2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のぞみ静岡全スルー】のぞみが停まらない静岡県、「新幹線通行税」構想が出たことも 積年の不満は解消されるか [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/15(土) 20:07:57.16 ID:GZuNJ9v69.net
※弁護士ドットコム ニュース
2023年07月15日 07時02分

リニア中央新幹線の工事をめぐって、川勝平太知事の反発姿勢がたびたび報じられる静岡県。JR東海との関係は、1992年の東海道新幹線「のぞみ」導入のころから良好とは言い難い面がある。

静岡県には東から熱海駅、三島駅、新富士駅、静岡駅、掛川駅、浜松駅と6つの新幹線駅があり、155kmもの長距離区間なのに、のぞみは静岡県内に1本も停まらない。

このような状況をめぐり、過去には「新幹線通行税」構想が静岡県議会で出てくるほど、積もり積もった不満がある。


●静岡県知事が「大変な名案」と持ち上げた「通行税」構想
この「新幹線通行税」とはなんだろうか。2002年の静岡県議会定例会における、曽根恵津広県議(当時)の質問が発端となった。

「例えば、 県や県内企業がJRの株主となり積極的に意見を述べる機会を確保するとか、 通過するだけの『のぞみ』や『ひかり』 の乗車人数を地方税対象にしてはとか、 思い切った策を講じなければ県民は納得しないのではないでしょうか​​」

この質問に対して、石川嘉延知事(当時)は「大変これは検討に値する名案じゃないか」と賛同の姿勢を示したことで、大きな話題になった。

かつて、鉄道のグリーン料金とA寝台料金には、10%の「通行税」が課されていたのだが、消費税導入に伴って廃止されていたため、意外な形でその名前が出てくることになった。

県議や知事の発言の背景には、2003年の品川駅開業に伴うダイヤ改正で、JR東海が「ひかり」や「こだま」の特急料金を 「のぞみ」と統一し、 実質値上げを打ち出していたことがある。特に「のぞみ」が停まらない静岡県民にとっては、負担が増えるだけだった。

石川知事は県議会で「全く静岡県軽視でありまして、 まことに残念」と発言。「JR東海が本当にこちらの希望や考えに即していろいろな改善を図らざるを得ないような方向へ努力をしてまいりたい」と語っており、通行税への賛同は牽制の意味があったようだ。

これに対して、JR東海の葛西敬之社長(当時)は、2003年2月28日の会見で「エキセントリックだ」と批判した。

●幻のキャッチコピー「のぞみ禁止令」
「のぞみ」が停車しないことへの怒りは、たびたび県議会や市議会などで噴き出ている。

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18/n_16252/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:09:41.82 ID:ddPm68aK0.net
需要ないとこに停まるわけないだろアホか

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:09:48.87 ID:7JPrtV3s0.net
固定資産税払ってるやんw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:10:25.90 ID:n8o7X9Pr0.net
静岡はコロナが流行ってるから止まらずに素通りした方がいいわ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:10:39.01 ID:Ivc0dnJ60.net
んなことやってるとビジネス的に厳しくなれば
静岡の駅そのものが廃止になるみたいな想像力ねえのかこいつら

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:11:00.74 ID:RkcABTDu0.net
殆ど高速みたいな高規格の1号バイパスとか作ってもらってるのにな。静岡ははんやかんや結構優遇されとると思うよ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:12:11.30 ID:OTJKVhlx0.net
名古屋に引っ越せ もうすぐリニアもやって来る

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:12:18.92 ID:r27O1f5O0.net
>>1
いや普通に静岡に止まってもデメリットの方が大きいから
って国が指導してやらんとあかんわ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:13:02.22 ID:aCH8nu6s0.net
名古屋城のエレベーター問題を思い出したわ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:13:06.97 ID:WfHYkC4P0.net
のぞみはANAと競争してるのにバカじゃないのかこいつらはw
静岡なんか止めて一体なんのメリットがあると思ってるんだよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:15:18.54 ID:5QhUZfgU0.net
静岡県にはのぞみが無い
なんか、いいキャッチコピーですねw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:15:20.85 ID:LQm8Y6JU0.net
頑なに停めないのもアレだから停めたれよ

深夜と早朝に1本ずつくらい

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:15:43.81 ID:SZ1BVWOo0.net
とおせんぼ

山賊化してきたなWww

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:16:31.54 ID:4doz/j2k0.net
さっさとリニア通してのぞみを止めてもらえば良いよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:17:15.99 ID:v0UI90zI0.net
通過する新幹線が見られる景勝地として観光地化がんばれよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:17:22.66 ID:m9MYtSGb0.net
1両だけ停めてあげれば?
それで黙るんなら

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:17:29.37 ID:7zxGU02v0.net
静岡に停めたらそれはひかり

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:17:47.34 ID:lmVfn9Xx0.net
静岡出たら新横浜のひかりで十分だろ
何が不満なんだよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:17:56.14 ID:/sWMYzR90.net
じゃあ静岡以外の日本全土で静岡県民通行税を。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:18:14.61 ID:Wr7U0vD+0.net
リニアはおろか、のぞみすら停まらない
これは今の日本を形作る一角だからな
さっさと変革しねーと大変な事になってくるよっと。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:18:51.74 ID:JqSp5LvG0.net
静岡に駅があるから気になる

新幹線駅を全廃すれば大丈夫

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:19:05.41 ID:CD8ir1ND0.net
>>17
いつまでもそんな意地張ってると静岡からのぞみ料金取れないんだな
のぞみ主体のダイヤでのぞみが停まらないということは常時割引で利用してるようなもの

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:19:40.20 ID:pM0GMF+/0.net
 
死頭岡の川勝知事は特亜工作員(怒り)


独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝
韓国企業のメガソーラーはあっさり容認したくせに、日本企業には大反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/
.
静岡県知事・川勝平太
「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」
と韓国を大絶賛
韓国財閥のメガソーラー建設を許可
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/
.
川勝平太静岡県知事は毛沢東支持者
習近平の政策も絶賛
相手を口汚く罵るのは “恫喝外交” を得意とする中国への傾倒
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/
.
岡村キヨエ@eexWOnoIQGBsaCE 22.10.18
恐れていたことが今起こっている。
ベルリンでの鉄道メッセ。
何とそこでは中国のリニアが人気を集めている。
日本がリードしていたリニア技術がいつの間にか中国に追いつかれたお披露目会だ。
川勝平太の目的はここにあった。
中国の技術開発に必要な時間稼ぎを作る事。
その為のリニア反対だ。
.
台風災害で分かった、川勝知事「静岡リニア、62万人の命の水」の大ウソ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666656798/
.
「リニア開業と日本の未来をぶっ壊す静岡県知事の暴走」地元記者が怒りの告発
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674043817/
.
静岡県、川勝知事の肝入りで中国の人気インフルエンサーと連携 静岡空港利用促進
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676945662/
.
静岡県知事・川勝、習近平主席の一帯一路構想を高く評価「全力で支援」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677292975/
.
息を吐くように嘘をつく川勝知事は朝鮮帰化人?
コシヒカリ発言で「給与440万円返上します」と反省
→「そんな必要ないと思い直し、返上しなかった」
nordot.app/1048784470835872247
 

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:20:03.79 ID:ODeu+8xA0.net
まあ沿線に還元するのはいいと思う
リニアを遅延させるのは別問題

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:20:27.24 ID:2jnTpTK+0.net
新幹線の運賃料金にそのまま転嫁されて、文句あるなら静岡県にどうぞ、ってアナウンスされるだけだろ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:20:40.50 ID:tH2oD5gJ0.net
>>1 快速電車も走ってない・・・

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:21:02.32 ID:CxvyeufP0.net
>>22
1時間に1本だけのぞみを止めよう
そして静岡県民からのぞみ料金を取ろう
そして1時間に1本ある静岡浜松停車のひかりは廃止で、これで解決

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:21:03.08 ID:g+ImtyFE0.net
ただでさえ過密ダイヤな上、新幹線に限らず鉄道は停車するために随分手前から
減速を始め、停車時間、再び定速に達するまでの時間を考えるとロスが大きい。
それを上回るメリットがあるのか?という話だね。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:21:14.80 ID:7rBiCOt50.net
静岡としては県民のこと考えるならのぞみよりひかりの本数増やしてくれた方がいいんじゃ?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:21:39.77 ID:iS9nfYWa0.net
静岡止まってどこ行くの?なにすんの?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:21:45.69 ID:BlW/m26B0.net
リニアでしょ・・・

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:22:16.15 ID:ys4RC+aJ0.net
もう、ひかりも静岡県内全駅通過でいいじゃん。こだまだけ乗っとけ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:22:31.78 ID:rSoLRwdw0.net
遠江は愛知県に編入、駿河と伊豆で伊豆県になれば静岡の存在感が上がるね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:22:51.08 ID:n1w9EKMC0.net
>>1
通行税とって静岡県全通過でええよ
県民は富士山空港使えば?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:24:19.50 ID:OTJKVhlx0.net
東京に速達したいなら、ひかり・こだまでいいじゃん
どうせ貧乏人は高速バス使うし

ただ、混むんだよな
浜松以西でひかり・こだま利用している愛知民は知らんだろうけど

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:24:26.96 ID:JOQIJb2b0.net
小田原と豊橋に停めても絶対に静岡には停めないでほしい
不快だから

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 20:25:03.39 ID:bLEclOUm0.net
>>28
交通政策を利害関係者のメリットデメリットのみで語っていいなら
静岡県がリスクのみ抱える形でリニアを通すどおりはないな

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200