2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のぞみ静岡全スルー】のぞみが停まらない静岡県、「新幹線通行税」構想が出たことも 積年の不満は解消されるか [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/15(土) 20:07:57.16 ID:GZuNJ9v69.net
※弁護士ドットコム ニュース
2023年07月15日 07時02分

リニア中央新幹線の工事をめぐって、川勝平太知事の反発姿勢がたびたび報じられる静岡県。JR東海との関係は、1992年の東海道新幹線「のぞみ」導入のころから良好とは言い難い面がある。

静岡県には東から熱海駅、三島駅、新富士駅、静岡駅、掛川駅、浜松駅と6つの新幹線駅があり、155kmもの長距離区間なのに、のぞみは静岡県内に1本も停まらない。

このような状況をめぐり、過去には「新幹線通行税」構想が静岡県議会で出てくるほど、積もり積もった不満がある。


●静岡県知事が「大変な名案」と持ち上げた「通行税」構想
この「新幹線通行税」とはなんだろうか。2002年の静岡県議会定例会における、曽根恵津広県議(当時)の質問が発端となった。

「例えば、 県や県内企業がJRの株主となり積極的に意見を述べる機会を確保するとか、 通過するだけの『のぞみ』や『ひかり』 の乗車人数を地方税対象にしてはとか、 思い切った策を講じなければ県民は納得しないのではないでしょうか​​」

この質問に対して、石川嘉延知事(当時)は「大変これは検討に値する名案じゃないか」と賛同の姿勢を示したことで、大きな話題になった。

かつて、鉄道のグリーン料金とA寝台料金には、10%の「通行税」が課されていたのだが、消費税導入に伴って廃止されていたため、意外な形でその名前が出てくることになった。

県議や知事の発言の背景には、2003年の品川駅開業に伴うダイヤ改正で、JR東海が「ひかり」や「こだま」の特急料金を 「のぞみ」と統一し、 実質値上げを打ち出していたことがある。特に「のぞみ」が停まらない静岡県民にとっては、負担が増えるだけだった。

石川知事は県議会で「全く静岡県軽視でありまして、 まことに残念」と発言。「JR東海が本当にこちらの希望や考えに即していろいろな改善を図らざるを得ないような方向へ努力をしてまいりたい」と語っており、通行税への賛同は牽制の意味があったようだ。

これに対して、JR東海の葛西敬之社長(当時)は、2003年2月28日の会見で「エキセントリックだ」と批判した。

●幻のキャッチコピー「のぞみ禁止令」
「のぞみ」が停車しないことへの怒りは、たびたび県議会や市議会などで噴き出ている。

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18/n_16252/

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:44:41.09 ID:/+MzCCX20.net
さすが静岡
ひたすらセコい

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:48:27.04 ID:hbv5mcw+0.net
静岡とか止まる必要が無いだろ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:52:02.33 ID:LY9tafxX0.net
>>530
トンキンに近けりゃ偉い
これトンキン至上主義者の思考回路

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:52:54.21 ID:p1i8MjLw0.net
>>545 
つ富士山

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:53:23.69 ID:C6V6I3Xt0.net
>>328
飛行機しか使わんでSFCやし

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:53:51.68 ID:p1i8MjLw0.net
>>548がのぞみの中で、居眠りして紙に包んでいた包丁を落としたりしたら、静岡でも停まるさ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:54:45.44 ID:12NVoLml0.net
>>550
富士急

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:55:06.08 ID:tIPvdWBQ0.net
静岡県はせめて100万人以上の大都市作ってから文句言えよ
どう考えても名古屋まで降りる目的ない人がほとんどなんだよ
ひかりがまだあるだけありがたいと思えよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:55:18.37 ID:kr23ptuf0.net
こだま、ひかり
あれば十分だろ
と静岡県民すら思ってそう

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:55:20.52 ID:g3FQG0FU0.net
静岡ええかげんにせぇよ
浜松あたりには大企業もうるからゆるすが、静岡市とかあってもなくてもどうでもいおとこやんけ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:57:20.32 ID:p1i8MjLw0.net
>>553 西からだと遠回りだろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:57:52.27 ID:kr23ptuf0.net
のぞみ、本数大杉
でも、それは需要なんだよな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:57:54.39 ID:p1i8MjLw0.net
>>556 いいおとこ
ウホッ?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:59:05.46 ID:mGCb2Atq0.net
>>555
まじで十分
のぞみなんていらん
羽田-伊丹の飛行機を静岡に降ろせと主張してるようなもん

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:59:28.72 ID:fOGXqE6n0.net
関西人視点て言えば、しぞーか県内のひかり停車駅にはひかり利用して行くが、こだましか停まらん駅には、行かない。
名古屋までのぞみに乗ってもわずかな短縮効果しかないし、そここだまにしても米原岐阜羽島が増えるだけだからなぁ。しかし新大阪から延々こだまは勘弁してくれ。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:00:16.47 ID:Lx/BWMYS0.net
ひかり16号車に「のぞみ(静岡県様専用)」ってデカデカと書いて走らせたら満足するんじゃね?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:01:59.70 ID:vb6gojVW0.net
のぞみ静岡停車はリニア工事促進
最大の切り札じゃないかと思ってる

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:02:18.30 ID:kr23ptuf0.net
静岡県に停まるとなると
駅は6ヵ所あるのかw
この中でまた揉めそう

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:03:33.51 ID:389bf5go0.net
利用者が多いのに停まらないならわかる。
駅が多いのに停まらない駅が全くない県もあるというのに贅沢な我儘だな。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:05:20.57 ID:LJEWFJtf0.net
停車しても誰も降りないだろ
静岡県民はそんなに新幹線使ってるのか?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:05:52.04 ID:1Qa8h0or0.net
三島に止まるひかりみたいに、1日一本くらいお情けで静岡駅とめてやったらいいのでは

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:05:59.45 ID:vKcMlKCc0.net
この件で静岡県民の心の狭さがよく分かったわ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:08:09.12 ID:8K/QEH7h0.net
リニアは超山奥の居住不可能地域に駅建設予定じゃなかった?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:49:31.74 ID:wgyBS5dKM
他の新幹線はもとより、在来線も停めなくていいよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:10:38.41 ID:PdsLdJIu0.net
静岡と浜松に1日1往復ずつ停車でいいよ
熱海三島は今のままで大して不便じゃないし新富士掛川は停まらなくて文句言える駅じゃない

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:11:29.48 ID:Q9hpmKVO0.net
呪われろよこいつら

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:11:44.21 ID:zZII4DyT0.net
>>117
頑張って煽り続けるも、ほぼ全スルーされててワロタw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:12:03.11 ID:GCfSjXq00.net
最終ののぞみ停めてやればいいじゃん

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:12:04.03 ID:9Qt7iiv40.net
>>568
×心が狭い
◯大半の県民にとって本当に何の関係もないので反対勢力か鉄オタしかリニアに関心を持っていない

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:13:27.90 ID:l/DBI3xP0.net
>>405
ピカソ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:16:23.97 ID:3vJKKRQl0.net
解決するまでリニア反対しとけ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:16:44.20 ID:I9m+uyPn0.net
リニア妨害県はもう電車止まらなくてもええやろ
水と共に生きろ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:16:51.85 ID:UxGH1qEb0.net
静岡駅に専用ホーム作ってずっと停めて置けば良い、名案だろ?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:17:45.30 ID:LRG8Gl1O0.net
いつまでもグダグダ文句言ってるならひかりも静岡県全駅通過させろよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:21:00.92 ID:tne1VxXc0.net
これがリニアの邪魔した理由なのか・・・
どんだけ器小さいんだ川勝

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:25:05.32 ID:Bdf4GJbX0.net
川勝がリニア邪魔する理由なんて票以外にあるわけねーだろ
賛成した所でせいぜあた鉄オタの票取れるか取れないかって所だが反対すれば大井川流域住民の票が取れるわけだからな

静岡県を通すルートで行くなら初手で静岡県民を徹底的に懐柔する策をJR東海は取るべきだったんだがそれをしなかったせいで無関心と反対派の二極化の構造を作り出してしまった

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:28:34.92 ID:LEuI4Zzk0.net
新幹線通行税は狂った発想
静岡なんて長いし用事は無いし、邪魔でしかないのに

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:31:48.60 ID:UPPNVPcp0.net
>>405
ヨード卵光

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:32:40.64 ID:ePXuU7zi0.net
のぞみ停めなくてよい

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:36:37.96 ID:2zQ8osjA0.net
静岡県は富士山はたしかに魅力だがべつにみんな降りて登りたいわけじゃないしE席から眺めるだけで十分満足

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:37:30.88 ID:LEuI4Zzk0.net
隣の愛知は東京と大阪の大体中間地点という利を活かして発展したというのに
静岡人はどんだけ甘ったれなのか

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:38:58.93 ID:xHtmPgHw0.net
アタオカ田舎者はこれだから困る(´・ω・`)

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:42:59.29 ID:iHXyZh4y0.net
>>532
岡山は山陰四国方面の連絡口だから静岡以上に重要だろJK

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:47:42.11 ID:lFS5yq3S0.net
>>405
春風亭ぴっかり(蝶花楼桃花)

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:48:56.36 ID:+WSwuKMz0.net
岡山駅の規模と重要性知らねーんだな静岡県民は

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:55:51.43 ID:Fij9Jaiz0.net
元からスルーされているわけでは無く
利用する人が少ないからのぞみは止まらなくなっただけじゃん
いいところあったのならいくらでもアピールする機会あっただろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:56:40.66 ID:jcWvT7ld0.net
静岡はリニアも止まらないし新幹線も止まらない
それでいいよな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:58:59.51 ID:5nVZs9ID0.net
静岡駅で東京まで
こだま1時間半で毎時2本、
ひかり1時間で毎時1本あれば
そんなに困らんよね

遠い西へはその岡山行きひかりでいいし

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 08:59:01.86 ID:JGghhkhi0.net
ここまで国のこと考えない奴もすごいな
独立国家かよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:00:48.20 ID:5nVZs9ID0.net
>>592
のぞみは静岡に停まったことないし
比較対象にもよるが静岡駅の新幹線利用者って
多い部類だと思うけど

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:06:45.57 ID:NqSGvG9N0.net
>>526
県内総生産額:静岡県17兆円vs岡山県7兆円

話にならんな。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:07:48.68 ID:7IVNlWVX0.net
>>595
まぁリニアって静岡に全然関係ないし静岡からしたら実際どうでもいいからな
お前らだって静岡の水とか停車駅とかどうでもいいと思ってるだろ?それと全く同じよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:09:49.19 ID:pDCM2c360.net
>>556
アホだな。今やGDPは逆転していて静岡市の方が上なんだよ。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:11:16.22 ID:XqVPyQQT0.net
リニアに反対するくらいだから止まる必要ないだろ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:11:25.30 ID:gVUouxCa0.net
そもそも静岡の人間が新幹線に乗る時って、
東京に行く時だけなんだよな。
だから「ひかり」で充分なんだよ。
静岡の人間は大阪や広島や九州には行かないだろ?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:12:40.69 ID:qM/a02uE0.net
リニア通さないならのぞみも要らないねとなるだろ
自業自得だな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:14:35.07 ID:/fjNtHqI0.net
車内販売でうなぎパイ売ってあげるから(´・ω・`)

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:16:30.29 ID:XQQrzH+h0.net
ヒャッハー!
ここは通さねぇぜ!

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:16:37.52 ID:LEuI4Zzk0.net
着実に静岡が嫌われていっててワロタ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:17:55.62 ID:gVUouxCa0.net
>>597
そんなのはJRにとっては関係ない。
重要なのはJRにどれだけ高い料金を払ってるかだ。
静岡の人間は、静岡〜東京くらいしか新幹線に
乗らないからJRに払う料金も安い。
しかし岡山の人は岡山〜東京で高い料金を払ってくれる。
安い買い物しかしない客と、高い買い物をしてくれる客なら
どっちを優遇するよ?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:18:12.56 ID:cOsrAAer0.net
静岡では大都市の横浜と名古屋の間の停車駅としては都市規模が弱すぎる
身の程知らずに止めろなんて言う無神経さがまた恐ろしい

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:18:36.46 ID:wMxPTp+90.net
静岡県は愛知県と合併しなさい
新幹線の駅が三つも増えるし、のぞみも必ず県内に止まるから
それに県庁所在地だってえせ政令指定都市と言われずに済む

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:19:53.72 ID:LEuI4Zzk0.net
ひかりの中にも静岡県内ノンストップ便があるんだぜ
これ豆な

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:20:20.52 ID:pDCM2c360.net
>>606
お子ちゃまは、世の中をもう少し勉強しようよ。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:20:57.38 ID:ttpjwzAq0.net
山梨は攻め滅ぼしていいぞ
富士山ゲット出来るぞ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:23:20.81 ID:9EcpUwUe0.net
>>6
東名阪の最重要国土軸上にあるからな
しかも無駄に長い

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:24:10.32 ID:LEuI4Zzk0.net
多くの人が静岡にあんまり興味無かったところに
静岡人が普段から何を考えているのかキチガイ知事が大暴露
嫌われの流れへ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:25:21.96 ID:F8gcWhXO0.net
もう戦前みたいに官選知事を復活させて地方公共団体は日本国政府の下部組織として組み込んでしまえよ
国の意向に沿わない地方自治なんかろくなもんじゃないわ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:26:26.47 ID:9EcpUwUe0.net
>>27
それは浜松が猛反発しそう
浜松の対抗心強いから

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:27:41.25 ID:gVUouxCa0.net
>>610
そういうセリフへまず社会人を経験してから発言しような。
高い客>>>安い客 になるのは商売の基本中の基本。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:29:31.68 ID:5AXirLMC0.net
確かに、姫路や福山に停まるのぞみがあるのだから、
静岡あたりに停まるのぞみがあってもよさそうなものだが

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:31:37.74 ID:Za/X8th80.net
>>616
でも距離あたりの単価は東京静岡のほうが高いんだぜ。
距離が長くなればなるほど単価は安くなる。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:32:23.61 ID:sa8+T3xa0.net
のぞみを静岡県内に停めて逆にこだまひかりを全部通過さそてやれw
それかのぞみを静岡県内に停めて、静岡県内を通過する超のぞみを新しく作れ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:32:25.74 ID:vRRaMTMh0.net
のぞみが姫路や福山に停まるのは品川駅開業前のひかりを格上げしたものだから、姫路や福山からしたら値上げだからな。
静岡県民は値上げされたいのかな?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:33:13.85 ID:xfkr3ujJ0.net
新横浜〜名古屋の間に静岡、浜松がないのはおかしいね

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:34:19.62 ID:mMZwoMHe0.net
>>619
昔の新横浜品川みたく山陽直通は停車、新大阪止まりののぞみは通過にして
静岡浜松で追い抜きさせればいい

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:35:25.08 ID:LEuI4Zzk0.net
静岡は規模的に弱いし
浜松は隣に豊橋があるから無理

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:36:46.76 ID:nKb/7AyI0.net
山陽新幹線と東海道新幹線は用途がちょっと違うからねえ
山陽新幹線は観光需要も大きい
東海道新幹線はほぼビジネス
東京名古屋大阪間をいかに早く移動するかが大事だから

姫路とか福山とか新山口付近の観光楽しいよ
姫路城とか尾道とか鞆の浦とか津和野とか

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:38:36.49 ID:/p2nkpgF0.net
東京からのぞみで新幹線に乗る人のほとんどが名古屋大阪京都目当てなのに、途中で熱海や静岡に止まってたらイライラするじゃん
名古屋まではノンストップでいいんだよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:42:34.29 ID:Yd/a2Nop0.net
静岡にはのぞみがないね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:45:22.64 ID:9EcDkQnw0.net
地理的にただの通り道なんだから仕方ない
シズオカンはあきらめなさいw

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:45:36.63 ID:O7DoYmRM0.net
自分に旨味がないから邪魔するってザ日本人って感じだよなw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:46:01.11 ID:SWs8FsBM0.net
田舎者のヒガミだな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:46:34.04 ID:LEuI4Zzk0.net
名古屋も通り道だったのにね
慢心の違い

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:49:30.66 ID:8GSRJ+2G0.net
日本全国、静岡に不満だらけだよ。
こいつらがどれだけ足を引っ張ってるか。沖縄京都静岡は3強だろ。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:50:34.96 ID:RxIjYvHY0.net
『積年の恨み』、 これは理解出来るぞ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:51:36.28 ID:jmH6bwWP0.net
新幹線も騒音と鉄粉など公害を撒き散らして走ってるんだから当然の主張と思う。ただで素通りはJRも都合が良過ぎる。
JR東海の在来線静岡県内料金を愛知県より一律下げたら良いんじゃ無い。もうローカル線に近いし学生さんや高齢者も助かるだろう。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:53:29.08 ID:8/a7ZUZp0.net
今のこだまはダイヤ上三島から西は全駅で退避してるから
当然、駅増やすかのぞみを減らさないとこれ以上本数増やせない

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:53:51.19 ID:LEuI4Zzk0.net
新幹線は通るだけで周辺地価が上がり
固定資産税収も上がるんよ
静岡は莫大な利益を得ているよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:53:53.22 ID:1oaZiouN0.net
茨城県には駅がない

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:54:35.12 ID:8/a7ZUZp0.net
あ、小田原から西は熱海以外か

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:54:57.19 ID:bVVJ4LAO0.net
>「のぞみ」が停車するのは、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多です。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:55:53.82 ID:IzxHETQS0.net
ふじのくに最高♪
https://i.imgur.com/aXygdRv.jpg
https://i.imgur.com/5d2HvDF.jpg

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:05.67 ID:bVVJ4LAO0.net
1時間17分、新横浜から名古屋まで掛かる時間

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:14.60 ID:86HY1csL0.net
出張民族たちに用事がないからだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:35.86 ID:mMZwoMHe0.net
新神戸みたいな扱いで熱海に全便停車したら?
静岡県内でしょ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:58:49.71 ID:F8gcWhXO0.net
静岡県には何のメリットも無いのは理解するが、それを受け入れてもらわないといかんのよ
大事なのは静岡一県の事情ではなく国の発展なのだから

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:59:49.91 ID:r/2eX+bf0.net
>>643
福島の原発とか沖縄の基地にも同じこといいそうやな君

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 09:59:51.36 ID:bVVJ4LAO0.net
のぞみ号の停車駅と所要時間
駅名 のぞみ 東京駅からの所要時間(目安)
東京 ◎ —
品川 ◎ 7分
新横浜 ◎ 19分
名古屋 ◎ 1時間36分
京都 ◎ 2時間11分
新大阪 ◎ 2時間27分
新神戸 ◎ 2時間41分
西明石 * 2時間50分
姫路 ▲ 3時間00分
岡山 ◎ 3時間13分
福山 ▲ 3時間30分
広島 ◎ 3時間54分
徳山 ▲ 4時間17分
新山口 ○ 4時間26分
小倉 ◎ 4時間41分
博多 ◎ 4時間57分

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 10:00:06.30 ID:IYgZlf4o0.net
そういうことか

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200