2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中古車販売大手】「自腹でお金補填させられていた」 ビッグモーター不正請求で元社員らが証言 “社外秘”の経営計画書には… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/24(月) 09:39:31.69 ID:my0mLdGc9.net
※7/22(土) 13:59配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

中古車販売大手「ビッグモーター」の保険金不正請求の問題。
不正が行われた背景について「経営陣に盲従する歪な企業風土」との指摘がありますが、新たに「社員が自腹でお金を補填させられていた」と元社員が証言しました。

■「払わないっていう選択はない」

修理のために持ち込まれた車に、わざと傷をつけるなどし、保険金を不正に水増し請求していた「ビッグモーター」。

これまで取材に応じた元社員らは、不正の背景を「会社の利益至上主義」だと証言していましたが、社員自身が、損失を肩代わりさせられることもあったと、別の元社員が、新たに証言しました。

ビッグモーター元社員
「お客さんから回収しきれない部分(お金)に関しては、営業(担当社員)が充当しているというのは、多々見受けられるところではあります」

社員が自腹で補填するのは、日常茶飯事だったといいます。

さらに、元社員と店長とのSNSでのやりとりでは、「ビッグモーター口座案内」として、5万円を入金するよう求められています。

店長:お客様不足分回収という形で、お客様の販売分に5万円充当し完了。

このお金は、元社員が、客から回収し忘れたお金ではなく、計算上つじつまが合わない不明金を、客名義で払うように命じられたものだというのです。

ビッグモーター元社員
「もう、辿れなくなっているという状況で、どうにもならなくて、お客さんとしては、払う必要のないお金の部分もあるので、僕が入金したという形になります。会社の雰囲気的に、支払わないという選択はないかなと。そう言うんだったら、もう『辞めていいよ』のスタンスなんで」

ビッグモーターは、ニュース23の取材に対し、「当社として、当該事案は把握しておりません」と回答しました。

■毎朝、朝礼で「幸せだなあ!俺はツいてる!」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54565259c02eca5bb776807faa50e0aae11f47d?page=1

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:21:16.72 ID:QFXPo7AX0.net
>>97
金融庁
消費者庁
更に警視庁が参戦したらさすがに闇に葬るのは無理なのでは

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:21:28.34 ID:XvTjZb1w0.net
客から回収ってヤクザかよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:21:47.40 ID:CNEgbD+E0.net
権力持ってれば何やってもいい
人は使い捨ての土壌を作ったのは小泉純一郎だな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:22:00.83 ID:RzBg/1zo0.net
>>17
従業員一同不正に手を染めてるんじゃなかった?
上から言われてやりました、は悪事に関しては通用せんぞ
分かってて不正を働くのは単なる実行犯

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:22:03.88 ID:McKpBXsR0.net
今の日本は二極化してる
学歴フィルター通れず、こういうブラックに就職するしかない奴と、
難関大学行って、寝てるだけで金が入るような金融とかコンサルとかのホワイトに行く奴

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:22:52.24 ID:qA/tCkKG0.net
思った以上にやばい会社なんだな
ブラックどころか犯罪組織じゃん

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:23:39.55 ID:tiD5+/Rt0.net
旧統一教会 自民党
創価学会 公明党


ウヤムヤで終わり?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:24:02.32 ID:JLQMmJdz0.net
水増し請求してもちゃんと車修理されて渡されたのはまだいいが
ATFやCVTのオイル交換したていで無交換のまま金だけ払わされたた人はさすがに可哀想だな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:24:13.06 ID:RsEEg1sJ0.net
>>99
他社より利益が抜きん出る企業が大きくなるんだから、同業他社よりアコギでエグいことしてる会社が栄えるのは道理
より多く社員を泣かせ、客を泣かせ、下請けを泣かせた企業が大きくなれる
今は会社が大きくなって上場して紳士然としてる人たちも、のし上がるまでにはかなりヤバイことをしてきている

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:24:17.19 ID:RzBg/1zo0.net
>>33
でもそれで平均年収1000万円超なんだろ?
多い人は数千万円貰えるんだしそんなに貰えるならその程度の事は屁みたいなもんでしょ
今すぐ辞めて同じ額を稼ぐのは不可能なんだし
高額を貰えるには何かしらのデメリットもたくさんあるよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:24:52.19 ID:G4yfo4S00.net
様々なブラックを煮詰めたような会社

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:24:59.65 ID:1wv5wBtj0.net
>>8
車検ノルマあるんだから車買えがないわけないよね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:25:53.76 ID:DeOkOXdK0.net
中古車業界ってのは扱い高がデカいほどヤバいもんだよw

まあ汚いし信用できない
眉唾付けて用心に越したことはない

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:26:05.15 ID:RzBg/1zo0.net
>>44
ビッグモーターな
それだとビックカメラだろ

今回のビッグモーターの件があるまではずっとビッグカメラだと思ってたらビッグカメラだった

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:26:17.84 ID:dbrJTqRF0.net
犯罪組織なんだから
オームを宗教法人とりあげたみたいに
株式会社解散させるとかしないの?

金貰ってたマスゴミどう責任取るの

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:26:53.14 ID:NWnp4/Zk0.net
ムカついたからビッグモーターで無料のオイル交換して店舗の中にある無料ドリンク15杯飲んでポップコーン5個持って帰ってきたった (´ ・ω・`)

明日もやったるから覚悟しろよ(´ ・ω・`)

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:27:03.06 ID:Wbh7daHJ0.net
郵便局の自爆と何も変わらないけどな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:27:48.07 ID:bN/9dzdQ0.net
>>109
経営者に向いてる気質がサイコパスってのも理にかなってんだな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:28:01.84 ID:xkroaWuU0.net
これ
客の車を故意に壊して修理費を水増ししてたんだろ?
その後に直したとは言え故意に自分の車を壊された客は全員警察に器物損壊で被害届を出すべきだな
直したから帳消しという話ではない
窃盗罪だって盗品を持ち主に返せば無罪になるなんて事は無いからな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:28:03.62 ID:RzBg/1zo0.net
>>47
潰れない未来はあるの?

各損保会社
→取り引き終了
→遡って莫大な返金
銀行
→取り引き終了

→終了
車検他
→資格停止

こうなるんじゃないの

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:28:14.38 ID:5RTWpm1S0.net
>>99
堅実じゃビッグにはなれんのや

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:28:21.52 ID:mbtVABD60.net
ブラックって判で押したように同じカタチになるのなんでだろうなw
いずれ破綻するとこまで同じなのに

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:28:44.38 ID:SmsyrHuf0.net
まだ逮捕されないんだ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:30:01.48 ID:WLh8cZOw0.net
>>119
でも故意に壊された証拠がなければ主張できない
自分の車が壊されてる瞬間を動画撮影でもしてなきゃ訴えるのは無理じゃね?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:30:31.00 ID:tHcqpVPI0.net
高卒で何のスキル、経験が無くても年収何千万を狙えるというあり得ない待遇の会社で、それに乗じて生活水準を上げまくって、既に取り返しのつかない社員が多いんだろうな。転職するにも自動車の営業とか整備士なんて、本来ならそこまで稼げる仕事じゃないし。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:31:50.98 ID:WUz+njrL0.net
>>47
それを心配しなければならないのは社員従業員株主顧客であって、経営側はむしろさっさとうまいかたちで倒産させたいだろう

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:32:19.68 ID:LxdSMi8J0.net
>>119
被害者届け出されたら実行役の従業員は逮捕だね

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:33:42.39 ID:SkmfZq6b0.net
山下達郎「車と人格は別。社長は多くの日本人に夢を与えた」

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:34:06.80 ID:OAXRDRDm0.net
犯罪スレスレのえぐいことしなきゃ新参が会社を大きくなんてできやしないからな
犯罪行為でもそれを立証できなければ無罪、つまり犯罪ではない
ならば立証出来ないように対策してやれば問題無い
という思考回路の人間が成功者になれる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:34:47.64 ID:oXxwU0WU0.net
被害者面してるけど
社長や役員、工場長だけでなく
事なかれ主義で内部告発しなかった末端の社員も加担した責任があるぞ。
被害者がいるわけだから。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:35:01.98 ID:EAGarHZ/0.net
何年か前に店長に罰金制度があって問題にもなってたよなあ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:35:15.77 ID:5RTWpm1S0.net
社員の転職は大変かもな、職歴にビッグモーターなんて書いてあったら「あっ…(察し)」ってなる

社名をぼかしてもこのタイミングだからバレそう

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:37:03.67 ID:JFw/wcNw0.net
>>1
はやく潰せ ドカタ中古屋!!!!!!!!
. . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:37:48.43 ID:Ps1pABA90.net
何処かの証券会社みたい

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:38:25.85 ID:XwvdOu7m0.net
>>85
客「見積りと請求書と額が全然ちゃうやないか!どないなっとんねん!」的な金

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:38:30.42 ID:xkroaWuU0.net
>>124
保険会社に提出された書類と客が受け取った修理見積もりと請求書を照らし合わせれば分かるのでは?
損傷部分の写真も添付されてるみたいだし

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:39:19.71 ID:82PsGdf/0.net
信用度は0

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:39:32.86 ID:Zn7hz8uW0.net
>>105
社会に出た事のないガキか底辺社会しか知らない馬鹿の妄想

>難関大学行って、寝てるだけで金が入るような金融とかコンサルとかのホワイトに行く奴

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:40:17.12 ID:OwCYmf3+0.net
一方社長は60億円の豪邸立てたり贅の限りを尽くしてます

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:42:41.63 ID:wJXzuUqX0.net
>>136
ここまで大きな会社がそんなすぐにバレるようなやり方するかね?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:43:47.45 ID:/qMgBfQs0.net
やり口が反社の上部組織に対する上納金とそっくりなんだよなぁ…これ…

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:43:58.85 ID:xkroaWuU0.net
>>140
現にここまでバレて大騒ぎになってますがw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:43:59.34 ID:yscJl1SW0.net
ブラックは二重帳簿が当たり前

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:44:20.68 ID:nbsj2IxH0.net
トラック業界も事故したり荷物破損させたら自腹のとこあるんやで

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:44:50.07 ID:/qMgBfQs0.net
>>129
なお、現実は犯罪行為をバレないように行うということがとても難しい模様

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:45:38.05 ID:7EJWTbRf0.net
従業員はなんでネットでいくらでも悪評がわかるのにこんなブラックに入社するのよ
ワタミと同じだなw

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:46:10.29 ID:/Y8Ay+JK0.net
>>89
昭和のノリを是正できない所が平成後期~令和で大問題に発展してるイメージ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:46:14.64 ID:Zn7hz8uW0.net
>>140
ヒューマンエラーはどんだけデカい企業でも起きるし起こる
人はミスする生き物だから

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:46:19.11 ID:McKpBXsR0.net
ブラックに行きたくなければ、
難関大学に行ける頭脳を持った親から「学力遺伝子」を授かって生まれてきなさい
そして学歴フィルターを通り天下り中抜き大手に就職しなさい

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:46:21.30 ID:uOQTAxV30.net
出るわ出るわw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:46:42.16 ID:miKRife20.net
客からすればいくら修理してあっても
知らない内に車に傷つけて直されてるとかムカつくな
客離れしそう

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:47:19.95 ID:RzBg/1zo0.net
不正修理とか社員へのパワハラよりも、本業である本丸の「中古車買取り販売」の不正は全然出てこないけど無いの?
買取りの不正、販売の不正が出てきたらもう終わりでしょ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:47:41.70 ID:VF8lYme70.net
>>142
騒がれるのと法で裁かれるのは違うからね
裁判で簡単に負けるような杜撰なやり方をしているかどうか
今は内部告発があったから騒がれているけど、それを法で裁くことができるかは別問題

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:47:43.63 ID:UKZ6IALO0.net
ビッグモーターの詐欺の所為で、自動車保険の保険料が上がった可能性も有り、
多くの国民が損害を受けたかも知れないのだが、警察はそこいらも含めて徹底的
に捜査して欲しいわ。
只、ビッグモーターから自民党の政治屋に対して莫大な金が渡り、捜査を停止させる
なんてことが起きなきゃいいがね。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:47:51.33 ID:lBLE6car0.net
>>140
これから保険会社も徹底的に提出書類を洗い直すだろうからボコボコ出てくるよ
提出されてる損傷箇所の写真が証拠になるだろうな
客が受け取った修理見積もりや修理内容報告書と食い違ってるはずだからな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:48:09.99 ID:9vShDPN00.net
生殺与奪権ってなんだろ
ブラックすぎてやばいわ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:48:33.56 ID:SSUfkF6t0.net
>>116
店長の自腹じゃないのそれ?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:48:39.11 ID:X/nWW2U20.net
給料はめちゃくちゃ良いらしいな
そこから少し引かれただけだろ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:50:17.11 ID:vHiKFY7Q0.net
社長報酬一年間カットって一年後にも会社が存続してる前提なら見通し甘過ぎ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:50:23.36 ID:XAm3fTGp0.net
もうこんなのビッグチーターやん

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:51:39.60 ID:RzBg/1zo0.net
>>159
60億の豪邸に住んでるなら1年間無報酬でも屁みたいなもんだろ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:51:52.05 ID:u17ya1fk0.net
>>156
中小企業なら当たり前のことだけどな
上司が気に入らない部下をパワハラなり嫌がらせして退職に追い込む
どこでも見る光景だろ?
部下を生かすも殺すも上司の考え一つで決まる

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:52:06.57 ID:wX6DVmNj0.net
>>155
保険に不正請求する予定だから客に見積書は渡さないよ
保険屋任せで修理できれば良いやって人がカモにされた

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:52:22.70 ID:WUz+njrL0.net
>>130
こういうのって、世間知らずを洗脳するところから始まるからね
どこの企業でもやってる当たり前のことだとか、こうしないと保険金が降りない・補助金が出ない・経費に計上できず誰々が無駄損する等
計画倒産を繰り返す詐欺企業も現場を担当する末端社員は普通の大卒を新卒採用してるからね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:52:31.92 ID:6ULxUP0E0.net
客から回収できないってってどういうことだよ
客が車検代や修理代を払わなかったら担当が払ってたのか?ありえんやろ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:53:04.62 ID:RzBg/1zo0.net
安心安全のガリバー

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:54:33.53 ID:JVGTW5Lh0.net
ブラック校則やブラック部活に慣れちゃうと、
こういう会社に入って我慢することが努力というものだと思うようになっちゃう
学校から変えた方が良い

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:55:03.76 ID:KQfvRS0H0.net
>>165
常識で考えたらとても客に請求できない内容を上司から「絶対に回収しろ!」と厳命されて、できないから自分で補填とかよくある話よね

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:55:56.42 ID:9vShDPN00.net
税金と保険金て上がり続ける訳だわ
いつも割を食うのは奴隷労働者

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:56:33.08 ID:u44Aefp00.net
ここの給与の良いのはごく一部だと思うなあ。ブラックがまともに払うわけないのだよ。
高学歴ブラックは、武器との交換で国土の農地の半分を買い取って、女を風俗に送り込むとかやるらしいから、
高学歴ブラックに比べたら温いなあ。お前ら16世紀かよって思う。どこの国の事か知らないけど。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:58:25.14 ID:hrJm6Wsg0.net
>お客さんから回収しきれない部分(お金)
ノルマの為にお客さんに言えない(やっていない等で)で計上しているお金って事かな?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:58:41.77 ID:6ULxUP0E0.net
>>168
架空の売上のためにやってない請求を起こしてるなら自業自得としか思えんけどな
ノルマがきついとか言い訳にならんわ
それが会社命令なら別だけど

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:59:39.56 ID:8m9KBHdi0.net
>>1
被害者友の会がぞろぞろ出てきて、当分、マスコミはネタには困らないでしょうなぁ。
ワンマン社長に全責任をおっ被せて、関係者はみな被害者面。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 10:59:41.98 ID:JVGTW5Lh0.net
医者なんかも似たようなものだけどね
やらなくていいような保険診療をやって医療保険たんまり貰ってブクブク太ってる

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:00:17.27 ID:rLjItfbv0.net
売れ残り強制買付で有名なヤクルトは何で問題にならないの?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:00:40.20 ID:WUz+njrL0.net
1案件5万とか振り込まされてたら、額面だけ良いように見える月給40万でも実質20万に満たないのでは?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:00:46.76 ID:OAHUTPm00.net
ここと関わるならボイスレコーダー必須やな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:01:11.45 ID:d1MKuig60.net
潰せよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:01:43.49 ID:aLGserfv0.net
クソすぎワロタ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:02:29.67 ID:WUz+njrL0.net
>>174
コロナワクチン関係は相当儲かったらしいね
そりゃ医師会からワクチンに対する疑義があまり出てこないわけだわ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:02:53.26 ID:QgXZA2Q/0.net
前からビッグモーターはネットでめちゃくちゃ不評だったよね?
その時は誰も何も調べなかったの?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:02:59.94 ID:O7BTqnqH0.net
保険会社が社員出向させていたから全保険会社グルだろうな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:03:26.73 ID:KApKTxUp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54565259c02eca5bb776807faa50e0aae11f47d?page=2
また、更迭基準の欄には、「人間のクズ」「パワハラ、セクハラをする」などと書かれていますが、パワハラも横行していた、と元社員は振り返ります。

ビッグモーター元社員
「店長は、本部の方から詰められますし、死ねとか殺すぞとか。(部下を)辞めさせろと、自主退社で。会社都合ではどうしても辞めさせられないので、自主退社に持っていくように、要は詰める」

こうした、上に逆らえない風土が、不正につながったと話します。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:03:59.40 ID:nNwHf//P0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://gtyuig.exposito.net/0724k/wavk/7b324b.html

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:04:04.00 ID:86XAGNoV0.net
>>1
「社員が自腹で補填するのは、日常茶飯事だったといいます。」
ホストかよ?(*´ω`)

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:05:02.53 ID:VCU8mfZL0.net
ここが、倒産するかしないか 見物

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:05:32.61 ID:yQA/KfD60.net
異常

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:05:48.39 ID:86XAGNoV0.net
車買取四天王の整備士も暴露を始めました〜
YouTube( *´艸`)
暴露大会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:06:03.99 ID:/qMgBfQs0.net
>>162
流石に犯罪まがいの行為までやるのは異常だよ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:06:34.78 ID:jLL0M+w40.net
除草剤で街路樹枯らすのも問題表面化してきたな
めちゃくちゃな会社やな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:06:39.49 ID:y1dVHTZA0.net
多少ではなく多々なのか

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:06:50.35 ID:RzBg/1zo0.net
同業他社はクリーンなの?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:07:29.74 ID:9vShDPN00.net
ドラレコ様は見てた
痛いよ~

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:09:47.48 ID:2mMveCrh0.net
>>3
新聞屋も同じだけどな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:10:01.60 ID:CMBEglOs0.net
自腹で補填って…
ちゃんと益金として計上してるのかね
法人税法違反じゃないのか

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:10:54.61 ID:2sMUwoEY0.net
こういうの、グレーゾーンで結構やってるとこ多いから戦々恐々だわな。

業界自体は超絶ブラックだから

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:12:29.32 ID:cSv1/R+l0.net
闇バイトで応募した奴も身元を押さえられてるから従うしかなかったと言っても刑務所にぶち込まれてるからな
ここの詐欺師達もノルマとか言い訳にならないから

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:12:45.74 ID:5g2fWznU0.net
最終的にどれくらいの罰になるんだろ?
業務改善命令だけなら笑えるw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:12:50.60 ID:Nm95WoXG0.net
完全に犯罪だけど誰も逮捕されないのが凄いw

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 11:13:02.75 ID:6ULxUP0E0.net
まぁこれだけやっても倒産はしないだろうな
社員数多いから倒産しない範囲の処罰ですませるだろ

総レス数 638
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200