2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】iPhone 15はさらに値上げ、「Pro Max」は史上最も高価なiPhoneに [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/07/11(火) 19:27:09.12 ID:yL2MhZft9.net
アップルが今年リリースするiPhone 15とiPhone 15 Proシリーズへの期待は高まっているが
ここで気になるのが価格設定の問題だ。最新のリーク情報は、上位モデルのiPhoneに興味がある人にとっては悪いニュースだ。
ニュースサイトAppleInsiderの新たなレポートによると、香港の投資会社Haitong International Securitiesの
テック系アナリストのジェフ・プーは、iPhone 15 Pro Maxがこれまでで最も高価なiPhoneになると述べている。

プーは価格を明言していないが、iPhone 15 Proモデルについては以前から最大200ドルの値上げが噂されていた。
iPhone 15 Pro Maxの場合、それぞれの価格は以下のように予想されている。

・iPhone 15 Pro Max 128GB ? 1299ドル(約18万3000円)
・iPhone 15 Pro Max 256GB ? 1399ドル(約19万8000円)
・iPhone 15 Pro Max 512GB ? 1599ドル(約22万6000円)
・iPhone 15 Pro Max 1TB ? 1799ドル(約25万4000円)

プーの予測は、ウェドブッシュ証券のダン・アイブスが先月、CNBCに語った次世代のiPhoneの平均販売価格が上昇するという
情報と一致している。しかし、アイブズもプーと同様に具体的な価格については言及していないため、価格が全モデルで上昇
するのか、それともProモデルに限定されるのかは不明だ。

筆者の情報筋によると、アップルはProモデルと非Proモデルの間のギャップを広げるという製品戦略を続けているため
iPhone 15 ProとPro Maxの両モデルは値上げされる可能性が高いという。すでに噂されているチタン製筐体への移行も
値上げの一因となるだろうし、iPhone 15 Pro Maxには、サイズが小さめのProモデルには搭載できない高倍率の光学ズームを
実現するペリスコープ式レンズが独占的に搭載されるとの情報もある。
価格以外についても、プーはiPhone 15シリーズが8月に量産を開始し、2023年中に8400万台が生産されると予想している。

一方、iPhone 15シリーズはすでに「あまりにも平凡なアップグレード」だという批判にさらされている。というのも
iPhone 15とiPhone 15 Plusは、iPhone 14 ProとPro Maxのダイナミックアイランドのデザインをコピーし、そこにA16チップセットと
4800万画素のメインカメラを搭載する程度だと予想されているからだ。


続きはFORBES 2023.07.11
https://forbesjapan.com/articles/detail/64488

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 23:31:19.77 ID:RDOBzxBr0.net
アメリカは貧乏国で富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
急病になっても国の医療インフラで救急車も呼べないくらい国が貧乏で
医療インフラが未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
病気になったら自分で車を運転するか、家族などに車を運転して
貰って病院に行くしかない。急病で救急車を呼びたい場合は
民間サービスで全額自費の為、高額になるのでアメリカの数少ない
金持ってる奴しか使えない。貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて
貧乏人ばかりだからほとんどのアメリカ人は瀕死でも貧乏ゆえに救急車を使えない。

世界1の金持ち国の日本は無職で収入0でも救急車を無料で使える。
国の医療インフラが金持ちで発達してるからな。
国が世界1金持ちで富裕層が世界1多くて貧乏人が少ないから無職で収入0でも
国=富裕層に面倒見て貰える。
だから貧乏国から日本に住み着いてる乞食が貧乏国に帰らないんだよ。
貧乏国から家族呼びまくってるしな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 23:38:36.22 ID:Gxiba8q10.net
SE待機

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/12(水) 23:40:57.79 ID:UN7lQuIX0.net
>>898
何事も小型化する方がコストかかるなんて常識だろ
あとM2はTSMC5nmでiPhone15proのA17は3nmだからかかるコストが根本的に違う

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 00:18:33.81 ID:EDel06Kp0.net
ズバリおたずねします
iPhoneとAndroid、どちらがいいですか?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 00:35:04.06 ID:x6dNp2r00.net
13miniに一切の不満がありませんので買いません

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 00:37:08.55 ID:AV5Dq5b80.net
たけーなおい

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 00:40:28.14 ID:wDdeCm3Z0.net
8がそろそろやばそうだから新しいの買っとくか。
SE3にしとこう。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 01:20:16.84 ID:ksiRFyxY0.net
俺ニューヨークに住んでるけど全然高いと思わないんだが
これを高いと感じてるのは世界中で日本だけだと思う
30年間空白どころか衰退してるからな
別にニューヨークじゃなくても普通の国なら高校生が2,3日バイトすればPro Max 1TBくらい余裕で買える

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 01:37:36.77 ID:b/+1Ikjf0.net
去年14Pro買って正解だった
15からUSB-Cになって分厚くなるみたいだしな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 03:21:07.65 ID:RXCDyfJ40.net
スマホが高いのはもう麻痺したが、日本向けには廉価版SE4が絶対必要

と安物Androidユーザーの俺が言うテスト

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 03:47:38.87 ID:kS/pq+hr0.net
いまだに1円時代の感覚の人がいるんだな

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 04:03:00.75 ID:Rcryk4sU0.net
一番高いので25万円かー
俺の安物のスマホが何台買えることやらw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 04:05:42.53 ID:qI1roZYm0.net
ピクセル7a買っちまったが13ミニにすればよかったよ
指が届きにくいし重い

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 04:21:32.60 ID:S/vBbKd30.net
直ぐに使えなくなるスマホに25万も出せないな...
性能と価格が釣り合わない...

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 04:45:35.87 ID:CHmXglQH0.net
情弱養分専用モデル

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:24:51.67 ID:l0TmGZyq0.net
>>949
Pro Maxを買う真の目的は、キャバクラ辺りでおネーちゃんたち見せびらかして
「すごーい Pro Max持ってるんだー」と羨ましがられてドヤ顔することだ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:26:08.02 ID:pCylSCtI0.net
プーさんのせいで記事内容が頭に入ってこない

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:26:32.64 ID:l0TmGZyq0.net
>>954
そんなクソ理屈だったらSEや13miniの方が高いだろうし、android機だって同じく高いハズだぜ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:31:46.60 ID:2UatF5Sk0.net
>>967
「キャバクラ辺りでおネーちゃん」ではないけど
普通の人とそのやり取りしてる人が
何人か十数人レベルで思い浮かんだわ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:35:40.71 ID:xAWKEW9d0.net
こんなもんでしょw

世界一頭が悪くて世界一無能な乞食民族ジャップの雑魚にはキツいのかもしれないけど

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:42:08.08 ID:DVDeBtlv0.net
別に大して高くない
日本円だと高いのは単にジャップマネーが安く
つまり今まで激安スマホだった中華スマホもジャップには安くなくなってる

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:53:09.49 ID:gWFbDYxL0.net
グーグルピクセル6以上の性能あればアンドロイドで十分だろ
今時タイプCも使えないんじゃな・・・

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 05:54:07.56 ID:2Z53napn0.net
>>17
まさにじゃん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:03:59.09 ID:I24yQTI70.net
お下がりの5をタダで貰って10年まだ現役
9年目で電池千円で交換した
0円SIMが便利だった

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:09:05.78 ID:ub2Y/NnC0.net
>>972
中華スマホは今でも安いぞ
iPhoneが高いと言われるのは、性能向上が頭打ちで、廉価なAndloid端末との
差別化ができてない状況なのに値上げだけし続けてるから

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:22:22.30 ID:9p9q2maz0.net
しかしスタバでドヤるにはiPhoneでなければならぬ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:25:44.17 ID:l0TmGZyq0.net
>>977
スタバでドヤるには、どちらかと言えばMacBookProじゃね?もちろんMacBookairでも十分目的は果たせる

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:28:07.20 ID:5mxwyvzZ0.net
今また円安が進んでるよね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:38:52.42 ID:jsYVoDNG0.net
iPhoneでドヤるとかなんやねん
折りたたみスマホをパカッとやるほうが遥かに注目度高いやろ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:47:35.70 ID:2UatF5Sk0.net
折りたたみスマホは
まだ笑われる段階じゃないの?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:49:59.23 ID:xGb6Ru8r0.net
長らくリンゴを愛用してきたが、次はさすがにAndroidの激安スマホかな
と思うようになった今日この頃

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:51:26.03 ID:2UatF5Sk0.net
まあiPhoneもそろそろ
みんなの心の中で笑うレベルに達してはいると思うけど

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:53:41.99 ID:mAHLeBLE0.net
大丈夫
買わないから

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 06:55:18.64 ID:xCloF5rh0.net
iPhone7の俺Type-Cになったら多少の値段でも買い替える(一番安いやつだったら10万ぐらいだろ)
ってか接続部限界。。。薬に頼ってる(無水エタノール)

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 07:04:29.60 ID:dpb+VMIu0.net
game centerとGooglePlayのアカウントが直接紐付け出来たなら
iPhoneからAndroidに移行するんだけどな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 07:09:48.62 ID:hG4HJmS10.net
カメラどうでもいいんだけど最近のiPhoneSE2から何か進化してるん?
15年前から金払って買うものって認識ないわ、特にiPhoneは

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 07:12:22.34 ID:CvKM1BeW0.net
>>985
同じく7だが端子が尻の穴のようにユルユルになった

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 07:37:59.39 ID:mJkuBhZS0.net
ジョブズが亡くなってからやりたい放題だな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 08:00:26.04 ID:zs1hvdqN0.net
>>981
Galaxy Fold、Galaxy Flipは発売から5年が経ちバージョンアップが繰り返されて折り目の品質の心配が全くなくなった
ドコモauショップで実機を見れば分かる

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 08:33:02.95 ID:zv0FDBoJ0.net
>>334
いい人そう

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 08:35:06.15 ID:JEuvZJBh0.net
>>990
ただ、売れないのは品質の問題では無いんだけどね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 08:35:15.23 ID:0SI4+gZ10.net
サブスクになるんだろうな。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 08:44:22.86 ID:elkrdI/90.net
>>139
>>524
パホーマ630とどちらにするか
迷った懐かしい記憶が…

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 08:51:20.38 ID:elkrdI/90.net
>>569
ウチも11proやけどバッテリー持ちいいわ
6plusの時は2年持てへんかったのに…

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 08:53:28.15 ID:fc8BCFFL0.net
ホモクック「iPhoneはオワコン」

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 09:05:22.10 ID:ABbzZoAI0.net
iMac買えますやん

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 09:06:01.96 ID:UYJXbRZH0.net
>>982
長らくリンゴを愛用してきたが

→ただで貰ってきたが

次はさすがにAndroidの激安スマホかな

→次は金出さなきゃいけないんだな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 09:35:55.29 ID:Z/+U9fZK0.net
ボチボチスマホなんてなんでもいいって感じに移行してない?
っていうか自分がみなくなったな、そういう視点で
売れんのかな、知らんけど

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/13(木) 09:47:06.23 ID:VvTB83Ts0.net
>>3
すごい敵対心を抱いてんだな
なんだか可哀想

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200