2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 NATO、ウクライナが条件満たした時点で加盟招請へ、手続き免除も 迅速にNATO加盟を実現させるため [お断り★]

1 :お断り ★:2023/07/12(水) 01:04:22.51 ID:b8/yxxa/9.net
NATO、ウクライナが条件満たした時点で加盟招請へ−手続き免除も
北大西洋条約機構(NATO)加盟国はウクライナに対し、条件が満たされた時点で加盟を招請すると約束した。迅速に加盟を実現させるため、手続きを簡素化する方針も示した。
詳細はソース 2023/7/12 0:22
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-11/RXN0J6T0AFB401

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:11:47.33 ID:97T1DORV0.net
>>453
バイデンがアメリカ様を弱体化してる

お前らバイデンみたいなポンコツをよく応援したな。
マスゴミの洗脳放送はマジでたちが悪い
民主主義をダメにしてるのはマスゴミとその信者

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:17:48.88 ID:jkGrcWu90.net
え?
戦争中に入れるの??
病気患ってても保険入れるようなもんじゃんw

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:22:41.34 ID:psrKNR1J0.net
ロシアは戦争していないと言ってる

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:24:29.41 ID:EkJITSX10.net
ウクライナが負けたら
第三次大戦
ロシアが負けても
第三次大戦

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:27:56.68 ID:qb6XIYUE.net
>>456
入れるわけねーだろw
調印した時点でNATO各国とロシアの核戦争wwwww

生命保険で言ったら
「病気再発のリスクゼロと医者の診断書を貰えれば生命保険の加入受付しますよ」って話

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:28:58.04 ID:pbUN2Z/n0.net
まぁロシアの敗北は既に決している
後はどういう負け方するかだけ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:30:43.07 ID:5PI70pIB0.net
>>454
あの国は困ったふりしてるが何も困ってねえだろう。いままでは適当に戦って
軍事産業を本格的に稼働させようとしてる。資源も食糧もあるからな。
ウクライナにプレゼントしすぎて予算と通常兵器がどんどん無くなってるのがNATO。
馬鹿なことやってるとロシア中国チームに圧されてオワコン。
バイデンのバックが何考えてるか謎だな。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:34:17.55 ID:EkJITSX10.net
第二次大戦中の資源のない日本ですら
アメリカ相手に4年戦ったからな
ロシアとか、資源あるし
ロシア国民とか、ジャガイモ食ってればいいんだろ
10年でも余裕で戦えるだろ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:34:30.12 ID:JwJYsJlD0.net
プーチンにしたら負けた場合
権力を維持できるケースと維持できないケースどっちになるかやな

ただ、権力を維持できず他人に奪われた場合は
次はさらにプーチンより強硬派なら命助かるけど
逆に次が西側に近けりゃ近いほど捕らえられて処刑の可能性も高くなるんで
早々、負けを認めて引く訳にもいかない状況よね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:34:37.16 ID:lHFhhrLg0.net
ロシアが勝つことはないが、負けることもない
だから、膠着状態になっている

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:35:16.40 ID:JIo0bfCL0.net
>>1
核行使待ったなし

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:35:54.89 ID:/TLmX9Sx0.net
今さらそんなこと言うくらいならさっさと加盟させておけばよかろうに
わざわざ戦争でボロボロになったり大量の犠牲者出してからアホ抜かしやがって

しかもこの期に及んで「いつまでに、どうやって加盟させる」って示しもしないんだから
戦場では毎日人が市んでいっているのに悠長なこと言いやがってとゼレちゃん激おこぷんぷん丸になるのも分かるわ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:36:48.94 ID:v+d/ld3x0.net
全部の国がNATOに加盟したらどうなるのですか?🙋

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:37:31.88 ID:oZJDkU2H0.net
騒いでいるが別にこれまでと何も変わってねえんだよな
あほらしい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:37:33.59 ID:JTTY9QRN0.net
>>462
ヨーロッパはインドやトルコ経由で
ロシア資源を買っているよ
特にインドは大儲け

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:38:24.82 ID:+X8Oqj+M0.net
>>466
まさか、アングロサクソンを信じる
アメポチ君?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:38:43.06 ID:/TLmX9Sx0.net
今すぐ入れたれや、その上で期限までに露軍が撤退しないならロシア全土に長距離ミサイルの雨降らせたれや

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:39:14.99 ID:5PI70pIB0.net
>>462
芋どころか小麦が大豊作で余ってるらしいからな。天然資源も余っている。
ないのはEUだよ。アメリカもな。なにやってんだって気づき始めたのが有識者。
グレートリセットで更地になるのかもしれない。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:40:53.90 ID:oZJDkU2H0.net
ウクライナは緩衝地帯のまま朝鮮半島コースで決まっている

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:41:41.27 ID:3LZGuxI/0.net
ウクライナ軍は全滅してるし
米含むNATO軍の
特殊部隊民間軍事会社義勇軍に
テロリストの損耗も激しくて停戦せざるを得ない。

このままロシア勝利優勢で終わると
ウクライナという国が地図から消える。

それじゃNATOが、バイデン政権が困るので
慌ててウクライナのNATO入りを発表した。

こういう米国の泥縄対応には
NATOの他国から文句が出ることは必定だ。
フランスやロシア寄りの国は反対するはずだ。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:42:00.26 ID:GZRxpnhN0.net
ウクライナの加盟妨害をしているのは
金出している方の上位の米独やろ?
そしてウクライナがNATOに参加すれば
一番死者を出すのは米国やしな
その結果は米国政権批判に直結する
ベトナムの再来にはバイデンしないように
ウクライナを支援する難しい舵取りやろ
米国もお悩みなんよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:42:01.70 ID:qb6XIYUE.net
>>467
ロシア 経済制裁 世界 でググってみ?
100%ありえないからw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:42:48.77 ID:Xs4ud1110.net
条件ってロシアが認めたらとかロシアがなくなったらとか?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:43:16.53 ID:oZJDkU2H0.net
NATO入なんかない
ていうか昔と何も変わってねえよ
手続き簡略化の話しかない

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:43:16.63 ID:H2sZ/zB10.net
>>466
NATOは戦争する気ないでしょ
ウクライナがロシアを挑発して戦争になった
そそのかしたのはアメリカやイギリスと思うがロシアと直接戦う気は無いよ初めから

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:44:34.37 ID:Xs4ud1110.net
>>479
そうでもないんだなぁ・・・
NATO自体は存在意義でもあるからロシアとはドンパチやりたいんだよ
そうはならんのは結局アメリカドイツフランスが戦争したくないから

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:44:56.17 ID:qb6XIYUE.net
>>474
ウクライナは消えないよ
モルドバみたいになる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:45:47.31 ID:5PI70pIB0.net
>>462
戦前戦中の日本の国土面積は現在の2倍。経済圏は10倍。人口ほぼ同じ。
国内の鉱産物資源も掘りまくって地方活性化。今とは全然ちがうバワーだからね。
それが大日本帝国。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:48:39.17 ID:/TLmX9Sx0.net
>>479
これだけ長期化すれば武器コストの問題やエネルギー・食糧問題など対岸の火事とは言えなくなる
どこかで終止符を打つ必要性は少なくない国々が直面しているはず

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:50:25.70 ID:wG2PaOqu0.net
あまり国を増やすと決定出来なくなるだろ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:58:22.12 ID:8H271O5c0.net
ネオナチ正規軍なんか入れるわけねえじゃん
ゼレンスキーが大統領なった後武装解除させに行ったが相手にされてない
国が停戦合意しても民族主義者が攻撃するんで停戦にならない
ミンスク合意ではNATOに入れないんだから
何が変わったというんだw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 15:59:09.47 ID:97T1DORV0.net
ゼレンスキーはまもなく消されるかもしれんな
それでもロシアは停戦なしで逆襲に打って出るだろう

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:00:56.53 ID:3LZGuxI/0.net
50年間EUに入りたくても入れなかったトルコが
入ることになったと聞いた。

交換条件でスエーデンとウクライナの
NATO加盟かよ。

ウクライナが本当にロシアに勝っているなら
優位でいるならば、急ぐ必要は無いと思う。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:03:04.07 ID:o83+LTkZ0.net
NATOに加盟すればすぐさまNATO軍を動かせる
一瞬で終戦だな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:03:23.08 ID:97T1DORV0.net
もうウクライナもウク信も士気がだだ下がりだな。
あとウクライナが出来ることは原発を破壊して世界のお前らに本気のヤケクソを見せる事ぐらいか

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:03:38.47 ID:9mHKGtDm0.net
ウクライナはロシアから借りてる金
9800億円返してから
別のところはいれよ
はよ借金かえせよ
泥棒のクセに

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:03:42.32 ID:oW8wrmd00.net
こんな不確実な話よりもスウェーデンのNATO加盟に関してエルドアンがまんまとF16供与の交渉道具としてアメリカに恩売ったって話でスレ立てろや

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:05:01.67 ID:oW8wrmd00.net
>>489
ウク信という日本語にもなっていない言葉を使ってID真っ赤にしてんなよ、ゴミクズ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:06:49.93 ID:8H271O5c0.net
ゼレンスキーは21年3月にクリミア奪還署名して戦争を引き起こした張本人

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:06:52.11 ID:3LZGuxI/0.net
欧州はロシアと戦争する気がない。
DSと米民主党政権はやる気満々だ。

だけれどもロシア優勢の勝利で
欧州だけでなく共和党にも厭戦気分が出てる。

ウクライナじゃなくて中国をやれというのが
共和党と米国民の意思だろう。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:08:25.76 ID:8H271O5c0.net
安部が何度も話をしていてどういうことかわかってるだろ
ウクライナがNATO入ってからクリミア奪還しだしたら
NATOとの戦争になってしまうとプーチンがビビっていた

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:08:59.08 ID:qb6XIYUE.net
>>492
プーアノという日本語にもなっていない言葉を使ってID真っ赤にしてんなよ、ゴミクズ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:16:07.64 ID:qp5cOy0M0.net
この不明確な声明のせいでロシアは絶対に停戦合意できなくなったわけで、そりゃゼレンスキーも怒るだろ。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:17:15.30 ID:UDaRMMtB0.net
つまり…検討を加速する!

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:17:57.94 ID:66cbzqTs0.net
ウク信はウクライナ信者の略称だからまぁ日本語だよな
プーアノンは何?プーチンのQアノン?
Qアノンってアメリカのディープステートガーとか言ってる人たちじゃないの?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:20:04.38 ID:/TLmX9Sx0.net
>>497
っていうよりNATOとロシアがウクライナ抜きに交渉できるようになってしまったんじゃないか
ウクライナ加盟についてNATOは主導せずあくまで条件つけるつもりだし、ウクライナは条件飲まされる以外に選択肢がないし
となればロシア側の裁量権はとても高くなりウクライナを相手にしないでNATOとの間で実質決められる

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:21:47.39 ID:N+S041by0.net
NATO東京事務所設立も立ち消えになったそうじゃないか。ロシア大勝利か。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:22:15.29 ID:UXDCvG340.net
>>432
合成AIだろw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:23:00.78 ID:qp5cOy0M0.net
>>500
別にそれはいつでもできたのでは?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:23:49.37 ID:YVDAPZmO0.net
要するにウクを加入させねーよ、ってことだろwwwww
だからゼレンスキーは不機嫌モードでNATO批判全開状態になってるwww

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:25:08.98 ID:66cbzqTs0.net
>>497
そもそもゼレンシキーが停戦する気ゼロだろw
停戦=領土を諦めるなんだから

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:26:13.24 ID:+9hMcIw40.net
トルコの気が変わらないうちに だろ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:31:30.86 ID:/TLmX9Sx0.net
>>503
NATOは後方支援のみに限定して活動していたので決定権はウクライナに主体性あった
でも加盟の是非にテーマが移ればキャスティングボードはNATOに移る、NATO-ロシアの関係と言ってもいい
ウクライナは折れなければならない場面があるだろうし、実力行使でロシア排除を続けることができなくなるかも

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:52:59.28 ID:YVDAPZmO0.net
ウク信、大発狂状態で必死にプーアノンガー

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 16:54:38.66 ID:YVDAPZmO0.net
>>54
ハイマースはどうした?キンジャールはどうした?ミサイルでないがレオパルトはどうした?


まだ学ぶことができず必死になってるキチガイウク信wwww

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:00:53.10 ID:pWv+ie500.net
NATOと全面戦争になってくれた方が中国的には嬉しいだろな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:06:56.94 ID:G/iY51/60.net
つーかさ、最近調子こいてたリベラル派(パヨク)の連中ってさ、ここにきて安倍政権末期のネトウヨ状態に陥ってねえか?
信じるもの全てに裏切られまくり。
ワクチンもあれだったし、ウクライナもこんな感じだし。
LGBT法ゴリ押し成立までがリベラル派(パヨク)のピーク。

ネトウヨもリベラル派(パヨク)も結局は日本にとって百害あって一利なし。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:15:42.35 ID:lO+dE0zg0.net
ロシアをゆっくりじっくりとろ火で仕上げていく流れが明確になったから
停戦おじさんルートがなくなったってことや

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:15:52.48 ID:3uQ2xzja0.net
そろそろ、ゼレ暗殺の動きが西側からも出てくるよな。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:18:56.79 ID:/TLmX9Sx0.net
>>505
そういうことよな、時間的な焦りもあるが国土を回復することが最低ラインだろうし
そのための長期戦を周囲の国々がいつまでも容認するかどうかという段階に入ったことを象徴するような話だと思う

戦争によって地球の有限な資源を無駄に消耗しているわけでたしかに良いことではない
どういう着地点に向かうのか分からんね、誰かがまともに知恵を絞らないと収拾がつかない

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:20:53.06 ID:GZRxpnhN0.net
ウクライナは領土全奪還+出来たらプーチン政権崩壊を目標やろ?
米国もそうなってほしいが
そうならずに朝鮮半島見たくなった場合も
ラスボスとしては考えねばいけなくて
その場合の次の手を考えねばいかんやん
ペンタゴンは当然最悪の方へ行った場合をバイデンにアドバイスするだろうし

このくらいはゼレンスキーもキレないでほしいわな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:29:13.45 ID:AWfSgzyL0.net
>>6
ロシアと揉めたいんだから逆じゃね

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:30:42.31 ID:lO+dE0zg0.net
>>515
目標はウクライナは全土奪還で英米仏がロシア非武装化ですね
なのでプーチンが倒れても似たようなイキった奴に代わるだけなら目標未達

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:30:52.90 ID:B/Om//WC0.net
これが正解ルートですよ
日本も米軍基地が無くなれば直ぐに攻めてくるよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:31:36.67 ID:AWfSgzyL0.net
>>514
>戦争によって地球の有限な資源を無駄に消耗しているわけでたしかに良いことではない

なのに環境団体は黙りな時点でお察し

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:32:49.54 ID:r2fsSKBc0.net
きたーーー!

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 17:42:11.13 ID:YVDAPZmO0.net
>>509
間違えた。キンジャール→ストームシャドー

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 18:38:18.74 ID:Jb1Vx2hG0.net
戦争状態で加盟できるなら世話ないもんな
自動車事故起こしてから入れば保険金払ってくれる任意保険みたいなもんだ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 18:50:20.21 ID:b4Y3LZY60.net
今戦ってるの実質NATO軍だぞ
ザポリージャから逃げ帰った兵士の証言では戦っているのはウクライナ人、アメリカ人、フランス人
プーチンもよく我慢してるよ
俺ならとっくにパリにぶち込んでる

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 18:50:24.03 ID:zvdGkg700.net
>>35
信頼性の無い発火装置を取り込むようなもんだ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 18:53:21.05 ID:D7F3kBrm0.net
加盟条件整うってことは戦争終わってるってことで
国家破綻して軍備も自前で揃えられない国家は結局加入条件が揃わなくなるというオチ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 18:57:14.56 ID:bWsFB5K20.net
もしかしてだけどトランプが大統領だったら戦争終わってたんじゃない?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 18:59:23.50 ID:bzbLxHDx0.net
うんまぁそうだねただ 覇権は東側に移るとおもわれ
西側何もねぇからなぁ 日本は餓死者であふれるだろうな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:06:01.47 ID:Y2+ihGOb0.net
NATOが提示した条件って何なん?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:07:47.95 ID:dF3LUMqk0.net
間違えてはいけないことだが、
「ウクライナはNATOに加盟したがNATOはウクライナに兵をひとりも出さない」
これが最も追い詰められたシナリオだ。

この、加盟はしたが兵は来ないという想定は、ロシアがウクライナとともにNATO国境を押しまくってる時に起こりうる。
NATO加盟国がすでにロシア国境で防衛戦に駆り出されている場合のことだ。
NATOはウクライナの加盟の是非はそっちのけで、加盟国の防衛ラインの構築にてんてこまいになっているはずだ。

今そんな戦況はまったく見られない。
NATOはロシア戦争のほぼ最初から後方支援と訓練に実働兵力を動かしている。これは未加盟国に対する破格の待遇だ。
ロシアがウクライナ以外の国境を脅かすどころかウクライナの民間人や都市インフラの攻撃だけでゼーゼー言ってる状態なのだから、
NATOは渋ってゼレが怒るそんな小芝居でチャイナをぬか喜びさせておけばいいだけのことだ。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:08:20.43 ID:b4Y3LZY60.net
>>528
ウクライナが民主国家になってNATO軍の基準を満たしたら
まぁ100年後ぐらいかな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:09:27.19 ID:kxo7ugn70.net
>>526
起こってすらないと思われる
ロシアが動いた理由はウクライナのドンバス攻撃だが
駐宇アメリカ大使館の行動と、アメリカ国内の司法の不手際も大きく絡んでる

特に大使館は「職員は避難すること」って最大級の譲歩(大使も見捨てたから宇から逃げてない奴は死んでも自己責任宣告)を2月9日にしてる
アメリカは罪のない米国民が他国で殺されたら一万倍にして返す国だ
それを放棄するっていうのが何を意味するかはお察し

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:50:34.28 ID:atx9Vonf0.net
>>508
反ワクみたいなフリすんな
お前は誹謗中傷マンなんだから

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:52:43.27 ID:/+uWPuDx0.net
>>532
反ワク=反ウク=アカのプロパガンダに踊らされる間抜けだろ?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:56:17.14 ID:ywdpAd2S0.net
ゼレンスキーは早くNATOに入れろと騒いでいる
例えばそうしなければロシア本土を攻撃すると脅迫する手段もあるだろう

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 19:59:56.71 ID:l4KS0SjX0.net
プーチンの狙いはウクライナとロシアの不可侵条約。
昨年軍事作戦開始の時から、これが狙いだと思ってた。
ウクライナは絶対に飲む。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 20:15:27.05 ID:psrKNR1J0.net
ウクライナは条文だけじゃなくて実効性のある措置を求めるだろうけどロシアは飲めない、無理

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 20:18:08.87 ID:sc6RM3XN0.net
この戦争にはウクライナの言う条件での勝利が絶対条件だなそしたら
本当に加盟させる気あるかどうかは現NATO加盟国のウクライナ支援やロシア制裁によって本気度がわかるだろう

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 20:20:23.20 ID:J1zqCJj30.net
現状で加盟したら他の加盟国が即参戦するのかねえ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 20:24:37.47 ID:b4Y3LZY60.net
>>534
もうやっている
西側では全く報道されないが
ロシアの原発にミサイル攻撃をしている

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 20:30:01.23 ID:dRqXq+j70.net
ロシアはNATOを相手したくないからな
ウクライナが有利になればプーチンも手を引くだろう

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 20:41:38.63 ID:vdCjZE250.net
条件を満たすまでに数十年かかるんだろ?

トルコがEU加盟できないのも
このやり方されているから

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 20:57:47.11 ID:YXo6oIEv0.net
ガンになったからがん保険に入れろ言うような感じ
しかもタダでw

543 :嫌儲のユダー:2023/07/12(水) 20:59:11.13 ID:idpY4xdM0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。

544 :嫌儲のユダー:2023/07/12(水) 20:59:34.92 ID:idpY4xdM0.net
>>1

2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。

新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。

そして、コロナはこれからが本番です。ワクチンにより免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。

また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。

ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。

※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full

545 :嫌儲のユダー:2023/07/12(水) 21:01:02.40 ID:idpY4xdM0.net
>>1

3、この世界は既に「1984」の世界です。

世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。

知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。

さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。

例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。

また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。

みなさん気を付けて下さい。

未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。

Twitter @kazy_suzuki

546 :嫌儲のユダー:2023/07/12(水) 21:07:11.30 ID:idpY4xdM0.net
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

それでこの世界を裏で完全に統制しています。

ゼレンスキーもプーチンも裏で完全に操られています。

ウロ戦争は世界をWW3へと導くための仕掛けです。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:09:35.69 ID:Galkzice0.net
日本も防衛費2%になった時点で頼むわ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:11:48.66 ID:yYG3k9JH0.net
NATOはウクライナなんか仲間に入れたくないだろうな
戦争の可能性が上がるだけじゃん
反面、クレクレばっかで役に立たない国だし

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:19:17.89 ID:psrKNR1J0.net
入れてなかったから戦争になったわけだが

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:22:03.20 ID:ndIYCJFT0.net
東部とクリミアは独立共和国、しかしロシアには併合しない、それで停戦、西部はNATO加盟

皆が折り合えるのはその辺だ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:22:47.68 ID:dGYZDx/X0.net
今回の件でNATO加盟国増えたし
プーチンは何がしたいんだろうなw
ぶん殴って言うことを聞かせるのが間違い
やさしく気持ちよくしないとな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:23:59.45 ID:cekXdvi60.net
>>538
つか実態は既に参戦してるからほぼ意味なし
兵器だけじゃなくウクライナの軍人までもうNATO軍よ
単純にNATOが雑魚すぎたからロシアが勝ってるだけ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:26:54.82 ID:psrKNR1J0.net
それを参戦と言うならロシア軍は2014年にはドンバス紛争に参戦してたな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:31:29.07 ID:7+SoEm8b0.net
>>553
ウクライナ軍がロシアへ越境攻撃してからだな
ついでに言えばウクライナ軍がマレーシア機撃墜させた後からw

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 21:33:30.69 ID:EbHCYsQj0.net
戦争終わらせる気ないどころかロシアの暴発狙ってるじゃん
マジで大戦くるかもしれないから食料とか備蓄しとけ

総レス数 991
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200