2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】ネットフリックス、「ベーシックプラン」廃止…広告付きか割高のプランのみに [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/07/20(木) 20:21:22.68 ID:/nmUEUpt9.net
昨年、同業他社に先駆け「広告が挟まれる代わりに格安になるプラン」を開始し、より幅広い層の取り込みを図っていた動画配信サービス「Netflix」。

しかし状況は芳しくないのか、またしても大きなテコ入れがなされたようです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Netflixの「ベーシック」プランが廃止されたそうです。

これはアメリカとイギリスで実施されたもので、先月末にはカナダでいち早く同様の措置がとられていました。

今後は「広告付きスタンダード(日本価格790円)」「スタンダード(1490円)」「プレミアム(1980円)」の3本体制になるNetflix。ベーシック(990円)を排除することで客単価を増やし、収益につなげる狙いがあるとみられています。

日本でも昨年「広告つきベーシック」を実装し、その後価格据え置きで対応デバイスを2台に増やした広告つきスタンダードに改定するという海外と全く同じ流れをたどっているため、今回の件も避けられない話になりそうです。

2023年7月20日12:30
https://buzzap.jp/news/20230720-netflix-basicplan-end/
https://buzzap.net/images/2023/07/20/netflix-basicplan-end/01.jpg

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 19:08:19.42 ID:+4n9bupc0.net
学びの多様性を求める時代、フリースクールは重要な存在だ。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 19:10:40.07 ID:6Muj0B2u0.net
>>160
ほんとそれ
1000円越えたらゴミ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 19:15:05.69 ID:RYMfG+yh0.net
ユーネクストってお試しキャンペで入ったとき、課金ばっかりなのにラインナップがショボすぎて唖然とした悪い思い出しかない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 19:47:19.95 ID:PJFKpo810.net
広告プラン再生数稼げてないんだろうな
スポンサー撤退してしまうからもう必死だろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 20:11:02.25 ID:qGb/t4h/0.net
>>172
高いのに基本料金だけで見れる作品しょぼいよね
アマプラで見放題の作品が課金になってたりするし微妙

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/21(金) 21:29:53.84 ID:W9jHJp0n0.net
アマプラ U-NEXT DAZN dmm Leminoプレミアムの月額払ってるけどNetflixはお試ししたことがないな
メリット何かあるかな…

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 00:23:49.62 ID:NR8YDndP0.net
>>175
NetflixはA24制作のオリジナル作品とか限定配信あるよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 00:27:14.70 ID:YKrEDbuY0.net
解約者が増えれば値下げキャンペーンあるだろ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 00:28:01.37 ID:f7QCVxr+0.net
>>175
dmmとレミノいらんやろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 00:29:08.63 ID:sC2bGfSz0.net
マジかよ数ヵ月に一回入って纏めてみてたけどこれだと選択肢にすら入らんぞ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 00:30:37.60 ID:Rzcl+p060.net
ネトフリはオリジナルが自分には合わなかったから2年ほどで辞めたな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 00:48:32.24 ID:Zwi3iLN70.net
いやそれなら別サイトで1000円出すわ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 02:54:33.25 ID:RZGrT+fy0.net
>>164
ここにも馬鹿が

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 06:41:56.96 ID:XFJD2OuC0.net
>>177

この数ヶ月で、600万人と爆増えして絶好調なんだが

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 07:31:28.66 ID:T/H9ysfg0.net
>>67
ディープニューラルuンコだろ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 07:45:57.02 ID:lzTt7HqA0.net
スマホやタブレットならわからないだろうけど
40インチのテレビで観ると最安プランは画質がとにかく酷い
解像度は問題じゃなくて解像度に対するビットレートが低すぎるんだよ
720pで同じソースならアマプラ>UNEXT>>>ネトフリと感じる

ネトフリも2番目に安いプランで1080pにすると割と良かった気がするが最安プランは駄目

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 07:53:22.77 ID:dEMXx3D+0.net
韓流がランクインしなくなったのはこのせいか?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 07:53:46.77 ID:Gz4NCkBZ0.net
オワコン

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 08:12:25.19 ID:mtNldHx/0.net
ネトフリ工作員の
アマプラより量が多い
ディズニー+よりオリジナル多い
U-NEXTより安い
他の動画サブスク攻撃してまで連呼するのやめたほうがええよ印象悪くなるから

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 08:18:20.84 ID:2GSWZ3o20.net
>>51
大体1000円が平均ラインなんだから2000円前後で何やっても無意味
ポイント無くして1000円にして初めて検討対象

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 08:23:48.46 ID:wBDvIMMe0.net
見る暇がない
つべの動画を追うだけで精一杯

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 11:09:24.95 ID:aEgkxis00.net
>>185
そのサービス使ってるがNetflixが1番映像と音はいいけど
何故に嘘をつくんだ?

オリジナルだと4K画質ドルビーアトムス標準だし
Netflix >> Amazon >> u-next Hulu
過去に使ってのも含めてこんな感じ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 11:10:17.47 ID:aEgkxis00.net
>>190
つべは元素材がよけりゃ画質はいい

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 11:44:16.50 ID:mtNldHx/0.net
>>191
どうみても最安プランの画質クソやろ
これは認めろよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 11:49:48.87 ID:mtNldHx/0.net
ネトフリは決算発表してから株価下落止まらんしもうオワコンだよ
1番見やすいベーシックプラン廃止して広告入りのプランなんか誰が見るんだよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 21:13:16.65 ID:UKt9nOx90.net
>>1

ネットフリックスやめようかな。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 21:50:30.04 ID:uI8BOOZr0.net
>>191
そもそもサブスクに高画質とか求めてないし

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/22(土) 22:03:16.49 ID:vhCWFOcN0.net
>>191
最安プランの720pと言ってるだろアホ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 06:56:48.69 ID:Td3Ulwsw0.net
クソ画質で広告入ってアマプラより高い

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:30:40.19 ID:U5uhj6Q/0.net
まあ洋画と海外ドラマしかないしなここ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 07:54:25.00 ID:Zu7JOID90.net
UNEXT♡

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:02:34.45 ID:aa6zGwvB0.net
>>1
そろそろ終焉やな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:05:31.72 ID:aa6zGwvB0.net
>>165
U-NEXTは1ヶ月間にたっぷり暇があるような奴じゃないと高いわ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:08:10.65 ID:9+l570yv0.net
>>71
その為のお試し期間だろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:13:58.35 ID:alxuaWYm0.net
ネトフリお試し期間無しじゃなかったか

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:16:51.69 ID:6YBd0dTG0.net
よくわからん国のドラマばっかになって萎える
邪魔なんだよな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:17:59.96 ID:9fhG2JLa0.net
そうなったらよっぽど見たいものが溜まらない限りはいらないよ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:20:26.86 ID:9fhG2JLa0.net
1980円出すならユーネクストのほうがいい

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:20:56.22 ID:bNYG/5p60.net
>>5
格闘技好きには大好評だったがポイントがなくなったとかで文句言われてたがどうなんでしょう

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:47:39.36 ID:ruUcV7Ed0.net
ネトフリってテレビドラマも充実しているんだよなハヤブサ消防団もやってくれてるし助かってる
これで790円は激安

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 08:48:30.62 ID:ruUcV7Ed0.net
>>207
あそこは試しに覗いたら有料コンテンツばっかだったよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:15:39.47 ID:gVad01db0.net
アメドラマも充実してる
クイーンズギャンビットは何回でも見れる名作ドラマ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:26:01.09 ID:21uLFIYv0.net
>>205
世界にルートを持ってるんだから当たり前だろ
アフリカのドラマもあるしインドのドラマもあるし
スペインから日本、アメリカ、韓国

こんだけ世界のドラマが見られるのはNetflixだけなんだよねえ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:47:40.33 ID:7NErwZc80.net
u-nextの2300円って見放題しゃないんだよな.. そこでまずはつまづいて客がつかないんじゃないの?

サブスクは1500円でも高いって思う

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 09:51:51.17 ID:EVKfMh2U0.net
ネトフリ 790円








U-NEXT 2189円




論外っす

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:05:24.67 ID:alxuaWYm0.net
広告付きプランしか推せないかなしさ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:22:24.68 ID:SF6gBOm20.net
>>213
u-nextが下火になったのもそこだな
アマプラが500円なんだもん

課金制にするならアマプラ以下の値段にしないと勝ち目はない

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/23(日) 10:40:46.59 ID:9hCSDMB50.net
u-nextは高いだけだった
落ちてくだろうね

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 09:40:55.07 ID:0Q9U8l2O0.net
広告もむかつかないのをチョイスしてる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/24(月) 21:25:20.05 ID:S7YYRyCD0.net
ここモカ

総レス数 219
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200