2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイッター】Twitter、メタが企業秘密盗んだと非難 Threads公開で [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/07(金) 08:13:06.01 ID:fy+5YyqN9.net
※2023年7月7日 3:42 (2023年7月7日 7:09更新)
日本経済新聞

ツイッターを運営するX社は5日、ツイッターと類似する短文投稿サービス「Threads(スレッズ)」を開始した米メタに対し、企業秘密を盗んだとして非難する書簡を送っていたことがわかった。米複数メディアが報じた。スレッズは公開から約1日で登録が3000万人に達した。X社の弁護士は法的措置も示唆した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DY90W3A700C2000000/

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:44:39.90 ID:FC3MfDga0.net
>>719のえっち

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:45:38.45 ID:rTE/Xyt80.net
月額100円でTwitterの代わり作るよとか言ってる頭悪いのもいるよね
月額0円でTwitter blueの機能がないと代替にはならないよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:46:22.10 ID:mMbLXAQH0.net
ツイーテンに金かかるようになって見づらいわ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:47:53.95 ID:8CUNGFxM0.net
>>701
電話番号でわかるの?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:50:13.94 ID:fOtL6+250.net
スレッズはインスタから画像より文字を先に表示や入力するようにしただけだし盗むも何もないだろ
そもそもイーロンが気分でユーザー振り回して閲覧制限やシャドバンしなかったらこんな移動祭りにならなかった
ただ投稿したものや検索結果をそのまま画面に表示するだけでいいのに

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:51:26.20 ID:W8t/AHJu0.net
有名人のアカウント乗っ取られたり企業秘密盗まれたりTwitterはダメだな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:53:01.85 ID:+sa72mZ10.net
日本人は超保守的だから古いものを使いたがる
Twitterが消滅でもしないと移行なんてしないよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:54:40.15 ID:XN65pRO50.net
どっちかに絞らなくても
使い分ければいいんやで

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:54:50.64 ID:eIWAEHHY0.net
Twitter買収するより新しいプラットフォーム作るほうが安く済んだんじゃなかろうか

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:55:32.25 ID:HWFdD5Ag0.net
>>701
こんなもん専用のインスタ垢つくっておけばいいだけじゃん

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:58:53.87 ID:C8i1IMdJ0.net
Twitterやってないで外にでろよwwwてユーザー煽ったんだから望み通りじゃん

731 :sage:2023/07/07(金) 13:59:41.54 ID:yyy9Nvcg0.net
>>572
ていうかこういう起業家っていくつも会社を起こしてるから失敗も多い
イーロンもこれまでにいろいろと事業を失敗してる

打率みたいなもんで、打率10割なんてやつはいない
あるジャンルでうまく行ったからって他のジャンルで成功するとは限らない

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:59:50.10 ID:GDn7lZUO0.net
過敏に反応しすぎだろ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:00:20.80 ID:BZxTEn5G0.net
左翼の新しい新天地やなw
いきなり潰れそうやけどw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:01:25.02 ID:/ij/RdXL0.net
完全に技術盗用だわな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:05:59.97 ID:diYBcs4O0.net
>>733
そういえば韓国のカルト宗教で新天地ってあったな
どこかの政党と韓流に寄生してそうだね

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:07:48.59 ID:SzbgBXzt0.net
>>26
タラコ+野菜嫌いデブをフュージョンさせて超化させた感じだぞ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:08:33.80 ID:vp1CPK+S0.net
どこが天才なの?
Twitterを買うなんてアホとしか思えんのだが

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:10:56.84 ID:h/ZBsukT0.net
金網デスマッチ不可避やろ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:11:52.13 ID:SzbgBXzt0.net
スレッズ行くとなんかセレブの立食パーティに間違って参加したみたいな気分になって、ツイッターに戻ると、パーティの帰りに家の近所の立ち飲み屋に寄ったみたいな安心感あるわw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:13:12.11 ID:Oz679nAE0.net
インローはTwitter潰したかったんだろ
思い通りになったのに何で発狂してるんだ?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:14:31.46 ID:puexRnTg0.net
>>739
住み分けできているようで何よりじゃないかw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:15:22.24 ID:diYBcs4O0.net
SNSのせいで他人を馬鹿にしても顔面を殴られない環境に慣れすぎている

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:15:43.42 ID:zMo7z0bj0.net
検索がアカウントのみってゴミだな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:17:05.23 ID:JXa+rm4J0.net
欧米人は本当自分のクソさが変わるわけじゃないのに相手の揚げ足取りにばっか熱心だな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:17:53.94 ID:FMKMIRNY0.net
スレッズ=ウザおじが絡みにくい1人キャンプ場

746 :sage:2023/07/07(金) 14:21:44.08 ID:yyy9Nvcg0.net
後は今月中に1億ユーザー行けるかどうかだな

初速が早いからこの時期に大手メディアやら有名企業やら映画スターやら大物ミュージシャンやら、早めにそういうのが全部揃えば本格的に代替になる

この勢いが何週間も続くわけはないので早く今のうちに1億まで行きたい。そこまで行けば各発信者もThreads対応必須になるだろうからそれで安泰
つまり多分結構な短期決戦になると予想

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:22:03.98 ID:8CUNGFxM0.net
>>739
ヤフーのコメント欄も有名人のコメントが真上にあって
これは民主主義じゃないな、と思う

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:26:07.56 ID:uT97rGFG0.net
盗った盗られたじゃなく使う人がより満足するようなSNS作れよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:28:08.11 ID:h843xsPO0.net
あめぞうてやつ見たこと無いけどまだ存在するの?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:30:44.15 ID:MjJ4DmGW0.net
こんな調子じゃTwitterもう終わりだな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:32:19.75 ID:l6lmgB2/0.net
可能性は低いがSkebが見限ったら俺も離れるとうか垢消すかもしれん

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:36:15.86 ID:luhbYUga0.net
ユダヤ企業から離脱したらユダヤにパクられるというゴミみたいなアメリカビジネス

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:36:46.36 ID:diYBcs4O0.net
真っ黒クロスケでておいでー

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:37:13.25 ID:zBJEzrNQ0.net
>>701
やっぱmetaはイーロンとまた違ったヤバさがあるな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:37:56.42 ID:WzAJZRXT0.net
ウマ娘とパワプロみたいなもんか

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:38:56.27 ID:luhbYUga0.net
>>121
mixiは笑いどころ?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:39:12.51 ID:rnv9P2Uv0.net
>>737
紙一重って奴よ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:40:51.15 ID:Rpd4PKNe0.net
>>701
fb(真面目)とインスタ(ナンパ用)を切り分けて無かったので大惨事になった俺に言わせれば

ザ・自己責任

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:41:25.79 ID:24WFpnrp0.net
ThreadsはTwitterからの移住先としてはお話にならないレベルだし
もう勝手に潰し合えとしか思わん

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:42:09.03 ID:unhcdKDz0.net
顔を晒すことができる自分大好き人間しかやらんやろ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:44:27.38 ID:Xw9jFTNs0.net
>>760
髪の寂しい俺らには無理だよなwww

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:44:31.59 ID:aOzjXEqN0.net
>>701
急いで登録しなくてよかった

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:45:55.61 ID:CsDNfiaO0.net
マスクが解雇した技術者があちこちで開発してるだけだぞ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:49:18.93 ID:K99mEN920.net
>>79
一部似てるというだけで
まるで別物よな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:50:31.66 ID:CsDNfiaO0.net
>>701
スレッズ登録において入力が求められる個人情報
・性別
・メアド
・電話番号
・性別
・地域

収集されるデータ
・スマホの連絡先
・政治的思想
・買い物履歴
・友人関係
・健康情報
・検索履歴

これに基づいて「あなたの友人ではありませんか」とフォローする相手が表示されるっぽい

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:50:51.87 ID:/hGg3Us+0.net
>>15
みんなが求める肝心なとこを真似ていない

検索性、タイムラインなど

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:52:35.54 ID:zBJEzrNQ0.net
>>766
これよ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:54:13.50 ID:/mDMn2Te0.net
丁度5ちゃんの課金が切れて追加するか迷ったが
他がちょっとアレなんで結局買った
端金に後悔はない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:56:33.46 ID:WIAnbULm0.net
ここの連中ですら別物って言ってるのにまともに裁判になるのかね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:58:37.37 ID:/hGg3Us+0.net
いいねと引用と画像・動画のっけられるなんて、ほとんどのチャットで実装されとるからな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:03:38.74 ID:j9q3VeMn0.net
ファッキューマスク!

772 :sage:2023/07/07(金) 15:06:34.15 ID:yyy9Nvcg0.net
>>766
それどっちも近い内に追加予定って公式発表されてる

ツイッターと違ってちゃんとユーザーやマスコミの普質問に普通にちゃんと回答・対応してるの見ると偉いなと思う

今のツイッターが異常なだけかもしれないが

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:08:36.16 ID:kNNrp4d80.net
見た目が似てるからな
しかしそれを言ったら中国のウェイボーとか1発アウトだろ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:10:37.74 ID:oBIbv4sJ0.net
もともと古きTwitterでユーザーに求められてた機能をなぜ無くした、変えてきたのかって考えたらそういうことなんだろうな

同様にThreadsに取り入れたところで長い目で見たときにまた同じようなことが起きるっていう

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:11:01.40 ID:CsDNfiaO0.net
>>772
>今のツイッターが異常なだけかもしれないが

まあそれにつきる
イジりすぎたよマスクは

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:11:32.55 ID:uecOUWKN0.net
結局これもここじゃスレたたなかったねww

被告側の社長、「Dappi」投稿者名開示を拒否 10月16日判決

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6V66K5R6VUTIL023.html

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:22:31.46 ID:n7OdMw9b0.net
え、首切ったら社員がMetaに行っただけじゃ?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:24:39.29 ID:n7OdMw9b0.net
>>91
そのあとつるみそうでやだ。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:26:38.81 ID:VWXbtt1x0.net
ユーザー激減するから焦っているイーロンマスクということですか

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:26:55.85 ID:83Aw/e3K0.net
エンジニア追い出して把握できてもねえソースを盗用したとかやるのダッサ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:29:17.48 ID:Rpx/iOTy0.net
白人様の足の引っ張り合いに続け!

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:31:02.33 ID:HSVOG2IX0.net
なんかTwitterがMetaがというよりは、イーロンはSNSそのものに恨みがありそう。

腐敗と争いを加速させて人類をSNSから解き放とうとしているのでは。ティターンズのジャミトフみたいに

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:31:23.99 ID:OLQqMmzG0.net
クビにした奴らが流れてんだろ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:31:41.18 ID:hPp5AM5t0.net
ケケ中が悪い

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:36:56.06 ID:SzbgBXzt0.net
>>747
あの上にある有識者コメってだいたいトンチンカンな事しか言ってないしいらんよね

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:44:14.19 ID:tWQqcKLO0.net
>>765
電話帳の共有を許可しなければ表示されないよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:45:56.93 ID:fsa9HQJ20.net
イーロンがTwitter社の社員をバッサバッサと切ったから情報流出しても全然不思議じゃないよね(´・ω・`)

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:48:04.81 ID:3uFwPibg0.net
もうThreadsのフォロワーがTwitter超えたわ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:48:22.18 ID:WdS1eLZi0.net
>>765
ツイッターと同じじゃん

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:50:23.95 ID:0EDFkF2/0.net
イーロン「ふざけるな!いくら払ったと思ってるんだ!!!!(怒)」

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:51:46.92 ID:0EDFkF2/0.net
これでツイッター潰されたらマジイーロン可愛そうやわ
また鬱で覚せい剤に手を出すぞw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:55:54.45 ID:QSq43Fsm0.net
Twitter?アンインストールしたよゴミだからw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:56:05.61 ID:AGpwGMtf0.net
>>761
ハゲは照らしてるから周りが明るくなんるやで
パルックみたいなもんや

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:56:15.98 ID:6WIX+TIj0.net
ツイッターなんて別に難しい技術なんてつかってないだろ
プロなら数日で作れるさーびすだろ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:59:55.80 ID:6WIX+TIj0.net
こういうのは技術よりどんだけ利用者引っ張れるかだろ
あほすぎ
ツイッタに不満言ってる有名人に必死に声かけてんだろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:00:44.19 ID:uj5uFOW50.net
セカンドライフのアイディア丸パクリしたメタバースといい、二番煎じ大好き過ぎるな本当にw

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:04:22.14 ID:6WIX+TIj0.net
>>796
おまえは何番煎じの人生??

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:07:29.28 ID:pugoROAL0.net
Twitterにイジメられた左翼が必死でThreadsを褒めててワロタ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:07:29.65 ID:WINNVj8l0.net
>>796
日本がアホなだけでそれは世界中でやってる

勝ち残ったやつだけが一般大衆に見えるだけで
googleとかappleとかも対抗サービスをいくつも作っては壊してる

ZOOMみたいに見えるようになるには運が必要

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:10:38.26 ID:pFi33bfz0.net
TwitterもAPI制限やめたならやめたって一言話が欲しいんだが
無責任極まりない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:13:34.14 ID:T/SV1LpS0.net
Twitter、非ログインでのツイート表示制限を少し緩和
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/06/news077.html

ユーザー流失をビビったのか?
もう遅いけどねw

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:15:39.48 ID:WIAnbULm0.net
少し緩和ではなく今日はAPI制限やってないだろ
引っかかった話が一人も出てこない

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:17:35.31 ID:Tfebg2nH0.net
仕様変更をまったくアナウンスしないのが企業として終わってる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:17:55.40 ID:M+sI6Fll0.net
>>800
これな
イーロン買収後のTwitterってやりっ放しなんだよな
アナウンスがない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:18:20.65 ID:rWtbS5ZA0.net
>>800
結局、Tweetdeck有料化しないのか?
なら、5chに留まる必要ないんだが。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:19:05.16 ID:ncXGfahw0.net
どっちにしろSNS離れしそう
Facebookと紐づいてるアカウントでTwitterもどきしようとか人生狂わせるだけだろw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:19:31.02 ID:smNfvDqe0.net
>>802
さっき「API 制限」で検索したら食らってるみたいなツイートそこそこあるぞ

一人も出てこないってほどじゃないだろ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:20:31.61 ID:oBIbv4sJ0.net
>>800
「使ってりゃ自然とわかるやろ」の精神

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:23:23.51 ID:pFi33bfz0.net
>>807
今日API制限かかったって言ってるの構ってちゃんだけだと思うぜ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:29:25.91 ID:PVvofRFu0.net
特許取ってりゃ大丈夫じゃね

811 :sage:2023/07/07(金) 16:30:01.43 ID:yyy9Nvcg0.net
ツイッター、本社ビルの家賃もまだ払って無いらしいし

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:30:11.78 ID:OVZ+j41Q0.net
>>809
botの多くは自分でクライアント構築してAPI利用してるが、それらの仕様変更はデカイんだろう
これには勿論AI学習利用とかも含まれるからな
目的はその負荷を減らすとか言ってた気がする

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:31:53.89 ID:WSjuFoT50.net
禿げてる方が勝わ。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:33:16.81 ID:zBJEzrNQ0.net
>>800
ツイデレやついぺんリサーチががっつり使えるんか?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:36:05.97 ID:mWRzUNfL0.net
>>650
> フォローした人だけ表示するフィード」機能
> 検索やハッシュタグ

それとブラウザ版も早く

816 :933:2023/07/07(金) 16:36:20.53 ID:i0we7NRm0.net
あの訳わからねータイムラインにそんな秘密あんの?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:37:05.53 ID:0EDFkF2/0.net
トレンド機能もハッシュタグも無いんだな
とりあえずエロ検索する方法教えてください
エロで検索しても見つけにくくて大変です!

818 :933:2023/07/07(金) 16:38:02.24 ID:i0we7NRm0.net
>>817
インスタならエロ画像見てるだけで検索画面がエロでいっぱいになるぞ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 16:39:01.81 ID:0EDFkF2/0.net
検索早くしてほしいな
ホームで流れてくる雑魚煮と一人一人のアカウントでツイート見るしかできない
大変だわ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200