2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコ店の大倒産時代が到来…原因は「規制強化が招いたファン離れ」 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/14(金) 19:44:39.29 ID:o0gh8iOf9.net
※7/13(木) 8:54配信
週刊SPA!

 中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。
 パチンコ店の倒産が相次いでいます。2022年のパチンコ店運営会社数は前年比10.9%減の1508社となりました。コロナ禍を経て25%も減少しています(帝国データバンク「パチンコホール経営法人の実態調査(2022年)」)。

 かつてパチンコは大衆の娯楽と言われ、30兆円もの市場規模があったとされますが、現在は14兆円台まで縮小しています。コロナ禍からの回復も遅く、倒産や大再編が起こってもおかしくありません。

パチンコ店の半分以上は赤字経営
 パチンコ店の営業店舗数は、2022年12月末の段階で7665。前年比9.4%減少しています。コロナ禍を迎える前までは、5%程度で縮小していましたが、減少ペースが上がっています。

 帝国データバンクは、パチンコ店の運営会社の損益状況を分析しています。それによると、2020年までは黒字を維持していた会社が7割以上を占めていたものの、2021年は4割程度まで縮小。2022年に入っても5割まで回復していません。

新台を導入しないと集客が難しいから…
 パチンコ店は定期的に新台を導入します。機材は1台あたり40万円程度かかり、導入コストや申請手数料などで、十台程度の入れ替えでも数百万円が必要だと言われています。パチンコ店は新台を導入すること以外で、集客を図ることが難しい業態です。なぜなら、射幸心を煽るような広告を出すことが禁止されているためです。

 コロナ禍で慢性的な集客力の悪化に苦しみながらも、固定ファンを逃がさないよう赤字を覚悟で新台を入れる苦渋の決断が滲んで見えます。

コロナ禍で迎えた“入れ替え期間”
 店舗の経営者が苦渋の決断を下していたのは、集客のためばかりではありません。この業界特有の規制も関係しています。2018年2月に遊技機に新たな規則が適用され、旧規則機を新規則機に入れ替える必要がありました。入れ替え期間には猶予が設けられており、その期限を迎えたのが2022年1月末でした。

 つまり、パチンコ店の運営会社はコロナ禍という大激震が起こったにも関わらず、新規則機に一新しなければならないという冬の時代を迎えていたのです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c0a55aa3913b081875d3292fa390b765cacebe5
※前スレ
パチンコ店の大倒産時代が到来…原因は「規制強化が招いたファン離れ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689314125/

★ 2023/07/14(金) 14:55:25.52

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:45:35.52 ID:lo7U5/wL0.net
昔みたいにジャンジャンバリバリ出ないしな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:45:40.26 ID:VEVF5UqC0.net
パチンコに使うはずだったお金はどこに行ったの

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:45:43.86 ID:Kl/zzW0G0.net
あっそ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:45:50.88 ID:iuseNWK00.net
×ファン ○依存症患者

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:46:13.26 ID:HcoCoNH90.net
今の日本、本屋やろうが魚屋やろうが花屋やろうが潰れるよ
派遣以外は潰れる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:46:36.10 ID:BHASoVVW0.net
パチンコ屋は大型店鋪に集約されつつあるな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:46:40.11 ID:jCRyfCKy0.net
昔はまじパチスロだけで何十万も稼げたからバイトとかしなかったわ大学時代

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:46:52.07 ID:N23EgboF0.net
北斗の拳で急回復してるんじゃないの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:47:03.34 ID:Uh0wRnFO0.net
今も北と繋がりあるん?
土井たか子が趣味パチンコとか
あ~そういうことねと理解したのはずっと後だった

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:47:22.95 ID:g02dz+VV0.net
よく誰々が何日来店!みたいな看板出てるけど集客に効果ないんか?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:47:23.23 ID:0SdGpxSI0.net
初心者でも打てる台用意しろ
目押しとか中チェとか小役とか訳分からんぞ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:47:48.00 ID:oZznGNA30.net
今って羽物ある?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:47:48.07 ID:kGY6387h0.net
大型以外は閑古鳥や

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:47:51.55 ID:d9G81EmP0.net
ネトウヨほど好きなパチンコと麻雀

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:47:52.21 ID:3OTggJaW0.net
韓国の情報は日本にいらないし
日本の情報を韓国に出すこと無いし
韓国人の入国を厳格化すればいい

あとは統一教会を解散させて
日本企業に国籍条項をもうけて
スパイ防止法を成立すりゃいい

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:48:14.85 ID:t0DiSmRU0.net
>>13
もうほとんど残ってない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:48:40.23 ID:6xhGdi+J0.net
パチンコからスマホ課金ゲーム
本質はあんまりら変わらんぞ

スマホ課金ゲームに金が流れるなら
パチンコの方が経済効果は大きいかもな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:48:40.73 ID:pRIpILn30.net
パチンコ店潰れたら警察官の再就職先が…
って今は違うのかもしれんが

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:49:13.71 ID:6xhGdi+J0.net
パチンコ規制するなら
スマホ課金ゲームゲームも
規制しろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:49:43.48 ID:h6Tp5WHr0.net
タバコとか爆音とか店の中にいるのが不快すぎる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:49:48.97 ID:oZznGNA30.net
まったり羽物であそびたいわ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:50:11.49 ID:dAEmu51d0.net
どんどん消えてほしい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:50:25.40 ID:L47rU1hM0.net
一日も早く日本からパチ屋スロ屋が無くなりますように願います

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:50:57.00 ID:GggmZuG00.net
まだまだ多すぎ
早く消えてほしい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:50:57.84 ID:iw8vvk3d0.net
>>12
ピエロやカエルがあるじゃない
昔は技術介入機種に背伸びして挑んで取りこぼし上等な理解不足キッズや金持ち爺さんがいた

27 :木松田卓也:2023/07/14(金) 19:51:04.22 ID:c0w+ori80.net
日本田とギャンブルではなく遊戯扱い

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:51:13.61 ID:U1KbRkiA0.net
スマスロも1万9000枚で打ち止めなんだよな
5号機時代は時間はかかるけど夢があったよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:51:23.65 ID:ZZX1tO1z0.net
パチンコ&パチスロライターが世の中で最も底辺職業だとおもってる。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:51:30.91 ID:QTfABvww0.net
規制緩和しろっての
規制のせいで新台高いやろ
昔の台そのまま復刻させれば開発いらんやろ
ビカビカ光るクソ台ばっか作りやがって

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:51:55.55 ID:t1rqIeyO0.net
大当たりの夢が無いわ

スマート化で店員さんのオッパイも当たらない

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:52:10.17 ID:KXUZ4jI40.net
パチンコ依存症で借金したり精神科通院する奴らが減るから、社会にとってパチンコ店減少は朗報

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:52:40.91 ID:Uh0wRnFO0.net
>>19
あはは、そういうことなんやな
そういう宙ぶらりんで回ってる業界が日本には多いのよね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:52:52.63 ID:yE7lf+W+0.net
田舎じゃパチ屋なんて潰れずにピンピンしてるわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:53:23.58 ID:mWoo9pgE0.net
駅前にトイレ用に一軒残してくれれば他は潰れていいよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:53:36.41 ID:pRIpILn30.net
そういやうちの近くにあった、パチンコのチとコの電飾が消えていた
通称パン屋もいつの間にか潰れていたな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:55:10.19 ID:ppaf/2KJ0.net
パチンコ屋を居抜きで使う活用方法を考えてくれ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:56:05.03 ID:VK4dT0us0.net
有料大型トイレ屋になってくれ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:56:09.50 ID:vFaDm3A00.net
俺的には便所とゴミ捨てに必要な存在

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:56:26.60 ID:UCnWJ0Q80.net
規制強化の意味わからんくらい今の方が狂っとるよ
特に吸い込み

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:56:29.19 ID:pS16T0CJ0.net
日曜の朝のパチンコ屋の前なんて、貧民顔の
ジジイババアしか、居ねえもん。
ハッキリ言って、近寄る気にもならん

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:56:38.69 ID:TI8DU1zO0.net
パチンコは複雑にしたのが失敗やね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:56:48.28 ID:idTuIZSL0.net
単純に少子化

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:56:48.81 ID:QTfABvww0.net
>>37
葬儀屋とかモスクとか倉庫か?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:57:03.05 ID:pMQFyrsC0.net
>>37
回転寿司になってた

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:58:05.21 ID:TD8rERfj0.net
座 間 阿
敵国ミサイルの軍資金に成る産業は要らない。

空き地は・・・どうすっぺ?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:58:11.00 ID:aIUOljVE0.net
>>34
ライバルが皆無だからな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:58:30.81 ID:E7OltGLa0.net
タバコ?終日禁煙だが?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:58:42.51 ID:pz+q2ope0.net
>>37
焼肉屋良いぞ
排気と空調がシッカリしてるから

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:59:26.49 ID:JrLmsWky0.net
バカノミクスの大成功で
底辺層の小遣い著しく減ったからやぞ
恨むなら安倍チョンコだね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:59:27.24 ID:b+6Yqh7y0.net
>>3
ソシャゲ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:59:32.05 ID:ERHggyre0.net
売り上げ14兆円あれば十分だろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:59:39.59 ID:KnQYfd3X0.net
パチンコはキャッシュレスとオンライン遊戯が急務だろ
これが出来ないなら生き残れないよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:59:39.83 ID:kY0Q8YLp0.net
チョンと政治が結託すると恐ろしい結果になるという歴史的遺産として
駅前に廃墟のまま残したほうがいい

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 19:59:42.64 ID:qBMLi/BG0.net
一軒だけ居抜きで中古車屋になったな
店舗横と二階部分が駐車場で敷地が広い地方の中規模店
ガラス張りが透明になって中が良く見えるようになって
二階の駐車場は上がり通路まで車がおいてあって客が見ながら徒歩で進む方式

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:00:07.01 ID:LmZtWAoX0.net
コンサルとしては涙目なんだろうけどそもそも社会に要らんから
ただ最近は実はガチャの方が簡単に依存して質が悪いんだよな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:00:13.19 ID:VjJ2AiTa0.net
売上が北のミサイルに変わる

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:00:32.30 ID:Vb473jPJ0.net
>>37
カラオケ
防音すごいから

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:00:42.04 ID:LmZtWAoX0.net
>>46
郊外ならガリバーとかになってるよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:00:56.49 ID:6xhGdi+J0.net
>>40
ならやめたら?
カネと時間の無駄です

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:00:56.79 ID:+4200c4S0.net
>>3
競馬

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:01:01.25 ID:rg67oVb00.net
リタイアして0.5パチ甘海打ちに通ってるわ
勝っても負けても100円単位。喫茶店行くより時間つぶしになる

今のところ収支は+5万程度。換金はしないアイコスに換えるだけ。これだと等価換算になるからね
潰れないで欲しいな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:01:09.17 ID:uiFM4KRa0.net
田舎は娯楽がないから
パチンコしかねえんだわ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:01:11.57 ID:b+6Yqh7y0.net
パチンコ屋って潰れてもそのままになってるよね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:01:32.95 ID:L9Cc9MCM0.net
もっと規制ガチガチにしろよ
というか禁止にしろ
繁華街の駅前の1等地が必ずと言っていい程パチンコ屋とかイカれてる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:01:48.09 ID:Dk+CREtn0.net
低気圧がきてるわ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:01:48.42 ID:7CofdNRI0.net
通名で脱税してしこたま儲けたろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:01:59.22 ID:qwRYBWcP0.net
これだけ世界中から観光客が来るのに日本中の至る町の至る所にパチンコ屋があるの本当に恥ずかしいよね
今日は海で10k負けましたせっかく入れたハピネススルーすんなや糞が

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:02:03.02 ID:DL0BRHj40.net
ホールが設定入れない為の悪循環が原因だろ自業自得

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:02:22.84 ID:qVoitL5L0.net
良いことじゃん

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:02:43.48 ID:bwLo5Z9U0.net
スロにしろパチにしろ客を騙してボッタクるような仕組みの台ばっかりだったし、そりゃ客もやってられなくなるわな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:02:58.99 ID:vXM8qLw/0.net
めでたい

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:03:01.01 ID:ftKqniOj0.net
ジジババ向けの台作らないとな
まじ終わるよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:03:49.00 ID:eeTcp4Nq0.net
最近また高射幸性のばかり出してきてるからな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:04:29.95 ID:ww1IMlI50.net
安倍さんの少ない功績のひとつやね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:05:13.13 ID:cpSzFLxz0.net
釘を一切いじらなければ客戻るんじゃね

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:05:13.35 ID:frZRPojf0.net
>>37
AVの撮影

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:05:20.84 ID:TwYsQiKA0.net
中小が潰れて大手チェーン店の寡占化が進んでるだけなんだよね

マルハン、Dステ、キコーナ、楽園あたりは店舗拡大してるし
しかも1000台〜1500台規模の超大型店舗

ここらへんは安泰だろう

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:05:41.22 ID:QTfABvww0.net
>>62
優雅でいいねぇ
まだその域にいけそうにない
胃がキリキリして冷や汗が垂れながら打ちたい

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:05:43.92 ID:QlHpITiv0.net
大型店たけ残ったとしても、売る店減ったらメーカーが持たないだろ。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:06:26.50 ID:i0g2J7LU0.net
テレビコマーシャル流す癖に、テレビ局はパチンコ屋の儲けのからくりをまったく報道しないな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:07:12.63 ID:r3juBWJQ0.net
>>1
絶対に負けるギャンブル
技術的な打ち方をすると
玉を没収されて追い出される
ぶっちゃけ詐欺です

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:07:49.58 ID:TwYsQiKA0.net
>>80
総設置台数はそこまで減ってないんだな、これが
みんな大型化してるから

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:07:56.19 ID:LxiTp1nn0.net
パチンコは日本における悪の首領だもんな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:08:35.73 ID:dvroVmQv0.net
>>62
てか遊戯って言うなら本来その程度であるべきだよな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:08:49.43 ID:JLcBCGsG0.net
1000円を軍資金にして羽根モノで勝負
勝ったらトンカツで負けたら袋ラーメン
そんな時代はもう来ないんだろうな
まだ学生時代だったけど、パチンコの楽しさってこんな感じだった
今は3万ぶっ込む前提じゃなきゃ語れないんだろ?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:10:00.21 ID:7UIvMyXH0.net
ちゃんとCMしないからでは?
パチンコのCMは何故かパチンコなのか全く分からないCMばかりじゃん

パチンコ打って大当たり当てて大袈裟に喜ぶ幸せそうな客というズバリのシーンでCM流しなよ
新規に行ってみようかなと思わせないと、現状なんのためのCMか分らんわ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:10:09.62 ID:LGzNlbwr0.net
バチカスはみんな中国産ガチャゲーに取られちまったしな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:10:14.48 ID:Kldoo0x/0.net
30兆円 - 14兆円台 = 15兆円ちょいはどこにいったの?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:11:42.07 ID:vdya1VY80.net
20年前くらいの初期の2ちゃんねるだと日本の諸悪の根源とするくらいの論調でパチンコが叩かれてたんだけどな
今めちゃくちゃ叩かれてる派遣とか中抜きみたいな感じで
パチンコに流れてる金がまともな業界に流れれば日本経済良くなるって当時の2ちゃんの軍師は熱弁をふるってたんだけどな
20年前に30兆円産業といわれたパチンコがいまや15兆円と半減
子供のころ地元にいっぱいあったパチ屋も激減
で、日本経済良くなりましたか?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:12:13.65 ID:WSZG8GX40.net
海物語

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:12:17.24 ID:hUy6nIzp0.net
設定6だったら行く

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:12:50.12 ID:PohooM+O0.net
>>1
無くていい

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:12:53.46 ID:NE8DSV1P0.net
出したら出玉没収されるんだろ?
先月見たぞ。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:13:52.31 ID:dsdxlD5/0.net
>>3
競馬競艇大復活!
2022年度、過去最高売上

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:13:56.21 ID:TGUu+Ikm0.net
新台を機歴とかいうキチガイじみた買わせ方させてるのを止めたらええんちゃう?店も客も財布の中は空っぽよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:14:04.87 ID:qbyCK0LC0.net
>>83
何でそんな嘘付くんですかぁ
4,302,731台→4,195,930台→4,004,787台→3,814,173台→3,516,730台
2018年から2022年までの設置台数の推移ね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:14:10.38 ID:etDJO6DN0.net
珍古台専門店で固定入場料で1日遊べたら暇つぶしに行くよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:14:31.28 ID:PZWQVbpu0.net
大地マルハンのせい

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:14:48.65 ID:jQR+7qag0.net
ファンじゃなくて中毒者だろうがw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:14:59.49 ID:1wv3w7k30.net
スマホに客取られてるし少しでも甘くすると
情報すぐに回って根こそぎ取られちゃうし今の時代は無理無理だろ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:15:01.59 ID:ODniEuhL0.net
>>36
地元のパチンコ屋は「パ」の電球が切れて「チンコ」になってたわ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:15:15.09 ID:SvBqf1yQ0.net
確率通りに出ない
島制御で低確率状態と高確率状態を発生させてる(店が完全に制御出来ない)

下記の画像では直近8回中の5回が1000回以上のハマりが発生(データ確認済)→
(30面体のサイコロを8回振って5回1が出る確率と同じ)とかありえないことが平気で起こる
しかもこの日は隣の台も朝一から2000回ハマり→翌日8万発

そんなの珍しく無いとか書いてるやつは算数出来ないクソ養分

確率 = (1/30)^5 * (29/30)^3 * 1 = 0.0001108%


https://i.imgur.com/PVCCwUc.jpg

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:15:15.83 ID:ThrXa2+G0.net
>>37
快活CLUB

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:15:25.92 ID:QpCF4Jkz0.net
今までよくもった方だろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:15:41.53 ID:LxiTp1nn0.net
>>90
15兆円がゼロになったら
日本経済は良くなるよ
まだまだ先は長い

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:15:54.81 ID:vlDjb/bF0.net
>>87
射幸心あおるのはダメなんじゃ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:16:33.93 ID:pESLAn+Q0.net
>>1
規制のせいにするなよwww
勝てるなら皆行くわwww

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:16:40.98 ID:4uWUxGnA0.net
パチンコのCMはルールで演出みせれないの。

それにこんなアマプラで映画500円で見れるのにパチンコとはやるかよw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:16:43.04 ID:uavj4/lj0.net
地元じゃ大手の中古車屋になってるわ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:16:47.35 ID:QTfABvww0.net
>>86
1パチで100分の1やればいいんじゃない?
ちょっと初当たり取れるかは半分以下だけどたまに2000発くらいは出るから
トンカツ食えるやろ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:17:23.29 ID:WSZG8GX40.net
今のパチンコはリーチばかり迫力が派手になってハズレるから煽りがひどい。一番シンプルで分かりやすいのが海物語。昔もこれから先も海物語を越える台はでない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:18:16.26 ID:gHiV8e+u0.net
>>3
貯金に回った
軽く300万も貯まっちまった

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:18:21.56 ID:4uWUxGnA0.net
>>90

15兆円がパチンコ業界に流れているのではなく
人件費と機械代をあわせての数字だからね。

俺の移動販売車は1000万だぜーといってもその車で何個ホットドック売ったのかなんてわからん

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:18:27.95 ID:SrOxRFnc0.net
原因って、まるでパチンコ倒産が悪いことみたいじゃない。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:18:37.68 ID:95aiSmv10.net
パチンコってさ、打ち手がバカなんだと思ってたんだよ
俺もたまにパチンコ行って遊ぶバカなんだけどさ、気が付いたんだよ
あ、パチンコって打ち手だけがバカなんじゃなくて作り手もバカなんだなって
パチってさ、球が出てコレがお金に変わるって時が一番アツいワケじゃん?
それが今のパチと来たら、とにかく光と音で脳ミソ焼いちゃえっていう浅はかさを感じるんだよ
俺みたいな昭和のパチンカスはそんなんじゃ脳ミソ焼かれないからさ
今のパチンコってつまんないんだよな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:18:38.24 ID:Ax0zEStc0.net
ここでギャンブル依存症の根をたちきることができればいい

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:18:38.58 ID:QTfABvww0.net
>>92
広島にあるらしいでオール6
6打ちたきゃどうぞ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:18:44.27 ID:t72JP78d0.net
GODのパキンパキンリーチの連続に脊髄反射しながら打っていたあの頃が懐かしいw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:19:34.94 ID:X6VZmGP00.net
実機が高すぎる
そりゃ店も儲からん

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:19:44.74 ID:pESLAn+Q0.net
規制があってもw
釘弄ったり設定弄れば出るんだろ?wwww

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:19:47.01 ID:kwM6UdWk0.net
時間とお金と健康をドブに捨てたくないわな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:19:47.67 ID:JLcBCGsG0.net
2023年になってもジャグラーが現役なのを見て
多分あの頃の客層が今を支えているんだろうな、とは思った
あれ、初代は2000年くらいだろうに

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:19:59.36 ID:QTfABvww0.net
>>112
海の泡演出消せれば神台だけどな
昔は良かったが今は全く必要ない

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:20:27.03 ID:1Yanuevj0.net
>>106
減った分は全部中韓のゲームに根こそぎ持っていかれるから日本には回らないよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:21:10.43 ID:vmBmKUAt0.net
ギャンブル依存なんて無くならないんだよ
禁酒法と一緒で規制すれば地下潜るだけ

綺麗ごと並べてないでとっととカジノでも公益化して
国庫に入れたほうがいい
いつまで半島に資金送るつもりだ

っていっても無理なのは知ってる日本脱出するのが一番いい

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:21:46.25 ID:rU7sXwWz0.net
未だに14兆円産業かよ!?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:21:56.08 ID:yYZTB9Lb0.net
新台新台言ってるけどあんなもん情弱しか触らんやろ
新台だから力入れるはずとか根拠の無いアホ騙してやってるだけだぞ
技術介入出来る奴以外は椅子にケツつけた瞬間負けると思え

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:22:03.40 ID:LxiTp1nn0.net
>>125
それはない
なんも分かってないな
日本の神であるアメリカが許す訳ない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:22:32.09 ID:pESLAn+Q0.net
客が来なきゃ儲からないのはw
どの業種でも同じw
来ないなら何したらいいの?www

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:22:36.94 ID:6K4m8t6b0.net
金持ちのパチンコ好きもいるにしろせっかくの月給をパチンコ遊びに使って負け続けてる養分に支えられてる商売だろう
アホじゃなきゃ昔より勝ちにくいパチンコパチスロ時代なんだし打ちたくても打てなくなった人たち増えてるだろ
パチンコ屋の役職は高給取りなんだろう?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:22:40.54 ID:3T3DqURQ0.net
アメリカはカジノはラスヴェガス特区だけ
じゃなくて至る所にあるし観光客でも遊べる
先住民居住区のそばに必ずある、彼らの雇用と
ガス抜きが目的。日本もそういうことだったんだろ、昔は

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:23:06.81 ID:A3r4ITwt0.net
トイレや一服したいときに使わせてもらってます。
そのまま打たずに出ていくけど

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:25:15.70 ID:qQvGtbhz0.net
カジノへシフトするだけです
マルハンの動きがすでに…な

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:26:16.34 ID:odFUFUBJ0.net
趣味が多様化されただけ。
昔はギャンブル以外趣味がなかった人は多い。
釣り、キャンプ、ゲーム、いろいろある。
他に楽しいものが見つかればギャンブルはやらんよ?
だって素人は100%損するもん!

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:26:17.42 ID:Wub6Jmn20.net
いやぁ、、、単なる朝鮮離れが定着しただけでは?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:26:41.72 ID:6l8w5DjC0.net
早く壊滅してね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:26:43.18 ID:6l8w5DjC0.net
早く壊滅してね

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:27:13.01 ID:GqidAnTR0.net
どんどん潰れろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:27:26.28 ID:gv/GRYXW0.net
だから言ったろ?
一度離れた客は戻ってこないと

10年以上前から言われていたことだぞ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:27:47.04 ID:JANkrm8H0.net
出玉制限したのに負ける額は一緒、そりゃ衰退しますわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:28:09.69 ID:FTGf32760.net
>>135
釣り、キャンプ、ゲーム?
どう考えても昔の方が盛んで参加人口多かったろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:28:36.33 ID:6sl84Xb50.net
1987年くらいの時は1兆円産業になるか!?
って記事があったな
共産民団総連が強かった時代。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:28:53.69 ID:6l8w5DjC0.net
壊滅しろ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:29:48.74 ID:KPNlzLb60.net
パチンコ屋に半日もいてノーヒットなら積立NISA一ヶ月分以上余裕で失うとかよくよく考えたら行く気失くすよな。
今もパチンコ屋に毎週行ける人は貴族か依存性しかいねえだろ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:31:07.27 ID:JLcBCGsG0.net
>>143
社会党の土井たか子が「私もパチンコ大好きでです!」
ってやってた時代だな
なんとまあ、今思えばおおらかでマヌケな時代だったと思うわ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:31:19.87 ID:wA2RRqRt0.net
斜陽産業。
いずれ枯れた温泉地に数件残るのみ。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:31:32.37 ID:b30mE/X20.net
この物価高で打ち行ける人は長くは続かないはず

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:31:40.08 ID:ua2+UDPU0.net
誰も困らない

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:31:44.75 ID:pESLAn+Q0.net
ネットで釘や設定差を詳しく解説出来てる時代にw
行く奴は自信がある奴と馬鹿だけだよw
馬鹿が減って困ってるwww

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:32:02.75 ID:wAVgI80x0.net
俺の家の近くもパチンコ屋はどんどん消えてる

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:32:22.95 ID:bIXshLBu0.net
ジャンジャンバリバリ
ジャンジャンバリバリ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:32:23.49 ID:LQ5vxwOJ0.net
勘違いしてる人いるけどカジノって出さなかったりサービス悪かったら富裕層は他所に移ってどんどん廃れていくからな
そんな甘い商売じゃない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:32:42.75 ID:ih6JmIcJ0.net
ダイナムが客の個人情報大量流出

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:32:44.68 ID:BHASoVVW0.net
カジノも素人は勝てないやろ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:32:58.83 ID:o0Urm/+/0.net
大連チャンしないと当たっても負ける
こんなのやるかよ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:33:06.57 ID:QTfABvww0.net
>>145
株やってるけど5万勝ったとて
今日の下げ見たらウ〜ン(´・ω・`)だしな
マイナス思考にしかならんせめて10万は射程にないと
5000枚はソコソコ事故やろ今の台

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:33:09.40 ID:oL9XGgoy0.net
>>2
ジャンジャンバリバリ
ジャンジャンバリバリ
パチンコメ〜ン
仕事しろ〜
仕事しろ〜
女房、子供が泣いてるぜ ♪

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:33:31.07 ID:Bs1JXJsv0.net
大倒産時代到来というけど、もう潰れるところは潰れて今生き残ってるのはそこそこ体力あるところばかりだよ
勿論今後も徐々に閉店倒産していくだろうけど、ここ数年に比べて速度は緩いはず

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:34:16.73 ID:xIpXbc+J0.net
>>142
昔は習え右で一色に染まったからな
>>135が言いたいのはそうでなくて多様性が増した事で時代時代の個々の人口の話なんかしてないだろ
文字が読めても文脈、行間が読めないタイプか?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:34:19.41 ID:QTfABvww0.net
>>155
なんで?
素人でも玄人でもほとんど一緒やろ
素人がプレーヤー同士のバトルなんかないから

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:34:27.64 ID:ih6JmIcJ0.net
平和 ニューギン サンヨー とかの
パチメーカーまでもが在日朝鮮人企業

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:34:53.33 ID:fGP4TBKD0.net
パチンカスが消える
北のバカボンボンのミサイルも消える

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:35:08.48 ID:ih6JmIcJ0.net
鈴木さん速報

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:36:09.97 ID:QKlwH/vc0.net
5chの話かと思ったらパチンコ業界の話だった

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:36:35.25 ID:ih6JmIcJ0.net
朝鮮宗教   在日パチンコ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:37:20.10 ID:NjCk716b0.net
日本の、
駅前の一等地を占領するパチ屋なんて潰してしまえば、そんなものよりも実用性に商業的価値のある物が作れるんじゃねえの。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:37:31.16 ID:mkyIIsSw0.net
規制っていうか、面白い台がないんだもん
ゲームとして面白くないんだから人が集まるわけがない

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:37:31.42 ID:g2aGMv9O0.net
パチンコ屋がそこら中にあるのはおかしいからな適性になっているだけ
ネットでできる物が増えてきているからそっちに流れているだけだから
強盗とかの闇バイトする奴ほとんどが借金持ちだったりするからね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:37:45.90 ID:ih6JmIcJ0.net
夏はマリンちゃん

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:38:35.03 ID:pESLAn+Q0.net
>>159
薄利多売で経営したらなw
射幸心いうても客が見切ったら終わりw

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:38:48.43 ID:xxGp378w0.net
20年前のミリオンゴッドのようなスロットはもう無いのか
あれで人生狂った奴は結構多いだろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:38:55.97 ID:GHM64pus0.net
つか今面白いパチかスロ挙げてみろよ、全くツッコむ気にならない

>>3
生活費

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:39:21.68 ID:ih6JmIcJ0.net
在日朝鮮人 ピーク30兆今14兆 まいどあり🤗

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:39:52.06 ID:59IaCJhH0.net
時間の無駄でしかない

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:40:25.33 ID:IA/JzyeG0.net
地元は20スロ、4パチ客の8割以上が中国人で低貸しに年金やナマポが群がってる

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:40:40.98 ID:522cwL9I0.net
遠隔操作で店にカモられるだけの場所
なくなっていいよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:40:55.82 ID:mmylcSAm0.net
パチンコ屋は貴重なウンコポイントだからもう潰れないでくれ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:41:25.65 ID:2C9Yt/8s0.net
パチンカスが沢山死んで真人間に生まれ変わったのよ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:41:48.59 ID:uFwU6sN/0.net
安倍ちゃんのお陰だな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:42:16.80 ID:ndWoY1Rr0.net
仕方ねぇだろ
アニメファンも金はねぇだろうしよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:42:31.91 ID:IA/JzyeG0.net
負けてぶち切れてる中国人にオーナーは在日朝鮮人だと教えてやってるから近いうちにロスみたいに暴動が起こるかもしれんw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:42:43.46 ID:rw1R36Rk0.net
スマホと馬娘が原因

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:42:47.17 ID:QTfABvww0.net
>>172
ゴッドと吉宗やな
人生狂った奴の原因
ゴッドはまだ金が尽きたら力尽きるけど吉宗は天井からの旅路が長いからな
自分が200でやめたら1万くらいで出されて3000枚イッキとかザラだし

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:42:47.68 ID:8YOSU2X40.net
遊技の域じゃねんだわ
出玉規制してたくせにまた糞荒波台出し始めて煽ってるし

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:42:51.38 ID:ndWoY1Rr0.net
>>172
俺は吉宗だな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:43:11.95 ID:E+cEIpAO0.net
パチンコって勝っても金にならないのによくやるわ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:43:33.24 ID:ndWoY1Rr0.net
北斗にも狂ったかな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:44:06.20 ID:pESLAn+Q0.net
>>179
www
ワシも副業パチンカスだったがw
今も暇があれば覗くんだがw
打てる釘が皆無だわwww

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:45:11.07 ID:ndWoY1Rr0.net
今思えば
ビーパルやスープラで止めときゃよかった…

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:45:23.73 ID:VjJ2AiTa0.net
貧乏人が増えてパチンコが時間と金の無駄と気づいたんだろ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:45:43.09 ID:ih6JmIcJ0.net
スマパチガンダムSEED

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:45:51.33 ID:cKGfFkiz0.net
せっせとミサイル代貢いでる自覚しろよ愚民

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:45:59.05 ID:34u5aT620.net
ゲーセンのメダルゲームも三店方式で換金できれば良いのにね

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:46:26.79 ID:WNb0dCVf0.net
テスト

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:46:54.80 ID:IA/JzyeG0.net
スーバニでハマった
聖地のグリンピースが潰れたんだから辞めるべきなんだよな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:46:56.16 ID:WxYeDdqD0.net
>>3
ソシャゲーのガチャとかじゃね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:46:57.93 ID:sabVpD0u0.net
イイハナシダナー

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:47:25.73 ID:stvD8rGd0.net
しょぼい店しか潰れてないだろ 大手は儲かりまくってるんじゃないか

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:47:38.72 ID:ndWoY1Rr0.net
しかし
吉宗7連とか味わっちゃうと止められないよね…
もちろん
とっくに足は洗ったがね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:47:46.56 ID:1lI1ckII0.net
>>189
昔は勝つのが当たり前だったよなぁ
本当に楽しかったなあの頃
年間軽く1000万は勝てた
俺は5年前にやめたよw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:47:49.24 ID:XtXnebfp0.net
納税しても海外送金して
還付金で結局無納税の外国人は
全部追い出せ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:48:18.10 ID:sepQpgcj0.net
違法賭博黙認してもらってるのに規制強化のせいにすんなよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:48:34.91 ID:pESLAn+Q0.net
昔は期待値を超える釘があったのよw
今は期待値すれすれか足りないのばっかりwww
誰が打つの?wwww

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:48:44.32 ID:uVZv7PHe0.net
ギャンブル狂いのクッソ汚い70代のパヨチョンジジイが触ったパチ台になんか触りたくないし

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:48:44.32 ID:uVZv7PHe0.net
ギャンブル狂いのクッソ汚い70代のパヨチョンジジイが触ったパチ台になんか触りたくないし

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:48:46.14 ID:ndWoY1Rr0.net
パチンコは羽根モノが大好きだったんだよな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:48:58.90 ID:XgZQ69l50.net
電気代値上げだろ
普通のゲーセンですら閉店ラッシュだから

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:49:04.10 ID:iiD+MU8L0.net
規制強化が原因でなくてギャンブル性の暴走だろ
現金でなくて粉ミルクや菓子の景品にしろよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:49:06.70 ID:ZKxKMWim0.net
>>37
介護ステーション

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:49:45.75 ID:cS2EMjVB0.net
貯玉だけで趣味打ちしてる分には楽しい。ひたすら貯玉を増やすゲーセンみたいなもんや

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:50:13.00 ID:ndWoY1Rr0.net
>>206
俺54歳未婚
何とか生きてます

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:50:15.02 ID:QTfABvww0.net
>>207
羽根モノレート10倍で打ちたいね100倍でもいいぞ
すんごい熱いんやろな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:50:34.82 ID:HwK5pnGz0.net
パチンコがある都道府県は職務怠慢で警察のボーナスを無くすべき

215 : ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:50:48.77 .net
葬儀屋
ネカフェ
更地
中古車屋
カラオケ
↑大体こんなんになってる

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:50:53.76 ID:XptS3Q7v0.net
メーカーは機歴のクソ台をホールに買わせ
ホールは機械代回収のために釘を締める。
客は回らないから打たなくなる

割食ってるのはホールなんだよな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:51:07.94 ID:QTfABvww0.net
>>209
アンパンマンのおもちゃとかあるけどものすごいボッタクリ価格
アマゾンかトイザらスで買うわってなる

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:51:10.14 ID:ndWoY1Rr0.net
>>213
そんな台の釘なんか開いていませんw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:51:19.71 ID:+NMc0mzj0.net
>>2
それに戻ればいいのにな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:52:16.01 ID:+NMc0mzj0.net
>>49
実際に新潟にあったな。潰れたけど

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:53:01.39 ID:1lI1ckII0.net
今のパチンコのつまらなさは電サポで玉が増えない事やなぁ
あれで完全にやめる決心がついたよ
パチンコよ、今までありがとう

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:53:35.89 ID:QTfABvww0.net
>>218
ベトナムでそういう店あんのよ
まだ行ってないけどそのうち出張の際に行ってみる
旧台ラインナップ楽しみにしてる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:53:44.71 ID:MIDzXARB0.net
これも安倍絡みだったんじゃないか

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:54:03.32 ID:ndWoY1Rr0.net
>>222
いいなあ~

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:54:09.00 ID:5Ywh42W80.net
>>97
息を吐くように~ってやつだろう。
パチンコ業界よりの発言してる奴は大体印象をさも事実かのように語る傾向にある。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:54:27.81 ID:zwV5m5JI0.net
パチ屋に行ったら確定で1万〜3万負ける日々が続いてる‥でもパチ屋しか行く場所がない‥辛い

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:54:32.19 ID:wAVgI80x0.net
>>159
客の年齢構成を見ると20年後くらいまでにパチンコ屋が相当ヤバイことになるのが分かる
客の半分は爺さん婆さんで
この人たちは10年20年したらこの世からいなくなるから

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:54:53.58 ID:ufw7dDi40.net
めぞん一刻の台は認める

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:55:11.56 ID:P6+wN6YB0.net
一発台無くなってから辞めたな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:55:16.69 ID:pESLAn+Q0.net
>>221
止め打ち禁止の店もあるみたいだしw
パチンコはオワコンですww

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:55:30.18 ID:ErIVZGhV0.net
>>1
パチンコ業界では日本人は出世できない

これマメな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:56:08.04 ID:ZIPqPe060.net
これ最近じゃ唯一に近い日本にとって良いニュースじゃないの?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:56:09.70 ID:uupV8us+0.net
警察組合激怒

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:56:48.71 ID:xAuXwuZq0.net
パチンコさっさと潰せばいいのにな
この国一番の汚点

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:57:05.58 ID:Q3STd9Z+0.net
本当の理由教えてやろうか?
コロナ禍でパチンコ屋敬遠してたしてた層が公営競技覚えたんだよ
今公営競技ネットで購入もレースも見れてミッドナイトとか夜中までやってるのよ
その結果ここ2、3年の公営競技の売上の伸びがとんでもないことになってる

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:57:15.76 ID:Dk+CREtn0.net
今どきパチンコバチスロやってる奴は依存症患者しかおらんらしいよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:58:04.12 ID:9BHKUlCL0.net
軒並みロードサイドのパチンコ屋が潰れてる
外回りの営業にとって最高のトイレなんだよな
まじ潰れたら困る
コンビニのトイレじゃ空いてないこと多いし買い物しないととか気使うし

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:58:55.76 ID:uuWQCL4f0.net
毎朝通勤途中で寄って糞してる

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:59:46.19 ID:uuWQCL4f0.net
流さないのがオレ流

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 20:59:55.43 ID:pESLAn+Q0.net
まあw良店があるなら行くけどなw
副業パチンカスの俺の周りには無いwww

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:00:15.99 ID:Ez+zvIi+0.net
年がら年中出玉チョロチョロwww〇〇モード爆裂CHANCE突入即終わり~
そら飼い慣らされたあたおかしか残らんわな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:01:49.47 ID:lisIzbso0.net
ノーマルタイプ今280枚とか聞いて失神したわ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:03:02.29 ID:pz+q2ope0.net
711枚が1G連する台出たら復活するかな
シェイクはマイナーだったから
マジで稼げたが、吉宗は人気出たから
楽しかったがあまり稼げなかったな
男庭も楽しかった

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:04:28.03 ID:ih6JmIcJ0.net
オッズパークかスマホで競馬競艇競輪

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:04:34.09 ID:QTfABvww0.net
>>242
それは総払い出し枚数
ボーナス消化に1枚ずつロスするから240枚くらいや

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:05:02.77 ID:8JYOLvSb0.net
ヘイトもらわない為にこんな記事依頼だしてんじゃねーよ糞チョンが
とっとと潰れろ違法ギャンブルが

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:05:07.16 ID:1lI1ckII0.net
今でもパチプロやってる奴おるけど頑張って400万とかやろ
凄く疲れそうだわなwww
大して儲からないのに一日中同じ演出を何度も何度も見て貴重な時間をすり減らしてな
後で本当に後悔すると思うよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:05:09.49 ID:Oe1/LANg0.net
どんどん潰れろ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:06:59.65 ID:lisIzbso0.net
>>245
まじかよ・・えぐいな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:07:06.29 ID:f2yyiEgI0.net
うちの近所のパチ屋も新装開店だってよ
来週の平日なのに朝っぱらからたくさん並ぶんだろうなぁ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:07:13.48 ID:pESLAn+Q0.net
>>242
観察してて思ったんだがw
今のAタイプは設定ありきだぞw
謎の連チャンしてても止めれてないw
データありきだけどw

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:07:37.35 ID:lbMLyNqz0.net
なんだかんだで借金まみれのZ世代も多いから安泰やろ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:07:53.71 ID:ih6JmIcJ0.net
伊東美咲😱神田うの😱

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:08:52.82 ID:3AgiDr/n0.net
>>18
>スマホ課金ゲームに金が流れるなら
>パチンコの方が経済効果は大きいかもな

パチンコだと北に金が流れるから経済効果ないやろ
スマホ課金のほうが国内で流通するからまだしもじゃね
知らんけど

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:08:56.05 ID:pz+q2ope0.net
>>242
マジか…俺やってた20年前は
400枚は取れたが

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:09:28.48 ID:BV19eDmi0.net
スーパーリーチばっか長くて、散々待たされて外れる怒りをどうしてくれんだ?
麻雀物語の頃は楽しかったな、バカみたいに連チャンしてさ。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:09:30.54 ID:K7q8z2Wo0.net
昔よりも吸込み激し過ぎて遊技ってレベルじゃないもんね。午前中で4、5万平気で負ける。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:09:42.45 ID:+NMc0mzj0.net
梁山泊ってまだいんの?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:09:52.65 ID:ih6JmIcJ0.net
FX

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:10:14.82 ID:XQLwT7ts0.net
中小が潰れて大手に集約されてるだけだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:11:01.27 ID:pESLAn+Q0.net
>>258
居ないだろwww
あれも結局は情報収集能力だからw

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:11:02.69 ID:IL9TIEpw0.net
アメリカにはネイティブの為にカジノ利権がある
日本は隠れてたが半島人のための利権だった
全ての駅前一等地に賭場があるなんて異常の一言
監督が警察なもんだからグルで業界温存し上がりウマウマしてた

そういうグレーゾーンはやめましょう

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:11:59.90 ID:XQLwT7ts0.net
玉貸しマイナンバーカードと紐付けろよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:12:07.47 ID:NpT7Et3P0.net
14兆ってまだまだ巨大市場じゃん
1兆きってから記事書けよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:12:15.44 ID:rZVmHpHA0.net
昔は会社帰りの18時からでも勝負になったが、今は遅漏で少しずつしか増えないんでしょ?
よう知らんけど

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:12:31.87 ID:Qj+JwRaz0.net
そもそも規模縮小させるのが目当てだったからうまく行ってるじゃん

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:13:04.20 ID:rZVmHpHA0.net
保留玉連チャン機の頃は楽しかったわ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:13:22.76 ID:Vw+aOwMN0.net
このバカ業界はハイエナだけは増やしまくってるからなww

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:14:21.95 ID:o+Hf6awC0.net
まぁ今時パチンコなんてやる奴はアレな奴しかおらんしなぁ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:14:28.02 ID:sCPZplVP0.net
90年代前半までの羽根物の釘を読んで少ない投資で遊べる時代は良かった
CRになってから博打性高くなったり店の操作も露骨でチューリップに入っても玉が出てこなかったりしたので(その店はすぐ潰れた)そこからは辞めた

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:14:44.22 ID:Vh7NtCm90.net
https://i.imgur.com/cLmIYra.jpg

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:15:01.43 ID:p9mltZGv0.net
>>1
立ち直りたかったらまず軍団みたいな連中野放しすんな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:15:09.54 ID:UvhUQAmQ0.net
単純に一人あたりの回収額の増加、遊戯費の値上げや

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:15:16.92 ID:pESLAn+Q0.net
とどのつまりw
射幸心って店側が握ってるわけよwwww

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:15:34.82 ID:QTfABvww0.net
>>268
ハイエナの共食いでもたせる作戦だしな
キンパルとかAKBみたいに過疎化するわな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:15:36.21 ID:i4G3K8jT0.net
世界のカジノ全体の市場規模約12兆円

日本は実はギャンブル大国、脱税ばかりで北の資金源になってるパチンコは廃止すべき

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:16:17.87 ID:vgFKSrKH0.net
4号機の頃は職業としてスロプーが成り立ってたもんな。俺も4号機時代に貯めた3千万高配当日本株にぶっ込んで配当で生活してるわ。
たまにバイトもするけど贅沢しなければ働かんでもなんとかなる。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:17:21.98 ID:kMo/n1bS0.net
もう時代に合わない遊びだからじゃ?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:18:57.45 ID:fzwyxuv70.net
朝鮮玉入れパチョンカス

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:19:55.32 ID:KrAmGS1o0.net
もう団塊老害と単細胞ゲーム脳氷河期ゆとりしか打ってないんじゃね?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:20:54.26 ID:TwYsQiKA0.net
>>97
えっそんなに減ってたの?
知らなかったわ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:21:13.41 ID:4vGegz7c0.net
パチンコ→統一教会・朝鮮総連→北朝鮮→ミサイル開発費

潰すのが遅すぎた

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:21:40.19 ID:LuNGW9N40.net
IRで朝鮮資本締め出せばOKよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:21:41.70 ID:n2qv/jz50.net
大阪だけどパチンコ屋がガンガン潰れてるぞ
もう市に11軒しかない

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:21:47.36 ID:vZ9zMko70.net
パチンコに行くためにワクチン打って亡くなった常連さんもいるんだろうな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:22:05.98 ID:MM0Cq8Ny0.net
店員の動きが変
全てやらせ
カード会社もグル
顔や情報筒抜け 

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:22:46.64 ID:ndWoY1Rr0.net
>>284
マジで?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:23:26.58 ID:/UZtVALo0.net
パチンコ屋が広告出さなくなると潰れる企業

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:24:03.50 ID:uciltX7A0.net
パチンコ店の倒産ラッシュは継続率何%なの?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:24:17.87 ID:2CdmQFpY0.net
エコを唱いながら新台入れ替え捲り
時代に逆行し過ぎなんだろな
そして客単価つり上げて更に客が来なくなる負のループ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:25:27.11 ID:tWtmpzaK0.net
最近はサラリーマン層がかなり減ってZ世代とジジババがかなり増えてる地獄のような空間になってる

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:25:45.76 ID:5g/NDdU00.net
各店舗がイベントでやりたい放題だった頃が一番楽しかったね
初代北斗で言えば朝一全台ラオウジャギステージスタートとか中チェの仕込みスタートとかあったな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:25:52.82 ID:iSee3K4F0.net
ポリ公の天下り先に貢ぐバカは100回死ねよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:26:07.59 ID:m6Ir6bSx0.net
さっき涼みに1000円だけど決めて1パチ200円ずつ5機種打ったけどアホみたいに回らないね

ただ、カニ歩き最後に打ったフィーバーパワプロはそこそこ回ったし懐かしかったので「もう1000円」と追加投資したらメビウス5箱プラス鯖缶7個に化けたのでまぁいいっか🤣

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:27:22.90 ID:TgcUXQZf0.net
釘師サブやんは面白い

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:28:22.14 ID:LnHJOqtQ0.net
どんどん潰れろ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:28:46.98 ID:1dVwqw300.net
ゲーム性ゼロの脳死課金ガチャソシャゲも倒産してくれ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:28:47.13 ID:HFjEPYrO0.net
イベ禁止が全ての元凶
そのせいでメーカーがでかい顔してクソ台量産
結果客離れ
イベ解禁しろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:29:02.66 ID:LQZ8Eyz60.net
>>3
fxだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:29:06.25 ID:sQQpB14X0.net
田舎のパチンコ店も次々と閉店してるものなぁ 

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:30:09.90 ID:QTfABvww0.net
>>298
イベントより神台復活だけで回るって
メーカーは一年で2台くらいでいいんだよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:30:55.01 ID:/szGugBI0.net
たまにクソしに入るけど年齢層ほんと上がったよな
イチパチコーナーで打つお婆ちゃんを見つめる、車椅子に乗ったお爺ちゃん見てなんか悲しくなったわ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:30:55.99 ID:n2qv/jz50.net
今の若者はパチンコやスロットなんてやるより
youtuberやライブ配信者になって大金稼いで
株式投資やfxやバイナリや仮想通貨するからね

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:31:23.03 ID:aL7zy7Dl0.net
無職と貧困層が会社を衞ように
無駄にがんばってからワロス

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:31:38.20 ID:xKW6zfsu0.net
>>37
パチンコ店 →

ブックオフ
https://i.imgur.com/nk2S1rP.jpg
スシロー
https://i.imgur.com/D4L2FgG.jpg

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:31:47.96 ID:tXfBu7+O0.net
まるで5ちゃんじゃないか(´・ω・`)

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:32:10.31 ID:fPMQNJiA0.net
スマスロで多少緩んできたけど
出玉ばっかり規制して吸い込みの方は規制あんましないからなあ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:32:20.69 ID:xKW6zfsu0.net
>>37
パチンコ店 →

スギドラッグ
https://i.imgur.com/PTxB56e.jpg
ドンキ
https://i.imgur.com/Po7tdDR.jpg

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:32:26.31 ID:GHM64pus0.net
とりあえず真っすぐ4~5万ノマれて、出ても6号機の出玉だからなアホだよ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:32:49.07 ID:xKW6zfsu0.net
>>37
パチンコ店 →

教会
https://i.imgur.com/tPxGraD.jpg
モスク
https://i.imgur.com/Y2yKICZ.jpg 

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:32:54.28 ID:n2qv/jz50.net
大阪だけどパチンコ屋がガンガン潰れてるぞ
人口34万人の都市だけど もう市に11軒しかない
ぼったくりホ—ルはほとんど潰れた

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:33:02.17 ID:ACl5tL5y0.net
ミサイルマジでヤバいからな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:33:49.50 ID:5g/NDdU00.net
>>254
経済制裁続行中の今でも北に金が流れてるとしたら国として大問題だけどね
そもそもソシャゲだって中国メーカーが大きく稼いでんじゃないの

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:34:00.85 ID:n2qv/jz50.net
今少子高齢化社会に突入してるよ
パチンコ屋に行ったら中年と老人しかいないよ
20歳から30歳ぐらいの人が全然いない
少子化でな 今から20年前30年前に全然子供作って
なかったから今そのツケが来てる

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:34:51.49 ID:n2qv/jz50.net
パチンコ屋に行って来てみ?
もう中年と老人しかいないよ
若者がいないよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:34:52.71 ID:Wnz28etf0.net
三角換金禁止しろ
そしたらなんぼ緩くしてもいい

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:35:12.27 ID:UnqHg+Ef0.net
>>37
スーパー玉出

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:36:21.45 ID:jciz22FI0.net
もう後は日本の中毒者をどうこうするレベルだな
もうちょい

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:37:18.46 ID:R1Zy8dd70.net
今は若者増えたよ
スロットな

衰退が酷いのがパチンコ
パチンコはハンドル固定認めて、車のペダルのような射出機能を付けて
スマホ見ながら遊戯できるそんな形にしないと終わるだろうな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:38:00.69 ID:zhTm1gnF0.net
違法
警察天下り
チョン

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:39:06.54 ID:n2qv/jz50.net
>>319
もう若者が少子化でいないって
大阪はいないぞ
仕事で色んなパチンコ屋に入るけど
パチンコはもうパチンコをする場所じゃなく
wifiやスマホ充電とかあるから休憩に使う場所だよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:39:46.11 ID:ex80ZF/S0.net
規制よりバカらしいリーチアクションとか、うざい仏壇筐体とか、高交換率化とか色々あんだろよ
交換率上げると負けるやつが増えるのを分かってないアホ多過ぎる
最盛期の90年代に等価交換とかやってた店殆ど無いが?
客単価上げすぎた結果、ついていけなくなった客が飛んだんだよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:40:09.86 ID:wQon9kba0.net
パチスロに関しては5.9のノーマル機か5.5のARTで規制を止めて置けばバランスが良かったのに6号機でも設定入るなら座れるが無理なのは皆ご存知今日ジャグラー五台打ったが一番下だったな結果は−8k

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:40:15.24 ID:+rq9AU2O0.net
リセットして国が運営したらいいんだよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:40:26.32 ID:6MQGBp420.net
出ないから金が尽きて行かなくなるってだけなんだけどな。
北斗出て久しぶりに暫く通ったけど結局金が尽きて行かなくなった。
4号機の頃はトータルで負けてるにしても10万負けるのに半年位かかったのに、今は3日でなくなる。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:40:54.48 ID:fpWgPuq+0.net
一時失業して収入無くなった時に行かなくなったことで辞められたわ
再就職してからちょっとだけ行ったけど何万突っ込んでも飲まれるだけで出なくなってて完全に足を洗った
禁煙化が進んだのも一因だな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:41:53.07 ID:b8M8rOTq0.net
15回転/K以下の台も当たり前
1日で20万円負けられる仕様になってる
セレブの遊びだから

そりゃ依存症以外は、みんな離れていきますわ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:41:59.34 ID:GFoA6twu0.net
同じ池で前より沢山魚獲ってれば
そりゃ少なくなるよ
店もメーカーも客を騙すことしか考えてないから
自業自得だしパチンコニートの問題もあるから

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:42:15.10 ID:bwYYwYXy0.net
規制も何も
他国では禁止だよ!

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:42:20.22 ID:GFoA6twu0.net
パチンコニートの問題もあるしな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:42:20.41 ID:i1RETaPF0.net
4号機復活したら、また行ってやるよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:43:00.85 ID:a1dHqFmq0.net
そりゃ規制・規制ばかりされちゃ面白味もねーだろ
増税・増税で買い控えするのとまったく一緒

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:45:14.56 ID:3tGfoWJz0.net
CR機の頃の確変突入率及び継続率60パーで319の1800発な頃が一番良かったかなぁ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:45:50.30 ID:KX/KK8OQ0.net
暗いニュースが多い中での明るいニュース
はよ滅びよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:46:08.57 ID:wQon9kba0.net
スマスロ北斗は長く使うつもりなら少しは設定入れる事出来るかもしれんがパチンコはだいぶ前から購入費用ですら回収出来ないのにスマパチ導入とか狂ってる

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:46:17.26 ID:6Jivyvn80.net
パチスロは4号機の終わりとともに一気にオワコンになったな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:47:32.53 ID:Y/s+9IvG0.net
綺麗な公衆便所として素晴らしい役割がある
ほんと助かるんだわ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:47:35.62 ID:YDDbfFZF0.net
規制強化した原因はパチ屋が規制の穴掻い潜ってボッタくったせいだろ
自業自得w

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:48:08.28 ID:2JfnBxZk0.net
娯楽として不要だからね
滅亡しちゃってください♥

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:48:15.30 ID:aRmUKz4B0.net
このまえ百貨店に行ったらトイレまで冷房が効いていなかったな
その点パチンカス屋はケツの穴の奥底までしっかりと冷やしてくれる印象がある

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:48:25.02 ID:sQQpB14X0.net
>>314
パチンコ屋の部分を5ちゃんに変えても成り立つのが何とも

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:48:38.82 ID:yzBjknvu0.net
勝っても負けてもガーデンガーデンてCMが耳に残ってる

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:48:55.85 ID:Ax0zEStc0.net
いい規制強化

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:50:21.94 ID:zKoLQQce0.net
パチンコするくらいなら投信買えばいいのに利益より刺激ほしいんだろうな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:51:24.06 ID:wQon9kba0.net
パチンコだけでも廃止したら延命くらいは出来ると思う未だに抱き合わせ商法なんてやってる業界だから法律では完全に違法

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:53:05.39 ID:U3BK0V3M0.net
昔ビギナーズラックで毎日勝ちまくってたら怪しまれて、
2つの店で、打ってる途中にいきなり台の中を調べられたもんだが、
今となっては面白い思い出だw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:53:10.84 ID:aRmUKz4B0.net
パチンカス屋がもっと潰れれば他の業種が少しは潤うはずなんだよな

一部貯金(パチンカスに出来るのなら)や
公営ギャンブルに流れる可能性も十分にあるが

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:55:08.27 ID:fPMQNJiA0.net
>>344
ギャンブルで稼ぎたいだけならFXとかやるだろ
俺は遊びに行ってるだけ
なぜか4月から50万ほどプラスになってるが
あくまでも遊びの範疇
ドーパミンが出て楽しいのよ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:55:16.95 ID:vZ9zMko70.net
戦後の混乱期、男が兵隊に取られ傷も癒えない日本人の家庭に踏み込んで
駅前の一等地を朝鮮人が不法に奪っていった
そこにもれなく建てられたのがパチンコ店
清貧に耐え情緒を大切にする日本人の心を砕く鬼の所業だった
日本から一つ残らず消えてくれ
さっさと頼むよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:55:32.08 ID:tWtmpzaK0.net
こっちはスロットの方はZ世代で溢れてるけどな
明確に居なくなったのは30〜40の一番金持ってる層やろ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 21:56:39.80 ID:LQZ8Eyz60.net
>>350
3~40代なんて子育てで一番金持ってないやろw

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:01:12.78 ID:FcErG1+e0.net
> 30兆円もの市場規模があったとされますが、現在は14兆円台まで縮小しています
まだまだ先は長いな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:02:11.36 ID:wzRiEMjf0.net
>>9
そういうイメージ戦略だから

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:02:31.76 ID:sXfG4+Wv0.net
負けすぎたのか恨み辛みが酷いスレだなw

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:02:35.95 ID:r+ytJusk0.net
まず回んねえもの
それで客来ないなぁおかしいなぁってアホかな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:04:29.06 ID:VklDReHf0.net
規制解除された!マジで嬉しい😃

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:04:59.22 ID:PbgXVAGI0.net
>>344
その通りや。稼ぎ目的では証券口座で株とかやってるが、パチンコは音光刺激の中毒性求めてやってる。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:05:19.53 ID:8+qK1LAR0.net
15年間ずっとやってたけど、年明けぐらいに辞めて全然行ってない

今の台、店のやり方は酷すぎる、熱も引いたわ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:06:21.24 ID:HnfRg/mM0.net
釘しめすぎだよスロは設定1までだがパチンコは設定-3くらいになってるよ。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:06:25.74 ID:fPMQNJiA0.net
>>354
負けて頭おかしくなってる奴ばっかりだからなw
グーグルマップのレビューで出玉と関係ないとこ褒めるようなこと書いたら、たまたまタイミング重なっただけなのに
「俺の逆恨みレビューに反応して店の関係者が新着で上書きしたにちがい無い」
とかキチガイに絡まれる始末w
俺だってその店では負けてんのによw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:07:24.94 ID:O61Dtkhc0.net
2023年7月納品
519,900 e花の慶次〜裂 一刀両断
519,900 PA大海物語5
499,900 eキャッツアイ3
499,900 Lからくりサーカス
499,800 eRAVE覚醒ループ
499,800 S織田信奈の野望 全国版
489,800 S戦国恋姫
478,800 S蛇喰夢子という女
470,000 Sゴーゴージャグラー3
469,000 P貞子3D 3

2023年8月納品
549,900 Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED
528,000 L戦国BASARAギガ
518,000 P真・一騎当千〜桃園の誓い〜
489,900 Pデビルマン黄金黙示録
479,000 Lパチスロキンニクマン4

2023年9月納品
599,800 eぱちんこソードアート・オンライン
518,800 P百花繚乱
499,900 P咲-Saki-全国編
499,900 L戦国乙女4
499,800 S/ファミスタ回胴版!!/
489,800 Pリング 呪いの7日間3
479,000 L麻雀格闘?楽部 覚醒
469,800 Pハイスクール・フリート2

これに消費税と運送費と検定費足されるから新台1台で60万とか70万円とかだろ?
1日平均1万円回収しても元とれんの?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:09:04.84 ID:6ocq/xvu0.net
いい感じのショッピングセンターかと思ったらパチンコ屋ってやつがっかりするからどうにかしてくれ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:10:07.44 ID:F20nurKR0.net
スマスロが出てきてから客が増えたと聞いたが

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:10:26.43 ID:Oa3Qvh4j0.net
ギャンブルは不要
負けたからと街中でイライラ暴れ狂う依存症も減るだろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:10:50.04 ID:fPMQNJiA0.net
>>361
からくりサーカスとか逆万枚結構出てるぞ
店によってはもう誰も座ってなかったりするが

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:11:16.63 ID:CZTUlst80.net
早く全部潰れてくれ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:11:21.21 ID:yzBjknvu0.net
けどスロパチステーションの再生回数って100万とかいってるやん

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:12:06.35 ID:K62Zjo320.net
スマスロで客は戻ってきてるね
ただスマスロ入れるための初期投資費があるから
体力ないところは潰れてる

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:14:20.10 ID:wLuM2a8o0.net
金ねンだわ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:14:51.54 ID:KT0xSbFJ0.net
安倍ちゃんのお陰じゃんw
朝鮮玉入れ屋共ザマァw

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:15:59.96 ID:4jRnFCD/0.net
たまに便所だけ借りる

間違いなくパチカスw

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:17:05.75 ID:b8M8rOTq0.net
>>367
実戦動画の配信だけ見て満足しているパチンカスが激増している模様

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:18:33.18 ID:hqDEDPAd0.net
パチンコとタバコは、私はキライです。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:19:04.58 ID:I6BFiRgx0.net
新台に金使って客に還元しないから客が減ったんだろ
新台なんかいれなくても人気のある面白い台を遊べる調整にしたほうが客付くだろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:19:28.30 ID:4jRnFCD/0.net
それからパチンコやってるのはジジババだけというのはウソ
行ってみればわかる
遺伝なめんなよw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:20:30.31 ID:MIoVVM+N0.net
規制を言い訳にしているけど、逆にその規制のおかげでパチンコ以外の民間賭博は取り締まられてパチンコ業界だけがぬるま湯の状態だったのも事実だよね。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:21:52.88 ID:EHbz91+z0.net
>>367
あれだけはまじで面白い 爆死してくれるからあの台は危険と分かる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:22:42.04 ID:6RfYdMpS0.net
>>277
ハイハイ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:23:24.91 ID:XUc7pkxU0.net
駅前で4店舗くらい生きてるぞ
邪魔だからさっさとつぶれろよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:25:37.03 ID:l9l7RFFV0.net
スロットの初代北斗が最近復活したらしいけど当時の機種と比べて実際どうなの?
10年ぶりくらいにスロ復帰しようかと思ってる

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:25:52.26 ID:0ZHGeD5e0.net
メーカーを図に乗らせたからだろ
ちゃんと客に還元する営業で導入台は検定切れるまで使えばよかったのに
新台で客呼んでがっつり回収、その金でまた新台買ってのループじゃバカでも気づくわ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:25:59.12 ID:rY4Xb/gK0.net
スマスロも駄目だったしな
最初だけで客を騙せることも出来なかった

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:26:55.36 ID:K62Zjo320.net
初代北斗のリメイクが出たから打つって奴は間違いなく養分

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:27:01.86 ID:FK8xMEcQ0.net
一円パチンコとかほんと意味わからんわそんなんより羽根モノつづけてほしかったわ液晶つまんね

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:28:26.81 ID:fg5BQJHZ0.net
また勘違いしてる人がいるが、
例の安倍が実質的に規制緩和してこれだからねw
欲張りすぎて自滅してるんだよ、連中は。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:28:28.03 ID:Evx7tgNE0.net
リーチ一秒未満に規制しろよ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:28:54.65 ID:XptS3Q7v0.net
スマパチは導入前は釘いじれない封入式って言われてたのに普通に糞釘にしてるもんな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:30:03.45 ID:IPhvkSba0.net
競技人口が減ったのは日本人の平均年収が減り続けてるからだよ。
お金に余裕がないのにパチンコなんかやるわけがない。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:30:13.80 ID:gohpXF5+0.net
スーパーと一緒で郊外の大型店が残って街中の小さい店が潰れるってくらいだな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:30:14.38 ID:ATtRD1Vp0.net
客が増えてるで
新規格でもぜんぜん射幸心が下がらない
むしろ体感的には上がってる印象しかない

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:30:22.25 ID:kDbGDWHU0.net
次の月曜は海の日か。
こりゃ海物語で有り金勝負だな!
勝つぞ〜

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:31:26.75 ID:IPhvkSba0.net
>>389
うちの地方ではそれの次の段階が始まってる。
郊外の大型店が次々に潰れ始めてるわ。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:31:48.75 ID:sMHWWuny0.net
どうせ経営陣はカジノ利権をチラつかされて小銭なんか扱うパチンコなんてお荷物なんやろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:32:03.85 ID:3ESz5MDN0.net
>>380
全然出ねえからやめとき
気になるならスマホアプリの777realで試してみたらいいよ。無料だし。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:32:14.73 ID:K62Zjo320.net
次の月曜は7のつく日なのでマルハンでマッピー打ちます

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:32:21.08 ID:Re8/6Sy+0.net
大学生が新卒でパチンコ屋とか消費者金融に就職なんて時代もあったんだよね
大多数は離職してそうだけどさ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:33:00.56 ID:I6BFiRgx0.net
昔は店がメーカーから買ってやってるだったのが
メーカーから売って貰ってるになったのが衰退の原因だろうな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:33:33.72 ID:59rADi/d0.net
違うで台の高騰や
昔のデジタルで規制緩和して荒い台を作れば皆パチンコ打ちに戻ってくる
間違いない

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:33:37.48 ID:59rADi/d0.net
違うで台の高騰や
昔のデジタルで規制緩和して荒い台を作れば皆パチンコ打ちに戻ってくる
間違いない

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:34:19.57 ID:8uPSOace0.net
最寄り駅3つあって滅多に使わない駅の近所の前通ったらパチンコ屋さんだった記憶ある場所がドラッグストアになってたな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:34:55.62 ID:fPMQNJiA0.net
>>380
ラオウ昇天10回以上させちゃってる俺
ロンフリも3回やったし
流石に飽きたけど

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:35:42.31 ID:xFnzRCGt0.net
>>291
ガキが当たったくらいで大はしゃぎして仲間内でクソうるせえんだよな
時々ボコって黙らせようかと思うんだけど大体10分もせずに静かになる(大した出なかった模様)

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:36:47.83 ID:cbeFx7fj0.net
回らないパチンコ
煽るだけ煽るインチキ高設定のスロット
自業自得では?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:36:56.66 ID:2IcWpbCp0.net
電気代がね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:37:44.66 ID:K7e7TxOb0.net
パチンコ屋は無能で不幸そうな連中がいっぱいいて落ち着く
俺の居場所やでw

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:38:07.47 ID:YQo/RmDv0.net
>>388
それと
日本人の人口激減
インフレ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:38:12.99 ID:YQo/RmDv0.net
>>388
それと
日本人の人口激減
インフレ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:38:18.37 ID:RFnkW3T80.net
朝鮮玉入れだからな
安倍と朝鮮人のww

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:39:06.68 ID:R5YKt1p40.net
ざまーーーーーチョン。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:39:46.77 ID:/V3oVR9d0.net
近所のパチ屋も開店前から並んでる人激減してる

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:40:46.86 ID:K7e7TxOb0.net
パチ屋は5ちゃんと同じ匂いがする
不幸そうですごいなじみますわ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:40:48.22 ID:I6BFiRgx0.net
>>399
高いから買わないって言わないのが問題だろ
実際には欲しい台を買いたければいらない台を買って機歴を付ける必要まである
しな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:40:48.45 ID:tytN5ILq0.net
パパチンコジャンポ😍

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:40:55.30 ID:ueU2Fki20.net
強制的に3年で入れ替えと言う事になり古い台が一斉に消えたからな。
ニューペガサスとビッグシューターで遊べてたのに無くなった。
面白く無くなったから行かなくなったよ。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:42:47.96 ID:OKl5j1ah0.net
アホw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:43:21.70 ID:K7e7TxOb0.net
たとえ勝っても死んだ目をしてる
救われない連中の集いだよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:44:27.34 ID:zqVUWbFA0.net
MAX機が無くなると同時にやめたけどパチンコ辞めると結構自然にタバコもやめれたわ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:44:53.13 ID:xV/KrUHG0.net
ネットカフェみたいに個室化したほうがいいと思うわ、パチンコ屋も。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:45:52.74 ID:X4/mDJB80.net
規制のせいじゃなくて財布

日本人の貧乏がどんどん拡大してる

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:46:23.45 ID:kDbGDWHU0.net
フルーツパッション打ちたいなぁ…

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:46:50.30 ID:xOIY01k60.net
>>412
機暦って抱き合わせ販売じゃないの
どうして規制されないのかしら

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:47:05.95 ID:K7e7TxOb0.net
>>419
これビンゴですわw
パチ中毒なのにパチにつかうカネも出なくなったんだな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:47:07.73 ID:tyMS6qAh0.net
3店方式
→賭博

このシステムの、限界

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:47:15.76 ID:xunhdaKp0.net
まだまだ安泰だろ
けつの毛までむしれよ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:47:42.09 ID:tyMS6qAh0.net
>>419
競馬
競輪
競艇

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:48:27.27 ID:/cXYRyS10.net
まぁ、要らないだろ
ギャンブルは公営だけでよい

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:50:20.85 ID:zZgZmZwv0.net
>>1
こいつらいっつも倒産してるな
まぁ俺が若い頃は30兆円産業とか言ってこの世の春を謳歌してたが

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:50:44.31 ID:eb3hUozf0.net
メーカー「機歴販売で糞台でも高額販売うめええええええええ」
店「大人気台買うなら糞台3つ買わないと無理か・・・客から毟ったろ!」
客「もう無理金ない」


協会「遊戯人口が減っちゃってる(´・ω・`)」

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:51:33.05 ID:90RBa4ok0.net
>>50
バカなのか
ボートレースとかは絶好調だぞ
その小遣いはどこから来てるんだ
栄枯盛衰はこの世の習いだろ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:51:57.76 ID:Vskr21NF0.net
試験

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:53:07.62 ID:3E5C0nUd0.net
どうせ裏で遠隔してるからな
運ゲーやってるつもりのバカが減るならいいことだな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:53:20.80 ID:4no5YtWq0.net
パチンコなんか完全禁止でいいよ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:53:57.79 ID:xOIY01k60.net
3店経営やめたら中間マージン減って客の取り分増えるのに
ついでに音量規制と光量規制もやっちゃってくださいよ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:54:02.54 ID:PgFE0WDD0.net
>>431
いうて遠隔はないやろ
てかやる理由がない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:54:04.95 ID:90RBa4ok0.net
もともとパチンコはやってないけど
一番はまっているのが株
給与の手取りのうち7割は株に化けている
しかも増えてるし
パチンコより100倍楽しいぞ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:54:27.74 ID:/tKfCDXO0.net
勝ったり負けたりするから客が遊びに行くのに、負けたり負けたり負けたり負けたりしてたらそりゃ離れる

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:54:46.02 ID:DABeuSId0.net
わしが逝く前にパチ店の全廃と業界が塵のように消え失せるのを見届けたいな…

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:55:25.17 ID:jQREjTZn0.net
一度自分の意思で止められた人は再開しないよ。
今いる「依存症で止めれない人」らとは違うからね。
賢い人からどんどん止めていく。

ヘビーユーザーだけ相手にしていたらそりゃ衰退するよ。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:56:14.16 ID:fPMQNJiA0.net
>>435
株もやってるけどNISAで長期保持だけで暇

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:56:29.69 ID:PgFE0WDD0.net
>>435
別にパチンコをする理由って金だけじゃないんよな
遊びとして純粋に面白い

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:57:30.71 ID:IsFfJD1N0.net
イベント日だけ行けばまぁ負けない。けど平常営業日にも我慢できなくて行ってしまうなら負けるのよ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:58:01.75 ID:OOL1vNwd0.net
昔と違って最近は全然出さないからね。
儲けさせろとは言わないがせめて楽しめないとカモもとい客は減って当然。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:58:42.80 ID:m+jQy/Zw0.net
まだまだ多すぎる
もっと消えろ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 22:59:11.52 ID:PgFE0WDD0.net
打ってない人には分からないかも知れないが二極化が進んでるわな
一部の繁盛店はむしろ客増えた

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:00:19.70 ID:PgFE0WDD0.net
>>443
なお税収減

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:00:46.06 ID:LxiTp1nn0.net
映画館は2時間くらい場所を提供して二千円くらいの儲け

パチンコで二千円なんて数分だろ
そりゃ儲かるわ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:01:45.34 ID:RsaAG81p0.net
パチンコはなくなっていいよ
関係者以外誰も困らない

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:01:56.65 ID:PgFE0WDD0.net
>>387
いうて設定にされるよりは釘調整の方がいいわ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:03:23.80 ID:PgFE0WDD0.net
>>446
それは違うやろw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:04:22.10 ID:1eXsmsmq0.net
>>444
マルハン新宿店はイベント日の抽選参加者25000人超えだもんな。オンライン抽選だから人が多いとはいえさ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:04:38.24 ID:5Lk34BWh0.net
30兆産業と豪語していた時代
その半額は脱税でチョンに消えていた
それも無くなりつつあるのでザマァでしかない

そして日本が貧乏になったと老人は嘆くが
コミック、音楽、ネトゲ(ソシャゲ)などは去年過去最高益を出した
国内に金が回っているので健全でもある

つまりパチンコが老害の遊びに落ちぶれて若者にそっぽ向かれているだけ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:05:16.35 ID:LxiTp1nn0.net
パチンコなんてやっても人生にプラスになることなんて皆無
全く得るものが無いってパチンコくらいだろ
まだタバコの方がマシ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:06:07.94 ID:PgFE0WDD0.net
>>450
いうて特別な日という前提はあるけどな
昔と比べて誰でも出る店が分かる様になったから集中するわな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:07:33.44 ID:PgFE0WDD0.net
>>452
いや遊びやぞw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:07:41.07 ID:99OFy4Uw0.net
違法賭博だろ、経営者は逮捕して今すぐ禁止にしろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:08:22.87 ID:R1Zy8dd70.net
パチンコやってる高齢者は元気だな
痩せてるし、足腰がしっかりしてる
メリットはかなりあるよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:08:27.12 ID:V5SvXl5f0.net
近所のパチ屋は凄い人だけどね
潰れて行き場を失った人たちが集まってるのかな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:08:35.39 ID:5T1AGs7I0.net
もうパチンコ屋とか底辺と老害の集会所になってんだろ?
そりゃやめる奴増えるわ。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:08:41.87 ID:LxiTp1nn0.net
>>454
いや賭博やぞw

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:08:56.15 ID:wNtP5L5d0.net
零細企業は草刈り食らって
今は中規模のチェーン店が潰れてる状況なのか?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:09:06.51 ID:tyMS6qAh0.net
>>445
そもそも

税収に寄与してたのかと

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:10:14.00 ID:tyMS6qAh0.net
>>458
ナマポ

な人が、メインな顧客
だったっけ?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:10:20.82 ID:scI9jDOx0.net
パチに金落とすような中間層いなくなっただろ
そういう層はコロナ禍で根こそぎ競馬あたりのネット投票に移動したし
離れて久しいけど、だいたい今のスマパチ自体魅力あるのかね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:10:36.62 ID:He2lL7JP0.net
もはや出るも出ないもインチキくせぇからな
ブラックジャックで必勝法を導いた数学者にぱちんこはインチキと証明して欲しいわw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:11:22.28 ID:w827FGUS0.net
規制強化と言うより釘だろ
パチなんて今は過去最強クラスの出玉だぞ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:13:11.96 ID:2ZTI85v90.net
>>98
今、そんな感じのゲーセン型パチ屋(もちろん換金不可)がぼちぼちあるから、検索してみ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:14:04.43 ID:mTmsXxb30.net
競技人口は最盛期の4分の1
まだ残ってるのはゴミばかり

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:14:41.51 ID:fPMQNJiA0.net
>>463
パッスロも競馬も嗜んでおります

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:15:52.27 ID:OCGRvuTx0.net
>>421
「この糞台買わないとこの人気台売りません」
これだと違法だけど、
「今度、糞台が出るんですけどねー・・・これ買ってくれませんか?買ってくれたらあの人気台、お譲り出来る分が増えるような気がしてくるかもしれませんねぇ・・・」
こうしとけば逃げられるんじゃね?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:17:14.79 ID:KuL79rVO0.net
吸い込みがえぐすぎる
全然遊べないから中毒みたいなやつしか残らんわ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:33.92 ID:s2Ukywpz0.net
「うの関係ないモーン」

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:42.89 ID:ZWixo45p0.net
>>184
吉宗は1200越え辺りから地道にハイエナしてたら負けなかったけどな。


コンテスト、バーサス、花火みたいなのを目押しできるジジイとして老後に楽しみたかったわ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:21:20.39 ID:mToKC/3C0.net
そもそも遊戯と言い張るのに無理がある

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:22:47.14 ID:nFHxHLT10.net
パチカスが最近、トレカギャンブルにハマってて草

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:23:34.13 ID:tyMS6qAh0.net
>>473
レジャー

www

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:23:53.45 ID:b8sl4ilG0.net
パチ屋でもスマホでガチャ回したり競馬しながらパチンコ打ってるからな
もう病気だよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:24:13.78 ID:PgFE0WDD0.net
>>461
消費税払ってるぞ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:02.30 ID:scI9jDOx0.net
>>468
そうなんだ
いまのスマスロやスマパチは魅力あるん?
禁煙もしたし今更あの窮屈感に戻ることはないのだろうが

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:06.27 ID:XSo2hMgo0.net
違法賭博

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:25:48.93 ID:OCGRvuTx0.net
>>473
警察「換金されてる?知りませんねぇ」
https://www.j-cast.com/2014/08/27214228.html?p=all

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:28:58.72 ID:kTGmB3AS0.net
4号機から打ってるけど今が一番面白い

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:10.53 ID:Fu+Cybc30.net
俺もいつの間にかパチンコ行かなくなったな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:15.63 ID:OCGRvuTx0.net
>>478
スロは6号機に比べたらまあマシになった。ジャンキー向けの荒波の台もあるし、プロ向けの目押し完璧なら機械割100越えの台もある。
パチは釘が過去最高クラスに締まってる。
満を持して出たスマパチも爆死。Cタイムも空気。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:28.82 ID:b8M8rOTq0.net
遊べないから年金ジジババとかかなり減ったんじゃないかな
遊技台高過ぎて1円パチンコにしても回さないしな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:29:45.69 ID:yl/WS8kk0.net
必至こいて回して大当たりしても3Rで時短ナシとかもうパチンコすんなっていってるようなもんやろ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:31:16.54 ID:OCGRvuTx0.net
>>484
台そのものの値段も上がってるけど、一番の悪は機歴だと思うよ。
台の代金回収すら出来ない糞台買わないと人気台買えないから、人気台の値段が実質的に100万円超えてる。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:32:51.75 ID:fPMQNJiA0.net
>>478
俺は去年の犬夜叉あたりから4号機ぶりに復帰した、パチは知らんけどスロは楽しい
タバコは俺もとっくに辞めた
紙巻のタバコはもう吸えなくなってるから煙いとかないし

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:34:30.37 ID:3Gin4mHR0.net
全然倒産しとらん

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:34:44.71 ID:yEuBFCJ+0.net
25年前のモーニング時代に戻せばまたお互いがっぽがっぽよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:36:59.58 ID:Vlk6Yrv80.net
トイレ目的地で入ったら
今の台って玉流動するんだなw
昭和のゲーセンかよw
全員目が死んでたわw

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:37:36.86 ID:PgFE0WDD0.net
>>485
初回の出玉は多い方がいいけど確変や突入率に振られたら別にいいかな
今の方が潜伏ループが無いから打ちやすくね?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:37:44.46 ID:xayKVmRU0.net
ポケカの方がギャンブル性高えし1万が一瞬で15万になったりする

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:37:58.57 ID:OCGRvuTx0.net
>>489
多分スマパチがそれ狙ってた。
朝イチラムクリした時に1/5でラッシュ入れるシステムがある。
でもプロや軍団が押し寄せて抜かれるから店がラムクリ後1回転回して潰すようになった。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:41:06.76 ID:PgFE0WDD0.net
>>490
トイレを借りた主張って割と謎やわ
上手く利用した感だしてるけどトイレを借りさしてもらってるだけやしなw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:42:28.29 ID:WPLduv0h0.net
>>452
元ジャンキーで2000万は負けてると思うけど、ヤメて実感するのは無駄にした時間だな。金を失うのも痛いけど、1番は時間。20代30代の貴重な時間をホールで消費して何も身になるものが残らないってのはキツい。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:42:39.24 ID:qPTZotAt0.net
ずーっと薄暗い店内で遊戯して病的だと思うわ
パチンコ以外に楽しみがないなんてお気の毒
仕事としてもやりたくないわ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:42:47.88 ID:ad6jNb2D0.net
パチンコより布団の中でガチャ引きSSR出た方が脳汁でる

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:43:27.86 ID:ss6ofVo00.net
でもそれが目的だったんでしょ?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:43:51.61 ID:1VHkfaq40.net
ファン=養分

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:44:06.16 ID:OCGRvuTx0.net
>>496
薄暗いのはスロットコーナーじゃね?
パチンココーナー暗くしたらポケモンショックで倒れる人続出しそう。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:44:10.49 ID:PgFE0WDD0.net
>>495
言いたい事は分かるけどそれは他の趣味も同じじゃね?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:45:00.05 ID:H6L0fjxB0.net
昔は5000円片手に夢を求めに行けたけど
今は数万つかって初当たりばっかだし元取れる気が殆どしないもんな
あと単発多いし1回当たったくらいで両替してもギャンブルやった気にもなれん

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:45:45.45 ID:yEuBFCJ+0.net
>>493
何言ってるかよくわかんねーけどモーニング時代は最高だった
11~12時まで粘るかれんちゃんすれば昼飯は焼肉食ってあとはゲーセンでだらだら遊ぶだけだったからな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:45:49.28 ID:1eQAhvnm0.net
パチンコ屋の店員って住宅ローン組めるの?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:46:44.69 ID:hdQpXU2B0.net
トイレだけでも残してくれw

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:46:45.45 ID:UMxf1PLW0.net
そもそもチンコて

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:46:56.48 ID:/Gm3qiqH0.net
朝鮮ミサイルの養分だからな
日本を危険にさらしている資金源

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:50:49.25 ID:OCGRvuTx0.net
>>507
そこを厳しく突っ込んだ議員いたけど、潰されちゃったね。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:52:02.56 ID:xayKVmRU0.net
有料のトイレ屋とかどうだろう漫画とか置いて

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:52:24.55 ID:yEuBFCJ+0.net
当時のパチンコの良かったところは他と違って1000円で数万~二桁万勝てたところ
今みたいにモーニングなしで5万入れて10万勝ってもそれは他のギャンブルと何も変わらん
体力も時間も使わない競馬や競艇やった方が幾分建設的じゃないの?って思う

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:54:26.92 ID:OCGRvuTx0.net
>>503
今はモーニングあった時代とは情報の収集力と発信力が違うからね。
今モーニング作ったら軍団に全部もって行かれるだけだよ。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:54:42.63 ID:PRSc05tY0.net
羽モノや一発台が復活したら復帰を考えても良い
でも、昔みたいにずっと座っていられないだろう

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:54:59.88 ID:GEAsojwb0.net
>>486
これだよなぁ。パチ屋潰れたらメーカーも潰れる事になると思うんだが
まぁ残った所に売るからいいんだろうけど
自分さえよければそれでいい商売

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:57:12.45 ID:kDVvqrrM0.net
>>28
5号機時代って出ても1万枚くらいじゃなかったか?
今の方が夢あるんじゃないか?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:57:38.26 ID:PgFE0WDD0.net
>>507
>>508
大倒産時代のスレですよw
そもそも嘘か本当か分からんけど今そんな余裕ある業界じゃないやろw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:58:36.35 ID:kDVvqrrM0.net
>>37
俺が毎日通る店はジムになってたぞ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:58:42.94 ID:cklP67Sk0.net
朝鮮玉入れ糞カス、
朝鮮に送金してて楽しい?
ってパチンカスに言ったら何故か殴られた

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:59:04.10 ID:3/SYQprl0.net
電動になる前の手打ちの頃は、親父の横で打っていて楽しかったな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:59:23.80 ID:tE0l7ldp0.net
>>452
話のタネにパチンコは必要

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/14(金) 23:59:27.51 ID:tE0l7ldp0.net
>>452
話のタネにパチンコは必要

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:00:02.12 ID:tIR9nTat0.net
>>513
メーカーは他の電子機器開発をすればいいじゃん
何もパチンコ台しか作ってはいけないなんて理由はないんだし
ゲーセンのマシーンや大阪カジノのスロットマシーンをつくりゃいい

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:00:32.67 ID:AX2Ivkvv0.net
>>513
そもそもメーカーも潰れてるし新台導入台数も減ったぞ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:01:07.79 ID:3+Rvb9N30.net
のりお師匠の楽しみが無くなる

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:01:59.19 ID:3+Rvb9N30.net
三店方式ネットでやりゃいいじゃんw

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:02:32.43 ID:vg5525KU0.net
規制強化どうこうではない
ネットでイカサマがあからさまになったから

壺どもは規制強化のせいにして、逆に安倍の価値を上げる戦法だな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:03:44.64 ID:AX2Ivkvv0.net
遠隔とかある訳ないやんw
遠隔して店側にメリットあるん?w

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:04:12.01 ID:Xh2Sk2vm0.net
>>522
有名人やキャラとのタイアップ品もどこまで持つかなぁ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:04:46.75 ID:xGGsfOz60.net
>>510
だから金欲しいだけなら他のギャンブルやるってのw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:04:50.58 ID:bPfD/N+20.net
いまだに14兆とかアホみたいにデカい
数千億程度になってから小さくなったと言ってくれ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:04:59.23 ID:kyugH6zz0.net
規制強化されたら誰が得するのか?
メーカーだよ!旧基準機を強制的に撤去させて新基準の機種を買わせる
ちょこちょこ規制強化されたり緩和したりしてるのは全てメーカーが警察に働きかけてるんだろ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:05:05.72 ID:gkXTRsST0.net
困るのは北朝鮮だからな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:06:13.53 ID:WH+uE8X80.net
店側が希望してるのかもしれんが時間あたりの投資額がエグすぎる
時速〇万発に騙される馬鹿が多いけど単発400発とか考慮すると1回の初当たりに対する平均の出玉なんか昔より少ないくらいじゃないか?
馬鹿みたいに金を吸い込んだ挙げ句リターンが減ってりゃ客が逃げ出すのは当たり前

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:07:25.93 ID:lyUOQ3Zs0.net
息子には酒とタバコと風俗は
ヤメろと言わなかったが
パチンコだけはただ金と時間の浪費で1ミリも人生の役に立たないからヤメとけと言ったわな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:07:57.40 ID:L9r9L35j0.net
パチンコなくなると行くとこないから困るな脱落者パヨも同じだと思うよ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:09:15.53 ID:WH+uE8X80.net
>>526
あるかなしかで言えば遠隔で検挙された店があるんだから遠隔はあるぞ
あらゆる店舗に遠隔が蔓延してるかと言ったらしてないだろうけどな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:09:25.89 ID:ff6a8nIG0.net
そもそも客もギャンブルだから、ギャンブル依存症の人達が行ってるだけでしょ
いくら勝ったいくら負けたとか言ってやってるのが現実なのに、警察「パチンコは換金出来ません」ってアホかw
換金出来なくてもパチンコパチスロが好きなら無料のアプリで一日中やってれば良いだけ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:09:33.37 ID:wkmLyklD0.net
若者の暇潰しがパチンコからゲームに移ったせいだろ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:10:31.06 ID:AX2Ivkvv0.net
>>532
大当たり確率が上がってるんだから一回当たりの平均出玉は減るやろw
てか言う程時速に騙されてるか?w

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:11:02.63 ID:lyUOQ3Zs0.net
映画産業の市場規模は2000億程度な
パチンコ14兆がどんだけ異常か分かる

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:13:46.73 ID:WH+uE8X80.net
>>538
騙されてなきゃ今の釘で打とうとは思わんだろ
確変にさえ入れば時速〇万発で取り返せるって馬鹿な希望で金を突っ込んでるだけとしか思えんわ
実際の確変でも平均で考えたら数千発程度なのにね

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:13:59.90 ID:kyugH6zz0.net
>>535
今はほぼほぼ無いと思う
遠隔裏物で摘発された場合は、その店だけではなくグループ全店営業取り消しだからね
リスクが大き過ぎる

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:14:13.49 ID:AX2Ivkvv0.net
>>535
遠隔で摘発された店って具体的にどこなん?
てか基本ないと考えていいやろ
マジで店側にメリットないぞ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:14:20.89 ID:JWbOAQ5/0.net
商売なんだから、負けてくれた人から売り上げた分やり経費差っ引いた分を勝たせるシステム

人が減ったので負けてくれる人も減った上に、単価の低い
1ぱちや5スロで収入減ってるのだから、どんどん勝ちにくくなる

まだやってんの?的な感じ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:14:29.92 ID:Sx1iIG5z0.net
そんなのは規制なんかじゃない。
三店方式を潰して息の根を止めろ!

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:14:40.49 ID:WH+uE8X80.net
>>541
だから蔓延はしてないと書いてるだろ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:15:04.70 ID:WH+uE8X80.net
>>542
少しは調べろよ…

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:15:06.76 ID:uBCzXrHv0.net
>>504
給与水準高いから銀行マン低姿勢やぞ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:15:40.93 ID:5FjANe2T0.net
>>3
パチ打つ為にサラ金から金借りるバカもいるから

パチンコ倒産からのサラ金倒産で日本はちょっとは良くなるだろ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:15:43.74 ID:AX2Ivkvv0.net
>>540
言う程昔の釘って空いてたか?
今でも探せばボーダーくらいなら余裕で見つかるぞ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:17:29.77 ID:sarcPBmt0.net
たかだか良く勝てても10万でしょ
まぁ面白くはないよね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:17:49.94 ID:X7P65xmc0.net
新台入れるのに一台40万円もかかるなら
今の台で出して客に勝たせていれば余裕で人は集まるし
パチンコは人気が出るよ、客は新台打つ喜びより勝つこと
のほうが大事だからな

新台に入れ替えしないといけないような今の台の検定やシステムに問題がある

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:17:51.97 ID:X7P65xmc0.net
新台入れるのに一台40万円もかかるなら
今の台で出して客に勝たせていれば余裕で人は集まるし
パチンコは人気が出るよ、客は新台打つ喜びより勝つこと
のほうが大事だからな

新台に入れ替えしないといけないような今の台の検定やシステムに問題がある

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:17:53.05 ID:JWbOAQ5/0.net
>>540
回らんと抽選されないから、釘を無視しろとは言わないけど
基本設定だろと

釘がどうのは平台だけだ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:18:06.55 ID:sarcPBmt0.net
家でのびのびと株やFXで稼いだ方が良いやんw

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:18:17.49 ID:AX2Ivkvv0.net
>>546
じゃ無いんやね

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:18:21.55 ID:tHs/RROY0.net
日本も韓国に見習って禁止にすればいいのに
マスゴミは触れないね

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:18:24.04 ID:WFmx6+Qr0.net
パチンコ屋があるから動画を見るだけで、その地域の民度がわかる。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:18:42.15 ID:aPrskkKW0.net
>>6
派遣も安倍トモ以外は虫の息だろ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:18:57.83 ID:+16ODAta0.net
規制もテメーラが好き勝手やりすぎてコラコラされただけだろ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:20:19.74 ID:YVqFgRvj0.net
せめて土曜日だけでも株式市場やってくれないかな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:20:31.37 ID:YCPRDGxB0.net
全然出ない台ばかりだからな、夢なさすぎパチンコはいいよ、スロットの短期出球規制無くさないとダメだわ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:20:52.02 ID:WH+uE8X80.net
>>549
昔のほうが回ってたし時間あたりの投資額も少なかったろ
もちろん換金率の違いもあるけどな
等価が当たり前になって遊べもできない仕様になった今のパチンコに金を突っ込む理由はなにかって考えてると騙されてるとしか思えん

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:21:46.92 ID:xGGsfOz60.net
まぁ未だにホルコンで出玉操作ガーとか言ってる客がいるレベルだから
あと半世紀は存在し続けるでしょうパチ屋は

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:22:23.74 ID:aPrskkKW0.net
>>16
>>549
ボーダーの台で打つ理由って何?
死ぬまでの暇つぶし?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:22:43.64 ID:WH+uE8X80.net
>>555
お前の頭の中ではな
ないと思いたいならないって言い張れば良い
ただ実際に遠隔で検挙された店舗はあるしその手法も公開されてる

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:22:53.77 ID:CPS3aaic0.net
メーカーのいいなりで台購入するから赤字になるんだろ
どんどん潰れてたら駅前が綺麗になる

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:23:32.66 ID:0AChPUXc0.net
ガンダムSEEDが救ってくれるから
俺も8年ぶりに復帰

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:23:50.13 ID:vjCWGb3Y0.net
公営ギャンブルと同じく収支に課税しろよw
合法なら三点方式だろうときちんと取引の証明を義務付けないとなお巡りさんw

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:24:00.89 ID:ff6a8nIG0.net
>>556
別にパチンコパチスロを禁止にしなくてもいい
実際には換金出来る違法な状態をなくせばいいだけ
それでもやる人がいるのかは別問題だし
無料ゲームでいくらでも出来るのに、換金出来なくなっても店に行って数万円使って遊ぶ人がいればそれは別に問題ない

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:24:34.68 ID:Tppp51aL0.net
日拓も大手?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:26:01.56 ID:JWbOAQ5/0.net
>>540
だからよーcr機には設定があるので
回ってもダメなもんはダメなんだって

そこわからんかね?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:26:41.54 ID:AX2Ivkvv0.net
>>562
昔も店が利益を取る必要があったのは変わらんし今と別に変わらんくね?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:26:55.67 ID:X7P65xmc0.net
10数年以上も前ならパチやスロで喰っていけるプロみたいな奴が
ゴロゴロいたからな、それだけ出していたし負ける人も多かった
パチやスロで喰って行ける奴が多かったってことは立ち回り次第で
かなり勝てていたってこと、俺もかなり稼いでいた時期がある
年数をまたいで何年かある

でも今はもうそんなのありえないよ、ただの養分になるだけ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:27:57.57 ID:3+Rvb9N30.net
>>526
パチンコップと言われてるぐらいなのに検挙されないならメリットしかないだろw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:29:17.25 ID:AX2Ivkvv0.net
>>565
ブーメラン過ぎるやろw
あるというなら具体例を出せば良いだけやんw

あと遠隔をするメリットなんてないし今はないやろって意見には同意してくれる?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:29:59.79 ID:AX2Ivkvv0.net
>>574


577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:31:06.21 ID:JWbOAQ5/0.net
>>575
いや、遠隔で営業停止食らった店は腐るほどあるぞ
そんなことも知らんのはちょいおかしいぞ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:31:20.05 ID:WgNM3Obo0.net
>>1
ファン?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:31:57.92 ID:ff6a8nIG0.net
>>573
そもそもパチやスロで食っていけるってのがおかしい
警察のトップが国会でパチンコが換金出来るなんて警察は知らないって言ってるんだぜw
換金出来るって誰もが知ってる事実を、警察は知らないから取り締まれないって

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:32:08.35 ID:Woj9wHOX0.net
まだまだ多いので締め付けろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:33:11.34 ID:znFHf+LH0.net
納得感が提供できなくなっただけの事。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:34:48.24 ID:aCXYxDSW0.net
一撃何十万ていう魅力がかなり昔になくなったからな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:34:53.88 ID:VHVqd0FU0.net
学生時に時給につられてバイトしてみたがギャン中の性格悪い奴が多すぎて時間の無駄だった

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:35:41.60 ID:WH+uE8X80.net
>>572
昔の盆正月の締め方が今の平常営業って聞いたけどな
スタートチャッカー入賞時の戻しの減り方とか見ても店が如何に短時間で客から金を毟り取るかに重点を置いてるのが読み取れる
それを今は時速〇万発で誤魔化してるけどね
賢い人は逃げ出したからパチンコ屋の倒産ラッシュになってるんだろ?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:36:46.06 ID:g+ImtyFE0.net
パチンコがあってパマンコがないのは不公平だと思います

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:37:34.61 ID:WH+uE8X80.net
>>575
あるなしで言えばある
どんな店でも遠隔やるほど蔓延はしてない

これだけやぞ?
関係者かなんか知らんけど一店でも遠隔やってる店あると困るのかい?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:38:25.60 ID:JWbOAQ5/0.net
>>582
パチスロで万枚で20万
何十万とかは、昭和の時代では?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:38:30.50 ID:iJhEPg6a0.net
スマスロで盛り返すかと思ったら全くそうはならなかったからな
完走50%のCZ通して上位ラッシュの繰り返しで出玉増やすとか無理ゲーだもんな
完走という名のクソが無くならない限り閉店ラッシュ終わる事無いだろうね

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:38:39.48 ID:EOMGlp4i0.net
まぁそれも言えるよな

だが 本当の原因は 遠隔だ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:40:09.24 ID:WFmx6+Qr0.net
民度の低いところにしかパチンコ屋は存在しない

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:40:31.52 ID:+16ODAta0.net
>>587
AT機全盛期の頃じゃないの

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:40:51.67 ID:tPXBI8150.net
>>361
ものの2ヶ月で産廃になるのに、
貴重な資源を使うって…
SDGsてなんやww

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:41:00.95 ID:AX2Ivkvv0.net
>>584
俺が良いたいのは店側がトータルで勝つのは今も昔も変わらんよね?って話よ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:41:32.89 ID:gy+RWXFI0.net
大衆の娯楽の範疇だったのはせいぜい30年程前位までだろ
メーカーを含む業界関係者が招いた因果報応って奴だろ
だが、巨悪の根源の大手パチンコ店やメーカーだけが肥えて細々と営業していた本当の娯楽として営業していた小規模店舗が淘汰され倒産を余儀なくされる現状になってしまっている事実

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:42:11.25 ID:WH+uE8X80.net
>>593
毟り取り方が昔よりエグいって言ってるだけやぞ
だから客が飛んでるんだってな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:42:41.05 ID:aCXYxDSW0.net
>>587
ちょうどまたぐくらいかな
記憶が曖昧だがコンチネンタル4とかやばかったよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:42:45.48 ID:X7P65xmc0.net
おまえいつからスロしてんだよ
GODでも万枚オーバーしまくってただろ
何も知らねえんだな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:43:09.35 ID:/2OBb6s70.net
まだ大手店舗がたくさんある
メーカーも利益タップリだし
凄い業界だよ。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:43:43.66 ID:X7P65xmc0.net
>>587
おまえいつからスロしてんだよ
GODでも万枚オーバーしまくってただろ
何も知らねえんだな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:43:44.13 ID:RMVv+DFJ0.net
>>3
税金

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:44:46.43 ID:u7QmxQ9x0.net
現代のアヘン
まだやってんの
関係者は地獄に落ちるよ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:45:16.75 ID:AX2Ivkvv0.net
>>586
別に関係者とかじゃないけどさ
ぶっちゃけ興味本位よな
俺は遠隔なんてする意味ないと思ってるから遠隔を信じてる人になんであると思うのか教えて欲しいわ
昔あったとかなかったとかはそんなつまらない答えは求めてない

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:46:00.62 ID:30PMcYAJ0.net
>>593
昔は客が100人いました
今は客が10人しかいません
でも店の利益は昔も今も100万です

さて、昔も今も変わってないのでしょうか?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:46:04.02 ID:AX2Ivkvv0.net
>>595
客が減ってるからそらそうやろな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:46:07.05 ID:JWbOAQ5/0.net
>>591
いくらなんでも、一撃ではないな
連打が短間隔でくる感じで、2万枚とかは昔あったらしいけど、そもそも万枚をAT機で出す時間考えるとw

ミリオンゴッドとか凄かったとは聞くけど

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:46:26.64 ID:xGGsfOz60.net
>>587
4号機時代、5万枚だの6万枚だの出て100万だの120万勝っただのの話を結構聞いたぜ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:47:07.24 ID:WH+uE8X80.net
>>602
興味あるなら調べてみればいいじゃん?
検索バーに”遠隔 逮捕”って入力するだけやぞ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:47:30.37 ID:EG+b03tC0.net
パチンコジャンキーのせいで北からミサイル飛んで来て防衛費UPなんだからパチンコ税盗れよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:47:33.41 ID:WH+uE8X80.net
>>604
そらそうやろなら別に俺に噛みついてくる必要なくね?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:47:40.14 ID:ff6a8nIG0.net
やってる人達に聞きたいよなw
換金出来なくなってもやるの?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:47:55.22 ID:JWbOAQ5/0.net
沖スロの初期か、一号機もない時代のスロットのでしか聞いたことないな、一撃何十万は

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:48:46.08 ID:aCXYxDSW0.net
>>606
それだ
うちの地元でも裏ものなのかわからんが5.5万枚出したのいた

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:48:54.28 ID:xGGsfOz60.net
>>610
うーんメダル100枚貸しで100円ならやるかも
することなくて暇なのよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:49:33.08 ID:xGGsfOz60.net
>>612
俺はアラジンで聞いた気がする

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:49:54.53 ID:fgzT1yLL0.net
今じゃ3000(初当たり&ラッシュ確定)以上が当たり前になってるからなぁ

リゼロだっけ?やりだしたの

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:50:00.78 ID:AX2Ivkvv0.net
>>607
その答えはつまらないって言ってるやん
ぶっちゃけどうでも良いわ
今でも遠隔があるって思う理由に知的好奇心をくすぐられる

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:50:19.35 ID:IxxRAai30.net
>>3
ポケモンカード

マジでプラスにしかならないからな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:51:31.22 ID:WH+uE8X80.net
>>616
過去に事例がある事を踏まえると今はないとは言い切れないってだけやぞ
おまえがどんだけお人好しかはしらんけどな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:52:05.48 ID:ff6a8nIG0.net
>>613
スマホでもPCでも家に居て同じ事出来て無料なのにわざわざ店に行ってやるの?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:53:12.62 ID:AX2Ivkvv0.net
>>609
昔は出てたって言うけど客1人の負け分が少ないたけで結局客が負けるのはかわらんやん
だから昔も出てたって程出てた訳じゃなくね?って俺は言いたい

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:53:30.75 ID:2v3JW+5N0.net
>>615
当てたらとりあえず1500は最低限
3000発ならスルーしても満足
小当たりラッシュみたいなクソ回収機がやりすぎたんだよ
そのくらい出さないとやってらんないだろ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:53:40.17 ID:xGGsfOz60.net
>>619
実機でやらしてくれよ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:54:33.39 ID:X7P65xmc0.net
客を毟るからダメになったんじゃないんだよ
昔だって出さない台や出さない日は〆まくってたよ
でも出す日や出す台はえぐかったよ
それだけ回収はしてたってことよ
それで回収してのを放出する時があったから
それで味しめた奴らが増えてパチやスロがすごかったんだ

んで、やりすぎて規制が入っただろ、
それで警察がパチの違法をお目こぼしするかわりに
大手パチメーカの顧問になったり各メーカーに天下りしたり
パチ屋そのものに警備関係で天下って警察利権うまうまして
新台入れないといけないような検定システムにしてパチ屋を
締め付けたろ、そりゃあパチ屋も客からしぼるしかないわ
客に還元出来ないはずだわ、で、今の糞のパチンコ業界の現状になったわけよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:54:34.20 ID:Ea7uluqn0.net
規制強化の問題より台そのものの価格高騰の問題だと思うよ。1台10~15万ならもっと店も上手くやれたと思う。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:55:32.44 ID:JWbOAQ5/0.net
一箱カチ盛りして3万弱 カチ盛りなので重ねられない
そんなのを40箱抱えてるのは見たことないな。
裏物博打店の話かな?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:56:22.17 ID:95z2UAZw0.net
お金に余裕のある人はこれからもジャンジャンバリバリつぎ込んじゃえよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:56:24.15 ID:KTHR+wxo0.net
>>624
価格高騰とあと強烈な機会歴、機歴な
取引が濃くないと台をおろしてくれないって奴
今のスマスロは台以外にもユニットっていうのが必要で、それを買うのにも小さい所は四苦八苦、中々買えないみたいな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:56:26.46 ID:WH+uE8X80.net
>>620
勝ち負けの話なんかしてねえぞ
あくまで客単価の話や
お前が言う通り客が減って店は客単価を上げることで帳尻合わせしてる
でもただ客単価を上げるだけじゃ客の怒りを買うからカムフラージュで出てきたのが時速〇万発

客→ギャンブル性の高い台を打ってるから負け額が増えた

現実→店が回収してるだけ

これが俺の言う騙されてるってことな

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:56:48.15 ID:AX2Ivkvv0.net
>>618
その答え本当つまらんわ

俺はなんで今でもあるって思うのって話をしたいのに君は過去が過去がってそんな話をして意味ある?
俺は君って1人の考えに興味があるんよ
調べたら出てくる過去の話に興味ない

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:57:41.62 ID:vBjkIdN60.net
>>429
まぁ今は究極Vモンキー馬鹿だらけで転覆ばかりやん
今村西田彦坂高山安芸中道黒明野中植木上滝林飯田
この辺りのレベルの選手が出てきたらやるわ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:58:18.76 ID:FQOJnMHa0.net
駅前のパチンコ屋ホント邪魔だわ
景観も悪いし、そのような人が集まるから治安も悪し、
倒産するならどんどんしてくれ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 00:59:10.04 ID:WH+uE8X80.net
>>629
お前さっきから面白くない連呼してるけど俺は別にお前を楽しませるためにレスしてるわけじゃないぞ?
面白いレスを求めるなら別人に絡めば?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:00:28.86 ID:AX2Ivkvv0.net
>>628
最近打ってないでしょ?

時速何発ってのはカモフラージュの為に出た訳じゃないって打ってたらわかる

あの当時は時速が遅い機械ばかりで夕方からの稼働が落ち込んでたのを回復させる狙いだったのは打ってたらわかるけどな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:02:50.42 ID:WH+uE8X80.net
>>633
それで客足は回復してるのか?
それで稼働が増えてるならこんな倒産が増えたなんてニュースにはならんよね
そこを不思議に思わない知能ならマジでヤバイ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:03:29.41 ID:50EYbMAh0.net
>>452
儲かるからやってたんだろ昔は

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:03:45.73 ID:AX2Ivkvv0.net
>>632
マジでつまらないわ
せっかく遠隔側の意見聞けると思ったのにな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:04:09.64 ID:X7P65xmc0.net
>>624
そりゃあ一台10〜15万なら楽だろうけど
結局は出さないと客は寄らないよ
今の台で万倍オーバーしてたり、カチ盛り満載の店って
見た事あるか?ないだろ。
あるわけねえよ、スロなんて規制だらけだ15年前なんて7がそろっただけで
数分で700枚以上出してる機種あったんだぜ?それ連チャンもしてたんだぜ
GODなんて永遠に終わらずにほぼ一日中かかってる台があったんだぜ
今の台にそんなのありえないよ
出せないと客はよらない
出してれば、負けても客は回収するチャンスがあるから
通ってくるんだよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:04:24.45 ID:WH+uE8X80.net
>>636
じゃあ別の人に聞けよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:05:02.83 ID:E95WSLJQ0.net
台価格高騰→ホール新台購入→客から超絶回収

この流れで客の財布と心が折れたから

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:07:16.62 ID:AY2X73RF0.net
台が高くなりすぎたわ
調子に乗りすぎ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:08:25.60 ID:gy+RWXFI0.net
>>631
黙っていてもいずれ潰れるから安心しろ そして保有台数1000台規模の外観は華やかで内装は大金をジャブジャブ使っているのも忘れてしまうような心地よい内装の北への送金遊戯店だけが残るから

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:08:26.41 ID:AX2Ivkvv0.net
>>634
客足を回復出来たかどうかは別の話
俺が言いたいのは時速が速い台はカモフラージュの為じゃないよねって話

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:08:34.36 ID:2d0gpT4d0.net
昔はハンドルが取れるまで
台を使い続けていたのに

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:08:47.76 ID:30PMcYAJ0.net
あまり言われないけど禁煙がボディブローで効いてるだろ
当たらなくてイライラするのにタバコも吸えないんじゃやってられんって人は多いと思う

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:08:51.40 ID:AX2Ivkvv0.net
>>638
君はもうレスしなくていいよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:09:54.05 ID:WH+uE8X80.net
>>642
いやいや稼働を増やすために導入してるのに客足は関係ないとかアホかよ
そういうたらこ論法も面白くないと思うぞ?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:10:00.15 ID:+ctCKYCw0.net
潰れても跡地には青空駐車場やド底辺向けスーパーとかが建つだけで地域のすさんだ雰囲気は何も変わらない。それならパチ屋がずっとあった方がよかったんじゃないかと思う事例だらけ。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:10:17.41 ID:WH+uE8X80.net
>>645
ならそういうレスしないでスルーでOK

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:10:35.25 ID:2v3JW+5N0.net
新台とか全く触らんけど入替したところで回収間に合ってんのかね
毎日1000枚抜いたとして月60万
そもそも一月稼働するような機種ばかりじゃないだろうによく営業成り立ってんなと

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:10:52.18 ID:eCr1L9Re0.net
>>647
跡地に何が出来たら満足?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:11:15.01 ID:AX2Ivkvv0.net
>>648
君が別の人に聞けって書くからやんw
最後の挨拶だからw

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:11:18.80 ID:gPHIsDRO0.net
台が高すぎて客に還元できないんだから
そりゃ本末転倒だな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:11:19.10 ID:fgMSsfw70.net
昔は毎週打ってたけど最近は半年に1回しか行かなくなったな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:12:29.36 ID:AX2Ivkvv0.net
>>646
自分が論点変えてるの分かってる?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:12:45.83 ID:eCr1L9Re0.net
>>652
オマケに機歴でくそ高い他の台も買わされる。
最近は後機歴とかメーカー跨いでの機歴とか無法地帯もいいとこ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:14:35.49 ID:3cwCP73w0.net
そら昔は土日はセスナ使って軍艦マーチ
大音量で宣伝してたな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:14:36.84 ID:gy+RWXFI0.net
>>640
俺が業界にいた最後のあたりでパチスロは4号機初代北斗が20万ちょいで装飾の華やかさでは値段が変わらないのでジャグラーを含む他機種もおおよそ一律その程度

パチンコは海シリーズを筆頭にセル交換なら10万以下だったんだけどな 今やパチンコパチスロ共に50万前後、中古でプレミア付くと100万以上とかこの四半世紀程度で何が起こったという感じだよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:14:45.67 ID:WH+uE8X80.net
>>654
最後じゃなかったの?
かまってちゃんかよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:14:52.60 ID:up/3ZMY80.net
小泉・竹中の時はテレビのCMがパチンコかサラ金ばかりという
かなり荒んだ世の中を反映してたが

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:15:41.24 ID:+oj4dXQv0.net
パチ屋とソシャゲガチャ無くなるだけで随分世の中変わると思うんだけどなあ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:16:55.73 ID:yy47dYUn0.net
このご時世でも4パチ20スロ(114個500円46枚1000円含む)にこだわってる店あるんだよなあ
スロはともかくパチは1個4円の店まだまだ多いけど

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:17:02.07 ID:IYKTRbYZ0.net
ゴト師ってまだ存在するの?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:17:35.86 ID:AX2Ivkvv0.net
>>658
遠隔の話のなw
ちゃんと答えてくれないしもう良いわ
さよなら

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:17:43.32 ID:NB3UWTNh0.net
警察の凄まじいお偉いさん

「パチンコで換金が行われているなんて知らなかった! そして今後も換金なんて存在しないよ?」


と言ってるし、この利権崩すのはもう公安トップにでもならんとムリだろ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:17:55.83 ID:OtNyj+mM0.net
パチンコ競馬なんてやるぐらいならスポーツベットのがよっぽど稼げるわ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:18:25.23 ID:NB3UWTNh0.net
>>659
どういや、あのチワワ(どうする~アイフル)見なくなったな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:18:41.97 ID:uM6hnFH30.net
書けるか

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:19:31.31 ID:+s1qYHVJ0.net
所得据え置きで税金や生活費は増え続けてる
パチなんてやる余裕ある奴はそら減ってくだろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:19:43.55 ID:eCr1L9Re0.net
>>664
国会でパチンコ叩いた丸山や高井がどうなったか・・・

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:23:16.96 ID:NB3UWTNh0.net
>>668
悪夢の自民党のせいで、実質賃金は14ヶ月連続でマイナスだし
更にはサラリーマン増税や少子化増税、防衛増税もまっとるからね

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:23:27.57 ID:WH+uE8X80.net
>>663
最後にレスしたら勝ちと思ってそう
そういう未練たらしい所がパチンコ擁護しちゃう所以?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:24:19.60 ID:X7P65xmc0.net
>>659
パチ全盛の昔は客観的に見ればパチ屋のせいで荒んだ世の中を反映してたと思うだろ?
でもさ、実際のパチの経済効果はどうだった思う?
もちろん数値的な経済効果は調べるのはめんどくさいからやめるが
パチ人口が多いので莫大な経済効果があったみたいだよ
勝った奴はかならず飯くったり呑みにいったり風俗行くからな
世の中にあぶく銭を介して金はまわってたよ、その頃の日本の経済は
世界のトップクラスを前後してたからね、それでパチの勢いが下火に
なるのと同じように日本の経済もそれにつられるようにダメになった
んだよね、これはパチだけが経済を動かしてる意味じゃなくて
ある程度は経済を回す一端を確実に担っていたと思うよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:26:08.15 ID:qhb+BWTp0.net
検定期限3年としてみなし機は撤去で強制的に入れ替える事にして店には負担を掛けつつ台や周辺機器を作るメーカーには儲けさせてソフトランディングで業界を萎ませる構想なんだろう?
上手く行ってるよね。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:29:03.45 ID:t2ri4ZYp0.net
三店方式アウトにしてみろ
そうしたら規制緩和しても客戻らねーから

結局規制うんぬんじゃなく金なんだわ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:31:01.60 ID:fAGJNRqn0.net
一撃性とかスペックがかなり良くなってるけど
目に見えてボッタくってるから客がひいてる

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:31:27.33 ID:qhb+BWTp0.net
>>672
吉宗を打ってる頃は勝ったら高い飯食って風俗に行ってたからな。
吉宗は相性が良くて良く勝つので週に4~5日風俗通いだったわ。
パチスロに規制が入って客が飛んだら風俗店も少なくなったね。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:33:49.11 ID:zQJUewX60.net
>>3
岸田政権

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:34:58.30 ID:pp/ogTK80.net
100円屋台来る日に寄る
たこ焼きだけ食って帰る
パチ全く打ったことない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:36:58.84 ID:zQJUewX60.net
>>62
でもまあこういう層ばかりになってるからパチ屋は潰れていくんだろ。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:42:53.77 ID:AvmdNmYe0.net
とっとと潰れろ
脱税して本国に送金してんだろ?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:43:03.78 ID:30PMcYAJ0.net
>>675
客「このスペックなら勝てそうw」

店「このスペックならバカが当たるまで打ってくれそうだから釘ガチガチに締めたろw」

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:43:45.23 ID:i1GHbz/x0.net
>>1
そもそもパチンコが賭博じゃないのがおかしいんだが
警察に問い合わせても金銭のやり取りは承知していませんでスルーとか
闇深 過ぎて触りようがないや

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:43:54.61 ID:9ooDcqn50.net
>>2
勝ち負けの荒さなら歴史上今が一番激しいんだけどね。
午前中に20万出る機械なんて、昔のバカづき浜ちゃんとかの一部の特殊な台くらいやったし。
単純に、様々な理由で昔より店の取り分が多くなった(せざるをえなくなった)のが客飛びの最大の原因だろうな。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:44:07.48 ID:pp/ogTK80.net
>>662
店内に何か所も警告ポスター置いてあるよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:48:04.88 ID:NB3UWTNh0.net
>>682
違法民営賭博開帳を取り締まるべき警察が
違法民営賭博とガッチリ癒着してるって


これ、中国の警察賄賂とか笑えないんじゃね?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:50:29.53 ID:IebmO0vi0.net
ええやんええやん

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:51:00.31 ID:v+QyM99c0.net
そりゃね

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:56:06.06 ID:wwzVoeyc0.net
>>683
ゴッドゴッド言ってるやつらいるが自分の地域はだーれもゴッド打ってなかったからなぁ
結局台の性能よりどう使うか
台の性能に甘えてる店とかさっさと潰れた方がいい

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 01:57:29.13 ID:DbKS70+w0.net
パチンコは規制でいいよ
先進国で賭博中毒者の割合が断トツで高い国だし

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:00:53.65 ID:U5+53JoX0.net
パチンコで換金が行われているなんて知らなかった! そして今後も換金なんて存在しないよ?」

まあこの質問は議員が素人で「パチンコ店内のカウンターで換金してるのか」だしな。

いまさらどうでもいいが

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:07:22.03 ID:VQcAeKg/0.net
なお、パチンコ屋と同じ三店方式を行っている闇カジノ・闇スロは
「上納金」を納めなかったせいでガンガン摘発されている模様

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:08:12.97 ID:69j0puHA0.net
>>24
間違いない。あと金返してくれねえかな。半分でいいから…ゼントにエーパンは倍で返してもらう。
最近は出なさすぎ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:09:01.38 ID:SH0zsmoj0.net
パチンコとタバコやめたらみるみる金がたまったわ
この2つは害悪でしかない

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:09:05.85 ID:i6M2UtR00.net
福生のタンポポ楽しいよ!

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:09:56.09 ID:XJ/Z+4Vd0.net
嫌いじゃないが昔のタバコ臭いホールのが好きだな。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:13:40.76 ID:pM0GMF+/0.net
 
● 在日企業の脱税特権「五箇条の御誓文」
(別冊宝島『ザ・在日特権』14~15ページ)

1976年10月、社会党高沢寅男により、
国税庁と朝鮮人商工会(=在日韓国商工会議所、在日朝鮮商工会)との間で
税金の取り扱いが決められた。

・在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
・裁判中の諸案件は、朝鮮人商工会と協議し解決
・朝鮮人商工会の会費は損金と認める。
・学校運営の負担金を前向きに解決
・第三国旅行の費用を損金と認める。

以後、在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!!
具体的な手口は、

1.在日企業が「税引前利益」相当額を朝鮮人商工会に会費として納める(帳簿上の操作で金は動かない)。
2.損金とみなされ利益ゼロとなり、法人所得税が無税に!
3.損金分がマネロンされ表に出せるキャッシュに

在日経営者が9割のパチンコ産業の年商は、
申告ベースで30兆円、ヤミだと50兆円とも!
.
パチンコ産業の売上高営業利益率は30%、実効税率は約40%なので、
脱税額は年間6兆円以上も! ←★
.
姦酷はパチンコを禁止しているくせに、
大統領が日本でのパチンコ保護をミンス汚沢に訴えていた。
日本を堕落させ金を南北キムチへ吸い上げるための対日戦略産業だってことは、小学生でもわかる。
.
<丶`∀´>ニダ―リ
 

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:14:10.04 ID:bopaLFde0.net
>>542
最も最近では20年近く前のボナンザ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:18:03.61 ID:opbmrKT90.net
規制強化によるファン離れ、と言うよりネットの
出現でしょ。たった数時間で数万円も負けることがある遊びなんてあり得ない。暇つぶしでお店に入ったら数万円無くなったとか(笑)。どうせ暇つぶしならYoutubeとか見てるので十分。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:22:15.60 ID:XghBXUuu0.net
今どき生保ぐらいしかやってないイメ−ジ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:22:57.54 ID:ay4U1asp0.net
パチ止めて改めて有り難みに気付いたのはお金より時間

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:26:08.81 ID:QmRxfcyv0.net
赤字経営って、そう申告して脱税してるだけだろ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:26:27.50 ID:leI5CMW/0.net
カジノはどうなった

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:29:02.54 ID:7Ky88glO0.net
パチンコテポドン、とか、パチスロ金正恩将軍、みたいなのを作ってくれ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:29:05.26 ID:Lpao/zZq0.net
>>698
それは君が貧困なだけだな
君にはお金の掛からないネット三昧しか余暇の過ごし方が無いのだろうね
趣味に数万程度の散財もできないだけ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:36:51.94 ID:7Fe+V7LD0.net
>>1
そもそも若者に金が回ってない上に、物価高でパチンコなんかに金を使えなくなったのがトドメだろ。
当たり前だけど金がなきゃ娯楽から削減する

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:36:52.25 ID:d178T1VN0.net
近所のパラッツオとかいうでかいパチ屋消えてくれたらいいんだが朝からまだ並んでる奴らが結構いるみたいだから無理か

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:38:02.13 ID:cPWh4E260.net
老後は1円パチンコで魚群外して店員呼びつけて怒鳴り散らす予定だったのにどうしてくれるんだよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:39:44.97 ID:v969AlFe0.net
この前平日の昼に駅前のパチコン屋でトイレ借りに入ったら、客5人くらいしかいなかったな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:40:03.26 ID:7opns0XS0.net
>>707
理想の老後だよな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:42:05.06 ID:9bR974Qy0.net
>>501
全然違うよ
スポーツとか楽器はやった事ないの?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:43:42.73 ID:M4qzwct80.net
>>707
魚群に手かざしするばばあかよw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:44:09.76 ID:0xn/n/Nx0.net
のめり込んで借金して人生を壊すようなことはやめよう

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:44:56.19 ID:uiITcqoq0.net
なんでも規制して潰されていく
自民党もういいや

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:46:43.06 ID:LS3G08+k0.net
まー間違いなく金ドブなのにやめられない馬鹿層っているんだろうなーw
ほんと情けない

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:47:17.68 ID:0uJqk/bN0.net
大学時代は全盛期で酷かったわ
夏休みなんて朝10時のの開店前に並んで、朝オープンと同時に入店して、パチンコ屋の敷地内の飲食店でメシ食って、また戻って夜11時まで

いまどきそんなことやってる大学生はいなそうだ
当時は同じ学部の友達の8割がパチスロやってた
4号機の時代

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:47:58.39 ID:+Lit1ywg0.net
単にギャンブルやりたいならFXや仮想通貨の方が手っ取り速いし、
何で何時間も同じ場所に座り続けなきゃならんのだって時代になっただけ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:48:09.78 ID:LDyZ6PFa0.net
パチンコが流行ったのもサラ金とセットだからな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:49:30.20 ID:p8/yxR7L0.net
民間賭博は犯罪
そもそも全国の駅前に賭博場が乱立しているのが異常

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:49:37.97 ID:/cAdffSW0.net
皮肉だけどパチ屋が一杯あった時代の方が日本も元気だった気がする。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:49:54.08 ID:er73Auh+0.net
パチ屋潰れるなんて良いことじゃん

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:50:57.92 ID:p8/yxR7L0.net
全国隅々、街の中心に巨大な賭博場が乱立している国って日本くらいじゃね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:52:03.45 ID:dkBSGown0.net
大崎一万発

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:53:33.64 ID:0uJqk/bN0.net
マッドパチスロブラザーズ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:53:57.59 ID:hEOyZVFn0.net
駅前の一帯パチンコ屋潰れてライフとかサイゼできてほしい

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:55:41.38 ID:DmBnWC8P0.net
規制? が原因って、
5ちゃんの書き込みかいな?

機械制御と不法換金だと思うよ。
中毒とか、入れ墨と一緒、ダサ。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:57:35.15 ID:SH0zsmoj0.net
>>719
それはない

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:57:54.61 ID:RQ7UigoE0.net
駅にパチンコ屋建てて調子良かった地方鉄道が今や死にそうで
市にたかってるもんな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 02:58:12.45 ID:3bcb/g8p0.net
>>718
それを堂々とYouTubeで流し店はお金払い演者は年収数千万円から数億円稼いで
来る客からがっぽり集金して客飛ばしてます
そして倒産w

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:00:07.22 ID:Me2fSFBb0.net
市場規模はまだ14兆円もあるのかよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:01:23.98 ID:8WYSBTQu0.net
規制もあるけど政治不安

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:01:45.24 ID:H6ZIeVU40.net
定期的にパチンコ屋が潰れるとか記事になるけど
身近で潰れたパチンコ屋が一軒もないぞ。
本当は儲かってるカモフラージュじゃんし?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:03:44.59 ID:8WYSBTQu0.net
でかいのは残るけど昔ながらのは消えてるよ。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:04:41.96 ID:GpA9HHl70.net
パコチン店の半分は赤字。
凄いよなあ。残り半分は黒字出せてるんだから。
こんなつまらん台ばかりでよく黒字出せるよなあ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:07:45.71 ID:DmBnWC8P0.net
博打じゃなくて遊戯なんだよ?
絶対勝つやつしか、やらない。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:09:44.55 ID:r1Nww6yd0.net
壺ガーパヨクはパチンコはたたかないな(笑)

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:10:30.20 ID:pMqfGkcR0.net
スマパチで分母デカくなり3000発率も上がってきたし
またマックス機が主流だった頃のような時代に戻るかもしれん

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:13:29.10 ID:4v28Xxx60.net
>>731
それはない
地元だとここ数年で3店潰れた
うち一店は別の会社が買い取ってオープンしてるけどな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:14:16.40 ID:7KqfcdH30.net
害悪でしかない存在だから
消滅した方が世の為、人の為、日本の為だろ
素晴らしいことじゃないか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:15:21.35 ID:4v28Xxx60.net
>>736
それもない
いくら3000発出ようがそれまでの投資金額が昔より跳ね上がってる
当たり確率まで回す費用が今はめっちゃ高い
今の台は回らなすぎ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:18:04.16 ID:DmBnWC8P0.net
富くじとレースは、元締めが勝つ。
機械制御が博打か? アホか?
サイコロかカードにしろw

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:22:49.89 ID:X8eHYck70.net
甘デジでも5万なら簡単に負けられるからな
ついに削るところがなくなって当たりを入れないようになった

客がいない店いない時間帯いない日はまず出ない
店が全て設定してある
潰れそうな店はありえないほど振り分け負けを毎日する

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:24:48.91 ID:7Z8K1gHT0.net
>>735

パチンコで「勝つ分」には問題ないじゃないですか。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:31:11.25 ID:7Z8K1gHT0.net
護摩行すれば光明が見えて来るかもよ?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 03:58:48.95 ID:XjA1cJGS0.net
>>719
たしかに

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:03:14.81 ID:VNGT1/180.net
ポケカ買った方が利益出るしな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:05:52.40 ID:GpA9HHl70.net
スマスロとかさあ
データが全部センターに行くって事は、わるいことやってたメーカー全滅だよな
ピカと告知ランプつくだけのクソ台の会社とか、もうバレちゃうじゃん。
初期ロットは異常に出まくるメーカーもバレちゃうじゃん

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:13:54.43 ID:PhzepKft0.net
>>3
間違いなくソシャゲ
こっちも規制すべき

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:16:14.76 ID:eQxD8Wsc0.net
規制が原因じゃない
店の資本力が問題よ

基本的に勝てない環境になってるというよりそもそも遊び遊戯として崩壊してる

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:16:56.21 ID:KTHR+wxo0.net
>>736
仕事人滅茶とんでますやん

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:20:38.05 ID:LIqnfM+e0.net
3店方式とか4号営業とかいつまでやってんだ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:20:47.76 ID:C2o2T/oD0.net
>>741
設定出来るなら甘デジとか区別せずに導入して甘デジっぽく当てさせたらええやん
当然当たってからの挙動も設定できるんだろ?規制関係ないよな、設定出来るなら
自在に設定できて客飛ばすとか全国のパチ屋はこぞって商売下手の集まりかよ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:22:24.31 ID:C2o2T/oD0.net
>>750
風適なんて10年単位の改編やろ
いつまでとかなんで言い出したん?カッコつけ?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:24:13.66 ID:mF7iHMew0.net
パチ屋が潰れると道に落ちてるゴミがなくなったみたいで気分いいよな(笑)

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:29:04.55 ID:t706eQmH0.net
前から言われてるけどなかなか駅前から消えないよね

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:31:40.97 ID:XCZJaUPX0.net
>>1
戦犯 ミリオンゴッド(4号機)

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:33:05.24 ID:0jNgvG+B0.net
都内は一部を除いてほぼガラガラだね
あんなの一等地に建ってる方がおかしいからさっさと消え去ってほしいわ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:34:09.68 ID:0jNgvG+B0.net
>>752
ただ見過ごしてるだけだから法改正する必要ないんだなこれが

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:34:30.47 ID:iF9pIrod0.net
パチ屋が無くなれば社会が良くなる

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:35:38.88 ID:KTHR+wxo0.net
>>756
SNSの時代評判の店はすぐ知れ渡るようになって、一部の店は激コミ、ほとんどの店はガラガラっていう時代になった

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:38:12.67 ID:uLXh4tRs0.net
カジノ導入してパチンコ潰そう

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:40:37.30 ID:0jNgvG+B0.net
>>759
なるほど

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:41:23.29 ID:GnItCuUe0.net
まぁ今に始まったことじゃないがね
もう年以上前から陰りは見えてた
決定打はコロナ禍で寄り付かなくなったこと
ウイルスもらいに行くようなもんだからな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:41:35.82 ID:BsJLPh250.net
50万の新台が毎月何十台も入るのに数日で通路になるから店も釘開けられないわな
メーカーも雇用や取引先あるから作り続けないといけない負のスパイラル

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:46:08.63 ID:W0nZlIXa0.net
弱小のパチ屋はかなり店を畳んだ
大きいとこは全く客は減ってない

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:47:11.10 ID:TSCXCYtZ0.net
叩き過ぎるとポマエラの好きなアニメモ終わるぞ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:51:00.87 ID:c0E2PqrM0.net
>>765
アニメに頼ってるのは
むしろパチ業界の方

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 04:55:36.70 ID:SXBnLFmk0.net
そもそも、パチンコ自体が賭博詐欺
規制強化じゃなくて、検挙がただしい
放置してるのは警察検察の腐敗

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:04:03.23 ID:0jNgvG+B0.net
>>762
斜陽の出だしは1パチだと思うよ
一部の店が客の入り改善のために低貸しを始めて
低貸しはただ長い時間遊べるのが利点で店も客もローリスク・ローリターンを楽しめる画期的な仕組みではあったけどそれに逆が集中した結果、客単価が減るのが問題で
それこそが地獄の門だった

店の客が減る

低貸しで呼び込む

4パチ20スロのシマか閑古鳥

客単価が減って減収

低貸しの釘を渋る

店の客が減る

さらなる低貸し及びアマを増やして呼び込む

4パチ、1パチ、フルスペのシマが閑古鳥

以下同文

ってのを経て今パチは終わりを迎えようとしてる
先の先を考えられない朝鮮人のおかげで日本正常化しそうでいい流れだわ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:04:18.60 ID:OJ0mDoiV0.net
数年前より瞬発出玉は増えてるんだけど全く回らんのよな
スロのほうは万枚率はんぱなくなってるけど荒すぎるし

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:05:06.64 ID:wIKJZFgP0.net
さっさと禁止しろよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:06:12.30 ID:iI0cfyWi0.net
邪神ちゃんが↓

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:06:38.22 ID:0jNgvG+B0.net
今更イチパチやめますなんてできないしね
終焉の道を引き返すのは無理

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:09:41.41 ID:GsW/w4yP0.net
>>760
逆だよ
パチンコが衰退したからカジノ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:12:08.76 ID:xG91L5hv0.net
>>10
あるよ、総連経由で送金してるパチ屋は多い
土井たか子は在日朝鮮人なんだけど、昔それを言って裁判して負けた奴がいる、でも時代がそういう時代だったからね
それがお決まりの親が医者だからw
井上陽水も親が歯医者
戦後ってこういう奴多かったからね
神戸なんて在日朝鮮人か部落民しかしないから土井たか子は真っ黒の在日朝鮮人だよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:12:13.80 ID:c0E2PqrM0.net
スタート1個戻しは認めないと言っていた警察も
簡単に認めてしまいました
封入式は釘を触れないとも言っていたけど
その条件も掌返して釘触れるようになりました
封入式確率下限も1/349までOKになりました

パチに関してはむしろ規制は緩々やで

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:14:40.89 ID:vSy3sbbg0.net
>>1
15兆も売上あるんだから全然衰退してねーだろ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:16:57.68 ID:2jmB5wDJ0.net
>>10
あるで
パチンコ規制は安倍さんの手柄

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:19:03.51 ID:bnN3jjzm0.net
ついでにガチャ規制もやれよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:20:47.45 ID:4wR3xk+n0.net
>>775
ほんとだね。確変50%継続しかない時代の方が今より圧倒的に客入ってた。規制がキツかろうが緩かろうが、客は勝てりゃなんでもいい

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:21:49.34 ID:gQ2hMOV50.net
>>387
開けられないの?
球詰まったらどうするの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:27:07.16 ID:mrgXEBfD0.net
大阪IRを反対している政治家は韓国のカジノを守るために反対をしている。


「大阪IRは韓国カジノに打撃」専門家
2023/7/14 21:31
https://www.sankei.com/article/20230714-5BDPOQR2WNIORFND7VCG2I25LY/

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:41:28.61 ID:XCZJaUPX0.net
大手チェーンはだいたい一族の世襲。
バカでもチョンでもダークグレー会社のトップになれる。
しかもそれが反日外人。反日だから日本人を搾取して気持ちイイw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:44:34.25 ID:iF9pIrod0.net
保通協ってまだあるのかね

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:47:20.96 ID:W0nZlIXa0.net
>>768
台が勝ちづらくなったかのが先だろ
投資のリスクに見合ったリターンが望めなくなったから

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:55:41.25 ID:lyUOQ3Zs0.net
>>777
サラ金も 
だから在日がいまだに安倍政治補許さないって喚いている
エラ共は悪魔だのう

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:57:09.58 ID:H4tAdpih0.net
真の原因は韓国・朝鮮が嫌われてるからでしょ?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:57:16.79 ID:3npi5QHZ0.net
パチンコやるお金ないんだよ
パチンコやる層が

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:58:14.71 ID:3npi5QHZ0.net
>>310
モスク違和感なさすぎて草

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:59:15.52 ID:J3ePWDPq0.net
全部潰れろ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 05:59:43.58 ID:KTHR+wxo0.net
>>784
スロット6号機になって一時出玉制限wなんて設けられてたけど、それがスマスロになって上限突破、緩和されるようにはなってきた
ただやっぱり6号機だから完全に出玉制限はなくなってないし、メーカーも色々発表していないモードみたいなのがあるんじゃないかって話題になってて完全に戻っているわけじゃない

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:04:12.39 ID:6+XtZuG00.net
出ないから行かない
これだけのこと

正直パチンコは博打なんで射幸心をあおって何が悪いんだろう?
朝鮮人がやってるとかそういうところを抜きにしてな

宝くじや競馬競輪はどうだ?
射幸心煽ってないか?
国がやってりゃいいのか?

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:07:23.04 ID:h//AdTfc0.net
確率詐欺っぽいんだよなぁ
今のパチンコ
色々とおかしいから内部的に制御されてると思う

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:07:56.25 ID:+SkxAc+k0.net
税金で対策しろよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:08:45.59 ID:LV64+74U0.net
あれだけ露骨にイカサマをやってたんだから廃れるのは当然

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:10:24.59 ID:1q+4FXIN0.net
7機しかなくて、つまらなくなった。
ハネモノ、チューリップ台がおもしろかった。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:11:54.98 ID:vdmygDU/0.net
パチンコに使う金がない
全部切り詰めてるんだ
金ドブしてる余裕なんてないんだよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:12:55.34 ID:nQr9mT6B0.net
>>305
仰々しくて草

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:12:57.22 ID:TqeH2XY90.net
>>796
もっと働いて稼げばいいのに

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:13:41.01 ID:nQr9mT6B0.net
パチンコの客層も外国人になってそうだけど実際どうなの?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:13:45.49 ID:0G/TxomL0.net
やめてからもう何十年経っただろう
一時は面白くて夢中になった
パチンコパチスロには昭和レトロ的な昔の写真を眺める時みたいななつかしさを感じる

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:14:18.65 ID:hAn5iH1x0.net
>>3
消費税、所得税、社会保険、老後3000万

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:16:35.24 ID:c0E2PqrM0.net
昔、繁華街にあって閉店したパチ屋の店舗跡は
だいたいドラッグストアに変わっています

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:17:54.02 ID:yb/PzdG+0.net
>>799
ジャグの島に中国人らしき奴を最近よく見るわ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:17:58.98 ID:R4QULOA70.net
もうパチンコみたいなヌルい間接的な徴収じゃなく
お布施献金大増税に切り替えていくぞ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:19:26.27 ID:KTHR+wxo0.net
>>799
スロットはルールが複雑すぎて外国人寄りつかないね
秋葉原行くとパチンコ台触ってる外国人は時々いるけど、スロットは座らず眺めてるだけ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:20:47.51 ID:R4QULOA70.net
てか真面目に社会保障費の何割がジジババのパチンコに消えてたんだろうなw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:22:21.09 ID:C/jw7Tt70.net
「ギャンブルはダメだけどパチンコは良いよ」
先ずコレがおかしい
何で昭和の人ってコレが分からんのやろ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:24:01.52 ID:TqeH2XY90.net
>>806
それでパチンコ代欲しさに政府批判してんだから世話ないわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:24:14.13 ID:0G/TxomL0.net
昔は椅子も床にくっついてるやつじゃなくただ並べて置いてあるだけだったから、大負けしてキレたおっさんが椅子を振り回して台を割ったり、奥からやくざみたいのが出てきて引きずられて行ったり結構ダーティーな世界だった

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:26:51.72 ID:/zv++Nfy0.net
規制とか関係なく終わってたと思うが。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:27:14.16 ID:/zv++Nfy0.net
>>807
洗脳されてたから

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:27:22.64 ID:gZsVgrHm0.net
ギャンブル依存がゲーム依存になっただけ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:28:49.77 ID:ebgj9+vy0.net
なんでおっさんになったらパチンコする金がなくなるんだろう。今じゃ恐ろしくてパチンコに金使う余裕がない。昔は毎日行ってたのに。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:28:55.93 ID:NpZZjbYe0.net
ファン離れってか、再来店も無理なぐらいに搾り上げて、客が消えただけな気がする。

店内にいる客は生かさず殺さずを実行出来なくて、
来年以降の種籾も食べちゃっただけだろう。

新たな愚民層を育てるのは、美味しい思いを何年間か続けるしか無いんだけど、
それをやる体力がパチンコ業界には無い・・

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:29:42.83 ID:vaVfcrHi0.net
何で賭博場が街中で営業してるんだよ
さっさと取り締まれや

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:31:31.81 ID:hSejIIXa0.net
朝鮮玉入れなんて絶滅しろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:32:39.89 ID:GflwrTqm0.net
もう帰国したら?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:34:00.57 ID:/qlb2ywq0.net
>>197
実際ソシャゲでガチャに突っ込んる奴ってバカしかいないと思う

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:34:55.01 ID:IHbfj7a10.net
アホみたいな筐体や役物に何の意味もないw

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:35:06.38 ID:oSpzXSFb0.net
>>813
5万以上当たり前のように突っ込まされてやっと来た当たりが小当たり単発とかばかりやからな
そこから確変入ることは少ないし、爆連ともなれば数日に1回くらいのレアケース
そりゃリベンジも出来なくなってゲームオーバーになるのも当然

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:36:40.52 ID:iF9pIrod0.net
ハネモノ無くなったところでゲームじゃなくて、くじ引きになったしな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:37:32.78 ID:2g4Z9VoJ0.net
栄華は極みを迎えるもんやからなー

後はおちるだけー

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:38:24.66 ID:oSpzXSFb0.net
>>821
たまには普通機のことも思い出して下さい>ミサイル776D、アニバ、アメドリ、平台

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:39:04.40 ID:3+Np6Oj00.net
娯楽としてつまらんし

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:39:38.25 ID:XCZJaUPX0.net
保通協自体が警察ヤクザ組織。
検査を通せば摘発しないから高額検査料金よこせっつう。
スマスロでもお馴染みの恣意的検査も昔からの得意技。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:40:31.65 ID:opbmrKT90.net


827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:41:50.46 ID:+GOAeofL0.net
パチンコの衰退は日本の国益

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:42:03.74 ID:ixVM/2Py0.net
今スロ打つやつの気が知れない
そんな状況なのにパチよりスロの方が人気ある
わからんな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:42:35.71 ID:ZkVqgwiZ0.net
>>9
客とんでます

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:43:25.00 ID:oSpzXSFb0.net
>>828
出るからやないの?
それでもかつてよりも爆連率はずっと低いが

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:43:27.54 ID:iF9pIrod0.net
>>823
手打ちチューリップでのんびりタバコ吸って、チョコ数枚持って帰るくらいが良かったんだけどね
あれくらいなら存続してても許せる範囲

羽根モノのあと、デジタルや權利ものが出て、打ち止めが無くなったあたりでおかしくなった

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/15(土) 06:45:36.14 ID:awUqwD/00.net
吸い込みは規制しないで出玉だけ規制するような台ばっかだからじゃないの
最近のパチンコで唯一これだけは暇な時にたまに打つって台は禁書だけだわ
最悪でも800回せばチャンスは貰えるしな、他の台はチャンスすら貰えないようなのばっかだし

総レス数 832
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200