2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のぞみ静岡全スルー】のぞみが停まらない静岡県、「新幹線通行税」構想が出たことも 積年の不満は解消されるか [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/15(土) 20:07:57.16 ID:GZuNJ9v69.net
※弁護士ドットコム ニュース
2023年07月15日 07時02分

リニア中央新幹線の工事をめぐって、川勝平太知事の反発姿勢がたびたび報じられる静岡県。JR東海との関係は、1992年の東海道新幹線「のぞみ」導入のころから良好とは言い難い面がある。

静岡県には東から熱海駅、三島駅、新富士駅、静岡駅、掛川駅、浜松駅と6つの新幹線駅があり、155kmもの長距離区間なのに、のぞみは静岡県内に1本も停まらない。

このような状況をめぐり、過去には「新幹線通行税」構想が静岡県議会で出てくるほど、積もり積もった不満がある。


●静岡県知事が「大変な名案」と持ち上げた「通行税」構想
この「新幹線通行税」とはなんだろうか。2002年の静岡県議会定例会における、曽根恵津広県議(当時)の質問が発端となった。

「例えば、 県や県内企業がJRの株主となり積極的に意見を述べる機会を確保するとか、 通過するだけの『のぞみ』や『ひかり』 の乗車人数を地方税対象にしてはとか、 思い切った策を講じなければ県民は納得しないのではないでしょうか​​」

この質問に対して、石川嘉延知事(当時)は「大変これは検討に値する名案じゃないか」と賛同の姿勢を示したことで、大きな話題になった。

かつて、鉄道のグリーン料金とA寝台料金には、10%の「通行税」が課されていたのだが、消費税導入に伴って廃止されていたため、意外な形でその名前が出てくることになった。

県議や知事の発言の背景には、2003年の品川駅開業に伴うダイヤ改正で、JR東海が「ひかり」や「こだま」の特急料金を 「のぞみ」と統一し、 実質値上げを打ち出していたことがある。特に「のぞみ」が停まらない静岡県民にとっては、負担が増えるだけだった。

石川知事は県議会で「全く静岡県軽視でありまして、 まことに残念」と発言。「JR東海が本当にこちらの希望や考えに即していろいろな改善を図らざるを得ないような方向へ努力をしてまいりたい」と語っており、通行税への賛同は牽制の意味があったようだ。

これに対して、JR東海の葛西敬之社長(当時)は、2003年2月28日の会見で「エキセントリックだ」と批判した。

●幻のキャッチコピー「のぞみ禁止令」
「のぞみ」が停車しないことへの怒りは、たびたび県議会や市議会などで噴き出ている。

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18/n_16252/

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:46:13.83 ID:LhMLpkVk0.net
利用価値がない駅ばかりだから静岡の新幹線停車全廃でいいよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:48:18.48 ID:7/9S9iGi0.net
>>439
静岡土人県は、静岡土人の勝手な都合で私有地でもなんでも召し上げらんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう日本から出てって支那に行ってくんねぇかな静岡土人共

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:50:42.07 ID:OR8N/9Vn0.net
>>408
東海道は東京大阪の需要が多すぎるから
で過密ダイヤ
静岡停車のぞみはハズレのぞみとかほぼひかりといわれたと思うよ

リニア開通でひかりとこだま増やすのは言ってるぞ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:50:57.22 ID:7/9S9iGi0.net
>>439
おいコラ!!!!!!!!!!!!
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーした土人!!!!!!
はよ答えんかい!!!!!!

都合の悪い話はスルっとスルーーーーーーーーーーーーーーーーっすか????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:51:52.61 ID:Jums6cj90.net
>>442
県有地とかどうでもいいんだよ

JR東海が静岡県を軽視するなら何で静岡県有地に居座っているかってことだよバカ

静岡にすがらなきゃ経営が成り立たないんなら静岡に少しでも利益誘導しろよできなきゃ出てけよバ〜カwwwww

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:52:38.67 ID:7/9S9iGi0.net
>>439
自分の思い通りにならないと、私有地等の県有地でもないのに余所に行けとか、

支那と同じじゃねえかm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:53:45.76 ID:bSQOaO6Q0.net
>>447
県側は立ち退き要請すりゃあ出て行ってくれんじゃね?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:54:25.34 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
あ?
県有地とかどうでも良い?????????

私有地ならどう使おうが勝手じゃねえか
私有地なのに静岡からでてけとか、やっぱり静岡土人が川勝と同じキチガイだって、これで証明されたなm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:56:29.21 ID:B+X38yRS0.net
JR東海は、静岡の駅を減らす検討を始めれば

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:57:19.94 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
私有地も県有地もカンケーなくて
なんで静岡土人県にいるだってなら

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんで、お前等は日本にいるんだよ????????

リニアという国策、国民の民意に逆らってる静岡土人は、日本国がイヤなんだろ

だったら、お前ら静岡土人、やっぱ同じ思想の支那にでも出てけよm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:59:13.92 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
国策に逆らい日本の国益を損なってるお前等、静岡土人は嫌なら日本国から出てけよ!!!!!!!!!!!!

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:00:34.83 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
オラオラオラオラオラオラオラオラァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どーーした、どーーーーーーーーーーした、どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしたあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本国が嫌ならさっさと出てけっつってんだろ静岡土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:04:21.56 ID:G+ddHY2J0.net
>>447
みなさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!

ついに静岡土人が本性を現しました!!!!!!

私有地なのに、気に食わないと企業活動を認めず出てけとぬかす
これが、キチガイ土人県民の正体でーーーーーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:05:26.60 ID:LdcnPvWC0.net
もう静岡国になって締め出せよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:05:50.36 ID:xCmqfIGe0.net
駅舎は地震で倒壊

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:07:07.62 ID:8vsupXuL0.net
>>447
確かにこれは酷いな
静岡の利益になるなら無理難題も平気で押し通そうとする

これ、まんま川勝思想そのものだよな

知事だけがイカレてるのかと思ってたけど
やっぱり県民も相当なんだなって分かった

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:07:31.29 ID:nMEeAv3Q0.net
お茶とみかん、ウナギにヤマハくらいしかないだろ
飛行機との競争のほうが大事

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:08:12.96 ID:RkVuEWi10.net
ついにチャンネル登録者数16万人の大人気ボイスロイド系youtuberかやに時代が追いついたなw

https://youtu.be/7DHU6nh1xi0

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:11:42.86 ID:SEAlXTTg0.net
停める必要ねぇだろくたばれ田舎もん

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:12:21.13 ID:6p0AWgF50.net
熱海以外は正式に道の駅にしてやればいいよ
他県を視察させて現実を突きつければよい

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:13:03.37 ID:SEAlXTTg0.net
>>55
これ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:14:54.70 ID:sVAz5lQL0.net
>>459
ミカンは北限で酸っぱいのしか採れないから缶詰め用にしかならない

お茶も量は取れるけど、意外と高級ブランドになってるものはないよ
各地にそれぞれ特徴ある銘柄がある
色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす
って言葉もあるくらい

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:16:01.89 ID:9DOPEZOM0.net
色・・・笑

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:16:09.38 ID:ao/hFfRz0.net
もう大都市以外は新幹線が止まるかどうか程度で利便性や発展に影響しないだろ衰退国だし
東海道辺りなんて既にアクセス交通量もマシな方だし

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:17:42.97 ID:Jums6cj90.net
で、

リニアの最大の利点である速度を最大限に生かすには神奈川山梨長野岐阜の中間駅は不要という意見に対するお前らの回答は?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:17:46.72 ID:PfrRNOWT0.net
川勝が知事やってる間は永遠に素通り

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:18:13.76 ID:SM4rHYAs0.net
もう東海大地震や富士山噴火が発生しても、静岡県には災害援助しなくていいだろ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:20:41.42 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
無論、静岡土人県のような田舎に駅はいらねえよ
だが、山梨、長野、岐阜など素直に協力するところには作っても良い

静岡土人県みたいな、凶悪な県民性の土地と他を一緒にするなと何度言えばわかんだよ、このキチガイ土人わ!!!!!!

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:22:50.34 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
てか、すっとぼけて誤魔化してんじゃねぇよボケ!!!!!!

気に入らないなら出て行くのが筋といなら、静岡土人は日本国から出てくってことで良いんだよな???

はよ答えんかい!!!!!!

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:24:19.34 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやく答えろ静岡土人♪

( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:26:57.17 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
気に食わないなら出て行くのが筋という提案が静岡土人から為されました


よって、静岡土人は日本国追放と決まりましたwwwwwwwwwwwwww

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:30:02.84 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
で、JRトーカイの車両基地は静岡から出て行くべきというなら

国策であるリニアに反対する静岡土人は日本国から出て行くべきとの意見に対するお前の意見は???( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwww

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:36:35.55 ID:NVPPYwlE0.net
こだまを止めて貰えばいいんじゃね

のぞみに乗る人は静岡に用事ないよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:38:57.13 ID:pF0xhJMf0.net
のぞみって快速みたいな扱いなのか?
新幹線なんて利用しないから意味が分からんw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:43:11.35 ID:6p0AWgF50.net
>>476電車は道の駅にはとまらんでしょ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:45:08.77 ID:6p0AWgF50.net
駅や関連施設の土地を法外な値段で売りつけることしか考えてないんだよ
静岡空港の用地取得費用は世界2位だっけ?

w

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:50:36.34 ID:/JIH3f0e0.net
>>467
え!

つまり長野等みたいに駅を作ってくれないから反対してるってこと?

これって水源うんぬんは口実で、本音はリニア駅作ってもらえないし、のぞみ停めない&空港線作らないJR東海への嫌がらせだったと自白してんじゃん

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:54:15.25 ID:dpA4IpDy0.net
静岡に止まらないのがのぞみだから
止まったらそれで種別がひかりになる

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:54:19.55 ID:NX/FurIK0.net
>>467
リニア工事反対は駅もらえない意趣返しとの
静岡県民の本音がダダ漏れしてるレスだな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:55:45.48 ID:pF0xhJMf0.net
国の方から静岡県に強権は発動しないのかな?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:56:45.63 ID:pF0xhJMf0.net
>>477


484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:57:48.71 ID:IHRXe66n0.net
百本譲って本当に水が減るとしてだな
それがどうしたというんだ
静岡県民が飢え渇こうが、そんなことはたいした問題ではなかろうが

ってことでサクサクっとリニア作ろうぜ
このままじゃ世界初のリニア超特急は中国に先越されるぞ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:59:07.84 ID:IHRXe66n0.net
ああ

左捲き川勝の狙いはそれか
中国万歳!ってかw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:00:06.98 ID:Boy38YcC0.net
静岡人が怒ったらよ、新幹線を浜松で止めてまうでよ!
を地で行く訳ねw

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:00:18.42 ID:64ctztc+0.net
静岡と浜松から、新大阪以西、更には岡山以西への需要ってどの程度あるんだろ?それなりにあるのなら、速達性と岡山以西へ乗り換え無しで行ける便の設定は考えてあげるべきだとは思う

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:00:54.60 ID:fEzd+yko0.net
贅沢な
新幹線のない、またはミニ新幹線という名の標準軌特急しかない県をバカにしてんのか

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:10:22.07 ID:ohOYaJAJ0.net
のぞみは東京と名古屋の移動時間短縮用だろ
静岡はこだまで十分だよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:11:26.48 ID:iS8oapKK0.net
>>476
特急券+乗車券が新幹線の切符だから新幹線は特急

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:11:44.62 ID:ohOYaJAJ0.net
安倍と岸と統一の力で山口県も新幹線停車駅多い

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:12:49.48 ID:zh1q1gv90.net
福島もはやぶさ止まんねーぞ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:17:57.37 ID:aNZZRUb40.net
静岡県内の駅からの乗車にだけ通行税全体分を賄えるだけの加算運賃取って対抗だ。あと静岡県内の並行在来線切り離して3セクもしくわ子会社運営(城北線みたいな感じ)に。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:22:14.09 ID:DtU4bwMw0.net
>>11
のぞみはないが、ひかりはある

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:26:21.87 ID:0XHZFZ6O0.net
のぞみ停めたら、こだま廃止して、のぞみの上位が出来るだけ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:26:29.67 ID:0XHZFZ6O0.net
のぞみ停めたら、こだま廃止して、のぞみの上位が出来るだけ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:29:10.43 ID:BKKmXled0.net
>>482
そをな事したら
殺すぞ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:30:29.50 ID:6p0AWgF50.net
新幹線通行税いいんじゃないかな
国税がないと破綻するんだから許してやろう

静岡から出国して日本に入国するとき入国税払え寄生虫w

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:35:36.21 ID:nMEeAv3Q0.net
のぞみ=特快、ひかり=快速、こだま=各停
のぞみは空の自由化(LCC,バーゲン価格、航空連合)
が日本に迫って危機感から作られた

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:38:50.06 ID:VB2gHDKA0.net
>>288
踊り子で行けや

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:46:29.61 ID:O38HXfwy0.net
止まる場合は静岡と浜松の両方に止まらなきゃいけない。
互角のライバル都市のどちらか一方に止まることが許されないから
静岡県を飛ばすことになっている。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:50:37.58 ID:Zc7qxm120.net
今の47都道府県を6~8つほどの州と大都市行政区に再編したらよい
隣県同士で足の引っ張り合いしてるバカどももきれいに消えるから

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:55:26.42 ID:Zc7qxm120.net
世界有数の豊富な水資源国で水利をめぐって諍いしてるとか阿呆も極まる

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 04:59:47.61 ID:s1wIeHkT0.net
もう周囲の県と合併させて静岡解体でいいわ。それか分割して互いに敵対するよう持っていって弱体化。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:00:05.71 ID:0Br7IdTO0.net
静岡がイジメにあってる
のぞみが停車しないせいで観光産業も打撃を受けている

俺の案は新横浜、品川、東京は近すぎるので
品川はのぞみの停車を廃止
代わりに静岡を停車駅にする

これで万事解決

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:00:48.87 ID:tuaKQF9k0.net
>>484
水の問題は静岡だけの問題じゃないぞ
水源は日本の唯一と言っていい資源だ
例えばダムの工事ならいいよ、エネルギーを作るために水源を利用するんだから

水を山に溜められなければ雨はそのまま下流に流れて反乱が頻発し、国土が痩せ、砂漠化する

日本全体の問題

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:02:22.24 ID:aFiM1Afg0.net
新幹線もリニアもないほうが静岡は発展するのにな
アホやで・・・ 静岡県内に静岡県民の金が落ちる

便利になったら金持ちが名古屋や東京大阪で金使うじゃん
アホやで・・

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:03:50.83 ID:a0PcHqWg0.net
>>378
静岡駅はず゛てのひかり停まるの?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:04:01.27 ID:tuaKQF9k0.net
>>502
道州制になってもそうした足の引っ張り合いはなくならないよ
道州内外で敵対して利権を奪い合う
人間に問題があるわけだから、政治家を全員処刑してAIに統治させればいい

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:04:20.80 ID:a0PcHqWg0.net
>>378
静岡駅はずべてのひかり停まるの?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:05:24.24 ID:NUButY7q0.net
>>1
仮に通行税を全県がやったとしたら、鉄道そのものが機能しない

ムカつくのであらゆる静岡県の車両に対して、
すべての県が通行税を課すべき

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:06:51.86 ID:tuaKQF9k0.net
品川に停まって静岡に停まらないのはおかしくね
品川なんて東京新横浜すぐじゃん

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:08:14.38 ID:yQtHuYvj0.net
こだまが不満なら乗るな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:08:50.55 ID:tuaKQF9k0.net
JR発注の電通工作にお前らすぐ騙されるよな
だいたい新幹線自体が独占で運賃高すぎんだよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:09:57.16 ID:7/Uohod70.net
長いんだよ 静岡は

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:13:43.13 ID:tuaKQF9k0.net
リニアを東海道新幹線のルートでそのまま使えばいいよ
止まる駅は東京、新横浜、静岡、名古屋、岐阜、京都、大阪

1県1駅にすりゃあいい

水源破壊することもなくなるし

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:13:47.02 ID:bras6I4a0.net
>>509
中央の権限を大きく削れば他州との争いも無くなる
国は国政だけやってりゃ良いの
同じ州の中で喧嘩してる知恵遅れたちは放っておきゃ良いの

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:16:11.98 ID:tuaKQF9k0.net
>>517
その知恵遅れが国政をやってんだし、道州制になっても同じだよ、変わらん
政治ってのは少なくとも今の日本では利権がなければ絶対に動かない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:24:46.82 ID:FrTx3Q3M0.net
のぞまれてないんじゃない?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:32:44.17 ID:bps5D7Xd0.net
静岡に事業所を持っていて止まった方が出張等に便利なjr東海自身が止めないんだから無理だろう

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:45:12.05 ID:mMZwoMHe0.net
東海道線内最高320キロ出せる振り子傾斜5°の次期新幹線車両と地震でも壊れない新線高架を静岡県が開発提供したらいいんだよ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 05:56:33.60 ID:g1xSA8Im0.net
静岡から乗っても大阪東京間の運賃を払うなら
全列車を停めてくれるかもね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:07:05.76 ID:3zViPEPY0.net
ひかりを全部停めてくれるだけで御の字だに

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:12:10.81 ID:gJ9FZhXG0.net
翔んで静岡 て映画でも出来そう

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:21:12.32 ID:bXx8x7ik0.net
別に停車駅出来たぐらいで降りるのは徳光さんぐらいだろ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:28:27.48 ID:7mJMFx6O0.net
>>88
岡山駅と静岡の駅比べるのはナンセンスだな

元々山陽新幹線開業したときの終着駅だった岡山駅は西日本最大経済都市で、電通やら日本銀行やらNTTとかの高層ビルがズラリと並ぶガチな大都会だったはずだぞ
かつての大都会岡山なんてのは東京駅丸の内オフィス街レベルだから、お茶畑静岡がバトル挑むなんて無謀すぎる
ちなみに路線が福岡まで伸びてからそんなに都会じゃなくなってる岡山は近年も西日本の中継都市駅として乗降人口が他の政令都市より桁違いに多いから普通にのぞみは停まってあたりまえ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:29:36.56 ID:hDNWWoQi0.net
静岡の駅に停まらないで新神戸には停まるwわけわかめw

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:33:42.24 ID:FbGRrF+D0.net
>>494
和尚様

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:36:18.49 ID:7SE4Q7gk0.net
新富士駅利用者だけどこだまで十分だよ
東京まで1時間20分は別に遅くない
名古屋へは車で行く
それより遠くは10年以上行ってない

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:38:07.17 ID:GASfgtkY0.net
>>88
岡山なんてド田舎と違って、静岡は位置的にも首都圏に近いし。比較する方がおかしい。県レベルの総合力でみても静岡に喧嘩売るのは100年早いわ。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:40:00.49 ID:ydfQ+5aE0.net
リニアにさんざん嫌がらせやっておるじゃん

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:44:28.41 ID:GASfgtkY0.net
>>526
岡山なんてド田舎と違って、静岡は位置的にも首都圏に近いし。比較する方がおかしい。県レベルの総合力でみても静岡に喧嘩売るのは100年早いわ。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:48:40.00 ID:Ari9P5Hq0.net
なるほど静岡の県境全域に巨大な壁を設置して
静岡から出て来る奴から通行税を取るようにすればいいね
海上の不審船は即撃沈で

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:55:06.45 ID:XrZ018yS0.net
>>62
改行入れないとAA表示で見づらい、こうしろ

今ひかりは1時間2本
静岡県内で3駅にとまる静岡ひかりと
東京から名古屋までのぞみに抜かれない
速達ひかりが交互に出てる
▲は▲2つのうちどっちかに停まるという意味

東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋安古羽原都大
●●●━▲▲━●━●━━●━━●● 静岡ひかり
●●●▲━━━━━━▲━●●●●● 速達ひかり

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:55:07.06 ID:EUnxfQQt0.net
通行税OKして
通行税を静岡県から乗車する人に転嫁すれいいだけ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:55:11.18 ID:eJv2zuvP0.net
むしろ静岡の規模でのぞみが停まると思う方がおかしい
実際ひかりが停まれば問題ないだろ
静岡がのぞみ停めろと言うのはただの見栄なんだろ?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 06:55:22.57 ID:629IoFF40.net
まず静岡の人が使えよ
使う人が少ないから通過されるんだろうが
使わないなら文句言うな
1時間に数本はひかりとこだまが止まるんだから問題ねーだろ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:26:34.06 ID:v4A/iu500.net
>>535
東京名古屋間の運賃よりも
東京熱海間の運賃のほうが高いみたいな
そんな感じにしてやるのはありかもな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:27:17.80 ID:fOGXqE6n0.net
>>417
これは良い特急東海w
浜松までは行かなかったけど、東京からしぞーかまで走ってたんだよな。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:28:46.38 ID:p1i8MjLw0.net
>>454 伊豆半島は、かつては島だった

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:29:43.75 ID:p1i8MjLw0.net
>>492 岩手以下

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 07:33:59.56 ID:aex9ADLp0.net
静岡ー浜松の都市間需要ってあるの?

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200