2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、インフレ率が0%に デフレ入り 就職難、倒産、失業が発生、深刻な不動産不況、中小企業400万社が倒産 ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/07/23(日) 00:16:12.28 ID:/Ig5ftBx9.net
TBS NEWS DIG 中国経済、すでに“デフレ入り”?
■中国のインフレ率が0%に
日本にいると物価上昇率ゼロは特に驚くことではありませんが、中国のような潜在成長率がまだ高い国で、特殊要因がない時期に物価上昇率がゼロになるなんて、ただならぬことが起きていると、感じさせる数字です。
同じ日に発表された6月の生産者物価(卸売物価)指数は、前年同月比でマイナス5.4%と、マイナス幅がさらに拡大しました。
生産者物価は、2022年の後半からずっとマイナス圏に沈んだままです。
生産者物価は消費者物価の先行指標なので、今後、中国の消費者物価がマイナスになることも考えられます。東京財団政策研究所の主席研究員である柯隆さんは「中国経済はすでにデフレ入りしたと判断して良い」と話しています。
背景には、倒産と失業があります。コロナによる大規模都市封鎖で多くの中小企業が倒産しました。東京財団の柯隆研究員は「中小企業400万社が倒産した」と分析しています。
中国国家統計局によれば、6月の都市部の16〜24歳の若年層の失業率はなんと21.3%に達し、上昇の一途です。
これは、都市部に戸籍がある若者に限った数字で、農村出身の出稼ぎの若年層は含まれていないので、実際の都市部の若年失業率は、もっと高いと見られます。
深刻な不動産不況がデフレを本格化
不動産不況は深刻さを増しています。都市部の住宅価格指数は、2022年6月から前年比でマイナスに陥り、この6月もゼロ%。国家統計局の公式統計ですら、この低迷ぶりです。
恒大は象徴的な1社に過ぎず、中国全土にミニ恒工が数多くあると考えるのが自然です。
詳細はソース TBS 2023/7/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9794f79ae34874c14c5440a95365c84013ae7af

記者「北京の郊外です。日雇いの仕事を求めて、多くの人が集まってきています」
日雇い労働者の街では、仕事にありつけない人たちが増えていました。
ーー仕事は見つかっていますか?
日雇い労働者
「難しいです」
「だめだよ。何日も仕事が見つかっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5a771f5bba58acd988ae55952e0cf07b8cc380

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690022036/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:17:30.70 ID:neNyvLDe0.net
日本の氷河期と同じ道を歩むのか

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:17:38.58 ID:F+NOhlEe0.net
それでも、戻ってこない日本企業
社長のチンコは握られています

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:18:27.81 ID:V2DfPrgd0.net
>>3
日本回帰の流れ来てるよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:18:48.16 ID:kfSiyi5o0.net
いったい何が始まるんです?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:19:06.57 ID:jEVzfkS90.net
結構なこと
日本の不動産価格への影響を心配する向きもあるが、多分逆
中国経済の先行き見通しが悪くなればなるほど、富裕層が資金を逃がそうとして日本への不動産投資が増える

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:19:17.58 ID:Cuf7648B0.net
台湾と沖縄を実効支配しても焼け石に水じゃん

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:19:24.83 ID:NqQgGly60.net
寝そべり族

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:19:28.84 ID:/2a7H3vE0.net
バブルが完全にはじけてますね

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:20:04.59 ID:F+NOhlEe0.net
>>4
随分前から
そんなこと聞くけど
もう人質になってて戻って来れないと邪推してる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:20:53.72 ID:BmQDLCJo0.net
日本が30年かけて経験したのを
5年ぐらいで突っ走ってるな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:21:11.15 ID:KX5YElwh0.net
日本みたいに法律変えるのが大騒ぎで数年掛かる国以外は
大統領だの国王が変わるとしれっと法律を弄る
だから目立たないけど強権の国が法律を変えろってなった時の方が
次に何をする気なのかを考えてみる必要がある

例えば中国は初夏にアチコチの緑地を畑にして
パイナップル植えた農家の苗を引き抜いて米に変えさせてた
一見旱魃対策に見えるけど何故急に?と思ったら
ロシアが穀物合意から撤退してオデーサ攻撃した
それはことしの春から知って事だと考える方が合理性がある

そういうふうに物を見ないと未来なんかみえて来ないぞ
でもって、欧米を経済的に悪くさせて
ロシアと物々交換してガスを得たけど過剰供給になってデフレ化してる中国はただのアホ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:21:24.70 ID:WAPjbG0q0.net
利下げで通貨安に誘導して
輸出ドライブフル回転させればいいのに

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:21:35.27 ID:VewB7p8g0.net
新陳代謝できる国はええよな

15 :ぴーす:2023/07/23(日) 00:21:52.24 ID:xTw2v8r90.net
もう嫌儲にも中国信者きえた

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:22:14.30 ID:Jn1Kxrda0.net
おいおいどうすんだよ
爆買い中国人様居なくなっちゃうんじゃないの?インバウンド日本困るんじゃないの?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:22:30.20 ID:KX5YElwh0.net
新陳代謝出来ないからデフレなんだろww

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:06.21 ID:hMvlzkq/0.net
大変だな、ロシアに物資を支援している場合じゃないな。

19 :ぴーす:2023/07/23(日) 00:23:15.99 ID:xTw2v8r90.net
>>16

他がたくさんいるから問題ないってさ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:32.01 ID:T3+OtR/C0.net
>>1
失業率も50%近いらしいな
いいぞ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:34.46 ID:V6oaC38Z0.net
>>13
ドル7元超えの人民元安じゃん

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:48.53 ID:mjMWeCcN0.net
同志習近平は真の社会主義
ひいては共産主義の実現の為
世を蝕む搾取資本主義に敢然と戦いを挑んでいるのである
以て世界平和の確立を唯一の念願とするに他ならず!
(´・ω・`)

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:57.86 ID:HIRbICzb0.net
ようやくしおらしくなった支那畜

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:58.98 ID:uKUzTB2h0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は電力網や水洗トイレすら
ろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。
中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。
電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:24:06.94 ID:KX5YElwh0.net
爆買い消える前に
ASEAN地域も中国に影響を受ける
時間は遅れるけど影響は必ず起きる
インド育てる以外世界が危機を抜ける手が無いってまあ普通気付くよね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:24:09.69 ID:NqQgGly60.net
そうさ つらい時も 顔を空に向けろ

忘れた夢が 見えるよ

自由なけものみたいに 走ろうぜ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:24:17.36 ID:ddCyyYfY0.net
ベビーブーマー世代が退職し始めて労働人口が減ってるからそりゃこうなる

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:24:20.21 ID:oMlTMxhy0.net
没落する中国

wwww

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:25:05.93 ID:2DN59cG60.net
日本はアメリカ以上のインフレ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:25:08.55 ID:jJwSk7a40.net
毎年1000万人以上、大卒が誕生するのに
中国の経済規模だと大卒に見合う就職先は200万人分くらいだろ?
あふれた奴はどうするの?って話

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:25:29.43 ID:PLIfiid30.net
日本のメディアは中国関連の事象については強気で書くよな
国内の財政についてもこのくらいの勢いで書けよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:25:32.32 ID:5bE8SFy20.net
ニュー速+で中国下げのスレが建つの珍しくない?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:26:01.50 ID:ursMuIEJ0.net
こらゃ台湾攻めるしかないわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:26:20.42 ID:+f+AG7bq0.net
デフレなりに倒産させまくるから次があるんだよ
ここで補助金だしてクズ中小を持ちこたえさせたら失われた~年の始まり

35 :ぴーす:2023/07/23(日) 00:26:25.96 ID:xTw2v8r90.net
>>32

お断り恒例スレだけど

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:26:29.02 ID:V6oaC38Z0.net
>>24
>中国人が発明したテクノロジーや
>文明は何も無い

大昔の支那人は漢字とか中華料理とかいろいろ残してたのにねー

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:26:38.91 ID:/DwAECZH0.net
こういうのって仕事みつからない人ってどうしてんの?
餓死?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:26:55.78 ID:Uz2+lnQF0.net
政府が作りかけの建設補助しても
中に住む人間が居らんしなw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:27:02.36 ID:kW2vhCq+0.net
「お前らの代わりはいくらでもいるんだよ」って、日本企業と同じ轍を踏むんだろうな
ケケ中はさっさと獲物の沢山いる中国に行けよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:27:06.62 ID:a2DhDIfH0.net
とうとう戦争始めるのか?軍需工場広げて雇用も兵士も確保する気やろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:27:26.62 ID:9Itcgae50.net
ゴキブリに知能は不要だったな。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:27:27.49 ID:X0kmvBKT0.net
>>37


43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:27:29.04 ID:oMlTMxhy0.net
北京オリンピックのテレビ中継でも、真っ暗なビル街がよくうつってたジャン。
中国の不況は、かなり以前から始まってたのかもね。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:27:54.36 ID:V6oaC38Z0.net
>>40
だが中共政府にカネがないっていう

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:27:59.69 ID:Jn1Kxrda0.net
>>34
どこにそんな愚かな事をする国があるんだよw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:28:27.28 ID:4dZuhL7R0.net
円安で安売り攻勢が出来なくなっちゃったからな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:28:45.80 ID:GpLQg0tl0.net
何が始まるんです? 第三次世界大戦だ!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:28:49.94 ID:oMlTMxhy0.net
真っ暗なビル街 www

中国からのテレビ中継を見る時、以前から気になってたわ。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:28:50.50 ID:IdF/u30a0.net
>>34
これはそうなんだよな

日本のように潰れるべき企業を補助金漬けにして潰さない方がおかしい

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:28:56.67 ID:Du5mXN0C0.net
 

結局のところ、指導部に学習能力は無かったのか。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:29:02.06 ID:ZjTukPKS0.net
リーマンの時は日本のバブルから学習して大規模緩和で乗り切ったけど
今回はコロナのダメージ残ったまま人口ボーナス終了と不動産バブル崩壊が同時に起きてるうえ
欧米の中国離れも起きてるから結局日本と同じパターンで経済終わりそうっていう

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:29:17.78 ID:c0lurMWZ0.net
第二のリーマンショック来るみたいだけどお前ら覚悟はできたか?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:29:23.91 ID:V2DfPrgd0.net
>>37
曲がりなりにも大学出たならそこそこお金持ってるうちの子じゃないかね?
親の事業手伝うとか海外行くとか起業するとか選択肢がないわけでも無いんでは

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:29:29.41 ID:tYks+2Tj0.net
成長のスピードも速かったが堕落のスピードも速いな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:29:41.19 ID:z+4HtfTf0.net
中国がいろいろ買ったもののお支払い、どうなるんでしょうなぁ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:29:52.30 ID:mpPGJsoh0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://djuio.krazycraig.com/0723/vvqa/048b7g.html

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:30:05.98 ID:VewB7p8g0.net
>>17
30年かかってる国もあるけどな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:30:26.05 ID:F/vuxrvb0.net
>>29
タイムラグ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:30:30.40 ID:V6oaC38Z0.net
>>53
その親も今では借金抱えてるんじゃね
それがバブル崩壊

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:30:31.23 ID:oMlTMxhy0.net
>>49
中国は、上場企業ですら、国営企業ばかりなんだろ。


日本とは、まったく違う

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:30:53.14 ID:cHg5RmG10.net
それで俺が放射能汚染されてしんどいのに働け、とか精神病院いっても言われるわけだ
で、俺が書き込みで拒否、そもそも中国人ではヒゲもちんぽもそれん
とか断固拒否するとずっと部屋に蟄居だ、とか公務員で言うもんな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:30:55.13 ID:IdF/u30a0.net
>>37
中国はわりとニートに寛容だからニートたまにギグワーク

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:31:07.17 ID:EV811gWY0.net
数字なんていくらでもいじれるから大丈夫です

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:31:21.12 ID:oypBWQ+f0.net
シナ朝鮮の工作先兵、反日TyonBSが認めてるってことは実際相当悪いんだろな。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:31:47.36 ID:WAPjbG0q0.net
中国もリセッション入りか
いよいよ来るべきものが来たな感がある

66 :ぴーす:2023/07/23(日) 00:31:54.38 ID:xTw2v8r90.net
>>60

国つうか解放軍系がおおいね。ファーウェイもそうだったし

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:32:02.93 ID:cHg5RmG10.net
>>63
そもそも書類に書き起こすのもできないんだろ大馬鹿がそろって
不良債権処理以前の問題じゃないか、文字もかけないんだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:32:14.32 ID:V2DfPrgd0.net
>>59
じゃ、軍に志願だなw
そういうニュースも見た気がするし

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:32:15.59 ID:V6oaC38Z0.net
>>49
>潰れるべき企業を補助金漬けにして潰さない

どこのこと?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:32:36.44 ID:9J5WSW+g0.net
全世界に中国帝国の影響力を広げて元が基軸通貨になって
アメリカが完全に没落するというのも夢物語か

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:32:38.67 ID:T3+OtR/C0.net
とっとと滅びたらいいのに

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:33:18.13 ID:9F7ND2t00.net
日本もだいぶガタがきてるけど中国なんて容赦なさそうだもんな
AI社会優先で命が軽い軽い

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:33:18.17 ID:oMlTMxhy0.net
上場企業ですら

国営企業ばかり ww

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:33:25.57 ID:PtyQdSll0.net
でも高層ビルがあるから

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:33:47.81 ID:IdF/u30a0.net
>>25
中国が東南アジアから手を引き始めたところにインド台頭、
グローバルサウスのリーダーキャラ確保って中国には嫌な流れだな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:33:48.27 ID:NFw6kXs/0.net
日本のバブル期以上に怒涛の急成長したしバブル弾けたら下落も凄かろうよ
デフレは30年程度じゃすまんだろな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:33:56.85 ID:9CwTrFCu0.net
農民戸籍の若者は農業やればいいだけ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:34:00.48 ID:WAPjbG0q0.net
1中国元15円まで安くなったら
日本でも中華EVが売れまくるよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:34:10.53 ID:cHg5RmG10.net
日本も中国人わらってるけど
その中国人くさいのに攻撃もされた宮沢喜一が何度か総理をするまで
大蔵省、財務省の財務諸表もいっさい纏められておらず
高度経済成長期も経て日本がどうなってたか、書類にしたのは東大だった
うえに
宮沢喜一が財務省の財務諸表の都合の悪いの棺桶にいっしょにいれて焼いて
そんで20年くらい平和になった
これがわかってないと韓国と同時期に破綻だった

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:35:02.43 ID:IdF/u30a0.net
>>78
テスラに手が届かない意識高いマウンターが爆安中華EVで国産にマウントを図りそう

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:35:53.00 ID:cHg5RmG10.net
そんで、このいつわりの平和で、安倍晋三筆頭に俺の顔に糞ばっかぬったうえで
いまみんな糞ぬりにtalkとかいってんだろなあ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:35:57.08 ID:V6oaC38Z0.net
>>78
支那でさえ売れないものが日本で売れるわけもなしw

83 :ぴーす:2023/07/23(日) 00:36:00.50 ID:xTw2v8r90.net
>>70

現状は5番手くらいかな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:36:03.28 ID:TFZXPmsT0.net
二桁(に近い)プラス成長が当たり前だった中国にとって5%は結構な数字。
日本の高度成長期何か5%ぐらいに落ちた東京五輪の翌年は不景気だと大騒ぎだった。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:36:08.31 ID:qoZFBomd0.net
かりゅうさんの解説は面白い
中国をボロクソに言って平気なのかね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:36:09.55 ID:jjME+UtY0.net
そうでもしないと競争に負けて国が落ちていくだけだからね

日本みたいに

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:36:11.54 ID:ddCyyYfY0.net
>>77
それどころか都市部の大卒者にお前ら農村行けってプロパガンダを流してるぞ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:36:32.69 ID:P57yCCqO0.net
そりゃ今までバブルだったんだからデフレにくらいなるだろ
むしろならない方がおかしい
不動産なんか特に高値掴みして工事も終わらず悲惨な購入者がいっぱいいるらしいじゃん
そういう人はもう購買力ないだろうしそういう買い物してない人も欲しい物はだいたい手に入れて物欲も落ち着いてるだろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:36:42.46 ID:XkQRWg720.net
倒産数半端ない

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:37:01.70 ID:XUGfhLB30.net
これは戦争ですわ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:37:03.22 ID:oMlTMxhy0.net
>>78
重要な部品は、日本や欧米からの輸入に依存してるのかもな?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:37:24.95 ID:ddCyyYfY0.net
>>86
中国は党を持続させるためなら競争から降りて自給自足とかやりかねないかも。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:37:31.11 ID:BmQDLCJo0.net
今までなら外国でも余裕で就職出来た天才でも
国内国外で就職出来んらしいな
外国はスパイ云々が怖くて雇わんのやろうけど

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:37:56.63 ID:wG3p78ZY0.net
デフレとかいう天国

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:38:41.13 ID:I6OVFMw+0.net
中国の約14,000のゲーム関連企業が倒産―新規ライセンス凍結延長により
2022.1.6 Thu 10:28 2022.1.5 Wed 20:30
Game*Spark

中国共産党は頭が良い奴が嫌いだから(笑)

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:38:46.96 ID:yCyTE0iV0.net
さっさと滅びろチャンコロゴキブリ!

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:39:01.97 ID:JUUc+SHD0.net
仕事が無い無職者が溢れ、仕事していても薄給
中国は人口が多いからモノが売れる、商売になる、って話は妄想だわ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:39:02.24 ID:4FieKe1u0.net
不良債権処理のフェーズに入ったのかな
日本はチンタラやりすぎた

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:39:14.79 ID:K1qLSY7f0.net
>>77
農業やるには土地が足りないし
そもそも農業って本来それほど人手を必要としないもの
アメリカみたいにへりで種まいて巨大コンバインで収穫する方向に進化するのが自然であって
余った労働力を農村に送れなんてのはアホの暴論

100 :ぴーす:2023/07/23(日) 00:39:22.61 ID:xTw2v8r90.net
>>93

日本もこの前捕まったからね。受け入れは慎重に

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:39:27.21 ID:V6oaC38Z0.net
>>92
それキンペーが言ってた共同富裕じゃね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:39:54.14 ID:oMlTMxhy0.net
中国人民は、先進国きどりなんだろ ww

生活水準は、ロシアにさえ、負けてるんだろうけと www

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:40:04.33 ID:ddCyyYfY0.net
>>93
LSE出た秀才が就職できず路上で知識を売ってるのは驚いた。

現代の孔乙己はそこまでハイスペックなのかと。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:40:21.32 ID:Gg+N2uU50.net
不動産ギャンブラーが…
道連れになる日本企業多そう

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:40:46.38 ID:V2DfPrgd0.net
>>95
ポル・ポトもインテリ嫌い過ぎて眼鏡してるだけで処刑しまくったしな
共産主義にかぶれると学ある人間が悪人に見えるんだろう

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:41:13.31 ID:ddCyyYfY0.net
>>99
中国の農業は生産性が極めて低いから改善の余地はかなりある。

農業そのものではなく農家優先でやってる日本だってそうだけど。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:41:13.67 ID:cHg5RmG10.net
俺はカネないし、仕事はしたいが
中国関連、開発、そもそも日本の自称上級って中国人だらけにされとるからな
いっさい大丈夫ではない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:41:24.12 ID:t/3djT2O0.net
日本のバブルを研究し尽くしたそうだから大丈夫だろう

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:41:46.75 ID:oMlTMxhy0.net
>>104
ほとんど中国人民だけだろ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:41:58.56 ID:ddCyyYfY0.net
>>105
安倍とか菅にもそういうところはあったな。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:42:48.07 ID:JUUc+SHD0.net
習近平にとって最大の関心事は共産党政権が存続すること
そして、自分がトップの座に居られること
人々の生活だとか、経済などハッキリ言ってどーでもいいんだよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:43:17.74 ID:TFZXPmsT0.net
>>51
大規模緩和もだがそれだけじゃなく中国が支えたのもでかい。
あの時代の中国は昇り龍の様な勢いだったもん。
今回の景気後退の場合は中国に相当する国がないから
欧米は完全な実力勝負でインフレ退治の為に
自ら引き起こした景気後退をどうにかしないといけない。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:43:50.71 ID:RbTjrPhU0.net
その割に世界経済に影響が波及してないし中国の観光地は大賑わい
景気の良し悪しなんて一部の調整弁が動くだけで大勢には関係ないんだな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:43:57.18 ID:cHg5RmG10.net
>>108
俺はいっさい協力せん
といってるのにウォールストリートジャーナルとかでは嘘ばっか書いてたしな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:44:00.84 ID:nSxqvc6p0.net
今まで何度も中国オワタ記事見てきたけど今度こそ信じていいんだな?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:44:04.49 ID:ddCyyYfY0.net
>>108
日本でバブル崩壊後に出た本が今よく売れてるらしい。
バブルの研究を尽くしたとはいってもコントロールはやはり難しいけど。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:45:14.64 ID:2ssulAL40.net
中国製品安くなるから良いじゃん

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:45:15.32 ID:KV79mLj10.net
岸田が中国の支援でお金あげちゃいそう

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:45:39.55 ID:qgyAc+G00.net
>>49
それまさに中国なんですけど

最近話題の恒大集団とか赤字が11兆
日本の不動産バブルでもここまで巨額な赤字はないし
赤字を出した不動産会社はちゃんと潰れているわ

恒大集団とか赤字が巨額すぎて潰せない状態になっているしな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:45:40.17 ID:V2DfPrgd0.net
>>110
それは知らんなー

文化大革命で毛沢東が本当に追放したかった本命の人間は周恩来だったという話は何かで見たけど

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:45:58.70 ID:uyq07Nfq0.net
中国は不良債権処理と規制緩和しないといけないけど
それらすべて共産党の利権だからな
まあやれんだろうね。むしろ規制を強化するんだろうな
中国の未来は暗い

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:46:09.25 ID:XkQRWg720.net
外人が作った政党は解党させたほうがいい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:46:52.80 ID:GsqI6kWx0.net
ゼロコロナの時に強制的に店を長期間閉めさせてその補償は皆無だったんだろ
そんな無茶苦茶やってれば不況突入は当然

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:47:10.32 ID:4hrhiuu60.net
中国EVが欧州で激売れかなりのシェアを獲得って言ってたのに?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:47:20.23 ID:DxAKTpkp0.net
不動産開発し過ぎて、ゴミ不動産どうするんだろうな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:47:29.83 ID:oMlTMxhy0.net
>>105
個人商店で、社長より頭が良い人は採用しないとこも、多いんじゃないの?
転職を経験した人なら、わかるかもしれないが・・

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:47:31.31 ID:jjME+UtY0.net
>>69
みずほ、JAL

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:48:16.03 ID:kWttvRvG0.net
安価な労働力
世界の工場ふたたびか

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:48:30.78 ID:7vjifTMI0.net
岸田「中国様が困ってるなら日本が資金援助しますよ!その分は国民負担の増税で対応しますから!大丈夫です!」

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:48:31.56 ID:2leS44PP0.net
社会主義なら中国が大好きなAIに統治任せたらええやんwwwwwwwwwwwwwwwwww

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:48:44.05 ID:cHg5RmG10.net
むかしね、仕事で中国の反抗機材と開発機材やったんすよ
何度もかいたけど
それでもヒゲもそれないちんぽもそれない、だけだった
大馬鹿をみたわ
黙って仕事したばっかりに、そんで考えてばっか

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:49:05.21 ID:3jnB4lZy0.net
市場が存在する限りはどんなに不況になっても絶対に滅ばない
1929年の世界恐慌でも経済破綻で滅んだ国は無い
中共はけっして共産主義じゃなくて市場経済を取り入れた独裁政権というだけのこと
要するに21世紀の新しいスタイル
結局はコレに尽きる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:49:10.64 ID:BmQDLCJo0.net
>>112
ロシア倒してと考えてるんやろうけど
なかなか倒れんな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:49:27.78 ID:K1qLSY7f0.net
中国の不動産バブルは本当にバブルだったのかってことだな

中国には14億の人口がいて、しかも人の移動が規制されている
もし農村戸籍や都市戸籍という区分けが無くなり人の移動が自由になれば
農村の人口が都市に流入するので地価は高騰するはずで、
つまり都市の不動産に高値がつくのは何もおかしくないとなってバブルはバブルでなくなる

ただ中国が西側先進国のような国になれるというのは不確かではあったが
上海で世界博のあった2010年頃まではそう信じられるくらいには中国の開放は進んでた

計算が狂ったのが習近平が思いのほか馬鹿だったということ
それだけだろうな
為政者の意向一つで国家が崩壊することもあるという独裁国家の弱点が出てる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:49:28.73 ID:ddCyyYfY0.net
>>129
ここまでくるとネットから離れたほうが良さそう。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:49:39.26 ID:LlZ/QIIZ0.net
生産工場の操業率と建築土木工場の発注が低下してるんだろう

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:49:47.47 ID:clGIxQ1a0.net
また中国没落するする詐欺か

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:50:42.09 ID:ddCyyYfY0.net
>>132
自由無き競争社会って訳のわからんディストピアだな。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:50:46.52 ID:YmWxrxHT0.net
恒大って未だに経営破綻してないならもうどうやったら破綻になるの?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:50:59.97 ID:unNueWaA0.net
供給過剰でなく所得減による需要減だろう
中国GDP3割といわれる不動産もメタメタだし政府が財政やるしかない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:51:11.81 ID:CQtQvnN70.net
盛者必衰の理りから逃れることはできないんです
当然のこと

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:52:09.21 ID:jjME+UtY0.net
>>137
中国の終わりの始まり、、、という記事はもう30年以上はで続けてるよね

で、実際に終わってるのは日本のほうだという

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:52:13.28 ID:cHg5RmG10.net
>>141
むかし俺が仕事したの中途半端といっても40年は持たせるだろ
それを半分で食い尽くしてる

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:52:14.64 ID:Cr7tg+520.net
>>132
今は元高にするために投資を呼び込んでるよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:52:47.46 ID:LMLXAnJv0.net
本当かよ?
日本に来てる中国人に聞いてみた?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:53:01.03 ID:V2DfPrgd0.net
>>139
やっぱり厨凶が破綻してるって認めたらじゃない?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:53:01.52 ID:cHg5RmG10.net
>>142
日本の自称上級って中国人だらけになってないかって書いてんだが
帰化したちょんとか中国韓国の東大とか

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:53:49.55 ID:TFZXPmsT0.net
>>142
株価がバブル崩壊以降の最高値を更新している現状は実におかしいよね。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:53:51.46 ID:5qOqS1/30.net
>>34
デフレで潰すのとインフレで潰すのは全然違う。
今の日本みたいに失業率低いならビッグモーターみたいな反社会的企業潰すのはあり
雇用の受け皿が一応あるからな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:54:33.21 ID:FIJIGC7V0.net
くるくる詐欺はもう飽きたわ
いや今回は長いリセッションになりそうじゃねーか

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:54:47.87 ID:cHg5RmG10.net
>>148
ああ、あれな
俺がカネないでCIAからモサドまで土下座してきた

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:54:56.07 ID:ZsJU6NW10.net
>>1
チャイナショックとかどこ吹く風

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:55:03.66 ID:5RnpbJ5M0.net
>>51
日本は消費税増税でセルフ経済制裁しただけで全然違う

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:55:10.39 ID:uyq07Nfq0.net
>>137
いや逆に何をもって大丈夫なのか教えてほしいわ
銀行も地方政府も個人も負債だらけ
建築未完成多数なのにローンだけある状態
輸出も外国投資も減少傾向、国内消費激減によるデフレ
さらに規制、規制だらけの規制強化

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:55:50.86 ID:UmcTRSUt0.net
>>148
キミは猿並みの知能しか無いわね
もう少しニュース見なさいよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:56:02.20 ID:cHg5RmG10.net
>>154
日本なら車庫鳥羽市を、中国で阪急とかでゴビ砂漠マンションごと鳥羽市したんか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:57:00.43 ID:xmWiJSKZ0.net
バブル崩壊がやっと目に見えるようになってきたな
今まで政府が必死に隠してたものが隠しきれなくなってきた
いつ崩壊すんの?って強がってた五毛息してるか〜w

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:57:42.61 ID:cHg5RmG10.net
まあ大阪でも万博ごとオリックスが鳥羽市してそうだが

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:58:26.46 ID:YmWxrxHT0.net
>>146
そんならこのままひたすら赤字拡大しながら生き続けるのか。無敵やん

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:58:43.92 ID:+Cv1gtyk0.net
凄まじい経済成長をしてきた中国はもう限界です。まもなく中国共産党は崩壊するでしょう。
これが現在の中国共産党の実態です。

https:
//www.youtube.com/watch?v=JrajuVUgrAA

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:59:42.03 ID:TFZXPmsT0.net
>>155
そんな日本に投資しまくってる最近の外国人投資家どもって猿並みの知能しかないんだな?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:59:52.61 ID:cHg5RmG10.net
>>159
それアメリカもひとのことあんまり言えんけどな
こないだ2年間様子みるにしたけどな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 00:59:55.13 ID:oMlTMxhy0.net
>>142
実際に終わってるのが中国だから、話題になるんだろ w

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:00:30.83 ID:cHg5RmG10.net
>>161
ああ、アメリカ共和党の億万長者とかロケット開発とか
ユダヤの罠でモンキーモデルつかまされたまじの猿しかおらんかった

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:01:14.91 ID:As8USI4Z0.net
ヤバいよヤバいよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:02:01.78 ID:XTc0C5TZ0.net
>>139
赤字11兆で破綻してないんだもんなw
意味がわからん

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:02:07.94 ID:cHg5RmG10.net
俺が猿、言われて言ってるほうが猿やねん

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:02:11.01 ID:+f+AG7bq0.net
>>149
その結果が失われた~年w

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:02:15.06 ID:wpJM9EHk0.net
中華製ばかりのamazonは大丈夫なん?
一ヶ月経っても一向に品物送ってこない。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:02:46.51 ID:UmcTRSUt0.net
>>161
おまえ、ガチで猿なのか?
東証からの勧告があって自社株買いに走った結果の株高がこれやぞ?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:03:08.41 ID:BlacjYwq0.net
世界で第二位の経済国家で世界人口の17.5%をかかえる国が超絶不況
どれぐらいの影響が出るかと考えた場合、日本もやばいと思うのは気のせいか?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:03:11.35 ID:cHg5RmG10.net
>>169
あれはWindowsつかってる場合は、プラグインいれないと
中国ばっか表示されるんだろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:03:39.28 ID:1Mi8dJFs0.net
アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ?

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/12/32966.html

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:03:46.19 ID:PpRUk3CA0.net
中国様は国外に移動しようとする国民を国内に留め置こうと考えるべきではありません
中国様はそうした国民が移動する先と事を構えるべきではありません
英明な中国様であれば私共よりも早くお気付きのはずです

しかし中国様、その前に、
軍備を拡張しようとする隣国が煩わしいというようなことはございませんか?
国民保護の観点からも、中国様で支配的な地位を占めた方がよろしそうな国が
フフフフフ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:04:42.79 ID:cHg5RmG10.net
>>170
それもなあ、俺が信用取引しててカネないのに
キーボード叩いたらどうたらとかね

それは俺が潜水艦とか護衛艦とか設計にかかわって
サウジアラビアから石油、ロシアからもLNGとか輸入できるから
だけなんだが

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:04:47.10 ID:wpJM9EHk0.net
>>161
外資のフリした銀行や年金ですから。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:05:30.91 ID:4WSpGrt40.net
日本もデフレはよ
食い物を半額にしろ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:05:43.97 ID:BmQDLCJo0.net
>>171
居なかった事にして進んで行くしかあらへん
そういう風に動いてるし

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:06:00.84 ID:z89NZPgQ0.net
>>174
全く面白くもないし
何が言いたいかもよく分からない

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:06:26.97 ID:oMlTMxhy0.net
没落する中国 ww

www

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:06:36.26 ID:yCyTE0iV0.net
>>171
日本がとって代わるから大丈夫
もともとそれ日本のいるべき地位だし

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:06:36.60 ID:XlH0yzk00.net
>>157
ジャップも息絶え絶えじゃん…

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:06:42.29 ID:1PW2G9EJ0.net
>>37
家賃が安い田舎に移り住んだり路上や土管で寝泊まりしてる
もし土管に住むなら1番下の土管は湿気酷いから2段目以上の土管がおすすめみたいだよ
しかし動画見てたら嘘か本当か若い女性も路上や土管で寝泊まりしてるんだよな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:07:05.32 ID:TFZXPmsT0.net
>>168
これ以上失われたらロシアの様な無敵の国家とかすよな。
失うものは何もないと悟った人程最強な人っていないから。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:07:19.64 ID:X9ye9+Hh0.net
>1-30 

ID:X9ye9+Hh0
盗逸狂怪 🔮📕㊞🏺ペタ押し売り、
お布施ギガ強要、霊感商法団マニアックムーヴ、
自公維新都民フア、国民民主党な、

令和の、平家マニアックムーヴ
令和の、貴族マニアックムーヴ
令和の 尊師マニアックムーヴ
令和の、大政翼賛会マニアック

ここらによる、
異次元の超金融緩和、アベノミクスでの、日本円の毀損化、製造業偏重の飢餓輸出、株価 地価だけ、投機狂乱過熱マニアック化。
ブラック奴隷派遣労働パンデミック。
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化 
今すぐ 令和暴力大革命で、一族郎党、
皆殺しだ、緊急停止だ、緊急停止!

ID:X9ye9+Hh0 日本の、

 ゲーム アニメ 小説
GTA化 対魔忍 凍京ネクロ Xgirl バイナリードメイン 
シャングリ・ラ サタスペ ガンドック 東京デッドクルージング 
東京スタンピード 特務捜査官 レイ アンド 風子

漫画アニメ ドラマ 小説
ブラックラグーンの、ロアナプラ化、
闇金ウシジマくん ナニワ金融道
応化戦争記 ハルビンカフェ

漫画アニメ AKIRA  攻殻機動隊

こういう 日本の、GTA化、エスニック トロピカル バイオレンス 観光立国政策で、欧米 中韓ベトナム人ら、外人たちが、
貧乏になった、異次元の超金融緩和 アベノミクスでの、円の毀損化、製造業偏重の、飢餓輸出、ブラック奴隷派遣労働パンデミック。
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化な、安い、
令和 エスニック トロピカル バイオレンス マッポー GTA 日本に来て、日本の女性たちを、パパ活 援助交際な、買春しまくり。

安価な物資豊富な、円高デフレ化で、ここ10年ぐらい、日本人には、珍しかった梅毒が欧米 中韓ベトナム人ら、外人らに、もち込れ、オーバーシュートな激増へ。
ID:X9ye9+Hh0

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:07:21.50 ID:UqYJrN8F0.net
これはやばいね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:07:37.92 ID:cHg5RmG10.net
俺も仕事でさんざん大馬鹿みたけど、ほんまそりはない中国
これまでの中国の発展って、もともと日本向けのをみんな盗んでっただろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:07:58.23 ID:oMlTMxhy0.net
>>182
さっさと、習近平思想を学習しろ www

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:08:04.86 ID:X9ye9+Hh0.net
>1 

ID:X9ye9+Hh0
今すぐ、日本政府は、森羅万象を司る閣議決定で、出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、日本国債金利を上昇させ、
安価な物資が豊富な、
ペタ円高 デフレシールドをハイパワー全開にし、金融ロックダウン 今すぐ、やれえ!

令和武漢コロナ グローバルパンデミック超恐慌、令和ウクライナ戦争。
令和 ユーロ メガバンク クレディスイス経営危機、ギガ公的資金ペタ投入。

アメリカ カリフォルニア州にある
創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー銀行、また、
ファーストリパブリック銀行の、
ギガ破綻からの、グローバルペタショック。

ここらで、2023/03/13 以降起きている、グローバル ギガ ツナミ インフレ化、グローバル投機狂乱過熱バブル テラインフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。

中露 朝鮮に、今すぐいわゆる、反射衛星砲、ソーラーレイ。
また、メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、反射する戦術

とある の アクセラレーター

マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、
飛んできた、ミサイルを、反転させる

すずめの戸締まり、鍵で、全隔離 
全遮断 全閉鎖な、ロックダウンな、シャットアウト

ここらのように、グローバル ツナミ テラ インフレ波を、ペタ反射させ、中露 朝鮮を、グローバル ギガ インフレ、ネーション ブラックアウト化 から、
超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況での、ギガ取り付け騒ぎ ペタ預金封鎖 超デノミ スーパー財産税に、おい込め! 
ID:X9ye9+Hh0

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:08:27.61 ID:yCyTE0iV0.net
>>182
シナチョンはこれから滅びていくばかりだけど日本はいままさに蘇ろうとしてる途中だよ
アベノミクスの成果がやっと目に見えるようになってきたし

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:08:57.26 ID:z89NZPgQ0.net
>>171
もちろんやばいことは分かってるけど
経済成長や経済的な依存、経済的な関係を結んだこと自体が間違いだった
と気づくと思う

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:08:59.10 ID:XlH0yzk00.net
>>188
ハチミツでも舐めてろwwww

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:09:34.72 ID:yCyTE0iV0.net
>>184
だから弱ったところを狙って徹底的に叩き潰してチャンコロどもを一匹残らず地球上から駆除し尽くさないとダメ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:09:44.91 ID:V2DfPrgd0.net
>>171
厨凶が必死で隠してるせいか世界的には全然影響ないよね
下チョンは中国依存高かったから勝手に自滅してるけどw
今日本企業は中国から次々撤退してるし
仮に表向きに破綻認めたとしても日本にそれほど影響無さそう?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:10:22.56 ID:1Mi8dJFs0.net
>>183
中国って道路が広くてそこを横断する歩行者用地下トンネルも半端なく長いんだが
そこにものすごい人数が荷物抱えて雑魚寝してるのを動画で見た

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:10:42.72 ID:5WiRmdqy0.net
台湾侵攻しそうだな…

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:11:05.26 ID:UmcTRSUt0.net
>>189
分かってると思うけど、
5ch荒らしてる奴は正体が発覚した瞬間にカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺し確定やからな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:11:09.40 ID:tNQyFGZl0.net
日本見たく空白の〇〇年とかになるのか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:11:17.40 ID:uyq07Nfq0.net
こんな状態の中国でもルイヴィトンやブランド物うれているんだよな
なんでもブランド世界消費の40%は中国らしい
なぜかって、貧富の格差が激しすぎるんだよ。金もっている奴らはひたすら金がある
デフレ不況でもお構いなしに贅沢している

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:11:24.96 ID:K1qLSY7f0.net
この不況は終わりが見えない
この不況の背景には政治があるからな
ロシア程ではないにせよ中国は中国で糞法連発してて
最近成立した反スパイ法なんて糞もいいところ
こんなことばっかりやってる独裁者がいつまでも居座ってる糞国なんて
真面目にお先真っ暗

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:11:26.30 ID:1Mi8dJFs0.net
日本に影響といえばますますデカップリングが進むだろうね
否応ない感じ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:11:53.33 ID:5qOqS1/30.net
>>168
日本は増税や総量規制などの引き締めをやって銀行が貸し渋り貸し剥がしを行い倒産増えたから失われた20年になったんだが

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:12:11.10 ID:X9ye9+Hh0.net
>1-3 

ID:X9ye9+Hh0
 今すぐ、アメリカが、

令和ウクライナ戦争で、ウクライナ ハイパー苦戦を口実に、
ロシア その同盟国 イラン 北朝鮮 
シリアすべてに、テラ空爆開始。

北朝鮮を、2023/07/18起きた、パリピ アメリカ兵、南北朝鮮 DMZ 越境事件で、
アメリカ兵が、北朝鮮兵に、今すぐ
現場で射殺されたことにして、北朝鮮を、ギガ空爆すればいい。


チャンコロ赤豚、チョンコロは、第3次世界大戦 全世界全面核戦争がおきるが、今すぐ、直ちに、ペタ壊滅する
ID:ja4+DjI+0

アジア通貨危機時の、ロシア インドネシア。
ペタ出口戦略 ギガ構造改革 ハイパーテラ総量規制 ウルトラ緊縮財政
社会福祉のハイパー削除、ギガトン増税。超次元の、スタグフレーション慢性化構造不況化。
ハイパーインフレ化 メガ取り付け騒ぎ 超 預金封鎖 ハイパー財産税 テラ デノミ ギガ預金封鎖へ。

インドネシアでは、ギガ暴動で、スハルト政権 崩壊。

ーー
アヘン アロー戦争、日清 日露戦争後の、太平天国の大乱 義和団の大乱 辛亥革命。

第二次世界大戦直後、日中太平洋戦争後の、日本 ドイツ。
湾岸危機戦争後の、イラク 旧ユーゴスラビア連邦戦争 末期。

連合軍 多国籍軍 NATOの、ギガ大空襲 ハイパー空爆で、
ギガブラックアウト ハイパーインフレ化。
ペタ出口戦略 ギガ構造改革 ハイパーテラ総量規制 ウルトラ緊縮財政 社会福祉のハイパー削除、
異次元のギガトン増税。超次元の超重スタグフレーション慢性化構造不況化。

ハイパーインフレ化、ネーション ブラックアウト化、メガ取り付け騒ぎ 超 預金封鎖 テラデノミ 超絶 
財産税 ギガ預金封鎖 状態へ。
イラク、旧ユーゴスラビアでは、巨大暴動 巨大内戦、ブルドーザー革命 政権崩壊へ。
ID:X9ye9+Hh0

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:12:51.71 ID:cHg5RmG10.net
>>196
ほかの板で、本職くさいのとはなしたけど
俺はかかわってない新造艦のまやだけでいける、みたいな判断ってなんやろね
あれだけは完全にアメリカの攻撃システムなんだが

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:13:01.12 ID:5hfrI3SF0.net
>>95
現代に蘇った文化大革命

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:13:16.73 ID:28+MfriU0.net
世界に広がる日本病

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:13:51.47 ID:LNdLc2Cb0.net
かわいそうに労働者として日本に来てもらおう

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:14:26.13 ID:cHg5RmG10.net
まやってなんや

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:14:33.26 ID:pYoMqMAG0.net
いいことやな
観光客が来ることに恐れを抱いてた

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:14:43.17 ID:1Mi8dJFs0.net
そういえば日本は今新卒採用率96%越えらしい

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:14:51.02 ID:sg2twT7D0.net
氷河期コースなんだろうが、無駄に人口が多い分荒れるんでね?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:15:43.52 ID:9jcfgeHu0.net
>>199
あとは一度上げた生活レベルはそうそう下げられない
借金だけが増える

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:15:44.40 ID:yCyTE0iV0.net
そもそもシナや朝鮮半島、シベリアはすべてもともとは世界最古の文明である古代大和民族の生存圏であり固有の領土
それが薄汚い害虫ゴキブリ、野蛮な土人どもに占拠されてるのが現状
今こそゴキブリどもを皆殺しにして我々の領土を取り戻すまたとない機会
そのためにもさっさと核武装しろ
害虫どもを駆除するのには核で焼き尽くすのが一番手っ取り早い

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:15:53.73 ID:1Mi8dJFs0.net
>>207
中国が出国許可出さないんだよね
密入国しかない

アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/12/32966.html

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:15:58.18 ID:UmcTRSUt0.net
>>207
産業技術総合研究所の件みたいに明確なスパイが居るから中国人は人材として使えないゴミだと発覚したのよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:16:07.72 ID:oMlTMxhy0.net
>>206
中国病だろ

中国人民は、先進国きどりなんだろうけど www

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:16:17.86 ID:qZq89W4A0.net
>>24
百度地図で現代中国のストリートビューを見て回れるから現実を見てこればいいよ
人口1000万オーバーの都市があちこちにあって高層ビルや車が溢れかえっているよ
バカでも日本が勝てない理由がはっきりと理解できるはずだよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:16:44.50 ID:pYoMqMAG0.net
世界のマネーが中国からインドあたりに移っておるのか?
これは日本もチャンスかも知れんから、人件費下げまくって一旦下級経済にしよう
そしたら子供も増えるしいいことだらけや

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:16:48.01 ID:DDZY3B6X0.net
しっかり日本を研究していたおかげでよりスケールを大きくして再現できたな

しかも自身の神格化の真っ最中でバブルのピークまでチンピンの手柄って方針だから
この先はあのときの日本とは違う道を行く可能性が高いしワクワクするね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:17:17.58 ID:yCyTE0iV0.net
>>198
チャンコロは二度と復活しないよ
惨めに滅びていくだけ
ヒトモドキのゴキブリの分際で神国日本に盾付き侮辱したから天罰がくだった

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:17:19.54 ID:1Mi8dJFs0.net
>>218
人口もインドが抜いてトップになったからな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:17:36.00 ID:XTc0C5TZ0.net
弱ったロシアを飲みこむと思ってたけどなんか大陸全体で細かく分裂する未来しかない感じがするね
インドとの喧嘩もこれ以上は無理でしょ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:18:12.92 ID:oMlTMxhy0.net
>>217
夜は、真っ暗なビル街 
ww


北京オリンピックのテレビ中継でも、よくうつってたね。
印象に残ってるわ。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:18:25.81 ID:taWLCkxW0.net
まだ誤差の範囲やん

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:18:39.28 ID:yThsy0vn0.net
台湾併合が現実味を帯びてきたから投資が鈍ったのもあるんでね

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:19:29.86 ID:V2DfPrgd0.net
>>214
日本に来ないでアメリカなんだな
考えたら日本政府なんかすぐに厨凶に引き渡すだろうし
亡命も認めなさそうだし当然の流れだよな
まあ日本にはそれほど難民流れて来ないと見てるわ
海越えるのも大変だし
海越えれるならそれこそアメリカに行くだろうし

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:19:35.11 ID:ReXh5IcW0.net
0%か、まだまだ甘いな日本なんて-%達成してたぜ🤗

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:19:36.61 ID:tUNl3uUN0.net
>>222
インドはインドで荒れてるしな
あそこは統制とれなすぎ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:19:59.29 ID:0D71AGRP0.net
中華って凄まじい女不足なんやろ?
なのに若い女が半ホームレスで地下生活とかおかしくね?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:19:59.75 ID:taWLCkxW0.net
ジャップがとやかく言えないだろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:20:04.36 ID:KGPv0qZp0.net
これって巨大な斜陽日本が生まれるの? 怖すぎる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:20:28.94 ID:tNQyFGZl0.net
いうて日本も不動産並びに日経平均はバブルだがな
これから上がれるかどうか

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:20:41.99 ID:N2yBMy0G0.net
必死に高層ビルガーと連呼してみても広州すら中心地がシャッター街と化してるのが報道されちゃってるからな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:20:45.05 ID:d3wSPqNv0.net
中国相手に力入れてる企業はオワコンというオチ?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:20:51.63 ID:MB4Yok6e0.net
>>1
失われた50年に入ったか

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:20:52.81 ID:oMlTMxhy0.net
>>222
生活水準や所得は、ロシアの方が、はるかに高いでしょ。
文化や芸術も、ロシアは盛んだからね。

中国がロシアを飲み込むなんて、あり得ないわ。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:21:00.62 ID:+Cv1gtyk0.net
中国は凄い

物凄く多い数の人が月給僅か1万4000円程度で
働かされているが、その多くが寝そべりタンピン族に成って来た
タンピンは倒産する企業経営層にも広がっている

大学新卒でこれまで職につけた人達も半分くらいがまともに
職が見つからず、寝そべり族になっており、私達は死んでいます
などと言って町中で寝そべりパフォーマンスをしてみせる。
中国共産党は党批判などに関しては厳しく取り締まるが
流石に生活に窮する人民の生身の抗議には批判が出来ない
自分等の指導部としての無策失敗を認める事になり
燎原の火のように炎が上がりかねないからだ。そこでタンピン族よ
底辺から始めようーなどと意味不明気味な事を言ったり
満州や西域の石炭ガラ広いや清掃の仕事はどうか? などと
有名大学新卒者にまで言って回っているが、学生はしらけて
路上で本当に寝てしまったりするようだ。中国で一番フレッシュな
若年層の失業率は50%に到達した。なるようにしかならない
中国。黄塵PMは寝そべり族の頭上を覆い、東の空日本を望む方向には
清々しいお月様が登る

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:21:20.02 ID:8kYSLkBT0.net
EV生産で景気が下がるってどういうこと?
そもそも今の中国は何で稼いでるんだ?
開発せずに盗んだ技術で作る物なんて売れないぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:21:28.85 ID:0D71AGRP0.net
>>232
証券や不動産はバブルでも
実態経済は全然付いていってないから余り問題は無いと思う

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:21:32.88 ID:T+NaSRN70.net
台湾に頼るしかなくなったん

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:21:47.45 ID:GLGDZsR30.net
規模がデカイ分、破綻すると想像を絶する地獄になりそうだな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:21:58.53 ID:MB4Yok6e0.net
>>225
中国版スパイ防止法もあるな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:21:59.39 ID:N2yBMy0G0.net
>>229
不思議なんだが老若男女入り乱れて地下道生活しとる

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:22:13.06 ID:oMlTMxhy0.net
>>231
斜陽なのは、お前の母国だろ w

245 :ぴーす:2023/07/23(日) 01:22:41.64 ID:xTw2v8r90.net
0〜14さいの人口は中国2.4億でインドは3.6億。インドは有望

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:23:11.32 ID:yCyTE0iV0.net
>>235
シナチョンはこのまま滅びていくだけ
ヒトモドキには近代文明を維持していくだけの知能や民度がない
そのうち飢えて共食いを始めて自滅するだろう

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:23:29.45 ID:DC5Mib2u0.net
中国はロシアが負けた時の業負の利を掴もうとする。
どさくさ紛れにロシア領へ中国移民を流入させるつもりだろ。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:23:39.53 ID:yCyTE0iV0.net
,臭くて不潔なチャンコロヒトモドキ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:24:03.91 ID:6u+xwO+i0.net
>>45
あるわけないわな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:24:06.38 ID:8kYSLkBT0.net
香港の経済優遇で中国ぜんたいが潤ってただけで
習金平が香港を潰したので優遇されなくなった
今の中国が普通なんですよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:24:30.65 ID:czeUlbMB0.net
日本のトリチウム水放出を批判している目的はこれを国民から逸らすためのデコイ用なんだろうな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:24:59.70 ID:tUNl3uUN0.net
日中がどん底になるとどちらへも寄生している半島はなんもできなくなる
やれるのは戦争再開くらい

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:25:08.10 ID:MB4Yok6e0.net
>>241
それでも一党独裁は力技で無かったことにできる
国際的信頼は地に落ちるからますます内向きになるだろうが

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:25:08.16 ID:uyq07Nfq0.net
>>238
EV生産も規模拡大前提の先行投資だからな
売ったところでたいした利益にならんどころか生産が減ると大赤字
生産は減らせんが需要が減っている

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:25:08.61 ID:UmcTRSUt0.net
>>251
やっぱり習近平を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:25:24.26 ID:oMlTMxhy0.net
ロシアは、音楽や芸術が盛んな国でしょ。

中国よりも、はるかに所得は高いわ。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:25:35.49 ID:TRm902NE0.net
今時中国経済なんてどうでもいいやろ
数値なんて当てにならんし

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:25:50.80 ID:yCyTE0iV0.net
酋長のキンペーの顔を見てみるといい
いかにも愚鈍で知能が低そうな醜悪で下品な顔だ
ダウン症の土人ってところか
まあチャンコロやチョンってみんなダウン症みたいなツラしてるよなw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:26:18.97 ID:mU1PW6ZK0.net
日本がバブル期に合衆国を買い漁ったみたいにチュンコロが日本を買い漁ってたろ
日本は壮絶に買い叩かれてた訳だが同じ事をなぜ歩もうとするのか
中国人の思考がようわからん

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:26:53.37 ID:oMlTMxhy0.net
>>66
軍が、国有企業を持ってるのもスゴイね。
それが上場企業ってのも、スゴイけど

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:27:00.49 ID:OHIBrLL80.net
デフレはやばいな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:27:14.09 ID:wRepZgqr0.net
どうせこのスレのあほ日本人は文句言いながら
中国製品買って中国人の所得あげてきたアホだらけだろw
んで自分たちは我慢して今になって給料上げろとかいいだすアホ
いやストすらしない奴隷になってるかw

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:27:24.20 ID:GLGDZsR30.net
>>253
共産党自体がなかったことになりそうだがw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:27:57.96 ID:N2yBMy0G0.net
>>251
中国船が太平洋で漁して魚食ってたら人民にすらなんの言い訳もできんと思うけどね

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:28:26.40 ID:tNQyFGZl0.net
就職ないなら大挙して入国してくる絵が想像に優しい

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:29:11.38 ID:yCyTE0iV0.net
>>259
チャンコロは敵なんだから容赦なく全部ボッシュートしてしまえばいい
ついでに在日チョンコの資産もな
ヒトモドキどもよ身ぐるみまで全部剥がして海に放りだして機関銃で追い立てて半島まで泳いで帰らせてやれ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:29:44.84 ID:DDZY3B6X0.net
当時の日本と同じようにこの間に年齢構成とかのピークも過ぎてるし
ここしばらくの日本と同じように遅く出る数字に目を移しつつ
残照が完全に失われるまでよかった探しを続けていくことになるんだろうな

ただこれで多くの数字で上を行ってアメリカをぶっちぎる未来は完全に失われたね

当面は大人しく待つだけでよかったのに野心を制御できないチンピンのおかげで
先人が苦い思いもしながら積み重ねてきた国の未来が台無しだよチンピン

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:29:48.94 ID:MB4Yok6e0.net
>>262
確かに日本のデフレは中国様々だったからな
中共の戦略だったんなら凄いねw

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:29:58.41 ID:YHVuqxO/0.net
沖縄は大丈夫かね

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:30:09.87 ID:jqpdN2OR0.net
>>265
絶対にナマポやってはなんねぇゾ!

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:30:17.67 ID:K1qLSY7f0.net
ロシアも中国も両方終わってる
長期的に見ても終わってる

ロシアは子供のころから軍事教えるようになってるからな
軍事なんて子供の頃から教えるようなものじゃない
そんなことばかり学んでる奴等の国がまともになるとは思えない
中国は習近平思想w
その裏で英語教育が廃止されて中国人の英語力急落
英語はITの進展に伴いますます重要になってきてるのに
英語教育やめて代わりに個人崇拝してる国が伸びるとは思えない

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:30:26.04 ID:HrTAPZVG0.net
>>1
嘘つくなよ、これから台湾侵攻するくらい余裕なんだぞ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:31:18.66 ID:MGa+XlBQ0.net
半導体を握れば覇権取れると国策に半導体に投資するには良いけど
半導体の会社ですと言えば補助金バンバン出るから
製造機械買って組み立て工場乱立させる所までは、まぁ判らなくは無いけど
半導体の会社ですとペーパーカンパニー作りまくって補助金ちゅーちゅーを皆でやってるのは唯の馬鹿だと思うんだ
何故それが永遠と続くと思った。
やらなきゃ損だと言って皆で不正し出すのはマジでイカれてる
何で誰も止めない止める奴が居ない

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:31:47.90 ID:YHxYsReK0.net
>>272
むしろ国内悪くなった時ぐらいだろ
わざわざ外国攻めるの

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:32:14.34 ID:MwIV8DyJ0.net
木造の戸建てに住むのを規制してしまえばいいだけのこと
そうすればまた圧倒的住宅不足になる
日本も旧耐震で同様なことをやってきているんだから
いくらでも手はある

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:32:21.20 ID:RLASdblF0.net
人口多すぎな国の経済成長とか辞めてくれよマジで
資源が枯渇してしまう

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:32:54.89 ID:yCyTE0iV0.net
チャンコロやチョンコは北京原人の猿が人間に進化し損ねて出来上がったヒトモドキ
出来損ないの劣等猿の分際で近代国家を作って日本人様に楯突こうなんて100万年早いんだよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:33:06.80 ID:BmQDLCJo0.net
>>269
攻殻の世界の沖縄みたいにならんといいけどな
結構ヤバい感じはする

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:33:35.38 ID:6u+xwO+i0.net
>>239
ん?
それが問題なんだろがボケ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:34:00.65 ID:MB4Yok6e0.net
>>275
鬼城が30億人分以上あるんやぞ
中国人が一度全員引っ越ししても無理やw

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:34:55.36 ID:mU1PW6ZK0.net
>>266
没収じゃダメだろ
廃墟廃屋荒れ地増やしてどうすんだと
借金させてでも買い手がつくまで管理させるんだわ
日本は法治国家だからさ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:34:57.61 ID:DDZY3B6X0.net
「工場」って任されるものでしかないから
日本が転がり始めた頃も世界は次を探すだけだったろ

日本には新しい稼ぎ方見つけたアメリカや
伸び始めた中国なんかがいたけど転がり始めた中国は
一体どこの誰が引っ張り上げてくれるんだろうな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:36:20.75 ID:R7O5MNOl0.net
>>267
人口のピークと景気のピークがぴったり合ったのは日本だけの奇跡だと言われてるんで違いは出てくると思うけどね

中韓の場合は経済が伸びきる前に人口のピークがきてしまったらしい

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:36:32.29 ID:K1qLSY7f0.net
>>282
中国は引っ張り上げられない
ただ没落してゆくだけ
ゴールは北朝鮮

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:36:41.30 ID:i01FRPwe0.net
需要喚起策で朝鮮半島に進軍してみてはどうだろう?
素朴なモンゴル人と違って邪悪な朝鮮人を蹂躪しても文句を言う国はないだろう

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:36:44.56 ID:+f+AG7bq0.net
>>202
産業構造を昭和型のまま延命させたのがダメなんだよ
だからどんだけ金融緩和しても貸し先ひとつ見つからない
成長性のない町工場の貸し剥がしなんかもっとやるべきなんだよ
池井戸潤ファンは怒るだろうけどw

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:37:23.77 ID:DDZY3B6X0.net
流石に十数億の巨大市場とか夢見てるのはもういないだろうが
海沿いにそこそこの規模の金持ちの国が出現しただけだからね

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:37:39.13 ID:R7O5MNOl0.net
>>273
EVも補助金詐欺で林立したんだよね
半導体も同じで投資額ほど伸びないのはそれが原因で

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:37:51.48 ID:qFyWri5b0.net
中国の氷河期世代

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:38:18.89 ID:NuK557ql0.net
不動産を国策でめちゃくちゃ下げたんだからそらインフレ率下がるだろ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:39:23.78 ID:0IM9KHJW0.net
しこたま貯め込んだ共産党幹部はどうなるんだ?
このまま海外に資産を移して逃げ切れるのか?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:39:53.51 ID:Vy03cuBx0.net
戦争近し

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:40:04.94 ID:yCyTE0iV0.net
>>281
ゴキブリ、ヒトモドキまで法律で保護してやる必要はない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:40:08.79 ID:R7O5MNOl0.net
>>290
むしろ去年あたりからずっと価格が下がらないよう必死やったぞ
にもかかわらず暴落しとるが

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:40:59.62 ID:MB4Yok6e0.net
>>289
日本の氷河期はフリーターが流行ったけど中国では何が流行るのか見ものだなw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:41:07.25 ID:K1qLSY7f0.net
独裁国家の最終地点は北朝鮮だからな

国民が賢かったら政策の間違いを指摘するかもしれないし
自由に発言させるだけでも不平不満を述べるかもしれない

何も言わない馬鹿な国民が大勢いる
独裁者にとってはそんな国が理想
中国もここを目指すよ
あとロシアも結局は北朝鮮を目指すだろうな
国民がまともな理性を持ってしまったらプーチン政権の非道を批判するかもしれないから
無理やりにでも何も言わない馬鹿になってもらなわないと政権が維持できない

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:41:33.63 ID:XSVN9OG40.net
訪日外国人 中国人  シェア率
2023年6月 2,073,300 208,500 10.0%
2023年5月 1,898,900 134,400 7.1%
2023年4月 1,949,100 108,300 5.6%
2023年3月 1,817,500 75,700 4.2%
2023年2月 1,475,300 36,200 2.5%
2023年1月 1,497,300 31,200 2.1%
2022年12月 1,370,000 33,500 2.4%
2022年11月 934,500 21,000 2.2%

中国人の観光客、コロナ禍前の2019年は年間960万人ほど来てたから
激減してるのは、実は不況のせいだろうな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:42:00.12 ID:WK3b7ezv0.net
中国人は共産党に疑問持たないんかいな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:42:37.03 ID:DDZY3B6X0.net
>>283
好調・順調とされてた時期から活動規模とリンクする数字とか
他所との出入りなんかで疑問符ついてたし
実際どの程度なのか真の実力が試されるのはこれからだろうね

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:42:37.94 ID:R7O5MNOl0.net
>>291
だからフロリダ州が中国人の土地購入お断りして激怒しとったわけよwフロリダに逃げる計画がおじゃん

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:42:40.21 ID:cHg5RmG10.net
>>262
そんで、おまえ俺がアメリカ製のウンコ色のダックジャケット買った
だけで交通事故しかけたんけ、アリババあ、の呪いで

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:43:13.00 ID:N1xH+NIw0.net
あれは駄目でこれもやっちゃ駄目みたいな事を続けてれば
緊縮的な政策しか実現出来なくなるからデフレに突入するのは当たり前

経済的に豊かになれば、その後国民が求めるのは自由の拡大だから
国民を弾圧する独裁国家はこのジレンマを乗り越えられずにどうしても限界が来るんだな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:43:26.86 ID:FlXrPigB0.net
中国の土地って全部国有で建物しか出回らんから地獄だろうな
まぁ、撤去費用負担しなくてもビルごと捨てればいいからラクなのかね・・・w
不法投棄みたいなもんで、撤去費用は国持になるから放置ビルが増えて廃墟化
負の連鎖だなwwwww

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:45:11.64 ID:RAHQwbsL0.net
中国もバブル崩壊したか

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:45:49.02 ID:R7O5MNOl0.net
>>303
国有というより省が持っててそれぞれ財政難だから大変よ
高層ビルの廃墟群とか危なくてしゃあないが撤去予算も無い

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:45:49.75 ID:8VXiOYuK0.net
ネトウヨの現実逃避スレか
中国崩壊論好きやなあ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:45:55.09 ID:tNQyFGZl0.net
町工場をつぶすとか土地規制変えるとかなら必要ならすべきだよな
手もつけられなくなってからやるより軽傷のときにしたほうが簡単尚かつ安くすむ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:46:54.51 ID:BwnGVSTJ0.net
まだ中国が停滞期に入ったかどうかはわからんが
まあ高度経済成長は絶対いつか止まるからなあ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:46:57.91 ID:R7O5MNOl0.net
>>306
五毛は中国共産党の機関紙から出た情報でも見て見ないふりする毎日だもんなw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:48:03.92 ID:yCyTE0iV0.net
結局モンゴロイドってホモ・サピエンスに進化し損ねた猿にすぎないんだよ
文明国家を運営するだけの知能がないんだからどうしょうもない
東方アーリア人の末裔でモンゴロイドではない日本のみがアジアで先進国になれたしこれからもずっとそれは変わらない

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:48:15.17 ID:MGa+XlBQ0.net
>>295
 極端な洗濯

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:48:40.70 ID:F/vuxrvb0.net
>>85
柯さんってええとこ系名字だってね 福建省が祖だったかな
フィリピン独立の雄と讃えられる人物もその系統とか
5ちゃんジムのフィリピン別荘流されたってんでGoogle Earthで家探してたら
スペインの占領統治や民族独立の経緯 明治維新後の日本との関わりとか
知らんかった歴史ちょっと辿れたわ(。・ω・。)厄災から学ぶ歴史

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:49:02.04 ID:yCyTE0iV0.net
>>308
✕ 停滞期
◯ 衰亡期

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:49:14.63 ID:E1dneN0O0.net
これからどんどんバブル崩壊になり
お金持ちは外国に流出
すでに日本の高級タワーマンションをかっている

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:49:41.62 ID:DDZY3B6X0.net
>>304
日本と同じような順に崩れてもう長いこと戻してないからね
その上で少しだけ意地張った日本と違って
明確に認識した上で現実から逃げ回り続けてる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:49:55.97 ID:cHg5RmG10.net
>>310
おまえはそんなこという文系は、イギリスみたいに書いたら成功する仕様書かけや、大馬鹿どもが
佐々木とかも

日本がたまたま高度経済成長期にのったのもイギリスの工作だよ
中国の成功書類は俺が書いて、俺がアホ、英保守にあほにされたが

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:50:45.89 ID:yWjvdtVV0.net
>>218
民主主義陣営と権威主義独裁陣営との色分けが加速度的に
はっきりしてきていて、インドはロシアの安い原油を全て
自国通貨ルピーで支払うというロシアの足元みながら
ロシアとは一定の距離を置いているところが、
ロシアべったりの中国と異なり、西側陣営にある程度評価されている。
人口ピラミットも年齢が若いほど人口が多くなる理想的な形を
していて、アメリカなども中国に完全に見切りをつけて
インドにシフトしていっている。これからはアメリカ経済圏から
完全に中国を閉め出して、軍事力の源泉となっている中国の経済力を
意図的に縮小させ軍事力を間接的に弱めていく戦略になるだろう

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:52:07.11 ID:cHg5RmG10.net
ほんと馬鹿いって、日本の自称上級って中国人だらけだな
俺の書くのが会計事務所なみの信用書類とか、カネもいっさい払わないで

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:52:49.78 ID:rVLqJ5Cv0.net
別に中国だけが景気悪い訳じゃないだろ
世界的な景気後退時期に入ってるのは確か
中国はゼロコロナとかウ戦争とか為替とか半導体規制とか、悪材料が重なってるからな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:53:35.75 ID:a+lWwhMn0.net
それでも中国は潰れない

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:53:52.35 ID:MGa+XlBQ0.net
>>296
えークメールルージュじゃ無いのか

我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:54:22.89 ID:RziHILdo0.net
世界恐慌がはじまる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:54:44.88 ID:K1qLSY7f0.net
>>319
それは違うぞ
日本や欧米では失業率は歴史的低水準
失業がヤバいと言ってるのは中国だけ
しかも中国は少子化が進行しているにも関わらず高失業率だからな
どれだけ経済悪いんだっていうな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:54:46.30 ID:5qOqS1/30.net
>>286
違うね
デフレなのに君や竹中みたいな考えを実行した結果が失われた20年

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:54:50.94 ID:cHg5RmG10.net
もう日本が特別なんか、京都市がまるごとエプスタイン島で
芸者の処女うってたんだろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:55:20.46 ID:b3r9t5Qg0.net
はい、結局アメリカには勝てませんでした 残念

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:56:18.74 ID:RzMDmMQj0.net
馬鹿には見えないグラフ
バブルのような急なの上昇もなければ
急な下降もない
順調に上向きしてるというw
https://i.imgur.com/uhOP19x.png

なんでアホは数字みれないん?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:57:12.73 ID:g+RxXg+T0.net
>>314
マナー悪くて大変らしい
金持ちなのに

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:58:09.57 ID:yl1c53w50.net
ということは台湾奪いに来るぞ
ほぼ確定な?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:58:19.36 ID:+wAppZpQ0.net
だからTPPに入りたいんだろ。
国の経済コントロールが下手なんだよ。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:58:30.62 ID:cHg5RmG10.net
>>326
アメリカもよく見るとブスしかおらんし
日本のまんこは貝印もなにをしとんじゃ、ぼけ
キリスト教気狂いとかにだまされるだけ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:58:59.27 ID:DDZY3B6X0.net
お上が物事の善悪まで決める社会体制で
「躍進」の功労者が先人の教えを蹴ってまで神格化に挑戦してるんだぞ
マトモな策なんて講じられるわけないだろ

噂されてた天才どころか一定の実績が確認できる連中ことごとく切って
あんな社会体制なのに素性の知れないお友達ねじ込むくらいなんだし

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 01:59:45.04 ID:g+RxXg+T0.net
>>330
なんかバス発車してなかったっけ?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:00:58.89 ID:cHg5RmG10.net
>>332
俺の横にある板は、アメリカか、中国か

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:01:19.48 ID:R7O5MNOl0.net
AIIBも失敗したしな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:01:59.97 ID:A8zoP/Vd0.net
TBSはデフレ支持だったのになぜか、シナのデフレは不景気と分析するんだなwww
お里がよくわかるわww

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:02:11.46 ID:1JzyjevJ0.net
400万!?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:02:14.37 ID:DDZY3B6X0.net
>>333
どういう手順になるのか知らんけど
カナダが降りたそうにしてるって知らせがあったね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:02:27.65 ID:R7O5MNOl0.net
>>332
たしかに

【失業問題】中国共産党機関紙、若者に「底辺から始めよう」7/22 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689980971/
>>332

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:02:35.97 ID:+f+AG7bq0.net
>>324
実行してねえよw
竹中は雇用流動の要である正社員解雇規制には結局手をつけられずに企業は事業転換も新陳代謝も出来ないし、衰退企業が退場しないから新しい成長産業も生まれず金融緩和してもしても貸し先はない
竹中憎しはむしろ意味のないガス抜きみたいなもんw

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:04:07.24 ID:hIyncbr20.net
>>326
日本というか安倍さんに負けたんだよ
ずっとシナチ包囲網の音頭を取ってきたのはアメリカではなく安倍さん
だから恨まれてチャンコロの息のかかった工作員による卑劣なテロで暗殺された

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:04:32.07 ID:K1qLSY7f0.net
何度も言われてるかもしれないが共同富裕が間違い
下の底上げってのははっきり言えば無理なんだよ
どうしたって怠け癖のある奴、意欲のない奴は一定数出てくるし
そもそも障がい者だったり老人だったりして働けない奴だって勿論いるわけで
貧富の格差が駄目だといって下に付き合ってたら永遠に国は豊かになれない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:04:44.77 ID:g+RxXg+T0.net
>>338
カナダは国籍取得条件をゆるゆるにしたせいで中韓の植民地状態と前に聞いたな
そこすら降りたがってるのか

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:05:04.73 ID:cHg5RmG10.net
>>337
これまでやった作業はそれだけじゃすまないけど
まさに命かけてたんだが

あと、なんのはなしか知らないが、もう日本の上層部と中国人の判別が不可能
白人の大馬鹿のほうがマシと言える可能性が高いんだが
黒人にもいまさらながらだまされたとも思うし

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:06:20.36 ID:qyud+aqG0.net
ロシアの兵器工場に出稼ぎすればいいのに

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:06:35.18 ID:jakmGzZg0.net
これってつまり30年遅れくらいで日本のバブル崩壊を絶賛トレース中ってことだわなw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:07:12.21 ID:b0btwPpC0.net
今回は本当に中国経済終了を信じて良いの?
韓国も中国も毎年崩壊とか言われてるけど…

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:07:32.28 ID:hIyncbr20.net
>>342
そういうこと
無能、怠け者は自己責任で餓死するに任せるべき
そのほうが出来損ないのDNAが淘汰されることになるしな
共産主義は有能な者、努力してる者を踏みつけて無能や怠け者を超え太らせる狂ったシステム

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:07:34.96 ID:sB5XqV8K0.net
>>1
倒産する中小企業400万社とかやっぱり中国はスケールがヤベーな
今調べたら日本全体の中小企業数が3,578,176らしい
つまり日本の中小企業の総数を中国の倒産した中小企業の数が超えてる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:07:41.36 ID:cHg5RmG10.net
>>347
俺がまじで殺されるだけかもしれないがね

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:07:50.28 ID:BlJt1N8g0.net
でもウリ達わーくににはサムスンがあるニダ
チャイニーズはウリ達の奴隷になるニダ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:07:59.55 ID:ParhHwKE0.net
>>343
あそこまで入り込んじゃうともう手遅れだけどね…

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:08:19.39 ID:MGa+XlBQ0.net
>>333
調子こいて審査もせずに金ばら撒いて
回収出来ずの焦げついてる
差し押さえられる資産が有ったスリランカは稀有な例で殆ど不良債権になってる

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:08:43.94 ID:qXqTC2xF0.net
>>347
経済だけじゃなくてチャンコロランド自体が消滅するから

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:09:06.48 ID:eJBAH9sU0.net
>>346
中国政府はバブル崩壊がいつか起きることは察知しつつ、日本と同じ失われた数十年ルートにだけは入らないようにと滅茶苦茶研究してたらしいがな
結局完全に日本ルートに入ったな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:09:32.16 ID:Vsc8ZlDR0.net
これは失われた30年か国が失われるか

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:09:34.26 ID:K1qLSY7f0.net
習近平も本音では共同富裕が間違いだと気づいてるかもしれないが、
しかしそれを正すつもりはない
何故なら下の底上げは無理でも上を叩くのは習近平にとっては合理性があるから
ジャックマーみたいなスター起業家が注目される独裁者である自分を超えてしまうと困るからな
プーチンはオリガルヒを暗殺しまくっていたけど、それと同じように中国だって金持ちは排除したいのさ
中国やロシアがアメリカみたいにスター起業家を次々排出するという国になることはない
よって中国やロシアの経済がアメリカを超えることはあり得ない

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:09:43.79 ID:R7O5MNOl0.net
カナダは脱退しかねん勢いでしょ今

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:10:29.48 ID:qXqTC2xF0.net
>>355
知能が低いチャンコロヒトモドキの分際で日本よりうまくできるはずがないw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:11:25.93 ID:cHg5RmG10.net
>>357
ロケット開発では、ユダヤの罠でフォン・ブラウンとかモンキーモデルを
アメリカにながして乗り切ってるがね、ロシアの工作員
俺は地元香川県西部の高瀬町とか警察全員の大馬鹿とも戦争してるが
あっちがユダヤで日本陸軍、実際はロシアの工作員かね

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:11:32.46 ID:uyq07Nfq0.net
>>347
2100兆円の負債をどうするかって話だからな
まあ無理だよ。崩壊という定義はないが衰退は間違いない

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:11:55.77 ID:V2DfPrgd0.net
>>347
終了と言うか中韓はどちらもこれから回復するヴィジョンが全く見えてこないのは確か
半導体はアメリカに抑えられちゃったしEVの未来は暗いし高速鉄道は失敗続きだし
色々な外資系は脱中国がトレンドだし
中国寄り韓国の方がヤバそうだけどね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:12:02.64 ID:MGa+XlBQ0.net
仕事が無くて生けてけない若者が抗議活動して
暴動に発展 
ぱんつぁーふぉー

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:12:51.91 ID:+f+AG7bq0.net
>>355
要所以外は全部潰れるにまかせれば日本の轍は踏まないと思うよ
日本は補助金だ解雇規制だとクズまで救いまくってるから非成長期を抜けだけない

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:13:13.67 ID:JSg4+nOW0.net
貿易壊滅で更に悪化する

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:13:58.52 ID:cHg5RmG10.net
まったくねえ、大馬鹿みたわ、中国の開発関連

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:14:26.06 ID:eJBAH9sU0.net
>>362
その2国は少子化も酷いことになってるからな
移民国家に舵を取るとも思えんし、今後明るいビジョンは見えんな
この2国のアキレス腱は間違いなく少子化だ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:14:44.37 ID:uyq07Nfq0.net
>>362
韓国は政権かわってもう中国脱退組だよ
だから日韓スワップ再開したんだろう
まああの国も不況だけど、すでに輸出が中国より米国のほうが多いから
脱中国するしかないんだよね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:15:12.36 ID:MGa+XlBQ0.net
車を捨ててまた皆んなで自転車乗れば良いんだよ
車道は自転車の為に有る

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:15:57.96 ID:nESlCR530.net
つべでもゴーストタウンの動画盛り上がってるよな
ド田舎に錬金術のごとく高層マンション建てまくるって普通に考えておかしい
造る方も買う方もどうかしてる

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:16:02.92 ID:cHg5RmG10.net
検察なんかくそでもくらえ、アリババあ

htt@s://www.youtube.com/watch?v=FRVvLNypKq0

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:16:37.33 ID:nVaUCurx0.net
誤魔化すために戦争始めようってか

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:17:00.78 ID:cHg5RmG10.net
>>372
死ねよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:17:06.85 ID:jgfCefl/0.net
>>5
飛ばし記事
10年前からずっとそう言ってるよ
むしろ更に先進国になる

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:17:39.57 ID:NtQNQg230.net
くそざまあ!!!

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:18:09.68 ID:+WIq5BDu0.net
五毛どーすんのこれw

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:18:45.39 ID:W0KcBO4Y0.net
失業した人はどうやって生きてるのか

シナにも失業給付あるの?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:19:07.05 ID:W0KcBO4Y0.net
>>374
あすなろ物語か

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:19:29.87 ID:K1qLSY7f0.net
独裁国家が糞だということ
中国は独裁国家ではあったが習近平の前までは主席は任期があって
自分のやりたいことを終えたら次に譲れっていう風になってた
習近平はそれを反故にしたわけだが、反故にしてはいけなかった
いつまでも独裁を続けたいというその背後にあるものをしっかり追及してNOというべきだったな
国家のために独裁してるのではなく自分のために国家を私物化してるんだと気づけ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:19:42.70 ID:+zB/UqkT0.net
この状況で中国から撤退しない日本企業ってバカよね

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:20:53.69 ID:3EY6di2k0.net
コロナ終わったのに海外企業の20%しか戻ってこない

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:21:32.98 ID:1PyQDY7A0.net
実質マイナス成長が30年続いた国もあるそうだよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:21:46.97 ID:rVLqJ5Cv0.net
中国巨大市場伝説を信じてるアホはまだ多いからな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:21:56.86 ID:LRgZ1C0q0.net
水資源買い占められたとこ国が取り上げろや
てか日本に住み着いて国民健康保険はらってる中華とか下朝鮮のひとはなんなん?亡命?徴兵あるだろ? 住み着くなや いいたいが、アメリカでの
大谷らをみると言えない アメリカ人はそんなこと思わないんだな(´・ω・`)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:22:08.00 ID:lUbYp9600.net
なんかスケールすげえなやっぱw

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:23:57.92 ID:K1qLSY7f0.net
今中国で行われている習近平思想教育
自分の名前を教科につけて教育させるなんて本当に国家の私物化だよ
あれを許しちゃってる中国人にははっきり言えば国家を運営する能力はない

習近平に子供に教えるような思想なんざあるわけないだろうが
習近平が死んだあとどうするつもりなのかと小一時間問い詰めたいね
中国の神として習近平を崇め続けるつもりか?
それって北朝鮮とどう違うのか

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:24:01.15 ID:c0lurMWZ0.net
はよバブル崩壊しろよ

不動産買いまくるで

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:24:07.62 ID:K1gYM0Y40.net
2Fの馬鹿がおかしな発言しないか見張っとけ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:25:03.25 ID:uXE3SftC0.net
スタグフレーション起きててハイパーインフレまっしぐらな日本よりはいいよ( ・ั﹏・ั)

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:25:08.54 ID:NaIODEIj0.net
あれれ?
飛ぶ鳥を落とす勢いでアメリカも駆逐するんじゃなかったんですか??
もたもたしてるとすぐインドに抜かれちゃいますよ???

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:25:09.93 ID:9I4sfrF00.net
社会主義のはずなのに日本やアメリカよりずっと格差あってね
外国企業が逃げ出しつつある今、全体からしたらほんの僅かな富裕層の内需ばかりじゃ国全体支えられないでしょ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:25:37.84 ID:PSyUTVC80.net
鈍化してたからバブルだったわけでも無いし
ゆえにバブル弾けて大混乱ってわけでもないんだよな?

いちおうチャイナ的には上下動を緩やかに収めることが出来ているってことでいいのか?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:25:42.36 ID:9I4sfrF00.net
>>387
不動産バブルはとうに崩壊してる

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:26:45.16 ID:uyq07Nfq0.net
>>387
いいじゃん
いま中国は買い手不在だから喜ばれるよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:26:59.36 ID:g2UuB9cE0.net
日本電産は生きてるのかな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:28:00.88 ID:PUV5KRH10.net
特に戦争もしていないのにいつのまにか日本ルートに入ったの素直におめでとうって言いたいな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:28:37.00 ID:V2DfPrgd0.net
>>392
対外的に数字や負債を見せてないだけで実際関わってた連中は地獄の日々なんじゃないかね?
賃金支払われてない人間がどんだけいるやら
ま、中国国内だけで苦しんでくれてるようなので干渉する必要もないけどね

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:28:38.34 ID:/6s2PRIS0.net
潰れるんや

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:30:48.47 ID:cDMH4xMv0.net
400万社ってすごいな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:31:13.70 ID:T8YdTslV0.net
岸田の責任は重いな
減税しろよ
物価を下げろよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:32:29.97 ID:c0lurMWZ0.net
>>393
>>394
日本の不動産の話

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:32:35.87 ID:f0NzcdWG0.net
上海総合この20年で10倍
日経平均で3倍

アベノミスクの10年で300兆円刷って日本の
経済成長たった3%
この間、中国300%成長

涙拭けよおじいちゃんたち

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:32:38.61 ID:FlgmK8DQ0.net
国内問題を逸らすための台湾有事か

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:33:38.93 ID:5ARFwLoQ0.net
EVで凌げなかったか

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:34:01.50 ID:LS2le63g0.net
中国のあの巨大ビル群
全部、空の手形で建ててるんだぜ?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:34:29.43 ID:c0lurMWZ0.net
>>403
もうサイバー戦は始まってる模様

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:34:31.95 ID:cHg5RmG10.net
こんだけ馬鹿やっても、日本の歴史は伝統は重い
長谷川平蔵の鬼平犯科帳の真似にしかなってない
盗賊の首領をつかまえたらむかしの女だった

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:34:35.07 ID:K1qLSY7f0.net
革命権って知ってるかね
中国やロシアや昔の日本ではお上にたてつくのは悪だと言われているけど
しかし欧米では革命も時には許される、
為政者が犯罪者である場合は力ずくで倒しても構わないとなっている
これを革命権という

中国人は習近平がどうしようもない糞な独裁者であっても従わなければいけないと思ってるのかね?
だとしたらそれは間違いだ
どんな権力者であっても犯罪者は容赦なく断罪すべきである

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:35:27.82 ID:NaIODEIj0.net
コロナばらまいて世界を滅ぼすつもりだったのに
なぜか自分まで大ダメージ受けて滅びそうになっているの草w

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:35:55.72 ID:cHg5RmG10.net
>>408
俺のせいでオランダであった、エジプトでもあった
がほとんど報道されないな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:36:05.85 ID:BmQDLCJo0.net
また自転車での生活に戻れるんかな
古いリチウム電池を使い回してたまに爆発させながら
EVと電動チャリでやって行くんかな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:36:25.94 ID:g+RxXg+T0.net
独裁に舵切ってエリートの共青団も排除しちゃって
何でそんなヤバい方へ行っちゃったんだろう
国が終わっても自分は大丈夫って思ってるわけでもなさそうなのに

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:37:28.33 ID:VWh3EcpV0.net
地方じゃ暴動とまではいかないけど
腐敗役人と住民が揉めたりしてる所少なくないみたいだし
その情報もだいぶ統制される所が怖いな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:37:43.84 ID:V6oaC38Z0.net
>>411
電動じゃなくて人力チャリじゃね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:37:47.63 ID:ed6PTT/20.net
>>408
お上にたてつくのは悪だなんて言われてないだろ
勝手な歴史を作るなよ
お前がここのネトウヨに弱いだけだ
理にかなわんこと言ってるからだ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:37:59.22 ID:HZkFtTOJ0.net
>>148
企業業績読めないバカ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:38:10.76 ID:Y2JLmAK90.net
中国って資本主義経済なの?
何で倒産とか失業とかあるの?
みんな国が雇い主で仕事があるんじゃないの?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:38:35.92 ID:uyq07Nfq0.net
>>412
国民が不幸でも自分は痛くも痒くもないからな
北朝鮮がいい例だよ
徹底的な管理社会をつくれば
どんなに貧しくても国として成り立つからな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:38:55.52 ID:ed6PTT/20.net
>>411
自転車のころの中国が一番すきだな
いまの中国はつまらん

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:40:05.28 ID:V2DfPrgd0.net
現行のEVはトヨタやホンダだったかの技術革新のせいでゴミになる可能性が出てきた
大枚叩いて建てた充電所は無用の長物になるかも

トヨタがEVシフトに乗り遅れて潰れるって息巻いてた奴、息してる?wwwwwwww

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:40:22.74 ID:uMSHNrPq0.net
大手はみんな中国から撤退したしな爆買いもコロナ共に消えてる

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:40:34.02 ID:MUhbwnwB0.net
>>372
それしか無い状況に追い詰められてる感じだから
そろそろ始めるだろうけど
ガッツリ叩かれる未来しかない

中国もロシアも分割統治になるんだろうな
どうなるか
どうなるんだろうなあ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:40:46.52 ID:BmQDLCJo0.net
>>414
もう楽したら戻れんで
サイバーパンクななんとも言えん世界になりそうやわ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:40:53.33 ID:ed6PTT/20.net
>>417
わからんが共産党だけが政治をやり
選挙も存在しない
そういうところが共産国と言われている
中身は不明

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:42:02.95 ID:uMSHNrPq0.net
>>417
海外進出のせいで何ちゃって資本主義になってるから贅沢覚えた国民を制御出来ない

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:43:11.07 ID:ed6PTT/20.net
中国には政党はいくつかあるそうだ
共産党員も全員がなってるわけではない
だが選挙はやらない

常人にはさっぱりわからん仕組みだ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:44:02.21 ID:wz6hBs1J0.net
11億が貧乏になっても5000万人は大金持ち元々そんな国だから
影響は無いんじゃない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:44:51.24 ID:g+RxXg+T0.net
>>418
強権使えば管理出来ると勘違いしてるって事かー
狭くて人数少ない北はまだしも中国規模でそれは無理なのでは?と思うんだけどねえ
実際手足となるはずの官吏も既にグダグダ政策も裏目裏目としか見えない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:46:03.22 ID:pt7QDwoc0.net
>>427
数億人の中流層が爆発する
今の日本みたいだな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:48:00.11 ID:OXHSuaoE0.net
国内での大規模デモからの天安門
この流れまた来そう

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:48:03.73 ID:V2DfPrgd0.net
>>427
金持ちは続々とアメリカに亡命してるんだと

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:48:21.55 ID:MUhbwnwB0.net
>>417
改革開放で資本主義と共産主義の
ごった煮状態にはなったけど
基本(金が掛かる大規模な部分は)共産主義
共産主義というか、共産党の言いなり主義
都合のいい時は資本主義、都合の悪い時は共産主義
今どきは都合が悪くなったから共産主義的な感じ

共産主義のなれ果てというべく独裁主義に成り果てた感じなので
まもなく、地球文明から潰されることになると思う
まあ、それよりも前にロシアのプーちんがそんな感じなったのは
世界的に想定外の出来事で、みんな困惑してる

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:49:48.79 ID:0PCCNsZp0.net
こんなの序曲も序曲

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:52:08.09 ID:LS2le63g0.net
>>417
現状の中国国民は
制御を失った糸の切れた凧

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:52:33.56 ID:YcnxFE0M0.net
ソ連崩壊から30年以上経つのに共産主義なんて机上の空論を
いつまで信奉してるんだよ

どの国も失敗してるし、独裁国家ばかりじゃないか
資源が豊富にある国さえ失敗してる

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:52:40.05 ID:DMEfv4z30.net
中国終わったら日本もやばいね
ネトウヨは馬鹿だから中国嫌いってだけで喜んでるけど
ジャップは中国依存が強すぎるから悲惨だよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:53:44.07 ID:3EY6di2k0.net
>>389
( ´,_ゝ`)プッ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:53:58.29 ID:a+mLfJCQ0.net
>>436
もう依存ほぼしてないけどいつの話?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:54:04.11 ID:ouut9FLz0.net
「上海市の公務員で、処長級の年俸は、35万元(約698万円)から約20万元(約399万円)」
「北京や天津などの大都市では20%近く給与がカットされた上に、さまざまな手当も廃止された」「全国で最も裕福といわれる浙江省、広東省の公務員所得も約25%カット」

一方で中国の農業人口は2億6000万人だが、現在の平均年収は10万円以下で、現在も電気が通っていない村が多くある。

こうした人たちの年収は4万円以下で、一日1ドル=100円の収入しかない事になる。

住居は小屋あるいは洞窟で、家具はなくむろん電気製品もなく、衣類や食料もほとんどない。

レンガ、石ころ、土で固めた壁、トタン屋根、ブルーシート、ベニア板といった素材でできていて、都会にでて物乞いをする子供が社会問題になっている。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:55:08.44 ID:2AsMMnhP0.net
やけくそで台湾に攻め込みそう

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:55:11.03 ID:3EY6di2k0.net
>>436
( ´,_ゝ`)プッ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:55:12.83 ID:LS2le63g0.net
>>435
この手の輩の脳は

ちゃんとした共産主義
本当の共産主義
一歩譲っての、修正共産主義

こういうのに一生騙される

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:55:30.26 ID:1qY2/i460.net
ギンペーwwwwww終わってんな\(^o^)/

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:55:36.20 ID:V2DfPrgd0.net
>>436
今現在のところ中国に依存してるのは韓国で確かに中国と運命を共にするかのように色々と終わっている

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:56:10.25 ID:K1qLSY7f0.net
>>432
共産主義が間違いなんてのはとっくに分かってる
分かってるが、共産主義という建前でやってきたのに否定すると大混乱になりそうで怖いから
共産主義を骨抜きにして実質資本主義という国にした
ただ政治は独裁の方が都合がいいから、社会主義国家という点は変えないと
少なくとも習近平の前まではそうだった

習近平はその本音と建前を知らずに社会主義ばかり推進して資本主義は否定
しかも独裁は推進でどんどんおかしくなってきてる
一人の馬鹿が主席になっただけで国家が傾くってのは独裁国家の弱点だね
民主主義国家だったらアホは支持されない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:56:58.05 ID:YnkDdftO0.net
大丈夫だよ
株価落ちてないじゃん

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:57:27.14 ID:4hOY49f80.net
中国の民主党政権化

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:58:36.37 ID:7iL/ry800.net
日本が辿った道を駆け足で追いかけてる

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:58:39.61 ID:Q54rVmmr0.net
トップは景気より雄安の街作りに夢中だし楯突く奴は周りにいない
日本のバブル後より始末悪くなるんじゃね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:59:29.72 ID:GKyB1e9F0.net
わざと増えすぎた会社を潰してるのが解らない奴はバカだな。
江沢民派は徹底的に潰され、これから習近平主導の真の共産主義が始まるのだよ。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:59:33.65 ID:MUhbwnwB0.net
>>436
偶然かもしれんけど
魚介類の市場も中国からパージされた
日本企業の中国から脱出もいろいろニュースになってるし
一般人の知らないところでいろいろ始まってるのかもしれないね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 02:59:55.12 ID:zZtnhNiR0.net
でも中国にはビルがあるから・・・

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:00:11.03 ID:igQ1Mcvj0.net
内戦はよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:02:20.57 ID:/G8ef1OL0.net
>>435
今や日本人のほうが多いやろ

有識者とかいう
大学教授や教員や弁護士にマスコミ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:02:44.65 ID:/jw3KIwE0.net
未だにネトウヨとか言ってる奴マジで草
中国人の人件費爆上がりにレアアースの一件からのコロナが始まりSONYやトヨタ等の大手は製造業拠点を移動し撤退
トヨタの全固定電池実用化によるEV自動車独占状態で中国EV自動産業の終わりで完全アウトお疲れ様でした

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:03:10.85 ID:Ff6WH54c0.net
>>171
支那なぞただの足の踏み場でしかない
代わりはいくらでもいる

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:03:41.47 ID:FFdKaZCZ0.net
國がなんとかしてくれるんでしょ?なんのための共産主義?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:03:42.83 ID:s9tB100T0.net
1000万社までなるまで頑張れ工作員。
目標はデカい方がよい。
三峡ダムの崩壊し近平失脚するまで工作しろ。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:05:39.90 ID:MGa+XlBQ0.net
>>408
社会主義国家や全体主義国家にそんな物はある訳無かろう
真っ先に粛清対象だよ
人権や生存権すら国家が所有してるのに何で国民に革命権が有るんだよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:06:29.14 ID:PoUagIhJ0.net
コロナ封じ込め政策!
毛沢東の大躍進政策の習近平バージョンか?ww

望み通りに習近平も毛沢東並みのカリスマとして歴史に残るぞ
失政込みで批判されるのも同じだな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:06:45.14 ID:/G8ef1OL0.net
>>450
中華儒教な
衛星国が、朝鮮儒教と

日本は長州儒教がハイジャックしたまま150年経った

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:10:03.28 ID:K1qLSY7f0.net
共産主義が間違いなんて相当アホでなければ分かること
ソ連が崩壊したのは共産主義が糞であることを当人達でさえはっきり認識できていたからでしょう

ただ共産主義は糞でも独裁はしたいという政治家ばかりだったから
旧共産圏はどうしようもない独裁国家ばかり生まれてる
中国も独裁国家ではあったが、ただ主席には任期があったから
党は独裁でも独裁者は生まれなかったのに習近平は任期を排して独裁者になってしまった

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:10:21.87 ID:1qY2/i460.net
中国経済オワットルwwwwww\(^o^)/

赤字高速鉄道・広大集団不動産バルブ崩壊・売れない国産オンボロEV捨てるしかない

おうおうおう、キンペー共産党が主導した計画崩壊だよwwwwww

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:10:23.57 ID:2MMBBi990.net
>>327
時代は変わったんだよ
馬鹿は過去の栄光しか見れない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:13:30.38 ID:/lmaj1JP0.net
やっぱりアメリカは怖い国や
アメリカにたてついたからこうなったんやで

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:13:44.29 ID:1qY2/i460.net
粗悪なコピー品しか作れないからなwwwww

競争が無い社会の限界www

大人しゅう農業だけやってろ\(^o^)/

共産主義は第一次産業がお似合いwwww

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:15:25.62 ID:t/GaYhXS0.net
>>327
短期間で3倍以上に上がって1/3になってるとこあるけど…

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:20:17.61 ID:NtQNQg230.net
中国滅ぶの?
めでたい。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:24:06.49 ID:K1qLSY7f0.net
独裁国家を肯定する奴がその根拠にするのが、
天才的な独裁者が国家を発展させるんだということ
最高の天才が為政者になれば国家は滅茶苦茶発展する
そういう前例は沢山あると

でもこれは間違いなんだな
何故ならどういった政治があるべき政治なのかってのは既に前例が山ほどあるし
頭のいい学者達がどういった国家統治があるべき統治なのかって議論を尽くしてる
まだそういう前例も議論もほとんどなかった中世では為政者の政策一つでよい国家になることもあったが
今ではそういうことはない
現代に天才的独裁者などという者がいるとすれば、自分の無力さを認識して独裁政治は辞めますというだろうね

つまり何が言いたいかというとロシアや中国が信奉する独裁政治
天才的独裁者が世界を制覇するというのはあり得ない
むしろ世界制覇の夢なんてのは戦乱を生んで国家の疲弊を招くだけ
ロシアや中国はもう衰退の道を歩んでる

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:26:34.62 ID:IRfrcA3A0.net
【朗報】アメリカの対中半導体規制、見事失敗に終わる



ファーウェイ、年内にも5G対応スマホ製造を再開か 中国SMIC製半導体を搭載の見通し


中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、年内にも5G対応のスマートフォン製造を本格的に再開する見通しだという。ロイター通信が調査会社3社の情報をもとに伝えた。

ファーウェイの消費者向け端末事業は、米国政府による規制の影響で大打撃を受けたが、5Gスマホの販売再開で起死回生を図る。

同社は自社開発した半導体設計EDA(回路自動設計)ツールを用い、中国半導体受託生産最大手の中芯国際集成電路製造(SMIC)のチップ製造技術を利用して、中国国内で5G対応チップを調達するとみられる。

ファーウェイは、年内にも5G対応のフラッグシップモデル「P60」の製造を開始し、来年初めには新機種を発売する可能性がある。

(36Kr Japan編集部)

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:27:37.28 ID:1qY2/i460.net
日本でも国家プロジェクト(笑)とかいうのは失敗ばかりw
役人は金をドブに捨てるアホばかりwww

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:28:20.52 ID:2MMBBi990.net
>>470
まだ出来てもいないものに喜ぶアボパヨ(笑)

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:29:56.61 ID:1qY2/i460.net
キンペーに天罰が下ったwww

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:36:21.74 ID:K1qLSY7f0.net
はっきり言えば、そもそも政治家なんて者は尊敬に値しない
独裁者以前に政治家という存在が尊敬に値しない

政治家は人類の進歩に寄与しない
人類を進歩させるのは新たな発見、発明をした者だったり、イノベーションを起こした者であり政治家ではない
政治家が夢見る国境線の引き直しなんてものは戦乱を招くだけの犯罪であって
これは尊敬どころか唾棄すべき行為

プーチンや習近平は何を目指してるのか知らないが、政治家が野望をもって何かをすることはむしろ「悪」
まさに愚かな働き者だよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:36:53.80 ID:vyw2aA/e0.net
天安門でまた騒げばいいだろ、体制転覆に向けてな

アメリカも日本も、今は反省してるように見えるけどね
?ケ小平に手を差しのべて中国の成長に協力したことをな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:38:41.47 ID:+spZh9nz0.net
デフレとかもう滅ぶのは確実だな 後進国の証
ざまあああああwwww

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:40:43.98 ID:MGa+XlBQ0.net
>>469
独裁者にそんなもの期待しちゃダメでしょ
そもそも独裁者の仕事はそんなもんじゃ無い
独裁者の仕事は、国の癌を摘出するのが仕事だし
機能不全に陥てる悪性の腫瘍を外科手術で摘出する事だもの
直近でやったのはフィリピンのドゥテルテ大統領かマフィアと麻薬と汚職を無くすには全員殺せば良い
独裁者ならそれが可能

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:41:22.59 ID:nyZ+PTgn0.net
武漢ウイルス研究所からコロナウイルス薬物兵器を
世界中の大都市にばら撒いた中国共産党、多勢の死者が溢れ
世界中を恐怖のドン底に陥れた、その罪と罰、報いは必ず来る

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:41:43.46 ID:PoUagIhJ0.net
>>405
空手形はひどい
せめて飛行機手形と言って!www

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:49:47.10 ID:rHyHWe/G0.net
アリババとかITも規制して
経済に強い李克強も外して
習近平の自業自得

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:50:07.68 ID:+WIq5BDu0.net
これなら
実態はマイナスだろうなぁ
失業率も凄いしw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:50:16.44 ID:uyq07Nfq0.net
>>468
滅ばないよ
北朝鮮化するか内戦するか大戦争するかのどっちかだよ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:50:54.11 ID:LkAuYRe/0.net
終わりの始まり

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:52:52.04 ID:nyZ+PTgn0.net
終わりと始まり、栄耀栄華は続かない、歴史の事実
武漢ウイルス研究所からコロナウイルス薬物兵器を
世界中の大都市にばら撒いた中国共産党、多勢の死者が溢れ
世界中を恐怖のドン底に陥れた、その罪と罰、報いは必ず訪れる

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:57:42.05 ID:JM0YX5L10.net
どこの国でもいい仕事につける割合ってのは決まってるよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 03:58:21.18 ID:MGa+XlBQ0.net
>>482
滅ぼしたらダメでしょ
ソ連が無くなったらアメリカのヘイトが日本に向いたように
せっかくアメリカのヘイトが日本から外れたのだから
アメリカに協力はしても中国を滅ぼしてはならない
また火の手がこっちに向きかねない
アメリカには、危機を煽る為の敵が必要な国だから

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:02:04.89 ID:ejhrPMrY0.net
>>98
短時日での不良債権処理なんか不可能だよ。
へたすりゃ優良債権も引き摺られて不良債権に変わる。
恒大集団の問題も発生してから1年以上掛かっているが
ほとんど手付かずだ。
拙速にやれば大恐慌待った無しだ。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:16:19.67 ID:CpomUQ3a0.net
何年も前からマンション建設してはまったく売れてなくてゴーストタウンとかやってたわりには経済保ったほうじゃね

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:18:45.75 ID:TfK2XQVU0.net
このままだと中国人に乗っ取られるぞ
あいつら海外でどうにかするしかないんだから

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:19:11.37 ID:xrhxMR6v0.net
日本よりマシなのかな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:20:50.17 ID:O+67KY2v0.net
>>419
今の中国も中々面白いよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681995721627832322/pu/vid/960x540/tdsKQkD436F0Sihw.mp4?tag=12

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:28:23.76 ID:aU3X2rMl0.net
>>491
真ん前に墜ちてきたのに冷静な人がいるな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:31:23.80 ID:RdmC/RBg0.net
失われた三千年が始まりますか?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:35:06.29 ID:cevnSj5m0.net
インフレを退治したけりゃ日本の過去30年の政策をコピーしたらいいだけなのに

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:39:26.33 ID:zP7ckGX70.net
日本は給与はデフレのままなのに物価と税金だけインフレしてるからな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:41:01.14 ID:zP7ckGX70.net
日本は30年のデフレを乗り越えて物価だけインフレしてスタグフレーションに
入ったばかり

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:41:11.05 ID:4hOY49f80.net
うらやましいな
中国マクド5元でハンバーガー食える

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:42:30.49 ID:/OTWhzxw0.net
国民がネットを手に入れて簡単に真実を知れるからお得意の反日で誤魔化せない。ガス抜きできないからどこかで爆発するんちゃうか。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:51:43.51 ID:dxxTKYbp0.net
特亜は日本のせいと言ってれば大体解決する

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:52:53.44 ID:DYT0tOIQ0.net
また自転車で大移動する時代に逆戻りするのか
でもその方が平和だ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:53:29.89 ID:q5ZERvl50.net
安心しろ
借金大国日本は更にその先を行く

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:54:17.87 ID:mKlNY7Dj0.net
まだ残って夢見てる企業ってあるんですか!?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:55:12.59 ID:wwrOP8qT0.net
ジャップのように滅んでいくんだろうな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:55:35.38 ID:DeCecVGF0.net
先輩として後輩に教えてやろうぜどうなるかを

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 04:57:47.53 ID:q/Gg0m8c0.net
>>491
当たんなくてよかったなこれ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:04:10.29 ID:3oaxv1OU0.net
>>505
思いっきり当たってるだろwww

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:08:11.81 ID:s9dp/7L50.net
軍に入ると親族も恩恵あるんだっけ?けっこういいな、共産党に入るのは難関なのだろうか、

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:11:26.68 ID:r13H3Bvg0.net
アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ?

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/12/32966.html

続々と国を捨てる中国人

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:14:13.31 ID:vIkIm0Ht0.net
いよいよイーロンマスクの大予言も的中が近づいてきたな。
中国経済がアメリカ経済の3倍になるという大予言がね。

イーロンマスクはさっさと中国の未完成の世界最高高度のビルを買って
本社をそこに移転させた方がいい、これも当然計算に入ってるんだろうから。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:14:28.21 ID:0TMXv32r0.net
な?バイデンの対中強硬姿勢はガチだろ?
中国製造2025が失敗するようにあらゆることしてるもん
米ミンスは親中派とか言ってるネトウヨは間違ってると思うわ

中国が攻めてくる筈ないとか言ってるパヨクも間違ってるけど

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:15:11.39 ID:cIZqtX4p0.net
香港の喫茶店でケーキセット1800円だったからな。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:17:30.96 ID:vIkIm0Ht0.net
また朝鮮人工作員がこんな時間に張り付いて
ネトウヨという言葉を使って必死にレッテル張り工作を始めたね。

バイデンチームが対中強硬じゃなくて、米議会が対中強硬なのに
本当にこいつらは実名も出さずに嘘をついて
全世界に才能を認められた日本人にレッテル張りをしようとする卑怯者だからね。

>>510みたいなのにも実名を出させるからよろしくお願いしたいね。
朝の5時から必死になって掲示板に張り付いて、本当にうっとうしい。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:21:01.64 ID:1qY2/i460.net
トヨタが全個体電池実用化したら中国終わるよwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

キンペー「アイヤーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww」

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:21:27.92 ID:0TMXv32r0.net
>>512
米議会でも超強硬なのがミンスのペロシ
あいつが挑発訪台して
キンペーブチギレからの軍事演習威嚇って流れ見てなかったの?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:22:11.06 ID:wwrOP8qT0.net
日本は氷河期使い捨て長期間の少子化を放置し続け、
20年くらいタイムラグを置いて人手不足に突入していよいよどもならん状況に投入
ブルーカラー系が必要なインフラ系は崩壊しくだろう 地方はオワコン決定
低賃金移民入れてもこのへんは改善の見込みはない模様

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:22:20.19 ID:1RQpxuC80.net
中国は終わりですよ
キンペイの野望がかなった
中国潰し

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:23:16.32 ID:Ug7E2MDm0.net
よ、よ、400万社⁈

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:23:47.75 ID:dSGGxgtR0.net
>>505
むしろクリティカルヒットして死んでるんだが

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:24:10.28 ID:bLKBijqk0.net
日本のスタグフレーションよりマシ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:25:21.25 ID:vIkIm0Ht0.net
こいつら本当にうっとうしいからね、朝鮮人工作員は。

そもそもネトウヨという言葉も
朝鮮を非難する日本人にレッテル張りをするために
臀痛をはじめとした侵略朝鮮人どもが作った朝鮮造語であり
日本人はそんな言葉を使わないからすぐにわかります。

まあ、こいつらこの期に及んで必死になってるクソ工作員はおいておいて、
俺もこれから自ら活躍することで大予言を的中させないとね。

そうです、これから想像しうる未来、人類は2つの月を
空に見ることになるという大予言です。

イーロンマスクの寄言と違って俺の予言の的中率は99%
控えめに言っても軽く90%オーバーだけどね。

というか、イーロンマスクという人物にもこれからすべてを
清算してもらうからよろしくお願いしたいね、
もう関与することは二度とありませんが。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:25:24.92 ID:0TMXv32r0.net
>>512
ついでに言うとキンペーが威嚇のつもりでやった軍事演習を米ミンスは全部分析してて
アメリカが勝てるってことに確信持ったからね

キンペーは罠に掛ったみたいなもんやねw
悔しいやろ?w

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:25:37.67 ID:MB4Yok6e0.net
>>516
キンペーの野望は鎖国だろ
100%内需の独裁国家にしたいんじゃねーかな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:28:05.91 ID:wVhOBPxw0.net
>>522
中国鎖国したらやっていけんの?
割りと資源はなんでもあるイメージだが

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:28:29.03 ID:YTV2tGS00.net
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ シナチクのスレなんか立てんなカス死ね
. . . / ─ .  . ─ \ ムナクソ悪ぃ
. . / . (●)  .(●) .\ シナチクはクソチョンと同じだバカ
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:30:10.19 ID:0TMXv32r0.net
自由と贅沢を知った国民を貧乏と不自由で縛るには
かなりの粛清&弾圧が必要だしコストも掛る

ならばと外に戦争仕掛けて国内の不満が共産党に向かないようにする可能性
有りすぎるほど有ると思うな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:30:26.62 ID:icjvieiE0.net
中国と韓国は来年どうなってる事やら
終わり見学させて貰います

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:31:23.46 ID:Ug7E2MDm0.net
給料がどんどん上がって、景気が良くなり今まで投資なんて無縁だった人民が
マンション投資が出来る様になるほど成長。
その後破綻し、今後どうなるかと言うと
結局低賃金の世界の工場に戻ってベトナムやカンボジアに逃げた企業を呼び戻すしか道は無い。
現在進行形で声高らかに時給アップをアホみたいに叫ぶ岸田とパーヨク。
両者が大好きな韓国も100パー中国の様になるよ。
どうすんの?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:33:54.36 ID:g4hMT9TV0.net
自由・民主主義vs独裁・権威主義

最終的には自由・民主主義が必ず勝利する。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:35:03.48 ID:1RQpxuC80.net
中国は分割したほうが
それぞれ外国と貿易、通商して
それぞれ国として
やっていけるだろうに。

一党独裁じゃ潰れていくのは仕方ない
早く共産党を潰せ
たかが一億人しかいない党員を捕まえて
幹部は死刑まで、党員以外の中国人だけでやれるだろ
人数コッチのほうが多いんだから。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:37:08.59 ID:MB4Yok6e0.net
>>523
頼りのロシアは死に体だし、中国もほぼほぼ四面楚歌だからね
人口だけは多いから内需型に移行すればキンペーが生きてる内は一党独裁で逃げ切れるんじゃねーかな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:38:14.88 ID:p6ZAKXu70.net
>>501
借金大国
アメリカ>>中国>>>>>>>>>>>>>日本

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:38:56.44 ID:1+NOzo/50.net
世界は中国からインドへシフトしつつあります

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:39:28.74 ID:CCN79Est0.net
台湾に攻め込むとアメリカに邪魔されそうだけどロシアに攻め込んでも邪魔しに来ないよね?
って事に気付いてロシアが弱った頃に油田地域を獲りに来そうな気がする

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:41:17.71 ID:1RQpxuC80.net
外国企業はもう戻ってこないよ
一党独裁やる限り。
不当逮捕するし、そんな土人未開国から
外資も逃げるわな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:43:26.42 ID:nyZ+PTgn0.net
終わりと始まり、栄耀栄華は続かない、歴史の事実
武漢ウイルス研究所から排出されたコロナウイルス薬物兵器
世界中の大都市にばら撒いた中国共産党、多勢の死者に溢れ
世界中を恐怖のドン底に陥れた、その罪と罰、報いは必ず訪れる

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:44:22.41 ID:1qY2/i460.net
中国共産党が運営するインフラ投資銀行wwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

キンペー「日本はバスに乗り遅れるな」
日本「えっ!?」
キンペー「出資だけしろ」
日本政府「見送りますwww」
キンペー「後悔するぞ!」

・・・

キンペー「アイヤーーーーーーーーーーーーーバスに誰も乗ってないアル!」

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:45:02.83 ID:g4hMT9TV0.net
自由・民主主義vs独裁・権威主義

民主主義陣営←第一次大戦
権威主義陣営←第二次大戦
民主主義陣営←米ソ冷戦
民主主義陣営←テロとの戦い
民主主義陣営←米中冷戦

日本は何を血迷ったのか、第二次大戦のときだけ
権威主義陣営に入ってしまった。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:45:13.68 ID:1RQpxuC80.net
中華の未来は終わりしか待っていない。
頭悪すぎる
まー頭良すぎると日本に困るから
馬鹿でよかった。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:45:50.24 ID:zeeKA5z/0.net
りせっしょん

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:46:52.61 ID:uyq07Nfq0.net
>>498
いいや簡単に手に入らない
完全にネットは共産党が管理している
真実を知ることができるのはVPNをつかって海外から情報を得られる人だけだよ
今反日教育しるからヘイトは日本へ向けられている

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:47:35.78 ID:icjvieiE0.net
共産党なりにマックスまでやったね
残ったのは空きビルに空きマンションと超巨大な債務
1万ドルの壁の現実

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:51:29.16 ID:1RQpxuC80.net
民族ごとに分列しなよ
北京、上海のクソ漢民族で無い
少数民族は、そいつ等から離れた方がいい。

北京、上海のクソ漢民族を滅ぼすべき

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:51:33.44 ID:g4hMT9TV0.net
>>535
同意。コロナのパンデミックの原因は、
中国の独裁体制そのものだ。

もし発生源が民主主義国家だったら、
国民に対する説明責任があるから、
中国のような隠蔽と情報統制はなく、
即時に情報公開されていた。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:52:56.61 ID:0zlpWQjh0.net
中国経済が崩壊する、と聞いて早10年
いつ本当に崩壊するの?
はよしてや

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:53:46.01 ID:D4zawhWb0.net
>>541
廃墟処分の腕は上達すんじゃねーの?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:54:27.56 ID:xJ6CdcMQ0.net
流石に今回は本当のバブル崩壊だろ
みんな中国から逃げ出してる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:56:02.16 ID:IRfrcA3A0.net
>>546
別に1000万人逃げたとしても13億9千万人

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:56:17.66 ID:Pfl5svgV0.net
アパッチ族が廃墟から勝手に鉄を盗んでいきそう

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:56:33.32 ID:VDCc/udz0.net
いつかこうなるの予想してなかった人はいないでしょ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:57:32.85 ID:Qv0ac81P0.net
中国を笑える状態ではない日本

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:57:54.29 ID:uyq07Nfq0.net
>>544
崩壊をどう定義しているかだよ
経済低迷はもう実際に現在進行形で起こっている
失業率実質46%である時点で衰退している証拠だよ
逆に今の中国経済は大丈夫っていうならそれは一体なんなんだよ?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:58:29.95 ID:1RQpxuC80.net
中国崩壊始まってるやん
キンペイ体制始まった時から
世界征服をできると思ってる
頭の悪いキンペイ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 05:59:00.58 ID:icjvieiE0.net
>>550
日本て何かあった?
壺騒ぎぐらいでは?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:00:06.88 ID:ziVHC74b0.net
一億人の共産党員が豊かなら無問題

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:02:32.83 ID:tceJEUYz0.net
日本への影響が意外に少ない(´・ω・`)

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:03:31.88 ID:5SYYooVi0.net
(簡体字はお国柄だからとやかく言わないけど、やっぱり共産党の産の漢字には「生」を付け加えるべきだよ。)

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:03:56.40 ID:s4AlRu4B0.net
>>555
世界で5番目くらいには影響ある
ナメてると痛い目に遭う

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:04:13.73 ID:1qY2/i460.net
ゼロコロナから加速して転がり始めたキンペーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

凋落が止まらないwww

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:04:20.11 ID:K/tDuXVj0.net
国民の不満のはけ口として、台湾侵攻か。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:05:24.19 ID:icjvieiE0.net
公務員の給料払えないのに戦争とか出来るのか?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:06:31.39 ID:s4AlRu4B0.net
ロシアがソ連時代の備蓄でこんだけやれてるのを目の当たりにしてるじゃないか

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:06:32.78 ID:hh7uK1j+0.net
日本には来るなよ、暴力外国人!

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:06:33.41 ID:69/0Sp2p0.net
>>327
言ってることとグラフが釣り合ってないだろそのタイムスケールだったら日経平均でもいいし
日本の場合バブル後に成長ゼロとか下がり続けてるみたいなこと言われたりするからなぁイメージの問題だろうけど。中国なら伸びの期待値から言ったらこれじゃ駄目だろって人も多いはず

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:06:36.38 ID:5SYYooVi0.net
中国人民大学って国名入りってことは、日本でいうところの日大かなあ
ぽっちゃり体型で有名な毛新宇たんもそこの出身らしいな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:06:36.82 ID:5SYYooVi0.net
中国人民大学って国名入りってことは、日本でいうところの日大かなあ
ぽっちゃり体型で有名な毛新宇たんもそこの出身らしいな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:09:29.89 ID:bO3cf+jS0.net
脱中国
日系企業、特に製造業が日本国内回帰
やるべきことはちゃんとしている日本

経済産業省は、「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」という政策を進めており、数千億円の予算を使って国内の生産拠点の整備を後押ししています。
支援の対象には、供給が特に不足している半導体関連製品のほか、モーターや医薬品、ロボット部品、マスクなど、さまざまな製品の事業が含まれています。

サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:09:39.97 ID:bd+MFSLi0.net
アメリカの半導体包囲網もジワジワ効いてきてるな
工場も潰れまくってる

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:11:40.62 ID:eOSE+kYB0.net
産経の記事だろ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:13:57.17 ID:1RQpxuC80.net
もう中国に工場なんか置かないわな
生産ストップとかやるし
そんな不安定なとこから
皆逃げ出したから
もう二度と戻らない。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:14:01.08 ID:s4AlRu4B0.net
Twitterでファクトチェックされまくる朝日毎日東京新聞よりはマシなのでは

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:14:42.30 ID:s4AlRu4B0.net
NHKもか

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:15:31.29 ID:CZrpmeJa0.net
いっぽう
日本は安倍仕込み岸田自慢のスタグフレーションに突入していた

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:17:18.59 ID:GuKtOHWe0.net
結局中国って資本主義なの?
そういう格差を解決する為に共産主義なのかと思ってたけど、どういう部分で共産主義なんだ?
ある程度成長したら民間企業を国営化するとは聞いた事あるけどそこで大量採用したりして雇用を調整したりはしないんだな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:17:26.44 ID:1RQpxuC80.net
ハイハイ五毛頑張れよ日本もー

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:19:07.72 ID:s4AlRu4B0.net
>>573
山に生えてるタケノコとかですら国のもの
勝手に掘って持ち帰るなどすると逮捕される
不動産売買も所有権じゃなく年限のある使用権

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:20:19.06 ID:tNQyFGZl0.net
中国みたいな立ち位置だと行き詰まったらたちまちどうにもならない
技術力地理的優位もないし君主制だからハンドリングも難しい90年代の日本と同じだ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:20:44.20 ID:E1dneN0O0.net
バブル崩壊 進出している日本企業はどうするのかしら

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:21:29.19 ID:peI6XxBk0.net
人手余りの中国
人手不足の日本
お互い補い合えば落ち込みをカバーできそう

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:22:47.04 ID:1RQpxuC80.net
アリババなんかCEO捕まえて
牢獄で再教育して
アリババを分割してしまった

一党独裁キンペイ
資本主義ではない
共産党独裁下の企業と不動産は
すべて共産党のもの

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:24:40.94 ID:uCKnGOkV0.net
就職難は軍隊にいれて台湾侵攻で処理するんだろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:25:53.64 ID:V1deNKSa0.net
出稼ぎに日本に大量に来るぞw
そして日本人を孕ませる
既に日本に根付いてる中国人を頼って来るから

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:26:37.80 ID:k/R3UWjJ0.net
中国の統計とかデータとか意味ねえだろう
よりよく見せようとするし

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:27:17.14 ID:ff8MSZ5X0.net
>>16
日本はとっくにインバウンド卒業してるし、
中華以外の国と仲いいから困らない

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:27:39.02 ID:HxPsMXZj0.net
なんで暴動おこらないんだよ?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:28:15.33 ID:+/gqmEEt0.net
次の大戦争は実弾と兵士が尽きることがないターミネーター時代到来を確信されよう⚰アーメン

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:28:47.59 ID:ff8MSZ5X0.net
>>1
中国はバブル弾けて50年以上は復興できない

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:29:06.91 ID:2MMBBi990.net
>>580
独身の男余ってるからな
失業者と男余りを一挙に解決出来るぞ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:30:00.18 ID:/Dic76wy0.net
失政

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:30:29.02 ID:AT4qRKDp0.net
中国の不況のあおりを受けて再び日本がゼロ成長に沈み、原因となった中国は何食わぬ顔でさっさと回復するパターンですね分かります

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:30:36.15 ID:DE9IH1Ex0.net
こりゃ台湾戦争くるな
世界が終わるで

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:31:27.20 ID:IGmtzaYZ0.net
国民と企業の金犠牲にして5年くらいで復活するんじゃね

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:31:39.90 ID:IRfrcA3A0.net
リーマンショック以降、無限に負債を増やしまくって
人為的なインフレを起こして株価で好景気と言うアメリカ
かたや政府負債がまだまだ低く
アメリカの半導体規制を克服し
たった3年でアメリカの技術を使わない国産スマホ
発売まで漕ぎ着ける中国
半導体国産化率もいきなり30%まで上昇した中国
サウジアラビアと元での原油取引を開始し
ペトロダラーの地位を奪う中国
どちらが危ないかはわかるな?
ID:IRfrcA3A0(4/6)
0322 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:21:24.89
台湾など放っておいてもアメリカの半導体国内回帰政策と
中国の半導体国産化政策で
あっと言う間に誰からも見向きもされない
小島に戻るだろう

今だけ騒いでるだけで何も起こらず
10年もしたら台湾は中国に頼るしかなくなると予想
ID:IRfrcA3A0(5/6)
0323 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:21:25.00
いい加減に口先だけでなく本当に実行して欲しいもんだ。
ロシア中国に対するアメリカの弱腰ぶりはイラク相手の時とは違いすぎて見てて笑ってしまう。
ID:2WHqe/Ro0
0324 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 06:25:50.83
米中半導体摩擦で一番被害を被るのは
アメリカの内製化と中国の内製化の流れのなかで
用無しになっていく日台韓なんだよな

それに気付かない馬鹿が多すぎる

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:31:42.29 ID:k/R3UWjJ0.net
バブルは弾けたけど不良債権処理しているとか見えてねえからな
日本は遅れだけど遣ったからな
欧米は日本の失敗に学んで不良債権はさっさと処理するようになっている
だから景気の循環が早い

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:31:44.61 ID:AT4qRKDp0.net
>>586
日本もな
今世紀残りは韓国に一人当たりGDPで負け続ける未来が待ってる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:32:10.01 ID:ff8MSZ5X0.net
>>581
日本では中国人を雇わなくなっている。
周りの日本人とうまくできないし
日本語おかしいから中国人は使えないってさ。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:32:56.90 ID:1RQpxuC80.net
いや中国依存しないように
安倍の時から東南アジアに変えてきたから
日本に影響はそれ程無い

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:33:22.58 ID:cshZ3O/C0.net
中国が混乱して難民が増えてみ?
そりゃ恐ろしいぞ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:33:35.93 ID:Z6YsnsaN0.net
台湾戦に投下アル

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:33:49.43 ID:ff8MSZ5X0.net
>>578
ところが中国人を雇わない企業が増えている。
情報盗むし、日本語おかしいし、周りの日本人とうまくやっていけないからだとさ。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:34:48.97 ID:k/R3UWjJ0.net
>>596
日本企業がしたというか中国共産党が嫌がらせしたからそうなったと言うのが大きい

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:34:50.14 ID:4hOY49f80.net
>>595
その真逆だけど
中国人は英語までできるし
残業も日本人並みに許容する

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:35:01.34 ID:Z6YsnsaN0.net
アメリカは通常砲弾不足気味

飽和中華弾頭に耐えられません。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:35:20.26 ID:1RQpxuC80.net
五毛が思ってるほど
日本に影響はないんだよ
安倍が中国から日本企業移転するの
促進してきたから助成金やって

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:36:54.92 ID:ff8MSZ5X0.net
>>589
いや中国は、バブル弾けて50年は復興できないよ。
日本は景気良いよ。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:37:18.21 ID:k/R3UWjJ0.net
>>601
国家情報法で企業秘密を中国共産党に知らせないと国外でも犯罪者と見なされるのが
今の習近平体制
そんなアホな認識な会社はやられるから転職できるようなら考えといた方が良いだろう

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:37:47.48 ID:Q9n63dVn0.net
>>595
ヨドバシカメラ行ったら複数の中国人が働いてたぞ
ドラッグストアにも多い
普通に雇われてるんだよなぁw

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:37:54.04 ID:1RQpxuC80.net
中国の孤立死
ま、せいぜい五毛も別のバイト考えておけよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:38:20.87 ID:8B9dhdEZ0.net
>>599
外食介護ぐらいだろうな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:38:39.71 ID:ff8MSZ5X0.net
>>587
アラフォー以上の高齢独身ジジババを
優先的に徴兵すれば解決。
誰も悲しまないし、子供産まなかった育ててない
ジジババを一気に処理する頭が良い事

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:38:43.35 ID:k/R3UWjJ0.net
>>604
日本は曲がりなりに不良債権は処理したからな
要するに不良債権かどうか決めるところから始めねえとな
中国は、すると地方政府が軒並み終わるけどな

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:39:39.33 ID:txeYVvPI0.net
秘密裏に開発した武漢ウイルスが
自国内で漏れて世界中パンデミク
挙げ句の果てに国家崩壊寸前w
さっさと過激派はキンペイ暗殺シテクレヨ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:39:41.62 ID:7rU1Efc70.net
>>606
それは中国の中国人だったのか?
架橋だったんじゃないのか?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:39:42.77 ID:k/R3UWjJ0.net
>>606
そう言う企業秘密などねえ会社はどうでも良いだろ
レジ打ちとかは

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:39:57.41 ID:ff8MSZ5X0.net
>>606
日本人から、奴隷以上にこき使われるバカな中国人

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:40:56.06 ID:8B9dhdEZ0.net
ネトウヨはわかってねーなぁ
日本とは違うんだよ

これから文化大革命 2.0を始めて大卒のコネのない若者はみんな農村に送られるの

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:41:20.76 ID:7rU1Efc70.net
>>610
中国のは処理できる規模はるかに
越えてんだよな
規模的には前例がないだろ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:41:44.16 ID:1qY2/i460.net
ロシアも中国も隠蔽体質だからなぁw
捕虜の半数以上が読み書き出来ないし
ろくな教育受けてないのがバレバレwwwwww

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:42:38.97 ID:k/R3UWjJ0.net
>>615
チベットがやられているときは見過ごした
ウイグル人ならと笑っていた
そして今みたいな・・・
どっかの大戦やらかした国を思い出した・・・

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:42:42.52 ID:7rU1Efc70.net
>>601
中国、外国語教育禁止になったぞ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:42:58.54 ID:Q9n63dVn0.net
>>614
日本語は片言でもあいつら中国語と英語も話せて3カ国語話せるから日本人立たせとくよりいいんだよ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:43:10.05 ID:wyVFQufy0.net
>>6
無人島買われただけでわめき散らすネが全力で邪魔してくれるよ
たぶんww ww ww

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:45:11.64 ID:1RQpxuC80.net
それ危険なのよね
地方に送ってそのまま大量処分
スターリンが自国民をやってたでしょ
キンペイもやるかも

中国人の若者は気をつけなさいよ
1箇所に多数集めるような
共産党の指示は危険な匂いがするから

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:45:41.09 ID:1qY2/i460.net
イーガーコーテルwww
イーガーソーハンwww

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:45:44.67 ID:8B9dhdEZ0.net
>>616
党が指導すればゼロにするんじゃないの?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:46:00.23 ID:g4hMT9TV0.net
>>610
しかも、今回のコロナショックでは、
米大手銀行は不良債権はないからね。

SVBの破綻は、国債価格の下落だから、
不良債権ではなく資産負債管理の失敗。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:46:02.06 ID:IRfrcA3A0.net
>>619
それは小学校などの早期教育だけで
ある程度以上のレベルの大学では
卒業時点で一律に英語のレベルが一定以上だと
認められる試験に合格しないと卒業もさせてもらわない

つまり日本の国立大卒のほとんどより英語が堪能

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:47:05.92 ID:IRfrcA3A0.net
訂正 卒業もさせてもらえない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:47:43.23 ID:7rU1Efc70.net
>>620
架橋連中は確かに話せるわな
大陸の連中は微妙だな
中国の中国人、いわゆる大陸人と
中国以外の国籍の中国人
架橋は別に考えないと

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:47:46.49 ID:nE0oHNJN0.net
そらまあ北のアレな国みたく台湾尖閣にちょっかい出して
あわよくば掠め取りと国内のガス抜きしつづけてないとアカンって時点で
自称超大国さまの国内ガッタガタなの明白でしょ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:47:54.15 ID:8B9dhdEZ0.net
>>613
熊本の半導体関係とかは絶対に雇わないけど店員系は雇われるかもね
配達はスパイ活動に使われるから雇わないだろうけど

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:48:11.38 ID:k/R3UWjJ0.net
>>626
そう言う人材こそ
西側では必要としていない
レジ打ちならOKだけどホワイトカラーや技術者は雇わない
それだけ国家情報法が人民を苦しめる

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:49:27.34 ID:IRfrcA3A0.net
>>631
何を言ってるんだこいつ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:49:40.98 ID:u/dMnRyq0.net
こういう状況のときこそが本当に社会主義国家の唯一優れた部分なのにな。
失業率が跳ね上がったなら国策事業に失業者を強制的に入れて衣食住を確保、
ナチスはこれでアウトバーン作ったからな。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:49:48.09 ID:1qY2/i460.net
香港は英語圏だろ
名前からして中国ではない

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:50:38.74 ID:k/R3UWjJ0.net
>>632
何言っている
って国家情報法を調べてみてね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:51:12.71 ID:7rU1Efc70.net
>>626
それ習近平が禁止にさせて
中国共産党の思想教育するように
命令しただろ?
大学は政府の命令を拒否できないぞ
今話せるのはその前に勉強してた
連中だけ。これからはその分思想教育
を受けてくる

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:51:18.68 ID:IRfrcA3A0.net
>>635
騒いでるのはアホな政治家と壺だけだろ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:51:47.72 ID:Z6YsnsaN0.net
>>626

アメリカの黒人のバイトのが英語堪能だわ。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:52:02.17 ID:IRfrcA3A0.net
>>636
だからそれは小学校レベルの話

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:52:19.00 ID:1RQpxuC80.net
でかい図体して無能キンペイ
小人のくせに虚栄心で自分を大きく見せていたロシア

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:52:46.36 ID:k/R3UWjJ0.net
>>637
そうだね
気にしないで良いような企業なら良いでしょうw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:53:15.11 ID:IRfrcA3A0.net
>>638
黒人バイトより遥かに賢いからな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:53:32.10 ID:k9loQybe0.net
中国がポシャると世界中やばいな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:53:41.96 ID:7rU1Efc70.net
>>624
中央政府が処理すればね
現在は地方政府に丸投げで逃げてるから
どうしようもない
習近平が英断するしかない 

まあしたらしたで、倒産の嵐だけどな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:54:29.44 ID:Z6YsnsaN0.net
キンペイが覚悟を決めて北に軍を進めれば、ロシアの半分は併合できる。そして、大量の中国人入植と、白人嫁の配給をすれば、アジアをトリモロせる。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:54:31.86 ID:g4hMT9TV0.net
>>633
社会主義は負けたんだよ。
西側では、自由・民主主義・市場経済の申し子
とも言える中央銀行が景気後退に対処する手段、
フォワードガイダンスが確立された。

フォワードガイダンスというのは、
民主主義において、公的機関は国家の主権者たる
国民に対して説明責任を負うという原則に基づき、
積極的に情報発信を行い、市場に織り込むもの。

社会主義国にはない手法で上手く対処している。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:54:46.32 ID:k/R3UWjJ0.net
>>639
そう言う人材なら農業実収とか言ってブラック体質のところで来てねとかやるかもな
中国の高学歴とか必要としてねえのだわ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:54:55.49 ID:IRfrcA3A0.net
アメリカ人ってかなりの割合で一桁の掛け算や
割り算もできないらしいなw

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:55:11.23 ID:Pfl5svgV0.net
地方政府が終わったらどうなるんだろう
地方軍閥が北京に攻め込むのかね

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:55:37.64 ID:Z6YsnsaN0.net
>>642

泥棒の危険度は高まるなあ。
やはり、台湾戦で華と散れ。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:56:31.19 ID:7rU1Efc70.net
>>639
大学受験でも思想教育がメインに
なってるって聞いてるぞ

小学生とか言ってたら
ポイント減らされるぞ
政府の連中こういうところも
チェックしてんだから

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:57:26.59 ID:VsdOqC160.net
共産主義的に徳政令出せばいいと思います

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:58:23.30 ID:1RQpxuC80.net
五毛どうする
こんなとこで油売ってないで
アメリカに早く亡命しないと
入り込めなくなるぞ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:58:43.28 ID:IRfrcA3A0.net
>>651
だから英語の実力が認められないと中国の
大学は卒業もできないんだよ
馬鹿は何言っても理解しようとしないな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:59:30.40 ID:7rU1Efc70.net
>>643
意外と早く対応できちゃうんだわ
東北の震災のときだって
ガソリンはやばかったけど
製造関係の調整は1月くらいで
平常に戻った

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:59:44.25 ID:8B9dhdEZ0.net
>>652
それだと思うんだよね
徳政令

経済テクノクラートは反対して人によっては投獄とかされそう
あと人民元の信用は地に落ちるけどもうやるしかない

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:59:44.85 ID:g4hMT9TV0.net
結局、自由のないところに正義はない。
中国には、正義がないんだよ。

自由なくして正義なし。
正義なくして勝利なし。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:59:48.84 ID:Z6YsnsaN0.net
アジアから白人を追放するタラス河畔の報復として、めざせモスコウ。
日本国がタイミングよくできなかった、
ロシア狩りをやるんだ。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:00:26.38 ID:7rU1Efc70.net
>>654
今は違う
政府が禁止してるんだぞ
習近平が禁止してるんだ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:00:29.70 ID:w2b6urCO0.net
> 恒大は象徴的な1社に過ぎず、中国全土にミニ恒工が数多くあると考えるのが自然です。

まじで言ってるの? 本場中国のニュースを見てないんじゃね?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:00:57.44 ID:IRfrcA3A0.net
>>659
今年度の卒業予定ですらそうなんだわ情弱

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:01:29.14 ID:Z6YsnsaN0.net
>>657

中華民族のような泥棒民族に自由を与えたら、盗む、殺す、また盗むのループだろ。

自由の前に前提があるんだよw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:01:37.82 ID:1qY2/i460.net
脱線した新幹線を隠蔽するために
乗客ごと重機で生き埋めにするのが中国共産党\(^o^)/

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:02:56.89 ID:g4hMT9TV0.net
市民が政府を監視するのが、民主主義国家。

政府が市民を監視するのが、中国・ロシア。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:02:59.02 ID:k/R3UWjJ0.net
英語出来る素晴らしい人材とやらも習近平が繰り出すアホな法律で欧米企業が敬遠するわけで
中国人にも良い人は多いだろうにトップがアホだと大変そうだな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:03:40.44 ID:xO0r5KWf0.net
また中国が後進国に戻ったら
日本はODAで金やったり技術盗ませたりするのかな?
それとも反省して同じ轍は踏まないようにする?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:04:29.78 ID:1qY2/i460.net
一人っ子政策の大事な一人息子が失業wwwwwwwwwwww\(^o^)/

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:05:16.31 ID:ARb/9NXk0.net
インフレ率0%←100%ウソです

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:06:03.80 ID:Z6YsnsaN0.net
英語が堪能なぬそべり族よ、

習近平とりまきの軍閥と戦え。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:07:03.02 ID:Jyia9SYj0.net
アホの共産党は今フリーズしてんじゃん
何をしていいのかわからない
何も出来ない

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:07:11.95 ID:k/R3UWjJ0.net
輸入も輸出も落ちていてバブルも崩壊していて
成長している怪異現象
本当に謎だわ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:07:58.60 ID:y1dAhaXn0.net
音を立てて崩れてるな
海上保安庁の巡視船大量に増やさないと違法難民が殺到するぞ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:08:40.74 ID:bO3cf+jS0.net
>>643
支那は世界の工場から世界の消費市場に転換してる
市場規模は不景気でも人口が多いので
まだまだ大丈夫
生産国としては世界中から既に見切られているので
それも大丈夫

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:08:48.09 ID:Z6YsnsaN0.net
>>100

禁止した方が良いな。

なんせ、盗む遺伝子に加えて、盗むための教育を仕込まれた生粋の泥棒だぜ。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:09:43.06 ID:gZzfWufB0.net
いろいろ桁が違うなw

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:10:06.57 ID:Z6YsnsaN0.net
>>670

粛清が必要。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:10:57.58 ID:g4hMT9TV0.net
中国では、市民よりも政府の方が偉い。
これでは必ず失敗する。

民主主義では、政府よりも市民の方が偉い。
一部のエリートではなく、市民の言論の自由、
人々の意見の総和が国を動かす。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:11:11.19 ID:/UTptTJx0.net
売れなくても不動産価格を釣り上げるだけで上がるGDPは欠陥指標ってことに気付こうよ。
中国と韓国はこのやり方で「成長してま~す」と言っていたけど結局借金が残っただけ。

中国と韓国が発表するデータは信用できないけど、輸出入なら相手国があるから相手国側が出す数値で推測できる。
それを見ると中国と韓国は輸出も輸入も減ってんだわ。
輸入と輸入が減って通貨安と不動産バブル崩壊でどうやったらドルベースのGDPがプラスになるんだよw

中国と韓国はやること為すこと全ていい加減。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:11:46.81 ID:g4hMT9TV0.net
一方日本はデフレ脱却、物価も株価も爆上がりの絶好調w

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:11:52.26 ID:X8Fi4BH40.net
>>87
それなんてコルホーズ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:12:18.83 ID:/UTptTJx0.net
>>678
訂正

✕輸入と輸入が減って
○輸出と輸入が減って

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:14:11.61 ID:22DOQaNN0.net
2年前から新築マンションのゴーストタウン化が問題になっていたころから先は見えてた

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:14:49.52 ID:uD1tXbYG0.net
富の再分配が機能していない

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:14:55.48 ID:Z6YsnsaN0.net
銃を持ち共産党内部の悪と戦うんだ。

政治部職員となり、腐敗分子な粛清を行え。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:15:11.92 ID:C2pL3Z+v0.net
中国不況のニュースは敵国を欺くための偽情報だ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:15:12.45 ID:LPw2+37k0.net
>>77
農民戸籍なんてあるんだ。シナゴキ村は近代化したんじゃなかったの?あれ勘違い?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:15:47.20 ID:8B9dhdEZ0.net
>>680
人民公社でしょ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:16:13.31 ID:LPw2+37k0.net
>>683
共産主義のイビツさよ、、暗黒支那大陸のお家芸「革命」でも起こせば?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:16:17.39 ID:s4AlRu4B0.net
キンペー「台湾侵攻したらロシアの二の舞いになるアル…?」
https://www.sankei.com/article/20230722-MUIENEY35NLO5FXCBP3RRBW7DY/

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:16:19.13 ID:L6BpoKin0.net
日本はデフレの方が暮らしやすかった

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:16:50.44 ID:LPw2+37k0.net
>>689
キンペーわかってんじゃんwww

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:17:03.69 ID:Z6YsnsaN0.net
中国はぬるくなった。
海外に逃げ出した資産家の九族を調べ上げて、族滅せんかい。本気を出せ。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:17:24.06 ID:8LMS561p0.net
尚、増税のせいで絶不調

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:17:40.32 ID:k/R3UWjJ0.net
バブル前のニュータウン開発の造成地は今は上物も立たずに荒れ地
それが中国ではマンションを建てちゃうた
中国は土地は買えないから借りて上物を買うという形態だからね
盛大にやらかしたわけで
造成地なら放置して終わりだけど、マンションはどうするのだろう?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:18:39.66 ID:8B9dhdEZ0.net
>>106
党の支配強化が目的だから生産性なんてどうでもいいの

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:20:49.09 ID:Pfl5svgV0.net
>>692
共産党幹部まで始末されちゃう

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:20:50.84 ID:Z6YsnsaN0.net
やはり寝そべり族を党が雇用して、
海外に資産を流出させてる
泥棒資産家の一族を調べ上げて
盛大な死刑祭りをやるべきでは?
中国よ本気を見せろ。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:22:14.75 ID:k/R3UWjJ0.net
まあ台湾侵攻などウクライナ侵攻よりも無理なのだわ
間に海あるしな
台湾の人に警戒感を持たせたのが習近平の失敗

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:22:24.78 ID:UYfx2p5o0.net
中国のライフが・・・

半導体の製造装置、あすから輸出規制強化 米国に同調、中国は猛反発
https://www.asahi.com/articles/ASR7Q4712R7NULFA021.html
>日本政府は23日から、先端半導体の製造装置23品目について輸出規制を強化する
>先端半導体を中国国内で生産できないようにする狙いで、対中規制を強める米国に呼応した動きだ。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:22:30.74 ID:YPNoyqlQ0.net
内乱まったなし

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:22:57.41 ID:Z6YsnsaN0.net
>>696

習近平に忠誠を誓うなら、台湾戦のために上納し、喜んで臣下に列席されるだろ。清廉潔白さ(忠誠心)を求めるべき。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:23:23.84 ID:hh7uK1j+0.net
レッドカーテンに戻るだけ、インドに頑張って貰おう

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:24:09.84 ID:k/R3UWjJ0.net
>>699
習近平政権が変な法律を出しまくったからそうなったのにね
政権維持には良いという判断でしょうけど
中国の政権の事情にお付き合いは出来んよな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:25:42.83 ID:jbtbwLGP0.net
日本が税金突っ込んで助けるんでしょ?
尻拭いは増税して日本国民にやらせるんだろ?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:25:44.13 ID:XZ25EBva0.net
日本に勢いがあった時代は欧米酷い有り様だったらしいよね。
イギリスに至っては英国病と言われる経済停滞があったみたい。
日本病ではなく日本化という妙に遠慮がちな表現がなのは
欧米自身がかつて似たような経験をされてるから

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:26:33.62 ID:Re+T6mAM0.net
不動産バブルが完全に崩壊すれば、中国不動産業の多くは日本にある不動産を手放さないといけなくなる
そうなると異常に高くなってた東京の地価が安くなり、日本人が買いやすい土地に戻る

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:27:04.63 ID:zsWBysxM0.net
>>16
外国人観光客の消費は5兆円もないし
日本のGDPの1%にも満たないレベルだぞ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:27:28.72 ID:k/R3UWjJ0.net
>>704
いや無理だぞ
中国ぐらいの規模やらかしだと日本は助けられない
韓国ぐらいだと助けられちゃうから遣っちゃうのだけど・・・

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:28:18.30 ID:8B9dhdEZ0.net
>>704
キミは日本を過大評価してる

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:28:18.51 ID:Z6YsnsaN0.net
>>705

日本がおちぶれたのは、
民営化や改革というなで腐敗メディアが
泥棒(竹中一味)を救世主と喧伝し、
国民の富を収奪し、外資に垂れ流したから。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:28:23.22 ID:uWLEdqrF0.net
コロナで景気が悪くても、ある程度人民に対してごまかしが出来ていたが、それが難しくなったんだろう

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:29:18.34 ID:tceJEUYz0.net
こんな急激に失速するもんなんだな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:30:15.93 ID:8B9dhdEZ0.net
>>16
中国人は日本に来ても中国人でお金回すだけだから外の国の人のほうがいい

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:31:49.97 ID:N0gu2IXL0.net
がんばって(白目)

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:32:44.89 ID:Jyia9SYj0.net
>>712
コロナと重なったからね
実際はコロナ前から始まってたけど

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:32:49.87 ID:Jvtoo4O+0.net
それより武漢ウイルスの慰謝料払え

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:33:09.17 ID:1RQpxuC80.net
外国企業はもうもどらない
投資もしない、終わりしかない

サッサと分裂独立して
日本と経済協力結んだ共和国が生き残れる
中国内の各民族ははよ独立宣言しろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:34:35.79 ID:Pfl5svgV0.net
大手不動産グループが人員整理を始めたせいで
失業者も一気に増えたもんな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:35:40.71 ID:sfRRw1mb0.net
馬鹿は中国の平均値を見て衰退と言うけど、真に見ないといけないのはトップ5%の層。過酷なサバイバル社会で勝ち上がった中国のトップ層は世界最高の頭脳を持ち、日本やアメリカはそのスーパーエリート達と競わなければならない。中国が世界の覇権国になることは既定路線だと思う。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:36:20.36 ID:xYlEC7Ta0.net
これから債務超過の不動産企業が倒産してバブルが弾ける。銀行も潰れる。
中国の問題は欧米や日本と違って地方政府がズブズブの関係って事w
地方政府の大規模な財政破綻起きたら結局中央政府が補填するしかないが、それの理解を国民から得られるか?
キンペー派の勢力低下は免れない。中国の事だから経済問題であっても責任者の何人かは生贄に死刑かなw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:36:54.97 ID:qNZqXlij0.net
中国株バブル来てるね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:38:31.78 ID:HxPsMXZj0.net
このザマで台湾統治できるの?
出来もしねぇで攻める?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:38:47.10 ID:Jyia9SYj0.net
>>719
あのアホのプーさんがスーパーエリートなの?
かなり頭悪いみたいだけど?有名だよ?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:40:35.21 ID:gB+Hg1u10.net
社員が1000人流出するビッグモーターは生き残れますか?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:43:06.43 ID:bO3cf+jS0.net
>>712
>こんな急激に失速するもんなんだな

ここまで持ったのは習近平が優秀だから

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:44:52.89 ID:+YgXdeeu0.net
賢い中国人だからジャップの二の舞にならないだろ
何もかもないジャップランドと違って農業も資源もあるし

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:45:13.54 ID:YbeGeX270.net
日本やアメリカに散々喧嘩売りまくって
まさか助けてくださいとは言わんよな?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:45:37.20 ID:yQXVmgv30.net
一帯一路やAIIBと言い出した頃には終わりが見えてたろ。
外国の資金で中国国内の供給過剰を途上国に押し付けるシステムが一帯一路とAIIB。
インフラ整備の資材発注先は中国企業に限られ、労働者は中国人。

このとき「中国によるデフレ輸出」といって正体を見破った日本は正しい判断をしていた。
バスに乗り遅れるな、とか言ってたヤツはマジで馬鹿w

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:45:55.58 ID:9dZYIQLp0.net
>>9
🥰

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:45:59.28 ID:9dZYIQLp0.net
>>9
🥰

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:46:25.56 ID:e1l/ZPBc0.net
首になった労働者は今日本が受け入れ体制整えてるよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:46:40.70 ID:HQFS9OIx0.net
パヨチョンはあれだけ中国持ち上げてたのだから
中国行って救ってやれよ?滅ばないんだろ?w

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:47:21.07 ID:yQXVmgv30.net
>>726
でかい釣り針だなw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:48:36.26 ID:tNQyFGZl0.net
AIIBっていうふざけた太平洋経済を作ろうとしてたから日本でもTPPで対抗しようとしたからな。
結果アメリカといろいろあったがこれはうまく言ってる

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:48:52.04 ID:chOE3ho+0.net
「中国は日本のバブルを徹底研究してるから
日本のようにならない」と言われてたけど
実際日本との違いって「強権発動させて
株の売買禁じたり民衆を抑え込みまくる」
くらいしかなかったなw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:50:04.16 ID:q+2zmfrp0.net
不動産バブル崩壊と政府のミスディレクションから日本とまったく同じ道たどりつつあるのが笑う

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:50:33.60 ID:hCkxKI6r0.net
>>728
これでいつものように中国終わりとかほざいてるの
ここにいる
社会からはみ出した低学歴じじいばかりじゃん
結果、日本なんでも抜かされた20年だったなw

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:51:22.74 ID:DR8+os6n0.net
党が黒って言ったら黒になる国だから
日本よりは復活速そうだが

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:54:38.57 ID:Jvtoo4O+0.net
日本どころの話ではなく終わってんぞ
日本も過疎化や廃墟と化した場所は多かったが規模が違う
ただただ馬鹿としか思えん

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:54:44.67 ID:sfRRw1mb0.net
>>723
頭良いよ。悪いわけがない。中国のエリート層と付き合いがあれば、共産党でトップに登り詰めるのが馬鹿では無理なのがわかるよ。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:55:25.08 ID:yQXVmgv30.net
>>737
キャノン、京セラ、パナソニックに同じこと言ってやれよw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:56:38.20 ID:q+2zmfrp0.net
>>740
清華大学出てるから学歴は超エリートなんだけど、政治家に向いているかは知らん

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:58:13.64 ID:J+RVPUI/0.net
>>621
へえそんなに力あるんだw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:58:48.94 ID:Ibn7WDCm0.net
>>133
欧米の政治家と金融当局は自分達の景気の悪さを全てロシアのせいやって思考がどことなく見えかくれしてるもんな。
あと中国、ロシアを排除してグローバリゼーションを仕切り直せばまた景気は良くなり出すとすら思ってたりと。
安いロシア産のガス、安い中国製というチートが使えなくなる時点で厳しいと思うが。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:59:02.09 ID:xWC7ZJ3o0.net
>>738
文化大革命で、数千万人と虐殺した国だからね w

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:00:44.71 ID:Jyia9SYj0.net
>>740
プーさんの学歴知ってる?
文革の時に共産党の推薦入学だぞw
論文は代筆
純粋な馬鹿
それに比べて李克強はスーパーエリート

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:01:34.77 ID:xWC7ZJ3o0.net
>>742
中国の有名大学では、習近平思想の研究が盛んなんでしょ。
中国共産党への忠誠心が無いと、そういう大学への入学は難しいかもしれないね。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:02:50.61 ID:8B9dhdEZ0.net
>>737
日本オワリを叫んでるケンモージィちゃんもいますよw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:03:13.99 ID:aq1DKYRX0.net
>>11
かつて欧州が150年かけたのを日本は30年って感じだぞ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:03:41.51 ID:UbNo7uM60.net
>>5
戦争

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:10:29.90 ID:OFgGsVy50.net
>>728
バカじゃなくてあっちの協力者だと思う

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:10:33.98 ID:aq1DKYRX0.net
官僚頭いいし政治家も頭いいけど、結局権力闘争が激しすぎて政治に活かされないんだな。そういう意味では民主的プチ独裁の大統領制が良いのかもな。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:11:07.02 ID:DCKJuIq70.net
中国の場合は内地や自治区が奴隷産業出来るからへーきへーき

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:11:42.43 ID:EriDYqpK0.net
>>16
中国人は日本では消費しないから

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:12:19.37 ID:aq1DKYRX0.net
昔はスズメを害獣として一気に殺させて、イナゴに倍返しされたりとか、賢いんだか?独裁の悪いところか?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:13:16.53 ID:aq1DKYRX0.net
>>16
黒門市場 「ジャツプには買えない価格だから関係無い」

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:13:18.81 ID:xWC7ZJ3o0.net
>>752
頭いい?

中国人民が、ホルホルしてるだけだろ ww

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:13:19.60 ID:xWC7ZJ3o0.net
>>752
頭いい?

中国人民が、ホルホルしてるだけだろ ww

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:13:20.79 ID:JsjMx1Zz0.net
欧米列強による経済の罠は相変わらず凄いな
回避するには共産化するしか無い

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:16:19.20 ID:4ZQU/qcy0.net
400万社倒産すごすぎるな・・

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:17:45.73 ID:8EH+y8s60.net
>>755
賢い人は出てくるんだけどトップが変われば知識や文化、技術がリセットされるのが中国なのよね

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:18:17.04 ID:xWC7ZJ3o0.net
中国人移民や中国人留学生も、いずれ規制するかもな?

2012年みたいな反日暴動があったら、どうするんだよ。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:19:07.10 ID:mqVtOf7E0.net
>>760
中小ならせいぜい失業5000万人くらいかなwww
学習塾とかほとんど潰したんでしょ

1000万人失業に恐れて、アメリカに戦争仕掛けた間抜けな日本と大違いwww

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:19:52.42 ID:8EH+y8s60.net
中国は自国のインフラ、資源開発も酷くて
北部の砂漠化や水害多発による水資源の不足も著しいからな
こんな状況では経済なんて上昇せんよ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:20:29.00 ID:xWC7ZJ3o0.net
>>763
間抜けなのは、お前だろ ww

さっさと、習近平思想を学習しろ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:22:14.13 ID:BCV49iMo0.net
そういえば中国人観光客激減したな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:22:48.50 ID:xWC7ZJ3o0.net
中国人留学生とか、中国でどんな仕事をしてるの?

まさか、日本のネット掲示板の工作活動とか www

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:23:00.14 ID:BCV49iMo0.net
>>37
ニート
君と一緒

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:23:11.75 ID:DA9ImCue0.net
日本に移住させるんですね わかります

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:23:41.86 ID:dZr4Q56m0.net
はよアメリカと習近平は中国人を殺せ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:24:23.34 ID:z08Kz9Vr0.net
>>763
もう少し歴史を勉強してから書き込みしような。
糞チヨン

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:24:30.75 ID:xWC7ZJ3o0.net
>>769
日本に来ることは、2度と無いかもな w

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:27:13.15 ID:iLr3SVAc0.net
大丈夫だから、日本と違ってフレが大きいだけ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:27:17.45 ID:dZr4Q56m0.net
いやこなくていいぞ そのまま



全員死んでくれれば ok  俺たちは楽しい毎日が過ごせる

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:28:03.85 ID:hh7uK1j+0.net
>>773
そう言ってる間に自分だけは逃げるんですねw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:28:19.06 ID:9K7OTvZ50.net
中国ダメポは結構前から言ってるけど
今回はゼロコロナの後遺症ってところが今までとは違うからな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:28:38.17 ID:xWC7ZJ3o0.net
2012年みたいな反日暴動があったら、どうするんだよ。

安倍政権みたいな中国ホルホルは、もう通用しないだろうけど。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:32:06.96 ID:Pv37SYVY0.net
>>776
少子高齢化、労働人口の減少が効いてくる。

中国のベビーブーマーは大躍進後に生まれた世代でもう60歳、
韓国はもう少し若くて50代前半だがこの世代層が極端に分厚い。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:32:10.98 ID:m0msJbdK0.net
中国なんかどうでもいいから、日本の国内の問題を報道しろよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:34:20.88 ID:xWC7ZJ3o0.net
安倍政権以降、中国人移民や中国人留学生を増やしたら、親日が増えると勘違いしてたんじゃね?
現実は、逆に反日が増えてるようだけど w

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:35:17.82 ID:6x2usRak0.net
世界には、住む家のない貧しい難民がたくさんいるのに、
中国にはあり余るほどの不動産、
ここは中国が、世界じゅうの難民を引き受けて、
……臓器牧場ビジネスで経済の復興をはかればいいアル

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:35:28.24 ID:NecUm3FE0.net
強い光を浴びた中国にこれから訪れる想像を絶する暗い影

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:35:31.01 ID:VcCYIP1u0.net
インフレ率0%で世界第二位の経済大国とか片腹痛し!、

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:38:59.63 ID:9kq1pm700.net
オワコン中国w

中国は今、受注が取れないという深刻な状況に直面している
https://www.recordchina.co.jp/b909324-s111-c20-d1111.html
最近、中国では「あの外国からの貿易の注文はどこに消えたのか」と話題に

内需で中国経済を救えるのかなどの話題も出る。
中国企業にとって新たな顧客を得ることは容易ではなく、
急務は海外で開催される展示会に参加して、
古い顧客との関係を維持することだ。

湖北省は東京、大阪、名古屋、奈良、神戸などを回って交流会を開催し、
三菱商事やイオンなど40社を訪問した。山東省も東京都内で企業交流会を開催した。
目的は日本側から受注を獲得することや、新たな取り引き相手を得ることだった。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:39:10.55 ID:dpQLKYdn0.net
>>779
外国の失敗を嘲笑うことで国民の不満を和らげようとしてるんたから、そんなことしたら意味ないだろ?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:39:20.75 ID:OVlrwQ640.net
人口減少でデフレ入りは真理やね
ひとりっ子政策が効いた

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:39:55.34 ID:5Gx3YJFR0.net
高層ビルコピペ息してる?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:40:48.86 ID:3dvSWjim0.net
>>783
日本「え?」

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:41:03.62 ID:vR6zcEc40.net
一番のお客さんが中国なのに喜んでるやつなんなのw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:41:04.35 ID:9kq1pm700.net
中国は日本の工作機械がないと何も製造できないw
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699285/
中国はハイエンド工作機械は9割以上を輸入w

ほとんどが日本とドイツからの調達だ。中国のハイエンド工作機械には
精密性と安定性に欠けると。どうしてもシェアを獲得できないのが現状だ。

中国で作られている工作機械も、海外から輸入した部品を、国内で組み立てているだけだw。
基幹部品の研究開発では、さらに何十年も研究しなければ追いつけない。
10年以内にハイエンド工作機械の国内供給8割を目指すとしていたが、
ふたを開けてみれば1割にも満たないのが現状だw
中国の製造強国への道のりはまだ遠そうだ。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:41:20.97 ID:Iu3CEuDZ0.net
>>787
talkでプロパガンダ頑張ってんじゃね?w

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:43:03.33 ID:Iu3CEuDZ0.net
>>790
装置を水平に設置することすら中国人はできない。
真面目にやれって感じw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:43:17.84 ID:8B9dhdEZ0.net
>>789
何のお客が?
インバウンドなら中国人いなくても京都ではオーバーツーリズム状態

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:45:11.71 ID:vR6zcEc40.net
やっぱアホ丸出しじゃん
てめーの脳みそアップデート不可かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:46:18.18 ID:8B9dhdEZ0.net
アップデートできてない人がいるなぁ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:46:22.58 ID:9kq1pm700.net
中国、歴史的快挙とした中国初の国産旅客機
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686233200/
飛行に必要な部品のほぼすべてが外国製w
塗装だけが中国w

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:46:24.05 ID:aDSdk/Zy0.net
中国が弱体化するのは良いけど軟着陸してくれ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:46:38.49 ID:xWC7ZJ3o0.net
2012年みたいな反日暴動があったら、どうするんだよ?


次は、日本の世論も、ダマッてないだろうね。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:46:57.23 ID:Iu3CEuDZ0.net
>>789
だからどんどん撤退してるでしょ。
共産党の匙加減で外国企業の従業員が拘束されたり、資産が接収されたり、
国内外問わず民間企業で働く中国人は全員スパイ活動しろとか。
そんな法律がある国で企業活動なんて出来んわw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:48:16.23 ID:dwnoVpMg0.net
気候変動の原因国家中国
きっちり責任とってもらう
台風直撃コースだな
今年のこの暑さも中国のせい
だが台風はこの暑さで日本に近づけない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:48:41.57 ID:qXqTC2xF0.net
>>797
軟着陸だとチャンコロゴキブリが生き残るんだろ?
一匹残らず滅んで欲しい

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:49:19.80 ID:dwnoVpMg0.net
アメリカは中国から買うのやめないさい
それが気候変動の一因でもあるのだから
中国が世界の工場をやめればいいんだよ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:49:53.74 ID:xWC7ZJ3o0.net
戦前も、なぜか日本だけ、反日運動が活発だったのでは?
欧米も、同じように殖民地支配をやってたんだろうけど

中国のゆがんだ大国が、関係してるのかもしれないね。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:51:47.21 ID:sfRRw1mb0.net
中国共産党の言う共同富裕とは人民全員が豊かになるという意味ではなくて、一部は超豊か、それ以外は皆慎ましく生きるという社会。裏を返せば貴族と奴隷の社会。例えるとブラック会社みたいなものだけど、国家としては強固で世界の覇権国になるのは時間の問題だけ。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:52:34.09 ID:5N1Rjdkj0.net
二十年繰り返してきた、「中国経済崩壊論」一度も的中しなかった。予測ではなく単なる願望に過ぎない
今回も当たらないだろう

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:53:37.93 ID:OVlrwQ640.net
中国という国はすぐ分裂するから
内部から崩壊する可能性のが高い気がするなあ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:54:00.07 ID:pRW+jFAp0.net
中国なんか好きに数字を作れるのにこれは実質マイナスなんだろうな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:54:35.72 ID:Iu3CEuDZ0.net
>>797
経済の軟着陸はどーでもいいけど、環境汚染だけはやめて欲しいね。
中国の規模で環境無視されると世界に響く。
後先考えない資源開発やバッテリーまで土に埋める意識の低さで地下水と耕地の汚染が半端ない。

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:54:42.49 ID:Y2mLTAGA0.net
戦争まったなし

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:56:28.85 ID:8EH+y8s60.net
>>797 >>808
軟着陸どころか急降下爆撃しそうw

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:57:02.65 ID:+WIq5BDu0.net
中国が生き残るには拡張してその分の都市を経済発展とかしないともう回らないだろう
今後、台湾や南アジア辺りはきな臭くなるだろう
太平洋野心はその後かな
日本はマスメディアとか抑えてるから、実質落ちた思うてるだろうし
沖縄のこと言いだしたのは、未来への布石

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:58:12.02 ID:4jl/FWyN0.net
何今度こそバブル終了?
んー中国終ると製造関係は結構影響でそうなんだが大丈夫なのかな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:58:39.99 ID:QbK4c/Dd0.net
人類の敵シナ共産党政権の崩壊は世界に平和と安定をもたらす

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:58:40.79 ID:+WIq5BDu0.net
もし中国がこのまま落ちてくと
最終的には民主的な沿岸部、
共産主義の内陸部などに分裂するだろう

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:59:15.23 ID:8b/p5G6d0.net
ある程度行き渡るとな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:59:25.82 ID:+WIq5BDu0.net
>>812
一部の馬鹿以外は
中国から東南アジアに移転してる

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:59:34.98 ID:Iu3CEuDZ0.net
>>810
上で誰か言ってたけど、軟着陸できたのは一帯一路やAIIBを言い出したとき。
あれでさらに借金を抱えることになった。
その資金で地方政府の借金を手当しておけば良かったのにね。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:03:34.60 ID:vDf2/e590.net
戦争始めるよりウクライナ復興特需に滑り込みに行ったほうが立て直し効くんじゃない?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:04:57.05 ID:QPosh1GY0.net
中国も方向性は完全に予想通りだが、ここに来て急にお迎えが来て草

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:05:22.57 ID:esfC1txQ0.net
中国の事言ってる場合か?
このままだと、この国は自民党に滅ぼされると言うのに。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:06:47.72 ID:0q6JmGwu0.net
>>799
「中国詣で」はウォール街にとどまらない。
3月以降はアップルや半導体のクアルコム、テスラと、有力各社の経営トップが相次いで中国を訪れた。
ダイモン氏にはスターバックスも付き従った。
いずれも中国依存度が高く、高インフレなどに直面する米国事業の低迷を補おうと必死だ。
こうした動きはバイデン米政権の対中姿勢の変化と無縁ではない。
今春以降、中国との関係を「デカップリングはなくデリスキング(リスク低減)」と言い出すようになった。
輸出管理などを強めすぎて企業活動を萎縮させている。
米国内ではそんな批判も広がり、対中融和への期待と圧が急速に高まっている。

日本もアメリカに負けずに「中国詣で」しないと欧米にシェアを奪われて経済が沈没するぞ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:06:59.70 ID:SmjB4j5k0.net
チャイナマンを輸入するか

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:09:24.15 ID:ngTPuj2R0.net
こうなったらとにかく日本に悪さしに来ないように何とかしないと

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:10:43.45 ID:AT5CQLLc0.net
>>1
またまたー嘘松ばっかりでワロタ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:11:29.71 ID:+5zhFzF40.net
中国の大学4年生「失業率は50%以上だと思います」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690019176/
1000社以上の会社に連絡しましたが全然見つかりません」

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:11:41.76 ID:+5zhFzF40.net
日本製半導体製造装置の中国への輸出規制
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675991587/
日本よ、中古でいいから売ってくれw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:12:17.56 ID:iMlwy3dD0.net
>>821
>3月以降はアップルや半導体のクアルコム、テスラと、有力各社の経営トップが相次いで中国を訪れた。

それ撤退するからじゃねw

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:12:37.30 ID:uyq07Nfq0.net
>>823
すでに日本をヘイト先として決めている
処理水もそう。民衆の不満を日本に向けるべく反日教育に熱心だよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:13:42.97 ID:iMlwy3dD0.net
>>828
もともと反日教育の国だしな

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:14:41.12 ID:QrK+K4560.net
これで中国が崩壊したりはしないだろうが勢いは完全に消えるな
不満の捌け口に対外戦争でもおっ始めそうだ

その時は台湾じゃなくロシア沿海州にしてくれ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:16:30.10 ID:Ibn7WDCm0.net
中国、ロシア抜きで以前の様なグローバリゼーションを展開しようとするのは
猿之助の出演シーンをカットして半沢直樹を再放送しようとする様なもんだからな。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:16:42.88 ID:eQLMS1WY0.net
>>821
米民主党はアホだね。
取り敢えずさっさとウクライナ戦争を終わらせろよ。
まぁ、中国を勘違いさせたのは共和党のキッシンジャーだが。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:16:49.87 ID:OVlrwQ640.net
アメリカへの移民の腰掛けに日本に来るやつが増えるんだろうな
岸田は喜んで受け入れるんだろうが
アメリカへの移住が決まればすぐに辞める人材か

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:19:39.95 ID:IJBik8S10.net
大好きインバウンドも輸出関税のための免税店減税なのに国内で転売して現金にしちゃうから1000億以上が闇に消えてるしな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:19:45.88 ID:TECLvxi20.net
>>818
まだ戦争特需なんて馬鹿なこと言ってる人がいるんだね。
戦争特需ってそもそも何?
誰に売るの?
ロシア? ウクライナ?
彼らがお金持ってると思う?

アメリカに兵器を売るというのならともかく。
あるいは日本に売って日本はウクライナにそれを無償で提供するとか

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:19:47.95 ID:eQLMS1WY0.net
>>831
>以前の様なグローバリゼーションを展開

そもそもそれを目指してんの?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:22:15.01 ID:hh7uK1j+0.net
持ち上げるだけ持ち上げてから落とすアメリカ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:24:59.01 ID:Xh3M06bo0.net
戦争始めるぉ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:26:45.23 ID:CxtujAST0.net
せっかく建てたんだから
難民受け入れろよ空きマンションに

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:29:47.35 ID:0q6JmGwu0.net
30年間外れ続けた中国崩壊論
中国崩壊本は書店からすっかり姿を消してしまった
そして中国崩壊論はなぜ崩壊したかの考察が各方面でなされている
一言でいうと中国崩壊論に喜んで飛びつくのは経済などで中国に抜き去られてしまったことへの嫉妬とやっかみが根底にある
中国崩壊論は論理的な分析の結果中国が崩壊すると結論つけられるのではなく、まず中国は崩壊すると決めつけてその後に現実を無視した感想が並べられる
言うなれば妄想で書き連ねられてた作文であり、だから中国崩壊論は外れ続ける
永遠に

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:29:48.55 ID:lRl5Wo6h0.net
ざまあああああああああああああああああああっっっ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:31:12.72 ID:lRl5Wo6h0.net
>>840
すでに崩壊してるから台湾を侵略しようとしてるんやで。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:33:56.66 ID:2MMBBi990.net
>>840
日本のバブル崩壊を徹底的に研究したと豪語していた中国が
同じ不動産投資規制やってバブル崩壊させてデフレになり氷河期世代作るまで同じ事やってどう思った?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:34:53.84 ID:ZS7ytEZZ0.net
おまえら喜んでるがこの中国人たちが日本にやってきたらどうすんだよ
無能日本人が雇用から締め出されるぞ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:35:10.58 ID:Jyia9SYj0.net
あまりにも負債が巨額過ぎて
どうするのか見物

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:36:21.52 ID:uyq07Nfq0.net
>>844
まあそれが今後の問題になるだろうな
とりあえずビザの緩和ややらない事だ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:36:26.22 ID:lRl5Wo6h0.net
>>374
wwwwwwwww
嘘ゴマカシも限界だな。

中国も急速な人口減少が始まったんだから、生産性が上がらなければ、いずれは中国経済が縮小する。
もう手遅れ。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:41:19.95 ID:NZz7NyuB0.net
もうチャイナは用済み

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:43:19.85 ID:akbYMhzu0.net
安倍政権の時みたいなガス抜き記事懐かしいな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:43:40.60 ID:jHEwDCWE0.net
やっと日本の氷河期の足元くらいには立てたか
400万人くらい死ねば行方不明になればようやく並べる

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:45:27.48 ID:jHEwDCWE0.net
>>849
30年間も時の政権は「景気は緩やかに回復している!戦後最長!」という大本営発表を連呼するだけなんだから
日本はマジでディストピア

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:47:21.30 ID:jHEwDCWE0.net
>>843
まだ氷河期世代に自己責任、甘え、努力不足と言って樹海に行かせてないんだから
うまく日本をなぞれてないよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:49:19.50 ID:z1A3SIb40.net
中国も日本みたいな後退国になってしまうのか

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:51:24.59 ID:Zgz4GRNn0.net
こういうネトウヨ向け中国崩壊論が増えてる時は日本がヤバい時だな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:53:05.01 ID:p5SbNWSa0.net
>>844
日本は無能や犯罪者だと悠々自適に暮らせる国
低収入独身や高齢者は労働世帯が養ってくれるし
犯罪起きても加害者優遇で被害者は泣き寝入り

だから働く気のある優秀な外国人は絶対日本には来ない
安心していい

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:54:19.40 ID:lbRhWrNX0.net
>>1
なんで共産主義にインフレ率0なんてあんだよ!
5年計画とかはどうしたんだよw

都市部の奴を農村部に強制移住させろよ!w

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:01:10.17 ID:YZie4iH70.net
>>1

市場の見えざる手を無視して、社会主義的市場経済とか国家独占資本主義とかいう奇形資本主義をやってきたため、中国経済の矛盾を隠蔽してきたが、とうとう隠しきれずに崩壊が始まったわけよ。
矛盾を隠し続けたために経済の歪や膿が溜まり過ぎて、崩壊したときのショックは強烈になるよ。

人民の不満はまずは中央政府より与し易い地方政府に向かうはず。
来年は人民の不満が地方政府に集中して大混乱になる年だ。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:01:39.13 ID:ChQ9xeNj0.net
何よりも崩壊を恐れているのは中国共和党。
必死でGDPに下駄を履かせてきたけど、実態経済は誤魔化しできなくなってきたね。
自転車に乗って工場制手工業とまでは行かなくても付加価値が低く利益率も生産性も低い製品しか作れなくなる。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:03:28.24 ID:gkiznmJC0.net
>>855
モラル崩壊のZ世代の養育費出せとか寄生されまくってる独身者の気持ちも考えてあげてねw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:04:31.67 ID:Tw7bmeJN0.net
>>858
五毛に怒られるぞ!
美国の支部じゃねぇんだぞってw

>中国共和党

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:06:31.40 ID:PEM5HHVu0.net
ざまーみ…


無能

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:07:29.05 ID:KKvz5ivS0.net
日本で犯罪して儲けよう!なんてのが増えんだろうかね
さっさと中国人の入国禁止しとけ
まー糞移民等はウェルカム!とか言っちゃうんだろうけど

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:08:41.81 ID:7QNkiGR90.net
>>843
むしろ長期ゼロコロナで積極的に経済の歯車停止させてんだから世話ないわな
崩壊ではなくキンペーミサイルで自爆という方が合ってる
これでデカい北朝鮮への道まっしぐらだわ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:12:22.54 ID:4z2Qq3La0.net
これはまたキンペークソシナによる侵略が加速するってことだろうなぁ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:12:57.21 ID:5JiUVwZz0.net
>>16
インバウンドイナゴの京都の経済は破綻してしまえばいいと思う
内需を軽視した天罰だ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:13:01.81 ID:04tj6hJR0.net
俺が子供の頃から中国バブルはいずれ弾けると言われ続けてるが
実際は成長し続けてるから問題ないんでないか

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:13:29.20 ID:c+kKXfug0.net
中国の一帯一路に関わった開発途上国 天文学的負債を抱えるw
https://mona-news.com/archives/86871385.html
バスに乗り遅れるなとは何だったのか

42カ国が中国に対しGDPの10%を超える負債を抱えている。
金額に換算すれば42兆7500億円に上る

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:14:49.28 ID:YZie4iH70.net
中国はまだ毎年2千500万人が卒業して新たに社会人になるので、その連中に仕事を与えるには毎年、最低8%の経済成長が必要と言われていたのだが、それを切ったら大量の失業者が出ると10年前から言われていたろ。
それが、とうとう5%を切ってしまったから若年失業者が急増してるわけだ。
これから中国の阿鼻叫喚の時代が来るよ。
日本は清朝末期の大混乱の時期に大量の華僑が世界に流出したことを思い出して、警戒しないといけないよ。
すでに日本への留学生が急増しているというニュースが出てる。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:14:53.48 ID:S9hPHF7j0.net
中国てデフレとかあんのかよ。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:15:26.40 ID:ODT36FLk0.net
ここまで、見事すぎるほど日本コースなぞってる
結局政策どうこうでは余りごまかせないという感じになるかな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:17:18.16 ID:5JiUVwZz0.net
>>340
その代わりに非正規労働者を増やして流動性を高めたじゃん
人件費まで抑制してw

やってないとか詭弁にもほどがあるわ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:18:38.74 ID:S9hPHF7j0.net
地方政府が勝手に不動産許可しまくったり日本よりひどくねえか。
完成してないのに購入させられるとか異常な売り方だし
そのうち地方政府幹部処刑とかありそう

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:20:49.39 ID:XvDj0Yr+0.net
>>812
いくつか中国関連という企業の株価を見てみたけど、堅調に見える。
電子部品では下落してるところもあるけど。
まだ織り込んでないだけなのか、記事があおりすぎなのか…。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:21:13.58 ID:H3R03APm0.net
2012年みたいな反日暴動が、また起きたらどうするんだよ?
ガス抜きに反日を使うのは、過去にもあっただろ。

中国からの移民や留学生は、制限すべきじゃないの。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:21:55.33 ID:ikiafAIu0.net
打つ手無し
中国は後20年で最貧国にまで落ちぶれる

ヒラリーの予言は2012年

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:24:38.49 ID:ikiafAIu0.net
>>855
在日は一体いつになったら日本から出て行ってくれるのかね?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:24:49.51 ID:wCahA9hQ0.net
>>639
違うぞ
小学生から大学生まで英語教育やめて習近平思想のカリキュラムが加わった

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:27:34.54 ID:0Kq4DSpx0.net
ODAブーストで発展してなかったらヤバかったアルね

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:28:02.76 ID:0tkRYbq70.net
コロナのガス抜き記事じゃないか?
中国は株もファンドも絶好調だぞ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:28:15.94 ID:YZie4iH70.net
>>1

市場の見えざる手を無視して、社会主義的市場経済とか国家独占資本主義とかいう奇形資本主義をやってきたため、中国経済の矛盾を隠蔽してきたが、とうとう隠しきれずに崩壊が始まったわけよ。
矛盾を隠し続けたために経済の歪や膿が溜まり過ぎて、崩壊したときのショックは強烈になるよ。

人民の不満はまずは中央政府より与し易い地方政府に向かうはず。
来年は人民の不満が地方政府に集中して大混乱になる年だ。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:28:24.73 ID:Gt53XteV0.net
これは、TBSのニュース間違いなんじゃない?
だって、TBSはネトウヨが喜ぶようなニュース広める人は、差別主義者認定しておったし

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:29:09.93 ID:2FDchukm0.net
>>832
×キッシンジャー
○キチガイジャー

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:34:46.11 ID:gxBdPOCM0.net
>>6
逆や、中国からの資金移動は制限されているそうだから
日本で買い漁っているのは日本で儲けた金や、日本に代理店とかを置いて、そこに利益を集約させた金や
それを本国へ送還させずに日本で再投資させている金や、山もマンションも預金代わりや、金融庁の枠外の預金や、隠し資産や
中国が赤字なんやから、今後は資金の移動は更に制限されるのは全く違いないやろ
いくら無理が効く立場でも 今頃から資金逃避させたら必ず叩かれるはず
こういうのは早めに予測して手を打っておくのが賢い商売人なんやで

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:35:33.83 ID:ZS7ytEZZ0.net
20年も30年もずっと中国崩壊って言ってない?
毎年聞いてるんだけど

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:36:03.02 ID:f0pxI6jK0.net
>>879
どこが好調なんだw
誤魔化しの数字ですら輸出に加えて国内消費も落ちてるのに中国は

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:36:57.32 ID:f0pxI6jK0.net
>>884
バブル崩壊の真っ最中だね

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:37:38.24 ID:6hhWVurZ0.net
自転車人民服より昔の生活に戻ったらチョーウケる

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:37:40.79 ID:5JiUVwZz0.net
>>177
給与所得は1/4 になるがよろしいか?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:40:34.74 ID:f0pxI6jK0.net
中国の不動産バブルが崩壊し始めたのはコロナ前からだが
中国に甘々の日本メディアまでもう隠せなくなって報道始めたのは面白いよな
日経やNHKですら慌ててる

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:40:39.17 ID:uyq07Nfq0.net
>>884
だからいましてんじゃん
崩壊なんてすぐ起こるものじゃない何年も何年も積み重なった結果なんだよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:42:29.14 ID:gxBdPOCM0.net
>>13
> 利下げで通貨安に誘導して
> 輸出ドライブフル回転させればいいのに

最大の顧客…米国からソッポを向かれているから、売れないんだよ
中国の輸出商品は雑貨…消耗品的な雑貨だから、顧客の景気次第で乱高下するんだよ
それとベトナム等のライバル国が増えたのも大きい、雑貨だから何処でも作れる

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:44:51.09 ID:osqwSxEP0.net
キンペーのコロナ政策が原因なの?
なんだかんだであんだけ人いたら大丈夫そうだけど

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:45:35.69 ID:ODT36FLk0.net
日本みたいに国際金融の信用だけはなんとか残したどころか株を上げたなんて状況にもきてないんだから
日本コースなら今後の舵取りは日本よりハードモードなのは確定だろうね
こうやって海外にバブルの輸出する暇もなく国内の不良債権の収集のためにカネが吸い取られ出すんだよ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:46:36.08 ID:uyq07Nfq0.net
>>889
まあ建設中も含めて37億部屋あるからなw
それなのに値段だけは上がっていた

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:48:37.37 ID:f0pxI6jK0.net
>>893
人民元とか全く信用ないからなw
日本と真逆

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:57:07.15 ID:gxBdPOCM0.net
>>69
飲食店等のサービス業、コロナ給付金は増えすぎたサービス業を助ける為の補助金だよ
真っ先に政府に縋ったのが、芸能界とそれに繋がるライブハウスだったろ、彼等はサービス業中でも最高濃度のサービス業なのよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:00:49.86 ID:nJOkRPaa0.net
ついに経済崩壊か
コロナやロシアウクライナの戦争が無ければまだ調子ついてたかな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:00:55.25 ID:0q6JmGwu0.net
>>576
「トップ論文」の数 中国が米を抜いて世界一に 日本は10位で過去最低

他の論文に引用された回数が上位1%に入る「トップ論文」の数で、中国が4744本となり、米国の4330本を上回り初めて世界1位となりました。
日本は324本の10位で、インドに抜かれて過去最低となっています。
また引用された回数が上位10%に入る「注目論文」の数でも、中国が4万6352本で1位、アメリカが3万6680本で2位となっています。

中国の科学技術力は伸び続け世界一になった
世界一の科学技術力を支えにして中国は今後も発展しづつける
科学技術力が低下し国も衰退の一途は世界一の科学技術立国中国から学ぶべし

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:02:51.56 ID:BhmOzviZ0.net
日本で戦争しないのって
各国に金ばらまく収入源絶たれるからだよねw
税収税収税収をばらまいて戦争に加担w
持ち上げるためのただの神輿w

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:03:09.29 ID:c+kKXfug0.net
中国の観光地で大勢が殴り合いの大乱闘 棒でぶったたき柵を投げつける
https://www.recordchina.co.jp/b916986-s25-c30-d0193.html
ロープウェーを待つ行列に並んでいた観光客の間で口論が発生し、
やがてつかみ合いの乱闘になった。警備員が制止に入ったが収まらず警察が介入した。

中国ネット
「さすがは武功山だわ」
「いったいどこの武闘グループの者だ?」
「家でエアコンに当たっていたほうが幸せだわ」
「こんなに暑いのに暴れまくって、疲れないのか?」
「武功山にやって来るのだから、みんな武闘の名手なんだろう」
「野次馬にとっては、景色だけはなくて乱闘が見られてチケット代の元が取れたってところだろう」

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:04:22.35 ID:Gt53XteV0.net
>>889
巻き込まれておるのが多いんやろうな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:04:37.81 ID:rEAlaSYt0.net
 
死那は、2010年の国防動員法法や、17年の国家情報法で、海外を含む組織や死那畜が諜報活動に全面協力する義務を定めた。
SNSも総動員して、情報収集や諜報活動を行う意思を明確化させた。

日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の那畜蓄全員が反日スパイテロ工作員!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
国葬反対の8割、隣の大陸からという情報。
私は昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。


高橋洋一@YoichiTakahashi 23.4.22
そのうち、日本国内の中国「秘密」警察が中国「公認」警察になって、中国法規を日本に適用する。
尖閣、沖縄は中国主権と言っているくらいだから。
恐ろしいな
 

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:05:23.44 ID:OMrQ7DDg0.net
人口が激増していた途上国がたった10年で0成長

それどころか人口減少

奇跡としか言いようがない

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:06:53.07 ID:/gc/biOY0.net
>>7
経済でなく、単なるデモンストレーション。

中国は馬鹿だから怖い

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:07:45.66 ID:Ln0yVh1Q0.net
ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2024年までと言ってました。

中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:09:29.88 ID:Ln0yVh1Q0.net
中国は論文数で躍進したがノーベル賞に直結しない
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200825075/
中国の論文数が多いのは単に人口が多いからだw

たとえば日本で最も多くのノーベル賞受賞者を輩出しているのは京都大学だが、
京大の論文数は特に多いわけではない。また日本には目立った論文を
発表せぬままにノーベル賞を受賞した人もいるほどだ。
論文は数が多ければいいってものではないのだ。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:09:39.73 ID:/gc/biOY0.net
>>870
外資が入らなくなったのと
コロナによるもの

日本モデルと関係がない

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:10:08.89 ID:Ln0yVh1Q0.net
中国、65本の数学論文に不正の疑い 盗用、偽造、ゴーストライターも
https://www.recordchina.co.jp/b819128-s0-c30-d0135.html

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:11:12.16 ID:uNYc6yJl0.net
ちうごく版氷河期か

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:12:08.44 ID:uNYc6yJl0.net
ちうごくはサイテロ流行ってるんでしょ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:13:13.69 ID:Ln0yVh1Q0.net
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった

輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。

しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。

日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
日本を決して過小評価してはならず、実際には多くの面で優位性を保っている。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:13:42.63 ID:h+k6UB8m0.net
>>907
少子高齢化だから思いっきり関係ある

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:17:51.45 ID:vSCbWpY90.net
日本「物価高がー」

どっちだよ😓

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:20:52.87 ID:f0pxI6jK0.net
中国はデフレスパイラルに入ってるね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:22:33.92 ID:Z3T5egOm0.net
独裁国家は大衆から叩かれることに慣れてないから愛国心を煽るために周辺国と一戦交えてみるかもw

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:22:40.50 ID:ASomJMjQ0.net
バブルがあれば崩壊も来る
当たり前の流れ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:23:40.19 ID:0q6JmGwu0.net
>>908
岡山大の教授が2019年に英科学誌で発表したがん治療に関する論文で実験データや画像を計113カ所捏造
京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造
名古屋大が研究不正発表、捏造・改ざん54カ所
研究不正か 北海道大のチームが科学誌サイエンスの論文取り下げ
近畿大 元准教授が盗用など不正行為 19論文の撤回
論文不正、先進医療の臨床研究を中止 国循・大阪大が発表
東京大学は所属する教授が発表した論文5本のデータにねつ造と改ざんの研究不正があったと認定

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:26:38.85 ID:Gt53XteV0.net
>>917
論文の数を世界中でノルマにしちゃったからのう・・・

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:29:13.11 ID:TdZyqh900.net
日本の真似してるのかな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:33:53.84 ID:agwu8dZe0.net
地上波で報道できずに
ネット番組でずっとやってたのが
表にしみ出てきてるなあ

中国じゃなくて日本の話だと
渡辺哲也(麻生・安部系)の番組で
昨日やった地銀の買う前から損するのが
わかっているが
地銀の窓口レベルでは説明ができない
金融商品の話やってて面白かったな
怪談より怖い

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:40:48.79 ID:+PSImUT20.net
國破れて山河一撃か

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:44:09.65 ID:57addk4i0.net
どっかの国みたい

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:52:50.17 ID:uyq07Nfq0.net
>>920
じつはそれ中国も同じなのよ
中国も銀行に支店がそこら中にあるんだって
その支店の業務は金融商品を売ること
発行元はコウダイとか地方都市のシャドウカンパニー
さてそれがこれからどうなるか楽しみでもある

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:53:59.37 ID:ZxuYQk1O0.net
資本主義になっちゃったんだから好況と不況を繰り返すのが自然な姿なんじゃないの?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 11:58:35.70 ID:uXsQ/LHU0.net
共産党の人民の力でw日本が30年かかったところを10年弱で乗り切るのは
無理でも無さそうな気はする。腎臓でも心臓でも売りに出せるしな?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:03:39.10 ID:YZie4iH70.net
>>924

中国は普通の資本主義国家じゃないよ。
社会主義的市場経済という国家独占資本主義経済という別物。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:03:48.72 ID:ZxuYQk1O0.net
>>170
その勧告は株価が企業価値に見合ってないから是正しなさいよっていうものだろ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:04:13.29 ID:1qY2/i460.net
企業の生存競争がない共産主義wwwwww

パクリ産業しかない中国\(^o^)/

イーロンも泥舟に沈めやwwwwww

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:04:22.48 ID:06tcgr+Z0.net
内戦で少しは人口を減らしたら?
千年以上昔から大陸でやって来たんだし

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:05:55.62 ID:xNCaLCwU0.net
インフレ維持にはアフォみたいな消費力が必要なんだが中国ぐらい人口いると地球が悲鳴を上げる

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:08:49.90 ID:xAmK+yr80.net
第二次世界大戦はその前に大恐慌などの経済不況が遠因になっている
戦争を誘発する

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:10:46.68 ID:1qY2/i460.net
崩壊は一斉に起こる

木牛流馬でも作ってろwwwwww\(^o^)/

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:12:21.23 ID:EeXi/YDU0.net
>>929
今の中国で内戦と言ったら台湾だろ
元々国民党と共産党と内戦してたんだし

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:15:51.65 ID:fYqATwiM0.net
また中国崩壊詐欺かよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:15:52.95 ID:ODT36FLk0.net
>>933
内戦と言い張ってアメリカ日本を騙くらかそうとしてもそうはいかんぞ
当然、ロシアはウクライナ相手にけしかけるときにそれで通そうとしたんだからな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:16:20.09 ID:FFkr2hy+0.net
中国で反キンペイ吹き荒れてんぞ
キンペイどうすんの
天安門?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:37:17.76 ID:KGPv0qZp0.net
>>844
日本に来る理由なくない? 行くならシンガポールあたりだろ 有能が今更日本には来ないよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:37:49.24 ID:jq91fHwJ0.net
>>845
なかったことにするんじゃね?知らんけどw

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:46:45.61 ID:nHYZ/z2A0.net
当たり前。
日本もそうだが他国だって高度成長の時代は終焉し低成長の時代へ。今は試練の時。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:47:59.94 ID:nHYZ/z2A0.net
>>937
日本に来ても、見返りなき重税(社会保険料)で収奪されるだけ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:50:20.18 ID:O5cqfQuB0.net
お前らの世界ランキング爆上がり中だな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:51:44.70 ID:V2DfPrgd0.net
>>938
どうするのか正直全然分からんけど、世界ひいては日本が中国のせいで大損失を出すって事はどうも無さそうだね
損失額が?でもないのにぶっちゃけその影響が全然ないようにすら思える
韓国は依存高すぎで中国に引きずられてるけど
こうなると中国国内に外人が資産持てないような構造で良かったとも言える
潰れるとしても中国だけで済む話になるから

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:53:21.36 ID:ByZsnycv0.net
中国は人口15億人なのに、50億世帯の物件があるとかすごいよな
1世帯が3人と仮定すると、1世帯あたり10件の別荘を持てる計算になるじゃん

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:53:46.49 ID:6Q/Z9Tiz0.net
>>1

習近平下ろしたら解決。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:55:11.98 ID:vIkIm0Ht0.net
この期に及んでまだ>>934みたいな事を言ってる
工作員や中国人、朝鮮人のなりすましがいるのな。

本当にこいつらは薄気味悪いよな、さっさと出て行けよ。

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:55:20.47 ID:kiJ6JvyY0.net
周来友 日本は世界に誇るべき社会主義国です

移り住んだ日本で、まさか理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった
日本のほうが平等で、弱者に優しい社会がある。

中国は資本主義の悪い面ばかり取り入れ、社会主義の悪い面ばかり残してしまった。
まさか日本で、理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:56:44.85 ID:OoXnRkVM0.net
じゃけん戦争するアル

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:57:57.42 ID:vIkIm0Ht0.net
冗談抜きで慶應義塾も準備しとけよ、
俺も最後はスカッとしてから堂々と渡米して
アメリカ経済界の皆さん、要人の皆さん、知性派の皆さんと
楽しく知的活動をしていきたいからね。

俺の件もすべて清算してもらってからすべて告発だからな、アメリカで。
ドイツ政府、イギリス政府の関係者もしっかり協力の方宜しくお願いしますよ、
今後のドイツイギリスと日本の関係がどうなるかは
その対応次第です、何度も警告しましたが。

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:58:52.05 ID:xpLoFSpv0.net
人権は薄そうだから
意外と破綻処理は簡単かもな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 12:59:37.55 ID:gw+1m+vJ0.net
世界恐慌くる~

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:02:23.24 ID:FbKTje+g0.net
中国は末端まで生活水準の向上が行き渡る前に人口が減り始めたからな。
これから日本より悲惨になりそう。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:03:31.70 ID:iMlwy3dD0.net
>>942
>損失額が㌧でもないのにぶっちゃけその影響が全然ないようにすら思える

損失はあるけど支那が退場することによって奪われていた市場シェアとかが戻って
利益になるからある程度相殺されるんだよな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:03:53.09 ID:WondbWrM0.net
>>951
こう言う場合周辺国家に戦争起こすからな
ロシアを例に挙げると、当然ロシアは悲惨だが殴りかかられる周辺国家は更に悲惨になる
ため息が出るね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:04:55.92 ID:iMlwy3dD0.net
>>952
分割されて北京だけ中共国で残ればいいんじゃね

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:05:25.61 ID:iMlwy3dD0.net
>>951だった

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:06:19.00 ID:wWj+WPJ60.net
.



ウソだぞこれ



.

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:07:19.53 ID:wWj+WPJ60.net
中国はスタグフレーションだ
インフレ率ゼロなんてまるでウソだ



中国は革命来まっせ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:10:50.53 ID:8Q/18oFm0.net
鬼城マンション建てる金でAppleでも買収してた方がましだったな。w

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:12:21.32 ID:XgNFGRNZ0.net
日本で引き取って氷河期と交換でいいよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:23:14.54 ID:6VuCWoho0.net
経済安全保障で中国リスク
中国との貿易を修正し高度最先端AI半導体依存を中国から無くす方向で見直しが実施されている
当然半導体製造装置も規制され中国で最先端半導体生産されることは兵器生産転用問題の危機管理上一切許されない
ロシアへの中古車輸出も規制されロシアは中国車を購入しているのでこちらの関連半導体も中国内製品以外一切無くなる
スマホ半導体もいずれ規制される

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:35:29.02 ID:d+87ez8g0.net
中国はもう終わってる
穴が深くて這い上がれないくらいに終わってる

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:41:58.26 ID:WuZMAuBY0.net
そんなところまで日本のマネせんでも

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:43:02.21 ID:rFysxamr0.net
マンション37億戸あるんやろ?
アフリカから移民を20億人受け入れてもまだマンション余っとるやん

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:43:34.64 ID:HSN3+arg0.net
やっぱアメリカ大正義か・・・

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:46:41.04 ID:Na7SAuoV0.net
>>784
SHEINやTemuが捌く量は案外限定的なのかね。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:50:33.71 ID:c9P7kWfU0.net
>>784
反日で日本企業に舐め腐った真似ばかりしていたからもう支那外しは止まらんよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 13:52:51.87 ID:+wAppZpQ0.net
>>0943
もう12億人だ。
インド14億3000万人に負けたのだ。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:00:41.60 ID:W+K3iLSO0.net
半導体自作できてない時点でソ連状態

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:10:44.06 ID:ODT36FLk0.net
>>942
それでも中国って潰れるなら世界を巻き込む気満々っぽいから困るんだよ
戦争による西側諸国への脅威、移民乗っ取り、経済資源を占有して依存させていく構造作りとか

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:13:34.28 ID:w2b6urCO0.net
中国は潰れない。

恒大関連の負債総額は500兆を超えるんじゃね?
でも潰れないよね。建て直せるとも思えんけど。

だから中国も潰れない。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:15:40.83 ID:H9CP43+g0.net
習近平体制のまま沈んでいって欲しいねw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:19:32.51 ID:JA808kG00.net
>>673
金も仕事もない連中が消費できるわけねえだろ
頭おかしい奴だな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:20:12.95 ID:pd78FDma0.net
日本の似たようなもんだからな
民間どころか公務員の犯罪も増えとるし

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:20:48.11 ID:1qmyRai+0.net
>>678
それ今の日本もちょうど同じ事やってるやん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:21:58.46 ID:6Hbixp2b0.net
絶滅すればいいのに

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:24:29.28 ID:H9CP43+g0.net
>>974
中国のGDPは三分の一が不動産関連だから
また日本とは違うな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:25:46.35 ID:ODT36FLk0.net
>>968
ガスコンロだけたくさん買っちゃっていけると思ったら
鍋も、材料調達するスーパーもその辺無いみたいな状態w

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:27:12.64 ID:LdJtbZzr0.net
>>10
単なるお前の願望じゃんw

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:27:14.24 ID:c0c3eJUA0.net
無能キンペの無意味な経済締め付けで中国は壊滅状態。
これは開戦待ったなし。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:27:40.61 ID:LdJtbZzr0.net
>>16
そんな乞食転売行商人とか要らんだろw

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:29:00.97 ID:1qY2/i460.net
小笠原のレアメタルの採掘来年からだっけ?w

キンペー悔しがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:29:52.73 ID:nYnCu3Cg0.net
良くも悪くも日本の後押いしかしねー

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:30:13.40 ID:H9CP43+g0.net
ちなみに半導体規制強化が今日から

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:41:40.77 ID:W+K3iLSO0.net
>>983
これ以上さらにか

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:46:46.88 ID:lfiUlKKj0.net
中国好きでデフレ派の人はより移住しやすくなったな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:52:25.91 ID:Vv96t7jM0.net
結局、中国は共産党独裁政治だから
少し不景気になったら田舎の有り余る労働力と
有り余る不動産を活用して住宅建設をすれば
好景気(見せかけの)は維持できた。
恒大不動産みたいな企業が滅茶苦茶やりすぎて
さすがの共産党もブレーキをかけざるを得なくなって
今になって普通の景気変動を経験せざるを得なく
なってきているんだろう。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:57:01.12 ID:5vbqPczw0.net
なんだかんだ言ってもノラリクラリかわし続けて、そのうち有耶無耶になって
中国に一人勝ちになるんやで

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:58:51.12 ID:rVLqJ5Cv0.net
日本に嫌がらせできるんだから大丈夫大丈夫

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 14:59:02.68 ID:dYnmj/P00.net
嘘です

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:03:23.23 ID:E3Qab8Tl0.net
大変だ
連鎖反応で日本のタワマンも投げ売りされるよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:03:50.65 ID:QqOw/Y6V0.net
世界の工場が中国からベトナムなんかの周辺諸国に移ってるからっていうのもあるのかな
ベトナムって最近景気いいらしいじゃん

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:08:20.58 ID:WondbWrM0.net
>>987
少子化、投資不足、不良債権、消費の弱さ、雇用
どれもこれものらりくらりで回復したりしないぞ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:10:28.80 ID:8EH+y8s60.net
>>991
景気は良いんだけど中国の嫌がらせでベトナムに流れる川の上流でダム作られたから水資源が枯渇しつつあってキツイのよね

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:15:54.69 ID:rNmKSLv40.net
>>993

なあ、
「俺(たち)は捏造マスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるバカたちって、
何でそんなふうに、
「マスコミ様にタップリと御洗脳いただいている俺サマ勝ち組w」
と、自信満々でいるの?

その自信の根拠は何なの?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:16:06.93 ID:8EH+y8s60.net
>>987
の全てを

 解 決 せ ず に 後 回 し 

にした結果が今なんやで

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:18:43.51 ID:8EH+y8s60.net
>>994
これは一般論ですが相手の主張をソースすら出さないで印象論で論破するのは相手の主張を論破出来ない証拠なんですよね

ベトナムは世界有数の米生産地
それを脅かすソースは幾らでもありますが?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:19:22.04 ID:rNmKSLv40.net
>>996

病院に行けよ。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:22:03.83 ID:8EH+y8s60.net
>>997
何?ソースすら出さないで敗北宣言するん?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:22:41.05 ID:xcIvm3GT0.net
あれだけ粉飾してもこれかよ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 15:24:57.54 ID:rNmKSLv40.net
おしまい。
次はいらないよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200