2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のぞみ静岡全スルー】のぞみが停まらない静岡県、「新幹線通行税」構想が出たことも 積年の不満は解消されるか [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/15(土) 20:07:57.16 ID:GZuNJ9v69.net
※弁護士ドットコム ニュース
2023年07月15日 07時02分

リニア中央新幹線の工事をめぐって、川勝平太知事の反発姿勢がたびたび報じられる静岡県。JR東海との関係は、1992年の東海道新幹線「のぞみ」導入のころから良好とは言い難い面がある。

静岡県には東から熱海駅、三島駅、新富士駅、静岡駅、掛川駅、浜松駅と6つの新幹線駅があり、155kmもの長距離区間なのに、のぞみは静岡県内に1本も停まらない。

このような状況をめぐり、過去には「新幹線通行税」構想が静岡県議会で出てくるほど、積もり積もった不満がある。


●静岡県知事が「大変な名案」と持ち上げた「通行税」構想
この「新幹線通行税」とはなんだろうか。2002年の静岡県議会定例会における、曽根恵津広県議(当時)の質問が発端となった。

「例えば、 県や県内企業がJRの株主となり積極的に意見を述べる機会を確保するとか、 通過するだけの『のぞみ』や『ひかり』 の乗車人数を地方税対象にしてはとか、 思い切った策を講じなければ県民は納得しないのではないでしょうか​​」

この質問に対して、石川嘉延知事(当時)は「大変これは検討に値する名案じゃないか」と賛同の姿勢を示したことで、大きな話題になった。

かつて、鉄道のグリーン料金とA寝台料金には、10%の「通行税」が課されていたのだが、消費税導入に伴って廃止されていたため、意外な形でその名前が出てくることになった。

県議や知事の発言の背景には、2003年の品川駅開業に伴うダイヤ改正で、JR東海が「ひかり」や「こだま」の特急料金を 「のぞみ」と統一し、 実質値上げを打ち出していたことがある。特に「のぞみ」が停まらない静岡県民にとっては、負担が増えるだけだった。

石川知事は県議会で「全く静岡県軽視でありまして、 まことに残念」と発言。「JR東海が本当にこちらの希望や考えに即していろいろな改善を図らざるを得ないような方向へ努力をしてまいりたい」と語っており、通行税への賛同は牽制の意味があったようだ。

これに対して、JR東海の葛西敬之社長(当時)は、2003年2月28日の会見で「エキセントリックだ」と批判した。

●幻のキャッチコピー「のぞみ禁止令」
「のぞみ」が停車しないことへの怒りは、たびたび県議会や市議会などで噴き出ている。

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18/n_16252/

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:25:21.96 ID:F8gcWhXO0.net
もう戦前みたいに官選知事を復活させて地方公共団体は日本国政府の下部組織として組み込んでしまえよ
国の意向に沿わない地方自治なんかろくなもんじゃないわ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:26:26.47 ID:9EcpUwUe0.net
>>27
それは浜松が猛反発しそう
浜松の対抗心強いから

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:27:41.25 ID:gVUouxCa0.net
>>610
そういうセリフへまず社会人を経験してから発言しような。
高い客>>>安い客 になるのは商売の基本中の基本。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:29:31.68 ID:5AXirLMC0.net
確かに、姫路や福山に停まるのぞみがあるのだから、
静岡あたりに停まるのぞみがあってもよさそうなものだが

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:31:37.74 ID:Za/X8th80.net
>>616
でも距離あたりの単価は東京静岡のほうが高いんだぜ。
距離が長くなればなるほど単価は安くなる。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:32:23.61 ID:sa8+T3xa0.net
のぞみを静岡県内に停めて逆にこだまひかりを全部通過さそてやれw
それかのぞみを静岡県内に停めて、静岡県内を通過する超のぞみを新しく作れ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:32:25.74 ID:vRRaMTMh0.net
のぞみが姫路や福山に停まるのは品川駅開業前のひかりを格上げしたものだから、姫路や福山からしたら値上げだからな。
静岡県民は値上げされたいのかな?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:33:13.85 ID:xfkr3ujJ0.net
新横浜〜名古屋の間に静岡、浜松がないのはおかしいね

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:34:19.62 ID:mMZwoMHe0.net
>>619
昔の新横浜品川みたく山陽直通は停車、新大阪止まりののぞみは通過にして
静岡浜松で追い抜きさせればいい

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:35:25.08 ID:LEuI4Zzk0.net
静岡は規模的に弱いし
浜松は隣に豊橋があるから無理

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:36:46.76 ID:nKb/7AyI0.net
山陽新幹線と東海道新幹線は用途がちょっと違うからねえ
山陽新幹線は観光需要も大きい
東海道新幹線はほぼビジネス
東京名古屋大阪間をいかに早く移動するかが大事だから

姫路とか福山とか新山口付近の観光楽しいよ
姫路城とか尾道とか鞆の浦とか津和野とか

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:38:36.49 ID:/p2nkpgF0.net
東京からのぞみで新幹線に乗る人のほとんどが名古屋大阪京都目当てなのに、途中で熱海や静岡に止まってたらイライラするじゃん
名古屋まではノンストップでいいんだよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:42:34.29 ID:Yd/a2Nop0.net
静岡にはのぞみがないね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:45:22.64 ID:9EcDkQnw0.net
地理的にただの通り道なんだから仕方ない
シズオカンはあきらめなさいw

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:45:36.63 ID:O7DoYmRM0.net
自分に旨味がないから邪魔するってザ日本人って感じだよなw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:46:01.11 ID:SWs8FsBM0.net
田舎者のヒガミだな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:46:34.04 ID:LEuI4Zzk0.net
名古屋も通り道だったのにね
慢心の違い

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:49:30.66 ID:8GSRJ+2G0.net
日本全国、静岡に不満だらけだよ。
こいつらがどれだけ足を引っ張ってるか。沖縄京都静岡は3強だろ。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:50:34.96 ID:RxIjYvHY0.net
『積年の恨み』、 これは理解出来るぞ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:51:36.28 ID:jmH6bwWP0.net
新幹線も騒音と鉄粉など公害を撒き散らして走ってるんだから当然の主張と思う。ただで素通りはJRも都合が良過ぎる。
JR東海の在来線静岡県内料金を愛知県より一律下げたら良いんじゃ無い。もうローカル線に近いし学生さんや高齢者も助かるだろう。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:53:29.08 ID:8/a7ZUZp0.net
今のこだまはダイヤ上三島から西は全駅で退避してるから
当然、駅増やすかのぞみを減らさないとこれ以上本数増やせない

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:53:51.19 ID:LEuI4Zzk0.net
新幹線は通るだけで周辺地価が上がり
固定資産税収も上がるんよ
静岡は莫大な利益を得ているよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:53:53.22 ID:1oaZiouN0.net
茨城県には駅がない

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:54:35.12 ID:8/a7ZUZp0.net
あ、小田原から西は熱海以外か

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:54:57.19 ID:bVVJ4LAO0.net
>「のぞみ」が停車するのは、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多です。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:55:53.82 ID:IzxHETQS0.net
ふじのくに最高♪
https://i.imgur.com/aXygdRv.jpg
https://i.imgur.com/5d2HvDF.jpg

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:05.67 ID:bVVJ4LAO0.net
1時間17分、新横浜から名古屋まで掛かる時間

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:14.60 ID:86HY1csL0.net
出張民族たちに用事がないからだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:35.86 ID:mMZwoMHe0.net
新神戸みたいな扱いで熱海に全便停車したら?
静岡県内でしょ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:49.71 ID:F8gcWhXO0.net
静岡県には何のメリットも無いのは理解するが、それを受け入れてもらわないといかんのよ
大事なのは静岡一県の事情ではなく国の発展なのだから

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:59:49.91 ID:r/2eX+bf0.net
>>643
福島の原発とか沖縄の基地にも同じこといいそうやな君

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:59:51.36 ID:bVVJ4LAO0.net
のぞみ号の停車駅と所要時間
駅名 のぞみ 東京駅からの所要時間(目安)
東京 ◎ —
品川 ◎ 7分
新横浜 ◎ 19分
名古屋 ◎ 1時間36分
京都 ◎ 2時間11分
新大阪 ◎ 2時間27分
新神戸 ◎ 2時間41分
西明石 * 2時間50分
姫路 ▲ 3時間00分
岡山 ◎ 3時間13分
福山 ▲ 3時間30分
広島 ◎ 3時間54分
徳山 ▲ 4時間17分
新山口 ○ 4時間26分
小倉 ◎ 4時間41分
博多 ◎ 4時間57分

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:00:06.30 ID:IYgZlf4o0.net
そういうことか

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:00:11.00 ID:bVVJ4LAO0.net
のぞみ号の停車駅と所要時間
駅名 のぞみ 東京駅からの所要時間(目安)
東京 ◎ —
品川 ◎ 7分
新横浜 ◎ 19分
名古屋 ◎ 1時間36分
京都 ◎ 2時間11分
新大阪 ◎ 2時間27分
新神戸 ◎ 2時間41分
西明石 * 2時間50分
姫路 ▲ 3時間00分
岡山 ◎ 3時間13分
福山 ▲ 3時間30分
広島 ◎ 3時間54分
徳山 ▲ 4時間17分
新山口 ○ 4時間26分
小倉 ◎ 4時間41分
博多 ◎ 4時間57分

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:00:37.42 ID:LEuI4Zzk0.net
「積年の不満」って自業自得としか言いようがないよね
隣の名古屋は慢心せずに発展に繋げたのだから

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:01:33.02 ID:Nh2rmF4I0.net
ひだまみたく各駅停車ののぞみ走らせれば不満解消

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:03:32.11 ID:rmW38BCb0.net
「ひかり」の停車パターン多過ぎてややこしいんだよ
せめて2パターンくらいにならないのかね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:03:38.46 ID:kr23ptuf0.net
のぞみ、ひかり
本数の差がありすぎ。

ひかりを増やすより
今の方がよいというのが
東名阪の利用者からの結論なんだろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:03:50.56 ID:OXpOrNkD0.net
静岡には停車しない理由があるんだろう

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:04:31.44 ID:B4tVnWeM0.net
のぞみ・とまり・たまえ
積年の積木くずしに欽ちゃん脱糞

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:07:41.92 ID:F8gcWhXO0.net
>>644
まさに福島にも沖縄にもそう思ってるけど、何か問題が?
誰かが貧乏くじを引かないと社会は成立しないんだよ
世界のどこかで誰かが低賃金長時間労働をしてくれてるから君も俺もこうやって生活出来てるわけだろ?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:07:49.86 ID:v86DZHfj0.net
のぞみ創成期を知る者としては、名古屋スルー時の味噌土人の阿鼻叫喚が忘れられないw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:11:26.80 ID:YWgaTW8X0.net
そもそも過疎地なのに新幹線の駅作り過ぎ
半分でいいだろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:11:56.65 ID:F6sHv70u0.net
>>18
そのひかりでさえ半数が通過すんだよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:12:54.87 ID:F6sHv70u0.net
>>21
だったらレールも撤去でいいよ。ただの邪魔な構造物でしかなくなるから。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:14:00.54 ID:F6sHv70u0.net
>>24
×リニアを遅延させる
○大井川を毀損する

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:15:53.76 ID:gVUouxCa0.net
静岡人は新幹線に乗っても基本的に東京にしか行かないからな。
だから「ひかり」で充分なんだよ。
関西以西に行く事が皆無だから「のぞみ」は要らない。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:17:30.78 ID:FId3oqEj0.net
>>1
だからリニアを人質にしてるだろ
始めからのぞみを止めればリニア通すと本音を言っとけ
言っても絶対に止めないけどなw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:17:54.60 ID:F6sHv70u0.net
>>55
おまえ、営業キロから運賃計算したことないだろw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:19:11.14 ID:gVUouxCa0.net
>>657
静岡〜東京は距離が近いから高速バス利用も多い。
だから「ひかり」を全て停めるくらいの需要も無いんだよ。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:20:26.34 ID:r/2eX+bf0.net
>>654
君は中国が住みやすいと思うわ
通ってたカレー屋が道路作るために一夜にして壊されてたからな
独裁国家がぴったり

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:22:27.28 ID:F6sHv70u0.net
>>601
行くわw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:28:49.58 ID:3/I9mjXw0.net
静岡は止まるべきものがないからな。通過されて当たり前。
地方行政の失態なんだよ。
それを認めたくないから、止まらないのはけしからんとダダこねる。
全部静岡が悪いのに全方位にケンカを売ってるのが現状。
まさに静岡県にのぞみなし

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:32:47.63 ID:9B+nwU3Y0.net
駄々こねて増々国民から嫌われる静岡
そして反日になり中国に魂を売る
実にアホらしい
このままではもしものぞみが止まってもみんな静岡には金を落としたくなくなる

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:35:21.58 ID:mh/TFoUZ0.net
そもそもあんな田舎県になんであんなに駅あるのか??
最近掛川駅行ったけど駅前はめっちゃ寂れてるしこの駅必要かって思った

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:44:25.53 ID:MgjpjolC0.net
猿と妖怪しかいなくて何も無いクソ田舎に新幹線が通ってるだけで幸せだと思えや!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:46:23.28 ID:zwfLqn0V0.net
さっさとシズヲ化を廃県にしろ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:49:46.64 ID:fjZCBFbf0.net
静岡廃県にして神奈川山梨長野愛知で四分割して統治したほうがいいかも

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:53:49.09 ID:cSv8gMSe0.net
のぞみに限らず新幹線全てが静岡に停まらなくていいよ
というか在来線も停まらなくていいよ
アカデミズムをやって教養を身につけたと豪語なさる川勝大先生が鉄道運営もしてくれるでしょう

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:56:49.67 ID:kNviC5cg0.net
新幹線は大都市だけに止まるから価値があるんだろw
田んぼや田舎町に泊まればもはや新幹線じゃ無いってのww

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:59:56.84 ID:MYuJr+/D0.net
>>1
静岡県には、在来線の東海道線だけでOK。
のぞみ、ひかり、こだまも不要じゃ。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:00:49.30 ID:4X9ZLv8b0.net
静岡ときけばクズと思うようになったなあ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:03:35.56 ID:kW07cxZH0.net
この知事は本当に良くないな
県民はよくこれを選んだもんだよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:07:11.39 ID:mREQGXQQ0.net
川勝県は向う50年は冷や飯だよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:09:22.23 ID:6C6YRuep0.net
静岡にこだわるから駄目なんよ。愛知県出張所でええやん

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:10:08.35 ID:oBTGh53q0.net
のぞみ停車実現でメガロポリスしずおか!
と静岡民が鼻息荒く夢物語を語ってたなあ
なんでものぞみのストロー効果で人口200万の静岡市を実現するらしい
逆に減るんじゃないのか

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:13:25.76 ID:UCgpyHNd0.net
S県

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:13:54.66 ID:+JXieRvb0.net
そんなにのぞみ止めてほしいならひかりをもう廃止してのぞみを静岡にも浜松にも停車させてやれよ
変わりにのぞみのさらに上位の特急作って今ののぞみと同じ停車駅で運用すればいいんだよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:18:48.45 ID:9Hhle+Ad0.net
>>676
あと2年の任期だ。もうちょい辛抱しとけ。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:19:45.30 ID:AHJ+KNVQ0.net
JRの鉄道や空港も全て廃止にして陸の孤島にしたったらええやん。道路も全部静岡土人を迂回しろ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:21:07.09 ID:cNQ3E2ty0.net
まるで韓国人みたいなメンタルだな静岡って

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:21:20.45 ID:qXdlGK+x0.net
静岡県内の駅からの東京や大阪までの時間は、のぞみとこだまでそこまで差がないから静岡県民としてはそこまでのぞんでいない
こだまは基本的にのぞみやひかりより空いているし。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:22:35.22 ID:ByCW8ygF0.net
高速部門と
在来部門を完全に分離しないとダメだよ
倒壊が裸の王様
競争ができない

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:23:33.75 ID:nqLb0dYO0.net
>>648
確かになあ。大学を誘致したり、企業を誘致したり、やれることは色々あったはずなんだが、言われてみれば、こいつは何もやってないよなあ。失われた12年だわ。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:30:41.36 ID:LfDQD5Gd0.net
客がいないから止まんないだけだろ
悔しかったら新幹線無料切符でもばら撒いて客増やすとか努力しなよ
どうせ高速道路が充実しすぎて東京行くにも名古屋行くにもクルマ使っちゃうから新幹線も飛行機も不要でしたってオチだし

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:31:41.75 ID:E9e/lhSK0.net
のぞみなさそうだな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:35:48.87 ID:IAmT0xHs0.net
>>681
ダウンタウンの番組の大喜利企画でのぞみの次の新幹線の名前は?の問に「新幹線うらみ」という答えがあったのを思い出した

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:37:24.74 ID:/bNxUUBs0.net
ぶっちゃけ静岡人なら車持ってて当たり前だからのぞみもリニアも要らん

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:38:17.92 ID:nyr+43VX0.net
のぞみ止まらなくても東名や新東名の高速道路でそれなりに儲かってるだろ静岡県は
甘ったれるなよ
東海道なんて最強エリアにいるくせに他の田舎の県より遥かに恵まれてるだろ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:39:23.77 ID:nshv3JJd0.net
東京新大阪間ののぞみ停車駅に浜松と静岡を加えたひかりは
既に何本も走っているが
それって静岡に止まるのぞみと全く同じだと思うのだが

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:43:12.60 ID:ps/zyYf10.net
現行のこだまをのぞみに、のぞみをこだまに列車名変更すればあら、不思議、静岡にのぞみが1時間に2本も停車してくれます。これで静岡県民も満足満足

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:44:42.00 ID:mLJUSL8z0.net
東京から対して遠くないし別にこだまで充分なんだが

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 11:48:02.00 ID:AtTEl9Lr0.net
静岡県って禄でもない連中だな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:14:40.05 ID:LfDQD5Gd0.net
「のぞみ停車駅」ってブランドが欲しいだけなんだから相手にするな
どうせ静岡空港だって金が余ったから作ってみただけだろ
長野や岐阜は切実に必要としてるのに邪魔ばっかしやがって

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:14:53.68 ID:OqTORVKM0.net
大井川って枯れるとなんか問題あるのか?
枯れてもいいから静岡県は東京電力に源流の水を大量に売ってるんだろ?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:16:57.04 ID:OqTORVKM0.net
ほんと、静岡の県境を変えればいいと思うんだ
国会で法律通すだけだろ?
で、大井川が枯れても問題ないという法律を作るだけ

さっさとやれよ、自民党

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:18:44.82 ID:Yh269rAe0.net
静岡に止めたらひかりになるだろ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:28:07.37 ID:NTpYs3W20.net
>>1
明暗思いついたぞ
のぞみは静岡を停車駅にすればいい
そして、のぞみの上位の特急を設定して名称を新たに作ればいい。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:28:35.40 ID:5450nOzl0.net
>>698>>699
大井川だけの問題じゃない
日本全体の問題

水源は日本の唯一の資源
山に水を溜められなくなったら雨はそのまま下流に流れ、氾濫が頻発し、国土は削られ、砂漠化する

水源破壊しないならやればいいが、水源破壊だけは絶対ダメだよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:30:17.84 ID:EJIUHwO40.net
さくらがにたすにで良いんだけど想像以上に埋まっててびっくらこいた
そもそも車両が少ないから当たり前っちゃ当たり前化

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:34:50.50 ID:5450nOzl0.net
JRが電通使って静岡を悪に仕立てる世論工作やってる
日本国土を破壊する水源破壊は静岡だけの問題ではない

お前ら単純な対立煽りに騙されちゃダメだ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:54:29.86 ID:pQauY7Dg0.net
>>683
静岡空港は廃止しても誰も困らんけど
静岡県内の鉄道全部廃止したらJRが損するだけやん

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 12:54:48.61 ID:5nVZs9ID0.net
>>617
対東京の観点で山陽新幹線の駅はライバルが航空機だから
静岡よりのぞみ停めるんだろうね

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:34:14.40 ID:8mPU6ieS0.net
>>1
おらが町の先生の尽力も有って新幹線の駅めっちゃ作ったじゃん
今更ゴチャゴチャ言うなら幾つか駅廃止と引き換えにしろよ
駅通過するにも減速してんじゃん

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:51:19.15 ID:F8gcWhXO0.net
>>664
意味が分からない
そのカレー屋を今回の話に無理やり当てはめるならカレー屋の店主を政府派遣にしていれば解決した話だろ?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 13:56:03.77 ID:NZxyfNEz0.net
そもそもJR東海は静岡の土人にだまし討ちに遭ったんだから、騙し返してやればいいだろ
リニアを許可したら空港まで新線つくるとか、のぞみを停車するとか約束しといて、
工事が許可されたら反故にすればいいわ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:01:24.02 ID:pIod84gf0.net
駅前開発を県が失敗させると
のぞみはペイしなくなるから止まらなくなるぞ?

それくらいは都市開発部が解った上でやってるハズなんだけど。
静岡県は都市開発部にきちんとヒアリングしてないってバレてんぞ?

県民に被害出てんだから真面目にやれやwww

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:03:03.81 ID:pIod84gf0.net
>>700
望みのない県だからなw

って
オ チ が ひ ど い www

712 :ウィャYコロナの名無bオさん:2023/07/16(日) 14:08:51.34 ID:BFF6Mv3L0.net
正直、ほぼほぼこだま利用、たまにあるひかりという現状に不満ない
何せ待たずに座れるし、混雑期でも予約入れられるし、1~2時間で着くわけで

この手の記事を書く人って静岡に住んでないのでは?と思う

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:09:13.29 ID:KIfX06v00.net
JR東海:ならば駅自体廃止にしますね

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 14:14:31.81 ID:X8HRV6bM0.net
対東京で飛行機と新幹線で
バチバチの争いをしてるから
山陽新幹線は姫路、福山、徳山、新山口にのぞみを停めてる
その代わりに東京直通ひかりは実質消滅してる

東海道新幹線は日本の大動脈である
東京・横浜~名古屋~関西を
とにかく大量に早く移動させる必要があるから
静岡ののぞみ停車はあり得ない

新幹線と飛行機がバチバチに争ってるのは
あとは、福岡~名古屋しかないので、
これは静岡は関係ない

静岡にのぞみを停める必要性があるとすれば
岡山・広島・小倉・福岡~浜松・静岡の
移動需要があるかどうかだけど
すくなくとも西日本から静岡に行くビジネス需要は言うほどないし、
飛行機も飛んでいない

ので、静岡ののぞみ停車は不要

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200