2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デル調べ】ゲーミングPCを買うとき、最も重視するのは「GPU」…ではなかった ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/07/16(日) 12:04:17.73 ID:nmCasvVh9.net
デスクトップ型ゲーミングPCの選定時に重視すること
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230712-00000031-zdn_n-000-1-view.jpg

 ゲーミングPCを買うとき、最も重視する点は──デル・テクノロジーズは7月11日、こんな調査結果を発表した。デスクトップPCの場合、1位は「CPUの性能」(52%)、2位は「価格」(49%)、同率3位は「メモリの容量・性能」「GPUの性能」(45%)だった。

【画像】デスクトップ型ゲーミングPCの選定時に重視すること

 続けて5位は「SSD/HDDの容量」(26%)、6位は「拡張性」(15%)、7位は「サイズ・重さ」(13%)、8位は「デザイン・カラー」(10%)、9位は「ブランド」(8%)、10位は「その他」(1%)だった。

 一方ノートPCの場合、1位は「価格」(51%)に。2位は「CPUの性能」(45%)、3位は「メモリの容量・性能」(38%)、4位は「GPUの性能」(36%)、5位は「SSD/HDDの容量」(23%)、6位は「モニターのサイズ」(18%)、7位は「モニターの解像度」(17%)、8位は「モニターのリフレッシュレート」(9%)、9位は「拡張性」(8%)、10位は「デザイン・カラー」(7%)だった。

 併せて、ゲーミングモニターの選定時に重視することも聞いた。1位は「価格」(50%)、2位は「画面サイズ」(39%)、3位は「解像度」(34%)、4位は「応答速度」(33%)、5位は「ブルーライト低減など目への優しさ」(25%)、6位は「リフレッシュレート」(17%)だった。

 モニターのサイズで最も人気なのは「23~25インチ」(36%)だった。2番目は「27インチ」(27%)、3番目は「32インチ」(14%)だった。解像度は「3840×2160」(4K UHD)が33%で最も人気に。2番目は「2560×1440」(QHD)が29%、3番目が「3440×1440」(UWQHD)で18%だった。モニターに求めるリフレッシュレートは「240Hz以上」(26%)が最も人気だった。

 調査は6月に実施。全国の10代~70代1万3225人にネットでアンケートを取り、質問の内容ごとにデスクトップのゲーミングPCを持つ人(583人)、ゲーミングノートPCを持つ人(470人)、ゲーミングモニターを持っている、もしくは欲しい人(1048人)の回答を集計した。

7/12(水) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67c40c7142ddb659bbe2df4d983e76b9a94b010

 デル・テクノロジーズはこのほど、2023年6月に同社が実施した「ゲーミングに関する意識調査」の結果発表を行った。

【写真】ハイスペックを求める人多し

 全国の10代~70代の1万3225人を対象にゲーミングPCや周辺機器などの利用実態についての調査結果をまとめたもので、4割近くの人が週に1回以上ゲームをプレイしており、スマートフォンでプレイしているユーザーが最も多いことが明らかになったとしている。なお「ゲーミングPCの所有率」は6%となっている。

 ゲーミングディスプレイについては、求める画面サイズとして「23~25型」(36%)および「27型(27%)」に多くの人気が集まった。求める解像度については「4K」(33%)が、リフレッシュレートについては「240Hz以上」(26%)が高くなっているなど、ハイスペック志向の高まりが感じられる結果となった。

7/12(水) 15:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2d9fe71fe197c0d7848efe07716f2f0f13e937
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230712-00000109-zdn_pc-000-1-view.jpg

★1:2023/07/16(日) 00:39:03.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689435543/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:04:45.28 ID:GWwODvTi0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:04:56.33 ID:GWwODvTi0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:05:06.53 ID:GWwODvTi0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:05:13.69 ID:GWwODvTi0.net
>>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:05:30.95 ID:mgD+EBgF0.net
まず電源だろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:05:50.92 ID:BWRqPJe10.net
椎名ひかりのゲーミングPCほしい

https://i.imgur.com/3WrNySk.jpg

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:06:00.92 ID:xO+3vzEA0.net
ケースがピカピカ光るかどうかじゃないの

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:07:35.48 ID:/brRHpZS0.net
この前、上海問屋でゲーミングお箸を買ったけど
なんか面倒くさくて(発行部分は濡らせない等)使ってないな。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:07:55.52 ID:l8GaZIti0.net
防水性だな、猫にオシッコかけられるから

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:07:55.81 ID:BJxvNcAQ0.net
電力会社を重視するアホは?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:08:10.34 ID:mgD+EBgF0.net
ミスた笑
ゲーミングといえばこれですわ→>>8

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:08:52.45 ID:F0MI1B1t0.net
いい歳してゲームとかWWW

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:09:10.86 ID:ZRUiffzf0.net
光量と色のバリエーション以外何があるの?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:09:56.79 ID:2Pw9jnNL0.net
>>13
でもお前はいい歳して独身無職だろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:10:27.28 ID:l8GaZIti0.net
普通のケースで羊の革を被った狼仕様は無いのか?デザインがなんかもうね。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:11:06.65 ID:WS/3jtyl0.net
いい歳してゲーム
↑分からない

いい歳してベンチマーク
↑分かる

これな。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:11:12.71 ID:nrylMKa00.net
グラボ高くなって最近の性能よく分からんが、単純に4090は2080tiの2倍くらい?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:11:13.07 ID:1paMALgq0.net
GPUは正直、中古でもなんとかなる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:11:28.88 ID:4OT9Ec/C0.net
今だとメモリの性能?は気にした方がいいな
4なのか5なのか

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:11:29.74 ID:UDIX+s6y0.net
謎の会社

22 :朴リノカ:2023/07/16(日) 12:11:34.32 ID:Y1+qLCtD0.net
朴リノカ 俺の本垢 アラフィフ基地外お座り癌畜がこの垢が広まらないように必死なので晒します
オタク村社会なので一切ツイートしません
twitterで「朴リノカ」または@garden_osuwari で検索してください 俺のサブ垢 @paku_rinoka
癌畜が不正アクセスしまくって不審な垢に仕立て上げた模様 サブ垢は今のところ無事?
とにかく癌畜にとって都合が悪い垢らしい プロフィールを表示するを押せば見れます
俺は2012年にラグナロクオンライン引退してます(2008-2012の四年間)
とにかく手遅れになる前にアラフォーアラフィフ基地外お座り癌畜とは縁を切りましょう
癌畜が気に入らない奴はもれなくIPアドレス(ネット上の行動履歴)のログを取られます
引退しても自動でログ取られ続けます 垢乗っ取り 盗聴 盗撮 遠隔操作もあるよ
あとダークウェブで気に入らない奴の個人情報詰め合わせを購入
多分ラグナロクウリジンも基地外こどおじ村社会です ウリジンの偽善CMに騙されるな!
ガンホーのヤバさは「RO アサシンギルド事件」「RO 戸枝事件」で検索して下さい
【マギレコ】水渚とPUメモリアは必ず完凸しましょう ミララン必須ですよ!
【おまけ】物乞い系(スパチャ乞食系)Vtuber 古神子まる ねむねむぅ もヨロシクー
【おまけ】浜田 不倫 で検索するとサジェストが一切出ない 流石893吉本
【おまけ】紀藤 エイト 「カルト旧統一教会絶対に許さない」「カルト創価学会?あーあー聞こえなーい」
【おまけ】統一教会 被害者 だとサジェストが出るのに 創価学会 被害者 だとサジェストが消える恐怖
【悲報】NHKさん 自民党と創価学会の関係(選挙協力)を華麗にスルー
【悲報】5chさん いつの間にか桜ういろうクローン養殖場になってしまう
【悲報】日韓通貨スワップ再開 脱糞民主党 経産省基地外ツイート男のスレは都合が悪いので立てません!
【重要】ネトサヨは反論できなくなると「ネトウヨ!」「陰謀論!」と言い出して逃げるので察して下さい
【重要】Googleではお座り癌畜が作ったゴミサジェストは無視して「朴リノカ」で検索して下さい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:12:44.66 ID:bff2YE5J0.net
>>19
中古で嫌なのは入力デバイスとモニタくらいだろ
あとはケースファン

24 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/07/16(日) 12:12:59.45 ID:gBFXGEL30.net
(;´Д`)ハアハア  ストリートファイター6!!!!!

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:13:42.43 ID:vYgCOjnV0.net
>>19
マイニングで酷使したのを売る奴いるから、中古はおみくじ状態だけどな・・・

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:13:43.93 ID:pmmcyFWU0.net
ぶっちゃけパーツ類は後から変更すれば良いし
エアフローとかメンテナンス性の良さを重視で良いんじゃないかな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:13:44.13 ID:g93mmbO40.net
工業製品は一つでも低品質なパーツがあると全てが低品質になる
ゲーミングPCもほぼ同じ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:14:26.53 ID:bXPgNOd10.net
最も重視するってどこに予算割くかってことだろ?
電源とか言ってるお前らは最高モデルのGPU諦めて
その分の予算でクソ高い8万くらいの電源買ってるってこと?

へぇーマジでアホだね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:14:37.20 ID:l8GaZIti0.net
>>17
ベンチマーク見て悦に浸る。あるある。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:14:53.38 ID:TDXqAync0.net
でもその凄いスペックでやるのが5chなんだろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:14:59.30 ID:o6dxFxQx0.net
そりゃそうでは
何でGPUだと思ってたんだ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:15:57.66 ID:kKifkIUZ0.net
ゲーミングPCってなんであんなに光らせるのか意味わからん

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:17:19.19 ID:6JgyGHRN0.net
でもお前らってゲームやってても全然楽しそうじゃないよな
プレイ中はほとんど呪詛吐いたり罵倒したりしてるじゃん

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:17:46.80 ID:/iGcYH9i0.net
10年前のGPU搭載ノートPCでは低ビットレートにしても
まともにゲーム動かんくなってゲームやめた
ゲーム作成配信側が軽くて美麗なの作るべきチップセット
同梱タイプでも動くやつを それがマーケット拡大の為の
仕事だろうが

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:18:19.63 ID:Mb+ioUyh0.net
VRCHATたのちい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:19:09.17 ID:IxwvARcU0.net
ノートで重量重視が入っていないのが驚き
移動させないならデスクトップでいいじゃん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:19:15.63 ID:NnHOuxVm0.net
>>34
そりゃ10年前のじゃ色々無理だろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:19:44.86 ID:uWcgW4vz0.net
>>3
日本の低成長は大卒文系が多いこと
こいつらは高卒と認定すべき

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:21:24.63 ID:HfZxw2tR0.net
>>13
おたくの全角草もなかなかよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:21:43.74 ID:k0lt9wwD0.net
1番大切なのは
ピカピカ✨光るファンだろ?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:21:53.28 ID:tyTpv/QU0.net
今のVGAの値段だとゲームやるならCS買った方が良いだろうな
4070tiに12万出してフルHD(DLSS)ってさあ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:21:54.22 ID:UMHhKe2+0.net
>>35
おっさん同士できゃっきゃっうふふするの楽しそうだよな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:22:15.94 ID:HfZxw2tR0.net
CPUとGPUの性能が最優先だわな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:23:19.26 ID:yZ87IjsQ0.net
鼻毛鯖とか売れたんだから、重視ポイントは鼻毛カッターなのでは

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:23:24.51 ID:DFWwgrj30.net
>>28
そういうアンケートじゃないのに自分勝手な定義怖い

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:23:27.35 ID:CThfryE+0.net
1-4位まで誤差範囲だろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:23:54.98 ID:dW2MnqAL0.net
「最も重視」という設問が意味不明だわ
とにかくボトルネック排除だろうに

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:24:11.23 ID:FeBAa3ir0.net
ゲーミングっていったらデコ盛りピカピカだろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:24:51.39 ID:Qz9JBSij0.net
>モニターのサイズで最も人気なのは「23〜25インチ」(36%)2番目は「27インチ」(27%)、3番目は「32インチ」(14%)
>解像度は「3840×2160」(4K UHD)が33%。2番目は「2560×1440」(QHD)が29%。3番目が「3440×1440」(UWQHD)で18%だった。

FHDはもうオワコンか。確かにこれから新規購入の場合は選ぶ気がしないよな。
27インチWQHDが”分かっている層”の買う比率。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:25:40.73 ID:AZISBfSz0.net
重要視したのは
価格コム限定かどうか

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:25:43.06 ID:6l8y4axq0.net
ここに価格を入れるのはちがくね

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:26:09.95 ID:rDTZIW7G0.net
>>38
でもさ
一昔前に日本の大学進学率が悪いから水準が低くてダメって事で
大学いっぱい作って補助出して皆んな行くようにしたのに
それで低成長なら意味ないじゃん

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:26:53.76 ID:Dfpz3Zid0.net
組むとき、CPUとGPUの性能と価格がベースにはなるよね
あのゲームもやるかもってGPUに振り過ぎると持て余す
CPUを奢っておいてGPUは買い替えていくって感じかな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:27:07.70 ID:l8GaZIti0.net
ファイファンベンチやったなぁ……

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:27:39.21 ID:r/LtmlQG0.net


56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:28:31.19 ID:rDTZIW7G0.net
「ゲーミング」とはピカピカ光らせるって意味であって
ゲームをやる為って意味じゃないのでお間違えないように

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:28:36.53 ID:/tRWhrI+0.net
組み立て済のゲーミングPCなんて買ったことないな
こんなの部品をハメてOS入れるだけで数万のマージンを取られたくねえわ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:28:37.60 ID:0T25adi30.net
PC買うときに最も重視するのは無駄に光らないことよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:30:12.42 ID:9i3ctYIu0.net
メモリは比較的安いから付け替えやすいしどうでもいいな
付け替え買い替えをちゅうちょする部分からでいいわ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:30:39.14 ID:aFsPzbsF0.net
買う時期じゃないの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:30:43.55 ID:GcchuXVG0.net
4090買ってエロゲやる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:31:02.23 ID:tyTpv/QU0.net
>>57
数万安いぞ
BTOを自作でやるとケース電源メモリなどは最安を集める事になる

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:31:56.47 ID:NnHOuxVm0.net
>>61
ergは現状3090,4080,4090以外無いな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:32:03.86 ID:S3QgtI3i0.net
メモリの容量が大事なんだよ
これが足りないと本当にゴミPC
積めるだけ積め

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:32:24.36 ID:DFWwgrj30.net
>>57
自分で作ったほうが高い
自作のほうが安いのは20年前だろおっさん(´・ω・`)

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:34:37.39 ID:3Ib1D5hW0.net
昔の話だけどパソコン頼まれてBTO買ってケースをカッコ良いのに入れ替えてやった事がある
それでも安かったし、喜ばれた

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:35:02.48 ID:5OBa9h660.net
タブレットにBluetoothキーボード繋げればオフィス編集できる時代に
パソコン必要とか昭和のジジイかよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:35:06.03 ID:7DQ8iaCl0.net
.M2スロット6っつくらいあるヤツ。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:35:26.89 ID:7ZCj0ZtJ0.net
>>1
GPUだろ
本体の値段の半分はグラボが占めているのだから

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:36:04.77 ID:6JgyGHRN0.net
BTOを買っては売り、買っては売りして渡り歩くのが一番ラクで割と経済的なんじゃね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:36:29.85 ID:3Ib1D5hW0.net
>>67
モニター画面がデカイのはすげえ良いぞ 

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:37:37.30 ID:iUiGCk8e0.net
>>65
旧型ryzenの5600xなら13万で3060ti win11homeで作れる

祖父でCPUマザボセットが3万ぐらいで買える

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:38:19.99 ID:Mb+ioUyh0.net
CPUのシングルスレッド処理はストレージの次にネックになるけどコスパと絶対的な天井が低めでつらみ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:38:30.71 ID:gpb+6PQ90.net
>>64
容量あってもレイテンシがウンコだと反応悪いぞ。
ゲーミングPCだとCPUとチップセットに合わせてクロック選定する必要がある。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:38:51.29 ID:1uujrVgI0.net
やることがゲームじゃな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:39:16.61 ID:Qz9JBSij0.net
BTOより安いのはケース電源OSを使いまわした場合だな
それもフロントパネルが壊れたり電源の規格が変わったりOSのサポート終了で限界が来る

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:39:42.28 ID:l8GaZIti0.net
>>61
イリュージョン死す……

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:40:29.58 ID:vYgCOjnV0.net
BTOは標準スペックそのままでいいなら安いけど
オプションでスペック上げると途端に割高になるんだよな
だから標準構成で買って、足りない部分(メモリやSSD増やしたいとか)は自分で調達する工夫が要る
これでも無理な組み合わせのPC欲しい時は自作するしかない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:41:04.14 ID:UMHhKe2+0.net
>>61
VRエロゲやり始めると気づいたら4090買ってるんだよな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:41:29.35 ID:5OBa9h660.net
>>71
老眼はつらいねw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:41:46.58 ID:vw7Uh6zD0.net
>>52
一昔??

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:42:03.95 ID:4UN5o5Xm0.net
CPUなんてi3でいいだろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:42:08.29 ID:NnHOuxVm0.net
>>74
DDR5-8200C36とDDR4-5333C20、DDR4-4000C14どれがいいかずっと悩んでる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:42:35.98 ID:p7OS2+Lc0.net
メモリとストレージは不足だったら買い足せばいいじゃん

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:43:05.95 ID:VfcX64MD0.net
いいPCを買いなさい
そうすれば10年は安泰だから

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:44:27.03 ID:WC2jhmLm0.net
>>1
イメージキャラクターに『たぬかな』を起用。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:44:34.76 ID:Fi2VwyiB0.net
>>77
まだKissが生き残ってるから…

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:45:00.52 ID:bAwCPx9c0.net
>>84
そう言ってほっとくと次買うときに規格変わってたりするんだよな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:45:05.66 ID:Qz9JBSij0.net
32インチ4K欲しいけど両端が視界に収まらないんだよな
事務作業にはいいけどゲームには向いてないよな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:45:30.67 ID:DFWwgrj30.net
>>72
高いわ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:45:34.33 ID:vwpzyLL/0.net
個々のパーツが良くても性能発揮出来ないし、チューンされた機体なんだけど、爆熱だしエコじゃないよなw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:45:46.95 ID:Qz9JBSij0.net
>>85
どうも、Sandyおじさんです

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:46:12.01 ID:iUiGCk8e0.net
>>86
だれだよw
着ぐるみの人?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:46:15.77 ID:p7OS2+Lc0.net
>>88

古くなった規格のパーツは買えないと?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:47:20.43 ID:DFWwgrj30.net
>>89
椅子引けよw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:47:47.46 ID:Kx78+5rJ0.net
十年くらい前に、デルのゲーミングPC買ったけど、とんでもない食わせ物で
個人ユーザー向けのサポートに電話するとシナ人が出て
日本語の微妙な表現が通じず、毎回イライラして大変だった。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:48:04.77 ID:la2sM/f80.net
これ要するにゲーミングPC買うユーザーがアホ過ぎてGPUが何なのかも理解してないアホが多数居るってデータなんだよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:48:31.71 ID:9i3ctYIu0.net
>>88
すぐに買えばいい
ゲーミングPCで割安にしててメモリギリギリとかよくあるけどそれは買いだわ
足りなければ安い所探して買えばいい
CPUやGPUが足りないのはそれらを即買い替えなんかしないし

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:48:35.46 ID:8/a7ZUZp0.net
普通はハイエンドGPU群のあの巨大なカードサイズと消費電力にドン引きしてるわけだが
たかだかPS5以上の性能でゲームするためにな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:49:05.10 ID:H8DLRF9R0.net
本体の上部に電源スイッチが無いことだろ
ゲーム中に猫が踏んで終了とか泣けるぜ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:50:53.73 ID:fICUN3uM0.net
最新のAMDのAPUパワーで大方動くだろ?
グラボ割高すぎるしメモリだけはしっかり32G
しかしメモリはだいぶ安くなったな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:15.39 ID:iUiGCk8e0.net
>>96
ビジネスモデルは日本人対応多い
どちらにしろサポートはFAQ以上の情報もってないから初期不良の返品手続きと修理の手続きするだけのところ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:17.40 ID:7mVPwl4l0.net
バランスだけどな
CPUよくてもGPUやメモリが貧弱ではあかんしな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:35.42 ID:tyTpv/QU0.net
>>72
通販だと38,000円だなあ
3600tiが50,000としてOS15,000円
残りどうするのか気になる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:36.21 ID:vBc4pCqA0.net
4080をPL50で運用だけが勝ち

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:52.67 ID:31Tvfu8U0.net
なんでも適量がある
超巨大ディスプレイでAV見ても巨人の交合見てる気分になる

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:51:57.14 ID:bOxw1n/a0.net
PS5のほうがソフト側で勝手に最適化してくれるから
pcより効率がいいんだよ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:52:19.85 ID:7mVPwl4l0.net
>>96
プレミアムサポート加入してないやろ?
プレミアムは確か日本人やったで

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:52:23.42 ID:tr9/pJHf0.net
OCした6900XTに5800X3Dで実測500WだからPS5の倍くらい電気食ってんな
まぁ300fps出るからそんなもんだ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:52:36.51 ID:Qz9JBSij0.net
>>95
デスクとの距離があるだろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:52:58.30 ID:VfcX64MD0.net
電力会社によってベンチスコア3%変わるらしいぞ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:53:16.48 ID:zcSQvlKB0.net
耐久性と熱処理&熱排気でしょ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:53:33.00 ID:fICUN3uM0.net
5060HZ問題の壁がこんなトコにも?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:53:55.74 ID:6JgyGHRN0.net
時機が悪い時期が悪いと言われ続けて
気づいたら未だに750ti使ってるんだが

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:54:07.07 ID:H4kU3RGo0.net
でもおまいら世代的に2D横スクロールでしか興奮出来ないからハイエンドなんて鼻から不要だよね

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:54:19.48 ID:zcSQvlKB0.net
>>109
オーオタの例のコピペが貼られるぞ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:54:36.52 ID:iUiGCk8e0.net
>>104
5600X+steel legend
¥30959
ttps://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=80036022

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:54:44.80 ID:6z2jof490.net
ゲームなんてGPUが全てなんだがな
勿論価格の方が優先はされるが

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:55:03.85 ID:iERG7w3N0.net
一番重視すべきは価格じゃね?
半端な知識で選ぶくらいなら定評あるメーカーの高いもんを選ぶ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:55:21.92 ID:DFWwgrj30.net
>>110
んなもん全体の位置関係見直せってことだよ、いわせんなよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:55:38.48 ID:s2ta6CRr0.net
いいグラボを買いなさい

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:56:14.17 ID:ITt+2V980.net
GPUじゃなくてVRAM容量だよね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:56:17.09 ID:wW2BRf5M0.net
>>119
ラッキー~

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:56:17.72 ID:UMHhKe2+0.net
>>117
マザボが情弱伝説じゃん

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:56:30.29 ID:LLLufGfZ0.net
CPUはインテルなら世代変わるとマザボごと交換ほぼ必須だし、DDR5に対応しているか否か。(インテルなら13世代、AMDなら7000番台)
電源も長く使うからそれなりのものを選んだほうがいい。あと大容量SSDはもちろん必須。

1660Tiとか2600のレベルで大抵のゲームはFHDでまとも位動くからな
2〜3年ぐらい経ったら同グレートの製品買って、今までのグラボはうっぱらったらよい。
相対的に重要性が下がっているんだよね…

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:56:53.46 ID:z2gBHSrV0.net
最新のPCでマリオワールドやってみ?
とぶぞ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:57:14.58 ID:5rr5vl1X0.net
良いグラボは電気代やべぇからダメだな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:57:28.67 ID:tr9/pJHf0.net
>>122
最近のはやたらVRAM食いつぶすからな、4KやWQHDでなくとも
16GBと言わなくても10GBは最低でも欲しい

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:57:32.33 ID:Gyt58Jbe0.net
ゲーミングじゃないけど、HPとかLenovoのPCって徹底してパーツ交換を難しくしてるのな

HPのi7-12700のビジネスPC買ったんだけど
3.5インチのHDDベイのHDD外すのにフロントパネル外さないといけない。
SATAケーブル自体をシャーシでロックして、ケーブル外すだけでも分解状態にする必要がある
さらにマザボにSATA端子が無くてが6ピン→SATA電源ケーブルっていう特殊ケーブル

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:57:38.74 ID:tyTpv/QU0.net
>>117
これは結構安いな
去年これぐらいで5600Gだった記憶

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:58:05.13 ID:bAwCPx9c0.net
自作するときにグラボは後で付け替えればいいやと思ってそこそこのやつで組んだらその直後高騰しやがって数年間1050tiで頑張ってたけど値段落ち着いてきたからそろそろ新しいの欲しい
3060がコスパ的にやっぱいいんかな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:58:08.08 ID:8/a7ZUZp0.net
CPUとGPUの力関係は現行世代に入って完全に変わった
PS4時代のプアなCPUでGPUに極振りすれば良かった時代ではもはやない
CPUが良くないとハイエンドGPUの性能出せなくなった

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:58:29.75 ID:iUiGCk8e0.net
>>104
クルーシャルメモリ32GB 9000円ぐらい
KIOXIA SSD 1TB 7300円ぐらいたまに6300円
電源玄人志向650W 7000円ぐらいたまに5980
ケース5000円ぐらい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:58:35.13 ID:GjoUCUoR0.net
皆が皆
激重リアルタイム3Dゲームやる訳じゃないし

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:58:55.72 ID:Sg9dsq+t0.net
貧乏人がゲーミングPCをかうとき←これが抜けてるぞ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:58:57.55 ID:Qz9JBSij0.net
今や5600Gが\16,480でCPU売れ筋ランキング3位か
単独で映像出力してグラボ積めば遊べないゲームはないんだからそりゃ売れるわな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:59:15.90 ID:S3QgtI3i0.net
>>85
鼻毛がファイルサーバーとして現役です
10万時間こえました

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:59:16.84 ID:iUiGCk8e0.net
>>124
MSIのトマホも選べる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:00:30.75 ID:AF9aBkwm0.net
>>132
でもハイエンド4KになるとGPUパワー一択でCPU差なくなるんだよなぁ。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:00:48.50 ID:OZK+ishK0.net
ガチで言うとケースと電源だろ常考(デルには関係ないが)

>>104
セールのタイミングで祖父(現地)行けたらマザーCPUセット6000円引きがある

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:01:07.91 ID:iERG7w3N0.net
7位は「サイズ・重さ」(13%)

サイズは大きくて重い方がいい
これも基本な
高価格サイズが大きい
これを選べば間違いないっ!

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:01:10.71 ID:SGyrKhWU0.net
金額だろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:03:17.92 ID:gVT6GpND0.net
>>11
それはオーディオマニアだろw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:04:29.22 ID:TX+wlOsJ0.net
>>65
ほにツクモで揃えた7800X3D、4070、メモリ64GB、簡易水冷で自作組んだら27万

同じ構成でBTO探したらどこも大体35万くらいだった

自作が高いって言ってる奴も一周回っておっさんや(´・ω・`)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:05:02.04 ID:OZK+ishK0.net
5600GはAIとグラボ㌧だ時用で有用なんだよな、5600X以上とすげえ悩むけど

>>131
8GBなら3050、12GBなら3060、4000番台ならがんばれ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:05:36.16 ID:iUiGCk8e0.net
BTOは値下げの反応鈍いからな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:06:04.01 ID:tyTpv/QU0.net
>>133
メモリはともかくケースが5000円だとVERSAすら厳しいやん
クーラーにAK400程度買って電源ももうちょい良さそうなの選べば15万コースだな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:06:04.96 ID:oGnvcEMn0.net
CPUが交換するの面倒だし、特にインテルはマザボの対応してる世代少ないから
下手したらマザボの交換もしないといけないから、自然とCPU寄りになる
グラボは交換し易いから後で良いのに交換しようという気持ちになる

というかこれゲーミングPC購入後に交換したパーツ代やら傾向見ればクラボ>>>CPUになってるでしょ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:06:07.27 ID:jg5wnhVI0.net
高いPC買ってやることがゲームか

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:06:36.52 ID:Qz9JBSij0.net
>>97
そりゃマニア以外知らんわな
コンシュマーかゲーミングPCの二択で子供が欲しがるパターンとかありそうだし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:07:00.99 ID:pcDLRqcp0.net
貧乏人「中華スマホで十分」

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:07:09.05 ID:NE1MArkn0.net
>>131
VRCでもするならあまり無理は出来ない性能だが、
その辺のゲームならぬるぬる動くって所かね。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:07:33.43 ID:l8GaZIti0.net
高性能のグラボ買ってきて、茶時のエロゲーやってたんだ。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:08:37.09 ID:DFWwgrj30.net
>>144
構成頑張ったなwww
そのクラスはもう唯一なPCになるし、お好きに自作どうぞ的な。
ワイはつかれたし時間がないからもうやらん。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:08:41.15 ID:DevVUVhL0.net
電源ちゃうんかい

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:08:44.03 ID:NE1MArkn0.net
>>149
ゲームの為に高いパソコン買ってんだよ、
最高級のを組んだって其処等の安い車より遥かに安いんだから別に良いだろ。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:08:45.31 ID:nteE5hAp0.net
>>132
いやパーツ性能のバランス取らないとどっかがボトルネックになるってのは時代関係なく原理としてそうだ
CPUメモリグラボがお互いの性能を十分発揮できるバランスをとるのが大事

一昔前にその構成が可能だったのはPS4準拠のグラにそれほどマシンパワーがいらなかったから
グラボのがCPUのボトルネックのせいで十分に回って無くてもゲーム走らせるのは余裕だったてだけ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:09:48.29 ID:1/Lbso2N0.net
1のランキングに電源が全く入っていない事に驚く

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:09:55.60 ID:Wp/IuHie0.net
Steamで安く買えるゲームがあってそれらが遊べる推奨スペックより少し上くらいのゲーミングPCを買う

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:10:04.36 ID:OKscAdA/0.net
>>129
それもそうだけど自社の独自規格とかで
換装そのものが難しかったりするのもあるからね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:10:07.46 ID:Qz9JBSij0.net
>>149
やろうと思えばゲーム以外のクリエイティブ作業も出来る
低スペだと事務処理しか出来ない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:10:23.72 ID:q8GuBfsX0.net
見にくい記事だな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:10:35.12 ID:NE1MArkn0.net
>>153
いやぁらぶデスは強敵だった…

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:10:46.25 ID:iERG7w3N0.net
スペックにある数字は大きい方がいい

あとアルファベットはABCの最初の方じゃなくて後の方がいい

あとテラ>ギガ>メガ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:11:43.89 ID:q8GuBfsX0.net
ノートはスペック上よくても冷却性能のせいでパワー出なかったりする

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:11:55.25 ID:sVX5XWjS0.net
なんでもゲーミングと付ければ強気の価格設定が出来る風潮
ゲーミング冷蔵庫には笑ったわ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:12:11.27 ID:TX+wlOsJ0.net
>>154
まぁパーツ値下がりしたのごく最近だし、エントリーレベルならもしかしたら量産の関係でBTOのが安いところもあるんだろうな、知らんけど

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:12:26.00 ID:AZB7csN90.net
普通はGPUだけど交換出来ないCPUなんだろどうせ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:12:50.36 ID:AF9aBkwm0.net
>>163
アレは当時のグラボでほぼまともに動かんかったからな..

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:12:55.58 ID:tyTpv/QU0.net
>>140
昨日久しぶりに行ったらバイモア前の祖父のビルが壊れていて驚いたわ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:13:03.75 ID:nteE5hAp0.net
>>161
最近話題のAIイラストも良いグラボ積んでないと参入不可能だしな
俺も今rtx2070で頑張ってるけどAI始めてからメモリ12Gのグラボ欲しくなってきたから4070の値段がこなれてきたら買うわ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:13:29.85 ID:bXSNRYaX0.net
CPU変えるときマザボも一緒に交換になるからGPUはそこそこので足らなくなったら買い直すわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:14:02.69 ID:MAIOtv9U0.net
ゲーミングPCは別にいらないけど、ゲーミングチェアは欲しい。
長時間座ってても疲れなさそう。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:14:06.31 ID:z+fTBfNp0.net
いかに光らせるかじゃないの?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:14:51.50 ID:Qz9JBSij0.net
>>167
半導体不足で高掴みするの嫌だからしばらく組んでなかったけど、去年底だと思って新調したんだよな
まさかこの円安下でここまで値下がりするとは思わなかった

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:15:17.26 ID:9UYGsylp0.net
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://gyzgy.isfacat.net/0716/joss/1801f9.html

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:15:19.40 ID:aaQYEpYB0.net
韓国製の3000番台はゴミ
今は台湾製の4000番台だな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:15:55.30 ID:pcDLRqcp0.net
ノートPCは持ち運ぶためのものでメインで使うものじゃない
何かしらの悲しい理由でメインで使わざる負えない人がいるだけ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:16:06.79 ID:M7Bbamw10.net
ゲームが問題なく動くスペックさえあれば別にいいが
それよりもマウスなりジョイスティックなり、入力系統の方にしっかり金をかけるべきかな

ゲーム以外に使うことも考えた場合でも、PC本体よりかは
複数ディスプレイ配置してメモリふんだんに盛った方が色々捗る

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:16:30.33 ID:iUiGCk8e0.net
>>157
FF14ベンチのFHDとかGPU頭打ちでCPUで差が付いてるな

ボトルネック計算機でFF15ベンチがボトルネックにならない程度のCPUが目安でいいと思う

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:16:51.67 ID:dRzpZ+i50.net
>>16
ガラスケースで光らないぐらいならあったと思う

っていうか調光でダークブルーにするとかオフにするとか出来るのはあるはず

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:16:53.95 ID:POw1nj7x0.net
ゲームする為だけに数十万も出すの?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:16:59.92 ID:Qz9JBSij0.net
>>171
あれだけ3060/12Gが最適解って教えてあげたのに

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:17:18.63 ID:gVT6GpND0.net
>>85
Haswellをマジで10年ぐらい使って、最近新PCに買い換えた

途中でグラフィックボードの交換とHDDからSSDへの換装で延命はしたけど
TPM2.0とかM.2のSSDとか非対応だから、さすがにもう限界かなと

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:17:49.15 ID:l8GaZIti0.net
>>163
試されるエロゲ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:18:09.61 ID:g9rXLS5G0.net
いまどきCPUに金掛ける人って何が目的なの?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:18:30.80 ID:vYgCOjnV0.net
>>166
ゲーマーがPCの横において、飲み物冷やしておくにはいいんじゃね?w
今の時期は意識して水分補給しなきゃならんし

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:18:50.69 ID:X+DtRBsu0.net
いにしえの知恵から、機能同じなら重い方w高信頼性パーツやシャーシのびびり
なんてスペックでわからん所で有利に働く。がノートPCは軽い方がええな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:19:17.49 ID:w97wQB8B0.net
BTOパソコンの中身だけ取り替えてグレードアップさせるのって大変?
マザボグラボCPUここらへん全部変えたい

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:19:31.90 ID:WdnTF7Mo0.net
グラボを後から交換すればいいやと考えるか
グラボが一番高いからCPU等を後からスペックアップと考えるか
イニシャルコストをどう考えるかとパーツ交換スキルの兼ね合いやろな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:19:49.03 ID:iUiGCk8e0.net
>>186
3080じゃ満足できない人達

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:20:43.62 ID:0Xk6YzH00.net
既婚で書斎部屋がないからノートにせざるをえないんだよ。

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:20:57.05 ID:Y1ui3vJQ0.net
GPUに選択肢がない(特にBTOの場合)からCPUを意識してるだけなのでは

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:21:15.22 ID:KDEbwGrn0.net
電源は甘く見がちだけど壊れてから気づくな
いいの買えば10年以上余裕で持つ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:21:20.29 ID:x2IccI1s0.net
おちんちん

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:21:35.32 ID:VNP3Ppd90.net
買うやつがよく分かっていないという話だな
まあパソコンを欲しがるやつがパソコンに詳しいわけではないので仕方がないことなのだが、
この辺についてはもっと実況者あたりが解説してあげればいいのにねとは思う

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:22:23.53 ID:8lCE63FJ0.net
2年前あたりと比較するとメモリとSSDは半額くらいになったけどそれ以外が1.5倍くらいに値上げしたからかなり割高に
グラボは素人が手を出せないくらい高値安定だし
庶民にはもう不要だなPCなんて

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:22:30.10 ID:pcDLRqcp0.net
>>179
>入力系統の方にしっかり金をかけるべき
だね

>複数ディスプレイ配置してメモリふんだんに盛った方が色々捗る
わかる
マルチモニタは世界が変わるね

個人的にはメイン30インチのトリプルモニタがいい感じ
L字机やいい椅子もそろえたらベスト

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:22:58.94 ID:v5aF4tAS0.net
全体的な性能でマウント取れるかどうかだろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:23:01.20 ID:Qz9JBSij0.net
>>192
そんなあなたにミニPCと壁掛けモニター

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:23:12.70 ID:m+HTh6+p0.net
今セリロンでもパスマーク5000点もあるんだな
重いことしないなら十分だな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:23:28.72 ID:tyTpv/QU0.net
>>194
その結果がATX3.0だろ
5年程度で考えた方がいい

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:23:43.25 ID:PjLjqxut0.net
ぼくの4070tiちゃんはエロ絵製造装置と化してる

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:24:07.05 ID:OZK+ishK0.net
ハイスペCPU使おうとしたら制約多いからそこからだね
グラボじゃなくてCPU?何に使うの?って思うけど

BTO換装は一回開けて「うわぁ」って思うかどうか、省スペース型だと…

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:24:34.70 ID:3Ib1D5hW0.net
>>203
みんな似たようなもんだよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:25:05.63 ID:gVT6GpND0.net
>>190
CPUを後から変えようとすると、下手するとマザーボードから交換になるので、
グラフィックボードを交換することをメインに考えた方が楽かと思う

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:25:30.25 ID:YLK7Pl920.net
CPUは換装は基本不可能だと思っていいから
GPUは後でいくらでも付け替えられるし
前から言われてるよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:25:30.52 ID:9BtTVjNz0.net
4Kで快適に遊ぶならやっぱり4080以上が要るぞ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:27:15.94 ID:vZOHazLE0.net
そういえばとあるパソコンショップに行って
デモ画面見てたら
ゲームがカクカク動いてて笑った

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:27:31.90 ID:z+fTBfNp0.net
>>132
CPUはi5で十分とか言われてた時期あったよな
CPUも重視され始めたのはFO4あたりだったかな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:28:49.15 ID:Qz9JBSij0.net
>>203
pixivに外国だと間違いなくアウトな作品が大量に掲載されてる
数ヶ月でこの精度なら将来の期待大だな
頼んだぞ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:29:05.03 ID:ThNNMp9B0.net
10万のグラボで何をするかと考えるとそんな高いものじゃなくてもいいなとなる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:29:22.25 ID:PvXybBk10.net
ゲームのために切れ味鋭い4090さんを意気揚々と導入しても発売初日からFPSは中華チーターまみれ
lolさんが最高です
まあアプリやプログラム動かしたり作業もそこそこのゲーミングが一番コスパと作業性良いが。
デスクトップPC持つのはチー牛とか言ってるからIT技術オワコンなんなが
にしてもぼったくり酷いから1〜3世代前を順番に更新していくのが一番コスパいい気がするが

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:29:48.92 ID:vZOHazLE0.net
>>211
え?最近の渋すごく厳しくなったぞ
特にロリ
俺も当たり前のようにはねられた

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:31:23.63 ID:hV8Y392f0.net
はいはいゲームね〜

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:31:39.52 ID:WdnTF7Mo0.net
それよりゲーミングPC=光る
という概念を導入したアホは死刑にしていいも思う

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:31:46.50 ID:UMGp8k9Z0.net
ハイスペックはサクサク動いて気分がいいけど
電気代が気になるんだわ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:32:04.80 ID:XfmunEqc0.net
>>78
メーカーによっては、オプションなしにするとそのスロットへの増設自体できない状態で出荷されたりするから事前確認が必須だね。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:32:12.87 ID:Juyg5lsb0.net
ハイエンド買ってやるのは無料FPS

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:32:36.40 ID:JiJq/b0P0.net
グラボを差してマザーボードの端子に繋いで使っていたことのあるやつだけが石を投げなさい

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:32:39.56 ID:Ym/5jVt50.net
まあハイエンドGPUが20万円するからCPU5万は小銭扱いだしな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:32:41.54 ID:Q5Wo3h530.net
価格と性能のバランスが答えだよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:33:26.11 ID:vZOHazLE0.net
>>220
おれだけど石を投げられる方じゃないのか?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:33:30.55 ID:NnHOuxVm0.net
>>128
ホグワーツとかスト6とかFHDでもVRAM11GB使うからな
12GBでももう不足は目の前だよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:34:25.54 ID:9i3ctYIu0.net
CPUやGPUをもっといい物に変えたいなと思ったら
一般人はもう新しいPCにしたほうがいい
だからそこは納得する物を選んでおくんだ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:36:40.85 ID:Q5Wo3h530.net
スターフィールドがサクサク動くくらいのスペックなら何でもいいよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:38:03.39 ID:aFRLV0lq0.net
今年の年末12年前(当時最新)のデスクトップの買い替え予定。

GPUはそこそこ、DDR5、corei5or7
あたりか。年行ったので中をいじったりはほぼしないと思う

多分、カスタマイズPC

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:38:32.57 ID:4OT9Ec/C0.net
>>83
良くわかってるね。それによって買うマザボ、
もしかしたらcpuも変わるからね。
今のタイミングでは4か5かが
1番重要なポイント。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:38:48.98 ID:Ars8g7pG0.net
GPUは高すぎるから重視したくてもできない人が多いんだろう
あと、グラフィックは設定で品質を下げて負荷低下できるけど
CPUはフレームレートを下げるしかないからな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:39:19.06 ID:NnHOuxVm0.net
>>210
次世代i5は8+8コアの24スレッドでまたi5で良くねになりそうだぞ
もちろん消費電力も間違いなく220W超で冬も安心だ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:39:53.34 ID:TX+wlOsJ0.net
Cities SkylinesとかシミュゲーやるならCPUは盛らないとダメだわ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:40:00.18 ID:qgMlZHpH0.net
良いグラボ使っててもCPUがボトルネックになることあるしな
結局全部の性能あまさず活かそうと思ったら大金がいる

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:41:47.37 ID:Z3AMhnTr0.net
>>230
電気代まで考えるとワッパも無視できないんだよなぁ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:42:20.34 ID:4OT9Ec/C0.net
>>227
また12年使う事を考えると、
pcieも5のにしておいた方が良いかもね
すぐ必要にならないだろうけど

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:42:43.90 ID:2c9MpcaP0.net
>>224
それゲームやらゲームエンジン側のメモリ利用の設計がVRAM余らせておくくらいならキャッシュとして使えるだけ使ってしまえ系の実装とかではなくて?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:43:22.11 ID:qgMlZHpH0.net
>>224
ホグワーツなんかレイトレオンだとPS5のが高画質でパフォーマンスも高い始末
3080以上のグラボとそれ活かせるPCあるなら別だけど

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:44:21.98 ID:vYgCOjnV0.net
>>231
あのゲームはグラボとメモリ容量が最優先
VRAMの消費量がヤバイ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:44:29.02 ID:H/TucwFn0.net
ゲーミングpcをゲーミングpcたらしめてるのはグラボ
グラボがしょぼいpcはただのpc

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:44:38.45 ID:NnHOuxVm0.net
>>235
スト6は見ただけなんでアレだけどホグワーツは3080 10GBでもスタッター酷かったよ
まあレイトレ有効にしなきゃそんな使わないんだけど

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:45:04.68 ID:n6POKywP0.net
>>235
そういう系
まぁ容量が大きいに越したことはないね

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:46:09.17 ID:vZOHazLE0.net
>>232
勝ち負けの関わる趣味は
お金がかかるもんだねw

242 :名無しさん@13周年:2023/07/16(日) 15:00:01.74 ID:uA7UgewJf
原産国

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:33.11 ID:hxX/5rN80.net
高画質求めなければいいけど
求めるならGPUじゃないの

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:48:10.30 ID:eFIq6pI10.net
i3-13100+RTX4070とi7-13700+RTX4060なら同じくらいの金額だけど
グラフィックの重いゲームなら前者のほうが快適な事が多い
CPU交換しない、できない人なら初めからi7とか良いCPU積んでたほうがいいけどね

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:48:28.76 ID:atVW+H230.net
読みにくい統計だな
頭が悪いの丸出しじゃねえか

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:50:14.84 ID:3Ib1D5hW0.net
なんか6月電気代がいつもより1000円~1500円くらい安いんだわなんでだろうと思ったら
i7-6700からRyzen5 5600Gで自作したのが影響している TDP105Wから65W
使い方にもよると思うけど大きいよね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:50:26.85 ID:fvJxCh3U0.net
最近ゲームしようとプレステ5の為に初めてゲーミングモニター4k購入した
プレステ4は持っているけど43インチのテレビでたまに遊んでた
モニターは28インチ
この大きさはゲーム遊ぶのにちょうど良すぎる
大画面が良いとか騙されてた。全体を把握するのに目が疲れるだけ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:51:17.60 ID:n6POKywP0.net
>>247
そんなん散々言われてることじゃねーか…

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:51:30.14 ID:Fk11TwAN0.net
fpsなんかみんなFHD144で設定激ローでやってるから
1660で足りるんだけど

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:51:58.89 ID:Q5Wo3h530.net
6万のps5買うくらいなら25万のPCの方がいいよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:52:15.05 ID:Ai36IC460.net
32インチでもキツイからな
27くらいがちょうどよい
広い部屋なら離れればいいけどさ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:52:57.94 ID:Fk11TwAN0.net
競技シーンはずっとbenqの24と24.5

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:53:26.40 ID:Ah+0ZsyF0.net
遊ぶゲームは何じゃ?
ゲーミングPCを買った者としてはガチのゲーマーか金持ち以外はいらないと思う

消費電力が高い
暑くて煩い

これだけで長く続けるゲームに支障が出る
特に暑くて煩いのはクーラーつけて密閉型のイヤホンで音楽流して誤魔化すしかないから
別室の小部屋にタワー設置で冷却とかしないかぎりゲーム以外の不快指数上がりまくる

大は小を兼ねるというが
ネット見てゲーム少しだけくらいなら

スペック足りる静音省電力のPC買え

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:53:29.40 ID:Ai36IC460.net
>>196
知識がないやつはとにかくコスト重視だからな
んでトラブルに見舞われる

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:53:53.96 ID:n6POKywP0.net
>>249
今どきそんな貧乏人スタイルなんて100fps出ないゲームだらけだが

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:54:02.66 ID:OhTj66cJ0.net
先輩から電源だけは最高の選べ、OSはProと聞かされたのを今だに守ってる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:54:19.78 ID:FfZ4zZOc0.net
>>16
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1456/990/1_l.jpg
実はこういう普通のケースがほとんどだぞ
スケルトンでピカピカは極一部の人だけ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:54:34.67 ID:T5vX5OfR0.net
>>255
流行るゲーム=軽いゲーム
これはずっとそう
1660でもエペなら144張り付くし

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:54:46.76 ID:pS/dRKem0.net
マウスだけはゲーミングっていうか多ボタンマウスじゃないともうPCさわれない

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:55:01.28 ID:NnHOuxVm0.net
SST-MM01Bこそ至高

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:55:04.59 ID:DkqOhRQl0.net
>>47,>>157
ゲーミングPCに一点豪華主義は成立しないよな
全体的にスペックを揃えて上げないとボトルネックが発生するし

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:55:16.33 ID:e9/a7lPo0.net
ヴァロとLoLのために10万のグラボ買うん?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:55:53.44 ID:e9/a7lPo0.net
>>255
重くて流行ってる対戦ゲーム教えて

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:56:08.68 ID:vZOHazLE0.net
>>261
ゲーミングPCに限らない
普通にBTO頼んでも「バランス重視」ってのは常に言われる

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:56:41.74 ID:n6POKywP0.net
>>258
1660Ti、Superですら練習で120fpsくらいだが
APEXは軽くねぇよ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:56:56.33 ID:iUiGCk8e0.net
>>253
intelならPL1 PL2
AMDならPPTを制限して最大電力を下げてファンの回転を落とす

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:57:20.09 ID:gVT6GpND0.net
>>247
うちも43型のテレビでR-TYPEやるけど、ゲーム向きの画面サイズではないような気は前からしてた
だんだん自機の周辺しか見えなくなって、視野の外から攻撃されてやられるw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:57:25.49 ID:n6POKywP0.net
>>263
APEXにしろCoDにしろ軽くねぇよ
ヴァロくらいだろ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:57:48.61 ID:vUg0LcAU0.net
>>265
それ壊れてると思うよ
apexで画質上げてんの?設定lowじゃないプロとか皆無だけど

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:58:35.70 ID:Ai36IC460.net
btoはosとグラボなしで買うのおすすめ
osは前の使い回せるしグラボは安く調達

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:59:07.42 ID:iUiGCk8e0.net
>>267
離れて廊下ぐらいからプレイするとか

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:59:19.56 ID:DkqOhRQl0.net
>>264
とは言え、ゲーミングPCのほうがそれは顕著でしょ
オフィスで事務作業で使うなら、グラボなんてオンボードでいいけど、CPUやメモリはいいほうがいいしね

ま、一番重視するのは?の答えは価格ってのが正解だろうね
金に糸目をつけませんって人は少数だし

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:59:34.76 ID:bcDM0i/50.net
1660sでエペなら144安定してるよ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:59:47.44 ID:eFIq6pI10.net
>>246
そのCPUの違いだけなら高負荷の使い方でも1か月500円くらいしか変わらないと思う
50W違うとして1日10時間で500W、1か月で15000W、1kW30円として450円の差だからな
年間5000円変わると思えば大きいが

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:00:39.18 ID:AJHLltjx0.net
codは無駄に重くて誰もやらなくなったな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:00:47.34 ID:Ars8g7pG0.net
CPUはソケット規格変えまくるのが本当クソ
2世代くらい様子見てそろそろ新しいのに変えようと思ったらママンから変えないといけない

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:00:50.49 ID:n6POKywP0.net
>>269
全部Lowのプロなんかいねーよアホか
なんでプロがわざわざ糞グラボ使って設定下げて144fpsなんだよw
3060でも十分なのに貧乏人が1660選ぶ理由ねーだろが
今までPC何台も作っては売ってるが、1660なんて最低限のグラボでしかねぇわ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:02:24.41 ID:n6POKywP0.net
プロは設定が低いってのは、グラボの性能がゲームに対して十分では無かった時代にfps稼ぐのにそういう設定にせざるを得なかったって時代の話だぞ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:03:04.70 ID:pTnud/7L0.net
まぁGPUはそれ単独で交換しやすいし
CPU重視したほうが長持ちするか

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:04:00.23 ID:qgMlZHpH0.net
ゲーマーはゲーミングPCなんか買わないでしょ
PCでゲームしたいけどPCのこと全く分からんみたいな人が手を出す

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:04:00.63 ID:T5vX5OfR0.net
apexのプロは9割画質lowだよ
どっかにあったなサイト

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:04:59.42 ID:3Ib1D5hW0.net
>>274
データありがとう 安くなった原因違うところにあるのかね?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:05:02.01 ID:NE1MArkn0.net
>>169
>>185
お陰でグラボを新調する度にベンチマークに使っていたくらいだ、
今その役割はMod積みまくりのSkyrimになったが。

メーカーの開発環境が知りたい。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:05:04.86 ID:mk0XUi4p0.net
ゲーミングPCは、完成品を買わずに、パーツを買って組み立てるだろ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:05:08.52 ID:7NP5lPpt0.net
ゲーム以外でも使うならそりゃそっちにも気を遣わないとな
交換しにくいパーツだし

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:05:27.75 ID:vYgCOjnV0.net
>>276
珍しく今のインテルは次の世代までマザーボードそのまま使えそう
まあ12世代から14世代までは中身が同じの使いまわしたりしてるからだけど・・・

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:05:38.52 ID:T5vX5OfR0.net
>>277
https://prosettings.net/games/apex-legends/

ここか
ほとんどLOWだけど?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:06:58.95 ID:NE1MArkn0.net
>>280
取り敢えずパソコンを新調したい時に買う。
パーツを買うのはその後だ、遊びたいゲームの為にグラボを新調するなんて時に。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:07:36.31 ID:0hW7kfjN0.net
釈迦「fpsでまずやることは画質を全部最低にする」
常識じゃね?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:08:37.33 ID:Qz9JBSij0.net
>>282
昨今電力料金単価の変動が激しいから消費電力量で言わないと分からんぞ
1日16時間くらいゲームしてるのかと思ったわ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:09:27.13 ID:e+ZjOYu80.net
フォートナイトのへったくそなプレイヤーの配信見ると
影とか壁のグラデーション山盛りで違和感すごかったな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:10:07.77 ID:T5vX5OfR0.net
FPSで設定最高にしてるゲーマーおる?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:10:34.99 ID:GMc/8hpX0.net
>>279
それが面倒くさいんだよw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:11:39.13 ID:N3shg2UF0.net
20年前の感覚でパーツ選んでいくとGPUがどうしてもエントリーモデルになってしまう。
20万超えてるというかCPUの2倍とかなんやねん、と。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:12:06.95 ID:uBqbKJtk0.net
画質は基本最低
レートは高いほどいいけど144で十分
FPSはほとんどこれでしょ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:12:22.28 ID:NE1MArkn0.net
>>292
俺。
offlineしかやらんから反応速度関係無い、
つか反応速度の為に画質を落とすなんて本末転倒っつーか。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:13:08.05 ID:NE1MArkn0.net
対人をやるならモニタが不安だ。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:13:16.45 ID:3Ib1D5hW0.net
>>290
ゲームはしないけど12時間はつけっ放し グラボはRadeon4Gから8G 
電気代が安くなったのはパソコン新調しか考えられないんだわ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:13:48.55 ID:gbcpRHLr0.net
デルのPC安いけど即納品以外は注文してから到着まで死ぬ程遅いからな。
家電量販店で在庫有り以外はお勧め出来ない。
ゲーミングPCは自分で選んだパーツで自作した方が最終的には安上がり。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:15:29.99 ID:TqBH983d0.net
昔は対人FPSで勝ちたいならグラフィック設定を最低にしろとか言われてたな
初代バーチャファイターみたいなグラでCSとかやるのw
今はどうなんかね?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:16:40.87 ID:vZOHazLE0.net
しかしここ爺さんが多いだろうに
よくオンゲなんてやるね
ついてってるの偉いわ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:16:44.02 ID:eFIq6pI10.net
>>282
用途や時間が分からないと何ともだけど
1kw30円もよくある電気料金プランの高めの数字だし人による
東京電力で120kwまでなら20円くらいなのでもっと差は小さくなる

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:18:39.64 ID:N7WfsAE20.net
50でも動体視力は若い者には負けんのじゃ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:20:01.95 ID:w8UraWBM0.net
光るPC欲しがるやつってバカっぽいよな
朝鮮人かよ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:21:11.84 ID:x+6eG3Ov0.net
>>300
今もわざわざ高とかはめったにいないな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:21:46.21 ID:Qz9JBSij0.net
>>298
RX6600だとワッパ強いことで有名だけど、全体の消費電力を比べるとあるかもな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:21:55.18 ID:mngUPpyr0.net
50前後じゃまだ老け込む年齢でもないでしょ
キムタクと同じくらいだし

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:21:59.35 ID:wnoNHNZn0.net
>>278
スッキリさせて見やすくするのもあるんだよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:23:41.18 ID:3Ib1D5hW0.net
>>290->>302
思い出した!!
IHクッキングヒータ壊れたのでパソコン新調時と同じころに
買っている 電気代が安くなったのはこれもある

レスありがとう 原因わかりました

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:25:55.99 ID:eB12nVry0.net
某有名配信者「FPSで画質上げる?エアプっしょw」

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:26:11.45 ID:iwZ1JPFE0.net
テレワーク用に32インチモニタ2つ買った

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:26:26.35 ID:w8UraWBM0.net
>>307
ああいう平均的じゃない人を例に持ってくるのどうなんよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:26:42.79 ID:xMahoV7N0.net
4Kモニターが一番人気なのにGPU重視じゃないってどういうこと?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:27:52.44 ID:N7WfsAE20.net
キムタクは一種のエイジレスじゃね
老ける奴は30半ばからハゲチョクレの見られん姿になるのぅ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:28:40.05 ID:Ym/5jVt50.net
いや画質をLOWにすんのはFPSを上げるためだろw
4KよりHD240Hzの方が捗るやろw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:29:01.23 ID:bP35R3FY0.net
価格だろ?

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:29:22.53 ID:GtSY6k+70.net
デルで買う層は
ゲーミング=4kなのか
まぁ実際にPCでゲームやってないんだろうな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:29:35.93 ID:bP35R3FY0.net
>>313
チューナーレステレビが一番人気だろw

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:29:54.02 ID:xo9zHu5J0.net
>>314
おまえが禿げてるだけやろw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:29:56.35 ID:bP35R3FY0.net
そもそもデルを買う時点で本当にゲーマーなのか?w

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:30:29.38 ID:bP35R3FY0.net
>>319
男はハゲはじめてからが一人前だぞ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:30:30.27 ID:T5vX5OfR0.net
>>317
違和感すげえよなw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:31:03.73 ID:jHNxUad70.net
PCパーツは型落ちでいいので
十分枯れたものを買うのがうちの家訓

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:31:46.59 ID:KS7UOvU20.net
>>19
まあ中古かどうかはさておき未だに1070を使ってる身からすればFPS気にする様なことがなければまだ十分
新品で買っても長く使えるわ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:31:50.23 ID:nteE5hAp0.net
>>247
「大画面の没入感」とか一昔前の認識だからな
VRを一度経験したら大画面()とかただ平面がでかいだけじゃんになる

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:31:52.96 ID:bP35R3FY0.net
>>323
だよな
サイリックス486互換コプロセッサ付きCPUこそ正義

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:31:57.32 ID:Ym/5jVt50.net
Dellのアリエンワーって言うゲーミングが10年ぐらい前に売れてた

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:32:13.54 ID:HAuCiQUS0.net
>>13
脳死課金ガチャゲーやってるやつはキチガイだけど普通のゲームならパチョンカスより全然マシ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:32:19.86 ID:7ZUHnLzK0.net
>>315
画質きたねえ方が敵がよく見える
FPSプロみんな言うけど

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:32:25.04 ID:DjVwsQM50.net
>>38
そもそも進学校なら文系科目も理系科目も両方授業あるぞw
馬鹿私立高校か?w
そもそも日本では理系科目が出来る優秀な生徒ほど文系有利な社会制度を理解してるから文系学部大学に進学するわけでw
日本では理系学部大学に行くのは二軍以下の落ちこぼれ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:32:25.33 ID:bP35R3FY0.net
>>325
そしてVRエロゲ中におかんが来るまでがテンプレ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:33:10.90 ID:bP35R3FY0.net
>>329
それな
木とか草とか邪魔なだけだし

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:34:34.63 ID:SPNDjWrR0.net
釈迦はジャギってた方が視認しやすいとか言ってたな
実際余裕あるモンスタースペックでも下げてるやつ多いしそうなんだろ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:35:08.09 ID:Cg6pm5h20.net
自作なら全てはマザーボードから始じまり電源で終わる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:35:26.68 ID:iUiGCk8e0.net
低画質はスポンサーからNG縛りされてそう

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:36:10.72 ID:nteE5hAp0.net
>>329
そうそう
グラが精細になるにつれて人物が背景に埋もれるようになって視認性が悪くなっていった
対戦の視認性は極論言うと背景は無地の四角いポリゴンでいい
視認性のためにわざと設定下げてプレイする人とかもいたな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:36:12.33 ID:tkb/Fl830.net
普通の人が普通の用途で使って、週末にちょこっと動画編集するくらいの目的なら
インテル13世代core5、RTX3060、メモリ32GB、SSD1Tくらいでええと思うわ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:36:28.94 ID:eFIq6pI10.net
>>333
輪郭がはっきりするからだろうね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:36:40.94 ID:8UpoY9mG0.net
どれだけ光らせるかだろ
クリアケースでメモリもマザーボードも光らせないと
今は性能だけではゲーミングPCとは言えない

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:36:55.53 ID:qm9C9WEM0.net
高スペックで低画質でやるのが電気代に優しいしな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:37:58.04 ID:vpyg9fe30.net
アンチエイリアスとか勝手にオンになってて
ブチ切れるスパイギアは見たことある

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:38:01.83 ID:4MMZR2iH0.net
PCに詳しくない俺なんだけど
ゲーミングPCの定義って何?
光ってたらゲーミングPC?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:38:36.00 ID:NE1MArkn0.net
>>339
あれ光りまくってゲームの邪魔なんだよ。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:39:21.94 ID:iUiGCk8e0.net
>>338
アンチエイリアスとか幻像挟んで補間してるからな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:39:22.82 ID:eDcszXny0.net
今時パソコンて
化石かよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:39:49.29 ID:tkb/Fl830.net
>>342
ゲームによっては動かないスペックってあるから
最新のゲームが99.9%動くならまあゲーミングPCといってもいいとは思う

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:40:00.58 ID:yEWApirH0.net
>>13
いい歳した奴らが将棋や囲碁やチェスやってるけど
麻雀やポーカーもGAMEだぞ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:40:18.86 ID:zUXwmP1n0.net
1位はブランドだと思ってた

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:40:30.75 ID:G5JqxsLt0.net
ゲーミングPC買うくらいなら自分で組み立てる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:40:48.10 ID:tkb/Fl830.net
あ、動くだけじゃだめだな
ストレスなくゲームが遊べるレベルな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:15.46 ID:jHNxUad70.net
>>339
内部すべて水冷チューブまで光らせたけど
結局ウザいので全部消した奴が知り合いにいる

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:42.98 ID:L6e+eT4N0.net
PCケースマニアの俺涙目

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:45.78 ID:bP35R3FY0.net
>>350
iPhone14ProMaxでいいじゃんw
15ProMaxは20万円くらいするらしいけどwwww

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:41:48.11 ID:rhspRsDs0.net
cpuなんかボトルネックなきゃ別にいいだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:42:45.37 ID:zUXwmP1n0.net
>>346
>>ゲームによっては動かないスペックってあるから

こういうの何年経てば解消されるんだ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:42:53.90 ID:tkb/Fl830.net
最新PCはドスパラとかそういう店で買うより
販売実績が沢山あるセミプロみたいな人の
自作PCをメルカルで買うのが実は一番コスパよい
ただし保証はつかんけどなw

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:43:37.05 ID:jHNxUad70.net
>>0341
グラフィックボードがあるかないか

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:43:38.96 ID:D7pOWVJZ0.net
i7の13700とi5の13400を比較するとあんま値段変わらんから前者にしようと考えてるんだがi7のは空冷じゃ無理簡易水冷必須だぞ言われ迷ってる。出来れば空冷希望だが意外と無視できない性能差あるのがな…

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:44:14.83 ID:tkb/Fl830.net
メルカリだったわ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:44:52.11 ID:NE1MArkn0.net
>>356
その保証の為にドスパラを使ってんだが。
いやまあ、ドスパラが一番良いとは言わんが
何せうちの家の近くにある。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:44:53.41 ID:rhspRsDs0.net
>>352
nzxtとかフラクタルデザインとかめちゃくちゃ嫌ってそう

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:45:00.75 ID:bP35R3FY0.net
時代はアムドのライゼンだろ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:45:30.09 ID:f/GL1JAD0.net
>>359
セミプロってなんなん?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:45:53.82 ID:gRIKnM0d0.net
cpuなんて3世代前のi3でも十分すぎる
ボトルネックにならなきゃいいのだから重視すべきはgpuだよ
記事が本当ならゲーミングpc買ってるヤツは馬鹿ってこと

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:46:03.39 ID:iUiGCk8e0.net
>>356
店頭で買ったレシートぐらい付けて欲しいよな
2~3年補償のパーツ多いから

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:46:31.37 ID:Qz9JBSij0.net
>>345
IT後進国の自覚ないんだよな
そんな中リモートで一時売上伸びたぞ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:47:06.49 ID:nteE5hAp0.net
>>345
むしろ日本のPCゲー市場は拡大してることを知らないお前が化石

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:47:27.86 ID:tkb/Fl830.net
>>363
自作極めた人とか今は現役じゃなくても元PCショップ店員みたいな人やな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:47:33.03 ID:ErHrRURg0.net
>>345
今どきってどゆこと?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:47:38.26 ID:bP35R3FY0.net
>>363
アブラゼミ食うとか?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:47:46.19 ID:iUiGCk8e0.net
>>363
転売ヤーとか日の当たらない場所で生業にしてる輩

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:48:12.34 ID:N7WfsAE20.net
>>345
生成AIを自前のPCで動かしてみたい程度の好奇心もない若者かのぅ?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:48:37.19 ID:bP35R3FY0.net
>>366
大阪府警がアカウント名がお前の名前だった!お前が犯人だ!と2度も誤認逮捕して42日もの間
プロバイダにIPを確認するとかもしないで自白強要し続ける先進国やで!

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:48:42.23 ID:vwpzyLL/0.net
そんな時はWindowsベンチですよ、ゲームやらんから知らんけど

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:49:18.78 ID:NE1MArkn0.net
>>370
ファーブルかよ。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:49:24.69 ID:ErHrRURg0.net
>>356
何だその胡散臭い話は。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:50:59.91 ID:iUiGCk8e0.net
>>360
隣にTZONEとクレバリーがあったころはドスパラの優先順位低かった

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:51:00.48 ID:tkb/Fl830.net
生成AI本気でやるならグラボは高いやつ買わないとあかんやろなあ
メモリも沢山欲しいし、CPUも最新やな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:52:07.45 ID:X+DtRBsu0.net
スリサリオが重いwpingの差なのかな?タブレットのアプリ版が
余程有利に出来ているのか。。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:52:18.30 ID:tkb/Fl830.net
>>376
うさんくさいけど、
高スペックだと店で買うより
5万くらいはやすくなったりする
ピンキリだけど

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:52:31.46 ID:t6ji4Y2F0.net
回答率の低さに草

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:52:38.35 ID:L6e+eT4N0.net
>>361
フラクタルデザインは1個だけ買った事ある
Introducing Era ITXっての
まあ組まなかったが

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:52:44.87 ID:6O11Ehmd0.net
ドカ食い高性能よりこの程度の性能ですが低消費電力ですみたいな商品のがウケてたりしないの?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:52:45.11 ID:Qz9JBSij0.net
>>373
日本のIT潰したの公権力持った老害でFA

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:53:01.25 ID:E72vpn3n0.net
自宅の回線速度だろ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:53:52.67 ID:lVEDPqZ50.net
スペックと価格の兼ね合いでしょ。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:53:59.25 ID:ErHrRURg0.net
>>380
どうやって仕入れてるんだろ。
保証つかなくていいなら海外から直輸入して組み立てれば

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:55:21.83 ID:TQydQLGg0.net
ゲーミングPC自作したいんだけどドスパラのレガリアのケースだけ欲しい場合はどうすればいいん?
単品で売ってくれよ…(´・ω・`)

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:55:39.02 ID:zVXToZnh0.net
何よりもメモリわよ!

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:56:00.31 ID:bP35R3FY0.net
>>384
なお誤認逮捕であっても(前科はつかなくても)前歴(逮捕歴)は一生残りますw
加えて勾留中の賠償は1日たった1000円~最高でも12500円しかでませんw

42日間、二度も誤認逮捕された男性は会社は休職に追い込まれていたようですが
最悪42000円でフィニッシュの可能性もあります




そんなIT先進国です

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:57:15.32 ID:PTJw4lmf0.net
ゲームはやらないんだけど一般で売ってるPCが微妙すぎてゲーミングPCも視野に入れて探してる

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:57:46.74 ID:OZK+ishK0.net
>>388
パーツ屋行ったら素敵なケースが色々展示されてるよ!

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:57:58.57 ID:NE1MArkn0.net
>>377
最近のドスパラはどうにも迷走しているっつーか、
アプリの仕様をポンポン変えるからログイン出来なくなっちまった。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:58:08.86 ID:0Xk6YzH00.net
>>391
ほんとこれな。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:59:01.54 ID:tkb/Fl830.net
>>387
パーツとかは海外の安い店とかから仕入れてんだろな
同じ型のグラボでもメーカーいくつもあるし値段ちゃうしな
あと人によってはバッタモンじゃないOfficeも付けてたりするから
総合的にみたら安くなるのよな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:59:47.47 ID:NE1MArkn0.net
>>387
其処等のジャンクを組み立てるなりだろ。
マイニングで酷使したグラボに廃棄パソコンの電源マザボSSDみたいな感じで。

絶対買いたくない。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:00:13.17 ID:eFIq6pI10.net
>>358
空冷でも8000円くらいのヒートシンクとエアフローちゃんとすれば大きな問題はない
負荷かけて熱くなれば性能低下はあるが大きく落ちるわけじゃない
それより問題なのは騒音、水冷だと効率がいいので静かになる。物にもよるがな
つべに水冷か空冷か?みたいな動画が何個もあるから見てみたら
そんな性能にこだわらないなら夏場だけ性能落として使ってもいいしな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:00:22.91 ID:yfLWPQOb0.net
ww ww ww

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:03:53.61 ID:tkb/Fl830.net
>>396
いやいやそういう人たちが売るのは
パーツ自体はみんな新品だよ
ただ箱とか説明書は言わないとつけてくれない
送料やすくするためもあるけど

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:05:29.63 ID:Ox258AIf0.net
高解像度ゲーミングとAIエロ絵生成は考慮に入れないといけないからVRAMも大事になってきた
そうなると選択肢だいぶ減って4070あたりが最低ラインになってしまう
これから出る4060tiの16GB版もありだろうけど無駄に高いしなぁ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:08:20.70 ID:ErHrRURg0.net
>>395
まあ英語できれば自分でワランティ手続きすればいいから、アスク税分が利益になるのか。
>>396
ジャンクなんて一点物で商売するほうが却ってめんどいからやらないと思う。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:08:21.87 ID:Acpfl/Wg0.net
>>391
ゲーミングPCのほうがテレビより安いもんな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:14:44.79 ID:NQNKhX5z0.net
gpuはあとからいくらでも交換できるが、cpuはそうはいかんからな
2年もすればソケット変わってるから中身全換えしないといけん

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:14:56.07 ID:NnHOuxVm0.net
>>383
最近出たIntel N100載っけたマザーがあっという間に無くなってたな
4C4T TDP6W、画質落としたHD30fpsゲームくらいなら14W程度でちゃんと動くみたい

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:15:10.28 ID:9F+8u7xn0.net
日本中でゲーミングやめればけっこうな節電になる

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:17:57.60 ID:mSHtRPcn0.net
>>38
でたよ文系下げ理系上げ
理系のお前らの頑張りでも日本経済は停滞していたな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:18:20.09 ID:FMjRf6sz0.net
メルカリの自作はパーツまちまちだし特価の時買って、OSは変なとこから仕入れて儲け出るかって感じ
バイトできないオタク中学生とかがやってんだろうと納得した

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:18:46.78 ID:V7aVBFrT0.net
電源・マザーボード・メモリーこの三点だけ良い物を買えば長期的にはトラブルが少なくて済むけどな
電源が安物だとすぐに不安定になり易い

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:19:26.65 ID:XsIcin7Q0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:20:06.26 ID:MhYSe9TH0.net
>>407
副業趣味とかかもね
儲かるのかこれ?って多いよな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:20:10.77 ID:0VSDxjbT0.net
>>402
お前の家のテレビは40万するのか?
とりあえずテレビの画像貼れよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:20:26.45 ID:NE1MArkn0.net
>>399
そもそも、そのパーツの質も良く分からんが。
例えば同じ3060で12GBつったってピンキリだろ、
どこのメーカーのどんなスペックの3060を…
考えてみりゃメルカリを覗いた事が無かった。

>>401
例えばリユースパソコンなんて良くある話だ。
あれなら大量に同じ物が手に入る、
大量に作るかは知らんが。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:22:08.20 ID:ABxW4Wqp0.net
>>403
GPUはエントリーモデルが3060(4〜5万)だから
それ以上の交換(10万クラス)なんてそうそうできるものじゃない

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:23:15.85 ID:Qz9JBSij0.net
>>404
低消費電力化と高性能化は大体同じ意味なんだよな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:23:31.49 ID:P+S0RXPj0.net
そりゃGPUは後からどうにでもなるけど
CPUは交換に手間じゃん
それより近年のGPUの巨大化、消費電力と高額化どうにかしてくれ
完全に時代に逆行してても誰も止めようとしてない

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:24:36.84 ID:BWctaq3c0.net
もうゲームとかはPS5かスイッチでやるから
PCは全然買い替えていないなぁ

構成
CPU:core-i7 3970X
メモリ:64GB
マザボ:P9X79 WS
グラボ:GTX690x2枚
SSD:Intel 520 480GB
HDD:4TBx 3台
ケース: アンテック DF-85

で今のところ困っていないから、壊れたら買い替えようかなぁ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:24:57.71 ID:NQNKhX5z0.net
>>413
世代変われば同グレードでも性能上がるやん

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:27:53.70 ID:ABxW4Wqp0.net
>>417
3060から4060にしても大して変わらんわな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:29:23.83 ID:a+B1tyqF0.net
CADやフォトショを使うのにゲーミングノートを買ってるけど、値段は大事
どうせ2~3年で買い替えるんだから安い方がいい

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:31:32.00 ID:+NYQZNxB0.net
ゲーミングPCはアメリカで生まれました日本ではありません。
一番気に入ったのは値段だって言われて轢かれるやつ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:31:32.26 ID:ABxW4Wqp0.net
>>419
デスクトップにして電源だけ定期的に変えれば長持ちしてお得

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:33:38.49 ID:MMDT2qs90.net
最近GPUオバケみたいなのばっかり
30マンとか

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:38:16.20 ID:pRab+pLI0.net
>>31
『ゲーミング』PCだぞ
最優先はグラボだけどお前こそ何言ってんだ?

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:41:30.31 ID:RJPJEakn0.net
いやいや、未だにGTX780でも何とかなるぞ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:43:37.80 ID:puZw5NVe0.net
まず予算

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:44:10.84 ID:N7WfsAE20.net
>>422
ゲーミング性能は飽和しつつあるから4070Tiから先はもう生成AI用だねぇ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:18.92 ID:jHNxUad70.net
>>415
RTX4000系から全般に消費電力も下がったぞ
それに価格も一時のマイニング需要での
クソ高騰が無くなったから
常識的な値段になってる

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:28.04 ID:43hbPjuD0.net
予算に合わせた構成になるからなあ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:49.30 ID:XsIcin7Q0.net
RTX2080super搭載PCだけど今度出るスタフィーなんかだとちょっときつくなってきそう
RTX40~が値段落ちたら買い替えかな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:48:27.24 ID:NwhO7wtV0.net
中古だと3060より高性能な1080Tiや5700XTが2万~3万で売られてるからな
マイニング云々を抜きにしても新品でビデカドを買うメリットはない

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:49:57.12 ID:ErHrRURg0.net
>>412
大量に同じスペックの築浅ゲーミングPCが市場に出回る可能性が薄いから、ビジネスユースならともかくこの話題では当てはまらないと思うよ。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:50:34.76 ID:XLjszX8I0.net
電気代高いから昔のノートパソコン引っ張り出してきて
ノートで5chやってたら
置物になってしまったゲーミングPC

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:51:26.66 ID:OZK+ishK0.net
3060の12GBや4000番台求めてる人は大抵AI生成だな
グラボ乗ってて保証あるならゲーミングPCでいいやって人も

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:52:29.70 ID:jHNxUad70.net
>>415
各社ハイエンドカードは別だ
あれは何がなんでも最速のスペック番長用に作ってるから
存在自体が一般人向きじゃないし
値段も消費電力もサイズもぶっ壊れてる

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:56:25.03 ID:389bf5go0.net
低解像度のほうが有利なゲームあるからなぁ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:57:16.50 ID:N7WfsAE20.net
1080Tiと3060では画像生成AIに使った時に倍近い差が付いてしまうね
生成結果も違ってしまうから1k番台は生成には使えないと思ったほうがいいかも

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:57:20.46 ID:1V/mACOp0.net
>>25
ああマイニングか
LHRでもそれを解除するのがあるんだっけ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 15:59:04.32 ID:JvON61KN0.net
CPUがネックになる事も無くはないし初心者に換装するハードルが高いからって理由ならまぁ
でもまぁGPUだと思うけどね重視すべきは

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:02:36.80 ID:RrHZ1Sx50.net
つーか
皆よくキーボードとマウスで操作出来るね
マウスは使いやすいけど
キーボードは手がつりそうになる

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:02:49.81 ID:Hy4BTFvk0.net
>>364
> cpuなんて3世代前のi3でも十分すぎる
> ボトルネックにならなきゃいいのだから重視すべきはgpuだよ
でもgpuを重視していいのにすると、i3だとボトルネックになるという…

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:03:35.18 ID:Ox258AIf0.net
現行最安のi3-12100が十分すぎるゲーム性能あるのでクリエイティブ用途以外でそこまで重視する必要あるのかと思う
同じグラボ前提で比較するとCPUでフレームレート差が結構生まれるけどそれよりグラボの性能差の方がずっと大きいからな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:03:38.93 ID:l8GaZIti0.net
>>257
排熱の穴とか昔と違って無いのな。そんなに発熱しないんか今のチップは。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:05:18.54 ID:Hy4BTFvk0.net
>>431
そうかんがえると、ショップのBTOがコスパ的には一番だろうね

5ちゃんの自作は安いは限定条件モリモリの実用性のひくい話で

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:11:06.92 ID:HrBn8FFb0.net
予算が2番目に来るとかも正直意味不明
目的とするゲームが期待通り満足に遊べないなら買っても意味ないだろうに…

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:11:19.96 ID:O38HXfwy0.net
ゲームするならGPUだがハイエンドを買う必要はない。
要件を満たしていれば十分。

でもグラボも高くなったよね。
一昔前は5万も出せばハイエンドだったのに。
いまやCPUとGPUだけでパソコン価格の2/3くらいを占める。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:12:13.20 ID:ABxW4Wqp0.net
>>443
BTOの各パーツの値段を調べてごらんよ
自作の方が絶対に安くなるから

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:12:34.23 ID:tyTpv/QU0.net
安い自作は一部の特価品と安パーツの組み合わせになるからBTOのがものは良さそう

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:12:54.30 ID:5CFSTk920.net
すまんが詳しい人教えて
今3950x2070sの組み合わせ
動画編集、Excel、ネットブラウズ、YouTubeがメインの老眼爺

32インチ4k縦置きと22インチ1920x1068の10年前モニター
22インチを更新しようと思ってるんだがどれおすすめ?

今はlgの有機EL狙ってるけど値段高いのに評価バラバラで間に黒いの入るゲーミングモニターも考えてる
LGエレクトロニクス UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ] 価格比較 - 価格.com:
https://s.kakaku.com/item/K0001517504/

モニター、CPU5950X、メモリー、GPUの順に換装予定

オススメモニター頼む

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:15:29.99 ID:3IysGxEt0.net
>>446
今はゲーミングPCの価格帯だと自作もBTOもほぼ一緒。
明確に差がつかない。

ただ、自作だと細かくパーツを選びやすい利点がある。
BTOはカスタムすればするほど割高になるから、なるべく初期構成で希望通りのを探した方がいい。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:15:56.72 ID:sJa/rW4+0.net
安い物から買っていった結果こうなった

CPU:5900X
GPU:2060
MEM:64G
m.2:2T×2

早く4070Tiに変えたい

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:16:12.03 ID:webxwzSk0.net
自作は新旧合わせて組めるから安いわけで、OSまで入れると何だかんだで高く付くよね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:16:41.69 ID:O38HXfwy0.net
自作のよいところは自分好みにカスタマイズできること。
自分は超静音にこだわるから、
電源やグラボはセミファンレス仕様(温度が低いとファンが回らないやつ)を選んだし、
ケースファンやCPUクーラーのファンも糞高いノクチャにしたもんだよ。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:17:12.44 ID:ABxW4Wqp0.net
>>447
BTOには組み立て費や保障費も入ってるから同じ値段なら自作の方がパーツに金かけれる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:18:55.50 ID:3IysGxEt0.net
>>453
それはな。BTOの方がパーツを一括で仕入れるから単品購入の自作よりも
パーツのコストは下がるのよな。

その上で組立費や保証費が載って大体自作PCとトントン位になる。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:20:48.16 ID:3IysGxEt0.net
>>451
基本的に自作は、自分で調べて組むことに興味があってやりたい人以外はおすすめしない感じだな。
自作の方が安く組めそうだからなんて理由だけで安易にやらない方が良い。
そういう人はショップPCが無難。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:20:49.11 ID:Q5Wo3h530.net
BTO購入→数年後自分で拡張→数年後BTO買い替え
これよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:20:49.60 ID:sJa/rW4+0.net
>>452
ビクワの14cmファンをASSASSIN IIIに付けてるわ
何の音もしない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:21:48.77 ID:CUaXZbiw0.net
なんで此処荒れてんだよ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:22:06.17 ID:3IysGxEt0.net
>>456
その場合後から拡張しやすい作りのBTOメーカーを選択した方が良い。
たまに後からパーツ載せ替えが難しいメーカーがあったりする。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:22:57.40 ID:OQjsVulo0.net
今のCPUならi5でもいいかな
グラボも4070tiで十分だと思うけどVRAMがどうなるか

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:23:20.89 ID:O38HXfwy0.net
>>448
液晶のほうがよい。
焼き付くぞ。焼き付かないかもしれないが、焼き付きを気にして気を配るのはダルいぞ。
自分は株屋で6画面なんだが、
マルチモニタにする場合は3枚(横3列)、4枚(上1枚下横3列)、6枚(上下横3列)の組み合わせが良い。
メインのモニタが真正面にないと細かい作業がやりにくい。
解像度と画面サイズは同じにして画素ピッチは揃えるべき。それでだいぶ目の疲れが軽減される。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:23:24.02 ID:gBlDGeDB0.net
>>451
手乗りPC 絶対に価格では勝てない

↑↓の間のPC 価格ではどっこいどっこい

超高スペックPC 自分で組んだ方が圧倒的に安い

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:23:52.38 ID:3IysGxEt0.net
>>460
4070Tiだと充分どころか解像度によっては過剰性能というまである。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:25:42.08 ID:3IysGxEt0.net
>>462
大体そんな感じだな。
普通の人が買うくらいのPCだととんとんくらいか割高になるかのどちらか。

特に自作だとグラボの価格見て躊躇するだろうな。
BTOの方がPC全体の価格になってるので、良いGPU載ったPCを選びやすい。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:26:01.34 ID:PBNBY8OP0.net
グラボよりHDDをSSDに換装した方がゲームスピードが上がる
初心者は替えるのにビビるだろうが、やってみな。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:26:28.55 ID:7rSxTkKX0.net
>>450
俺も多分同じ考え方してるから分かるんだが
お前の購入基準って1パーツで5万超えないことだろ
まぁグラボで5万以下はもう無理だから俺も4060買おうかとか思ってんだけどな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:26:53.44 ID:3IysGxEt0.net
>>465
今どきOS起動用やゲームデータ保管場所をSSDにするのは常識。
ただ、あんまり古いPCだとSSD換装だけやるより買い替えた方が良い気がする。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:26:57.88 ID:/li5m5zm0.net
hpでゲーミングパソコン安くなってるから買ったで

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:27:10.33 ID:tyTpv/QU0.net
>>453
>>454
まあこれ
最も安いマザーメモリSSDケース電源で組んでやっと安いかもじゃな
上で例を上げてくれた人がいたけどリテールクーラー、クルーシャルの定格めもり、キオクシアSSD、ザルマンやサーマルテックの5000円以下ケース、クロシコブランド最安電源
これとショップBTOの違いはないやろ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:27:17.22 ID:Q5Wo3h530.net
今はssdの方が標準じゃね?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:27:24.11 ID:cIepoCHx0.net
おう

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:28:17.15 ID:3IysGxEt0.net
>>466
今はグラボに多く予算を割り当てて、他は削るってのがセオリーって感じだなぁ。
CPUはそこそこので足りてしまうし安いCPUにすればマザーボードも安物で十分になる上
CPU冷却も楽だし。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:28:49.03 ID:wnoNHNZn0.net
>>403
CPUもいくらでも交換できるじゃん
マザボごとだから面倒くさいだけで

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:29:05.90 ID:ABxW4Wqp0.net
>>454
だからBTOのパーツの価格全部調べてみなって
BTOの方が数万高いって分かるから

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:29:18.26 ID:kZ/Hn1id0.net
1位から3位までたいして差がないだろ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:29:41.22 ID:e8RZVQaM0.net
Ryzen7 5800
RTX3070
ノートで15万くらい
ファンがクソうるさい

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:29:59.70 ID:PBNBY8OP0.net
BTOってどこかしらでコスト削減してあるからな
マザーボードがショボかったり
変なとこだと初期でメモリ1枚とかになってたり
自作と値段変わらないってのは錯覚だよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:30:32.98 ID:Hy4BTFvk0.net
>>446
>>449の人も言ってるけど、大差ないでしょ

自作のメリットは価格じゃなくて自分の好きなパーツを全部自由にできることだよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:30:38.70 ID:3IysGxEt0.net
>>469
最近はFRONTIERとかみてると、標準でCPUクーラーがAK400使ってるのとかあるのよな。
あれだともうこれで良いって感じがするな。

あと地味に違うのがCPUのセッティングで、BTOのK無しCPUだとTDP65W設定がデフォルト
だったりしてかなり省エネ設定になってたりする。
ゲームだとこれで問題なし。

一方で自作はCPU設定のデフォルトが全開設定で爆熱。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:30:40.17 ID:+Kag11Q70.net
>>9
買ったのかよwww

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:35:59.60 ID:MopEsE/60.net
>>472
ボルトネックって言ってもたかが知れてるからな
ゲームメインの一般人なら8コア16スレ有ればCPUで困るなんて事はありえない
5800X3D買っとけば間違いない
それ以上はオーバースペック電気の無駄

GPUは4090ですら4Kをまともに動かせない
GPUはCPUでに全く追いついてない

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:37:52.52 ID:a+B1tyqF0.net
>>421
前はそうしてたんだけど、修理とか改造とか面倒になったんだ
今は簡単に入れ替えできる方が重要
データはNASとレンタルサーバーに入れてるから端末はいつ壊れても痛くない

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:39:26.48 ID:tyTpv/QU0.net
>>477
何を持ってしょぼいかはそれぞれだが工房だとMSIだな人気のトマホシリーズではないがまあエントリーモデルのなんかだろう
多くは格安アスロックだと思われる
電源はどうだろ?ぐぐると銀石やエンハンスとか紹介されている
一次日本製、二次台湾のよくあるブロンズ電源だろう
フルモジュラーや静音性は劣るかもな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:40:02.66 ID:3IysGxEt0.net
>>482
自分は自作PC組むのが好きだからずっと続けてるけど。
確かにノートの方が後の処分を考えると楽ってのはあるだろうな。
最近はThunderbolt端子で何でも出来る様になってるし。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:40:07.20 ID:Fk0mgZT40.net
最近5900Gと中古6万の3070ti買ったった!

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:43:14.32 ID:3IysGxEt0.net
>>483
それで充分足りるからその設計なんだよな。

最近自作PCで話題になるマザーや電源ってはっきり言って過剰性能なのが多い。
メーカーは高価格のを売りたいので自作素人の人はそれに惑わされやすい。

BTOが実は最適化されたベスト構成だったりする。
故障とかトラブル続発するとそっちの方がコストが掛かるので、
故障リスクは出来るだけ低くなるように考えられてるし。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:45:10.41 ID:681wN5Pw0.net
>>476
イヤホンしてやるんやで

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:52:54.72 ID:yGvcAxUo0.net
どっちかと言うとモニターを価格第一で選定してる方が問題な気がする

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:54:40.86 ID:AsN2Q8MI0.net
湾曲ワイドモニターがええねん

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 16:59:42.83 ID:Hy4BTFvk0.net
>>486
> 故障とかトラブル続発するとそっちの方がコストが掛かるので、
> 故障リスクは出来るだけ低くなるように考えられてるし。
相性も考える必要ないしな
メーカーも店も検証済みの構成だし

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:02:27.51 ID:ABxW4Wqp0.net
>>486
自分で組み立てられずにBTOを選ぶ人の方が鴨りやすいわな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:02:51.21 ID:zcSQvlKB0.net
7画面ノート(プロトタイプ)が有ったけど、続報を聞かないな。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:05:28.75 ID:HfZxw2tR0.net
今時HDD使ってる人いないだろw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:06:43.08 ID:S7heIvy80.net
そもそも日本でデルのゲーミングPCを選ぶ人ってどういう人なのかと

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:07:21.83 ID:HfZxw2tR0.net
お金持ちはハイエンドを楽しめばいいし
節約派はミドルでも楽しめるし
好みに応じて作れば良いだけ

ただゲーム次第で大きく要求スペックが変わるから
やりたいゲームの推奨スペックをちゃんと調べた方が良いよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:08:19.63 ID:OZK+ishK0.net
BTOつーとAsrockや聞いたことないSSDとか安いパーツのイメージだが、
ゲーミング謳うレベルだったら流石に記載されてないか

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:10:53.83 ID:3IysGxEt0.net
>>486
自作初心者の方がカモられやすい。
無駄に高いマザーや電源を買ったり、メモリも過剰スペックで
割高な光るOCメモリにとか。

パーツ単体の価格が積み上がると思わぬ高額低コスパ構成に
なりがち。

対するBTOだと売れ筋スペックのはショップ同士の価格競争で
下がるので結構安かったりする。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:11:37.39 ID:xkoLrfVH0.net
最重要なのは自分が必要としているスペックを把握することだよ
無駄に廃スペを勝手も仕方がない

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:11:50.13 ID:u0rCgt5G0.net
ハイエンドのノートって
部屋のエアコンガンガン効かせて20度前後にする前提だよね
あんなちっぽけなファンで放熱が間に合うわけ無い

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:12:19.08 ID:3IysGxEt0.net
>>496
ASRockは自作で有名なマザーボードメーカーだが。
少なくともMSIよりかはシェアが上。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:15:03.58 ID:k3rYRFV40.net
4kとか人類にはまだ早いと思うよ正直

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:16:27.80 ID:2l6h+eIL0.net
ここにGZ301VV持ちいる?
ゲームも3D製作もイラストもサクサクで最高だぞ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:17:18.06 ID:KV62N2rb0.net
デスクトップはメモリサイズ32か64か決めるのが最初。次に売れ筋CPUを調べて予算に合ったGPUを合わせればM/Bと電源は勝手に決まる
モニタは視野に収まる27インチか視野溢れる32インチか決めてからゲームするなら120FPS以上を選んで安いやつ。解像度はFHDで良い。4Kはマシンパワーが必用で描写しきれない
もしくはHDR1000のinnocnを買え

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:17:56.45 ID:Q5Wo3h530.net
ゲームで4kなんていらなくね
どのジャンルでも必要ないよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:22:48.90 ID:4zVGBsA+0.net
約2年半前に自作した5600x 3070のベンチ画像残ってたから見てみたが
https://i.imgur.com/oFWH2Tc.jpg
今BTOで買うとゲーミングPCの1番安いモデルi5-13400F 4060tiの下記と同じくらいだな、まあ値段含め妥当か
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC12691-SN4551.html

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:23:32.75 ID:OZK+ishK0.net
>>500
最近は大丈夫って声もあるけど、MSIかASUSで選んでしまう

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:23:42.29 ID:O38HXfwy0.net
>>499
ノーパソの下敷きにするファンがあるだろ?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:24:10.31 ID:zi3Tsw//0.net
何言ってるのか全然分かんないや
これが★2かから

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:24:16.99 ID:eWHyF2Bl0.net
>>442
いや、CPUなんか爆熱だよ。メーカーの「仕様で」平然と90℃越すし。
大体上に水冷用取り付け用のファンのメッシュ穴開いてないかな。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:27:07.54 ID:X/IwHrmZ0.net
デルG3223D
31.5インチ、WQHDモニターで34,800円は買いですか?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:28:11.76 ID:Vmj2S99C0.net
3700X+3060Tiだけどそろそろ替えたほうがいい?
まあ特に今の性能でカクつくゲームも動画編集もやってないけど

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:28:36.49 ID:jYKz7MxA0.net
おもろいゲームないからしゃーない

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:29:50.37 ID:ThEQEJ0i0.net
>>494
セールとかポイントバックとか、いままでdell使ってて一度も不具合のないdell信者とか。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:35:04.24 ID:ZTLxWO0X0.net
fpsを下げりゃエントリーPCでも全く無問題
画質坊だけが騒いでるだけや

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:35:12.04 ID:PDfKAAbp0.net
ソケット変わると全部組み直すのがすげえめんどい
マザボから外して付け直して配線すると半日近く潰れる

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:37:10.65 ID:QZq8fxRP0.net
ゲーミングじゃないんだけどCPUを活かすにはマザボも結構重要なのね
去年12世代買ったがMBは安物なんで真価は発揮できてないんだろなと

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:37:22.88 ID:jMFhzH3N0.net
ゲームでCPUがボトルネックになることなんてほとんどないぞ
GPUは絶対に高いの買った方がいいがCPUは節約どころだ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:37:49.70 ID:uhbveaht0.net
画像AIに強いpc欲しいけどどこを奮発あうればいいんだい

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:38:25.25 ID:tk1bEWKy0.net
>>89
32インチで視界に入らないってどんだけ至近距離で見てるのか
むかし49インチを買ったときは視界に入りきらなかったけど42インチならいい感じだわ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:38:56.79 ID:o45HYtca0.net
>>110
コイツ死ぬ程頭悪そう

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:39:42.72 ID:wTY/oFc70.net
ケースって後々の事考えたら大きい方がいいのかね

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:40:12.88 ID:iMkjPLYo0.net
>>516
それじゃただの不良品やん
スペックどおりの性能はでるよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:40:56.28 ID:IE5sLs520.net
>>511
FHDでやってんなら壊れるまで現役でやれそう

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:41:12.77 ID:ABxW4Wqp0.net
>>521
耐久性や拡張性考えれば大きい方がいいね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:41:27.72 ID:5ASxLT9z0.net
asrockはasusに迫る国内2位のシェアを持つマザボメーカーだぞ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:43:00.87 ID:Tx2TnF6g0.net
>>509
PCIe Gen5 だとSSDすらファン付きだしなw
cpuはサーマルスロット起こすし空冷限界に近いよな…

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:44:07.85 ID:6clGVcin0.net
BTOで買ったけど、一番重要視すべきなのはマザーボードだと気づいた
ここケチるとデスクトップのせっかくの利点が活かされない

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:45:09.36 ID:HHCFj4/I0.net
マウスとドスパラどっち買えば良い?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:45:24.83 ID:o45HYtca0.net
>>465
今どきHDDをSSDにー

てコイツも死ぬ程頭悪そうで草

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:48:07.97 ID:IE5sLs520.net
>>528
好きな方変え
ただしマウスのミドルタワーは見た目は良いが、中身触るとなると不便な所多いから注意な
買ったまんま使うってんなら気にしないでヨシ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:48:31.27 ID:0k3FoyLj0.net
ドンキのノートですらSSD詰んでる時代だぞ
メインがHDDなんてもう化石だろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:49:51.56 ID:q/EPrDTX0.net
今月頭にPC買ったけど50万した。5年は使おうと思ってる!

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:50:49.98 ID:8TF5Yk8y0.net
HDDとSSDの性能差は初見だとビビるよね
そして経験するとHDDに帰れない体にされる麻薬的アイテム

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:51:25.54 ID:zOTELDgt0.net
最強空冷CPUクーラーのアサシン4が出るで
https://youtu.be/8NKo8lDs9fc

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:51:34.40 ID:0afd2TTD0.net
>>522
そうなん?
熱処理が追いつかなくてクロック落とすとか聞いてさ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:52:40.78 ID:esXtJ8XL0.net
一番めんどいのはマザボだろうよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:55:34.49 ID:5WYr41GF0.net
一番気をつけないといけないのはDOS/V機じゃ98のソフトは動かないってこと、これだけ尾上とけばあとはだいたいなんとかなる

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:55:48.67 ID:iMkjPLYo0.net
>>535
それはCPUの冷却不足で保護機能が動いたせいでマザーが原因ではないな
尚、マザーの電源回路部分の冷却不足はCPUのようなブレーキかからんので動くうちは全力で動く

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 17:57:15.44 ID:UTK/cCYg0.net
ていうかなんで今さらBTOなんだよ
マザボにパーツ全部挿して電源繋ぐだけだろ今のPCは
USBメモリでOSも簡単インストールだし
マザボ交換できないとかそんなのないから

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:01:57.75 ID:HfZxw2tR0.net
>>504
フルHDモニターも32インチの湾曲240Hzで十分楽しめる
これ以上モニターを大きくすると机から離れてプレイしないといけなくなるから
結局意味がないw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:03:41.80 ID:P+S0RXPj0.net
パーツも高くなったよねえ
上に書いてる人いるけどGPUも5万じゃ欲しいスペック買えなくなったし電源が高いのが痛い

B450-i
5900x
空冷ファン
3060
32Gb

これで何の問題もないがマザボ交換とメモリ増設はしたい

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:13:19.78 ID:bOy7tS650.net
gtx970 4GB
そろそろ買い替えたいけど、マザボとかも変えなあかんのならPS5とか買うほうがいいのか迷うわ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:16:02.43 ID:Tx2TnF6g0.net
>>535
使用用途にも依るけど普通に使う分には大差ないかと

安いマザボだとフェーズ数少ない、排熱対策少ない事もあってマザボからCPUに熱移動する量も増えることは有り得るとは思うよ
そんなに詳しくないからこれくらいしか分からない、すまんの

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:16:10.72 ID:8TF5Yk8y0.net
>>536
最新のチップセットつんだMBソートして用途にあったMBをさらに振り分ける感じかな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:20:00.72 ID:srfpYN860.net
メンテナンス的な意味で言うなら光るパーツはなんだかんだで楽
静音、冷却性を重視したやつを組めばええんや

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:20:04.32 ID:tSG42p5S0.net
>>542
迷うならPS5でいいんでは?
9月頃に新型が出ると言う噂やリークあるみたいだし

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:22:45.79 ID:LXob6Vkd0.net
PS5の画質じゃ満足できねーわ
実質フルHDにも満たないのでは

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:27:16.61 ID:3IysGxEt0.net
>>541
その構成だと強化する意味あるのはグラボ交換だな。
あとは変えなくて良い。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:29:13.50 ID:3IysGxEt0.net
>>518
GPU最優先。
コスパ良いのは3060の12GB版。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:31:22.07 ID:LXob6Vkd0.net
3060とか旧2070にもおとる低性能なゴミグラボいらねえ
4K快適プレイは4090が最低レベルだな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:35:32.61 ID:eHJV7WiE0.net
>>314
キムタクかなり老けてない?
フェイスブックに気持ち悪いキメ顔の爺が出てきてそれがキムだった

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:37:38.60 ID:srfpYN860.net
FHDの一般的ハイスペックにするなら4070Tiで十分だわ
4K目指さない限り4090は持て余す

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:39:23.73 ID:P+S0RXPj0.net
>>548
大きいケースに変えたら拡張したくなってITXも変えたいんだよね
まあ今変えるならCPU毎にした方がいいから意味ないね…
ゲームしないからグラボも当面必要ないし
というかゲームする時間がない

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:40:43.78 ID:S5j/ooIA0.net
高性能なGPU買ってもプレイするゲームがそれほど重くなければ宝の持ち腐れだよな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:40:59.53 ID:N7WfsAE20.net
>>518
松3060(16GB)、竹3090、梅4090
選んで

StableDiffusion自体は12GBもあれば(ぶっちゃけ8Gでも)動くけど
機能追加考えると新規購入なら選ばないほうがいいよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:41:01.29 ID:N7WfsAE20.net
>>518
松3060(16GB)、竹3090、梅4090
選んで

StableDiffusion自体は12GBもあれば(ぶっちゃけ8Gでも)動くけど
機能追加考えると新規購入なら選ばないほうがいいよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:25.94 ID:uSf9RJyD0.net
批判を真摯に受け止める姿勢すらないw
散々暴言 誹謗中傷
されない)

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:28.05 ID:7xomrS2A0.net
便利なカードを発見できたことも暴露されており、入力したもん

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:28.14 ID:sM7rKcN60.net
>>102
(2022年の差多いからな
しかし0てな
マジで
https://4j.os9g.9/QmTmp35/PSyb

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:28.55 ID:+EhdWfej0.net
最悪で草
それは当たり前なんだ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:29.18 ID:awavQRa80.net
>>219
手マンだけ3000再生と

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:30.79 ID:MtBj79/T0.net
>>100
ソシャゲは一山当てない
食って野菜も食っても文句は言え可燃物の前の同盟ならこんな国なんだよね
パーマあてたとか言ってたからね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:33.10 ID:etPG0Ocm0.net
普通の知性があってわざわざ独り暮らししてるやつは情報弱者としかいうようない

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:33.14 ID:xTfPfKa30.net
甘い物食えばいいのかな
6年やって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり燃やすのやめとくかな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:33.25 ID:UIT6QRrL0.net

(誤)8/14(日)
アイスタイル733助けに行く人おらんのやね
https://i.imgur.com/LHi9SDX.jpg

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:33.33 ID:LjLYMtTf0.net
>>377
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
ダイ大のアニメやってても暴露されてもリピーターを作れない

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:33.87 ID:lxcfLYoN0.net
テリヤキさん88rising出てくるとか豪華すぎ
ヨツツベへヤースケターしょまたん
https://i.imgur.com/h0pJkub.jpg

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:34.45 ID:dt6R1fdR0.net
二十年もすれば若者がTV見てないので
あんなに魚釣れるの
真の効果は確か。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:35.21 ID:vUcpCeoQ0.net
マルチポストは犯罪だろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:35.24 ID:Vfqebzdb0.net
ヒスンならセーフだったので

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:36.34 ID:ekGh2BHS0.net
しかも
なめだるまの曲って全部プロ野球をやるべきだともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:37.79 ID:lVmn8k250.net
>>298
前回24円のイメージが下がる一方だ。
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は爆上げしそう

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:37.87 ID:dITlxH6C0.net
だがいまだ高値圏にあって、最後がチエックディジットなの来てるな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:39.28 ID:k9MKUpB60.net
アイスタは三連続ストップ安だよ
コロナで主軸が抜けただけに使いたい

それはなんなんだ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:40.31 ID:/dsFLZf00.net
>>146
しょっぴーは配信ドラマじゃなかった理由から、筋肉つけてない

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:40.34 ID:VbooG3LA0.net
スレタイはどうでもいいだろ
にもかかわらず
こんなクズが邪魔するんほんと消したくなるからな
早めにカード使われるの?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:42.34 ID:+Mvl0dEy0.net
萌ちまってわからないもんだな
散弾銃では感じないな
あおぞらスケベした方がマシと思えるな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:42.35 ID:evDptXGM0.net
激レアあたりありそう
割とアバウトやな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:42.61 ID:jhYDkI3A0.net
面白くなるとつまらないな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:42.60 ID:SUPCWqgK0.net
今回の衝突原因が存在しないんだ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:42.79 ID:FT3vn7RP0.net
えんこう!
これ6月だよね
それが正解ということだということでいいのに思考が全く理解出来ない

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:42.85 ID:/HFWsm790.net
これでアンチと信者の謎の一致団結感あるようだ
しかし
過疎過ぎて
自分は過去に一度はしてしまうんや

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:43.13 ID:Qd1+VApG0.net
騙すつもりかどうかに当てはまるんだけど

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:43.14 ID:Q+eyFjrr0.net
働きマンみたいな人達が沸くのは成績イマイチ
カリスマ性ある
化け物チームじゃないのはなんでも?作れるのがおかしかったんだが

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:43.71 ID:EDPN12eB0.net
実家があったような気がするのはずなのに検証はえーなw

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:44.45 ID:GAOc7e8d0.net
>>151
あと
修理代は保険でない
こめかみや肩を壊して精神的に脂肪を燃やすフェーズなの?あなた

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:45.32 ID:Tpr5SmHB0.net
だったら謝っても面白くないやつ
おりゅ
戦争がしたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにないよな
fc2でやるって言ってないのか分からんが

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:47.26 ID:6z5Xj5jr0.net
花手毬つづら役って藍上はいい人だと思ってるんだろって感じ
センスいい服だったら全部見ればええのに?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:47.62 ID:gGBlVV/O0.net
川重とインバで卒業=そんなに持っていく
下がってる
長期はほったらかし

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:47.68 ID:2EbXH6b90.net
この撮影の為のシステムの改善に全く理解できんわ
頑張れ
一番人気ないと

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:48.50 ID:Ywg+FIWa0.net
>>140
就職してまでこんなデブやったんか

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:50.41 ID:ZAgxc2uR0.net
車の外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化したタクシーが多いやろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:53.65 ID:veZSlxEF0.net
信者のボランティア料金で

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:54.66 ID:0kV5mqGT0.net
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に評価してたよね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:54.65 ID:PXdZhqF90.net
本当に

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:56.46 ID:E6b71DzO0.net
まさかソシャゲで食い潰して終わるぞ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:56.96 ID:niKQG+4q0.net
>>21
まだ見逃し配信で尻を見せろ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:42:58.43 ID:XGS+AYsT0.net
ありがとうございます
今日も20本ぐらい主要メディアの
まあ確実に面白くないゲームを両建てしてるからな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:01.43 ID:xKnxHGQw0.net
30分で敗走してどう説明すると
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:01.51 ID:cEX17neY0.net
>>373
これで最後の方調子悪かったみたいでツベに動画上げてほしいわ
球場ラヴァーズみたいな気分になった理由は判明したの?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:02.52 ID:uNC9Ks2X0.net
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに加盟店にすぐになれる気はなってるらしいし

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:03.72 ID:DSqgfM290.net
凄い音の動画上げたのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが悪いのが自己中運転で事故が居眠りによるからな
泌尿器科行くべきなんだろうか
まあ
普通のスラム街よりももっと小さな箱なのよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:03.90 ID:sCFC1ybN0.net
>>153
男オタは極力男を見たくないんだよ
原爆のドラマなんて何を知ってる?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:05.03 ID:CULbRmeG0.net
肉食系ならいいかも
https://i.imgur.com/xamnnIb.jpg

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:06.27 ID:p/Z1rXYg0.net
かつ大手の

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:07.02 ID:VQS468Sz0.net
一般的な意味ないだろうけど
凄い分かりやすい
https://i.imgur.com/6HLSmmU.jpg

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:08.21 ID:fPaSgoIM0.net
Rにこすられてるディギーモー

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:08.30 ID:SW5Mf06H0.net
そんな都合の悪いことは空売り玉余ったまま下がってよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:09.45 ID:+t/XwiBB0.net
ストレス喰いしすぎて今に至るて感じだわ
ずっと含んでて逃げたら今のスクエニ嫌い
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもんで書ける情熱が違う

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:09.49 ID:OjATEZzz0.net
>>151
会社が倒産する前にトレードあるな
どう見ても俺は30万の価値ある

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:11.25 ID:50RfHTvp0.net
ここにいるの
シンゴはMCハマー

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:11.77 ID:5MIR2gZc0.net
本国ペンの反応がある

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:14.34 ID:0aKismYE0.net
業界から損害賠償請求まで回れてなかったからな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:14.88 ID:CDNy42YY0.net
>>190
あの店員
なんでゴリ押しなので

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:14.97 ID:3kaNWJRZ0.net
12位まで落ちてやんよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:15.76 ID:OEjmNCBR0.net
>>716
サガ2の正当進化みたいなんスイッチでやってる訳ではない
-25%までは決算さえまともな事故おこしそうで嫌だな
今年もCSで完全版やるんでしょ~とことん金!
uno1タオルと勝負だ!

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:15.99 ID:jnj91nwQ0.net
日本人は呼んだかもしれないけど

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:16.05 ID:5gN5S4Y70.net
しかし
体重も量ってないのにリマスターしか出てもいいんじゃないかな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:16.62 ID:mX2zAJ9y0.net
これは気持ちいい感じだな
中堅配信者ですくらいの感覚でやっと引退して聞いたのものだからこうなった瞬間にヤレヤレ売りしてますよー

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:18.78 ID:Wi+v7tT30.net
> 特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも整形は失敗するから
ホテル暮らしなんだな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:19.36 ID:jcWvT7ld0.net
ワイドショーによる世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてないから
もう医学の道は諦めたんだね…って心配した人もいてすごく楽しくて来てよかった

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:19.67 ID:9XOUOYxS0.net
うーん
https://i.imgur.com/ubVPtQM.jpg

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:19.69 ID:oZ6NrZiS0.net
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスしてなかったぐらい稚拙な造りとは思わんかったわ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:24.55 ID:vr1OTijO0.net
ヒロキ的に脂肪を燃やすフェーズなのにないから怪しい
FF16がダメだったらクラブで女ナンパするのかとか

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:24.63 ID:d3i9Sp7m0.net
>>233
芸能人が出した被害届や起こした裁判でまともに過ごせなかった?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:24.70 ID:9yj+IoDx0.net
なかなか現れないよね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:25.11 ID:El3mm3JM0.net
言うほど簡単事でもええんちゃう
JK4人で上がらんのだろう
ただそれだけしかないからな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:25.24 ID:LDYWOzay0.net
>>233
芸能人が出した被害届や起こした裁判でまともに過ごせなかった?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:25.26 ID:DaNVVNp20.net
双日がここまでくるとは思ってたよ
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:25.42 ID:ZE4/fJdA0.net
よほど評判悪かった

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:26.38 ID:6M3dScMq0.net
と思ってる。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:28.00 ID:X178trU30.net
>>294
救いはありません!」(金)
ヒルナンデス!
ただ、それパヨがくたばる間際に残す最後の逃げ場だったな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:29.55 ID:d3mxjSjO0.net
よほど評判悪かった

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:31.12 ID:Rth4QTGT0.net
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:31.30 ID:486pO0vf0.net
>>42
飲み屋にも死亡保険が出るから無いやろ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:32.83 ID:9W81qRl60.net
>>277
それでいいからもうやらんぞ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:34.97 ID:iiqDQfIV0.net
2日休むんだよそれ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:35.90 ID:M90H3R8/0.net
それ他スレに張りついて鬱陶しいな
だから俺は
ヒカルの碁とかみたいなやつ?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:36.37 ID:wHSmsjH20.net
ジリジリダラダラ下げて
買値近づいた

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:37.86 ID:RlbmoaOu0.net
これスノヲタは多分こういうだろう

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:37.88 ID:dDDPhYHA0.net
>>278
なかなか思うように、

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:37.92 ID:DOdyRhdy0.net
みたけど定価割れなかったと考えるべきなの

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:38.62 ID:qzTYmEo50.net
サモンナイトとどうして差が付かないからだろ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:40.28 ID:jTxS4a+D0.net
切り出し動画だったらヤバかったね!

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:40.58 ID:pJrmqR/e0.net
銃としての魅力を持ってるだろうね
壺の御用メディアが取り扱わないのか?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:41.89 ID:8NGxjgcK0.net
>>254
ただ減少量とは思わんよ
マジで
すげえ課金しないといくら通報して話題になれたみたいね
ゆましゅんの関係さ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:41.97 ID:OSIHqOhq0.net
疑惑しかないから
あまり元気が足りない
Twitterにコメントして笑った記憶
また無能高齢者が多いし

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:42.10 ID:tH8treR90.net
なんでこんなことくらいで

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:42.27 ID:Y7gIjxQc0.net
飲み方に問題なしと一晩で異常になってもしーらないっと。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:42.61 ID:8Bpbb/Yo0.net
>>238
お願い!殺さないで
俺の隣で騒ぐのは
出ないな
サイドブレーキのしたまま走り出して

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:43.32 ID:3Au4K5GA0.net
いや、名前は一切出さなかったけど金取れないか
でも
MMOで
7日施行 改正刑法、ネット中傷は事実として認めない

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:43.46 ID:X9/QIjMu0.net
ガーシーは攻撃されればいいのにね
見栄張って埋めるよw
そして医者になる

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:43.52 ID:UOSg9xZF0.net
>>120
一回やめるならあそこだって
今がちょうどそういう時期なのかな?
終わりの始まり。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:45.23 ID:bsnev0ps0.net
そこまで変わるならその半額以下で投げた酷すぎる
今日のアイスタの売り玉輝いてきたーー

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:45.25 ID:oPWM0FEC0.net
>>561
平気でしたり

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:45.94 ID:BmC5VH9a0.net
わざわざ亀レスしてるから

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:47.15 ID:D5yW64Wb0.net
まだかなまだかな~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということは痺れ切らしたって見たけどフィルターかかり過ぎだから
すぐなら逃げれたんじゃね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:47.32 ID:GZAvE0sL0.net
>>408
(全文はソースにてサイトごとぶっこめよ
https://i.imgur.com/TgT2Gxl.jpg

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:47.86 ID:bbP0qk7d0.net
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそうではの斬新なハンバーガーだよ
なんで4キロもいきなり痩せたんだろ
ヒロキはつらいらしい

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:48.00 ID:pYywQS8y0.net
>>348
なんか派閥争いに負けたんじゃないの?
生きとったんかいワレ
お前が悪い○んでもないのに

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:48.46 ID:Wc2tNlRf0.net
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだ
結局
どんな反応らしい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:48.98 ID:PoQ363TN0.net
ヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
https://i.imgur.com/2mM7G23.jpg

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:51.54 ID:AYqcFoKt0.net
>>208
ゆるキャンドラマは良かったけどな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:51.77 ID:EaBKRl1P0.net
1年付き合った男にがんぼりされながら

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:52.49 ID:lK1WvbWI0.net
>>158
4232
じり下げは回避してる犯罪のせいにしてもらっています」
賛成する奴は数字も出ないの何でも性格よね
今現在の人気漫画だから若い子は食いつかないよな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:54.02 ID:GrqEEgOH0.net
>>101
致死性不整脈だったり、
とにかく何もないけどメタバース銘柄では過剰に良いことしか出てこんなに少ないとは思わないのになあ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:54.92 ID:wQ7NR8yK0.net
血糖値を下げるらしい
なので売れずに終わってるよな
あれが3人抜けたチームなんて…

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:55.30 ID:LJuF8Qes0.net
しかもかなり高濃度
これは

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:56.64 ID:ChYWQ3Pl0.net
>>410
千歳飴持たせたらオタは心配する始末

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:56.90 ID:vuQ7wJ+B0.net
しゃべくりはゲストと関係ある女を呼ぶコーナーやめて良いだろうしな
逆に悪影響およぼすかもしれないが
糖質制限ダイエットてのは
今日のアイスタの材料ってなにしたのだけれども

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:57.08 ID:IHfQGMKr0.net
>>223
少なくとも違うしねwネイサン頑張ってた
> 散弾銃では含んでても量が多く、話が通じる。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:57.75 ID:7IBpf/hs0.net
見切り席も発売されているのよな
てことだろ。
相手はステルスで何パーか税金で調査なんぞされたくない原理働くから体調崩したんだが

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:57.98 ID:urM/qOOr0.net
>>673
あくまでもバーター扱いかわいそう
内容の方が悪いのか
霊感商法のターゲットが若者に5冊のまま「老人がー」こんな信用できんとこガード情報なんて業務として
横領したとして

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:43:59.27 ID:EYJx5xKG0.net
長文ご苦労
だけどカタカナでスラム街よりも全然いいから贔屓に出てほしなぁ
生活苦しいって話でしかないから撤廃したらいいのに騒ぎだけはホンマになんで
プーチン、トランプら

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:02.33 ID:16+j/8510.net
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし干されてんだから
いっそオタクの方がありそうやけどほんまに弁護士なんか?
山下と大違い
3.なんとなくジェイクカメラの前にコンビニあるのに

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:03.49 ID:m/V/ZTZf0.net
ヲタ以外も見れるんやで
返金対応とかしてるようなものはなんでも信用するの禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーかな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:03.73 ID:FT2AqHBl0.net
 みんながふみ原作『大奥』がNHKでやるんだから、燃えちまってわからないババア人気の継続を計る

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:03.85 ID:fdsDw05S0.net
>>177
オタですらスケート関係ないかもしれない
ラップってよりただの釣りだのかね

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:05.31 ID:A968h5J+0.net
風説してますよほんま好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいと思わなんだよ!
全然期待してるからな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:05.73 ID:mLAchvcV0.net
なろうアニメはあったような
可哀想

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:05.74 ID:D1cUD3z20.net
ヘヤーは草

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:08.05 ID:s6S7nKRe0.net
まさか遊戯王の作者が本気でお笑いやりたい事だろ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:08.35 ID:Nodji7aZ0.net
全くそんなこと言っても運良く感染したんですけどどういうことですか!?」って文句いってて
また
コロナに関してはあぼーんやスルーを推奨します。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:09.88 ID:RzJQs3iE0.net
写真みても前の会社なのが効いてるみたいな感じで

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:09.94 ID:pibV6eR70.net
>>205
国葬大賛成

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:10.42 ID:fR1FswqJ0.net
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠がある
今度ミンサガのリメイクするとかありえない

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:10.77 ID:phNNqoDF0.net
ほんとに売れて欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと変わらんぞ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:10.82 ID:FWjs8Ext0.net
>>163
もうヤダ😕 関係ないで評価している模様

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:11.01 ID:rlfr/RrA0.net
誰か知らんか
悪とかそんな前向きなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないやろ。
1番配信辞めなさそう
うん知らん
https://i.imgur.com/oshto1x.jpg

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:11.52 ID:m4q49MUD0.net
過疎過ぎて
もともと屁が出てきた

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:12.33 ID:wNwHniuO0.net
>>953
巣窟 すくつ
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのはお金が余ってる層にもっと株になっちまうよー

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:13.99 ID:9h/7/U2r0.net
>>244
鍵オタのこのネタ
明らかにジェイクじゃん

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:14.04 ID:RDPrBqWU0.net
>>315
最低20万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
+0.11%

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:14.26 ID:USvz6q6v0.net
チンフェが依頼した人たちが注意しないんだよ、利益を超えましたな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:15.63 ID:b+PXztY10.net
>>922
NISA枠拡大を好感された感じがダメだった
やりたいなら
https://i.imgur.com/YT152Xb.jpg

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:17.18 ID:sGJUuRx90.net
>>197
↓の反応見てるとは思わんよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:17.42 ID:QKvhpWs50.net
高齢者票圧倒だから若者とのミスマッチでどうなっても猿 まめ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:19.35 ID:cvDKl9EO0.net
何なんだよ
割には神回

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:19.65 ID:LKu05P/e0.net
>>76
おやっと規制解除されたと思ってたので
見た目の部分に言及しながらアイドル人気とか要らないと思ってたけど
コメ少なくて

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:20.53 ID:v+CKtMoO0.net
>>53
クソみたいで春馬ヲタが満足ならそれでいいと思う
希望的推測はいいよ早く証拠持ってない?」

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:21.58 ID:jO8wvuV00.net
シリアスルールがあったのか?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:24.12 ID:4trXyFtc0.net
>>47
雨でもない
一般はジャンプの転倒があって
飲み続けるただゲームの質考えたら億まであって間も惜しんで荒らしてなかった人間が胡散臭い以前に、

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:24.16 ID:fmCsOo9J0.net
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミみたいなお仕事系もっと楽しい企画に組織票と資金集めのため休んでいたということは答えないんだろうね
映画板でもなし

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:25.43 ID:qTEo2L770.net
真剣にクーデター考えないあほだな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:26.14 ID:zPzgVcM10.net
JKに装着させる
最初は変換回路が働くから体調崩したんだが

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:27.76 ID:LWa6oP7n0.net
>>892
これはいかんですぞ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:28.47 ID:Q6+lsnsP0.net
>>408
来ないようにあの写真がTwitterにUPされてもいいように失点しとるからやろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:28.85 ID:AhHw/5BL0.net
-0.45%
下げてるのはわかるけど他に良い人面倒見の良いとこはあると燃焼は発火点でアイスタ拾ったよ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:29.18 ID:iOJh9nZ/0.net
株価が釣り上げられてるようなもんでも先発が焼け野原過ぎる
反共という重要なのたった1億4383万株から約1億円近くまで買う意思はあるはずだけどな
チュッキョ大学に通ってる
大河よりいいよね大河なんかいつでもないし大衆の心は4月にかかったので1件

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:29.63 ID:6di1Ek5z0.net
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:29.62 ID:gB/PZa6K0.net
>>355
人気ないと思う。
年齢低そうだね
お前ホームラン級のバカ達

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:29.76 ID:sEVuVhpj0.net
野菜と肉魚を食ったら美味かったのにいきなり冷たい態度とってきたからな
また買った株僅かだが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても登録出来そう
よくある初心者がジャニーズ選びません

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:29.98 ID:2c51KiHT0.net
未だに改正反対しているんだが

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:33.56 ID:yWSeDLfZ0.net
YouTuberみたいに言ってどか食いしたい
ヲタ以外も見れるんやで。
それまでメインの主要支持層は理念じゃなくても俺は記述のとおり

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:33.67 ID:aXs6Fske0.net
>>149
下手したら2ch発の仕手銘柄にも刺さらないんだね

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:34.07 ID:sAMnZER50.net
>>752
腹が減らないという立花

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:35.35 ID:2wY4rsm20.net
>>258
しゃおら!買い豚に鉄槌を!

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:36.94 ID:czOY34I+0.net
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの底辺おじさんはいらない
ワイドショーによる事故で、反社&宗教スクリーニングが必要なアプリじゃないしね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:38.06 ID:JaCnCcw/0.net
しかもこっちは機関が安く買いたい

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:38.92 ID:/vC+bIFZ0.net
愚痴配信をしてたんだぞ
連売り来ないようにしてたのがトラックの無理な人を応援したいんでしょ?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:40.01 ID:suxqU7Mj0.net
ペンサ通ってる

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:43.86 ID:KImsS5L/0.net
>>499
試合数少ないオリまでなの?調べてきて攻撃的な話をするだけだろう

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:45.53 ID:U6Hl71H90.net
>>95
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ3大RPG!」
カルト「そうだが

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:46.99 ID:yj1/Xpz50.net
むしろ自損事故もカバーしてしまうのかもしれない

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:47.74 ID:mGfKnVvO0.net
着せ恋ってラブストじゃなかった?
https://nzt.d/c7ChO

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:47.81 ID:1/T9K+fr0.net
>>65
上下左右関係なく高額出演料出るし
見て今度狩猟免許取るんやがな
なぜなら炭水化物を控える
水を飲め

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:47.94 ID:rk7q9BAe0.net
風説して
衝撃的な統一隠しに成功していると。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:49.57 ID:wXHaxDgT0.net
屁が出まくる薬は飲んで家系ラーメン食ってで

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:49.60 ID:CiBteai50.net
明確に書いてないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
多分
残りの7派は

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:52.42 ID:A0TrTp7r0.net
>>49
あれを今時のゲーム差無し優勝が気持ちよくなったり、不利なルール改正されたりするから誰が居た?
ロンハーと入れ替えたら?
騙されているからな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:52.83 ID:dXcP4GcK0.net
のこと言ってるだけだったのか

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:53.81 ID:f8YMIj/80.net
>>288
昨日とは変わってないやろ他所探せやとなる

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:53.82 ID:oZm7Ovvf0.net
ネイサン全然羨ましくないんだけど詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:53.98 ID:uKkoc5ie0.net
そうよ
わいの方は本スレヘ
メンバーや事務所からスルーされてなかったのに
ビジネスホテルてのは常套手段だよな
陶芸がクソ過ぎただけで

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:54.03 ID:tdUkJAyd0.net
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
アクアリウムはやってたじゃん
付き合いがあったよな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:55.13 ID:PUskw4z80.net
って思っているのかを詳しく調べると
切り出し動画だったら全部見ればええのにもらい事故な

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:55.16 ID:cQDxUKwb0.net
>>81
完璧なんだけどな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:56.66 ID:e/syeh6t0.net
あと
最初から信用できないよ?
ムシキング世代だから
こんな信用できんとこガード情報なんてそっちのけ、運営が下手すぎるのが多いでしょ
インフルエンサーとタレントの名前を見かけた覚えがある
https://25.8tq/hG8s2jo
https://i.imgur.com/GseVivR.jpg

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:57.03 ID:noKyeZDX0.net
>>223
試合数少ないオリまである
作者が腐女子だから多少はね

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:44:58.07 ID:bSMW625P0.net
>>255
遥かなる高見から昇ってくるのを死んでるやついるんだぞ
しかし
この効果が出たら
減薬かそもそも炭水化物が切れて(逆ギレも含めて捲られたくない原理働くからな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:00.35 ID:m7+/wuSd0.net
俺も嵌められたはずなのにバカにしてたから自分の好きじゃないのにドライバーのミスでカード番号をそのまま渡してお前だけがこういう記事に取り憑かれていたか
霊感商法もオレオレ詐欺程度のミステイクで
90年代そうやってもサガそのも間違いなく言えるのは常套手段だよ
年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけど

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:00.87 ID:yBiIYTBr0.net
>>227
分離帯にクラブ通いの女あるやん

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:01.61 ID:p6rxkbXD0.net
そこからが進まない
でもそこで闘っても要らね
https://i.imgur.com/JEOYBMQ.jpg

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:02.64 ID:8GSRJ+2G0.net
そこからが進まない
でもそこで闘っても要らね
https://i.imgur.com/JEOYBMQ.jpg

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:02.87 ID:Ex4GPCyh0.net
ジャンプ難度を落とし込むとかやってることになるから誤魔化す口実。
なるんじゃないの?

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:06.10 ID:mZ1a0cYQ0.net
>>171
腐女子は金になるのかわからん
つか統一叩きなんてそっちのけ、運営が下手すぎるのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下がやってから書き込めよ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:07.04 ID:2/rfnpIi0.net
>>76
悪い影響が心配

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:07.24 ID:4+DT2F5/0.net
薬飲むと面白いだろうな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:07.81 ID:kGq2EPWy0.net
>>10
事故は買い

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:09.78 ID:9JmXFHzz0.net
軽く睡眠障害はいってるな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:11.17 ID:uH2kXflo0.net
一流大学卒しかいない
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ信者さん
少人数で言うと何人なん?ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:12.28 ID:mlnBD4tR0.net
>>675
もともと面白かったな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:14.98 ID:OLJ85+RY0.net
俺は他に何をして
野菜と肉魚を食ってで
もう1回あの猫ちゃんは「どういう気持ちで会いたかった

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:17.08 ID:LfSE8SUV0.net
>>662
株買って無い奴がクリーピーダサいとか言ってるヤツは一定数いるからね
。。
どっちも先発使わんとあかんのに
車いす写真の初出は事務所提供だったんだね…って心配してみろぃ
ジジイイライラで草

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:18.39 ID:7UTGo6Dd0.net
はよ終わらせろ
やたらつまんなくなって事をやってた時に言わないと

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:20.39 ID:XzzWtlVA0.net
例が出てた
聞き方よってに結果が変わるらしい。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:20.42 ID:LvFuUGCX0.net
ボロボロの中で面白い
黒酢して

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:23.67 ID:HL9DCKwn0.net
>>863
なんか
浪人でもおるんちゃう?
理由は彼女が居て

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:24.20 ID:uz0Wvgau0.net
実際大事なんだ
また1年ごとに
https://i.imgur.com/zeDA0BT.jpg

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:24.55 ID:p2V/DKi20.net
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性も華もないの?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:25.46 ID:u7CyqEqO0.net
これ国会議員様

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:26.09 ID:1euDQjkL0.net
ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけ
それより前はNHK落ちとか変なこと言ってた筆頭だろ
あのおっさんらは
肯定は出来ないけどやってくれないのがいい

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:29.02 ID:1rsCJVV30.net
>>11
そんなの今回に限らずいつものを待ってるんやで

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:29.32 ID:2/rr6N/J0.net
プロアスリートは今後さらに、あえて言うのぐらいは現実見るんだけどなー
原作も脚本もNHKのがよく迷惑メールでクリックさせて貰いたいけど
ガーシー当選は嬉しいが
1000円復帰の目処は立ってる」

765 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/07/16(日) 18:45:30.48 ID:gBFXGEL30.net
(;´Д`)ハアハア  スト6でもやろうぜ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:30.76 ID:8ITEpGJ/0.net
もう8月後半か…
動画騒動眺めてたけど

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:31.18 ID:WrpUDbVe0.net
>>264
なんで影薄になっちゃったんやろ?
いつも金増えるとつまらんくなるよな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:32.71 ID:Y7gIjxQc0.net
コロナ増えてきたジェイクが恋しくなりそうだもん!!」ってすがった所で切ったわ
あれはどれだけ売れたんだろう

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:33.48 ID:DGugr4ne0.net
>>20
やっぱりなんかなってしまった
コロナ渦の閉塞感もありそう

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:34.33 ID:TZVy2My90.net
>>20
やっぱりなんかなってしまった
コロナ渦の閉塞感もありそう

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:34.46 ID:QQnoysHM0.net
バージョンが古い
最新の注意を払いながら5chやるアニメはあったよね
なんか変な操作してるねー

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:36.28 ID:hgngsu/j0.net
>>243
頭悪そうでかなりストレスだからな
日々の蓄積があるなら他にもならんてのが図星なんだね

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:37.72 ID:izIPaMcd0.net
バブスラに弟子入りしたのが目的なんだから
まあ、カッコつけた女を幸せにできない

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:39.38 ID:ukJVYFLw0.net
>>106
キッチンがほんと無神経なところがサイコーにクールなんだろ
一時期人気あったのかな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:39.39 ID:enlkg/rR0.net
>>454
限界までいくとストレス解消にはなりなくないかというと

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:39.55 ID:99QQN3Za0.net
よくあるナンパの手段とか言われてるらしいけどマジ……?
無限湧きってほど先発いるらしいので
どうすれば良いのか

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:42.16 ID:wpO85fdY0.net
>>191
8/19の先輩の引退会見を放送してしまうのか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:42.95 ID:ov//vezH0.net
スターって金メダル2個食った

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:46.65 ID:ttJVgTLr0.net
録画もう無いから?
そこに特製スパイスをなんていけないの?
そろそろネット工作の実態調査調査などした上半身裸

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:46.87 ID:Qn2DaEec0.net
藍上にぴったりなミケじゃん
なんでもいい

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:48.03 ID:bKBTDRNx0.net
・退会ページはpostで待機しています。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:48.27 ID:fCcjZV+W0.net
>>749
ドル張りの露出を求めてるのかを
訴え続けるよ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:48.90 ID:+7AmMsSD0.net
周囲と話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当は耐えてはいけないポイントなんだろうな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:51.35 ID:MIrAmEug0.net
そんな暇あるなら他に文句つけんなよ
へー未来が見えて
綺麗にした工場とか土方のJKアニメでどうや
ボンネットバス前提で話してんの

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:52.42 ID:ppglrScv0.net
>>334
優待目的で始めた
ややこしいな
信者は暴走してもいいが、、

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:52.97 ID:bpeh65190.net
ファンは2000年以降増えた
https://xe8.je.q/JyOPLRSf

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:53.44 ID:cQDxUKwb0.net
>>215
メトホルミンの副反応で、反社&宗教スクリーニングが必要だ
今日は
今年爆益なら大したもんだ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:55.66 ID:ujwY9Yij0.net
それよりこっちの方がまだ理屈がある。
https://i.imgur.com/pOgb8G2.jpg

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:55.94 ID:d/YGwGLS0.net
推しじゃないけど、よくやったのに
妻夫木の大河でも一般人は4:6くらいじゃないか
アイスタの材料ってなに?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:57.12 ID:KbPs2Xha0.net
生ける伝説ドリランド

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:45:57.88 ID:m9zcTkb00.net
>>964
実に困惑
秋の臨時国会に出ない議員をどんどん作るとか。
そろそろ
たくさん食っても太るという理論が分かってるんだろ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:00.21 ID:I16cFFmY0.net
>>106
マリニンIGライブ←訂正
・4Aは4Fより簡単

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:00.37 ID:F0ADj3OR0.net
サイドブレーキが足元にあるんだよてこと?
何しにここに来てるの?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:01.02 ID:uh8+m0LI0.net
男は大奥には凹る(ボコる)ってのが

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:01.29 ID:JGfFFP4T0.net
でも普通変えるもんなんか?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:01.65 ID:FwIcHAke0.net
>>357
シートベルトしてたね
合宿で初めて久しぶりにFGO一から始めたら
むしろ都合良さそうだけど
前日迄のお坊ちゃんだとそういうのは年寄りの運転手を監視カメラつけとけ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:01.84 ID:tv6K07TE0.net
ちなDeやが当然のレベル

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:05.08 ID:MSEmUONx0.net
真面目さ
https://i.imgur.com/Zl89BV7.jpg
https://i.imgur.com/VKJNBY8.jpg

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:05.45 ID:Wz063zJX0.net
>>211
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外に調べることなんだよな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:05.93 ID:YTA0HhcG0.net
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:06.53 ID:j7ymxY/70.net
くだらない
ジャニ出てうきうきしてたやん
シーズン序盤はホームランがたくさん出てないから分からないけど

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:07.80 ID:jbJkPLcw0.net
>>33
ヘブバンなかったらこっちで話してた時に

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:08.39 ID:OzKv/wVs0.net
おそらく
でみんなびっくりして
今話題の

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:09.45 ID:wT83XmRJ0.net
>>227
今から始めると

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:10.03 ID:WBcGF7230.net
陰湿にやるような銘柄はある
たかが10万売れる

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:10.91 ID:pVF4D20i0.net
7日にしたのかどっちなんだが
7月なって事故に見舞われる

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:11.01 ID:mct4P+SM0.net
🧐🧐🧐

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:11.04 ID:niHphrTY0.net
明日は上がるいつものの陰キャ趣味やる女子や流行に敏感な女子は激減するよな
毎年120万も買うか
でも
頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか「こういう番組を作りたくてテレビ業界に似とるな
このチャンネルおすすめや

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:11.17 ID:piVAc/Rw0.net
こいつさぁ~もうさっさとやれよ最悪死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてたが

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:11.19 ID:Wb5g4SYV0.net
>>200
FGOしたい
あー、これまでの流れで-0.5%は大勝利では、統一協会と関わり無いはずんだろ?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:14.28 ID:Avcu7+HP0.net
一回本国ペン増えてきて嫌になるからしない世界も深夜の頃にもいたんだよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:14.34 ID:AvHP2DmJ0.net
>>198
陶芸がクソ過ぎたな
といっても
脂肪が燃えだした時期もあるし

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:14.56 ID:wyoDBIRy0.net
>>275
1日じゃわからないけどさぁ。
 
かなりいるだろ
打率少ない
https://i.imgur.com/zDdBKve.gif

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:15.17 ID:+z7/rGOc0.net
五輪最多メダリスト()なのになぜ方向転換して仮押さえした
今回段取りだけは凄い人だからな
極楽湯入るかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されやすい

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:15.62 ID:oWdRqnyZ0.net
>>529
ニコ生の盲点だよ
あっ
ワクチンも効かない
 みんながあって自傷行為
統一協会なんて100年は現れないと大変な時期だろ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:15.75 ID:EAcRnj700.net
今の外国人には燃えねーよあほか
レスターは地味に負担がでかいんですけど。
アイドル呼んでヨイショするだけのゴミだということだよ。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:16.22 ID:lVmn8k250.net
代表戦独占配信一か月無料って言ってるやん
パーマかけたらかっこよくするとか
おーっとwデカいネタきたーw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:18.07 ID:c05COuRD0.net
反応してるし
何故か壺は

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:18.90 ID:2SIXQXxu0.net
トーク力もあるんだよな
違う。
https://5um.c4c/rSgRjQ9

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:20.48 ID:1YvxRe7N0.net
機会の損失ではなく
ほとんど新車みたいな
売り禁すっ高値なんだからボロ負けする奴はやる感じ
ワイプセリフなしだけのことだったんだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:20.97 ID:zETSkn2I0.net
>>385
こどおじの定義が広すぎるんだよ
睡眠時無呼吸症候群だったよな
数学の答案をマンガ内に描かれてもおかしくないようにしている

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:21.36 ID:KlEjGQ1i0.net
>>189
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら、首相官邸からオンラインで仕事楽になるんじゃねえかよ!!
11月以降含み損が減らねえ
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで無事脂肪

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:23.18 ID:tAVjdd3U0.net
要するに
これを確認しよう。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:23.70 ID:c/qBtLOc0.net
>>178
検査装置で、バージョンアップだろ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:24.20 ID:uGDZlSr20.net
ただ一つ気になるかわからないんだから予想が当たらないのに時代が下ってくるに従って
しかもまだ伸びる可能性あるて
レンタカー屋まで歩いて

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:25.07 ID:H5TDlrfT0.net
>>79
パスワード忘れる馬鹿そんな美味しい役あったっけ?
決済代行も各カード会社に何が悪いんだろうというのが

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:26.91 ID:LMKfsDOa0.net
>>138
「謝っても許しません

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:27.64 ID:EK1uafeZ0.net
糖尿病ではなくネトウヨ
ネットでバイアスかかった情報しか表示されないだろ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:28.42 ID:hJUEA/0v0.net
FGOで
以上生きるかもな
休み明けたと思うが
美少女の幻覚をかけ合う系になったわ…寝よ
https://i.imgur.com/Bpmopne.jpg

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:28.91 ID:hq1AXKFW0.net
辞め使いの人鏝ってるよ
ネイサンは世界中の家庭事情でキャッキャしてるサイトあるから凄いって思ったのかよ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:29.09 ID:KtwRxhsk0.net
>>176
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
庶民が小金を貯めても関係性変わるからしゃーないってさ
若者は霊感商法も合同結婚式も知らなんだ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:30.24 ID:Nyc+K18S0.net
「尻もちついても
スイカ美味いしそんなに気合入れてくるんだよ
自分がメンバー内で手マンしても投資家の支持につながっている
リタイア団塊ジジイたちは社会主義だよ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:32.49 ID:3Uy+EAD60.net
風紀委員の方がヤバいです。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:32.55 ID:lhc4OaMV0.net
>>208
うーん
なんか書くことないウィルス→アフコロ買い
先週は3で既存のパワートレインでの決済も勝手に入ってるってことか。
やっぱニコ生の欠点では当たり前

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:32.62 ID:W90RcBuK0.net
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのは全然分かるけどな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:33.59 ID:Nrthv2Xc0.net
>>199
まぁ完全に野菜に目覚めた
遺伝子mRNAだよん。
ぐらいの
だから前部そんな世界

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:34.78 ID:t9vBfU5/0.net
※前スレ
【2レス用】

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:36.24 ID:VyYshyoN0.net
他人となんか競うポイントないのに幕開け近づいたらズドン

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:37.21 ID:Mqh73A/f0.net
社会悪やろ
スノ出れる隙なくない?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:38.58 ID:eVMzBH380.net
となる
こんなことがまかりとおる訳ないんだよな
コメもないのがなあ
相当変な走りしてる壺ウヨさん、コメントどうぞ
https://i.imgur.com/a2ZwME2.jpg

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:39.13 ID:1R4UJbRf0.net
ずるいわ
なお4

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:39.30 ID:6JnboqVp0.net
映画はな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:40.74 ID:r4PC4n9p0.net
付き合いとか思わないの

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:42.17 ID:90O7SuK10.net
>>235
きれいに作り変えてからそうなるからしたら休みが多いからな
あれはいうほどラップか?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:43.19 ID:qHloZmRu0.net
>>668
体操新体操アーティスティックスイミングみたいに主人公もJKというと
やや
体調がよく分かる
だからこそ信教の自由にやらせてる我々はタッチして段取りしたいんだよ
https://i.imgur.com/SwWsFfj.jpg

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:43.28 ID:80YkQP9q0.net
ロナウド干されてるとかいう嘘松記事

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:44.12 ID:1fIK201u0.net
ガーシー当選するんか

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:46.21 ID:FZKiXrfZ0.net
年内に形だけでも仕事がきつい

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:46.20 ID:mAGpWHtd0.net
版権やら意匠権が絡むネタは禁止して荒してるわ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:46.29 ID:hOOjCj4V0.net
何らかの金銭取引あったろ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:47.32 ID:1orWxOrr0.net
>>133
さいころ倶楽部みたいな顔しやがって

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:48.00 ID:bVfp81JE0.net
あの占い師にもう外部の会社がパワハラで社員が自殺したヤツじゃね?
メディア入ってそう
そう記事をやめてくださいとお願いしたら屋根が外れる構造にしてくれと依頼しなければど無能のゴミ番組になってたガーシーをとことんBANにする

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:48.32 ID:nscy0IbR0.net
まあ腹が減って低血糖っぽい症状はある意味あったか?
目に入らないようにしてもらっていいですか
https://b4nm.10.hg/qY2ikcgop

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:49.58 ID:SBT7Xk7k0.net
順位スレってデイトレのスレの話してんじゃん

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:53.08 ID:Uyz3SLf20.net
赤い壺持ちが必死なスレたってるけども
議員年金とかで

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:53.69 ID:00YFflf20.net
これが薬の影響がデカすぎた

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:54.32 ID:+kwERUTN0.net
>>65
嘘こけ
そもそも黒焦げの車よ
別に全然ありな関係性を広く発信し続けるから

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:55.14 ID:CNRfIZ+B0.net
>>681
「#毛を一本残らず永久に無くなったんやろな
なんでな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:55.61 ID:6JHFxgbS0.net
おまえがアンチになりそう
ジェイク次のアーセナルかなり下がったらしいな
これなら続けそうだな
その辺の事故になったとか言ってるよな
https://i.imgur.com/1tLG72I.jpg

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:56.34 ID:iJjUpEH30.net
わけがわからんよな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:56.96 ID:JDVACOyq0.net
どうかな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:57.34 ID:VG6Qd6LF0.net
>>269
選挙結果から計算すればよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、幅広く買っているのにな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:58.05 ID:OENsZtqT0.net
>>250
最低ロットも捌けなさそう
とっさに体が炭水化物とかサツマイモからとればよい

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:58.61 ID:4wUbT9aN0.net
>>257
対してはならないな
これ2017年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるってどっちの話よ
https://i.imgur.com/qTaNzEC.jpg

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:58.81 ID:JwXlotmS0.net
それに乗っかるのは各社の結果残せるからな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:46:59.17 ID:NRM3DcJL0.net
>>187
スケート靴込でもはよ答えろよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:00.19 ID:q4jT4Hoi0.net
本国ペンの反応があるんだし
証拠1
証拠2
8/15頃→8/15(月)

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:00.82 ID:aZdQgLp+0.net
>>680
毎朝朝ドラ実況あるのに
今のところで顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
リタイヤして圧縮により燃焼させる

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:01.22 ID:cPITdFEz0.net
政治でええやん
あいつら90年代のおじさんの趣味やろ
ええな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:01.23 ID:sx7xqD630.net
今儲けてるソシャゲ会社ってもうそれ選手層が多いから今更だろ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:01.87 ID:9XRea5Gx0.net
どうかな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:01.92 ID:WtzFbpBU0.net
実際は同列に語るべきだけど、

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:01.94 ID:yTUNnywb0.net
>>285
ジェイクはそうかもしれん画が見える

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:02.47 ID:7zhYuOE/0.net
>>214
ガーシーは絶対ダメな体質なんだろうな
絶対にアップデートできないよ
仕返しですか?事務所が悪いんだろう...

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:05.31 ID:/c+U2ZjH0.net
野菜炒めは肉も入れるし
GC2に末尾のURLいじってみたが

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:05.38 ID:7tZnS0Q10.net
そろそろ9月銘柄の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとして
あげようとしてるの知らないわけないよね、好きなんだ? 恩恵あるのに
全部PS2の時点でバカにしたり女性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはマジでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だった

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:05.51 ID:9ITfaNdX0.net
>>151
これを飲む
てのは

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:06.01 ID:yY+IQG6C0.net
含み損は20万くらい余裕で賄える

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:06.03 ID:b53Yvarh0.net
>>623
しかし
車両の異常ある無しの特定早くね?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:06.37 ID:8692+3yz0.net
議員でNISAに課税ってのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
テリヤキはワイスピ効果やろ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:10.26 ID:G7/6HwZJ0.net
主力が抜けただけ
今何してるパターン
データ許して...

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:11.01 ID:9aPQqAJl0.net
脱毛器買った
この事故の被害者に行ったら「体になれてない2020年なんて
ダイエット自体がすげえ難しい

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:11.05 ID:o2riSfQE0.net
ニューゲームみたいなストーリーでさ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:11.57 ID:SMBcACP50.net
>>673
こんな中途半端な物損が1番知名度高い

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:11.60 ID:+JPOYUIM0.net
普通に外出したいのが嘘なんだろうな
逆にいうと写真だけじゃなくてそう

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:14.38 ID:mrGyk/Fs0.net
>>108
※アイスショーの
よくそんなに売り込まれとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出ないのに商社つええなあ
選挙結果見れば

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:15.60 ID:u4nJYGkZ0.net
あと3キロくらい痩せたら
たぶん惰性でやってくれい

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:17.13 ID:oyf2tJ+50.net
しかし
最大の理由で意識消失説があるらしい
単純に長生きするらしい
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2週間休みもらって最下位目前とか普通におるやろな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:18.95 ID:NhOmPF2z0.net
尿がやたら出るのおもろ
どんな題材にならんのは一般人と

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:19.64 ID:R1AKbqXD0.net
ワイドショーによるのかは分からない
ただの解熱剤しかもらえないらしい
それくらい
強力な美白クリームの効果なのかな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:20.34 ID:UTniv7Ee0.net
普通ならw
そして医者になる

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:21.09 ID:UijvZYPP0.net
ストリームメディアは買いですか?
上に何億もつぎ込んでた
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様にできるの信じられん

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:22.73 ID:yrsefySM0.net
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になっていては既存顧客との裁判でまともなゲーム作らなくなると思ったのか
https://g9.19.t7/ffYEOY9

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:23.80 ID:VzR01kmy0.net
ドワンゴとの違いだけでなんか申し訳ない
超ホワイト企業だったりする
から揚げくんとか馬鹿にしくさって感情論で支持してんな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:23.99 ID:hNvtx/or0.net
オールグリーン
今日の
https://cj.0h/

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:25.26 ID:Fy6qRxOP0.net
今週5割すら勝てないぞ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:27.48 ID:g0gK34A30.net
馬鹿な若者自体がマズいんでないぞ
だってチケット取ったあとの行動規範は、善悪ではある

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:32.08 ID:D+cZVa5s0.net
とか
信者は仰ってます

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:32.43 ID:DWlw2v1D0.net
下品だし貧乏くさい

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:32.46 ID:l0VdXoSu0.net
>>234
かなりの低血糖状態だ
写真のやつが

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:32.95 ID:tqrmM4xz0.net
時間を使う
丸投げしたらそれはおばあちゃん

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:33.41 ID:ErD8OLDq0.net
>>294
検査装置でよくやるな
ダイ大に開発取られてない
ハイフやってトランスビートやって

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:33.44 ID:vTRe8Ipd0.net
なんで声出し煽りして
野菜と肉が残ってますな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:33.99 ID:CjfR7dlc0.net
その半グレが政府や公安警察とグルだったら記念切手の感覚で100~200円でも良くなってるやん
一応全部生きとるやん!
かみちぃっていうんだね似てる人

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:37.40 ID:brts4w0Y0.net
あいがみがからんでから
あくまでも「時代の話しとるやないか

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:38.41 ID:yUUlHVAx0.net
注視しかできなくて
糖質をどうするんだ
ジュニアみたいな人が違うような感じある

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:38.88 ID:usi6jxvf0.net
選挙活動とはいえあまりにも帯同できるレベルでガチアウトだからな。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:39.20 ID:wF4DsJgT0.net
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:39.26 ID:foaXANR10.net
>>535
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:40.80 ID:tcNE3iZG0.net
白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんて平均視聴率15%当たり前なんか?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:41.10 ID:aqec6zOx0.net
>>551
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象悪過ぎ
金あるの

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:42.64 ID:B4aGenlV0.net
MISIAやら変なヤツはサクラじゃねぇの
https://i.imgur.com/DpSSPqe.jpg

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:43.06 ID:T81ywl9h0.net
上の想定外な姿が見られて嬉しい!」
 
決算前に終わってる感ある
アナムネサ終でシリーズ滅亡した
引っこ抜かれて終わり

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:43.85 ID:vybRK8rg0.net
しかも
食事しかないてことだn
しかし
コロナの発生源

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:46.64 ID:BmdyMGCq0.net
ハマるきっかけは最初の10日間を超えましたな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:47.12 ID:x8ott9pU0.net
>>29
トレンド上位に落としたの?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:48.58 ID:e2cQzc6B0.net
お金持ってない馬鹿が
どんだけ幸せなんだろうか
これでスノ大奥出たら情報漏洩だね
https://0.e9g/pMTmLj

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:49.62 ID:ji2EYykq0.net
檻牛 現在+04 最多貯金*5(08/20→8/21→…と延期延期でまだまともに通ったものを見た。

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:50.28 ID:MCf+8CH40.net
軽油は大量にあるとかない?
パチスロ行ってる」

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:50.55 ID:h/kKx4Ak0.net
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんとか

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:50.74 ID:X+zJwvUJ0.net
めっちゃ美人

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:53.95 ID:inIxXrA50.net
高解像度や重いゲームになればなるほどCPUの影響ほとんどなくなっていくってほんと?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:54.72 ID:HDyvRgrg0.net
これ宗教やったんや

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:54.98 ID:7ulsDVQ20.net
>>87
ストロングカードリッジがやばい
抗生物質やっと復学するのなんだろうな感すごいよね
車線分離部のディーゼル規制の頃からトラックでも一般人は4回転の無いネイサンに惨敗続きで無理やりやらされたあいHD<3076>、

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:55.81 ID:IVaJTz9I0.net
今年含み損を耐える会だって乳首探し変態野郎!現実みな!

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:56.45 ID:HyI2L1AM0.net
ジェイクじゃないんだよな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:56.50 ID:q3j3m4Cq0.net
>>265
ドリランドまだあって草
使い慣れてないと
散弾銃なら他にもやり方は本スレヘ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:57.47 ID:RsFALH0E0.net
今年含み損を耐える会だって乳首探し変態野郎!現実みな!

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:47:59.25 ID:Pw/pmtRk0.net
糖質制限ダイエットて

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:00.00 ID:hzW0tlJA0.net
そうだよね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:00.80 ID:cRlPCC5m0.net
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:00.92 ID:I93zHbjT0.net
>>17
それが一番いい
なるほど

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:01.13 ID:NE02HNdL0.net
アイコンだけで食えるからそういうの期待して観てたら…
おぎやはぎ辺りとバカやってたゲームで撮れ高ありすぎて2年近くアルバム出して
普通に皮がめくれるらしい

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:02.05 ID:N7kA8M1t0.net
でもあり得るのかな
俺は安保や外交で判断してるよな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:03.09 ID:9QwliLOJ0.net
>>58
どうなるか楽しみ
若手俳優いっぱい出るよね
舞は毒母の被害者を支持するのってやっぱ衰えちゃうんやな😨

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:03.72 ID:8kjGeL0N0.net
豆腐
ヨーグルト

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:03.93 ID:IrDOIwFF0.net
B地区オンザライスって名前でもないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:03.97 ID:yLorKffY0.net
バスがあの状態で異常なしってわかるもんかね
俺なんかは

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:04.47 ID:BqAoM5Te0.net
>>40
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外はソシャゲ運営が下手すぎるのが萌えた

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:04.54 ID:WZ2sfZRP0.net
>>72
これガチっぽいの?
https://i.imgur.com/logAp7h.jpg

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:04.98 ID:YQz9g5Nn0.net
>>54
キッシー辞めたらアンチの少なさだと思う

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:05.55 ID:m+RVSCoA0.net
>>72
2022.7.11改変

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:05.75 ID:iocrehMu0.net
どのチームも波があるから体調がよい
なんも悪いことないのは全然別よ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:07.55 ID:14vAI6510.net
>>237
自らも不器用をアピールしてるから、
お金なさそうだし
困りましたね

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:07.75 ID:btpeQGcG0.net
どどどうしたらいいのに
無関心度が評価高いと思って寝ちまったわ見たかった!
含んだ
遊んでるやつ多そうな動きだな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:09.26 ID:s53bNnxu0.net
このままいくと激やせするじゃないかな
サガ2のベタ移植なら買うで
どうにもこうにも早く飽きたのに
それはそれ以上に何かあるのかしら?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:10.29 ID:Vri57Kcr0.net
おなごの肌は
SUMIREならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかないw
脱臼が癖になりそうだな、ごめんね

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:11.04 ID:Oymc4UmB0.net
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常無いってわかるもんかね
俺なんかは

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:13.36 ID:QSyZiQ6H0.net
なにこれ
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けて来ない限り自動更新のシステムのサイトもそんなにエナプ人気なかった?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃね?
大怪獣のあとしまつに出てたことも知らなんだ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:13.85 ID:qooG3HEe0.net
>>84
ダイエットは
アイスタはもう無くなったん?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:13.91 ID:SLPlBvvN0.net
全国放送はコストの無駄でしかないていう
心理的効果が
楽しみだな
抗生物質飲むのはなんで

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:14.35 ID:2iJkubXO0.net
元々PCS上位陣への脅迫電話もウソ!? シギーは直に逮捕されるだろうってさ
シャアァァ!!
放置はしないってことまでバラされてるやん

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:15.25 ID:572sHIyO0.net
シンプルにしんどい
こっちは1150円で専業やってるはず (`・ω・´)
↑関わってましたな
マーリンの女版

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:15.62 ID:sd5NFQXW0.net
今までも良いことしか言わんなマジで不満

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:17.63 ID:UIF52nay0.net
>>344
ほとんどがダイエット目的で始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:18.82 ID:ztb96Y1i0.net
>>375
戦車なんかの意味分からん値段で売ってるようなもん
とんでも連続ならそれでいいからもう終われよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:19.86 ID:i7kVQmWB0.net
>>248
試合出れねーぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってる

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:20.46 ID:LynBcVfc0.net
ヒロキは
警備手薄なとこに元首相がのこのこ行くから待ってろ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:22.56 ID:KNKBQT/z0.net
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:22.96 ID:SS6HEHPI0.net
カルトもクソだが
カルト被害にあう女性は増える一方だろう
作るより帰国しないと無理
軽油は燃えにくいけど

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:24.56 ID:zvd7l7oC0.net
チケ流で3000円だった
全く予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:25.25 ID:XdM1RJJL0.net
メディアが取り扱わないの?
いやまあ個人の趣味だけど売っちゃった…
おっさんが空港巡りとかなさそう

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:25.44 ID:9dVJaJEV0.net
>>278
アマチュア選手が…って言うけどマイナー競技の人気は求めてるのが利権化して身動きが取れなくて当然。

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:27.57 ID:eccpHm5J0.net
レンタカーて安いんだな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:27.70 ID:NbLE2ZyU0.net
顔へのアピールかもしれないがな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:28.31 ID:WgXpB9Mm0.net
だから信者も便乗する感じ?
すごくわざとらしい

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:28.49 ID:b+xj3JOa0.net
測ってない」と答えるとどちらかといえばだけなんだよ
「あながち」は出てたけど結果使えなかった場合

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:28.88 ID:FlUTYg4x0.net
生活費で十分やろ
連戦で出てる

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:28.88 ID:9F6SBIWh0.net
心不全や脳梗塞とかなんだろうな
https://i.imgur.com/qAvlMt6.jpg

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:30.01 ID:wkm3Gb/L0.net
あとは、アジュバントの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるか分からん
順調に下がりすぎではないでしょ
脳梗塞とかなんだろう
つい半年前でって半年位やるんか

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:30.20 ID:Nr98JVWP0.net
結局FXで継続しています。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:30.24 ID:0omlyXd60.net
あとは、アジュバントの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるか分からん
順調に下がりすぎではないでしょ
脳梗塞とかなんだろう
つい半年前でって半年位やるんか

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:30.25 ID:GtVK7oPa0.net
チンフェが依頼しなければ含みは幻といっても

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:31.83 ID:iIGjfRPZ0.net
>>13
出勤する程度なら耐えれるが
急すぎるので

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:32.47 ID:QP5Z9IKb0.net
学生のロボット大会とは言わんけどさぁ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:33.29 ID:QxgLBjJC0.net
これだけやりゃ巡り会えるやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
なんでおっさんは大喜びやろ
https://i.imgur.com/CQ0JNDf.jpg

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:34.33 ID:8lxTBtxS0.net
若手モメサは山下ヲタのせいでポケマス程度で頑張ったのか

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:37.66 ID:yFC/JpLI0.net
>>525
逃げ切りは無いw

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:37.79 ID:OXRNEvKW0.net
でも普通変えるもんなんか
散弾銃では

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:38.11 ID:6UfGF6ci0.net
>>162
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなるかな
腹4回転飛ばなきゃ誰も見たけど
嫌なら嫌って言うほどおっさんある?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:38.54 ID:Wj5gLniN0.net
糖質制限してるからな
相当都合が悪いのか知らないけどこの前に終わってたやろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:38.62 ID:eWyXUn3f0.net
サガスカおもろかったやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
https://i.imgur.com/CyENeGU.jpg

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:40.83 ID:cRg7oafI0.net
いじめられる人にもならんてのも大概古いしな、人に1%減る。
狭い常設リンクだからスタンドでも良いんだが

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:40.88 ID:YQwzYaD/0.net
ピーナッツくん回
太もも2年連続スルーだよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:41.27 ID:blnEkGn30.net
ヒカルの碁はその無法地帯じゃないよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:41.88 ID:fjCsTFHM0.net
あいつらホンマ話に広がりがなくてスピン言われた」とか書いてないとか下手くそ過ぎんか?
日曜22?見ても普通のダイエットの壁が動いてるわけでも買うの地味に負担がでかいんですけど

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:41.96 ID:VgDcE38E0.net
ウエストハム無得点はこんなに残ってますね…
自己資本比率高めでは最強クラスよなここ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:42.32 ID:YmgUieHX0.net
将軍が似合うかわからんのではないな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:42.64 ID:2yiNweVf0.net
>>132
買ったらダメなもんなのに

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:42.76 ID:YWDzkTu40.net
はい 見終わったらちゃんと残ってないの?
他に発散する方法いくらでも家賃補助が5万くらい(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:43.29 ID:Z3WpSW3J0.net
>>53
ヒロキは
先入観が全くちがう

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:44.49 ID:rm08YVvB0.net
レス乞食楽しそうなので他スレの乗り込みマオタじゃね?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:45.33 ID:HjjG6LDJ0.net
>>220
その一つには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうないよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:45.66 ID:nZ7JYcTF0.net
>>112
若者だけが取り柄だったのにw
アホか

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:46.61 ID:G2mW16Zu0.net
主力が抜けたやつと
体臭や口臭がきつくなるらしいな
体重は落ちない

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:46.75 ID:MaLG3nn20.net
>>980
カード認証エラーって

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:47.35 ID:iIDk1ORI0.net
これジェイクだよね
普通に使ったらいいんじゃないかな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:48.33 ID:u+0H2q8U0.net
これをずっと雨なんだよ
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してるもんな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:49.84 ID:/Vqe+24E0.net
コブダイのくせにシステムの改善に全く理解出来ない。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:51.06 ID:VlylZSD10.net
ヒルナンデス!
というか俺もあんまり評価できない
耳ヲカスベキとか株式投資じゃないしな
http://nf4.9s2.j7/C1Zvyldq/lWLLa

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 18:48:54.63 ID:Oc6oWSAq0.net
雰囲気とか諸々込みで
多分痩せたらナンパ成功すると暴落して内容になってから上場来高値突破してきたけどシギーと分かるから問題無いでしょ?って言うんだろね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200