2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイッター】Twitter、メタが企業秘密盗んだと非難 Threads公開で [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/07(金) 08:13:06.01 ID:fy+5YyqN9.net
※2023年7月7日 3:42 (2023年7月7日 7:09更新)
日本経済新聞

ツイッターを運営するX社は5日、ツイッターと類似する短文投稿サービス「Threads(スレッズ)」を開始した米メタに対し、企業秘密を盗んだとして非難する書簡を送っていたことがわかった。米複数メディアが報じた。スレッズは公開から約1日で登録が3000万人に達した。X社の弁護士は法的措置も示唆した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DY90W3A700C2000000/

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:07:31.22 ID:rbR5B95f0.net
>>456
気づいちゃったか…

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:08:22.41 ID:5B1AnPo70.net
>>419
Twitterってマシだったのにある時から民度一気に落ちたよな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:08:23.08 ID:VeJ1LEiz0.net
クビになった人が集まったんでは?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:08:54.24 ID:rj6g/aYh0.net
趣味の方はずっとインスタメインだったからヲチ用の垢だけ残して趣味垢はTwitterからバイバイしたわ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:09:28.20 ID:S2VJvvK40.net
(´・ω・`)効いてて草

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:10:36.67 ID:efOIj1nt0.net
>>334
まじか!
捨て垢で1個作ってすでに放置してるけど
このインスタの捨て垢削除しなきゃマジメに始めたい時はアカウント取れないってこと?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:10:42.88 ID:CweYDb6K0.net
>>475
ツイッターだってエロ垢はBANだろw
通報されるかそうでないかであってエロ垢自体はある
ツイッター動画でよくインスタのエロがあがってるだろ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:12:33.62 ID:Dt4jld8Q0.net
ザッカーバーグv.s.マスクってこれのことだったの?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:13:22.47 ID:VMot1LpM0.net
なんで同じようなの出したの違いが分からん

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:13:54.96 ID:rL0aOrXq0.net
ログインせずブラウザで見た人いる?どうだった?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:14:04.33 ID:83Aw/e3K0.net
そもそも秘密盗まれる以前にマスク自身が公言してたTwitterの悪事の秘密の暴露自体がされてねえからなwww

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:15:44.76 ID:FThrQ+zL0.net
クラブハウス皮肉ってた有吉とか意識高い系のやつらがスレッヅはちゃんと作ってて草
やはり承認欲求自体はすごいんだな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:16:07.08 ID:jWZcIbbZ0.net
マスクは経営下手じゃん

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:16:58.63 ID:9UJIY5700.net
因縁のCEO格闘技イベントっていつやんの?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:18:40.39 ID:XdHR5eD80.net
>>479
やっぱ厳しいのね

>>488
規約にもあるけどセンシティブ設定してればエロOKだよ
設定項目にヌードってあるくらいだし
検索対象から外されるシャドウバンはされるけど

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:19:34.62 ID:miIPqvf90.net
早くオクタゴンで決着つけろ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:19:39.28 ID:UP4kRv1a0.net
Threads、「フォロワーのみのTL」「検索」「ハッシュタグ」搭載へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688695982/

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:20:31.75 ID:VyhW1lFy0.net
お前がボヤボヤしてただけだろw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:21:29.60 ID:T907RzY80.net
>>483
女と企業が増えると民度が落ちるんだよな
5chも同じで女が多い板はすぐ荒れる

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:21:36.90 ID:+xjFAPLi0.net
>>1
なんだろ、集団ストーカーとか電波攻撃とかそういう案件かな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:22:36.12 ID:T907RzY80.net
>>488
ツイッターはエロ垢バンされんよ
昔はされてたけどイーロン・マスクになってから復帰してる

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:22:48.60 ID:ZcKlgjpK0.net
>>498
本気でツイッター殺しに来てるな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:23:29.57 ID:gTe64VUu0.net
でもザッカーバーグだからなぁ
ポリコレが横行してそうだわ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:23:50.91 ID:/3V5Ooc10.net
こういうのは良く分からんがイーロンマスクがどんな方針であってもよいが朝令暮改みたいなことをやられたら使いづらくて
他に代替があれば逃げ出すだろうな 

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:24:46.98 ID:no97yE6t0.net
>>492
とりあえずいろいろたくさんされてたぞ
調べもしないで草生やすの恥ずかしいな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:25:27.85 ID:CVny7Wmx0.net
外部アプリ全部殺しておいて公式アプリはなんの改善もしないっていう糞を見せつけられた時点で終わってたんだよTwitterは

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:26:00.50 ID:3yoJNLcQ0.net
>>375
身元割れたら北海道から沖縄でも1日で行けちゃうからしゃーない

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:26:11.39 ID:zu1a7s490.net
ツイッター模倣するのに企業秘密とか要らんだろ
フェイスブックのほうがはるかに高度で複雑

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:26:55.88 ID:5B1AnPo70.net
急になにかを発信する必要に駆られた時のために作っとくか
Twitterはもういい
でもロゴデザイン嫌悪感あるなさすがユダヤ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:27:38.89 ID:mu4tOV030.net
twitterが捨てた物を拾った

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:28:19.55 ID:2JIbD8U00.net
666🤗@

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:28:54.46 ID:rSt8rvJ80.net
断言出来る
Threadsは世界では流行っても日本では流行らない
なぜなら匿名性が無いからだ
日本の国民性では身バレを犯してまでも人を批判する正義感は無い

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:29:00.12 ID:aewCMcpZ0.net
>>389
無駄に左翼が対応していたおすすめ
左翼メディアのゴリ押し

ろくに仕事しないパリピの首切り

これやってんじゃん、評価できるわ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:29:20.55 ID:rSt8rvJ80.net
理由は違うがクラブハウスと同じ運命を辿るだろう

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:30:05.63 ID:yrtxw6vg0.net
>>513
匿名で出来るけど?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:30:13.45 ID:8HMCAvuC0.net
全然盗んですらいいないパチモンなんですがw

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:30:34.79 ID:0W3TTD2n0.net
>>517


519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:30:38.38 ID:FzDVGHlI0.net
これ事実なら元Twitter社員禁固刑では?
Twitter is threatening to sue Meta over Threads
https://www.semafor.com/article/07/06/2023/twitter-is-threatening-to-sue-meta-over-threads
Twitterは、テキストベースの新しい “Twitterキラー Threads “をめぐり、ソーシャルメディア大手Metaが元従業員を引き抜き、“模倣”アプリケーションを作成したと非難し、Metaに対して訴訟を起こすとしている。
そのわずか数時間後、ツイッター社のアレックス・スピロ弁護士は、メタ社のマーク・ザッカーバーグCEOに書簡を送り、同社が「ツイッター社の企業秘密やその他の知的財産の組織的、故意かつ違法な横領」を行っていると非難した。
Semaforが独占的に入手した書簡の中でSpiroは、「Twitterは知的財産権を厳格に行使する意向であり、Metaに対し、Twitterの企業秘密やその他の極秘情報の使用を停止する措置を直ちに取るよう要求する」と述べている。
「Twitterは、Metaによる知的財産の保持、開示、使用を阻止するために、民事救済と差し止めによる救済の両方を求める権利を含むが、これらに限定されないあらゆる権利を留保する。
スピロ氏は、Meta社が数十人の元ツイッター従業員を雇用し、彼らは「ツイッター社の企業秘密やその他の極秘情報にアクセスすることができたし、現在もアクセスし続けている」と非難した。

彼はまた、Metaがこれらの従業員を「Metaの競合アプリの開発を加速させるために、Twitterの企業秘密やその他の知的財産を使用することを意図して、Metaの模倣アプリ “Threads “の開発に従事させたが、これは州法と連邦法の両方に違反し、またこれらの従業員のTwitterに対する継続的な義務にも違反している」と主張した。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:30:45.91 ID:Adsq63zV0.net
twitterがちょうど潮時かなって時に
マスクが余計なことして
新しい似たようなのが出来るという
随分上手い商売やってる

SNSも一種の宗教的要素をだいぶもってるからな
一旦離れるともう戻らない習性がある

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:31:17.09 ID:/B1q8Hcv0.net
>>513
多くの人間はいちいち他人を罵らないんよ
蠱毒の壺でいつまでもお元気でねw

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:31:58.63 ID:VS64LG8s0.net
拡張現実でAI彼女とデートしたいだけなのに

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:32:02.57 ID:2JIbD8U00.net
また朝鮮人か🤗

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:32:54.69 ID:ebZRn4q50.net
Facebook と同じくオタクがリア充を養分にして金儲けする場所になるのか

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:33:09.01 ID:rSt8rvJ80.net
断言出来る
日本ではTwitterの足元にも及ばないという事を
絶対に日本では浸透しない

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:33:56.28 ID:xsCEh0K/0.net
芸能人やインフルエンサーは表示されるたびにブロックするかミュートして消していけばそのうち使いやすくなるのでは

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:34:00.18 ID:3yoJNLcQ0.net
>>521
お前少数派か

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:34:26.25 ID:pFi33bfz0.net
結局匿名性やアングラにメリット置いてるなら早晩先に潰れるのはTwitterだと思うわ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:34:27.56 ID:0W3TTD2n0.net
マスコミの人もインスタやってるんやね
インスタになに載せるんだろ
食べ物か

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:34:32.69 ID:2JIbD8U00.net
スゲー🤗

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:35:00.75 ID:nAb2mwNh0.net
予定通りだな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:35:22.82 ID:nAb2mwNh0.net
早く戻せよイーロン

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:35:49.57 ID:ebZRn4q50.net
個人情報を入れると頭Qのトランプ支持者がまた勝手に個人情報収集して
フェイクニュースが垂れ流して選挙に利用とするかもしれんぞ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:36:09.05 ID:5B1AnPo70.net
良いと思うぞいつまでもTwitterやっててほしい

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:36:55.37 ID:T0qplLSi0.net
>>456
ホンマやんけ!

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:37:23.43 ID:KdgmZPrI0.net
>>529
何か載せたり見たりするためにインスタやるという所からして
たぶん日本のインスタ感は特殊なんだよな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:37:40.40 ID:0W3TTD2n0.net
キラキラしたインスタになに載せるんだろうね

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:38:14.68 ID:96/CPUN20.net
メタの野郎セコい真似しやがって

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:38:23.87 ID:TmS+CDso0.net
>>508
知られたいのか知られたくないのかわけ分からんのよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:38:33.26 ID:4dN0LvaR0.net
ネトウヨは「Facebookは言論弾圧するパヨク!」と言ってるんだから使わないよね?
いつになったらネトウヨ向けウヨッター作るの?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:38:34.73 ID:vRyANnCb0.net
イーロンが自らTwitter潰しにいってたのにな
代替品ができて丁度良かった

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:39:12.84 ID:x9CZTxoi0.net
金子勇を潰してから、日本では何も出なくなったな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:39:16.62 ID:TubK01op0.net
>>528
炎上案件を探して回って攻撃するためだけの奴なんていない方が良いだろうな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:40:11.78 ID:gTe64VUu0.net
規制が緩かったら即乗り換えようと思ってたのにほぼインスタじゃん
フェイスブックみたいに勝手に連絡先同期してるし勘弁してくれ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:40:23.77 ID:0W3TTD2n0.net
>>542
あの人のこと最近知ったけど凄い人だね
正にイノベーターだ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:40:44.28 ID:mS/jR7ZX0.net
ロゴデザインは匿名の匿にみえる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:40:49.86 ID:SjenCWmt0.net
コロナが規制解除でマスクが不要になった感じ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:41:25.17 ID:nAb2mwNh0.net
ログインなしでみれないのなあぜなあぜ!

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:41:45.19 ID:nEu+9Cn20.net
>>542
メルカリがある
海外では中古品の売り買い自体が日本ほど浸透してないから国内が主戦場だけど
あとまともな運送会社ありきだからな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:42:00.16 ID:0W3TTD2n0.net
>>544
LINEでも連絡先同期は選べるのにw

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:42:10.54 ID:sqwNh5rS0.net
>>506
何でもいいから叩ければ良いのよ
それが嘘でも何度も言い続ければ真実になるしな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:42:44.03 ID:Rs+WZZGQ0.net
Facebook、インスタ、Twitter、ティックトック等全部個人情報抜かれてる様なもんだよね
検索の設定とかしても知り合いかもに元同期とか萎える

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:43:07.46 ID:pNk0r+7D0.net
利用者と広告が流れないようにするだけの苦しい手法
そんなつまらない手段よりサーバー強化して閲覧制限解けよ
さもないとただの断末魔だわこれ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:43:34.01 ID:478IvaAn0.net
改悪ばかりしてるくせに何が企業秘密だよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:43:42.81 ID:dKnSapNv0.net
>>542
あの判決のせいで日本のエンジニアが萎縮しちゃったんだよね
老害のせいで何もできないことに嫌気が差して優秀なエンジニアがどんどん海外に出ていってIT後進国になってるのが今の日本

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:43:55.46 ID:96/CPUN20.net
もうティックトックでミニスカJK見るしかないな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:44:29.61 ID:pNk0r+7D0.net
>>551
何度も言い続ければ真実って今の時代には通用せんわ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:44:57.68 ID:nEu+9Cn20.net
>>555
何言ってんだ?
あれ最高裁で無罪だから萎縮する方がどうかしてる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:45:05.22 ID:LCwIURak0.net
>>557
するよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:45:06.37 ID:2gkofGva0.net
アカウント制で(一応)匿名ではないところがTwitterの良いところであると思うんだけど
日本ってアカウント制のForumがないだろ
5ちゃんがもうちょっとうまくやれば天下取れたんちゃうのん?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:45:33.64 ID:2JIbD8U00.net
わーい✌

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:46:17.64 ID:leAwRwDj0.net
https://i.imgur.com/P195mD2.jpg

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:46:45.38 ID:3NjgwH9E0.net
マスクマンも乗っ取った自作じゃないくせに

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:48:16.41 ID:XnVluP3e0.net
>>9
ファイアーエムブレムの開発者がティアリングサーガ作ったみたいなもんか

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:48:36.26 ID:A9B0IH7I0.net
闇バイトで検索してもヒットしないけど
そういう単語はブロックしてるの?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:48:38.58 ID:Qk1g18+50.net
>>558
最高裁の判決が出るまでに何年かかってどんだけの費用がかかるか知ってる?

567 ::2023/07/07(金) 11:49:04.88 ID:Cz1iUEXj0.net
イーロン対ザッカーバーグ
MMAで決着つけろ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:49:18.67 ID:T0qplLSi0.net
>>558
最高裁まで行ったのが問題だろ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:49:32.51 ID:5T5d0e5m0.net
オワコン

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:50:10.36 ID:nEu+9Cn20.net
>>566
最高裁で判決出てるから同様の訴訟はまず起きないし逮捕もない
そこまで頭回らんの?

実際にメルカリとか使用者が詐欺みたいな行為しててもメルカリ作った人間が逮捕とかされてないだろ?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:50:33.79 ID:faCdfSjU0.net
>>555
全く関係ない

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:50:35.67 ID:/3V5Ooc10.net
当たり前だけど何かに成功したからと言って、その人のやることが全て正しいというわけではないし他のことで成功するとは限らないということだね
イーロンマスクは結局何をしたかったのか?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:50:50.48 ID:0W3TTD2n0.net
有吉とか毒吐けないようなw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:51:01.25 ID:nEu+9Cn20.net
>>568
最高裁で無罪になった前例を作ったのが重要なわけ
次からは裁判は前例を見るから

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:51:44.54 ID:7Ag6KcvR0.net
あーあ
勢いあるって認めちゃったよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:52:23.04 ID:ngN372FS0.net
とりあえずTwitterはボロボロでもうじき終わるだろうなというのはわかった

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:52:57.32 ID:bHw4uwi+0.net
>>574
全く同じ嫌疑ならその通りだけど実際は違うからね
萎縮しない方がおかしい

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:53:06.52 ID:2JIbD8U00.net


579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:53:19.58 ID:ngN372FS0.net
スレッズって日本以外でも好調なの?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:53:24.24 ID:2JIbD8U00.net
わーい✌

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:53:36.73 ID:5B1AnPo70.net
フォローしたい有名人いなくて草だったw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 11:54:26.41 ID:WLyUf14M0.net
>>2
似てるね

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200