2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイナンバーカード】高齢者ら、暗証番号なし可 保険証と本人確認のみに ★3 [おっさん友の会★]

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 12:33:57.94 ID:ybEUzfFQ0.net
>>692
いやマイナンバーカードは電子証明書が実質本体なんで
転居して転入先に14日以内に手続きしないと電子証明書が失効するから
カードは死ぬってのは理解してんですよ?


だけどマイナンバーは別に関係ないわけじゃん
んで本来保険証に紐ついているのはカードじゃなくてマイナンバーでしょ?
マイナ保険証っていってんのもその紐ついた情報を
利用開始申請を基礎にカードに卸しているにすぎない


なのになんでサーバ側まで失効してんのよwww
しかも一度失効したマイナカードって扱いとしては本人確認書類たりえない
つまりマイナカード再発行しようにも、その時点で住民票の写しがないと詰む
けど転居だから、転入先の住民票の写し持っていないと詰むね
(普通は転出側の住民票の写しは取る事あるだろうけどw)

パスポートはすでに住所欄がない
免許証は今本人確認には使えないようにする法改正中

では転居で14日以内にマイナカード手続きしないでカード死んだら?
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 830
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200