保ジャパンの2年7000円の火災保険方が安い
どうせ賃貸の火災保険は借家賠償しか必要ないから自分で契約したほうが安いんよ
いざ火事で保険使う時困るのは大家やからね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:03:01.26 ID:8LNlWayZ0.net
>>647
https://www.youtube.com/watch?v=d5D8HSzK4YU
ヤッテモーターw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:03:05.60 ID:+ZyVCnBl0.net
>>655

道路運送車両法違反でかたつけるやろ
カルト連立政権が("⌒∇⌒") キャハハ

損保ジャパン無傷\(^o^)/

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:03:49.33 ID:1AdUvif40.net
sompoも介護職への追い出しがあったし
首半分覚悟的なやらかしでもあったのかね

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:07:05.17 ID:q71w3MJx0.net
損保ジャパンに波及すると、最早したっぱ社員がやった事で知らないとか通用しないね

仮に大手3社から1社だけ飛び抜けてれば癒着みえみえだし。それで不正請求が極端に1社だけ多ければ、もう逃げようもないね

これは刑事事件になり両者の経営陣が逮捕される事件になるかもな。今後の金融庁の調査が待たれるね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:07:11.66 ID:F7ACimBF0.net
ビッグモーター廃業まだ~?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:09:17.98 ID:Wnnqxt2s0.net
ひっ…ビッグモーター

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:10:59.71 ID:qYjOwAN10.net
興亜損保しかかたん

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:12:29.25 ID:cXLTm20+0.net
巨悪ってでかけりゃでかいほど悪事バレても無風だからな
世の中良く出来てる

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:14:36.56 ID:wYFi/MKU0.net
https://imgur.com/f6z0Xbz.jpg
オープンして間もないけど、お店はどうなんだろう(´・ω・)

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:16:27.94 ID:+ZyVCnBl0.net
>>666
ネチネチ攻めて値引きさせてればええで(^。^)y-.。o○
で保険はビックモーターで契約しないと

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:16:42.71 ID:u6A/QkQO0.net
これはどういうこと?
会社のホームページに「事故車は扱いません」と書いてあるのに
https://twitter.com/wonagi_take/status/1681886930655653888

事故車を売り買いするってこと?
(deleted an unsolicited ad)

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:18:03.40 ID:8Kwte6zX0.net
損保ジャパンは「風評リスク対応費用保険」を企業に提供している保険会社だよ。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:18:32.40 ID:Ae/UN2Lz0.net
この期に及んで国家権力を舐めきってるビッグモーターと違って損保のほうは早々にビッグモーター裏切る算段に入ってるだろ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:19:23.44 ID:7NNB2IcJ0.net
やりたい放題だな
今まで生き残ってこられたのが不思議なくらい

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:20:07.28 ID:lmWIF+/c0.net
闇バイトとこの自称中古車販売業の違いはなんだろう

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:22:14.36 ID:2aY6hT6p0.net
最近カーネクストのCMが増えたな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:23:57.32 ID:8Kwte6zX0.net
こういうときに入っといたらよかったと思うのが企業のリスクマネジメント的な損害保険。
損保ジャパンの「風評リスク対応費用保険」なんて最先端の企業リスクマネジメント保険もある。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:25:45.87 ID:Xv44KX8r0.net
金のためならなんでもする輩が増えた

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:26:52.85 ID:aupnDwvd0.net
等級で儲かるし
グルだろコイツら

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:28:33.37 ID:Syi8OQMQ0.net
どっちも2年ぐらいの営業停止でいいだろ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:29:47.94 ID:f3esOSrR0.net
不正を調査するチームじゃなくて、不正を隠ぺいするチームの悪寒。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:38:29.57 ID:zOBHDXdm0.net
やってる感をとりあえず出しておかないとね

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:41:42.40 ID:JUMBU/Rz0.net
>>508
全然違うわアホ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:43:37.36 ID:JUMBU/Rz0.net
>>509
逃げてねーよ
オレは損保ジャパンじゃねーんだよ
バカジャネーノ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:44:02.43 ID:SJ4qR9xG0.net
国主導で隠蔽工作でもするのかな?
巨額詐欺事件なのに誰も訴えないし

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:45:02.18 ID:r0BozD9I0.net
消費者問題でしかも消費者に対する詐欺だから
刑事にもできるけどやるのかなあ?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:46:12.73 ID:b74m9XdV0.net
青汁王子の動画に出てたビッグモーターの元工場長の発言だと、
損保ジャパンも同罪に見えるけどな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:46:24.06 ID:ZPm1YjP/0.net
自動車保険は損保ジャパン日本興亜と契約しているんだけど、これ他に乗り換えた方がいいのかな?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:46:51.77 ID:TqMTdL+R0.net
ソッポジャパニーズ
日本人なんて眼中にない輩かよ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:49:11.80 ID:Z2Ey+ke80.net
倒産するしかないだろ損保ジャパン

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:49:39.06 ID:pwxkJ/UP0.net
損保ジャパンもなんかあるのかなー

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:51:03.82 ID:Z2Ey+ke80.net
>>673
次のビッグモーター狙っているのか
3年連続中古車買取1位とか

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:51:26.40 ID:EAOApAp50.net
珍保ジャパンに改名だな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:53:23.25 ID:g4SBx5t20.net
登場する人種がかつての武富士みたいだな。
武富士はもうないか。。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:54:52.75 ID:Z2Ey+ke80.net
今回の不祥事で損保ジャパンも悪評が
一気に広まったな
前から損保24とかコアラ使った胡散臭い
宣伝が気に入らんかったが

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:55:12.65 ID:JnO3H0Cu0.net
>>681
誰だよお前

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:56:21.66 ID:Z2Ey+ke80.net
>>1
>これまで延べ37人の出向者を送り込んでいる

もう終わりだな損保ジャパン

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:59:37.88 ID:g4SBx5t20.net
コイツら社名変更しょっちゅうやってるな。やましいことでもあるのかな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 03:59:43.34 ID:Z2Ey+ke80.net
珍保ジャパンはガリバーとかネクステージとか
他の大手中古車業者にも出向者出しているのかな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:01:54.32 ID:Z2Ey+ke80.net
水増しだ 水増しだ♪ ソンポー
自動車保険の水増しだ♪
損保にじゅうよんで水増しだ♪

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:04:09.69 ID:AdVcynh+0.net
>>290
カロリーゼロ理論な

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:04:10.96 ID:pMP5eiKo0.net
ビッグモーターに損保ジャパンから37人出向…三井住友海上・東京海上からも各3人
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50a277c788d8927055e9e385139e5a5611b77f0

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:04:18.62 ID:+zRJXqFH0.net
金融庁が動いたらおしまいだもんなw

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:07:21.96 ID:Z2Ey+ke80.net
日本興亜損保は昔の山一證券みたいに
なんのかな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:08:25.87 ID:7ALIGNwF0.net
>>696
まあこれでないとは言えないよね

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:08:28.19 ID:pb40yaQj0.net
そんなことで金融庁が止まったら金融庁もグルってことになるやんw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:08:57.98 ID:dCH/vyXA0.net
こんなデタラメな会社とかにいたら
なんのスキルにもならない無駄な時間の人生
チャントした会社で
正しいスキル積みなさい

こんな会社では
あくどい作業する詐欺師にしかならない

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:09:13.03 ID:AdVcynh+0.net
>>675
資本主義ってそういうもんだろ
まともにやってライバル企業を出し抜けるかよ
特許や斬新なアイデアで独占しているわけでもないのに儲かっている企業は大概危ない橋を渡っている
公共プラント関連なんて真っ黒よ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:10:26.05 ID:BAY8L3JF0.net
犯人が自分を調査してどうするwww

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:11:43.76 ID:Z2Ey+ke80.net
>>43
ビッグモーターには不当な水増し請求額を払って
保険契約者には不払いの損保ジャパン

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:12:53.78 ID:q71w3MJx0.net
非上場会社と違い、こっちは経営陣が対応を誤ると、取締役自身が株主代表訴訟の対象になりかねないし、大株主次第では解任されかねないからな

今後の金融庁他の動き次第だよな。今は、なあなあで無かった事にする作戦だろうけど。大事件化すると、株主が、損保側が不正を知らなかったと言うなら、ビッグモーターを刑事と民事で訴えて損保側の損害を取り戻せと言い出す可能性あるよね

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:14:09.95 ID:Z2Ey+ke80.net
これから芋蔓式に損保ジャパンの不祥事が
暴露されるんですねwww

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:14:38.60 ID:6xZFqCZB0.net
損保ジャパンの社員も、客の車ボッコボコにしてたんかなw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:15:54.86 ID:Q9CKx0f40.net
損保ジャパンって元ヤクザ火災だろ?
まともな対応するわけないじゃん

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:16:32.75 ID:7ALIGNwF0.net
>>704
保険屋って一番気をつけた方がいい職種だというな
大体資産家を相手にしてる事が多いからいい、資産家の嫌な所を見てきてかつ資産運用に詳しいから変な事を企てると

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:16:57.16 ID:Z2Ey+ke80.net
いい損害保険に入りなさい

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:18:04.76 ID:ALA9hMLy0.net
これで逮捕者でないなら
犯罪組織は法人化すれば逮捕されないってことになるよな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:19:55.46 ID:7ALIGNwF0.net
>>713
普通にネットで調べてつけなきゃ行けない特約は必ずつけて、安い所で契約した方がいいよ
代理店型は高いだけ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:20:36.98 ID:cCP2MlVO0.net
言えることは一歩間違えたらさようなら
それくらい瀬戸際

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:20:42.48 ID:Z/T4+KYc0.net
巨大詐欺企業w
日本って色々終わってるなあ。
どうせ天下りありそうだし政府ともズブズブなんだろ?
闇多過ぎだろ。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:22:42.79 ID:6xZFqCZB0.net
>>715
保険は、外資系のほうがトラブル少なくて金払いが良いって言うよね。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:24:08.68 ID:7ALIGNwF0.net
>>718
そうかもね、一回使ったけど
確かに細やかな対応はしてくれなかったんだろうけど、まあ色々と迅速ではあったよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:24:21.60 ID:7vRhI+8s0.net
完全にグルだよな
どっちも潰れていいよw
損保も元々評判悪いし、いらない会社

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:25:46.61 ID:7ALIGNwF0.net
大体損保はネット調べりゃつけなきゃ行けない、つけた方がいい特約わかるからアドバイスもへったくれもないだろ
大手国内損保にこだわる必要はない
そりゃなんかあった時はいいだろうけど、そんな今年は事故るぞwなんて誰も思って運転せんだろ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:27:43.83 ID:Z2Ey+ke80.net
>>1
マジかよ
損保ジャパンはもうダメかもわからんね

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:27:51.82 ID:GJKy8SAb0.net
潰したいだろ
でも潰す側の金融庁も天下り先だからグルなんやで

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:30:10.52 ID:cCP2MlVO0.net
金融庁がどう出るかによるよね
なぁなぁで済ませられない事態になったらそのまま潰すかもしれんけど

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:31:02.68 ID:Z2Ey+ke80.net
>>718
チューリッヒとかアクサダイレクトとか
外資ネット保険いいのか?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:33:34.49 ID:EBQRZOR70.net
>>3
まるで以前は無かったかのような言い草だな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:33:38.68 ID:g1dEEVN60.net
やってるね😀

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:35:09.57 ID:+mcv4WiD0.net
>>3
安倍晋三

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:35:52.87 ID:O+R2qaia0.net
>>国の天下りばかりだから、大丈夫だよ。安心してね。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:36:45.34 ID:7vRhI+8s0.net
>>725
高いよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:38:38.71 ID:g1dEEVN60.net
終わったな...

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:39:10.68 ID:YXaeMLXe0.net
査定レスてすげーな
癒着以外の何物でもない

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:39:20.36 ID:wkLrEbjS0.net
>>382
損保ジャパンVS東京海上
結果的にドラレコ付ける事に決心がついた
怪獣VS超獣に一般人が意見つけるには必須だと
ただし解釈という難問っつーのが存在するとはその時は思いもせんかったんだが
もらい事故には有効なんだけどね

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:41:59.67 ID:SBNHiV0E0.net
あやしい

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:48:15.82 ID:Gckv3eyC0.net
安倍が死んでからいろんなことが明るみになるなあw

ビッグモーター、創業地山口県

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:49:36.17 ID:zfXQVXoS0.net
天下りどもを飼ってエサあげてるのに?
仕事しろよ給料泥棒の天下り野郎どもがw

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:51:04.51 ID:+2m7llG20.net
これ損保ジャパンは黒だろうけど決着はどうなるかな。
保険加入者に手当出させて数兆円の罰金支払い辺りになれば胸熱。
自民党増税のカムフラの場合、時期が過ぎれば、罰金の代わりに賄賂または政治家と財務省の天下りポストいくつか作らせて安い罰金で終わらす。
多分後者だと思うんよね。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:52:30.58 ID:VSihQIh60.net
部門長含む37人も出向させといて被害者ズラは笑えるな
保険金詐欺を自ら演出していたなら、自賠責含め使命停止処分が打倒
経営陣は投獄しとけ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:53:33.61 ID:+0hzmWzv0.net
安倍仕草きたー
自民党も自分で壺調査する(第三者拒否)だったよなー
で結局、アンケートとって終わりw
まるでウンコのようだ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:54:05.88 ID:VSihQIh60.net
悪質な企業犯罪は売上高に応じた懲罰的罰金が必要

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:55:40.86 ID:+0hzmWzv0.net
保険業の根幹を揺るがす大事件
保険のすべてを疑った方がよい

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:56:53.99 ID:in4GgVTZ0.net
本丸だろ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:57:44.13 ID:cCP2MlVO0.net
ビッグモーター倒産 損保ジャパンは天下り何なりで生き残る

まあ、それがいいほうなんだろうな 良くての話だけど

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 04:58:06.45 ID:2yQjxp1Q0.net
初めから知ってて知らんぷり。だって売り上げ上がって儲かるんだから知ってて黙ってる。健康保険証の使い回しと同じ。病院だって儲かるんだから。知ってて知らんぷり。極悪だよ。極悪。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:01:41.63 ID:v2jL7NUM0.net
やっとるね
寧ろ指南した可能性すらあるかも

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:01:52.01 ID:msFtuRd+0.net
青汁の動画に出てる元工場長の話だと
その工場で月200件 1件5万~10万円水増しってことなんで平均して月1500万
後述の記事によると直営の板金工場は33
何年やっていたかによるが返金の総額は一部で100億円以上は確実と言われていると

ビッグモーターの利益が調査や保険会社への返還、板金工場の営業停止などですでにかなり減少しているみたいね

【独自】ビッグモーター、実は大幅減益 単月利益が昨年9月44億→今年4月は7億円台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea224f8b6fe809cfe694788fa4d5a0f0473280c7?page=1

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:03:34.95 ID:MB+6yRMl0.net
損保ジャパンってCMやってるっけ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:03:46.07 ID:Pgj6jYgi0.net
tps://i.imgur.com/5ItyB7I.jpg
うちの近くの店舗も街路樹無くなってたわ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:06:59.56 ID:ls7JRWrg0.net
むしろ止めさせろ
証拠隠滅のおそれあり

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:07:16.56 ID:Ch56ShG10.net
>>748
邪魔だから枯らしたのww

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:07:59.24 ID:MB+6yRMl0.net
社内だって派閥争いとかあるしこの騒動つかって敵対派閥を潰したいやつらは動いたりとかあるんじゃないのかな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:14:09.86 ID:MB+6yRMl0.net
>>746
ネットで大きく騒がれたのは今年5月くらいだけど
前々から週刊誌でたたかれることが多くてジリジリ客が減ってたんだな
損保からの出向も今年3月くらいにはみんな引き上げてたって記事出てた

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:15:16.22 ID:QBOKqK4F0.net
>>90
倒産するのか
損保会社はたくさんあるから一つくらい無くなっても大丈夫か

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:15:32.75 ID:fbYe4Rdn0.net
これ保険入ってるやつ意味わかってんのかな
入るだけ入らせて在日スキームでおまえらの金をビッグモーターに流してた可能性大だぞ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:16:11.22 ID:fbYe4Rdn0.net
在日成りすましにに入り込まれると会社が終わる良い例

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:16:16.67 ID:zOBHDXdm0.net
これもう損保ジャパンじゃなくて損ジャパンだよ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:17:29.85 ID:oYYO66WP0.net
自動車保険料は修理多い車種上がるからな
車の保険料の直近保険料上げ分のいくらかはコイツラのせい

金返せ。もっと怒らんと

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:18:56.05 ID:fbYe4Rdn0.net
376 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/25(火) 03:54:55.789 ID:utc7dIdza
朝鮮族は謀略民族だから気をつけろと日本に言ってた友好国ロシア…

377 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/25(火) 03:56:36.115 ID:utc7dIdza
ヒトラーがドイツを守るために戦ってたユダヤ渦…

378 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/25(火) 03:59:35.772 ID:utc7dIdza
ひろゆきが朝鮮人の場合ビジネスパートナーが元米兵なんだから全部グルってことだな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:19:22.80 ID:Q+fXfYG50.net
>>748
店舗が目立つように社員がヤッたんじゃねーのそれ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:20:28.95 ID:MB+6yRMl0.net
でもさ
ロードサイド店が多いのにあんなに街路樹いるかね
市街地や住宅地ならわかるけど幹線道路沿いとかいらないような気がする

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:21:37.33 ID:SYya6/KM0.net
半年間業務停止

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:24:12.44 ID:7ALIGNwF0.net
>>757
バイクが糞高いんだが
投球上がったのに値上がりしてたのはワロタ
他に見積もりとって安かったから移籍したわ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:25:14.08 ID:1vjCLLLi0.net
損保ジャパンがアジャスター派遣せずにビッグモーターからくる請求を鵜呑みにしてた時点で現場レベルとかじゃなくもっと上層部がグルだろ

それにしても東洋経済が取り上げたの去年なのに急にことが進んだのにも裏あるなこれ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:25:20.76 ID:EAOApAp50.net
>>706
大サンシャイン会が調査

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:25:32.92 ID:8XjePvks0.net
ひどい癒着だ
修理代金の水増しと保険料率アップとで損をかぶるのは消費者。。。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:25:46.61 ID:9QOmmmR00.net
どうせ保険屋がつるんでるとは感じてたよ
保険屋にコンプラ意識などあるはずないわ
庶民からどうやってカネだまし取るかしか考えとらん
コイツらの悪事を徹底的に暴いて関係者を根こそぎ逮捕だな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:25:57.23 ID:IWQCU5eJ0.net
ビッグは単なる駒だったのさ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:26:04.73 ID:YD8u1l1O0.net
損保ジャアアアアアアアアアップwww

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:27:37.50 ID:fbYe4Rdn0.net
自民党の中身ももはや日本人じゃない
なぜわからんのだ国民

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:27:45.20 ID:7aZnMdQ70.net
損保ジャパン知らなかったと逃げる。
また嘘をつくのか?

最低やな。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:31:28.31 ID:ToEZM96h0.net
出向した社員は当然解雇、裁判を受け、不正な詐欺として全員刑務所行きだろうな
これは後世に語り継がれるビッグモーター事件となるだろう

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:32:43.46 ID:R+c6ZTiL0.net
まさに損保ジャップだなw
不正に隠蔽、犯罪者が自分の犯罪を調査というジャップしぐさ欲張りセット

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:36:15.80 ID:IWQCU5eJ0.net
ソンポが修理詐欺の黒幕とか
世も末どすなあw

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:36:47.50 ID:2q2MgZYT0.net
グルなんでしょ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:37:52.21 ID:fbYe4Rdn0.net
在日ネットワークによる組織的な巨額詐欺

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:42:41.78 ID:ZBhCWITN0.net
グルだからな
ポーズだけだからな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:44:42.54 ID:fbYe4Rdn0.net
まあ
日本の実情をなんも知らん自衛隊の皆さんは朝鮮人の命令で戦死しろってことで
俺はこの国捨てるからどうでもいいわ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:46:20.79 ID:C1WF14gB0.net
国連これも調べてくれよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:46:26.97 ID:Z1ayHRuU0.net
あぁ、やっぱりグルか

どこかのダブスタMCの予想通りかい

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:47:01.85 ID:qrIIppG50.net
>>44
普通に器物破損と保険金詐欺だろ?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:49:16.90 ID:c0FqvMzc0.net
>>780
器物損壊等罪 → 親告罪なので被害者が出てこないと成立せず捜査もされない。今のところ被害者の告発はゼロでは?

詐欺罪 → 親告罪ではないが第一の被害者である損保会社が出てこない。損保会社は騙されたかどうかも分からない程アホではない

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:49:30.88 ID:eD+dS0he0.net
逃げられそうと思ってそうだね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:49:52.16 ID:SrXScA+E0.net
987 デボンレックス(大阪府) [IN] sage 2023/07/25(火) 02:25:15.15 ID:BBP+wbnq0


またとんでもないネタ投下された模様
tps://pbs.twimg.com/media/FrjeS62aQAEzjx7.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FUPx5z8akAEn38o.jpg

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:50:23.48 ID:m8n2eC430.net
ビッグモーターはもう救いようがないが、損保ジャパンは逃げ切れるかな?
俺は致命傷あたりで済むと思うw

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:51:07.33 ID:knD8n/v+0.net
>>783
ナンバー非装着車が公道走行ってことか

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:51:16.47 ID:85wvL8eC0.net
韓鶴子「これで日本はボロボロになります。少子化にもなります。全て計画通りです。」

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:52:33.84 ID:fbYe4Rdn0.net
日本はマヌケ国家だからな
資本主義やるなら詐欺なり経済犯がもっとも重罪であるというのもわからず詐欺やって金隠して逃げ切ったほうがメリットがあるという状況を国自体が生んでいる

経済犯に対して懲役や禁固100年を超えるようなアメリカとはまるで違う、やったもん勝ち国家

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:54:06.65 ID:k741hNTB0.net
これ保険使った人はわかるけど使ってない人はやっぱ泣き寝入りだよね?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:56:40.74 ID:IYEk9r+I0.net
グルの犯罪者が

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 05:57:42.55 ID:fd35/4da0.net
解約祭りは不可避だな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:00:27.87 ID:Q6RfQm4x0.net
一般人で30万、ヤーさんで300万、医者なんかだと3000万が上限

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:01:06.30 ID:rWeN6OTt0.net
このままなあなあで終わるとは思えんからな

793 :ただのとおりすがり(老衰):2023/07/25(火) 06:03:55.87 ID:IEDVDzuM0.net
旧安田のヤクザ系だろ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:04:19.00 ID:q3fPfpMe0.net
これ知っててやってたグルでもアウトだし
何も知らない気づかなかったということにするなら
完全査定レスという不正やりたい放題の仕組みを提供しておいて
誰も不正に気づきも予測もできない痴呆集団ということになる

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:05:43.00 ID:p5YM9fNj0.net
野党は今、ビッグモーターが自民党議員に献金してなかったか血眼になって調べてるだろう

796 :ただのとおりすがり(老衰):2023/07/25(火) 06:06:23.93 ID:IEDVDzuM0.net
>>787

日本は世界で最も成功した(ソビエト連邦と同じ)社会主義国家と揶揄されてから何年経っていると思ってるんだよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:09:16.01 ID:rIaz8CGi0.net
>>195
その当たり前状況からバレないように今の状況になったのかもしれない

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:14:02.21 ID:dCH/vyXA0.net
社員は悪くないです
すべて私の責任ですとか
山一証券みたいなこと言うんじゃないの?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:26:26.19 ID:hTjV72420.net
犯人「これはひどい犯罪だ!特別捜査班を立ち上げて必ず犯人を逮捕します!!」


つまりこういうことよね(´・ω・`)

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:28:32.68 ID:Dg/ZPfH50.net
今ってまだ警察とかどこも動いてない段階なんか
どこの不正調べてんの
国は動いてないんか

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:35:01.72 ID:QzMUu1y30.net
みんなでやれば逮捕されないw
たくさんの企業が偽装とか改ざんとか詐欺みたいなことやってたが一切末端社員は逮捕されんのだよね
総理、法治国家の根幹を揺るがしてますよ
それとも民主主義なので大勢がYESなら明らかな犯罪でも許されるんですか?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 06:37:38.64 ID:2kmptC+B0.net
まとめて営業許可剥奪しろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 07:03:13.80 ID:tGSQXHj20.net
損保も巻き添えで潰れろw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 07:13:57.02 ID:/l4e4Zqd0.net
警察は動かないの?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 07:21:13.99 ID:2ahr8zWF0.net
>>801
一切逮捕されないと言えるほど末端社員の逮捕事情について詳しいんか?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 07:34:06.50 ID:yh6MlnPm0.net
損保ジャパンも社長さん辞任で幕引きくらいか?
以後このようなことないようにで

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 07:36:32.66 ID:GsVndDCk0.net
どうしてかは分からないが盗撮犯の教師がこの学校を守りたいとか言って犯行に使われたカメラをかち割ったニュースを思い出す

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 07:38:16.69 ID:QzMUu1y30.net
>>805
現実、過去の不祥事で一切逮捕されてないだろ
逮捕されてるのはトップ連中と管理職くらいだろ
新聞くらい読めよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:06:51.73 ID:s8Y7aCXZ0.net
スルガ銀行と同じ匂いがするね

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:11:58.32 ID:gFiq4Jiz0.net
>>1
だからさ、犯罪者が自ら調査しても、犯罪はなかったっていうにきまってるやろ
アホなんか
警察などに第三者機関に調査ではなく捜査をやらせろ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:12:56.12 ID:dcVzvtLW0.net
会見でわたしはロクに寝てないんですよ
くらい言ってほしいな

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:14:46.36 ID:EGC3AsE00.net
保険金詐欺を胴元がやってたって過去にある?

山一証券みたくなる?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:16:07.12 ID:EGC3AsE00.net
マスコミは抑えきれなくなってきてるけど
議員献金やってるだろうから、あまり調査されんかもなぁ

お金ばらまきって大切よね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:16:45.49 ID:5qlYOH2R0.net
37人も出向してて現場の指導もしてるのに知らなかったはないわwww

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:18:45.55 ID:Wc15qatQ0.net
こういうところは見せしめに潰すべき

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:49:33.37 ID:AJR0v9/C0.net
これは損保ジャパン幹部辞任不可避

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:49:41.96 ID:w1lUID7x0.net
今更、検討??w

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:50:16.18 ID:AJR0v9/C0.net
>>26
国会に呼ぶまでもなく逮捕不可避。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:53:31.68 ID:xmoNRWfH0.net
割に合うもんな、ナンでオマエラもこういうのやらんの?
美しい国なんだから責任も問われないよ?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:54:10.76 ID:Jvu/khN60.net
>>1
 . . . . . . . .____ビッグモーターと詐欺仲間ワハハ損保ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 08:56:11.86 ID:DBWRhDTC0.net
やっぱり、他の会社への請求は謎見積もりにしていたのか(笑)
損保ジャパンの攻撃に三井住友その他がおかしいとクレーム入れてた?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:00:07.15 ID:witbbBGT0.net
損保ジャパンの力なめるなよw
壮大な力を政財界、もちろんマスコミに対しても持っている。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:01:26.28 ID:witbbBGT0.net
はじめはビッグモーターの社長が悪玉かと思ったが裏でとんでもない悪党が控えていたでござるw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:01:30.91 ID:MOcgo53k0.net
損保ジャパンは逃げ切れるのか!?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:05:17.19 ID:Sv77EMFg0.net
>>795
やっぱ野党必要だな
それもある程度力持たせないと

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:08:18.60 ID:QJjt5PSL0.net
>>327
おいおい
これ警察は間違いなくビックにも聞き込みはしたよな
すっとぼけたのかよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:10:25.30 ID:r5ADLejF0.net
つーか損保協会がやるべき案件だろ
当事者がやって意味あるのかという

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:13:38.75 ID:QJbScs5s0.net
嘘がどんどんバレてくるね


「ビッグモーターで不正指示ある」損保ジャパン、出向者報告後も取引
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6470322
中古車販売大手ビッグモーターの保険金水増し請求問題をめぐり、損害保険ジャパンが昨夏の時点で、ビッグモーターに出向させていた社員を通じて「工場長から不正の指示があった」との情報を得ていたことが分かった。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:15:53.80 ID:witbbBGT0.net
トンカチでぶっ壊して過大請求するのはまだマシで
医療でも似たようなことはあるんじゃないのか?
専門家の性善説に任されているような業界はことごとく怪しいと思う。
日本人全体の道徳程度は専門家の道徳程度にもつながるからな。
そもそも専門家に道徳とか測られた試しがないし。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:16:28.56 ID:ZJw2NTJi0.net
損保ジャパンて業界2位よね
安田とか合併吸収してでかくなった
これ絶対他2社も社員出向して同じ事してるわ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:18:36.88 ID:witbbBGT0.net
日本はなぜ不正が多いかって忖度社会ってのが大きい。不正は具体的な指示がなきゃ普通はできない。
つまり欧米ではなかなかやれない。契約社会だから。
日本は忖度だから証拠が残らない。不正の温床がそこにある。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:18:51.11 ID:2xK3o8Uc0.net
損保ジャパンは兼重社長に次ぐ大株主だったのか。この辺も問題になるかもな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:23:49.16 ID:1YzkXL/U0.net
37人は飛ばされて行って意趣返しをやって損害出してやろうだったのか、もっと組織的なものだったのか

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:24:06.35 ID:witbbBGT0.net
不正は末端にやらせて本社の連中は手を汚さない。高給で週休3日制、時短勤務、育児休暇とり放題のホワイト職場になるわけ。
役所は能天気に働き方改革とほざき、仕事をさぼろうとする。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:26:17.59 ID:witbbBGT0.net
損保には天下り役人が五万といるからな。悪の構造は根深いよ。
裏の裏にはさらなる闇ボスが控えてる展開。事案がでかすぎる。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:28:46.30 ID:witbbBGT0.net
こういうでかい案件は検察だけど、検察は完全に国策だから上からの指示待ってるだけ。
これが独自判断で動けるなら相当強いんだけどね。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:29:05.58 ID:ZJw2NTJi0.net
大体ビッグモーターの不正なんざ前々から取り沙汰されてるのに何で今更
損保は政府とも癒着してるのに木原隠しに一周回ってメス入れたらそっちの方が痛手になるよ
まあ岸田はそこまで頭回らんやろうけど

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:30:00.94 ID:k9mTB5up0.net
良いから保険料値下げしろよ
値上げ断れる様にするか供託できる様にしろ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:32:00.82 ID:Yk5dkTJK0.net
>>812
前代未聞
金融庁は相当深く事実を知っているのではないかな。
そうでないと、金融担当相が突然怒りの会見をしませんよね。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:33:54.36 ID:vk/WFQHr0.net
等級が下がって被保険者が多く払う仕組みだったとか

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:35:03.03 ID:witbbBGT0.net
便乗してアメリカがいっちょかみすると大変だけどな。
外資がここぞと損保を叩き潰してシェアを奪おうとするかもしれない。
日本の政治はなんだかんだでアメリカが出てくれば国内政治だけでおさまらなくなる。
逆に言えばアメリカが出てこなければやりたい放題できる。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:36:00.87 ID:urfo+rCV0.net
被害者ではなく共犯

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:37:26.63 ID:ZJw2NTJi0.net
>>841
最悪これよな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:40:04.67 ID:6+E+bQh50.net
こる財務省や経産省の天下りまで追求されるんじゃね?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:40:21.14 ID:witbbBGT0.net
大物族議員が動いてるだろうから、仮に岸田が検察動かそうとしたって
内閣すらひっくり返されるかもしれないから無力なんだな。
そこはすさまじい政治闘争が試みられるんだろうが。
岸田にそこまでの浄化の政治的意思やリーダーシップがあるのか疑問だしな。
基本的に調整人間だし、弱小派閥だからな。
無理そうだ。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:45:00.49 ID:WbeKuPTb0.net
ペットのリード伸ばし散歩のアホと
遊歩道わがもの顔自転車のクズに要注意!

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 09:56:42.31 ID:7XdlGW000.net
客に返金するしかないだろ(´・ω・`)

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 10:04:33.23 ID:pw9AEkK40.net
(´・ω・`)今、営業再開してたっていう驚きのニュースやってた。。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 10:26:25.20 ID:0UwOfnnp0.net
株価4%ぐらい落ちてるが
こんなもんですんでるのは日本人が悪い意味でお人好しだからだろう

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 10:35:04.22 ID:XbowCbmK0.net
>>1
証拠隠滅の動きを外部からカムフラージュするためでしょ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 11:29:25.77 ID:1t4fa3Do0.net
やっぱ安倍ちゃんが逝ったことで日本が浄化されてきてる気がする

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 11:36:57.05 ID:ZpoQilnW0.net
安倍「やってる感アピールは大事」

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 11:56:26.60 ID:PlweGJ9v0.net
煙でいぶりだしてたら黒幕が登場というわけか
言われる前になんかやらないと
なんとかしないと
みたいな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 12:12:34.83 ID:LJg5ABAH0.net
>>830
他の2社は激怒してるやろ
新規の客とかは損保ジャパンを進めてビッグモーターからの保険加入者は断トツとかみたで

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 13:14:28.10 ID:5+1gFyKs0.net
【ビッグモーター】 頼んでないパーツ代払わされた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1690083171/l50
sssp://o.5ch.net/21izx.png

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 13:17:22.45 ID:QAsfTU4G0.net
スカッとジャパンの悪党

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 13:17:43.19 ID:hm9lw30l0.net
金融庁へのアピールではなくて
その辺の庶民に対してのアピールやろ?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 13:20:17.83 ID:+6+VMzed0.net
とっとと告発してれば捜査が入ってたのにしない理由はなんですか

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 13:31:31.88 ID:QRfcT6KZ0.net
しばらく保険料半額くらいにしないとダメだろ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 14:35:44.17 ID:BrbYQ+L20.net
なんとか関与してないことになんねえかな?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 15:38:55.33 ID:9eHcThYd0.net
>>826
間違えちゃった❤

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 16:56:16.69 ID:YfY7VU480.net
社長が胡散臭すぎワロタw
反社かよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 20:52:36.64 ID:0fxnEKoI0.net
先手必勝
責任のなすりつけゲームが始まった
ノロマは逮捕だ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 21:03:09.27 ID:aPIIM2Be0.net
損保ジャパンに加入してるけど修理の時ビッグモーターは紹介されなかったな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 21:29:07.04 ID:HSjg1aWD0.net
>>1
他の保険大手3社と対応が違いすぎ
どう見てもビッグモーターとグルだろ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 21:31:32.49 ID:lehM+dQc0.net
間違いなくグルだろ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/25(火) 21:56:26.61 ID:EAOApAp50.net
大サンシャイン会

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 01:27:00.35 ID:u/NffRYf0.net
>>863
検察はビッグモーターにさえ忖度して動かないし、逃げ切り確定だなw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 01:28:20.37 ID:nSCjfJLt0.net
グルでないことのアピールってこと?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 01:34:35.41 ID:Oa6dqtvo0.net
ソニー損保の一人勝ちかな?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 01:36:08.17 ID:46z0wQFt0.net
各地に工場付きの店舗が多いから陸送代削って
その分の修理費用の水増し許してたんかな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 01:41:36.77 ID:BrOHETBs0.net
>>3
戦後を経た国が歪んでない訳ないのよ
なお海外も同じくそれぞれに酷い歪みを抱えている模様

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 01:51:58.60 ID:u/NffRYf0.net
>>872
いや、戦前から権力側の上級国民は責任を問われない封建社会が続いてるだけだ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 02:18:01.89 ID:exv0gZTG0.net
オリンピックの時はクズ共が芋づる式に見つかったね

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 03:24:37.27 ID:Ag5IJb1r0.net
調査チームはテメエの社長のズラ疑惑をまず解明しろ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 04:14:26.91 ID:K5D/TRQX0.net
これってビッグモーターや損保の客だけでなく自動車保険加入してる人皆が何かしら被害にあってるの理解してんのかな?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 05:08:15.41 ID:uQnOXJ6U0.net
詐欺保険会社の末路

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 06:02:59.60 ID:aQrGHJmv0.net
>>763
昨年7月から今年の6月までの損保協会長が損保ジャパンの白川社長だったという事実。今月になって協会長が交代して事態が明るみに…

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 06:05:30.09 ID:E5+UOyX80.net
1,日本興亜損害保険

がずっと大株主だった


2,今は損保ジャパン日本興亜損保は

保有株式会社、ゼロ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 06:52:56.82 ID:eP1yBljL0.net
中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険金の不正請求問題で、不正を内部告発した工場従業員の証言が、当初の「工場長からの指示があった」から「指示はなかった」と改ざんされていたことが25日、分かった。複数の関係者が明らかにした。損害保険ジャパンはビッグモーターの改ざんを把握しながら、停止していた取引を再開していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d81cebc58913e28a49ff64b14168ed1ed09c9655

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:14:22.23 ID:eP1yBljL0.net
損保ジャパンもアウトだろこれ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:15:02.19 ID:pr4ba7fU0.net
損保ジャパン こいつらも相当クズだな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:19:41.33 ID:/0RBdhNU0.net
ズブズブ組織が保身にかじを切り(´・ω・`)

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:20:54.42 ID:E5+UOyX80.net
>>881
>>882
日本興亜損害保険が

ずっと主要株主、だった

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:31:25.58 ID:iWpdE+iN0.net
まあ保険会社からしたら、適度な修理内容で保険を使ってもらったほうが料率が上がって儲かるからな。
5万円とかで修理が可能なレベルなら保険を使わないだろうけど、それが20万円とかだと使うという判断する人も増えるからな。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 07:40:44.62 ID:DYnPrGJ10.net
>>159
今の社長リッツの産社卒かよwww
左巻きのリッツがこんなことしてたら共産党に顔向けできないぞwww

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 08:28:03.98 ID:E80bdciT0.net
犯罪チームが調査しても意味なくね?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 10:16:14.67 ID:LJUqtW7i0.net
キックバック貰ってたやつが居るはずだ
でなきゃわざわざ損するために犯罪を黙認なんてしないだろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:32:04.62 ID:zVUFWFyW0.net
>>888
保険の契約数を伸ばすためだと各メディアは報じてるよ
だから損保ジャパンは組織的に見逃してたんだろう、37人も出向者いて一人も気づかないとか誰も信じないよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 11:35:06.02 ID:5+69Wape0.net
検討する
岸田リスペクトか

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 12:16:36.18 ID:Tn18IaHw0.net
ビッグモーターの不正可能性、損保ジャパンは認識し取引
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB254EF0V20C23A7000000/

トップ自ら知らないって言い切ったのはマズかったね。トップは辞任覚悟で挑みなさいね。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 18:18:15.18 ID:+QbCPtQJ0.net
CMに天皇を揶揄した反日ダミ声ジジイの桑田を起用してるから
どうせ半島系のクズ会社だろうと思ってた
昔から在日は在日を使うから直ぐ分かる

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 18:38:21.75 ID:btRs3s2j0.net
出向者これだけ受けいれたら、そりゃ手心も加えますわ
損保業界、メタメタやな

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 19:18:19.04 ID:T7u/jign0.net
損保ジャパンもなにかしら責任とらされそうだな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 19:19:12.17 ID:hqHjsi4o0.net
黒幕はここか?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 19:52:10.01 ID:EaI8rr1F0.net
>>1
あほくさ(笑)
金融庁はしっかり仕事してくれよ?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 19:52:51.85 ID:Pqg4eZCJ0.net
元社長を山上すべきだろ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 19:55:49.94 ID:zjAJaPrx0.net
>>1
グルだろこいつら

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 19:58:08.24 ID:KzUGO9p70.net
損保ジャパン「いやぁ、実は出向という形で、スパイを送り込んでたんすよぉ。もうちょっとで、不正を特定できるところだったんすけどねぇ」

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 20:48:04.27 ID:9oP/IuGm0.net
シャチョーのカラオケ持ち歌はきっと
おーくせんまんおーくせんまーん
んーじゃぱああんんーじゃぱああん
笑いが止まらんのだろうな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 21:35:46.23 ID:k0MlIpri0.net
とりあえず業務停止命令出してみたら面白いと思う

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 21:39:31.07 ID:8QJSmo+P0.net
潰せ潰せ
こんな糞会社

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 21:41:32.26 ID:JuXFT8F60.net
就職氷河期世代の半沢は損害保険大手の保険会社損保ジャパンへ
合併により急成長した会社は更なるM &Aで肥大化
そんな中半沢は大手中古車販売を手掛けるビッグモーターへ出向となる
出向後は持ち前のハングリーさで成績を残していたがとある顧客からのクレームで半沢は忍び寄る悪と恐怖のスキームに手を染めた事に気づいてしまう
あの半沢チームが再結集、2023秋放送開始

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 21:45:57.64 ID:wuhaa8LB0.net
どいつもこいつも猿芝居

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 22:12:14.28 ID:TpcQuN460.net
前社長は刑務所行きだね。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 22:17:32.53 ID:3h5aqauU0.net
また🇰🇷企業か…
悪さばっかりしやがって
社名を「損保ジャップ」に変えろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 22:25:41.63 ID:r2Pc+FaG0.net
詐欺保ジャパンwwwwwwwww

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 22:49:05.37 ID:XxSF4mU10.net
最終的に損保ジャパンの社長は辞めると思うよ
そのくらいヤバいと思う

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 22:58:54.56 ID:jP0eg+ES0.net
この日のための天下り枠だよな…
ビッグモーターと保険会社に報告させるのも茶番になるだけじゃ?
報告鵜呑みにしたふりして
「現場の下っ端に過剰な忖度のせい、上には問題なし!」
で終わらせたりしない?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/26(水) 23:45:21.50 ID:TqMOYEve0.net
海外旅行保険の対応ズサンだったの思い出した

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 00:02:11.44 ID:TqWyYc3Y0.net
>>894
明らかな共犯関係だからな
大手だからさすがに潰れるまではないだろうが、業務改善命令とかペナルティは食らうだろうな
社長以下担当役員のクビが飛ぶのはほぼ確実

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 00:02:48.49 ID:V1ts8dlY0.net
>>1

保険会社が保険金詐欺を代理店と販売店とやってるわけねw

この自賠責保険の代理店システムが癒着の温床だね

自賠責保険は個人で保険会社を選択するシステムに変更すべき

任意保険と自賠責保険のパッケージで個人が保険会社を選択でき
用途や料金やサービスで差別化で自由競争させてユーザーが選ぶ方式

今のままでは保険会社はやりたい放題の保険金詐欺できるシステムだね

保険会社にモラルと性善説と顧客を大切にする意識があればこんな保険金詐欺は行われてない

もう保険会社は倒産すべき事件だと思うよ

恥を知れ!

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 00:04:03.02 ID:TqWyYc3Y0.net
>>159
今の社長は最近就任したんだな
当時のビッグモーターとの詐欺スキーム確立には関与してないかもしれんがまあ責任は免れんな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 00:07:48.75 ID:tsg9yb8z0.net
保険屋さんて顧問とかで上級公務員の受け皿だから深く追求しないでしょ
ほんとは社長の会見に同席するべきだと思うけどね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 05:09:02.10 ID:tH9x+idK0.net
いくら保険金を支払っても、まったく関係の無い保険加入者の保険金を引き上げるだけだから絶対に損しないビジネスモデル

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 05:43:43.69 ID:tH9x+idK0.net
派遣された保険会社社員は(不正を)やり過ぎるなよと言っていた@クロ現

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 06:02:01.98 ID:dfTWGDNM0.net
>>1
ズブズブのグル

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 06:31:29.69 ID:R0qI3YBz0.net
自動車保険も何も外資の配送サービスに飲まれて終わりでしょ
ですから保険の見直しや飲食店の行列に並ぶよりも米国株を買いましょう

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 07:42:38.75 ID:WcPxO36a0.net
まあ損保ジャパンはこういうの慣れてますから
昔っから何度も営業停止食らってますので

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 07:47:54.13 ID:Nf6FmJ9w0.net
>>915
殆どのユーザーは保険を使わうことがないから
ビッグが積極的に損保ジャパンに加入させたらOK

921 :木松田卓也:2023/07/27(木) 07:53:10.69 ID:RNWsigs80.net
岸田総理が厳しく対応してくれよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 11:51:28.27 ID:zGEJHFLn0.net
>>912
今でも、自賠責保険や任意保険は代理店の取扱保険会社の中から自由に選べますよ。1996年から始まった保険の自由化以降、貴方の言う用途や料金やサービスで差別化で自由競争させてユーザーが選ぶ方式になっていますよ。
貴方が知らないだけだし、能動的に選んでこなかったご自身にも問題ないですか?
あっ、部屋にずっとこもっていらっしゃる方でしたら、知りませんよね〜 知識や経験がないって恥ずかしいですね。失礼しましたW

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 12:00:19.62 ID:6yMuu4wH0.net
>>922
一応

ビックモーターでは
チョイスが

出来ない

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 12:03:35.31 ID:6yMuu4wH0.net
日本興亜損保

からの、伝統

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 12:41:42.54 ID:mlfL+Mof0.net
ビッグモーター倒産、兼重親子不審死、佐藤隆太芸能界追放までは既定路線として
これほど信用を失えば損保ジャパンももうもたないと思うが

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 16:19:08.70 ID:tBPTD2y20.net
損保ジャパンは金融庁コラボか
終わったな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 17:13:49.02 ID:UvVe8r0t0.net
ビッグモーター以外のところも調べたほうがいいんじゃないの?
他の要件でもインチキ査定してない?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 17:21:21.58 ID:VTVHryuC0.net
ビッグモーターに融資してる金融機関は成り行き見守りかな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 19:22:35.69 ID:cBeGqIfk0.net
>>923
できますよ
指定しない人がほとんどだから、そういう仕訳してたんですよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 19:23:39.20 ID:HRy/uTmv0.net
岸田「損保業界がいくら積んでくるか、それが判断材料だ」

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 19:25:51.51 ID:LgjohM/20.net
ヘタな小芝居やると逆効果なるで。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 19:27:10.92 ID:Qu8fpOSg0.net
単なる金融庁へのアピールか?

ゴミゴミマスゴミは!ビックモーターのことはくどいぐらい報道するがーーーーーーーーーーーー損保ジャパンのことは!一切報道せず!だんまり!!

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:16:47.25 ID:A0+/44V10.net
損保ジャパンの前進は日本興亜損保、三菱グループ。
東海銀行と三和銀行が合併してUFJ銀行、更に東京三菱UFJ銀行から
三菱UFJ銀行に。ビッグモーターの株主にみずほがでているから芙蓉グループ。
悪い連中が混ざったシチュー鍋の様だ>>1

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:18:15.44 ID:A0+/44V10.net
東京海上日動が深く関わっているのをひたすら隠すよね。それが本尊だろ。>>1

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:20:25.86 ID:LwIL9b/q0.net
身内で調査しても意味ないでしょ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:44:57.95 ID:S2Ki3D5h0.net
【ビッグモーター不正】「工場長からの指示はなかった」と損保ジャパンが金融庁に虚偽報告 [ばーど★]
全部前100次100最新50
0001ばーど ★
2023/07/27(木) 13:02:29.41ID:EKi0G5sF9
中古車販売会社「ビッグモーター」による保険金の不正請求問題で、損害保険ジャパンが「工場長の指示による不正の可能性」を認識しながら、金融庁に対し「指示はなかった」とする内容を報告していたことがわかった。

損保ジャパンは2022年の夏の時点で、ビッグモーターに出向させていた社員を通じ、「工場長の指示による不正の可能性」について把握していたことがわかっている。

ビッグモーター社内で従業員が不正を内部告発したことを受け、ビッグモーターが行った調査報告では、この従業員の証言が、当初の「工場長からの指示があった」から「指示はなかった」とする内容に書き換えられていた。

損保ジャパンは、こうした工場長の指示による不正の可能性や書き換えを認識しながらも、金融庁に対し「指示はなかった」と報告していたという。

FNNでは「ビッグモーター不正問題」を継続取材しています。情報提供してくださる方は、ぜひこちらまでご連絡ください。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:46:46.00 ID:eIs9tMQT0.net
特権層の考えている事は皆同じ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:53:41.75 ID:1SjxFg8w0.net
損保ジャパン「私たちは被害者。ビッグモーターの悪事を調査します!」

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:38:56.59 ID:hWnloyVh0.net
保険詐欺るなら損保ジャパン♪

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 01:30:57.49 ID:MNivJkVU0.net
損保ジャパンを24時間即座に擁護する仕事ってド底辺だよね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:58:05.07 ID:aLrOJPyh0.net
>>933
損保ジャパンの前進は安田火災海上(+日産火災)+日本興亜だぞ 一応対等合併の体だが
実質安田主導の吸収合併 安田は元々みずほ系だ
ちなみに三菱系は東京海上日動

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:59:23.99 ID:8cTY1wCk0.net
まずコナン君を取り調べなきゃな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:49.62 ID:aLrOJPyh0.net
>>915
いや保険ってのは損しちゃダメなんだよ 相互扶助ってのはそういうもんだし
当社は赤字なので保険金の支払いできません じゃ困るでしょ
もちろん不正で保険料が上がるなんてのは言語道断だけどもね

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:07:47.67 ID:2pDPlXof0.net
自浄作用なんてあるわけねぇわな
業界ナンバーワンの悪評を放置してるしな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:08:17.39 ID:XyD/nAYu0.net
外部の調査入ったら困るから慌てて自分たちで調査すると言い出した
お察し

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:14:00.53 ID:Ar0xGPkR0.net
Twitterリプ欄閉じたな
お客様の声は聞かない主義らしいな

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:47.35 ID:aLrOJPyh0.net
今 損保ジャパンの支社長と担当者が毎日担当の代理店に謝罪行脚してるよ
昨日俺のとこにも来た ウチは損ジャのシェア一番下だからどうでもいいんだけど

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:26:28.38 ID:NdHgds8Y0.net
副社長が2011年に損保ジャパンにいたって話を考えると
東北大震災で車がダメになって中古市場賑わった時期と重なるよね
確か西から大量に中古車が流れたって聞いたわ
これも震災利権から始まってんじゃないか?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 12:29:03.48 ID:2QHXvGl10.net
不器用だけど、よく頑張ってるよね

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:07:16.77 ID:BJuSGxsE0.net
怪しいねえー

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 14:13:52.05 ID:5Icx0fFB0.net
ビッグの社内体質的な問題点は別にして
保険請求水増し見逃しの方ではぶっちゃけ
損保ジャパンが主犯格って線もあるんだよなぁ。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 23:55:28.39 ID:HuIoIfd90.net
盗人猛々しい

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 23:56:14.11 ID:u5TNHlDx0.net
悪い奴らが消えたら日本が良くなるのに。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:02:10.78 ID:Wcn1vl4+0.net
日本人は大企業に甘いから逃げ切るだろうなあw

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 03:07:44.37 ID:zHNWdwwP0.net
>>808
確かなのはお前の記憶に残ってないってだけやろうね

そもそも末端社員が逮捕されたら必ず新聞にのるのかって話もあるし
末端社員の逮捕事情について研究してる人間ならともかく普通の人間なら読み落とし記憶漏れもあるわけでそんな人間の記憶になかったことを以て「一切ない」とはいえないね

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 06:00:17.82 ID:zJWskC9x0.net
加害者が被害者ムーブとか

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 11:16:00.78 ID:zZli+EUV0.net
実行せい。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 11:19:58.05 ID:Gbk/5GLi0.net
損する保険だから損保

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 13:01:31.00 ID:F53GAzAq0.net
損ジャに入ってた人が損じゃ…

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 14:23:56.41 ID:zZli+EUV0.net
おもろなってきたで

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:09:43.89 ID:Wf57MlNy0.net
どこまでウソが通じるか選手権

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:15:02.17 ID:d07cdljL0.net
損保ジャパンて興亜の時代から事故ったら
「うち金ないねん払いません」って言われてるやろ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:16:16.41 ID:d07cdljL0.net
副社長の息子は一切表に出てこないのは何故?
MBAも取得して優秀なはずなのに

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:17:55.36 ID:KgVaeZG30.net
グルじゃないよアピールか

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 16:27:50.50 ID:TGJ2XWQH0.net
こういう時のために天下りをたくさん引き受けているから安泰か
見ものだな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 18:24:56.42 ID:b68xfUph0.net
親は知らねー
子は出てこねー
損保は不正はなかったからのー損害賠償請求
巨悪の役者が揃ったところで、追及の手を緩めたやつが黒幕な
こういう越後屋は賄賂や献金も抜かりないから

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 18:35:35.03 ID:d0mOgHrE0.net
金融庁の奴らに袖の下渡して天下り先用意すれば簡単に収束するだろ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 18:43:43.53 ID:oU4FeHTx0.net
胸糞悪いからどっちも潰れてくれてええで

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 19:01:32.77 ID:Dy4xQThP0.net
金融庁激おこじゃないのこれ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 19:02:39.86 ID:OfLXx5MD0.net
ここも詰んでるね
鮮烈極まりない掌返しで顧客の信用余計に失っただろ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 19:04:37.27 ID:Trps9Zrq0.net
調査チームではなく隠蔽チームの間違いだろ
警察に捜査させろ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 19:09:11.22 ID:hGRy5oAC0.net
>>969
金融庁の小役人どもは損保ジャパンとズブズブだと俺は疑ってる

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 19:19:41.46 ID:x30+G1WU0.net
ビッグモーターは倒産する可能性はあるけど
損保ジャパンは大きすぎて他の2大損保と同様潰せない

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 19:19:56.04 ID:+21Mi7ks0.net
大企業は犯人が調査する権力を持っている!!w

総レス数 974
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200