2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア外相、米元高官と会合 ウクライナ停戦議論か―報道 [蚤の市★]

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 18:09:24.45 ID:UDpGk+9C0.net
>>319

> ワグネルにモスクワ攻め込まれそうになって、プーチンがヘタレチキンになったのがやっぱり潮目かな
> まあゼレンスキーと比較しちゃうよね

開戦当初、ウクライナ軍は東部へのロシア軍の侵攻は予想していたがベラルーシの
ロシア軍の動きは陽動でキーウへの直接的な侵攻は大義名分も立たないからない
と見ていた。
故にウクライナ軍は開戦時には少なかった戦力の大部分を東部に回しており
首都方面は手薄だつた。
各国政府もゼレンスキーに亡命を薦めており首都が陥落していればゼレンスキー
は逮捕・拘束されロシアが立てた傀儡政権に処刑されていた可能性が高かった
だろう。
結局ゼレンスキーは踏み留まり奇跡的に首都キーウは持ち堪え行政組織が
守られウクライナ軍の指揮も維持され抵抗戦も続けられたがゼレンスキーが
逃げていた場合は首都も持たず全軍崩壊していてもおかしくはなかった。
そして反攻をかけるとこまで態勢を立て直した。
まあ近代史に英雄として名を刻まれることになるのは間違いない。
プーチンについては侵略戦争を起こした悪逆非道な独裁者でプリゴジンの乱の
際には命惜しさに逃げ惑った小心者として記録されることになるだろう。

総レス数 467
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200