2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア外相、米元高官と会合 ウクライナ停戦議論か―報道 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/07/07(金) 08:01:19.00 ID:VekZoIqW9.net
 【ワシントン時事】米NBCテレビ(電子版)は6日、ロシアのラブロフ外相と元米政府高官が4月にニューヨークで会合を開き、ロシアのウクライナ侵攻を巡って議論したと報じた。停戦交渉の下準備を進める狙いがあったと伝えている。

 米側からは、シンクタンク「外交問題評議会(CFR)」のリチャード・ハース会長(当時)のほか、オバマ政権で国家安全保障会議(NSC)欧州上級部長を務めたチャールズ・カプチャン氏らが出席。会合は数時間に上り、ロシア占領地域の扱いなどを話し合ったという。

時事通信 2023年07月07日05時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070700168&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:02:02.27 ID:lhSU+mAk0.net
亡命の相談では?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:02:08.20 ID:w54fTXpR0.net
停戦はぜってーせん

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:02:17.44 ID:hh9UXam60.net
鈴木宗男は呼ばれてません

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:03:43.65 ID:eD2HmM410.net
何考えてるの確認しに行っただけだろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:04:51.91 ID:96j7/t8Y0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:07:10.90 ID:M7Yi9IBh0.net
ようやくロシア上空を欧州便飛ばせるな!!
ウラジオストクにも行けそうやね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:07:27.07 ID:ePNRWSYg0.net
全部隊がウクライナから引いて全ての被害の賠償金を払うという意思があるなら停戦交渉に応じなくもない

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:07:41.60 ID:H6iDqqR10.net
もはや反転攻勢で集落奪取したすら聞かないしロシアの勝利で終わりか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:09:08.99 ID:o5j/qfHI0.net
ロシアが撤退すればそれで停戦なんだが
それともウクライナがモスクワまで攻め込んでくるんか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:09:34.08 ID:YFSZfyzs0.net
まあ今のラインで停戦ってのもありかもな
ウクライナのNATO加入ありきで
今の領土取り戻したとこで地雷や不発弾だらけでどうしょうもないし

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:09:51.50 ID:mgcao6Al0.net
アメリカが泣き付いたんだよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:10:11.41 ID:tUKulSqj0.net
クリミア奪還される前になんとしても停戦したいだろうな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:11:02.76 ID:mpIWyXH60.net
CFRってdsだよな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:11:33.29 ID:Ilr+1lI/0.net
やはりワグネルが最後のカードだったか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:12:12.44 ID:0w6Jsk330.net
アメリカとロシアが停戦に傾いたらウクライナも従うしかない
ウクライナは支援なくなったら終わりだし

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:12:34.46 ID:mgcao6Al0.net
アメリカとしてはそろそろ停戦して、ウクライナ復興特需で儲けたいんだよ。
もちろん復興資金は日本が青天井で出す。
そこでアメリカのメンツと、今後もドルを基軸通貨として流通させたいから、ロシアに泣き付いたんだよ。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:14:39.18 ID:+LX9bpyN0.net
ワグネル欠けたロシア軍ってクソ雑魚だものな
クリミア取り返されるのを恐れたか

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:15:00.53 ID:0w6Jsk330.net
停戦きたら株価爆上がりするからゴールド売却しないとな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:15:30.67 ID:G7nIksGP0.net
>>11
ロシアが拡げた領地はロシアが買い取る
それとは別に今回の被害についてきちんと賠償する
実質ロシアが200兆円くらい支払うってことで、このあたりが落としどころかな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:15:36.75 ID:wkx/gH1I0.net
アメリカがどこまで援助するのか探りを入れて来たか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:16:48.06 ID:0w6Jsk330.net
>>18
もう核使うしかないぐらいに弱いからアメリカになきついてる

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:17:55.88 ID:XzW3SbMH0.net
元高官てムネオみたいなやつだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:18:40.05 ID:XFCDukyQ0.net
どっちもケリつけるだけの国力無いもんね。始めた頃の露助には有ったのに戦略が適当すぎたよねww

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:18:52.94 ID:G7nIksGP0.net
日本だと元総理大臣とかヤバいの多いしな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:20:23.15 ID:G7nIksGP0.net
戦争終わったらウクライナ復興バブルがくるから、日本の住建業者はウクライナの気候とか材料の仕入れ元よく調べとけよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:20:59.15 ID:SabiAyms0.net
ワグネル撤退してからバフムトは弱くなってるし、
ロシアは戦争を長期化させたくないんだろうな
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-forces-recapture-old-positions-in-bakhmut-start-attacking-robotine-in-zaporizhia/

総レス数 467
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200