2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイッター】Twitter、メタが企業秘密盗んだと非難 Threads公開で [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/07(金) 08:13:06.01 ID:fy+5YyqN9.net
※2023年7月7日 3:42 (2023年7月7日 7:09更新)
日本経済新聞

ツイッターを運営するX社は5日、ツイッターと類似する短文投稿サービス「Threads(スレッズ)」を開始した米メタに対し、企業秘密を盗んだとして非難する書簡を送っていたことがわかった。米複数メディアが報じた。スレッズは公開から約1日で登録が3000万人に達した。X社の弁護士は法的措置も示唆した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DY90W3A700C2000000/

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:55:53.18 ID:znk6V1Xe0.net
>>32
どんな制限があるんだ?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:09.08 ID:pEUKt5xa0.net
>>337

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:20.41 ID:mHkTIIfG0.net
ツイッターやるなってマスクが言ったからじゃん

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:31.43 ID:tSCjv8tS0.net
勢いでThreads作って
Threadsの垢消すと
インスタの垢も消えます
って話が本当なら
Twitterまだそんないきり立つ状況じゃないよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:50.60 ID:y1KiCn9I0.net
訴訟になったら賠償額が莫大になりそう

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:57:53.86 ID:HMnYWKMh0.net
くたばれイーロン

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:58:04.07 ID:a83eHZxZ0.net
>>336
商売しているヤツは早めに流行りのsns使ってフォローしてもらわなあかん
今がそのビッグウェーブなんやけどなw

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:58:34.18 ID:KfBaetri0.net
さっそくスレっダーから追放されたやついて笑えんわ。新しい垢も無理だってよ。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:59:30.96 ID:BXqNftw40.net
>>76
買収前はちゃんと返してたの?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:59:55.71 ID:smNfvDqe0.net
>>345
それな
いま大々的にアピールすれば、ふわふわユーザーを掴めやすい

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:01:44.74 ID:PacVfThx0.net
あの程度の掲示板が、企業秘密?
ちょっとホームページ作る能力があればすぐに出来そうなんだが

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:02:04.05 ID:/o0fVQ3g0.net
メタって仮想現実やると言ってなかった?結局無理だったの?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:02:53.29 ID:9TJLLvZv0.net
主要SNSのアクティブユーザー数

[Meta陣営]
Facebook 30億
WhatsApp 20億
Instagram 10億

Twitter 3億3千

普通に数ヶ月以内にThreads に抜かれてTwitter終わりそう
日本だけガラパゴス化するとかはあるかも知れんが

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:03:09.35 ID:WdqZ9F7n0.net
ダウンロードしてみたが良く分からんw

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:03:13.19 ID:i3C6qFw20.net
アルミホイルを頭に巻いて防御しとかないから

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:03:26.53 ID:gruYE2ki0.net
Twitterくんはトレンド便乗のやつが上に出てこないようにするだけでいいのに

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:04:30.27 ID:9TJLLvZv0.net
>>350
やMeta

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:04:49.18 ID:6QJ7opDS0.net
あれだけ大量に解雇してたら、そりゃ秘密も漏洩するでしょうねとしか

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:04:52.13 ID:f8KEipK60.net
盗むようなもんあるの?
役立たずを解雇したんでしょ?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:06:53.66 ID:9TJLLvZv0.net
イーロンにとって役立たずだったってだけで、実際には有能な怠け者が沢山いたんだろう。無能な怠け者がそうそうTwitterなんかに在籍してたはずもないしな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:07:09.64 ID:/UW+jebo0.net
>>352
まずTLの投稿を片っ端からミュートします

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:07:49.71 ID:vUL2kPSr0.net
スレッターって言いました?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:08:02.44 ID:xGqjsXyj0.net
結託して客流したんじゃね

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:08:08.11 ID:3tvz0KuM0.net
>>350
とりあえずデバイスでは覇権取ってるだろ
Oculusの頃よりはサイクル早くなってるし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:08:55.13 ID:SxnF/ZHG0.net
仮にそれが事実だとしても自分で情報ばらまいたようなもんじゃないか
片っ端から解雇したら情報漏らすやつだって出るし視聴に制限かけてまともに使えないならユーザーは消える
だってユーザーはTwitterである必要ないからな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:09:44.60 ID:ky7uhDHp0.net
元Facebookなんて登録したくないな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:11:04.41 ID:T0qplLSi0.net
>>361
そのうちイーロンがメタのCEOになるんだろ?w

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:12:20.61 ID:9TJLLvZv0.net
一夜明けて自意識過剰な一般人みたいなのがだいふ増えた気がするな…もっと猫垢フォローしてTL浄化しないと…

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:12:27.62 ID:6QUikFh50.net
>>362
赤字なんだよなぁ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:12:39.06 ID:3tvz0KuM0.net
>>365
一番速く潰したいなら買収することとか本気で思ってそうだしな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2023/07/07(金) 10:13:48.84 ID:jB1aSphS0.net
>>334
ひとつなのまじ不便だよね

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:15:45.88 ID:ky7uhDHp0.net
>>334
そいつら金もらってそうだな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:15:59.04 ID:6JM0QhUL0.net
大量解雇しちまったし
たまたま技術者の知恵を集めたら同じようなものになったのかも

リリースするなら少しは変える知恵も欲しかったがそんな知恵者はいなかったか

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:16:00.49 ID:VY/w9KhT0.net
得意の買収やっとけばよかったのに今さらなんなんだ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:16:17.21 ID:0uN58Hd+0.net
>>351
世界的に見るとfacebookが圧倒的だね
ネットの匿名文化の強い日本だけ弱い

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:16:35.78 ID:EjOC4nHX0.net
>>369
やっばそうなんだ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:17:47.91 ID:TmS+CDso0.net
>>373
日本て承認欲求高いくせに匿名好きなの変だよな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:02.58 ID:ppbh7XjM0.net
技術者のクビ切りまくったから盗まなくても適当に人材募集で手にはいるんじゃないの

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:07.11 ID:mWRzUNfL0.net
Twitterだせーな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:29.87 ID:qzysGgCX0.net
>>334
マジかー
これから作ろうと思ってたけど一つならどのアカウントで作るか
よく考えてからにしなきゃ

379 : 【犬】 :2023/07/07(金) 10:18:45.92 ID:Kda814C10.net
>>369 複垢でサクラやんの?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:49.07 ID:xsCEh0K/0.net
今のところインスタのフォロワーをそのままthreadsでフォローしてるけど1割くらいしか利用してない

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:54.66 ID:sdjXgti+0.net
>>350
デバイスの出来はいいけど
それを活かした出来のいいソフトがない

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:19:14.94 ID:Y6OXSKsU0.net
メタはとんでもないものを盗んで行きました

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:20:41.47 ID:aewCMcpZ0.net
イーロン最初は良かったのに改悪ばかりするからでしょ…。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:21:54.37 ID:71UF0Lct0.net
Twitterと5chってどっちが古いんだ?(´・ω・`)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:22:10.27 ID:GSPLgZTv0.net
いまのところThreadsはTwitterの受け皿にはなれていないし使えた物じゃない。
仕様変更を繰り返してどれだけ使いやすくなるかまで様子見

386 :sage:2023/07/07(金) 10:22:48.93 ID:yyy9Nvcg0.net
あとまあ、広告主にしてみたら5ちゃんの匿名荒らしユーザーノリのイーロンが顔出して暴言やらウンチー!とか連発してるツイッターと、幾らビジネスえげつなくても近い人間や元部下からサイコパスとか言われていても表向きはちゃんと良識的なこと言ってマナーのいい外ヅラのザッカーバーグなら当然後者を選ぶよな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:23:05.18 ID:rpaBeS3m0.net
期待外れだわThreads
もっと良いの出てこないかな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:23:08.73 ID:t+TGMNAr0.net
Twitterからクビにした社員拾ってTwitterでのノウハウを吸収したのは確かにあるんちゃう

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:23:54.79 ID:teDAG+Xf0.net
>>383
いや最初から一貫して無茶苦茶よ
喝采を叫んだ人も中には居たみたいだけど

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:25:02.68 ID:9TJLLvZv0.net
Threadsは匿名性の低い公的なアカウントとそのフォロワーが主に移住し、Twitterはアングラ化するんじゃない?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:26:07.26 ID:A1Ot6jh00.net
すでにオワコンになったw

検索結果
メタによるスレッズのサイトがトップ
ヤフーによるスレッズの使い方
ヤフーの昨日の1000万人!の記事
産経のこのスレの内容の記事
ファミ通
TBS

チョロQみたいなアプリだった…

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:26:10.22 ID:mBB7T/r+0.net
エラーでて出来ねー

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:27:07.36 ID:haHsJlJa0.net
移民が難癖つけるのはよくあること

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:27:43.13 ID:A1Ot6jh00.net
>>393
不平不満の記事すら引っかからんぞw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:27:57.03 ID:xsCEh0K/0.net
今のところthreadsの凄さは3000万人が1日以内でダウンロードしてるのに一度も落ちてないこと

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:29:18.36 ID:fCneZd3r0.net
これは酷い、ツイッターはチョンかよ
事実無根もいい所
どう見ても1から作っている、毎回出てくる解析屋が近いうちに証拠出すだろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:29:20.11 ID:A1Ot6jh00.net
ポリコレLGBT推しのSNSとか普通に嫌だw

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:29:28.39 ID:QI6bL8fE0.net
将来はインスタに吸収するんじゃねスレッズ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:29:36.27 ID:ly911PPm0.net
Twitter

「メッタメタのギッタギタにしてやる‼︎」

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:30:07.76 ID:zMo7z0bj0.net
ワクチン、ウクライナ、LGBT 信者、フェイクニュースメディアが怒り浸透でつくたゴミになるのは確実なんだよなw

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:30:24.97 ID:pIo9HfuE0.net
単にツイッター辞めさせられた人達が移籍してきただけじゃねーか
これでもまだイーロンマスクとかいう無能支持してる馬鹿いるのか?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:30:51.49 ID:A1Ot6jh00.net
>>398
そのつもりのただの撒餌だよこれ
スレッズ消そうとしたらインスタのアカウント捨てなきゃならんし

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:30:53.35 ID:PwGEgiQE0.net
あんだけ果物売ってたら外国で勝手に栽培されても仕方ないだろドヤッ

みたいな、お郷の知れる発言が面白い
滲み出るミンジョク性

404 : 【牛】 :2023/07/07(金) 10:31:14.11 ID:Kda814C10.net
>>398 吸収って言うか、インスタの三本線メニューのいちコーナーっぽい位置付けになってるね今

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:31:14.31 ID:jDiNEoFW0.net
Facebookだって元を辿ればmixiのパクりだしな
インスタグラムもパクったし

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:31:31.20 ID:Fe2NpZah0.net
イーロンネトウヨ何処に行ったの?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:31:34.97 ID:L0kMtInK0.net
Bloomberg
バイデン米大統領、ウクライナにクラスター爆弾供与へ-反対押しのけ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:31:56.72 ID:JSJxMCVM0.net
>>402
インスタのプロフィールからスレッズのアカウントを非アクティブ化したら
インスタのアカウントは消えませんが

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:32:02.58 ID:mWRzUNfL0.net
>>298
リアルの知人の前では言えないことをTwitterで平然と言ってたあたおかもTwitter派

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:32:03.60 ID:3uFwPibg0.net
もうすぐTwitterのフォロワー数超えるわ
Twitterは広告もサポート最低だし
これで気兼ねなくMeta広告に乗り換えられる

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:32:30.24 ID:A1Ot6jh00.net
>>404
そこは本来ならメタを何とかするべきだったも思うw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:32:46.35 ID:rtgrrO1G0.net
この感じだとツイッター死ぬかもな
マストドンの周知にも役立つだろうし

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:33:30.53 ID:A1Ot6jh00.net
>>408
非アクティブって言うのはアカウント消したことになってないよ
休眠
違いわからないなら良いけどw

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:33:58.48 ID:mBB7T/r+0.net
もしかしてインスタやってねーと出来ない?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:34:13.86 ID:Zm1CSbkv0.net
別にTwitter自体が先進的なITという訳じゃなくて
コミュニケーションツールとして持て囃されただけだろ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:34:14.18 ID:zMo7z0bj0.net
ツイッターガー工作員が大量に動員されてるなw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:34:14.69 ID:V82cuQlX0.net
おめぇがTwitter技術者吐き出した結果だろ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:34:36.56 ID:RvWu7pvB0.net
>>413
そもそもインスタとID同じなんだから
スレッズ消したいけどインスタは続けたいってどういう状況だよって話

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:34:49.85 ID:xsCEh0K/0.net
健全なインスタ垢なら全然楽しめるだろうけど不健全なツイ垢の奴は眩しすぎて無理やろな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:36:08.76 ID:3uFwPibg0.net
スレッズってJASRAC契約してるから演奏も投稿出来るのか
これ完全に上位互換やん

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:36:15.72 ID:A1Ot6jh00.net
>>418
だから誤解してTwitter感覚のアプリと思って入れたやつは馬鹿って事
機能拡張であんだけ権限持っていかれるとかw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:37:06.93 ID:zMo7z0bj0.net
ボットの数が凄そうw
そのうち明らかになるだろうけどw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:37:20.79 ID:e2OUPTCD0.net
>>419
そもそもインスタがキラキラ陽キャ、健全、LGBT推しなんていうのも
日本だけの勝手なイメージなんだけどね
#nerdとか#geeksなんていう陰キャ系ハッシュタグも普通にあるし

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:37:55.63 ID:A1Ot6jh00.net
Googleの検索は正直だ

検索結果
メタによるスレッズのサイトがトップ
ヤフーによるスレッズの使い方
ヤフーの昨日の1000万人!の記事
産経のこのスレの内容の記事
ファミ通
TBS

チョロQみたいなアプリだった…

425 :sage:2023/07/07(金) 10:38:14.52 ID:yyy9Nvcg0.net
インスタがそもそもツイッターとは桁違いの10億ユーザーいるので、まずインスタ垢を持ってない人間を考慮する意味ってあんまないと思うよ

この板というか5ちゃんにいたりツイッターで仲間内でだけやってると気が付かない一般の普通の人間の世界

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:38:25.42 ID:ui7iKE530.net
ザッカーバーグはユダヤ人だから、ワクチン有害情報とか削除対象だろうね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:39:18.27 ID:0KiIGQ6c0.net
自分が首にした奴じゃないの?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:39:45.35 ID:ZUwpE/Cb0.net
quest買った時に友達いないからバンされてそれっきり
アカウント凍結されたままだから俺には使えない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:40:03.87 ID:0KiIGQ6c0.net
インスタアカウント作成したらいきなりアカウント制限かかったんだがなんなん?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:40:15.08 ID:yIPnW+Al0.net
脅威に感じてるんやなwww
潰れていいで

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:40:33.41 ID:GSPLgZTv0.net
>>426
そういうのはTwitterでやればいいじゃん

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:40:51.06 ID:igzv/6JB0.net
盗むほどの秘密あったか?

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:41:12.40 ID:ZUwpE/Cb0.net
FBは言論統制があってトランプ擁護したりウクライナに対して批判的なものを書いても凍結されるんだよね
ホモきめえ死ねとか書いてもダメなんだよな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:41:22.31 ID:Ilr+1lI/0.net
パヨクの新しい隔離場所出来たじゃん

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:41:42.33 ID:zMo7z0bj0.net
Twitterが改悪?
かなりよくなってるよ
何より言論の自由がナンバーワン

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:41:52.39 ID:RjQn2Obu0.net
SNSはもういいです
お腹いっぱい

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:41:53.47 ID:mS/jR7ZX0.net
マスクの思い付きを思考盗聴でもしていたと?
メタが準備を欠かさなかっただけ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:41:54.77 ID:A1Ot6jh00.net
Twitter左追い出したから棲み分け出来そうでいいんだけどな
グローバリストはグローバリストで楽しんでてくれ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:42:32.17 ID:A1Ot6jh00.net
ローカリストだけのほうが平和だ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200