2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のぞみ静岡全スルー】のぞみが停まらない静岡県、「新幹線通行税」構想が出たことも 積年の不満は解消されるか [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/15(土) 20:07:57.16 ID:GZuNJ9v69.net
※弁護士ドットコム ニュース
2023年07月15日 07時02分

リニア中央新幹線の工事をめぐって、川勝平太知事の反発姿勢がたびたび報じられる静岡県。JR東海との関係は、1992年の東海道新幹線「のぞみ」導入のころから良好とは言い難い面がある。

静岡県には東から熱海駅、三島駅、新富士駅、静岡駅、掛川駅、浜松駅と6つの新幹線駅があり、155kmもの長距離区間なのに、のぞみは静岡県内に1本も停まらない。

このような状況をめぐり、過去には「新幹線通行税」構想が静岡県議会で出てくるほど、積もり積もった不満がある。


●静岡県知事が「大変な名案」と持ち上げた「通行税」構想
この「新幹線通行税」とはなんだろうか。2002年の静岡県議会定例会における、曽根恵津広県議(当時)の質問が発端となった。

「例えば、 県や県内企業がJRの株主となり積極的に意見を述べる機会を確保するとか、 通過するだけの『のぞみ』や『ひかり』 の乗車人数を地方税対象にしてはとか、 思い切った策を講じなければ県民は納得しないのではないでしょうか​​」

この質問に対して、石川嘉延知事(当時)は「大変これは検討に値する名案じゃないか」と賛同の姿勢を示したことで、大きな話題になった。

かつて、鉄道のグリーン料金とA寝台料金には、10%の「通行税」が課されていたのだが、消費税導入に伴って廃止されていたため、意外な形でその名前が出てくることになった。

県議や知事の発言の背景には、2003年の品川駅開業に伴うダイヤ改正で、JR東海が「ひかり」や「こだま」の特急料金を 「のぞみ」と統一し、 実質値上げを打ち出していたことがある。特に「のぞみ」が停まらない静岡県民にとっては、負担が増えるだけだった。

石川知事は県議会で「全く静岡県軽視でありまして、 まことに残念」と発言。「JR東海が本当にこちらの希望や考えに即していろいろな改善を図らざるを得ないような方向へ努力をしてまいりたい」と語っており、通行税への賛同は牽制の意味があったようだ。

これに対して、JR東海の葛西敬之社長(当時)は、2003年2月28日の会見で「エキセントリックだ」と批判した。

●幻のキャッチコピー「のぞみ禁止令」
「のぞみ」が停車しないことへの怒りは、たびたび県議会や市議会などで噴き出ている。

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18/n_16252/

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:34:04.37 ID:5iX/GiRt0.net
20年前の人の発言で盛り上がるとか隣の国の人みたい

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:34:28.49 ID:vDa4AVYf0.net
のぞみ使わなくても東京まで1時間だろ、要るか?

378 :東京一極集中を変えるために:2023/07/15(土) 23:35:56.32 ID:vccG4f2P0.net
この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして
東京⇔新大阪のぞみは毎時1本ひかりに置き換え、東京⇔名古屋こだまは大幅カットで
節電にも貢献できるし運転手や車掌の負担も少しは減るし
何より、皇居や一部官庁が静岡移転すれば東京や神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな

東品新小熱三新静掛浜豊安名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋城古阜原都大
●●●●―●―●―●――●――●● ひかりA
●●●―●――●―●●―●――●● ひかりB
●●●●―――●――――●●●●● ひかりC【2時間に1本】
●●●――――●――●―●●●●● ひかりD【2時間に1本】
●●●●●●●●●●●●●●●●● 新大阪こだま
●●●●●●●●●●●●●____ 名古屋こだま【夕方以降下りと朝上りのみ】

◆小田原停車ひかり増便のメリット◆
サザンやTUBEや箱根駅伝の影響で湘南に憧れるようになった西日本民も行きやすくなる
特に夏でも海水浴できない京都都市圏にはそういう憧れとか、あると思います

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:36:02.68 ID:A3YaD9d00.net
こんな県いらんよ
潰して愛知県と神奈川県に分けてしまえよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:37:55.70 ID:xFlUPRy40.net
リニアができればのぞみは静岡にも止まるよ
普通に考えれば分かるだろうに
老朽化した東海道新幹線がクラッシュしたら大体線はないからリニア作って改修しないと結局大損するけども

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:38:54.34 ID:oxN+/bMS0.net
静岡ちゃんにはのぞみがないね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:41:04.25 ID:Mpdwv+d+0.net
静岡市って人口減ってるんでしょう 支店も減る一方 なのにぞみとか
東京に近い三島、名古屋に近い浜松に停まるひかり増やす方がいいよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:43:53.62 ID:zDI8/eKY0.net
のぞみいらん
つか駅増えすぎ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:44:17.24 ID:MWEvmVKi0.net
根暗なイジメやめろよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:48:49.54 ID:Px6e3u1Z0.net
なぜ、静岡のど田舎にのぞみをとみなければいけないのか。あれは九州等の遠隔地に航空機との時間差をなるべく小さくするためのものなんだ。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:52:07.38 ID:vDa4AVYf0.net
>>385
遠距離用と近距離用だからな
静岡市に行く事はほとんど無いが伊豆なんかドライブコースで車だし鉄道で行くやつなんかいないだろう多分

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:52:45.08 ID:wt65CEc60.net
ひかりがあるのに何が不満なのか

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:54:24.82 ID:xaI/8fxZ0.net
静岡はひかりで充分

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 23:56:49.02 ID:sLV2KHlj0.net
俺の場合、東京方面しか行かないから、特に不満は無いなぁ(´・ω・`)

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:01:52.71 ID:WX1R34VH0.net
川勝は自分の地元長野にリニアを通すために静岡を利用してると疑われている
長野の土地利権も怪しまれている

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:03:05.70 ID:4dvx3Hzj0.net
もう東海道新幹線は豊橋ー新大阪間と小田原ー東京間でいいよ。
リニアはなんとか少しだけ北に迂回して静岡通らない形にして東京ー名古屋(最終的に新大阪)
にすればいい。静岡県区間の新幹線は廃止。身延線も山梨県内打ち切り。
東海道本線は・・・まあ静岡県がどうしてもと言うなら残してやってもいい。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:13:13.83 ID:6tUp9Ygy0.net
しぞーかが独自で掛川や浜松から
空港に繋がる高速鉄道作れば良いだけよな

もちろんしぞーか県民の税オンリーで

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:20:31.90 ID:kqa0hcgK0.net
静岡っている?
解体して分散統治しようぜ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:29:56.75 ID:pKM2Sn5R0.net
えー
のぞみ停車とか無理押しすると
代償でこだま掛川停車廃止とか出てきそう
こだまでも東京や新大阪まで大してかかんないんだから現状で充分じゃろうに

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:32:48.98 ID:IUB9RuOV0.net
じゃあひかりをのぞみに改名して
のぞみは新しいのに改名すればいい
要はのぞみが停まればいいんでしょ?
これが文系の解決策w

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:34:56.67 ID:mMZwoMHe0.net
>>35
新大阪~岡山よりよっぽど空いてるぞ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:39:19.24 ID:bi/q/V3A0.net
こだまも熱海だけでええやろ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:43:37.98 ID:NzhwmPsY0.net
川勝県はこだまも通過
在来線は全列車各駅停車のロングシート3両編成

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:43:55.67 ID:v0jH3+8L0.net
静岡に行く用事がない\(^o^)/

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:46:40.06 ID:g3FQG0FU0.net
静岡いらなくね?伊豆県、お茶県、浜松県に再編しろよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:47:13.63 ID:5IMkuBNQ0.net
産業及び観光振興が先だと思うの。
新幹線のみならず、電車は需要のないところに止まらないのよ。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:56:51.76 ID:7tc0TLIs0.net
通行税はやれるならやってみて欲しい
JRの対応を見たい

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 00:56:53.94 ID:hlSzcLO/0.net
静岡県、広すぎるから2つに分割しろよ。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:10:43.31 ID:esunbYa+0.net
>>19
これ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:10:50.70 ID:p1i8MjLw0.net
>>1
のぞみ 田中希実、ムセンビ、奥原希望
ひかり 太田光 
こだま 児玉泰介、大木こだま、児玉誉士夫

やはり、のぞみが一番輝いているな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:13:43.94 ID:hlOoGfEp0.net
>>405
児玉清

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:13:55.62 ID:mX2zAJ9y0.net
静岡県民お断り税

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:17:51.09 ID:jBLb/1sd0.net
大都市でも主要ハブでもないのに高望みすんな
と思ったけど、静岡に停車する列車数本くらいは用意したれよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:18:03.38 ID:km6nZkzP0.net
ぶっちゃけ距離短いからのぞみは不要だろ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:24:59.72 ID:Jums6cj90.net
静岡県はいざとなったら浜松市にある新幹線の車両基地を立ち退いてもらえばいいから強気なんだろ

そうなったら代替地が見つからない限り新幹線事業は完全にストップする

神奈川でも愛知でも岐阜でも滋賀でもいいから駅前の一等地に広大な敷地を確保できるのかなw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:25:34.96 ID:yVqgCyJL0.net
そういや止まらんな。止まらなくてもくっそ長くてムカつくけど。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:32:32.02 ID:jnxwVicL0.net
新富士とか掛川は新幹線駅とは思えない駅舎だし
本来熱海、静岡、浜松だけで良かった
三島とかも熱海のすぐだし本来不要ではある

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:33:25.11 ID:UmeIvYit0.net
だからさっさと道州制にしとけとあれほど
都道府県なんて単位では物事動かないんだよ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:33:41.05 ID:mr50gGYX0.net
ザマァとしか言えない。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:50:35.16 ID:7Hil3tQ00.net
静岡と浜松が、
名古屋よりでかい街になれば停まるよ。

名古屋から義父や木曽や三重奈良のように、
乗り換えの、交通の要所になるのも大事。

つまりだから、静岡は通過するだけ。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:51:56.30 ID:HeeNAtue0.net
だから。川勝とやらが馬鹿なのよ。大井川の水が減る?とか言う妄想だけで リニアを妨害しててさ。
リニアが一刻も早くできれば。のぞみは一切静岡県を通らない。
通勤電車並みの 3分置きに出てる。だから ひかり こだまは 30分に1本だ。
それがガラガラになって、ひかり こだまが 5分置き も可能だ。
朝採れたての 静岡みかん 伊豆のわさび とかあるでしょ??高く売れるで。

当然。静岡から東京名古屋。東京名古屋からシズオカも猛烈に近くなる。
JR東がやってる、東北新幹線での速達貨物も可能だ。


根拠の乏しい妄想 に取り憑かれてる基地外なんか とっとと 追放してしまえ!!

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 01:54:19.67 ID:7Hil3tQ00.net
新幹線ではなく、
在来線に特急を走らせたほうがよくない?
1時間に一本二本、
東京~沼津~静岡・浜松で。
東京~沼津~静岡・浜松~豊橋~名古屋、でもいい。
なるべく神奈川県内は停車しないこと。
横浜あたりに一回だけ。

そのほうが静岡県的には便利だよ?
ビジネスにも観光にも。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:04:24.28 ID:IUB9RuOV0.net
静岡民のくせに新幹線で遠くに行きたいとか草

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:08:44.90 ID:UbLrB5510.net
静岡に望みはない

ただ光と木霊ならある木

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:13:01.88 ID:16VYxwZl0.net
元々こだま以外は全てスルーだったところに ひかり を停めてやってるのに静岡は何勘違いしてんだか

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:16:50.74 ID:F+ViUhP80.net
>>405
石田ひかりは?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:17:17.37 ID:zK8qOMbw0.net
>>417
あるいは東名高速バスに県の補助でも入れて静岡から使いやすくするか

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:22:17.88 ID:7Hil3tQ00.net
>>422
バスは動脈にならないし、
バスで輸送できる程度の人数なら、議論にする必要はないよね。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:24:03.52 ID:qcTXrh3a0.net
JRは静岡から撤退しろ!

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:25:21.85 ID:DDtDYdBE0.net
浜松発東京行ののぞみを運転したら良いんじゃないの?
途中停車はせずに。
車両基地あるんだし。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:26:11.55 ID:k1+Im5ph0.net
>>368
あ?なんで??
馬鹿だろテメーーーー!!!!!!、

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:28:45.89 ID:F+ViUhP80.net
JR固定資産税払ってるじゃん
なんで通行税まで取る?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:30:48.64 ID:k1+Im5ph0.net
>>410
あ?なんでそんな事が出来ると思ってんだよコノ馬鹿静岡土人わ!!!

支那じゃねんだよボケ!!!!!!
なぜ静岡土民県にそんな権利があるとおもってんだろコノマヌケ野郎

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:30:58.88 ID:WZwQBenr0.net
>>427
大井川の関所で通行者の川渡り通せんぼしてた名残り

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:33:16.92 ID:TELde3Xi0.net
今からでも長野ルートにしてしまえ
ビジネスルートとしてはありえないが観光ルートとしてはあり
費用は静岡の不採算路線全部廃線にして出せば良い

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:34:33.20 ID:7/9S9iGi0.net
>>429
ああなるほどな
要するに、旅人の足下みて汚ねえ商売するしか能のねえ、クモスケの末裔ってわけだ

どおりで性根が腐ってる訳だぜwwwwwwww

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:35:32.79 ID:2onE2AJ80.net
リニアできたらのぞみも止まるだろうに
川勝ほんと草

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:35:41.06 ID:Jums6cj90.net
ていうかのぞみが静岡に停まらないことを正当化するならリニアは神奈川山梨長野岐阜に停めるべきではないだろ

リニアの最大の利点がスピードなら東京名古屋を直通させるべきなのでは?

それをわざわざ神奈川山梨長野岐阜に停めるのはそうしないとリニアに賛成してもらえないからだろ?

静岡にリニアのルートを通過させるのは神奈川山梨長野岐阜に中間駅を作らないことと同義だということにどうして頭が回らないのか

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:36:11.42 ID:u9d5VVhj0.net
静岡人が我儘だということに他県人が気付いてきた説

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:40:07.58 ID:7/9S9iGi0.net
>>430
てか、採算ワレしてる路線ばかりだろ静岡土人県わ
だったら、静岡のローカル線全廃すりゃいいじゃん
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんで、静岡土人県が垂れ流す赤字を、主に東京、名古屋、大阪の客が払う新幹線代で赤字補填せにゃならんのじゃ!!!!!!!!!!!!

テメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー等のせいで、新幹線料金が高くなってんだよ
都会住民の金で静岡土人県の赤字路線維持出来てるってのに
その恩を忘れやがって!!!!!!

川勝以外、静岡土人は恩知らずのキチガイばかりってこったな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:41:31.82 ID:8KKnvo+W0.net
静岡の投票へ行く層に影響力ある静岡新聞が
川勝知事を支持してきたから
何度も繰り返して川勝知事は当選してきたが
さすがにもうポンコツ無能知事であることは
静岡県民も理解できたろう
さっさこの日本の害悪を辞職させろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:41:53.73 ID:7/9S9iGi0.net
>>433
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!

テメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー等、恩知らずの静岡土人と違って、いつ山梨、長野、岐阜が嫌がらせ妨害行為した!!!!!!!!!!!!

同列に語ってんじゃねえよクソ馬鹿土人が!!!!!!!!!!!!!!!!!!

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:43:33.86 ID:7/9S9iGi0.net
>>436
ところがそうじゃないんだなぁあああ、これが

静岡土人は川勝支持者多いんだよ、これが

まったくトンだキチガイばかりだぜ静岡土人わwwwwwwwwwwwwwwww

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:43:39.05 ID:Jums6cj90.net
>>435
JR東海の新幹線車両はすべて静岡県浜松市にあるJR東海の工場で作られている

つまり静岡県がなければ新幹線事業は成り立たない

東京神奈川岐阜愛知のどこかで新幹線工場を引き受けてくれるところはあるか?

といつでも出てってくれていいんだがwwwww

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:45:08.59 ID:bSQOaO6Q0.net
静岡用にのぞみて名前のこだまでも出してやれば?バカだから満足するだろw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:45:16.39 ID:cZoXQMZA0.net
それで静岡空港駅作れとか完全にイカれてる

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:46:01.20 ID:7/9S9iGi0.net
>>439
だーーーかーーーーーーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その車両基地は静岡県有地なのかって聞いてんだよクソ馬鹿が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
県有地でないなら、なぜ静岡土人の都合で召し上げる事ができんだよ????????

ぁああああ?????????????

論理的に説明してみろやクソ馬鹿土人!!!!!!!!!!!!

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:46:13.83 ID:LhMLpkVk0.net
利用価値がない駅ばかりだから静岡の新幹線停車全廃でいいよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:48:18.48 ID:7/9S9iGi0.net
>>439
静岡土人県は、静岡土人の勝手な都合で私有地でもなんでも召し上げらんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう日本から出てって支那に行ってくんねぇかな静岡土人共

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:50:42.07 ID:OR8N/9Vn0.net
>>408
東海道は東京大阪の需要が多すぎるから
で過密ダイヤ
静岡停車のぞみはハズレのぞみとかほぼひかりといわれたと思うよ

リニア開通でひかりとこだま増やすのは言ってるぞ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:50:57.22 ID:7/9S9iGi0.net
>>439
おいコラ!!!!!!!!!!!!
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーした土人!!!!!!
はよ答えんかい!!!!!!

都合の悪い話はスルっとスルーーーーーーーーーーーーーーーーっすか????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:51:52.61 ID:Jums6cj90.net
>>442
県有地とかどうでもいいんだよ

JR東海が静岡県を軽視するなら何で静岡県有地に居座っているかってことだよバカ

静岡にすがらなきゃ経営が成り立たないんなら静岡に少しでも利益誘導しろよできなきゃ出てけよバ〜カwwwww

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:52:38.67 ID:7/9S9iGi0.net
>>439
自分の思い通りにならないと、私有地等の県有地でもないのに余所に行けとか、

支那と同じじゃねえかm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:53:45.76 ID:bSQOaO6Q0.net
>>447
県側は立ち退き要請すりゃあ出て行ってくれんじゃね?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:54:25.34 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
あ?
県有地とかどうでも良い?????????

私有地ならどう使おうが勝手じゃねえか
私有地なのに静岡からでてけとか、やっぱり静岡土人が川勝と同じキチガイだって、これで証明されたなm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:56:29.21 ID:B+X38yRS0.net
JR東海は、静岡の駅を減らす検討を始めれば

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:57:19.94 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
私有地も県有地もカンケーなくて
なんで静岡土人県にいるだってなら

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんで、お前等は日本にいるんだよ????????

リニアという国策、国民の民意に逆らってる静岡土人は、日本国がイヤなんだろ

だったら、お前ら静岡土人、やっぱ同じ思想の支那にでも出てけよm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 02:59:13.92 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
国策に逆らい日本の国益を損なってるお前等、静岡土人は嫌なら日本国から出てけよ!!!!!!!!!!!!

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:00:34.83 ID:7/9S9iGi0.net
>>447
オラオラオラオラオラオラオラオラァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どーーした、どーーーーーーーーーーした、どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしたあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本国が嫌ならさっさと出てけっつってんだろ静岡土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:04:21.56 ID:G+ddHY2J0.net
>>447
みなさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!

ついに静岡土人が本性を現しました!!!!!!

私有地なのに、気に食わないと企業活動を認めず出てけとぬかす
これが、キチガイ土人県民の正体でーーーーーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:05:26.60 ID:LdcnPvWC0.net
もう静岡国になって締め出せよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:05:50.36 ID:xCmqfIGe0.net
駅舎は地震で倒壊

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:07:07.62 ID:8vsupXuL0.net
>>447
確かにこれは酷いな
静岡の利益になるなら無理難題も平気で押し通そうとする

これ、まんま川勝思想そのものだよな

知事だけがイカレてるのかと思ってたけど
やっぱり県民も相当なんだなって分かった

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:07:31.29 ID:nMEeAv3Q0.net
お茶とみかん、ウナギにヤマハくらいしかないだろ
飛行機との競争のほうが大事

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:08:12.96 ID:RkVuEWi10.net
ついにチャンネル登録者数16万人の大人気ボイスロイド系youtuberかやに時代が追いついたなw

https://youtu.be/7DHU6nh1xi0

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:11:42.86 ID:SEAlXTTg0.net
停める必要ねぇだろくたばれ田舎もん

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:12:21.13 ID:6p0AWgF50.net
熱海以外は正式に道の駅にしてやればいいよ
他県を視察させて現実を突きつければよい

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:13:03.37 ID:SEAlXTTg0.net
>>55
これ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:14:54.70 ID:sVAz5lQL0.net
>>459
ミカンは北限で酸っぱいのしか採れないから缶詰め用にしかならない

お茶も量は取れるけど、意外と高級ブランドになってるものはないよ
各地にそれぞれ特徴ある銘柄がある
色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす
って言葉もあるくらい

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:16:01.89 ID:9DOPEZOM0.net
色・・・笑

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:16:09.38 ID:ao/hFfRz0.net
もう大都市以外は新幹線が止まるかどうか程度で利便性や発展に影響しないだろ衰退国だし
東海道辺りなんて既にアクセス交通量もマシな方だし

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:17:42.97 ID:Jums6cj90.net
で、

リニアの最大の利点である速度を最大限に生かすには神奈川山梨長野岐阜の中間駅は不要という意見に対するお前らの回答は?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:17:46.72 ID:PfrRNOWT0.net
川勝が知事やってる間は永遠に素通り

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:18:13.76 ID:SM4rHYAs0.net
もう東海大地震や富士山噴火が発生しても、静岡県には災害援助しなくていいだろ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:20:41.42 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
無論、静岡土人県のような田舎に駅はいらねえよ
だが、山梨、長野、岐阜など素直に協力するところには作っても良い

静岡土人県みたいな、凶悪な県民性の土地と他を一緒にするなと何度言えばわかんだよ、このキチガイ土人わ!!!!!!

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:22:50.34 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
てか、すっとぼけて誤魔化してんじゃねぇよボケ!!!!!!

気に入らないなら出て行くのが筋といなら、静岡土人は日本国から出てくってことで良いんだよな???

はよ答えんかい!!!!!!

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:24:19.34 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやく答えろ静岡土人♪

( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:26:57.17 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
気に食わないなら出て行くのが筋という提案が静岡土人から為されました


よって、静岡土人は日本国追放と決まりましたwwwwwwwwwwwwww

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:30:02.84 ID:E0/7YpEG0.net
>>467
で、JRトーカイの車両基地は静岡から出て行くべきというなら

国策であるリニアに反対する静岡土人は日本国から出て行くべきとの意見に対するお前の意見は???( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwww

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:36:35.55 ID:NVPPYwlE0.net
こだまを止めて貰えばいいんじゃね

のぞみに乗る人は静岡に用事ないよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/16(日) 03:38:57.13 ID:pF0xhJMf0.net
のぞみって快速みたいな扱いなのか?
新幹線なんて利用しないから意味が分からんw

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200