2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中古車販売大手】「自腹でお金補填させられていた」 ビッグモーター不正請求で元社員らが証言 “社外秘”の経営計画書には… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/24(月) 09:39:31.69 ID:my0mLdGc9.net
※7/22(土) 13:59配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

中古車販売大手「ビッグモーター」の保険金不正請求の問題。
不正が行われた背景について「経営陣に盲従する歪な企業風土」との指摘がありますが、新たに「社員が自腹でお金を補填させられていた」と元社員が証言しました。

■「払わないっていう選択はない」

修理のために持ち込まれた車に、わざと傷をつけるなどし、保険金を不正に水増し請求していた「ビッグモーター」。

これまで取材に応じた元社員らは、不正の背景を「会社の利益至上主義」だと証言していましたが、社員自身が、損失を肩代わりさせられることもあったと、別の元社員が、新たに証言しました。

ビッグモーター元社員
「お客さんから回収しきれない部分(お金)に関しては、営業(担当社員)が充当しているというのは、多々見受けられるところではあります」

社員が自腹で補填するのは、日常茶飯事だったといいます。

さらに、元社員と店長とのSNSでのやりとりでは、「ビッグモーター口座案内」として、5万円を入金するよう求められています。

店長:お客様不足分回収という形で、お客様の販売分に5万円充当し完了。

このお金は、元社員が、客から回収し忘れたお金ではなく、計算上つじつまが合わない不明金を、客名義で払うように命じられたものだというのです。

ビッグモーター元社員
「もう、辿れなくなっているという状況で、どうにもならなくて、お客さんとしては、払う必要のないお金の部分もあるので、僕が入金したという形になります。会社の雰囲気的に、支払わないという選択はないかなと。そう言うんだったら、もう『辞めていいよ』のスタンスなんで」

ビッグモーターは、ニュース23の取材に対し、「当社として、当該事案は把握しておりません」と回答しました。

■毎朝、朝礼で「幸せだなあ!俺はツいてる!」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54565259c02eca5bb776807faa50e0aae11f47d?page=1

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:17:57.12 ID:ALVVs43a0.net
損保「ビッグモーターはひどいなー(棒)」

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:19:33.66 ID:kYtHsK5K0.net
結婚して子供とかおると簡単に辞めれなくなるしな。そういう人の失業保険は手厚くすべきなんだよな。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:19:54.96 ID:cSv1/R+l0.net
>>205
それは本人が認識してなかった例でしょ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:20:15.40 ID:cH8v00eM0.net
客から回収出来ないって、やっぱ違法性に気づいて頼んだ分しか払わなかった客もいたんかね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:20:26.67 ID:m9Z5Pi4g0.net
???
「補わせたが補填はさせていない」

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:21:11.81 ID:m3lAs86q0.net
客から回収できないってノルマの利益を回収って言う事かと思ったらレジの金額の話かよ
いきなりショボい話になったな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:21:45.01 ID:WUz+njrL0.net
>>212
この件と何か違うの?

しかし、判決は男性の「一風変わった仕事を探していた」などの供述を重視。「違法薬物まで想像が及んでいなかったとみる余地は十分にある」と結論づけた。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:23:51.61 ID:z2Ar2xQn0.net
自由競争つまりこれに対抗してるライバル企業達がホワイトのはずがない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:24:03.99 ID:P0lPZTKt0.net
そんなのどこでもやってるじゃん

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:25:14.22 ID:CQLiYeLG0.net
>>218
どこでもやってるから何だよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:25:44.23 ID:M7BvHlaQ0.net
修理金額に1台辺り平均14万円のノルマがあるって話は本当なのか?
修理にノルマって時点で真っ黒じゃないの

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:27:46.66 ID:uy7/Dq210.net
>>218
中小零細と、ビッグモーター位の大手じゃ話違うんだよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:28:22.51 ID:V0OI2ke40.net
ガリバーはプライム上場企業だから
こんなゴミとは違うな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:28:25.56 ID:WiV1WQqt0.net
>>1
これだからチョン系は

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:28:48.10 ID:T3mm1FPy0.net
反社との違いが判らん

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:29:20.24 ID:+IHXLMLA0.net
作業しながら客の悪口言ってるスタッフとかいたし
空気最悪の会社だなーとは思ってた

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:30:17.43 ID:muV3M6OP0.net
>>26
労働とはお金をもらうためにするものという意識が日本人は低い。
サービス残業しかり、罰金なんてもってのほか

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:31:01.29 ID:9PHn8oua0.net
佐藤隆太、ちょっとサイコパス味あるのが絶妙に企業イメージとマッチしてしまったな
https://i.imgur.com/4siHAMi.jpg

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:31:20.48 ID:fjWR3L9G0.net
>>209
ほんと、徹底的につぶしてやれ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:32:06.53 ID:iveuKMo50.net
犯罪日本一でしたか〜

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:32:12.93 ID:VeaGCDl40.net
客の売掛金の回収リスクを担当者に負わせるなんぞ珍しくもないだろ

例えばワタミの宅食では、担当者の報酬を支払う口座と、客の売掛金を振り込む口座を同一にすることによって実現している
なお、担当者はバカなので誰もその仕組みに気付かない

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:32:15.19 ID:iR90hX1W0.net
>>222
ガリバーは修理やってないからな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:33:35.53 ID:Nm95WoXG0.net
>>230
これマジ?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:33:38.63 ID:9vShDPN00.net
車も故意に壊されて痛いんだよ
AIが搭載されたら反乱起こしてやれ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:33:58.28 ID:5RTWpm1S0.net
あまり責めすぎると某温泉社長みたいなことになってしまうぞ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:34:05.70 ID:SKqqzar50.net
ヤバい会社やなー
でも、結果出せば年収が何千万とかだから
みんな頑張って働くんだよな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:34:23.97 ID:ur+XO8XQ0.net
>>1
すごいイミフ
客から回収できないってどういうこと

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:35:18.57 ID:uy7/Dq210.net
>>230
従業員の財布と会社の金を一緒にしているのか
最低だな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:36:13.44 ID:ur+XO8XQ0.net
>>1
てかこんな理不尽が起きても社畜の皆さんは黙って従ってるのね(笑)
それが一番の問題なんじゃないの

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:36:30.08 ID:+Pt8AFvr0.net
ほとんど李氏朝鮮の世界
末端の賎民の嘆きたるや笑う他ない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:36:47.31 ID:+SCSsntG0.net
しかし大スポンサー様はここまで大事にならないとテレビでは取り扱わないってのが本当にすごいよな
テレビでやるようになったの先週くらいからだもんね

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:36:57.33 ID:NuuKZjFF0.net
>>230
通帳みればわかりそうだけど

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:37:45.70 ID:pWFbK1i+0.net
人を平気で陥れられる自己中な人間が出世できるシステムになってるな。
この会社の管理職以上はもれなく人間のクズ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:37:46.61 ID:9Sj6mF7z0.net
これ会社の存続は無理だと思うよ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:37:59.17 ID:KIeZyxve0.net
グーグルマップのライブ状況みたら近所のビッグモーターガラガラでワロタ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:38:24.88 ID:uy7/Dq210.net
>>240
ネット報道に押されるように報道が始まったもんな
ドコモやゆうちょの「ドコモ口座」も同じような流れだった

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:39:21.69 ID:ALVVs43a0.net
>>230
担当者は社員じゃなくて、一事業主として契約してますよっていうことか
でもこれ管理する方が大変そうだな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:40:11.03 ID:d0CtMJvj0.net
>>1
回収しきれないってなんだよwローンや現金と引き換えじゃないんかw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:40:26.98 ID:byVdM5Zm0.net
世の中の会社、全部抜き打ちで調べたらほぼ100%何かしらホコリが出るよね
ビッグモーターよりヤバい会社なんてゴロゴロあるんだろうな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:40:55.94 ID:d0CtMJvj0.net
>>3
ブラックの意味知ってる?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:42:05.08 ID:pWFbK1i+0.net
>>231
ガリバーも何でも買い取ると宣伝して来た鴨の個人情報書かせてそのあとしつこい営業電話。
持っていった車はただなら引き取るだと

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:43:18.41 ID:/bR4brkb0.net
自腹切らせる地雷企業とか結構有るよな~あ?

んなとこが平気で上場してっから怖いわ~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:44:20.92 ID:uy7/Dq210.net
>>250
0円なら50万円で売れれば粗利50万円だもんな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:44:37.35 ID:t1aDJK2P0.net
クソヤバい会社

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:44:56.15 ID:NfVq7X5o0.net
近くでビッグモーター建設してるけどどうなるかな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:46:05.65 ID:vGmMxnZP0.net
>>249
黒人

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:46:07.64 ID:wSxOQITG0.net
ビッグモーターの求人のページ、面白かったから
もう一度見ようとしたら消えてたわw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:46:51.21 ID:PJpIQeVn0.net
これが先週開店したばかりの店です
https://i.imgur.com/YXGKtEZ.png

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:46:51.82 ID:1+2+f06p0.net
新車で買えば修理はよほど乗らないと起きないが 中古になるや同じ年数登録車でもポンコツになる

すぐ壊れるように部品交換とか小細工はあたりまえなんだろう。できる限り新車を買って長く乗るべき

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:47:10.52 ID:+Pt8AFvr0.net
ゼンショーホールディングスみたいに従業員は労働者じゃなく個人事業主、請け負いなんだろうね

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:47:12.49 ID:DdKhnHAL0.net
鬼の首獲ったかのようにマスコミも騒ぎすぎや
こんなのがトップニュースとか平和すぎる

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:47:32.17 ID:PJpIQeVn0.net
>>254
山形県民かい?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:47:32.65 ID:d0CtMJvj0.net
>>254
倒産夜逃げで他の中古車屋が業転価格で買い取る

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:47:54.04 ID:fNO22Xtb0.net
今の日本の象徴してる

ビッグモーター上層部は韓国統一教会。現場従業員はまさにお前らやw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:48:43.05 ID:BOoVhM6A0.net
この会社、従業員が6000人いる町工場なんだな…
ある意味本当にすげぇ
大会社と区分される法的順守を全くしていなかったっていう。
こんな企業、存続出来てきたこと自体、国の法律にも問題あるんじゃね?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:49:40.24 ID:PDU6cKzr0.net
車関係(特に中古車扱ってるとこ)体質がヤカラなうえ同族経営でブラックなとこ多い。経理総務全般の一人事務やってたけど「客連れてこない」って理由で解雇された。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:49:49.96 ID:1+mYmv3Z0.net
>>260
いや、普通に大事やろ、これ
被害者がどこまで該当するか、わからんもん!

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:50:18.00 ID:uy7/Dq210.net
>>264
こういう大企業が威張ってるってことは、日本ぶっ壊れているんだよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:50:36.45 ID:1+2+f06p0.net
町工場のが仕事する 体質が町工場だけど仕事はいかかわしい

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:51:44.38 ID:K5ifaYur0.net
それでも未だに売りに行く奴買いに行く奴がいるんだから

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:51:48.59 ID:4oy2u+Fn0.net
誰が密告したんやろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:53:14.48 ID:NsTplve70.net
>>270
良心の呵責に耐えられなかった社員による告発

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:54:07.75 ID:YGpOFaDD0.net
ビッグモーター風より速い~♪

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:54:26.95 ID:4s8BVuO20.net
さっき、Servoってた糞ゴミ隊員にとび蹴り喰らわせてきたは。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:54:38.12 ID:kdd3Ovje0.net
何にしても保険会社は損傷箇所の写真を持ってるわけだから
警察が動けば客の証言を得て簡単に立件出来るだろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:55:09.38 ID:6/dpSWWC0.net
ビッグで元幹部だったおっさんが創業者をいまだに信奉してるの見てあーなるほどと思ったね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:55:20.14 ID:+Pt8AFvr0.net
ビッグモーターの看板下ろして李氏朝鮮モーターで始めればいいよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:55:50.35 ID:DcdCE93N0.net
ビッグモーターは取り壊しやろうなあ
致命傷ではすまんやろ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:56:19.01 ID:fQHYWklq0.net
誰一人逮捕されないのはなんで?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:56:51.45 ID:X/nWW2U20.net
>>278
立件中じゃないの?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:57:09.93 ID:DcdCE93N0.net
乙会入ってると逮捕されないからいいな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:57:30.78 ID:NsTplve70.net
>>274
損保のアジャスターが工場に来ないので損傷個所の写真撮ってるのもビッグモーターの奴やろ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:58:26.35 ID:YzU9Ah0s0.net
今って整備士不足で就職先困らないだろうに何で辞めるって選択をしなかったんだろ?給料が破格だったのかね?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:01:24.77 ID:ur+XO8XQ0.net
>>260
ここ一社で収まらないで保険業界まで巻き込んでるから大事じゃないかな(笑)

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:01:43.11 ID:cmDca/p50.net
反社組織じゃん

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:01:49.35 ID:6ULxUP0E0.net
ほんとに会社の指示じゃなくて社員が勝手にやったことなら会社が社員を訴えるとかもありえるこかな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:02:13.12 ID:cmDca/p50.net
反社組織じゃん

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:02:46.77 ID:/FocHq8V0.net
ここまで豪快な不正や、従業員搾取はいまどきひさしぶりに見たな。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:03:04.41 ID:ztLtFj/J0.net
超絶ブラックやん
やっぱ悪どい事をしないと儲からねーんだよな
そう思いませんかね?岸田さんよ?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:03:22.09 ID:8tqXOjqn0.net
架空売上じゃんw
ひでーな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:03:44.64 ID:+EcejCEZ0.net
だからといって客の車を傷付けたりパンクさせたりしていい理由にはならないぞ
下っ端まで全員裁かれろよ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:03:54.36 ID:XKxmKPmG0.net
これから証言ボロボロ出るで。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:03:56.05 ID:s6zBaBaU0.net
>>274
保険会社も立件されそう

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:04:49.09 ID:nW4exJpN0.net
>>260
どれだけ株保有してんだよw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:05:47.59 ID:JD0SkQHg0.net
こんなところを利用する奴の気がしれない

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:06:00.08 ID:+6UmPIi+0.net
そしてビッグモーターへの賠償請求する弁護士のCMがバンバン打たれるんやろ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:06:43.36 ID:6/dpSWWC0.net
ホビット御曹司ご丁寧にLINEでパワハラ脅迫してたらしいなみんなスクショしてるだろう 息子のヤバさは他社でも有名だったってどんだけだよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:06:55.66 ID:WkC2cTF40.net
>>30
だろうが、通用しないだろう。
昔ユニオン経由で労基にたれ込んだ事があるが、
当時ですらアウトだった。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:08:41.66 ID:tlN+ziJ20.net
これビッグモーターは全力で四方八方から守られるんじゃない?
株板だと大手同類業者の主要株主リストも列挙されてたから見ればわかるけどなかなかのものだよ
あとメインバンクもかなりの…
良く出てくるアフィのネットメディアもそうだけどさあ、外資からGPEFまで損保だけじゃなくていろーんなとこに根を張ってる。直近売上7000億は伊達じゃないから

これ潰すってキメたら株式市場にもそこそこ影響出ると思うんだ。
そんなことキシダ政府が推すわけない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:08:46.98 ID:7oZlOXMg0.net
>>282
そもそも整備士の給料はめちゃくちゃ安いからね。地方だと30代でも年収300万以下とか普通にあるぐらいで。その中でビッグだと倍払うということをやってたから、その給料をあてに結婚して家を買ったりすると後戻りできなくなる。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:08:49.95 ID:GoSco0uj0.net
こんな不正繰り返してたら
辞めた従業員の怨みで
いずれ証拠押さえて刺されるとか
全く考えなかったのかね
だとしたら相当な間抜けだな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:08:54.23 ID:rdjB3ys+0.net
こんな事、一番最初にやってるよなとみんな思っていたがやっと出たなw

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:10:45.38 ID:e38SWr5w0.net
もうただの反社

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:11:24.09 ID:28M8F2u70.net
単純に店長がポッケナイナイして店員が補填させられた「不明金」もあるんだろうな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:11:31.20 ID:cmDca/p50.net
>>25
だね。訴えても勝ったところで雀の涙だし、違法企業が蔓延る土台が日本は出来てる。道徳?んなもん知らね!

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:13:47.69 ID:TUm5JKCs0.net
いい会社に入りなさい云々

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:14:16.46 ID:oQzG/fGI0.net
労働者って結構馬鹿よな
5000人とかいるんだろ?
バカしかおらんのやな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:14:32.91 ID:202QqPyg0.net
絶対に労基とか行った人居るんだろうけど、全然出てこないな。
ボラれた客も消費生活センターとか行ってる人居ないわけないけど、誰も話ししないよな。
工場長は責任取らされて、経営陣はウヤムヤになるだろこれ。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:15:41.63 ID:0xF4GNcK0.net
色々な認証とか許可とか取り消されたら
会社やってけるの?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 12:15:45.32 ID:oY/TVx6o0.net
>>299
土曜日のウェイクアップニュースで工場長で4000万て言ってた
多分高給な理由知ってただろうし社員も同罪でいいよね

総レス数 638
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200