2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイッター】Twitter、メタが企業秘密盗んだと非難 Threads公開で [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/07/07(金) 08:13:06.01 ID:fy+5YyqN9.net
※2023年7月7日 3:42 (2023年7月7日 7:09更新)
日本経済新聞

ツイッターを運営するX社は5日、ツイッターと類似する短文投稿サービス「Threads(スレッズ)」を開始した米メタに対し、企業秘密を盗んだとして非難する書簡を送っていたことがわかった。米複数メディアが報じた。スレッズは公開から約1日で登録が3000万人に達した。X社の弁護士は法的措置も示唆した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DY90W3A700C2000000/

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:35:13.80 ID:lkMihDfN0.net
もう殴り合いで決めろよと思ったけど、今度やるんだっけw

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:36:01.64 ID:pzhJSIqZ0.net
今に至ってもTwitterの擁護してる連中はどんなのかな?
Twitter頼みのガレソみたいなインフルエンサー、まとめサイトかな?
口ぶち無くして可哀想だなw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:36:03.97 ID:HttZ8SEe0.net
Twitterでいいじゃん

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:36:11.15 ID:b8wYenRq0.net
https://i.imgur.com/922Fdg4.jpeg

毎日新聞さん、twitterのファクトチェック機能にデマを指摘される

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:36:37.55 ID:IM4GqNwO0.net
お前がセコい事するから利用者が逃げるんや
イーロンマスクお前twitterから出て行けテスラだけやっとけボケ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:36:53.88 ID:36KtLv7q0.net
>>6
Twitterのソース公開したじゃん

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:37:10.72 ID:sB6ccRC20.net
>>289
mixi やっとけよ
ああいう陰湿な感じ
IT文化と合わないよ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:37:40.79 ID:+Cy+RqIU0.net
ツイッターにいた公式がどっちに行くのか
全部ツイッターの大量解雇と制限したイーロンのせいなんだが
ほんと面倒くさい

インスタって登録するの偽名じゃいかんのかね?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:38:33.79 ID:36KtLv7q0.net
>>288
客層が違うから絶対ダメ
場末の飲み屋から意識高い系のバーになんか移れない。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:38:45.89 ID:9VmqsQ+20.net
あれだけクビ切ってたら
何人もメタに人流れてるだろうしなぁ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:40:22.64 ID:stdp9Ps00.net
考えてみてたらあんだけリストラしたんだから
ライバル企業は中核チームごと引き抜けたと考えるのは当たり前だろうな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:40:33.95 ID:EjOC4nHX0.net
スレッズぜんぜんおもろない
インスタの方が普通にええわ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:40:53.85 ID:14yIMix90.net
ざまぁーw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:41:21.81 ID:sB6ccRC20.net
Twitterってブラウザでもアプリでも
何もかもデザイン的に(マージンとか細部の調整)
いけてないし、文章が読みやすいって
一度も思った事ないんだけども私だけかな?
もっと見易く出来るアイデア持ってるし
視覚的な情報って大事なんだけど
SNSや2ch5chアプリで優秀だったのって
BB2Cくらいなもんだったわ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:41:25.90 ID:3zk4tPoT0.net
個人的な感想twitterは正直分かりにくいしワクワク感がない。すれっづはthreatsにはならないとおもう。なんか田舎臭いんだよなぁtwitterて

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:41:41.63 ID:stdp9Ps00.net
ヤバい経営者来

違う会社でもっといいもの作ろう

は当然やろ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:42:05.53 ID:5oBD4SdN0.net
YouTubeも終わりでいいよ

314 : 【中吉】 :2023/07/07(金) 09:42:15.47 ID:Kda814C10.net
マストドンとでは盛り上がらないからナ
メタとだから楽しくプロレス出来る。メタもそれなりに投資開発したからこの遊びが成り立つ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:42:53.11 ID:14yIMix90.net
Twitterとか縄文人w

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:43:11.75 ID:moGSRJmU0.net
>>308
現状は有名人とかインフルエンサー気取りだけが楽しめるアプリ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:43:33.50 ID:f6ItoIKY0.net
X社

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:44:23.66 ID:eD2HmM410.net
>>314
www
どのみち落ち目だから炎上ネタ商売に持ち込もうってことか

319 : 【ニダー】 :2023/07/07(金) 09:44:33.44 ID:Kda814C10.net
>>308 それがメタの狙いでは? インスタグラムのアカウント持ってる人じゃないと使えない構造は露骨にそれを示している

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:45:46.20 ID:KmUOA1c40.net
なんで日本からは出てこないのか、文系の経営者が多いからか

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:45:58.64 ID:0mNMGzzV0.net
Threadsが3000万増えて
Twitterが3000万減ってたりしてな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:46:06.30 ID:JSZfJ76z0.net
まあ日本人は鈍臭いから中々Twitterから動かないと思うよ
鈍臭いからTwitterが日本人の巣窟になった訳だからな

323 :sage:2023/07/07(金) 09:46:08.34 ID:1bLvcOQH0.net
>>306
もはや現状維持すらできなくなってきたTwitterと、ゼロからいきなり無制限で登録させてユーザーが1日で3000万人になっても不具合なく動いてるThreadsの差を見ると、技術者と投資に幾らでもお金かけられる会社との残酷な差が出ちゃってるな

当たり前だけどIT会社が技術者を上級含めてほぼ全員クビにしたら駄目になるの分かってたじゃん
複雑になったシステムを人海戦術と手作業で継ぎ接ぎして維持してたらしいし

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:46:31.84 ID:eD2HmM410.net
>>319
どっちに転んでも、メタ・プラットフォームズの一部だしな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:46:42.50 ID:/PQKabtW0.net
連携しろとかうるさく通知出るんかな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:46:42.86 ID:npWaQvyl0.net
てめぇでユーザーにもスタッフにも逃げられるような事して
盗まれたーって騒ぐとか、頭悪すぎない?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:46:58.30 ID:s6gtMhkO0.net
>>232
トレンド操作はどこも同じでしょ
潰すために工作するのも常套手段になってるのに
何いってるんだ。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:47:07.55 ID:0uN58Hd+0.net
ツイッターが5ch化するんだろうな
匿名にこだわる独身中高年無職の巣に

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:47:22.74 ID:7XJQWzaZ0.net
名前も忘れたけど3年前くらいに有名人とかが取り上げて一瞬流行った素人がラジオするアプリ
あれなんだったんだろうな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:47:44.11 ID:f6ItoIKY0.net
Twitterは無名女子達のえろや出会いのツールとなっているので価値がある
エロ下ネタ禁止のスレッズがTwitterの代わりになるはずがない
意識高い系のおもちゃはいずれFacebookみたいにしょぼくなるだろう

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:48:32.85 ID:ntYdpilq0.net
threadsでBANされるとInstagramも道連れになるのが大変よろしい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2023/07/07(金) 09:49:34.41 ID:jB1aSphS0.net
陽キャばんTwitterやな。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:50:34.08 ID:PsWCK3RI0.net
>>310
そもそもUI/UXに対する考え方が日本語圏と英語圏では違う
日本独特のダサいUI/UX設計は世界で笑われてる

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:50:43.13 ID:EjOC4nHX0.net
>>316
さっそくヒカキンさんや夏絵ココさんのような人気者がやっとるね

>>319
インスタで3つアカウント持ってるけど1つスレッズで作ったら、他2つではなぜか作れない
1つに限定されてんのかな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:52:17.07 ID:sSXoVw1d0.net
システム的に盗むほど大したものじゃないだろ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:54:30.99 ID:eD2HmM410.net
総合的に考えてみると、世の中を観察するなら5chでよく、次点でreddit
はやりすたれのトレンドにあおりあおられるのがいいならsnsって感じか

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:55:31.75 ID:BXqNftw40.net
>>1
誰も読まない有料記事ソースにして
何書いてるかわからんのに書き込みをする5ちゃんねら

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:55:37.38 ID:/ARI3DP90.net
もうTwitterの時代は終わった
いや、終わらせたんだよ、お前がな
マスク😷

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:55:53.18 ID:znk6V1Xe0.net
>>32
どんな制限があるんだ?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:09.08 ID:pEUKt5xa0.net
>>337

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:20.41 ID:mHkTIIfG0.net
ツイッターやるなってマスクが言ったからじゃん

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:31.43 ID:tSCjv8tS0.net
勢いでThreads作って
Threadsの垢消すと
インスタの垢も消えます
って話が本当なら
Twitterまだそんないきり立つ状況じゃないよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:56:50.60 ID:y1KiCn9I0.net
訴訟になったら賠償額が莫大になりそう

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:57:53.86 ID:HMnYWKMh0.net
くたばれイーロン

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:58:04.07 ID:a83eHZxZ0.net
>>336
商売しているヤツは早めに流行りのsns使ってフォローしてもらわなあかん
今がそのビッグウェーブなんやけどなw

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:58:34.18 ID:KfBaetri0.net
さっそくスレっダーから追放されたやついて笑えんわ。新しい垢も無理だってよ。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:59:30.96 ID:BXqNftw40.net
>>76
買収前はちゃんと返してたの?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:59:55.71 ID:smNfvDqe0.net
>>345
それな
いま大々的にアピールすれば、ふわふわユーザーを掴めやすい

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:01:44.74 ID:PacVfThx0.net
あの程度の掲示板が、企業秘密?
ちょっとホームページ作る能力があればすぐに出来そうなんだが

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:02:04.05 ID:/o0fVQ3g0.net
メタって仮想現実やると言ってなかった?結局無理だったの?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:02:53.29 ID:9TJLLvZv0.net
主要SNSのアクティブユーザー数

[Meta陣営]
Facebook 30億
WhatsApp 20億
Instagram 10億

Twitter 3億3千

普通に数ヶ月以内にThreads に抜かれてTwitter終わりそう
日本だけガラパゴス化するとかはあるかも知れんが

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:03:09.35 ID:WdqZ9F7n0.net
ダウンロードしてみたが良く分からんw

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:03:13.19 ID:i3C6qFw20.net
アルミホイルを頭に巻いて防御しとかないから

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:03:26.53 ID:gruYE2ki0.net
Twitterくんはトレンド便乗のやつが上に出てこないようにするだけでいいのに

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:04:30.27 ID:9TJLLvZv0.net
>>350
やMeta

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:04:49.18 ID:6QJ7opDS0.net
あれだけ大量に解雇してたら、そりゃ秘密も漏洩するでしょうねとしか

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:04:52.13 ID:f8KEipK60.net
盗むようなもんあるの?
役立たずを解雇したんでしょ?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:06:53.66 ID:9TJLLvZv0.net
イーロンにとって役立たずだったってだけで、実際には有能な怠け者が沢山いたんだろう。無能な怠け者がそうそうTwitterなんかに在籍してたはずもないしな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:07:09.64 ID:/UW+jebo0.net
>>352
まずTLの投稿を片っ端からミュートします

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:07:49.71 ID:vUL2kPSr0.net
スレッターって言いました?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:08:02.44 ID:xGqjsXyj0.net
結託して客流したんじゃね

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:08:08.11 ID:3tvz0KuM0.net
>>350
とりあえずデバイスでは覇権取ってるだろ
Oculusの頃よりはサイクル早くなってるし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:08:55.13 ID:SxnF/ZHG0.net
仮にそれが事実だとしても自分で情報ばらまいたようなもんじゃないか
片っ端から解雇したら情報漏らすやつだって出るし視聴に制限かけてまともに使えないならユーザーは消える
だってユーザーはTwitterである必要ないからな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:09:44.60 ID:ky7uhDHp0.net
元Facebookなんて登録したくないな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:11:04.41 ID:T0qplLSi0.net
>>361
そのうちイーロンがメタのCEOになるんだろ?w

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:12:20.61 ID:9TJLLvZv0.net
一夜明けて自意識過剰な一般人みたいなのがだいふ増えた気がするな…もっと猫垢フォローしてTL浄化しないと…

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:12:27.62 ID:6QUikFh50.net
>>362
赤字なんだよなぁ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:12:39.06 ID:3tvz0KuM0.net
>>365
一番速く潰したいなら買収することとか本気で思ってそうだしな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2023/07/07(金) 10:13:48.84 ID:jB1aSphS0.net
>>334
ひとつなのまじ不便だよね

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:15:45.88 ID:ky7uhDHp0.net
>>334
そいつら金もらってそうだな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:15:59.04 ID:6JM0QhUL0.net
大量解雇しちまったし
たまたま技術者の知恵を集めたら同じようなものになったのかも

リリースするなら少しは変える知恵も欲しかったがそんな知恵者はいなかったか

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:16:00.49 ID:VY/w9KhT0.net
得意の買収やっとけばよかったのに今さらなんなんだ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:16:17.21 ID:0uN58Hd+0.net
>>351
世界的に見るとfacebookが圧倒的だね
ネットの匿名文化の強い日本だけ弱い

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:16:35.78 ID:EjOC4nHX0.net
>>369
やっばそうなんだ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:17:47.91 ID:TmS+CDso0.net
>>373
日本て承認欲求高いくせに匿名好きなの変だよな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:02.58 ID:ppbh7XjM0.net
技術者のクビ切りまくったから盗まなくても適当に人材募集で手にはいるんじゃないの

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:07.11 ID:mWRzUNfL0.net
Twitterだせーな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:29.87 ID:qzysGgCX0.net
>>334
マジかー
これから作ろうと思ってたけど一つならどのアカウントで作るか
よく考えてからにしなきゃ

379 : 【犬】 :2023/07/07(金) 10:18:45.92 ID:Kda814C10.net
>>369 複垢でサクラやんの?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:49.07 ID:xsCEh0K/0.net
今のところインスタのフォロワーをそのままthreadsでフォローしてるけど1割くらいしか利用してない

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:18:54.66 ID:sdjXgti+0.net
>>350
デバイスの出来はいいけど
それを活かした出来のいいソフトがない

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:19:14.94 ID:Y6OXSKsU0.net
メタはとんでもないものを盗んで行きました

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:20:41.47 ID:aewCMcpZ0.net
イーロン最初は良かったのに改悪ばかりするからでしょ…。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:21:54.37 ID:71UF0Lct0.net
Twitterと5chってどっちが古いんだ?(´・ω・`)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:22:10.27 ID:GSPLgZTv0.net
いまのところThreadsはTwitterの受け皿にはなれていないし使えた物じゃない。
仕様変更を繰り返してどれだけ使いやすくなるかまで様子見

386 :sage:2023/07/07(金) 10:22:48.93 ID:yyy9Nvcg0.net
あとまあ、広告主にしてみたら5ちゃんの匿名荒らしユーザーノリのイーロンが顔出して暴言やらウンチー!とか連発してるツイッターと、幾らビジネスえげつなくても近い人間や元部下からサイコパスとか言われていても表向きはちゃんと良識的なこと言ってマナーのいい外ヅラのザッカーバーグなら当然後者を選ぶよな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:23:05.18 ID:rpaBeS3m0.net
期待外れだわThreads
もっと良いの出てこないかな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:23:08.73 ID:t+TGMNAr0.net
Twitterからクビにした社員拾ってTwitterでのノウハウを吸収したのは確かにあるんちゃう

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:23:54.79 ID:teDAG+Xf0.net
>>383
いや最初から一貫して無茶苦茶よ
喝采を叫んだ人も中には居たみたいだけど

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:25:02.68 ID:9TJLLvZv0.net
Threadsは匿名性の低い公的なアカウントとそのフォロワーが主に移住し、Twitterはアングラ化するんじゃない?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:26:07.26 ID:A1Ot6jh00.net
すでにオワコンになったw

検索結果
メタによるスレッズのサイトがトップ
ヤフーによるスレッズの使い方
ヤフーの昨日の1000万人!の記事
産経のこのスレの内容の記事
ファミ通
TBS

チョロQみたいなアプリだった…

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:26:10.22 ID:mBB7T/r+0.net
エラーでて出来ねー

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:27:07.36 ID:haHsJlJa0.net
移民が難癖つけるのはよくあること

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:27:43.13 ID:A1Ot6jh00.net
>>393
不平不満の記事すら引っかからんぞw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:27:57.03 ID:xsCEh0K/0.net
今のところthreadsの凄さは3000万人が1日以内でダウンロードしてるのに一度も落ちてないこと

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:29:18.36 ID:fCneZd3r0.net
これは酷い、ツイッターはチョンかよ
事実無根もいい所
どう見ても1から作っている、毎回出てくる解析屋が近いうちに証拠出すだろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:29:20.11 ID:A1Ot6jh00.net
ポリコレLGBT推しのSNSとか普通に嫌だw

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200