2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は繁栄の時代へ 製造業が牽引、半導体製造装置でも東京エレクトロンなど日本企業4社が世界トップ10に [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/07/03(月) 22:39:08.96 ID:e3L11jX59.net
日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を上回り、史上最高値の更新も現実のものとなってきた。国際投資アナリストの大原浩氏は、「失われた30年」を経て復活するのは株価だけでなく、日本経済全体も新たな繁栄の時代を迎えると指摘する。緊急寄稿で大原氏は、米国の陰りと日本復活のシナリオを示した。

バブルのピークだった1989年12月29日、日経平均は史上最高値の3万8915円(終値)をつけた。同じ年のニューヨーク市場のダウ工業株30種平均の終値は2753ドルだった。それから33年以上、日経平均はいまだにバブル期の高値を超えていないが、ダウは12倍以上となった。

89年の世界時価総額トップテンにはNTTを筆頭に日本企業が7社ランクインしていたが、直近のデータでは1社も入っていない。米国企業は、アップルを筆頭に9社もランクインしている。

「日本はダメで米国はすごい」と声高に主張する人は、このデータの表面だけを見て得意げな顔をするだろう。

そのような人々は、89年の翌年から日本で何が起こったのかを忘れているとしか言いようがない。平家物語の「盛者必衰」は、歴史を超えた普遍的な真理なのである。

米国では、シリコンバレー銀行など金融機関の破綻・経営危機が相次いだが、これは序章に過ぎない。投資の神様ウォーレン・バフェット氏も金融機関の経営に強い懸念を示している。「米国経済の信じられないような時期」が終わりつつある、と控えめな表現だが、米国に「万年強気」のバフェット氏が、このような弱気な発言をすること自体、問題の深刻さを物語る。

すると、多くの人々が「米国がダメなら日本も…」と思いがちだが、それは間違いである。日本はよく「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)されるが、それは「世界の誰もまねができない独自性」を持っているということだ。

それではこれから日本の繁栄を支える具体的な産業は何だろうか。ズバリ、「製造業」が日本を牽引(けんいん)する。

日本の製造業は韓国や中国に追い上げられて駄目になったとの論調が多いが全くの誤りだ。夕刊フジ木曜日連載「バフェットの次の投資術」でも述べてきたが、一部の家電などを除いて圧倒的な競争力を持っている。2019年の韓国に対する「3品目(フッ化ポリイミド、レジスト、フッ化水素)」の輸出管理厳格化という「ジャブ」だけで彼らを震え上がらせたことは記憶に新しい。

半導体製造装置でも東京エレクトロンなど日本企業4社が世界トップテンに入っている。世界的な影響力の大きさから、半導体製造装置23品目を輸出貿易管理対象とする省令を23年7月23日に施行するほどだ。

半導体製造装置の製造に不可欠な工作機械の世界トップテンにもDMG森精機など日本企業が5社入っている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023.7/3 06:30
zakzak

https://www.zakzak.co.jp/article/20230703-ZLUWJW6CFZPXPDHK6QD3NUC6CE/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=ios

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:39:56.29 ID:XGzpcM660.net
よし、増税だな!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:40:21.09 ID:VR9NXIhg0.net
バブルに浮かれてる?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:41:06.18 ID:/xcsFaMP0.net
なお、実質賃金は下がってる模様

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:41:37.98 ID:OTRqDQ7h0.net
一方、一般国民はコオロギを食べるしか無いほど追い詰められていた

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:41:39.44 ID:NZENF4ms0.net
うそつくなや

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:41:47.39 ID:3Hie2UNS0.net
https://i.imgur.com/yWWWOYs.jpg
https://i.imgur.com/RmLpBf8.jpg

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:42:35.27 ID:JDNVMwkO0.net
子供作らなかった人達可哀想(>_<)

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:42:39.90 ID:HIprgW0A0.net
ノリが落合信彦ばりにインチキくせぇな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:44:06.27 ID:lNqFfJUK0.net
いい日本スゴイ動画を作りなさい。現実逃避したい底辺がいいねしてくれるから。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:44:19.50 ID:42kqz+s60.net
でも時給は1000円!!!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:45:02.78 ID:TN5+dl0T0.net
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  GJ!!
 ヽ     |
  \    \ 

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:46:00.05 ID:H0Isl3mv0.net
東京エレクトロンは元を辿るとTBS(東京放送)の子会社。
今は資本関係が希薄。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:46:03.38 ID:QurKSSHa0.net
すぐ燃やせ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:46:38.94 ID:pbrbNomu0.net
半導体を製造する機械が強いのは分かった

で、肝心の半導体自体の日本のシェアは?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:46:52.48 ID:DHh/Cuir0.net
安倍死ねよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:48:04.66 ID:AA3ozeVx0.net
日本の機械製造業は強いよ
我々地方民が製造を担っているからね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:48:06.45 ID:cn5JqVmK0.net
世界トップでも、
賃金は世界最下位
だっさ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:49:26.07 ID:DHh/Cuir0.net
ネトウヨ絶頂射精

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:49:35.26 ID:AA3ozeVx0.net
機械製造業のおかげで一人当たり県民所得がベスト5内だからね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:49:46.28 ID:ackDNXR00.net
何?衰退ポルノももう終わりか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:50:50.32 ID:JzVzVbR30.net
大原浩じゃん…解散

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:51:00.66 ID:9fMHIMW70.net
日本はダメで米国はすごい」と声高に主張する人は

うんまぁね
ここ30年はITの時代だったから米国のが凄いと言ってたんだよ
他の業種が劣ってるとは言ってないんだがなぁ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:51:15.81 ID:YiVWxQ3/0.net
年収200万円台の工場派遣奴隷と最低賃金に満たない技能実習生奴隷をフル活用してればそうなるでしょうよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:51:27.13 ID:TOhtW2Xu0.net
>世界的な影響力の大きさから、半導体製造装置23品目を輸出貿易管理対象とする省令を23年7月23日に施行するほどだ。

なんか日本の半導体製造装置メーカーにとって良いことのように書かれてるけど

米中経済戦争の巻き添えで米国から中国に輸出すんなと規制されたとかいうやつで悪材料やな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00767/

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:51:55.50 ID:3YJ2hbh20.net
自分もある製品の製造業だが、ダメだね。固定費(=労務費)上がったから外国人もっと入れられないか?とか、辞めた人に戻って貰えば良い何て真顔で話す経営者が居る会社だけどw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:52:01.47 ID:yBY6U+x/0.net
アメ公にやりたい放題やられてなければ、とっくの昔に世界一の国になれてたわ
普通の国みたいに国益を追求出来なくても世界3位なんだからなっ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:52:11.15 ID:ackDNXR00.net
衰退ポルノ(異様な日本叩き)がなんで気持ちいいのか解説すると

・「終わってるのは自分じゃなくて周りも」という安心感
・「自分が終わってるのは国自体が終わってるから」という言い訳
・自分を見捨ててきた国が衰退して行くのを見て復讐心が満たされる
・国を批判すると賢くなった気になれる
・自分と同じ反日民たちと日本叩き思想を共有する一体感

これが気持ちいい

愛国ポルノは「日本は素晴らしい国だから自分もまともで価値がある立派な人間」という妄想を共有して気持ちよくなってるけど

衰退ポルノはそれをそのまんま逆にして「私がまともじゃないのは日本がまともじゃないから」さらにひねくれた人間だと「日本はまともじゃないけどそれを指摘する私はまともで価値がある」などの妄想を共有して気持ちよくなってる

https://pbs.twimg.com/media/Fr3hH01aAAIzCvw.jpg:medium

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:52:55.50 ID:7bkjAXUu0.net
円安ですしw

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:53:02.34 ID:ZhZzGyTt0.net
願望でしたね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:53:26.54 ID:AA3ozeVx0.net
20年前に生まれ育った東京を捨てた甲斐があったってもんだわな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:53:45.41 ID:p37LDQxl0.net
3ヶ月後...
「なにか様子が変です」

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:54:15.63 ID:mpepv8+V0.net
後は年齢関係なく 正社員の雇用が増えることを 進めるだけだね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:54:47.08 ID:dhGNr5/o0.net
>このように考えると、これからの日本の繁栄は必然のようにも思える。

この帰結に至った理屈が何一つ理解できなかったんだけど
都合の良い妄想ならチラシの裏にでも書いといてくれないかな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:54:48.77 ID:jil9h0m10.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070300986
中国、半導体原材料の輸出管理強化 国家安全理由に
2023年07月03日22時08分

https://jp.reuters.com/article/china-trade-gallium-germanium-idJPKBN2YJ0XY
2023年7月3日10:37 午後
中国、ガリウムとゲルマニウム製品の輸出管理強化へ 半導体材料

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:54:50.49 ID:bm0WQKgz0.net
60年前の新聞の見出しかとオモタ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:54:59.72 ID:AA3ozeVx0.net
東京は遊ぶところであって住むとこじゃねぇんだわ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:55:33.69 ID:8/9mkZIK0.net
>>15
そこなんだよな・・・

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:55:37.06 ID:iD88UhjW0.net
働いているのは派遣ですw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:55:47.58 ID:BNFHN5Hm0.net
半導体は浮き沈みが激しいからやめとけ。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:56:43.12 ID:ljo+dDSi0.net
ついこの間までお荷物じゃなかったか、半導体って。
また設備投資のやりすぎと生産過剰で落ちぶれるんだろ。どうせw

42 :653:2023/07/03(月) 22:57:23.97 ID:0J+bjbnb0.net
>>7
この中で生きてるのは北大路だけ??

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:57:30.76 ID:cOM/Z1IT0.net
GDPでドイツに抜かれそうなのに

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:57:40.41 ID:HWJNSxXN0.net
もはや後進国なのは誰もが肌身で感じているのに、いまだにこんな提灯記事かいてる自称アナリストがいるんだな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:58:17.41 ID:/aotITtw0.net
完全にお花畑の妄想。昭和の時代の単語が並んでるだけの中身空っぽ記事

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:58:57.42 ID:AA3ozeVx0.net
>>44
後進国だろうが先進国だろうが
働かなきゃ食っていけねえのは同じだろ?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 22:59:20.78 ID:ulH4XvuH0.net
まぁグローバルサプライチェーンの再編は待ったなし

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:00:01.52 ID:vKBWrpTn0.net
国民が頑張った分はまんま日本政府という名の寄生虫が根こそぎ持っていっちゃうんだけどね

49 :653:2023/07/03(月) 23:00:15.37 ID:aukHyKqs0.net
日本の繁栄なんて来るわけない。
もうすぐ国時代が無くなる。
産業はそのままボッシュートされ受け継がれるので、繁栄する分野もあるだろう。そこには元日本人も関わってるだろう。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:01:00.36 ID:pyE/p19c0.net
氷河期さん犠牲になってくれてありがとう

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:01:26.67 ID:OHHBjtAz0.net
日経の日本上げ記事と同じで根拠のない景気上昇で株取引を増やす作戦

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:01:30.68 ID:SGtboMHF0.net
どこのホルホル記事かと思ったら、案の定zakzakだったw
こんな記事が出るということは、製造業はそうとう焦っているのか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:01:33.25 ID:3YJ2hbh20.net
地方の製造業何だけど。元工場や元事務所は立地条件の良い所から、マンション>更地のまま>コンテナの貸倉庫業>駐車場に成り下がっている

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:01:45.29 ID:q6jFXHPo0.net
製造装置がすごいのはわかったが肝心の製品は
円安と安い賃金で単に世界の工場と化しているのか

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:02:10.18 ID:0xIvBBXX0.net
通貨価値が下がってるから見せかけの株高になってるだけや

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:02:13.98 ID:8xgqj9Lr0.net
ネトウヨ嬉しくて今夜は眠れないニュース

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:02:21.58 ID:ackDNXR00.net
>>1
衰退ポルノ(異様な日本叩き)がなんで気持ちいいのか解説すると

・「終わってるのは自分じゃなくて周りも」という安心感
・「自分が終わってるのは国自体が終わってるから」という言い訳
・自分を見捨ててきた国が衰退して行くのを見て復讐心が満たされる
・国を批判すると賢くなった気になれる
・自分と同じ反日民たちと日本叩き思想を共有する一体感

これが気持ちいい

愛国ポルノは「日本は素晴らしい国だから自分もまともで価値がある立派な人間」という妄想を共有して気持ちよくなってるけど

衰退ポルノはそれをそのまんま逆にして「私がまともじゃないのは日本がまともじゃないから」さらにひねくれた人間だと「日本はまともじゃないけどそれを指摘する私はまともで価値がある」などの妄想を共有して気持ちよくなってる

https://pbs.twimg.com/media/Fr3hH01aAAIzCvw.jpg

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:02:36.80 ID:CnCKh7LF0.net
>>49
今まで散々バカにしてきた東南アジア人辺りにも顎で使われるようになりそうw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:02:52.02 ID:fFs13Rzj0.net
勝ち組の話だけをされてもね
負け組も多いから平均すると日本は終わってる
つまり負け組を全員あの世に行かせれば日本は勝ち組エリートばかりになるということだ
国会議員を減らせと負け組はよく言うけど、1番減らさないとダメなのは負け組ダメ人間なんだよ
勝ち組から負け組を5段階で分けるなら残すのはAからCランクまで
残りのDEランクは日本に不必要な人だから処分対象にした方が良い

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:03:29.70 ID:FxC7P9is0.net
落ち目のジャップが半導体製造装置だけみてホルホルwwww

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:03:39.34 ID:YhGos5GN0.net
半導体バブルで日経10万だ!

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:04:18.51 ID:FxC7P9is0.net
時給6ドルwwwwwのジャップが半導体製造装置だけみてホルホルwwww

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:04:32.88 ID:AA3ozeVx0.net
>>59
日本で働きたくなきゃ海外に出稼ぎに行くしかない
海外じゃ当たり前の話だわな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:05:01.13 ID:0bvRTD0m0.net
政府と企業は既に繁栄している

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:05:41.23 ID:9IIaYHFZ0.net
これ以上ないぐらい堕ちに堕ちたからもう這い上がるしかないとか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:06:20.97 ID:9IIaYHFZ0.net
アベノミクスの成果だな
もうすぐパヨクが死に絶えるからさらに日本は良くなるよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:06:20.98 ID:wMpxZ6bn0.net
なんだかんだで日本が今の地位を保ててているのは製造業のおかげなのにな
製造業の没落と共に日本は落ちぶれていくよ
他の分野は海外でもできる、あるいは海外には敵わないものだからね

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:06:28.60 ID:AA3ozeVx0.net
東京に出たところで美味しい仕事なんぞ皆無だぞ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:06:58.49 ID:8NA5qfp10.net
製造業相手のニッチなのが好調なんだろ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:06:58.52 ID:GvaNld5v0.net
うおおお!ついに咲き誇るときがきたのか!

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:07:37.40 ID:FqyfIXKA0.net
賃金上げろ言うけど、上げれば確実に就職難になるから
今度はそれについて文句言うんだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:07:57.61 ID:0bvRTD0m0.net
庶民が繁栄することは未来永劫ないけどな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:08:25.58 ID:9MljgoV00.net
でもウリ達わーくににはサムスンがあるニダ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:08:49.25 ID:BBtCf1T+0.net
ドル円200円辺りから再出発だな。高度経済成長期の夢よ再び。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:09:35.82 ID:lEiunPpW0.net
俺がコロナショックの最中に血汗・血涙・血尿をまき散らしながら仕込んでた国内中小アクティブが、この株高にもかかわらずマイナスなんですが、これはいったい・・・。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:09:58.32 ID:FxC7P9is0.net
夕刊フジに寄稿しているおっさんの言うことを真に受けてどないすんねん

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:10:16.05 ID:YqFC+Ujr0.net
人手不足過ぎて無理
死ぬ
4回くらい心臓が死んだ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:10:16.12 ID:DP+Owd9D0.net
日本の半導体復活!

なんて騙されるやついねーよwww

なぜ世界一だった日本の半導体は凋落したのか…経産省が「失敗だった」と反省する「日の丸連合」という過ち
https://president.jp/articles/-/67444?page=1

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:10:20.08 ID:H1p3eQXP0.net
よし上京するか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:10:50.20 ID:LdON30+v0.net
これは正しい記事だぞ
zakzakソースで無ければな
同時にここに出ている業種はもう終わってる事がわかる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:11:34.86 ID:pxyHl7Sb0.net
>>79
製造業は田舎でやるもんやぞ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:12:01.68 ID:yLosa7ta0.net
アホか
円安だからグローバル企業が儲けてるだけだろw
国内需要メーカー総崩れ状態じゃねーか
バカジャネエーノw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:15:27.10 ID:FFvbAiP80.net
おい地方紙が何か言ってるぞ!

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:16:28.23 ID:lPA2YXxP0.net
バフェット は現金ポジション増やしすぎたから買い足したくてネガってるだけ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:18:05.47 ID:80NTVmsv0.net
>>1
アベノミクスの蒔いた成長の種が、民主党政権のもたらした長期デフレ不況という大きな岩を割り芽吹き始めた。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:19:15.99 ID:bO4urLWZ0.net
奴隷不足なのに無理ですわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:19:18.83 ID:65HLaDa40.net
日本は衰退している、日本はオワコン
を叫ぶ奴って、「学歴は役に立たない」
「学力は頭の良さとは関係ない」って、その他、学歴にケチを付ける低学歴とよく似てると思う
心が弱いから、自分の無能や不甲斐なさから目を背けてるだけで

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:21:36.28 ID:2jbFNTMv0.net
ゲルマニウムねぇよく知らないが輸出規制するんだからあまり影響がなさそうだがどうなんだろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:21:39.34 ID:6WyMpbWT0.net
は?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:21:55.15 ID:tOnEbc060.net
そんなわけない
日本人は衰退する民族
笑うせるな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:23:02.48 ID:tlV5Knob0.net
肝心な半導体が遅れているだけだ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:23:18.36 ID:65HLaDa40.net
>>28
これ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:23:33.51 ID:Wt+WikdR0.net
>>18
トップ 賃金安い
矛盾してないやん 合理的じゃん

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:24:17.08 ID:0xIvBBXX0.net
そうだぞ、日本はすごいんだぞ
なんたって先進国で唯一国連から貧困国認定されたからな
https://i.imgur.com/FUz78jv.png

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:24:22.18 ID:JcxPflv40.net
半導体製造装置なんて大した売上や規模ないやろ
肝心の車がEVで負けそうなのなんとかせんとアカンのとちゃうか

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:24:23.77 ID:wMpxZ6bn0.net
>>87
まぁそうやって悲観的な将来からは目を背けたい気持ちもわからんでもないよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:24:36.59 ID:GgiGlYEK0.net
そんなに企業が儲かってるのに
なんで非正規底賃金労働が増えていってるのだ?
日本っておかしくね?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:24:42.38 ID:vVGNJiOd0.net
夕刊フジw

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:24:54.71 ID:0bvRTD0m0.net
これから底辺日本人は貧困の再生産を止める
政府と企業が繁栄するためには、代わりに底辺外人を搾取しなければいけないわけだが、
外人が大人しく搾取され続けてくれるわけもなく、必ずいつか暴動を起こすだろうから、上級も無事ではいられないだろう
残念だったな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:25:10.12 ID:YpfxEMnw0.net
そう言えばパワー半導体関連への設備投資が増えてるねとか言ってたな
日本始まったか?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:25:33.09 ID:GsL877kK0.net
日本の最新半導体製造装置がないと何も作れないんだってなw 高いらしいぞ~w

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:25:51.94 ID:D1xG7STS0.net
昔は半導体たくさん作ってたらしいけどなんでやめたの?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:26:10.55 ID:+YDw8UWx0.net
>>1
韓国ホワイト国に戻してフッ化水素やら中国に横流しまた始まるのになにいってんの

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:26:17.63 ID:oK0GKxSN0.net
でも、来期も貿易赤字なんだろ。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:26:35.82 ID:y5Sn+nbA0.net
作る力は一流
売る力は三流

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:27:16.68 ID:0bvRTD0m0.net
>>105
徴税は世界一

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:27:51.87 ID:RshzkFAw0.net
>>1
つまり、おちんちんである

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:27:54.67 ID:+/k7/oSd0.net
ケケが一生懸命に日本の強みスルーして日本オワタキャンペーンで
イノベーション()起業()リスキリング()とかやってるんだから
日本のガチで強い企業は黙ってて!!

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:29:09.34 ID:Juz1JyXS0.net
でも円安一直線じゃないか

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:30:13.63 ID:RshzkFAw0.net
>>88
小顔ローラー
実は古代中国製
これはほんもんw効果は不明

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:30:26.70 ID:DLlxdHqe0.net
でも時給は1000円

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:30:33.48 ID:EF1kfoQR0.net
末端の装置は作れても
肝心の露光レンズは型落ちしか作れないから
半導体そのものは作れないのがアホジャップな
(´・ω・`)

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:31:22.19 ID:M2oycv7T0.net
ドラマを降板、休養中の鈴木京香、激変した現在の姿が話題…激ヤセか、心配の声が相次ぐ
https://ghyui.ghostnation.org/0703/ekav/f004b0.html

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:32:00.25 ID:FxC7P9is0.net
>>105
作る力は二流
売る力は三流

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:32:40.97 ID:rb1doQst0.net
(輸出企業の株を沢山持ってる)日本(の上級)は繁栄のの時代へ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:32:42.81 ID:RshzkFAw0.net
美顔ローラーの使い方によっては、骨と皮膚を支えている靱帯を伸ばしてしまう可能性があります。 靱帯が伸びると、たるみを促してしまう可能性があります。 美顔ローラーの使用が悪いというわけではありませんが、使用方法を確認の上、毎日やり過ぎたり、力を入れ過ぎないように注意しましょう。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:33:00.81 ID:NZzEwhvq0.net
半導体がこの数年でいきなり強くなることはなくて
昔は強かったのが続々と脱落して残ってるのがこれだけというお話

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:33:11.83 ID:wfdZkDO40.net
自壺党「なので増税します

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:33:20.39 ID:6iFE3ykR0.net
AMALみたいなのは無理なんだろ?ツァイスにニコンは敵わんだろ?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:35:04.59 ID:EDMl33MN0.net
アメリカのバブルが弾けたら経済ベッタリな日本も道連れだろ常識的に考えてw
ガラパゴス製品が売れたって焼石に水

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:35:43.80 ID:9eqm2KYF0.net
これも元はといえば大韓との協業のおかげなんだよね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:36:19.07 ID:RDQoXXvR0.net
日本が凄いってより日本以外全部沈没したんや、欧米にたかられるで目立たんようにしたほうがええで

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:37:13.50 ID:TzbTMgVB0.net
典型的な願望記事。メディアの選択権はあなたにあります

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:37:21.60 ID:W8lYD/1Z0.net
バカヤロウ
たった4社で日本がどうこうなるわけねーだろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:38:16.77 ID:6iFE3ykR0.net
半導体は裾野が広いからそこら辺の末端にまで恩恵が行き渡らないと繁栄って言い切るのはむずいだろ。業界全体で見ないと
トヨタみたいになっちゃうぞ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:38:19.57 ID:+3Ey2MIN0.net
>>95
まぁ、カラクリとしてはそれだね。
1兆円を超える市場規模のパーツは、全て海外メーカーの独壇場。
いわゆる市場規模が比較的小さい隙間産業で活躍する。
まぁパーツのどれが無くても製造装置は完成しないから、作れるってこと自体がアドバンテージとも言えるけど。

市場を語るなら、オランダが強い理由はそこだよね。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:39:46.04 ID:A5occZIF0.net
官僚がうまい汁吸おうと出しゃばって全部潰しちゃうよ。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:40:02.73 ID:KjvNdjOm0.net
は?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:40:07.22 ID:0bvRTD0m0.net
企業の搾取力と政府の徴税力は優秀
日本経済の足を引っ張ているのは個人の消費力

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:41:21.14 ID:X5xTaa6G0.net
どんな仕事でも現場を軽視してる会社は無理だろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:41:41.91 ID:5ccuGIqE0.net
>>129
2行目の原因が1行目だろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:42:17.25 ID:ACh0MGyh0.net
金が余ってるから、円安で安くなった日本の株買われてるだけ
労働人口が減っていくから、衰退しかない

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:42:38.21 ID:i44sPu030.net
>>97
非正規雇用が増えたのは、アジアの製品が日本製品に追いついて競争相手が増えて経済のパイが奪われたからだと思うよ、中国の不公正な貿易に抗議する政治家が日本にいないから、日本の与党は中国に文句言わないから、国民にしわ寄せが来るだけだよ、根本は政治がダメなんだと思うよ、非正規雇用が増えたのも、中国企業と日本企業の海外での競争のためだと思うよ、海外市場で日本製品は中国企業と競争をしている、アメリカのウオルマート等に行くとよくわかるけど、家電製品やPC周辺機器など日本製品も中国製品も同じ様に並べてあるけど、当然価格競争はあるわけだから、日本製品は中国製品の価格にあわせた競争力を持つためには、コストダウンは必要だったということだと思う、そのために日本は低賃金の非正規雇用や外国人労働者を増やす必要があったと思うな、海外で製造する必要もあったということ、日本の産業の非正規雇用化の原因は、中国製品の低価格路線にあると思うよ、不当に安い人民元と中国の労働コストが原因だと思う、それに対応するためにそれと競争するために仕方なく日本は低賃金の非正規雇用を増やしたと思うからね、その結果日本経済のGDPが伸びなくなったと思うよ、コレは個人の考えだけど

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:45:09.95 ID:aIcbliy50.net
製造装置じゃ1億人食わせるほど稼げないんだよ
iPhone1台売って20万 夥しい日本人がアマゾンプライム会員になって会費毎年数千円&購入額は数万円

装置やまして原料なんて末端の一人当たり支払い額でいったら数円数十円でしかない
消費者向け最終製品(ソフトやサービスでもいいけど)を握らないとダメ
そして日本には今やそんな製品は無い

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:45:42.57 ID:I6XXcyVC0.net
日本有数の実力ある企業の業績良くなっただけでは? 話盛ってない?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:45:56.52 ID:7lT+UB5Y0.net
わかってないな
政治的影響だろ
アメリカはEUVリソグラフィ技術の取り組みで、国立研究所からニコンとキャノンを締め出しオランダのAMSLと組んだわけで

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:46:26.02 ID:Chw/ObR80.net
製造業を否定し続けて、従事者を使い捨て派遣として、今も低賃金で搾取し続けてるのに?

史上空前の好景気で、史上最高益を連続更新してて、深刻すぎる人手不足で、需給が逼迫し続けても
派遣の賃金を下げ続けたのがアベノミクス下における半導体工場の実態だったんだが


時給9ドルの仕事で社会が繁栄?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:47:34.35 ID:gk+BcIOR0.net
株価だけ見て言ってるのでは

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:48:03.36 ID:i44sPu030.net
株価については、もともと、日銀がETFを買い入れて株価を下支えしている、さらに円安で海外から見て日本株に割安感があるから買われているだけで現在の状況を歴史で例えるなら、幕末に日本の金貨が外国船に大量に両替されて輸出されてしまった時と同じで、日米の金利差で日本がカモにされている状態だと思うよ、コレは個人の考えだけど

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:48:56.81 ID:ykfYt/eh0.net
みんな岸田に土下座しろや!!!🙇🙇🙇

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:49:03.90 ID:wOH65g9h0.net
各国に製造拠点を持ってて年商何百何千億と稼いでる企業結構あるしな
日本には誇れるものなんてないと思ってるのは知らないだけ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:50:28.51 ID:eSH4mhHl0.net
なんだ工作機械の事かよwwwwww
半導体そのものとミスリードするような記事やめれ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:53:43.33 ID:iMyuitiB0.net
>>1
アホだろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:54:50.38 ID:5FyBOfAJ0.net
アベガー、壺ガー、ネトウヨ、ホルホル

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:54:51.01 ID:9gwmJnvJ0.net
また日本の家電の時代がやってくるんか。サンヨーと東芝の株買ってくるわ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:55:22.08 ID:Z3EQKX/z0.net
じゃあそのご自慢の装置で半導体作れや

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:56:16.62 ID:+3Ey2MIN0.net
>>135
まぁニコンとか本業のカメラはもうご臨終ですから。。。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/03(月) 23:56:29.38 ID:7lT+UB5Y0.net
>>141
てゆーか、日本の半導体製造装置メーカーは年収1千万当たり前
世界的に収入は高いんだけどな
このスレ、パートの時給で語るとか世の中知らなすぎ

この記事も世の中知らなすぎ
アメリカの謀略により日本の半導体製造装置メーカーは締め出されたのを知らないのか?と
オランダのAMSLが何故急成長したか?
ニコン等の特許訴訟の背景等を知るべき

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:01:19.26 ID:P1RSvi5M0.net
キモチクシテクレテアリガト

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:01:20.26 ID:BkUhij+k0.net
>>145
シャープも忘れんな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:03:15.30 ID:fOP90vMY0.net
もう失われた30年は使用禁止だぞ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:07:21.35 ID:srBAudsu0.net
失われた35年な

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:07:40.06 ID:snRk2kQa0.net
>>7
拳銃所持で逮捕されたオッサン入ってるな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:08:37.56 ID:yR+W91W00.net
何でもいいが、俺もいよいよだから
慶應義塾の関係者も準備しとけよ。

日本が繁栄の時代とか、
薄気味悪いことを言い出すな、
足しか引っ張ってこなかった連中は。

俺の事を後ろから撃った裏切り者どもには
日本から出ていってもらうからな、冗談抜きで。

日本が真に救われるのはこれから
朝鮮を潰してからですから。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:08:38.50 ID:/nrh7Yql0.net
この手の半導体はオワコンだと思うけどねぇ

minimal fab待ち。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:12:17.09 ID:g5RGw8fA0.net
日本の場合はものつくり(笑)で、金属加工しか出来ない町工場を持ち上げるからな。対して稼ぐ力も雇用するキャパもないのに。
こういう会社を伸ばす方向に政治家は取り組んでくれよ。

半導体メーカーではないが、手持ち株の半導体関連銘柄で4ヶ月位で株価2倍になったわ。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:12:44.17 ID:DMeIb1970.net
技能実習生か海外工場現地人だろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:13:18.92 ID:lKBSYF5W0.net
特殊なガラスを作ってる日本板硝子とか
プラスチックの原料作ってるプライムポリマーとか
無線機のアイコムとか
野菜や花の種作ってるサカタのタネとか他にもたくさん
どこも複数の国に拠点を持ってる日本企業

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:13:43.46 ID:WJsutqEM0.net
出羽守/(^o^)\オワタ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:14:15.66 ID:n4XVAeuV0.net
投資家経営者が海外の安い賃金で儲けようとして
自分のクビを締めなければ安泰だった。
カネのために低民達を殺したのだ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:14:40.78 ID:mPS4pmL/0.net
いよいよ恐慌がくるのか?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:17:01.84 ID:URDt/6oc0.net
>>1
こんな記事に騙されるアホいんのかよw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:17:08.60 ID:zW18r1vm0.net
なんでエレクチオンしないの~?!

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:17:11.90 ID:BkUhij+k0.net
バブルの頃は主婦も株買ってたな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:22:16.13 ID:yR+W91W00.net
俺は悪魔と乞食、そして連中と共犯した
裏切り者どもの事は絶対に許さない、
そう何度も警告したからな。

連中はこの期に及んで姑息で卑怯な
ネット工作や精神病だのと犯罪同然の
レッテル張りで常習的に誤魔化そうとしてるが
もう誤魔化せると思うなよ。

この掲示板も韓国の事は全然スレに
しなくなったがそんなので誤魔化せると
思うなよ。

連中がやってたのは
アメリカやユダヤ社会を騙し
その影響力を悪用した侵略に他ならないからね、
これから皆さんにご協力頂いて
連中の悪行全てを精算させる事になります。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:24:39.42 ID:fIbuQmlR0.net
とうとう中国に追いつく時が来たのか
バイデンさん、ありがとう

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:25:40.16 ID:0Jom4d900.net
税収もうなぎ上りだもんな
スーパー景気くるでコレ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:26:15.42 ID:CF091Xxx0.net
ニコンと組んだインテルはEUVできず大コケ
ASMLと組んだTSMCは大成功

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:28:38.94 ID:RoWpmW0O0.net
>>160
東電の社長もコストカッターとかいっていろんなもの削ってたからな
その結果があれだよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:28:41.96 ID:Uo2yIF8a0.net
>>167
円安で物価が上がっているから、消費者は仕方なく高い物を買っているから、名目上の売り上げは伸びるよ、しかし、ソレは経済の実態を反映した物ではないと思うよ、コレは個人の考えだけど

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:29:09.13 ID:E4SMi5au0.net
今更無理やろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:30:10.12 ID:E4SMi5au0.net
>>160
その死んだ低民たちがこれから意思決定者になるんだよ
日本の混迷は止まるわけない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:33:37.87 ID:t30ZfV4U0.net
社員だが今更んなこと言われてもな
俺が入社したときは世界二位と言われたのに今や四位
後退しとるのになぜ急に持ち上げるのか
いよいよ他の業種で持ち上げできなくなってきたんかよ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:34:09.69 ID:3KgkbYja0.net
水をさすが東南海地震がぶっ潰す、円高へ逆戻り

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:35:04.82 ID:303vBOC10.net
>>156
またすぐ下がるから安心してその株持っときなはれ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:36:32.58 ID:vdH8n4MO0.net
キーエンスは?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:39:33.03 ID:qKk12Fwp0.net
もう生産性のない公的な職種すべて潰そう
いつまでもカビの生えた効率の悪いシステムで仕事してるふりしやがって政治家もまだ紙で仕事してんだろう?馬鹿かよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:40:38.72 ID:EW4+g4EX0.net
>>102

新自由主義とか民営化とが頭悪いルーピー思想にかぶれたからだよ。

国家護送船団やった、台湾、アメリカ、中国が勝ちまくっただろ。

やはり、公務員が株主をどんどん捕食するよのなかのが、食物連鎖がよく働き、結局民草が元気になり、株価も上がるし新しい産業が生まれる。

いいかえれば、倭王の安倍ちゃんや、日王の陛下を崇拝し、戦争できるネトウヨ国家で、圧倒的に民族主義のゴリゴリ国家と国民利益を最優先し、すぐ株主から没収するくらいで、
人口増加、gdp増加、あっとうてきな株高が達成されるのだろう。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:42:47.93 ID:EW4+g4EX0.net
世界は分断とネトウヨ、宗教戦争の時代に進化する。

そして、いくつかのネトウヨ集団の窓口になるのがジャップランドと信じられている。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:45:01.98 ID:pPIulWa20.net
東京エレクトロンって中国依存多いんだろ
アメリカが「中国に売ったらアカン」と言って売り上げ激減だったんじゃないか

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:45:13.67 ID:zdiXeRgG0.net
>>38
ゴールドラッシュでスコップやジーンズうるのが製造装置を作る会社な
半導体はロットデカいし波が激しいから丁半博打なんよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:51:06.34 ID:g7eYdZ/h0.net
>>1
ナイナイ
何回同じ事を繰り返してんだよ
株価が上がって配当が増えるだけ
ソレは景気に影響を与えなかったでしょ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:51:14.30 ID:zdiXeRgG0.net
>>13
核武装しない日本は無理やで、美味しい商売は横取りされる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:52:45.22 ID:pPIulWa20.net
大原浩って投資の人じゃない
投資を煽っても冷やすようなことは言わないだろ

産経は全体に眉唾だけど
過ぎる眉唾はzakzakに載せる

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 00:55:45.69 ID:9L1SQ2YW0.net
エレクトロン株は親戚のおじさんから貰ったのを塩漬けしてる
ずっと売り時もわからないまま

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:02:32.50 ID:Y7fNvIal0.net
>>1は馬鹿すぎる分析
日本の製造業はやや有望だと俺も思うがそれは中国が駄目になることによる漁夫の利を得るだろうという見通しからだな
あと東南アジアもミャンマーの事があるのでやはり信用ならないし
台湾や韓国も近くに糞国があるリスクが意識されるし
アジアでまともな国って実は日本だけではないかというな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:02:37.56 ID:fIbuQmlR0.net
>>185
今すぐ売りなさい
何時までもエレクチオンではないです

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:05:11.50 ID:dASk4UP/0.net
なにこの大本営発表みたいな記事
製造業なんて安倍内閣の時に海外企業に買い叩かれたところからまだまともに戻せてもいないぞ
コロナの影響が尾を引いてて相変わらず材料不足で生産の見通しが立たないものもあるし、そのせいで装置の生産も大幅に遅れてるしな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:11:47.92 ID:WmY/TWfv0.net
半導体製造装置は世界トップクラスなのは間違いないよ
製造装置はね

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:14:03.37 ID:4b/tUwEl0.net
半導体製造装置以外すべて没落してるし

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:16:25.27 ID:LsNSg/940.net
>米国の陰りと日本復活のシナリオを示した。

「中国」と書くのがそんなに怖いかw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:17:10.43 ID:Uo2yIF8a0.net
円安で恩恵を受けるのは輸出関連の企業のみ、輸入は資源や原材料など日本経済を動かすために必要、さらに国民の生活のために必要、要は、円安は輸出産業は国民の一部に恩恵、輸入は企業の原材料や国民全体に負担増で悪影響、国民全体の視点では円安をなんとかする必要がある、円安の原因が日米の金利差だから、日本も金利を上げるべきと言う意見は当然出てくるし正論だと思うよ、この場合、金利を上げるデメリットより金利を上げないデメリットの方が大きい、本来の優先順位は国民全体の利益から考えるべきだと思うよ、コレは個人の考えだけど

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:18:31.79 ID:R9pclkFo0.net
誰も製造業は終わりだ、なんて言ってませんよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:19:28.62 ID:oXcqOJTe0.net
ほ~んとアメリカはクズ。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:20:32.95 ID:oXcqOJTe0.net
日米半導体協定で日本の半導体メーカーをダメにしたのは
アメリカだぞ。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:21:10.48 ID:n4XVAeuV0.net
>>172
日本で低民が意思決定者になるわけないだろ。
脳を持たぬから死ぬまで流されるんだよ。

自分の意思もチカラに流されて決定する。
1つ2つの例に意味は無い

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:21:31.56 ID:Ss0uySX/0.net
zakzakだから産経の記事ですよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:23:34.35 ID:enCSdzTH0.net
ナンセンス承知で言うけど、バブル経済がなかったら今日の日本の社会構造や経済がどうなってたか興味ある
日本が堕落して国民の民度も下がったきっかけは間違いなくバブル経済からだと思ってる

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:25:10.08 ID:LsNSg/940.net
日本の何かが強いから繁栄する、ということではないと思ってる。
30年前の非自民売国から30年でなにがどうなったかというと、まず全世界がチャイナに14億市場が現れると期待した。
モノが日本の14倍売れる時代が来ると思われた。
サッカーのチケットやサブスクが日本の14倍売れると思われた。
欧米のロック音楽とか日本人がめっちゃ支えてるんだけどそれが14倍になると思われていた。
そんなものは  来  な  か  っ  た  という現実が今ここにある。
この、来なかったものの代わりを世界がどこに見つけるかという話なんだよ。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:29:05.84 ID:R9pclkFo0.net
半導体については弱いのはメモリーだけ。
製造装置以外にも半導体材料、サブシステム、メモリー以外のデバイスでも依然として高い競争力をもっている。
特にフォトマスク、フォトレジストも強い。
デバイスでも車載半導体、CMOSセンサー、パワー半導体は充分戦える。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:30:02.05 ID:VQKmtK/s0.net
ネトウヨの思考停止ナルシズム気持ち悪い
日本すごいすごいしてて何が生み出されるの?停滞しかない
現状に満足せず内省するほうがオタク気質の日本人的だわ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:36:37.43 ID:pxclAgTo0.net
フッ化水素もどっちかと言うと「買ってもらってた」のにな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:36:53.84 ID:voCJcQdp0.net
はい増税

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:37:45.06 ID:HxPGkiw80.net
某社の光学研究所の環境設備は最高だった
派遣社員もその恩恵を受けた

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:38:17.16 ID:R9pclkFo0.net
総合電機というのはDRAMのような、大量生産大量消費には向くが、多品種少量生産には向いていない。
バブル不況はDRAM不況をもたらし、変わるものとして同じく大量生産大量消費に向いているSoCにシフト
した。これがまた過ちだった。世界は次世代の携帯電話などのモバイル端末の普及を見据え、NANDなど
多品種少量生産向きの製品を、ファブレス・ファウンドリに分業して行っていた。
日本半導体は脱皮することを避けてしまった。それが衰退をもたらした。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:39:10.18 ID:Uo2yIF8a0.net
>>200
全然現状認識が違うと思うよ、半導体って集積回路だけを半導体と呼ぶものでもないから、一番基礎的なトランジスタとかでも日本製は少数派になっているよ、例えば、2SC1812とか定番のトランジスタだけど、最近はセカンドソースの中国製しか見ないよ、昔は日本製だったけど、集積回路がアジア製に置き換わっているけど、ソレ以外の半導体も、現実はアジア製が多数派になっているよ、これは個人の考えだけど

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:39:44.95 ID:X4F57TMW0.net
記事見たけど別に新しい成長がある訳でもなくホルホルしてるだけじゃん
また衰退継続だよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:41:38.41 ID:+YcLoNBm0.net
中国が規制前に半導体製造装置を爆買いしてる?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:45:01.17 ID:Uo2yIF8a0.net
>>200 誤字訂正 ゴメン 連投じゃないよ
全然現状認識が違うと思うよ、半導体って集積回路だけを半導体と呼ぶものでもないから、一番基礎的なトランジスタとかでも日本製は少数派になっているよ、例えば、2SC1815とか定番のトランジスタだけど、最近はセカンドソースの中国製しか見ないよ、昔は日本製だったけど、集積回路がアジア製に置き換わっているけど、ソレ以外の半導体も、現実はアジア製が多数派になっているよ、これは個人の考えだけど

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:49:19.28 ID:ttrPbodH0.net
>>50
その割にはゆとり世代もZ世代も
ちっとも幸せそうじゃないんだが

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 01:51:57.21 ID:E8jBvMXa0.net
ものづくりの日本復活か

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:00:59.76 ID:RGgvhrEM0.net
東京エレクトロンって株式ニュースを聞くと必ず聞くけど、
どこに存在するかわからない謎の会社。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:02:55.69 ID:R9pclkFo0.net
一口に半導体とっても、ロジックIC、メモリー、車載半導体、CMOSセンサー、パワー半導体、アナログ半導体がある。
広い意味ではLEDや太陽光パネルだって半導体だ。作り方は基本的にどれも同じなのだが、デバイスによってスタートから異なる。
バカな文系記者は半導体=メモリーと思っているようで、日本社がメモリーが弱いだけでなぜか半導体産業全体が弱いみたいなイメージを広げている

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:04:18.25 ID:yTXPEedJ0.net
繁栄か知らんけど一部がゴチャゴチャ言うほど落ちぶれても居ない。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:04:22.52 ID:yRl4Ntkn0.net
そろそろ現実見よ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:07:08.45 ID:DhIr2Lix0.net
原発や半導体工場に投入する税金を減らさないと半導体を安く作って輸出する植民地扱いやで
チョコレート工場に税金投入して海外に安く輸出して生産国の国民が高い税金に苦しむようなもん

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:14:00.00 ID:QNsJrokp0.net
結局アメリカのさじ加減一つって事じゃん?
嫌になるな全く

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:15:55.08 ID:f0/vtyNq0.net
>>112
確かにキャノンとか極端UV露光でASMLに完敗した てか開発難度から露光装置はレガシー装置しか作らなくなったな
でもナノインプリント方式とか全く異なったアプローチで微細化を目指している
日本は停滞してないんだよ?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:27:15.61 ID:Qw5yHoU50.net
そんなに製造業がすごいわりには車以外ぱっとした日本の製品をみかけないけど
何を作ってどこに売ってるんだ?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:33:34.73 ID:xCR+HY3S0.net
産経だろうなと思ったら案の定

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:36:46.95 ID:uUnsXlvS0.net
>>28
なかなか良い分析

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:44:18.18 ID:uUnsXlvS0.net
>>28
更に言うなら、自分の年齢的な衰えも重ねてるんだろな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:45:48.39 ID:+bNscutw0.net
>>18
どこにも追いつけない圧倒的な最先端で暴利をむさぼるか
普通に使える技術で費用対効果で勝つか

どっちかなのよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 02:50:14.12 ID:mwdT4HDZ0.net
いまさら買うのは素人

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:11:06.49 ID:sFISoPtX0.net
中国の開戦があるし周辺の状況の変化だけでこうも変わるものなんだな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:17:14.32 ID:jDYfHhgw0.net
>>102
簡単に言うと、高品質にこだわり過ぎて価格が需要とマッチしなくなった。

https://youtu.be/iCbyGzxFPWE

これ観てみアメに潰されたとか妄言くさい

227 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 04:06:10.86 ID:9mPbapIsn
不自然な「ニッポンすごい」論で、フジサンケイグループのコラムなんだろうなと思ったらその通りだった
ほんと見え透いた頭の悪い文章だと思う
日本の製造業がまったくのダメダメだとは思わないが、政府と日銀のばら撒きによる金融緩和で円安になった恩恵を受けて業績を回復させた製造業のどこが凄いというのか?
本当に日本の製造業が凄いのなら政府と日銀のテコ入れなど必要は無く、円高ドル安の状況でも業績は回復できたはず
このコラムを書いたヤツはシャープと東芝がどうなったのか見て見ぬふりをして自分の主張にとって都合のいいものしか見ていない
考え方が第二次大戦中の大日本帝国軍の幹部連中となにも変わらない、救いようのない愚か者だと思う

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:25:19.67 ID:TNc4NBH80.net
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:28:48.65 ID:TdrmtZJS0.net
>>7
文太は当時朝日ソーラーのCMに出てたからこの中にいない

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:29:08.18 ID:GLsIwzyC0.net
いい詐欺師になりなさいそうすればコンサル業で一生安泰

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:41:59.47 ID:HfNrtKHh0.net
観光産業とやる気の無い公務員しかいない、第2のギリシャでしょ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:50:32.26 ID:L/e1OvzP0.net
愛国ホルホルなんかもうネットでしか見かけないよな
一般国民のほとんどは日本はもうダメって言ってるよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 03:54:14.61 ID:ztjZH5CA0.net
>>102
過剰品質が主因ではない 
日本半導体が衰退した本当の理由 |
日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00487/

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 04:02:54.47 ID:h2G46siD0.net
某社の立ち上げで日本人は据え付けやメカの調整やってるのにソフトは全部外人がいじってた。

むしろ日本ヤバイなぁと感じる。
マイナカードのgdgdぶりとか見ても日本人は純粋な頭脳労働は無理だなと思う。
勘と経験とコツだけでいつまでも非効率なまま衰退していくんだろう。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 04:04:30.65 ID:SrSqf8LX0.net
本当に大丈夫?日本製だよ?

236 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 04:39:50.45 ID:ZRvVhWVgX
そもそも他国と比較して一喜一憂するような国にはなって欲しくないかなぁ、ただ国民が不安なく暮らせることだけを考える方がよっぽど難しい学会なんだなぁ。
クソカルト学会員みたいに排他的な独裁思想はもっとクソだけどなw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 04:19:16.98 ID:V0nOD5A20.net
半導体不足やいかに?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 04:24:22.35 ID:GRMJM+bv0.net
>>224
いや、半導体製造装置なんて素人が買わないだろ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 04:36:37.61 ID:E9LXbR4i0.net
ど素人が書いたバカみたいな記事だな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 04:43:59.90 ID:TYPGGWs50.net
日の丸連合じゃない事を無視して記事にするのが国益になるのか
この際限の無い南朝鮮と宥和政策をさせられる事を悲観するべきかな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:05:16.37 ID:aAPlFsX70.net
コオロギ食って貧民の食べ物ってイメージで語ってるが実は高いんやぞ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:14:36.69 ID:I0HjoCxj0.net
https://i.imgur.com/mRUvEUQ.jpg
https://i.imgur.com/93FAEvs.jpg

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:28:33.88 ID:03/cMJHa0.net
アメリカが背後にいるからこそ半導体工場を国内に作れる
アメリカはいつでも日本に戦争を呼び寄せることが出来る

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:36:05.46 ID:PcJCg/1K0.net
>>233
わろたw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:36:13.36 ID:rrkWQlOv0.net
ジャンプが170円の頃に給料が中小でも30万は出てた
それがバブル期

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:37:13.78 ID:umhhV4NZ0.net
無理やで

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:38:02.72 ID:PcJCg/1K0.net
http://kitagawa.la.coocan.jp/data/shoji03.html
よくまあ、10年も20年も国を挙げて嘘つけるなあ、とw
いや、違う。ギリシャじゃね

248 :通りすがりの一言主:2023/07/04(火) 05:51:07.13 ID:+XuV/yst0.net
既に熊本TSMCから発注きとるな。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:53:57.80 ID:E/ASHHKW0.net
すげー馬鹿な記事
これで金貰えるの?首にしろよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:54:20.17 ID:8EzGkmd20.net
Telとアプライド統合かな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:55:42.96 ID:kt/OP9BQ0.net
鉄砲伝来から五十年程で鉄砲保有数世界一になったり
明治維新から三十年程で列強に勝てる軍隊になったり
すぐに追いついて抜き去って行ったもんだけどな
それが今駄目なんだとしたら
墨塗り以後の戦後教育の賜物かとw

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:57:16.76 ID:UkfIgmj/0.net
国際競争力のある分野にいる少数派のおかげでなんとか維持してきた一方で

生産性もないお前らや
シロアリ地方公務員みたいなゴミが大多数だからな

それが30年間の停滞の原因

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 05:59:16.61 ID:8EzGkmd20.net
馬鹿でもないんだよな
バブル時代にパッケージ、基板やってたし
技術は中国に盗まれてないし
同じことが起きてる

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:02:07.54 ID:qZLWNILU0.net
単に円安だから製造業復活で、都内や軽井沢に不動産持ってる金持ちぼろ儲けの昭和の日本復活って話なんだが
それってつまり今の日本が昭和の日本並みに貧乏になったからもうあとは自動的に上がるだけって話なんよね
20年前の豊かな時代が懐かしいね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:06:22.23 ID:6CSLoWab0.net
まだ始まったばかりだぞ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:12:58.57 ID:qZLWNILU0.net
>>255
こっから庶民や貧乏人の生活はもっと苦しくなるだろうね
けど円安の影響で金持ちや高所得者は儲かるから、そこで初めて竹中の言ってたトリクルダウンが発生する
つまり途上国と同じ経済構造に戻って再スタートということだよ
落ちぶれたもんだね…

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:16:22.81 ID:pFyYykZY0.net
先端どころか
アナログ的な油圧プレス機やプリプレグ、銅張実装までも日本製という
40年変わってない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:16:25.26 ID:AoFxQH9r0.net
終身雇用制度があった昭和だからみんな夢みてオーバーワークしてただけ
国際標準化しないと生き残れない現代に昭和の引きずりがまだまだ多過ぎ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:16:43.40 ID:o43QlKND0.net
スレタイだけで産経特定余裕でした

260 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 07:18:25.79 ID:9cweuo1kj
これから日本の黄金時代が始まる、石油や天然ガスなどの化石燃料は
地球温暖化を防ぐために使用禁止になって、代わりにe-fuelが使われる
ようになるし、日本はe-fuelの研究開発の最先端にいるから日本が
世界のエネルギーを支配する事になるし、金属資源ももうすぐ宇宙資源の
開発が始まるからそうなれば日本が世界の金属資源を支配する事になるし、
もちろん自動車産業などの世界の製造業も引き続き日本が支配してゆく事に
なる、つまり、長期間にわたって続いた停滞期がついに終わってこれから
日本の黄金時代がやって来るのです。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:21:16.16 ID:TjCyAaot0.net
冗談は

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:21:27.81 ID:PT+jxxJY0.net
円安になったのがそんなに嬉しいかw
なら介入やめてください

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:23:50.78 ID:UkfIgmj/0.net
日本が好調というか普通にやってるだけのような
台湾もそうだろうけど

中国や韓国
は自滅してない?w

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:25:40.99 ID:OzUWZRA60.net
>>250
あれなあ。
ラピダスの件でTEL東元会長を神のごとく扱う報道みるけど、先を見通す目には疑問符つくよな。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:28:10.55 ID:UkfIgmj/0.net
中国や韓国はさ
かなり少子化だよな
なのに、なんであんなに就職難になるのか?

単純に定年で退職する人達の変わりで入っても
若い人が足りないんじゃないのか

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:28:29.90 ID:kt/OP9BQ0.net
墨塗り教育の賜物だなあw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:28:38.66 ID:E9H2V0rF0.net
円安で昭和回帰w
目指せ世界の工場やな
進歩できないから仕方ないねw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:30:34.95 ID:iCcJ7S3a0.net
AMAT、Lam、ASMLに美味しいとこ全部持ってかれてるくせに
よくこんな記事書くな

どうせ今の工場建設ラッシュも3社を肥やしてるだけ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:34:20.97 ID:r30/jup00.net
>>198
堕落はしてないだろ
ウェーイが図に乗っただけで。
その一端に反日カルトが絡んでたという

バカで行動的な愚か者が暴走はしてただろうがな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:34:44.57 ID:UkfIgmj/0.net
日本に工場ができることに不満をいう奴は知恵遅れか工作員あたり?

反日マスゴミは、30年以上不満をいって、中国などへの移転をすすめてたけどw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:40:59.74 ID:PcJCg/1K0.net
そそそ。
コンスタンティヌスじゃね?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:42:25.72 ID:FPBLSWDy0.net
>>252
国際競争力ってなんやねんw
とりあえず我々の生産を買いきれるぐらい大衆のお財布を大きくしろよ。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:42:31.54 ID:smry4BkS0.net
失われた40年ヲトリモロシタな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:43:50.90 ID:UkfIgmj/0.net
>>272
君には全くないものw

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:48:49.15 ID:qu5KMjVO0.net
>>1
TOP10のうち東エレ除いた残りの日系企業の売上高は・・・

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:49:14.48 ID:6oqzgeqI0.net
サンケイかな?と思ったらサンケイだった

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:49:23.78 ID:q8L3Pqt10.net
戦前世代が国を憂いて行動したから、高度経済成長期に発展した。
戦後世代以降は国を敵か、自然に存在するものとしてるのだからただ私腹を肥やすだけ。
国民も経営者も政治家も。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:52:31.37 ID:8tkkKC9P0.net
>>225
チャイナリスク避けて行き場を失ったお金が日本に流れてるからな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:54:29.24 ID:Npe2UUo00.net
何のトップ10?
TOYOTAが43位で日本トップだよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:55:07.66 ID:F5tvhsyK0.net
30年の停滞の原因は
中央銀行(日銀)を中心としたグローバリストの手先どもだとはっきり分かってるんだよ

ドイツ人経済学者の本をもとにしたドキュメンタリー映画でこの実態が描かれている
Princes of Yen(無料・日本語字幕付き。ユーチューブで見れる)

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:55:58.23 ID:N/ZISkUT0.net
フラグ立てんな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 06:56:43.47 ID:F5tvhsyK0.net
そのグローバリスト勢の一部である
ウォーレン・バフェットが日本商社に投資をしている
これが何を意味してるのか

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:03:46.28 ID:D8ii/9CQ0.net
新規性のない事が問題なんだが? それは過去の遺産。
それと、広範な業種で優位性を作る、創造する力があるかが問われている。
東エレ、ディスコ、SUMCO、キャノン、東京応化、、 半導体関係のみならず、島精機、染色なども力を持つことが大事。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:06:53.00 ID:jCMh86Zv0.net
>>2
ふざけんな、中抜きが先だろ!

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:10:05.72 ID:4sm0AD9C0.net
岸田バブルガチで来るぞ
その前に選挙で過半数を維持して政権を安定させねばならんがな

過去3度の衆参ねじれでは3度とも株価が大きく下がったから
ねじれだけは避けなければいけない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:13:26.74 ID:XENzM9CT0.net
繁栄してるか?

失われた◯十年継続中
給料殆ど上がらない
何もかも周回遅れ
人はどんどん減っていく

日経平均は粉飾だし
インチキ相場なの知ってるぞ

繁栄してると思ってる奴、頭に蛆湧いてるよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:14:38.44 ID:88CabrEl0.net
アメリカ「十分押さえつけたし、取り上げた半導体戻してそろそろ日本には浮上してもらうか。中国に対抗してもらわないと困るんだよ」

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:19:23.88 ID:/ZNg+NOi0.net
実体経済伴ってないし
結局円安、その円安も差益目当てだし
何も成長してないのに繁栄w
夢見過ぎだろw
そんな高付加価値の製品でもないし
対して儲からない

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:23:03.69 ID:XDxYKqv00.net
>>1
米中デカップリングの影響受けて中国から製造業が日本に引き揚げてきたのが最大の理由

裏を返せば「失われた30年」は
はした金目当てで中国に浮気した馬鹿経営者と
それを指をくわえて眺めてるだけの無能政治家のコラボだったわけだ

馬鹿経営者と無能政治家は依然として健在だから
この繁栄も長続きするかどうかは疑問だが

290 : :2023/07/04(火) 07:43:11.52 ID:qfOTJaE/G
取り立てた税金て  ばら蒔いてますから
(((*≧艸≦)ププッ

291 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 07:51:49.02 ID:s/76TJgIN
>>286
何か狙ってるやつがいそうな感じですかね

292 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 08:14:42.94 ID:zMxsUYba2
アメを抜いて世界一の経済大国になる勢いの
日本式株式会社
大っ嫌いなジャップをどーにかしなきゃいけないと
アメは考えた
汚沢使い
小沢一郎の日本改造計画
出版者は小沢一郎だが
すべてアメユダ
ロックヘラーの描いたもんだとよ
そこから日本が変わり目になったとよ
そこから
小泉竹中に続く
アメユダの日本ぶっ壊し計画だろ
今じゃ
同じ根っこの
アメリカと中国の富の奪い合いの草刈り場
移民党維新は同じムジナ
立憲他野党はどーしょうもねーし
日本ぶっ壊しサイドから応援してんし
党是で
外人選挙権反対
中国人外国人土地取得やら
外国人留学生と外国人生活保護見直し
LGBT法案はっきり反対してるのはここだけ
これ日本壊しの大きな問題らしい
参政党
この辺が伸びてこないと
この国
ホンマにやばいよ
終わるよ

293 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 08:17:26.44 ID:zisENXb4P
企業が儲かっても正社員増やす気ねーなら意味ない学会なんだなぁー

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:24:11.00 ID:CuyD2YXX0.net
誰がこんなにホルホル話作ってるの?

半導体のプロセスルールとか他国に追いつけないし
明らかに意図的に盛られてるわ
世界トップ10とかありえん

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:25:01.23 ID:AdPXNwFP0.net
>>1
次世代電池で日本が勝利する時代が来たからなあ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:27:38.87 ID:FDYtZODP0.net
日本を駄目だと思っているのは左翼だけだしな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:31:48.83 ID:kzKHEJjw0.net
>>296
実際駄目じゃん
GAFAMに日本企業全部負け
中華企業より製品のクオリティ低い

良い点が見当たらんよ
劇的に良くなったとか聞いたことないし

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:32:31.65 ID:4sm0AD9C0.net
・経済冷戦が始まってる
・完全失業率2.3%はバブル期と同水準
・GDPデフレーターがバブル期と同水準に近づきつつある
・現在の株価、不動産価格はバブルの初動か?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:34:14.70 ID:IGvErigG0.net
しょーもねー記事

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:34:31.15 ID:u+hK1jNy0.net
輸入企業は壊滅状態なんだが?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:35:00.84 ID:q8L3Pqt10.net
また東西で世界が別れる時代に向かってるからな。
中国の台湾侵攻でそれは決定的になるだろう。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:35:04.21 ID:NAJjw7bG0.net
この人の中では製造業農業は最先端技術で超快適ってこと?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:37:58.75 ID:DTs/g0NI0.net
半導体技術とか大した事ないやん
中米に追いつけないし

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:40:11.37 ID:D8ii/9CQ0.net
日本の製造技術は優秀だよ。 優秀だが、価値をブートアップするのにソフトウェアが必要な時代に、そのソフトウェアがダメダメ。
NCマシニングや織機など単体は優秀だが、システムとしての機能力が低いのと、世界はAIで学習で製造歩留まりを上げる方向に行っているのに、着いていけていない。
ドメインのソフトウェア活動の無い事が起因しているとオモ。 つまり、身近で無い。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:42:14.09 ID:d9h0HPW10.net
>>148
ASMLな

偉そうに語るなら肝心なところを間違えるなよwww

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:45:01.55 ID:lq7OxVuL0.net
東京エレクトロンって低い技術の製造装着の会社だろ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:45:04.01 ID:E4SMi5au0.net
>>196
基本的に、日本の人口構成からして意思決定者は高齢なんだよね
つまり手遅れになってから呪い続ける構図

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:48:02.48 ID:ItZ1A9IA0.net
これはほんと
韓国は今後歩留悪い装備クラスターだし
前後工程安く仕上げないと値段が10倍になる

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:52:56.05 ID:Y8xbjGHu0.net
日本凄い
ありがとうアベノミクス
ありがとう安倍晋三
全国の神社を安倍神社に名前を変えさせよう

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:53:55.08 ID:6OpveHXh0.net
確かに会社規模を問わず、どこも忙しいって言ってるな。
基板製造、実装、ハーネス屋どこもパンパン

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:54:11.67 ID:swx9+K1+0.net
アルかニダのパージ徹底が長期成長に結びつくが、首相から怪しい罠w

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 07:58:24.83 ID:Y7jT4t+60.net
>>1
ただの一時的なものなのに、何を舞い上がっちゃってるの
あと半導体のコア技術は相変わらず太刀打ちできないよ

313 :通りすがりの一言主:2023/07/04(火) 08:00:11.56 ID:rPn1HKBe0.net
>>285
増税バブルか?w

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:00:17.73 ID:MREP8e++0.net
テスラはちゃんと暴走件数公表してねw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:03:19.58 ID:8tkkKC9P0.net
>>313
株価だけ見たらバブルみたいなもんだ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:07:10.13 ID:swx9+K1+0.net
DRAM作ってウハウハって話でも無く、日本型が世界への元年になれば良いね
規模自体は小さいが、柔軟なカスタム品でも1個から極短納期まで可能にして勝負する

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:08:47.91 ID:4sm0AD9C0.net
>>315
ちょっとバブルを舐めてるな、株価的にはやっとスタートラインに立ったかというところ
不動産価格はまだバブル期には全然及ばないし

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:13:27.81 ID:+B9A1Bo50.net
>>316
それミニマルファブ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:14:08.72 ID:0wcLK8mg0.net
こんなの繁栄しても
最後はアメリカ様に
プラザ合意の時みたいに
おいこら、テメェ、調子に乗るな
と締め上げられるだけだし

日本の賃金が上がってるしいつかは経営圧迫する
もっと利益出したいし
人件費の安い国へ移転だ

となるからね

過去と同じ繰り返しになるし
一過性のものでしかないわな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:19:26.36 ID:fzYnuPcJ0.net
何もかも盛られてるっぽいし
鵜呑みに出来ん
この国嘘ばっかなんで

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:22:59.61 ID:7TW8WYmP0.net
失われた340年へ向けギネス記録に挑戦中

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:23:20.14 ID:ezX/xqlI0.net
クオリ先週金曜に1500で5枚切ったのマジなきてえ
テレビ出るとか知らんかったんやぁ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:23:43.00 ID:7TW8WYmP0.net
×340年
○40年

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:25:34.03 ID:0YrC1JNV0.net
全世代貧困層が増えてるのに、
ほんの一握りの成功者を、さもたくさんいるよう報道するテレビや雑誌。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:31:58.36 ID:FHAQtw5W0.net
繁栄してるのにパパ活や立ち◯ぼが大盛況
おかしいよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:32:58.15 ID:ctpfuwP60.net
>>28
その漫画の元ネタなに?なんか楽しそう

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:34:47.29 ID:ctpfuwP60.net
終わったな、ハハハ
みんなリーゼントだお!
  ノノ从ハヽ
  ((((ミミ\
  |/⌒ヽ)))))
  从 ・ω・) ̄
  /~ヽ:|^つ()
 (⌒U / ⌒) ゚ ポロ
 (_) ⌒(_) ゚ ポロ
""     " ゚.....

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:35:50.85 ID:xGO5x9+30.net
日本しゅごい!日本しゅごい!!

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:37:28.73 ID:Q2Citz6L0.net
世界の奴隷になる円と賃金になるってことやで

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:39:30.21 ID:LajB+Rqk0.net
>>35
こういう事を続けるから切られかけてるんだけど
理解できないんだろうな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:40:01.17 ID:/m5/+YH70.net
>>329
世界「ジャップ能力無さ過ぎて奴隷にもならん」

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:42:07.72 ID:/hTZ/zx60.net
アメリカは銀行潰れていって各方面の業界が煽り受けてる
中国は恒大とかの不動産がダメダメで地盤沈下中

ただの棚ボタでしかないでしょ
それを繁栄と自惚れるとかどうかしてるよ

去年の時価総額ランキングで日本企業なんてトヨタですらランキング外だったのに

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 08:46:22.32 ID:z8DzmpID0.net
高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a
   
・高性能化
・低コスト
・高歩留まり 
 
これもすごい半導体材料だな 
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:01:53.65 ID:GqhXFfZW0.net
最低時給がやっと1000円台になったところ
あらゆるものの生産性が低い
他国との比較グラフで日本は成長率がダントツ低い
子ども食堂がないと苦しい家庭が多い

矛盾しまくってるよね
繁栄とか嘘ばっかじゃん

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:04:28.05 ID:FDYtZODP0.net
>>324
貧困なのは左翼周りだけだよ

336 : :2023/07/04(火) 09:58:53.79 ID:qfOTJaE/G
日本人を貧困にすれば努力する
国民に金を配れば貯蓄するからヤラネー

『左翼が〜っ』

捕まらないようにしてあげると  支持者ほどの総理は安倍なんですの  

337 : :2023/07/04(火) 09:59:47.98 ID:qfOTJaE/G

嘘つきで  屑に指示して  馬鹿を煽る   移民党   wWww

338 : :2023/07/04(火) 10:06:16.21 ID:qfOTJaE/G
J捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は意味はわかるでしょ

(((*≧艸≦)ププッ

339 : :2023/07/04(火) 10:08:15.71 ID:qfOTJaE/G
韓国以下の最低時給はちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ

340 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:15:00.12 ID:Cn9+8/Mp0
日本海軍:空母『葛城』の性能
航空母艦葛城は太平洋戦争末期に竣工した正規空母である。
当時、主機の生産が遅れていたため、葛城の機関においては、
主機は秋月型駆逐艦のタービンエンジン2隻分を流用していたとされる。対空兵装として、
12cm28連装噴進砲を改良した30連装噴進砲を6基装備していた。

え〜っとミッドウエイ海戦で生き残った艦船に一般日本人や大日本帝国海軍陸軍は乗り移ったらいいんじゃないかな
それで葛城山でお田植神事してるのかなあ

■全長:227.35m
■全幅:27.00m
■乗員:1,571名
■排水量:20,200t

■巡航能力
□速力:32.4kt
□航続距離:14,816km(18kt)

341 : :2023/07/04(火) 10:17:49.53 ID:qfOTJaE/G
>>335
国民に金を配れば貯蓄するからヤラネーとコロナ災害の真っ只中でも言ってたでしょ

麻生の話はちゃんと聞いとけよ

342 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:18:20.10 ID:Cn9+8/Mp0
アメリカ合衆国が秘密の黒悪魔崇拝ソビエト共産系オカルトになっていて自由のない国になっていた
そのためにアメリカ太平洋艦隊も鬼の海軍になってたわけです

343 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:21:12.71 ID:Cn9+8/Mp0
マッカーサー元帥も時代によって善悪が違うしバックも違いますから要注意

344 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:22:57.90 ID:XDBCWaMlr
あまり繫栄すると嫉妬した国の政治家がルール変更その他の無理難題を
押し付けてくるのでほどほどにね。
日本の政治家さんは反論をするのが苦手なようですので

345 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:27:01.72 ID:Cn9+8/Mp0
アーカンソー州(アーカンソーしゅう、
英: State of Arkansas [??rk?ns??] ( 音声ファイル))は、インドからのインド魔術呪術師の
インドヒンズー教バラモン教の茶色い遺伝子のインド魔術とインド魔術師呪術師と
朝鮮韓国国家ムダン巫女政治の朝鮮シャーマニズムアリランなど
からの生体兵器のアメリカインディアンの
過激な極左地域である
メリカ合衆国南部[1]の州。アメリカ合衆国50州の中で、陸地面積では第29位、
人口では第33位である。州の北はミズーリ州に接し、東はテネシー州とミシシッピ州に、西はオクラホマ州とテキサス州に
、南はルイジアナ州に接している。

346 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:28:59.33 ID:Cn9+8/Mp0
それゆえ1880年代のインド魔術生体兵器の動物や恐竜や怪獣などとヒトの遺伝子組み替えの獣人の
子孫が多いアフリカ真珠知ではなくインドバルバラバラモン教などの黒魔術とアフリカや
カナダ北極圏の地上核戦争に行った獣人部隊も多い

347 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:44:48.55 ID:Cn9+8/Mp0
吉野山の金剛峯寺がヒンズー教バラモン教で真言密教や天台密教や
比叡山や浄土宗浄土真宗など自由な西側の寺院が敵のソビエトインドヒンズー教アメリカ合衆国に取られてるから

348 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:46:57.12 ID:Cn9+8/Mp0
北アメリカ大陸の北端にアフガニスタン山脈ヒマラヤ山脈が来てて
その下のカナダにインド悪魔崇拝のバラモン教ロシア黒悪魔インドの悪魔崇拝邪教人肉食いの
カーリー女神などが来てるから、カナダに熱い恒温の炎帯が来ている

349 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:51:37.91 ID:Cn9+8/Mp0
サティー、サッティ[1] (Sati, ???) は、ヒンドゥー社会における慣行で、
寡婦が夫の亡骸とともに焼身自殺をすることである。
日本語では「寡婦焚死」または「寡婦殉死」と訳されている。
本来は「貞淑な女性」を意味する言葉であった。
17世紀のムガル帝国で支配者層であったムスリムは、サティーを野蛮な風習として反対していたが、被支配者層の絶対多数であるヒンドゥー教徒に配慮し、
完全に禁じていたわけではなかった 人肉食いの多いヒンズーバラモン教では
国が亡びると国民が焔に身を投じて死んだり、地下帝国に潜り生け贄になることが多くその地域がカナダ北米の山脈の中の
太陽核爆破や高熱恒温帯が北アメリカのロシア帝国黒悪魔女帝エリザベス2世が亡くなったあとの
偽英国だったロシア黒悪魔帝国女帝キャサリン女帝=エリザべス2世や
チャールズ皇太子が殉死したあたりに来てる

350 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:54:07.17 ID:Cn9+8/Mp0
必ずしも寡婦の全てがサティーを望んだわけではない。中にはヨーロッパ人や家族の説得に応じて
寸前で思いとどまった者もいたが、ほとんどの志願者は夫と共に
焼け死ぬ貞淑な女性として自ら炎に包まれた。
炎を前に怖気づいた者は、周りを囲むバラモン偽英国総督のロシア黒悪魔女帝の使い魔朝鮮韓国国家ムダンの
文鮮明ロシアメリカナダインド黒悪魔に無理やり押し戻されるか、仮
に逃げたとしても背教者としてヒンズー社会から排除されるため、その最下層(アウト・カースト)の者に身を委ねざるを得なかった。場合によって、そのことを期待した者が見物に集まってくることもあったという[6]。

18世紀の初めにはサティーはほとんど行われなくなったが、イギリス植民地時代の18世紀末以降、ベンガル地方の都市部で再び盛んになる

351 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 10:58:22.47 ID:Cn9+8/Mp0
植民地支配を通じて人と情報の行き来が盛んになると、
この「慣習」の存在について本国人の間でも伝え及ぶこととなり、
そのため欧米諸国の文学作品においても、主に「異国の奇妙な」
「野蛮で非人道的な」風習として度々言及されてきた。有名な例としては、
マーガレット・ミッチェルの『風と共に去りぬ』の中で、
寡婦のスカーレットがキリスト教の形式的な教義から亡き夫に
縛られていることをレット・バトラーが揶揄する言葉として登場する。(なお、これに対してスカーレットは、「セッティー(settee:「長椅子」)?」と
尋ね返してバトラーの笑いを買っている。)

古代エジプト神話中近東戦争の核戦争死海戦争黒悪魔のイスラエルユダヤ教会が
極左共産の戦いの地上黙示録戦争を仕掛けてきている

セティ1世古代エジプト王朝

352 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:00:23.55 ID:Cn9+8/Mp0
セティ1世(英語: Seti I、在位:紀元前1294年 - 紀元前1279年)は、
古代エジプト第19王朝の第2代ファラオ。名は「セト神の君」を意味する。
エジプト神話で主に悪として描かれるようなセトの名を冠したファラオの即位は、
実在が確認できる王では初めてのことであった[注釈 3]。
セティ1世は、アクエンアテンの時代に荒廃したエジプトの復興に努め、
国力の充実も図った。海外遠征にも力を入れ、パレスティナへ侵攻、
西ではリビュア軍を撃退し、南はナイル川の第四急流までを
支配するに至った[2]。彼の子、ラムセス2世の代におけるエジプトの
大繁栄は、
セティ1世の安定した治世によるものが大きいとみられる
セト神がキリスト教軍側なんですよ

353 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:03:36.70 ID:Cn9+8/Mp0
白頭山を中国側の古代ギリシア神話のミノア文明の地下洞窟核爆破場や
地下帝国に核戦場の神々を世界から集めてる長白山の方から降りるのは大変なんですよ

354 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:11:43.88 ID:Cn9+8/Mp0
パラサイト隕石(ペリドット)
ペリドットは地球以外にも存在する、大変珍しい鉱石です。宝石の中でも宇宙に存在するものはペリドット、
モルダバイトくらいでしょう。

隕石はいわゆる流れ星として地球にやってくるのですが、ほとんどの隕石は大気圏に突入するときにチリのように燃え尽きてしまいます。しかし稀に大きな隕石が落ちることもあり、落下してきた隕石は世界各国で確認されています。

1972年にロシアに落下した真っ黒い隕石の中に、緑色の鉱物がついていたそうです。これが初めて隕石の中に発見されたペリドットです。

隕石が燃え尽きずに地球に落下すること自体がとても稀なケースなので、
当然ながらペリドット隕石もほとんど見かけることはありません。

時々パワーストーンを取り扱うお店で「ペリドット隕石」と名前がついているものがありますが、ほとんどが偽物です。ただ宇宙から来たというエネルギーを持っているので、
パワーストーンとしての効果はより高いと考えられています。

宇宙衛星からの特効イスラム教パキスタンやミャンマー。ブラジルなどでとれるが
宇宙でも取れるらしく、宇宙ペリドットのロシアメリカナダインド北朝鮮韓国偽日本の北朝鮮国アドへの特攻は
特攻ではなく神様イエス仏教軍団イスラム教などの合同宇宙軍で特攻ではなしにやっていただきたい

355 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:17:09.62 ID:Cn9+8/Mp0
そもそも宇宙戦争で人工衛星や土星や火星や木星などの宇宙基地でやってるのでは?

356 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:21:47.14 ID:Cn9+8/Mp0
「ブラックホークダウン」の国王や女帝皇帝英国女王に化けたロシア帝国黒悪魔エリザべス2世や
アメリカクリントン大統領はなぜ自国アメリカ軍の軍隊を死地に突っ込ませたのは
ブラウン神もの推理小説の
「奇妙な足音」はヒマラヤ山脈から北米カナダの山脈方インドのあたりゴビモンゴル山脈
イリ戦争のあ樽を飛んでたはず

357 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:22:42.61 ID:Cn9+8/Mp0
パキスタン{K2]ソビエトロシアインドカナダモンゴル中国全面地上核戦争黙示録

末法の世の地上核戦争

358 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:24:18.48 ID:Cn9+8/Mp0
日本のレベルだと「谷川岳」上空の宇宙、人工衛星からの攻撃が登山中にくる
ナチスのナンガバルバット登山の時のソビエトアメリカ合衆国イスラエルソビエトユダヤ宇宙軍などからの1人1人の
登山者への攻撃

359 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:27:29.27 ID:Cn9+8/Mp0
ナンガバルバットには日本の蓮如大阪城講一向一揆登山隊西本願寺ヒマラヤチベット仏教
浄土宗浄土真宗天台州をソビエトロシアメリカ黒悪魔極左池田大作と創価学会の家族による北朝鮮韓国による邪悪な攻撃があったから

360 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:30:03.97 ID:Cn9+8/Mp0
ヒマラヤ山脈が土星だの天皇星だの冥王星や火星や木星などの惑星の衛星にうつったり
している人ではなく悪魔の生体兵器がドローンに乗って小人が音響攻撃超音波攻撃をしかけてるからだ

361 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:37:24.33 ID:Cn9+8/Mp0
悪魔ロシア皇帝東ドイツ諜報部使いのインドツアーの使い魔の韓鶴子北朝鮮はカナダ極左のインドヒンズー教英国バルバラ教人肉食いの
戦いをやってるつもりか、まあ宇宙衛星か地球のコアとかに何千人もいるんだろうけど

362 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:38:49.28 ID:Cn9+8/Mp0
韓鶴子とか大きさが微小な昆虫以下のミクロンとか、小さな生物、分子以下の大きさかな

363 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 11:43:05.98 ID:Cn9+8/Mp0
シャーロックホームズ探偵事務所がカナダハドソン川のあたりにあるからじゃないかな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:13:48.99 ID:two5YOTp0.net
>>219世の中の製造業の全てがB2Cじゃないでしょ?
小売のバイトしか職業経験ないの?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:15:06.14 ID:QSr8Q6SL0.net
景気が上向いたら増税だから無理

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:27:10.96 ID:mQAzMan30.net
で、その売り上げはどんなもんなのよ?
ニッチ産業でトップ5の売り上げはさ?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:27:30.32 ID:TWkK5fQx0.net
この程度で景気が上向くならとっくに繁栄してるわ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:34:27.60 ID:AdPXNwFP0.net
というかお前ら物価上がっても死んでないやん
失業率も上がってないぢ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:36:54.92 ID:xr1ZsH430.net
ジャパン・アズ・ナンバーワン

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 09:44:48.17 ID:W9NVCIjx0.net
役員だけが肥えて、下請けや関連会社は賃貸上がらずの奴隷

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:06:47.64 ID:VstX8VPK0.net
円安で日本が安く使われてるだけなのに・・・・・・

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:13:29.02 ID:+IcIXzC00.net
おまえらの給料が上がらないことがすべて
こういう投機屋ギャンブラーはおまえらを養分にしたくてしょうがないのさ。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:14:20.50 ID:5RLvjQwE0.net
>>1
アベノミクスの果実やん!

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:14:25.21 ID:MtHjsTK20.net
>>371
円安は輸出製造業にとっては有利なんだから、
企業としては攻めるのみ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:16:12.91 ID:MtHjsTK20.net
>>372
内需産業の給料上がらないのは、竹中麻生派遣のせいだぞ
日本国内で日本人が日本人を安くこき使う構図なんだから

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:17:12.62 ID:LXrrQOyZ0.net
企業利益のために自分らが犠牲になります!ってマゾジャップは最高やな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:21:46.63 ID:cvE+z5Qr0.net
zakzakじゃねーか
解散

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:37:29.04 ID:9baCV7Qa0.net
景気が回復してきても日本は給与体系の流動性が低いから時間がかるな
そのタイムラグであんま稼げない庶民はしんどい

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:39:29.13 ID:ZXZ3on0o0.net
今だに製造業でソフト面で引っ張れる企業が不在じゃないの日本は

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:45:34.19 ID:BaEZB9Ek0.net
パヨク悲報 中国株、日本株に敗北
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688357032/

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:45:59.02 ID:BaEZB9Ek0.net
バフェットもジム・ロジャーズも日本復活に賭けている
https://www.mag2.com/p/money/1308366
なぜ日本に投資するのか

米富豪3人が東京を見直す動き 何かが始まっている
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-24/RTL8ZST0AFB401
バフェット、グリフィン、コーエンという目利きの3氏

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:51:23.03 ID:X4F57TMW0.net
>>374
半導体事業は人件費の割合が低いから儲かる
円安でドル建ての人件費抑えた所でインパクト薄いだろ
しかも給料上げろ上げろ言われるし
給料あげたら円安にした意味がない
日本の経済政策は迷走しまくってる

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:53:17.70 ID:KOOc/Y/I0.net
>>381
アメリカ、銀行倒産で経済ダメ
ヨーロッパ、ウクライナの戦争で全体的にダメ
中国、欧米に締め出されてダメ

外国人投資家がマシな日本に逃げて来ただけでしょw
一時しのぎにな
少子化でどんどん衰退していくのに復活とかありえんわ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 10:59:12.10 ID:LJt9ZBGD0.net
>>1
何その下請け自慢

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:01:15.55 ID:c61tROG60.net
>>380
えっ、ネトウヨって中国株買って儲けた日本のボンボンたちのこと知らんの?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:02:04.10 ID:LJt9ZBGD0.net
>>335
ああ、東亜あたりでチョンチョン鳴いてる雀は
親の年金を狙って追い剥ぎすればいいから安泰かw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:04:20.74 ID:LJt9ZBGD0.net
>>376
利益がなくなれば倒産だけどな。ルネサス(笑)エルピーダ(笑)

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:07:31.63 ID:O7wCuHdl0.net
日本復活

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:17:42.62 ID:9baCV7Qa0.net
>>387
ルネサスはすでに復活してむしろ絶好調といっても良いほど

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:19:42.74 ID:gD8IJ/IL0.net
日本はウクライナの保証人になってしまった
つまりウクライナがデフォルトした時は日本が全額ウクライナ再建の為に金出す事が確定した
世界銀行が発表してるしな

これ何十兆円注ぎ込むのかって話だよ
大増税待ったなし
繁栄とかね~よ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 11:31:36.36 ID:7J7uIK800.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB192G10Z10C23A5000000/

日経「悪い円安は消えた」
適当なもんだなwww

392 :通りすがりの一言主:2023/07/04(火) 11:55:59.86 ID:rPn1HKBe0.net
小売は観光客でウハウハらしいぞw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:02:53.48 ID:4J/edvOR0.net
中国から日本へシフトしてくるのか。

394 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 12:14:13.45 ID:Cn9+8/Mp0
かのソビエトギリシア王国から英国女王からロシア皇帝のソビエトロシアカナダ英国皇帝インド皇帝
にうつったグリフォンははソビエトアレクサンドロス大王から逃げられたのかなあ、
槍の穂先に乗せた餌で8匹のグリフォンを釣り上げ、自らの戦車を牽かせ大空を飛んだと言われます。

上半身が鷲、下半身が獅子というこの魔獣は、その昔、実在すると言われてきました。

395 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 12:16:32.10 ID:Cn9+8/Mp0
グリフォンって馬肉が好きなのか?
競馬場のそばとかに位相ですね、京都競馬場とか
馬肉が好きな南九州の人たちとか、熊本かな?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:09:17.20 ID:Le34175x0.net
五毛が発狂してウンコ漏らすスレ。

397 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 12:19:47.20 ID:Cn9+8/Mp0
馬肉食
馬肉を一般的な食材として食べている国にはフランス周辺の
フランス語圏の他に、オーストリア、イタリア、スイス、ベルギー[3]、ルーマニア[3]、
アイスランド[3]、マルタ、オランダ、ノルウェー、スロベニア、
スウェーデン、カザフスタン[3]、モンゴル国[3]、日本[3]、カナダ[3]
などがある。カナダでは主にケベック州で、モンゴルでは主に西部で
食用となっているなど、国によっては地域によって一般性に
違いがある場合もある。これらの国では、食用の馬肉が生産され、
そのままを食材とする他、ソーセージ、コンビーフ、
肉団子などの馬肉加工食品としても消費されている。

日本は馬肉の多くをカナダから輸入してきた。フランスやメキシコからの買い付けや国産馬肉もある[10]。ベルギーはアメリカ合衆国やウルグアイ[11]などから輸入している。

398 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 12:20:45.13 ID:Cn9+8/Mp0
日本
「日本の獣肉食の歴史」も参照

創業100年以上の馬肉料理の老舗(東京都台東区日本堤・吉原大門付近)

馬刺し
獣肉食が宗教上の禁忌とされ、食用の家畜を飼う文化が九州の一部や近江国彦根藩などを除いて一般的ではなかった江戸時代の日本本土では、廃用となった役用家畜の肉を食すことは半ば非公然的ではあるが貴重な獣肉食の機会であった。

一部の地方では馬肉は400年以上も前から重要な蛋白源として重用されてきた。
熊本県や長野県[12]、福島県などの郷土料理として
供されることで知られている「馬刺し」[13]の他、
なんこ鍋などの鍋料理としても食べる地域がある。熊本県では
馬肉を使ったミンチカツなども売られている。長野県では文久の初め頃より
食す者が増え、1885年(明治18年)には約1530頭が食用にされた[14]。

日本では馬肉を桜肉(あるいは俗に蹴飛ばしとも)
という別名で呼んでいる。桜肉の語源には諸説あり、
ヘモグロビンやミオグロビンが多い赤身部分が空気に触れると
桜色となることや、馬肉の切り身がサクラの花びらを想像させるという説[15]、
定説は無いが、ウマと直接表現することを憚った隠語
として定着したという説[15]、現在の千葉県佐倉市に江戸幕府直轄の牧場
(佐倉牧)が当時あり、江戸の人々には「馬といえば佐倉」だったという説[15]、
1880年前後に牛肉価格が急騰した際、
「牛」の字に似た「午(うま)」を使って
「午肉あります」の看板を掲げ馬肉を販売する者が出たことから
「ごまかし肉」
の意味でサクラ肉と呼んだ説[16]などがある。

399 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 12:39:53.49 ID:zMxsUYba2
あー岸田は
挑戦カルトの国
乞食先祖下等国の保証人になってしまった
どーしてもやりたい
マイナンバーカード
これは
利権しかねーな
餌に群がるハエナワ業界団体
キックバック半端じゃねーだろう
乞食移民党
もし問題おきて
何があっても移民党は責任負わねーからな
詐欺師が小さく書いてある
ほんま笑わす姑息さ
責任負うのは
お前ら
自己責任だー
無能の独裁ほど
こえーもんわねーわな

400 : :2023/07/04(火) 12:59:09.24 ID:qfOTJaE/G
リコール隠しでぶっ壊れたら 運転手に因縁付けてタダ働きさせる屑の支援は 優先ですから
(((*≧艸≦)ププッ

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないw9xwww

401 : :2023/07/04(火) 13:00:33.20 ID:qfOTJaE/G
Wチンピラ以下のカスが徒党を組むのは何度も何度も見てきたことででしょ
(((*≧艸≦)ププッ

402 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 13:19:39.44 ID:vXg09ZWhN
日本型経営が会社を潰す 
いままで半導体の会社はいくつ在った
上の連中は仕事が分からないくせに肩書だけで高給をもらい
利権がらみのため低価格には出来ずに価格競争に負けてきた
無能な役員は半分以下に減らし給与も社内平均で充分だ
価格競争に負けない体質作りが必要だ

403 : :2023/07/04(火) 13:36:07.56 ID:qfOTJaE/G
条約も守らず、憲法も守らず、法律も守らず、約束も守らず

平時でさえ 最大権力の及ぶ国内法で
 自国民を殺されても  国外追放もしない 外国人テロリスト支援の池沼国家もあるんですの
自国民の女の子供が殺されても  レイプされても  他に大切に守ることですよ

世界は広いぞ  世界中からチンカス以下の池沼国家も探してきてみ

屑が屑と徒党を組むのは何度も見てきたことででしょ
屑のすることは  ちゃんと理由があるんですよ(((*≧艸≦)ププッ

404 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 13:36:33.69 ID:zMxsUYba2
おめーアホだろ
アメユダの言う通り
日本型資本主義壊したから
日本没落
アメや中国共同の新自由主義の餌
今乞食になってんだよ
みろ
チュンコロがまーた爆買いにきて
やっすいやっすい
偽物ない品質もいい信用おけるって
質流れまで
買いあさってるわ

405 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 13:40:44.75 ID:/50FHfVeU
無職パヨチョン発狂

406 : :2023/07/04(火) 13:59:03.99 ID:qfOTJaE/G
リコール隠しでぶっ壊れたら因縁付けてタダ働きさせる屑の支援は許認可与えて熱心ですの

捕まらないようにしてあげると  支持者ほどの総理は安倍ですよ(((*≧艸≦)ププッ

407 : :2023/07/04(火) 14:00:37.12 ID:qfOTJaE/G
他人を何十人も巻き込んで殺しても

 違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらない

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないw9xww

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:22:07.80 ID:5iOFCOIl0.net
「失われた30年」を経て復活するのは株価だけでなく、日本経済全体も新たな繁栄の時代を迎えると指摘する。緊急寄稿で大原氏は、米国の陰りと日本復活のシナリオを示した。

馬○だよ
人口減って年寄りだらけの国の未来明るいわけない
工作機械の優位もあと5年ぐらいしか続かない
若者は暗いキツい工場勤務嫌い
年寄り技術者が今は最後の頑張りやってるだけ

札幌 
大便 五輪 やめろ!

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:22:42.76 ID:ZPg4Brl60.net
少しでも金利上げたら崩壊する砂上の楼閣

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:28:45.44 ID:0MeM3rx90.net
結局アメリカの銀行破綻は経済になんの影響もなかったの??

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:38:25.46 ID:gI5L2WDR0.net
半導体なんて水物なのに工場撤退なんかあっという間だぞ。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 12:39:36.03 ID:swx9+K1+0.net
環境保護関連に貸してはダメw公金でやる事だからな、テスラ以外のEVも続々破綻へ向かっているが
あれは投資家が被るもんだし無問題

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 13:28:23.46 ID:3+up5Tl00.net
化学メーカーにいるけど何十年も前から日本経済支えてるのに全くスポットライトが当たらない
ノーベル賞とった人がいた時だけ

自動車に次ぐ輸出額は化学メーカーなんだがおまえらわかってるの?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 13:29:28.21 ID:J4Y1LnQz0.net
こういう記事が出るということはリアルは、、

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 13:29:33.05 ID:3+up5Tl00.net
化学医薬品の輸出額みてみな
半導体装置関連軽く超えてるから

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 13:30:24.17 ID:Y2a/V61K0.net
>日本は繁栄の時代へ

それはよかった。
暗い時代はもう終わってほしいよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 13:31:03.86 ID:jtnfH3Ro0.net
儲けた金を根こそぎ海外に流す総理大臣がいるので繁栄はありません

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 13:45:40.19 ID:iM2df1TA0.net
>半導体製造装置(露光装置)でも東京エレクトロンなど日本企業4社が世界トップテンに入っている

オランダ・ASMLが圧倒していないか?

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 14:41:53.25 ID:5PpVJKj50.net
嘘っぽい。
それに、税金ばかり搾られて、もう元気ないわ。
経済新聞なんか信用できるか。
金持ち悪人たちが内輪でつくってる新聞じゃないか。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 14:45:18.22 ID:/V1/7+/T0.net
フッ化水素輸出厳密化の結果、日本のフッ化水素世界シェアは80%から25%に衰退しました
政治が一つの産業つぶして誰も責任取らないのはなんで?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 14:58:09.16 ID:7zE3ZHrg0.net
  
円安の効果は、朝鮮土人でさえ理解している。w

一言で言うと、円安は日本にとって再跳躍の機会が与えられ、ウォン安は韓国にとって災いを招く。
日本の再跳躍とは、1980年代の好況のような状況が再び到来することを意味し、
韓国の災いとは1997年の通貨危機のような状況が再び到来することを意味する。
ドルに対して日本と韓国の貨幣が同じように価値の下落を見せているが、どうして結果は正反対に出るのだろうか?
理由は簡単だ。日本と韓国が置かれた状況が、完全に違うからだ。日本と韓国の基礎体力が違うという話だ。
日本は元から基礎がしっかりした状態で、韓国は元から基礎が不十分な状態だった。
日本の場合、「バブル崩壊」と「失われた10年」といった過去に多くの困難を経たが相変わらず揺るがない
経済を維持するほど強い体力だと言える。
一方、韓国は過去に通貨危機を幾度か経験した。アメリカと日本に助けられて、何とか今まで耐えてきたと見える。
現在日本は、30年以上も世界1位の対外純債権国だ。2020年末現在、357兆円規模の対外純債権を保有していた。
ここから出る利子や配当などの収益が、貿易収支やサービス収支(観光収入など)の成績(黒字もしくは赤字)を圧倒している。
同時に日本の長所の一つである「打たれ強い」という点が挙げられる。
アメリカが貿易赤字を解消するため、自国産業の輸出競争力を高める目的で日本などの主要国の通貨を切り上げるよう
措置したのが「プラザ合意」(1985年)だった。
これにより、当時1ドル240円だったが、3年で1ドル120円にまで暴落した(円高になった)。
日本の輸出競争力が半分になったのだ。
並大抵の国家なら、すでに経済が焦土化し、再起不能の国家になっていただろう。
しかし日本は、相変わらず経済強国の位置を守っている。
付加価値の高い技術分野を中心に成長し続けてきたからだ。しっかりとした内需市場が存在するのも日本の長所だ。
~以下略~

※この記事は韓国の保守論客ファンドビルダー氏の寄稿文を日本語に翻訳したものです。翻訳の正確さに対する責任は当社にあります。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:01:37.55 ID:t1WHw0IE0.net
アベノミクスと一緒じゃねえのか?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:13:16.64 ID:VfSa8wn70.net
アメリカスゲーって言う人の家庭にもmade in USAのものなんか殆ど無いのが実情

424 :名無しさん@13周年:2023/07/04(火) 15:35:24.37 ID:XTHFVT3QM
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:14:43.46 ID:2qLtFTqU0.net
中国に周回遅れなのに?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:15:23.88 ID:2qLtFTqU0.net
>>423
iPhoneは実質中国製だからコーラとマクドナルドくらいかな。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:21:17.18 ID:Vmp+rFpw0.net
何でもかんでも人のせいにしてきた怠け者たちがバカを見る時代が来る

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:23:37.56 ID:Jh8p6+TK0.net
>>1
その一方でどんどん萎むフジサンケイグループであった
産経新聞は発行部数が100万割れして実質的に80万しか無い地方紙だし

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:25:03.56 ID:Vmp+rFpw0.net
どんなに景気が良くなってもすでに見捨てられた今の底辺中年には関係ないと思う

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:28:53.50 ID:TEpHNpEV0.net
エレクトーンメーカーも色んなもの作っているんだな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:29:54.02 ID:5GadTlB40.net
半導体普及早くしろよ仕事減で干上がりそうなトコ多いぞ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 15:45:58.69 ID:Mjjxekk20.net
>>2
インフレは実質増税だもんで

物価が2倍、給料も2倍になったら実質賃金変わらんと思うだろ
でも所得税率は上がるんだぜ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 16:08:55.54 ID:GXs8ZwKx0.net
半導体がらみのうちの会社も入社当時から株価4倍になってるわ
自分の会社バカにして自社株買ってなかったのが悔やまれる

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 16:16:23.97 ID:i5X2tLYf0.net
アメリカもそうだが
一部の半導体とかAI扱ってる企業だけだよ
他は死に体
皆知ってるから、AIに無理くり投資したり、自分はAIの関係者だと死に物狂いで叫んでる

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 16:53:44.57 ID:7zE3ZHrg0.net
>>434

まあ、文系の仕事はAIに取って代わられる可能性大だね。

・スバル大泉工場でのEV生産棟60年振りの新設
・ルネサスエレクトロニクスの甲府パワー半導体工場再稼働
・SUMCOの伊万里新工場建設
・住友金属鉱山のニッケル電極材の新居浜新工場建設
・アイリスオーヤマの中国家電生産の一部国内移管
・京セラの鹿児島川内工場半導体パッケージ用新棟建設
・ダイキン工業の中国依存のサプライチェーン国内移管
・キャノンの宇都宮での露光装置工場21年振りの新設
・安川電機の基幹部品生産の国内回帰と福岡行橋工場建設
・富士フィルムのバイオ医薬品受託生産富山工場建設
・ラピダスが北海道千歳市に世界最先端・最高水準の半導体製造拠点を建設
・マイクロン、日本にEUV技術を導入し、次世代メモリの製造を推進
・TI Fluid Systems、日本国内の新拠点eMIC設立
・TSMC第2工場も熊本、総投資額は1兆円以上の見通し

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 16:55:11.82 ID:TEpHNpEV0.net
半導体関係無いのに関係あるとか思われてワイの会社まで上がってうれしいわ...

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:03:18.91 ID:X1nH1wHO0.net
アホか
ブランド力のある最終製品を作って売らんと儲けにならんわ
部品メーカーじゃいくら売っても雀の涙
所詮下請け
そのうちコスパがいい他社に乗り換えられる

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:20:43.61 ID:1YbJ3GY20.net
オワコン中国w

中国は今、受注が取れないという深刻な状況に直面している
https://www.recordchina.co.jp/b909324-s111-c20-d1111.html
最近、中国では「あの外国からの貿易の注文はどこに消えたのか」と話題に

内需で中国経済を救えるのかなどの話題も出る。
中国企業にとって新たな顧客を得ることは容易ではなく、
急務は海外で開催される展示会に参加して、
古い顧客との関係を維持することだ。

湖北省は東京、大阪、名古屋、奈良、神戸などを回って交流会を開催し、
三菱商事やイオンなど40社を訪問した。山東省も東京都内で企業交流会を開催した。
目的は日本側から受注を獲得することや、新たな取り引き相手を得ることだった。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:34:09.64 ID:CH//CLb70.net
半導体のマイクロン広島工場 数百人規模の人員削減 ハローワークが退職者対象の説明会 広島

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f6aa0046a3e92bb50a3335a50269341b833361

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:45:13.51 ID:GEPv5wwf0.net
うおぉおおぉぉ!!

J・A・P!J・A・P!

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:46:03.35 ID:+SXIHuyX0.net
>>326
え?マジで言ってんの?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:47:52.83 ID:+SXIHuyX0.net
一極集中官製都市トンキンにやらせて上手くいく訳がないじゃないか

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:54:10.21 ID:sGnxMpda0.net
反日亡国論者がもっとも恐れていた事態
あってはならない事態

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 17:57:11.29 ID:dChfXGVd0.net
会社が儲かると人間が幸せになるって信じてるやつがまだいるんだな

それは海外ではの話だ

日本ではそうはならない

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:03:22.55 ID:+f96b1O90.net
なるよ
よっぽど酷い会社にいるんだね
かわいそう
ああかわいそう

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:06:38.98 ID:i5X2tLYf0.net
だからな、本当に日本がこれは凄くなるって、思ってるやつがほんのちょっとでもいたとしたら
新興市場がとっくの昔に凄まじい上げ方してないとおかしいわけ
こんな提灯記事書いて必至の形相で煽り建てる必要なんてこれっぽっちもない

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:09:38.54 ID:9u1WHSg50.net
なんで新興市場なん?
アホなん?
馬鹿なん?
あんぽんたんなん?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:13:08.21 ID:i5X2tLYf0.net
バフェットがユダヤだか日本のしょぼいジジイ連中だかに
土下座されて他の連中にも買うように言ってくれと頼み込まれたのか知らんが
当のバフェットが買い増しもなんもしてないんだが
検討中だと、俺は検討師だと、どこかのしょぼい総理大臣みたいな事言ってる
こんなので騙される奴がいるんだ
なんだかなあって感じ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:29:59.62 ID:01TzfZb/0.net
このまま円安が続くなら覇権取れるよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:33:01.49 ID:sox2TQ2m0.net
少なくとも、半導体製造装置は
天井に来ちゃってるから
この先は期待できないぞ
まあ、だからといって
この先なにが伸びるのかは
まるっきりわからんのだが
ここ10年
景気先導するような新しい
技術革新ないんだよな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:38:53.51 ID:IhRxHSKS0.net
>>1
繁栄の時代なのに慢性的な人手不足は解消されないのはなんでだろー

まやかしにもほどがあるなこのクソ記事

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:49:24.04 ID:7zE3ZHrg0.net
>>437

B2Bのキーエンスとか、ドンだけ利益率高いのか知らないのかよ。w

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 18:54:16.35 ID:i5X2tLYf0.net
昔は、こんなのやる時は
まずは新興市場がガーっと来るわけよ
嘘でも買いまくって上げるわけ
え、嘘だろって思ってる間に止まらずにガーっといくわけ
先に儲かっちゃった億リ人とか見て
俺も俺もと大手の株を買いだす
そういうもんだろ
なんだよAIだけ半導体だけって
しょぼいんだよ、しょぼすぎて、泣けてくるレベル
もうね、仕手筋も金なくて誰も騙されないから
しょうがなく、お手軽バフェット人形使って、なけなしの金でAIやら半導体やら買ってるっていう
そんなので、みんな買って頂戴ねってアホか

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:02:32.25 ID:Zb3N4xQL0.net
日本すごい連呼してたら勝手に落ちぶれていくw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:04:41.73 ID:z+A1V34a0.net
これが円安パワーなの?
その割に下級除く独身オッサン増えまくりやんけ
円安で儲かって下級のオッサンを作り出すことで儲けてるってことか

456 : :2023/07/05(水) 06:34:12.57 ID:a+a7/+TQ2
『お主も 悪よのう。』
『お代官様こそ これは カス   てーらでございます』

457 : :2023/07/05(水) 08:17:48.55 ID:a+a7/+TQ2
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え  とプレ金でも言ってたでしょ

あなたは他人でしょ  自己責任  は何度も言われたでしょ

捕まらないようにしてあげる  と支持者ほどの先生方の話をちゃんと聞いとけよ

458 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 08:42:43.62 ID:eNKYajDXJ
シナチョン猿発狂してわかりやすいwwww

459 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 08:48:09.75 ID:VBYVZj+4S
景気のハイ&ローは激しく付いていけない

460 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 08:52:53.71 ID:BXwbEAJ3P
グローバリスト
ユダ金
バーか
グローバリストが一番理想に出来上がった
国が
チュンコロ
そのチュンコロに侵略されまくり
グローバリストの奴隷で言うままに動かされてる
岸田のアホ
グローバリストに
壊されたアメリカ
アメリカ=グローバリストじゃねーぞ
その辺をよーく考えろよ

プーチン
トランプが
煙たくてしょうがねーとよ
グローバリストに乗って
日本のアホ挑戦メディアもよ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:27:09.12 ID:ctpfuwP60.net
最近流行りの自己肯定感とはこの事か。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:29:40.11 ID:RKMkAieG0.net
あのですね
昭和や平成初期は、大手製造業が儲かれば日本全体が儲かる、いわゆるトリクルダウンが発生してたんですが
今はそうじゃないんですよ
大手だけ儲かって中小は全く儲からない、というか壊滅してるんで。 全部海外に投げてるからね

まぁ製造業が牛耳ってる経団連を支持母体にする自民党が円安誘導してるからトヨタなんかはアホみたいに儲かってますが
俺等はどんどん貧しくなってるんですよね

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:33:05.55 ID:CH//CLb70.net
将来的には製造業はAI半導体と画像半導体とパワー半導体を製造してEV生産だけが生き残ってその他の産業はAIに置き換わる予定

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 19:35:19.05 ID:Mmc1Fh8w0.net
だだ下がりキーエンスふざけんな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:01:13.14 ID:heDRLoqB0.net
優秀な半導体設計者がいないと永遠に製造下請けじやんね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:06:58.20 ID:2ooBHKRB0.net
インフレで 企業繫栄 おれ貧乏 (´・ω・`)

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:21:34.16 ID:I4jELInP0.net
議員役人の血縁やコネのあるお仲間会社「だけ」盛り上がって
多くの一般国民を置き去りの皆殺しってのは日本政府の得意技
一般国民の出番は増税で彼等の尻拭いをする時だけ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:54:05.08 ID:zkXdxFOo0.net
チョンとチョンと一体化してる売国左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える事しか考えてないから円高にしたいんだよ
円高になれば韓国の輸出産業は一気に息を吹き返すからな
円安が日本のメリットなのは確定している

【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026558/

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 20:54:42.86 ID:zkXdxFOo0.net
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html


国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:23:34.12 ID:CpLAhvFR0.net
日本よりも中国が来年あたりから景気回復に入りそうだな
うまく利用して日本も利益を得られれば復活もある

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:34:57.37 ID:7zE3ZHrg0.net
>>470

支那が、来年から回復できる理由が全く分からない。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:46:59.42 ID:Q0C/yRK40.net
今までもそこそこ売れてた日本の半導体装置ですが、これから売り上げが急増して日本経済の中核になるなんてことは絶対にありえません。
半導体製造装置の売り上げを伸ばすには中国、韓国、アメリカの半導体メーカーに半導体を増産する計画があるかどうかです
仮に韓国がかつての日本みたいに半導体を作るの止めたとなったら当然日本の半導体製造装置のメーカーにしわ寄せが来ます。下請け三流国家の宿命です

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:48:33.94 ID:/W82K/2n0.net
こうやって安倍政権はアベノミクス効果を偽造してきたんだよな
岸田同じ事してる感じなんだ?じゃあ?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:53:39.54 ID:JnrkvSER0.net
半導体製造装置業界で世界トップ10つっても所詮半導体メーカーの下請け業で立場弱いよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 21:56:33.15 ID:UEqNd4Bx0.net
工作機械って製造業でも特殊な部分で
昔からずっと堅調やろ
大量生産するわけじゃないし

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:04:03.45 ID:1KtdKShB0.net
>>472
半導体そのものの需要は無くならない 韓国が作れなくなったら別の国が作り始めるだけの話でその別の新しい
半導体製造国に半導体製造装置を売り込めるか?に掛かって来るだけの話

BtoBビジネスはBtoCビジネスより規模は小さいが新規参入しにくい分野でもあり高度なノウハウを要求される割には
レッドオーシャンな分野 一旦シェア取ったら寡占、独占になり易く守りやすい業界でもあるよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:11:54.24 ID:CpLAhvFR0.net
>>471
色んなところにアンテナ張ってると分かる
とある出来事とセットになって回復する

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 22:19:49.09 ID:7zE3ZHrg0.net
>>477
>とある出来事とセットになって回復する

具体的にどんな事?
14億人の人口に32億の鬼城とか、米中冷戦での
技術盗用の制限とか、支那にとって何一つ良い展望は無い筈なのだが。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/04(火) 23:17:53.02 ID:pBUM2+vB0.net
>>28

たしかにこういう人がいるから
言いたいことはわからなくはない

https://togetter.com/li/2107909

ただ自分の考えた言葉や文章で語らず
「他人の数か月前のコピペ」貼り付けて
悦に入ってる時点で目くそ鼻くそと自覚しろよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:23:42.05 ID:H3pFGYA90.net
今の日本は豊かだよな
底辺が文句言ってるだけ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:24:36.75 ID:a+JQ9ejw0.net
アメリカさまに昔、世界の半導体のシェアを日本が58%くらいとっていたけど、日米半導体交渉で理不尽な要求で全て壊された。韓国や台湾へ技術供与をやらせられる始末。日本の半導体はその後シェアが9%くらいに。今回もメディアは半導体半導体ってアホみたく騒いでいるが、半導体は設計と販売が利益が大きくて、製造は利益が薄い。日本は奴隷でアメリカが儲かる仕組み。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:25:53.54 ID:a+JQ9ejw0.net
>>480 アメポチ乙。全く理解できていない。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:28:39.66 ID:iALT6cjv0.net
これからは人口が国力の時代だ

ここから日本は人口を2倍の2億4000万人

海上フロート都市を作って土地を増やす

日本は世界トップクラスの海域を誇る海洋国家だ

これを最大限に利用する

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:37:52.49 ID:xZQIGNP80.net
1989年から2023年 日経平均 38,915円→33,422円  ダウ 2753$(36万9000円)→33,422ドル(490万円)

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:39:47.57 ID:Z8yQi+Ds0.net
日本と取り戻してくれて


ありがとう安倍ちゃん

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:52:27.26 ID:EwrRjIqG0.net
東京エレクトロンはいつの間にそんな会社になったんだ?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 00:54:12.88 ID:Z8yQi+Ds0.net
まあ簡単にいうと
半導体は大手から中小
一般人用の投資信託までみんな儲かってる

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 01:04:31.71 ID:wgIShuq00.net
【維新の音喜多】
「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべき」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644760769/

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 01:06:14.17 ID:MIp1iQnG0.net
日本企業がシェアとってるのって半導体製造の工程の中の
わずかな部分のみですけどね
しかも利益が少なく世界の企業が相手にしない部分という
半導体製造装置の重要な部分はアメリカ企業と
オランダ企業が握ってる

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 01:08:07.76 ID:BekL0mp70.net
なんちゅー頭が悪くなりそうな記事

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 04:00:35.20 ID:9KFVCpaD0.net
>>486
もともと下請けだよ。
やってることは芸者と同じ。
お呼びかからないと何もできない。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:18:40.17 ID:O0X5mc/X0.net
>>472
中国への製造装置販売はこれから米日豪は制限かけるし韓国のサムスンは中国への依存度高すぎて見通し悪すぎて途方に暮れてる

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:19:39.16 ID:pU9EC2t30.net
   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<;l|l;`田´>;
   ;(6    9:
  :ム__)__)

 このスレには朝鮮人が来て
 嫉妬に満ちた糞レスをします!

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:20:54.66 ID:IMXZSdLB0.net
中国「次世代半導体の必須材料規制します」

はいJAP詰んだ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:21:45.99 ID:gxBXgFl90.net
>>492
毎月のように韓日スワップしろとメディア総出で記事書いてたのは来たる経済危機のためって見方が強いね

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:24:31.70 ID:mmpyhBib0.net
半導体製造装置の下請けやってるけど、先月あたりからドカンと受注が減った。

全盛期の野茂のフォークボールのような急激な落ち方。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:26:57.45 ID:oxrfMz6A0.net
>>494
レアアース鉱山はこれからはインドだぞ
中国を上回る鉱床が発見されたし米日豪印で供給網の調停も結んでる

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:33:31.51 ID:IMXZSdLB0.net
>>497
ガリウムもゲルマニウムも金属精錬の副産物だから単独で得られるものじゃない
エネルギーと資源と製造業と人材全部無いと作れない
だから中国が幅利かせてるの
インドは致命的にエネルギーを他国に依存してる

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:39:29.57 ID:recWEwUQ0.net
>>480
総資産は豊かだけど、個人や一般家庭レベルだと貧しくなってる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:43:18.00 ID:VLLq6yoE0.net
どうせある程度勝ちが進んだら、
1990年代のように白人が止めてくるだろ

日本人の独り勝ちは無理

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:43:24.10 ID:7Xploz5D0.net
>>418
してないよ。AMAT LAMと3強。TELは離れた4位。とはいえ5位とはダブルスコア。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:47:17.46 ID:IMXZSdLB0.net
岸田になってからドル建てGDPが18%も減少している
これは世界最低の数字だよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:57:52.23 ID:IFkqjN2B0.net
↑こういうバカにだまされんなよw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 05:59:48.02 ID:IMXZSdLB0.net
>>503
バカはお前
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP&c2=US&c3=CN

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 06:00:20.27 ID:OZpLkbYU0.net
日本復活の夜明けぜよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 06:10:14.22 ID:m2fH3RHl0.net
ルネサスが完全復活して伸びまくってるのが凄い
一時期ヤバかったという意味ではソニーみたいだ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 06:15:16.76 ID:HFoW98DJ0.net
>>504
パヨク哀れ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 06:20:44.31 ID:m2fH3RHl0.net
今でも思うが円高地獄でエルピーダをマイクロンに買収されたのは最悪だったな
円高を放置せずに適切な対応をしていれば、逆にエルピーダが吸収する側だった世界線もあった
これで日本のDRAMが消滅した

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:01:47.97 ID:HqGahLGI0.net
日本って給料上げても進学率上がってもガラパゴスな空回りの回転速度上げるだけだからね。GAFAMの白人様に中韓でいいわって言われても、そんなわけないって言い張って流れが読めなかったぐらい方向音痴だから、

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:02:38.71 ID:BajTD0hP0.net
>>1
増税させようと無理矢理記事書くなクズが

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:03:17.17 ID:M7eSs8xm0.net
日本の製造業はオワコンとか言ってた奴らが失禁

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:17:12.46 ID:21kMiZvF0.net
東京エレクトとか、
東京HOTみたいなもんかと思ったら違った

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:20:23.92 ID:7d0+DqhM0.net
株価上がっても実質賃金は下がり続け、少子化解消の目途が立たない国に未来はないよ自民党

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:23:15.39 ID:TurvYyPk0.net
>>512
HootersとHottersみたいなもんだな
前者はムフフなレストラン
後者はサウナ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:28:26.30 ID:TurvYyPk0.net
>>498
日本には都市鉱山がある
淡谷のり子のゲルマニウムローラーを供出さればいい

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:29:37.73 ID:A/bmlA//0.net
>>511
下請け自慢(笑)
自らブランディングもできず、芸者のようにお呼びがかからんと何もできない奴隷。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:34:03.84 ID:G9sTT1780.net
勘違いもはなはだしいな。 アメリカで何とでも変わる業績だし、劣化人材が過去の遺産を運用しているに過ぎない。 ファンダメンタルは繁栄とは程遠い。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:38:47.57 ID:A/bmlA//0.net
>>517
その通り。所詮は部品屋だから及びがかかってなんぼ。
自分の力でなくクライアント様に食わせてもらってるだけ。
芸者フゼーが偉そうだよなと不愉快千万。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:49:44.26 ID:a7IJI7HB0.net
半導体製造業は安い電力と良質な水が必要というわけでカーボンニュートラルな原発の出番になるわけだ
そして東日本大震災のような大規模災害で日本終了

520 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/07/05(水) 07:56:08.27 ID:EogG48wu0.net
実績やなく株価("⌒∇⌒") キャハハ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 07:57:38.36 ID:m2fH3RHl0.net
日本の半導体製造装置や素材を全く使わなくなってからほざけや笑
フォトレジストなんて日本製のがなきゃどうしようもないだろ、衰退ポルノさんよ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:00:54.44 ID:VLLq6yoE0.net
全部中国の動向のおかげだな
中国の軍事力のせいで迷惑な大増税される
一方で中国の最近の動向のせいで、日本に半導体が戻ってきてる

馬鹿らしい日本の実力ではない

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:03:43.14 ID:4Ru7uSls0.net
フジサンケイかダイヤモンドだな、この手の記事はw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:10:10.91 ID:cT+V6yvG0.net
株は日本スゴイ
円はゴミ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:10:49.60 ID:bC0lyubP0.net
富裕層の人口、トップはニューヨーク 東京は2位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681884887/
ニューヨークの富裕者は34万人。東京は29万300人だった。

日本 個人の金融資産、2000兆円を超えた
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:17:06.17 ID:526oaznJ0.net
>>181
そう思うとめちゃくちゃ賢い戦略だな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:30:05.63 ID:rQzD6cl00.net
株価も3万超えてるし日本は実はスゴイ国なのだ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:31:14.84 ID:5GgjRR0L0.net
増税のチャンス!!!

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:35:38.51 ID:gYBn2NPE0.net
ソースが夕刊フジとか
統一教会が日本への皮肉記事書いてんのか

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:42:13.72 ID:5ZsMnyq/0.net
製造装置を作れるなら半導体を作れそうだが (´・ω・`)

531 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 09:03:28.19 ID:BXwbEAJ3P
個人金融資産
ホクホクの岸田ハエナワグローバリストのお仲間
お釜放散
お土産にもらったんか
貧乏人の俺から搾り取るなや
格差拡大
しただけじゃねーか
派遣奴隷にして
パソナがぼろもうけ
なっただけと同じだ

532 :ENTJ 8w9:2023/07/05(水) 09:26:44.17 ID:wG04TZtea
https://www.youtube.com/watch?v=JBlLUFG47GE
MBTIにおけるエピメテウス(後見の明w)はESTJ ESFJ ISTJ ISFJであり
こいつらがよく使う心理機能としてSi(内向的感覚)があり
これは権威主義的石頭であり こうあるべきだという完ぺき主義てき気質 肛門性格的であり 四角く なんでもきっちりやらないと気が済まず そのためケチで 心配性であり
それが迷惑をかける結果であり 攻撃的で 平和的ではない かまってちゃんもだいたいこのエピメテウス型に多いため厄介な悪童である
たぶんねー 七つの大罪ってあるけど あれこのSJ共がやからだから制定されたものじゃないすかねえ? 人間的に劣ってるからこそ 七つの大罪をこうね 出して わからせてあげる的なw

まあ色欲に関してはあれ エッチなのが悪いんじゃあなく 下半身ネタで支配するための ハニトラを防ぐ意味でなんだけど ただエロいことは悪いことではない また大食も人の分まで欲張ってがっつくのがよろしくないわけ
また太るという健康面への注意喚起であって ケアしてたりまた 食料が多かったらば罪ではない
傲慢も2つあり 自信と虚栄の2つあって 自信はよいんですよ から威張りして支配さえしなけりゃ ただ虚栄はロリコンやいじめにつながるので悪い
SJ型(ESTJ ESFJ ISTJ ISFJ)ってカルト宗教にのめりこみやすいし なんせバカなんでw

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%A6%E3%82%B9
私は神に仕える天使だから愚かな人間共に答えいうけど
このエピメテウスがパンドラにそそのかされて開けた箱 そのパンドラはISFJ 2w1の性格の悪魔であり 鬼畜であり レプであり (本当の悪っていうのは善人面したがる そうでないと計画がすんなりいかないからなあ)
箱の中は災いが多く 99.99%災いが詰まっており のこりの唯一の希望の光とは その災いを食らったことで気づかされる いわゆる気づきの雷であり 💡 ひらめくという希望の光だ
このひらめきを心理機能でいうと 直感ということになる
直感の無い阿呆は神に見捨てられた豚ということですわw
ISFJ ISTJなどの愚かな獣は直感力が皆無なのでノアの洪水で流されるが ただしかし その数が多かった場合神は非情だから その地域もろとも洪水で流す
だからISTJ ISFJらを始末するか あるいは追い出すか あるいは ISTJ ISFJのアホ共が目覚めるかいずれかでないと このままでは神の逆鱗に触れている在日が多いこの日本も 神の天罰によって流されるであろう 在日をなんとかせよ 神の意志だこれは

533 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 10:26:23.63 ID:BXwbEAJ3P
こんなグローバリスト様
吹き込むなよ
岸田さん
移民党死んでください
経済産業省童話のお方たち
日本すげさすもーいいから
しんでや
ホンマ日本なくなるからよ
観光業
大盛り上がりだな
オーナーは
中ころ人や欧米人が占めてんだろ
働くのは日本人
グローバリストが煽り
日本が大人気煽り
観光客呼ぶ
下地は出来上がったんだろ
上海電力いつの間に
走り竹中橋下もよ祖国へ帰れよ
祖国でグローバリストのケツ拭きしろよ
良し悪しに違わず
亡きあべの後一気に崩れたな
この国

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:48:12.42 ID:fE9SfhNU0.net
農業が中心の時代から工業が中心の時代に移行できず先進国を脱落したのがアルゼンチン
製造業が中心の時代から情報産業が中心の時代に移行できず先進国を脱落するのがジャップ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:49:22.73 ID:gakOljwI0.net
>>1
> 国際投資アナリストの大原浩

↑ 詐欺師

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 08:54:57.53 ID:ksXj8gcB0.net
>>432
だったら他の国みたいにインフレでGDP上げなかった事は正しかったということか

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:15:23.70 ID:971hQcsG0.net
円安で株価が高くなっただけだし、
30年前の株の構成と全く違うのに価格比較しても意味無いだろ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:18:31.63 ID:a7IJI7HB0.net
さあ日本滅亡のカウントダウンが始まった

次世代原発、三菱重工が統括へ…高温ガス炉・高速炉開発を主導
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0ff34e642ca3e0854ccb3a5e089dabcd4ce969

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:27:00.69 ID:vFqHSMY60.net
【読売新聞】 中国、半導体素材のガリウムなど輸出規制…日本メーカーに影響及ぶ可能性 [7/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688420274/

また日本が何か代替素材開発できるカナ?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:34:45.02 ID:nqq7kq/t0.net
銀座は1平方メートルあたり4272万円 国税庁が路線価公表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688350482/

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 09:48:01.75 ID:xbFFgX4h0.net
在日と

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 10:22:18.43 ID:ubdDJdLM0.net
東京エレクトロンが好調でたくさん配当もらえるから、低視聴率でも平気なんだろうなどっかの放送局は。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 10:23:16.29 ID:2+pO41/I0.net
ホルホル

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 12:58:54.94 ID:j0iQCH8u0.net
>>512
ええな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 13:39:48.47 ID:ulkNMgjC0.net
どうせなら大川原化工機の冤罪のニュースやってくれよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 13:48:56.73 ID:3Vc5zi010.net
>>432

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070300727
昨年度税収、71兆円超え 3年連続で過去最高―法人、消費、所得税が軒並み増
2023年07月03日20時12分

財務省が3日発表した2022年度の一般会計決算概要によると、
国の税収は前年度比6.1%増の71兆1374億円だった。
3年連続で過去最高を更新。

企業業績が回復して法人税収が膨らんだほか、
歴史的な物価高で消費税収が増えた。
賃上げの動きが広がったことにより、所得税収も伸びた。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 13:59:49.71 ID:3Vc5zi010.net
https://jp.reuters.com/article/india-microchips-ashwini-vaishnaw-idJPL6N38R040
2023年7月5日1:50 午後
インド、24年末までに初の国産マイクロチップの生産開始へ=FT
ロイター編集

548 : :2023/07/05(水) 18:43:14.85 ID:a+a7/+TQ2
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は安倍ですから
(((*≧艸≦)ププッ

549 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 18:52:23.16 ID:wxBiKomZ5
普通なら喜ばしいニュースなんだろうが知恵のない政治家が余計な事して足引っ張るんだろいつもの様に。

550 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 18:59:25.07 ID:wxBiKomZ5
米国の陰りとあるがアメポチは飼い主が弱ってて喜ぶものなのかね?
またどうせ余計な事するよアメポチが、あいつらよだれ垂らして尻尾振るしか能がないから
無能が政治家やってるのがこの国の最大の欠点だよね、アメポチ売国奴ね岸田や河野とか分かりやすいよね
おはよう寺ちゃんで藤井聡さんがよく物まねしてるアホの財務省も入れとくか。

551 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 19:14:24.99 ID:BXwbEAJ3P
ウクライナがやべーな
アメネオコン
戦争屋ディープスエート
多国籍軍を持ってもやられ
ダム爆破させても
反転攻勢成果上げられず
手詰まり状態
ごみチョングローバリストの手先
移民党のチンドン屋煽りテレビ屋も
やばいよなー
盛んにフェイクニュース
ネガティブキャンペーン
吹きまくって
プーチンが原発爆破させると
盛んに吹きまくって煽ってる
グローbリストユダの手先ユダヤ人ジレンスキー

日本に原爆2発落とし
人を人と思わん虐殺なんてへーきだから
ウクライナやべーな
ホンマ悪魔の巣塾
アメユダグローバリスト
もうやる気満々だな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 18:48:03.21 ID:YBIAgW3w0.net
国の豊かさって給料よりもインフラと飯のうまさだからなあ
多少給料が良くなっても犯罪天国でクソインフラで生ゴミ食ってる中国や韓国なんか絶対に住みたくないな

553 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 20:32:26.78 ID:7ZZuGmivT
林、シェシェ茂木、河野
どうせまたシナ、朝鮮に
おすそ分けして没落するんだろう

554 :名無しさん@13周年:2023/07/05(水) 20:34:24.51 ID:5Vf9uDpg8
美味い飯が普通に食べられるだけで充分学会w

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 21:26:07.65 ID:IPzrC+Oa0.net
パヨクまた負けたのかwww

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 21:27:53.83 ID:vlzuQRAX0.net
団塊の世代が鬼籍に入り
左派メディアが凋落すれば
背負っていたハンデがなくなるから必然って感じか

ハンデで不景気食らわされた
氷河期、ゆとりの一部はお気の毒に

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 21:36:13.71 ID:w+pZgBYd0.net
スーパー301条が成立しても、
品質と納期を守れないアメリカは日本に勝てない

長谷川慶太郎

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/05(水) 22:56:23.94 ID:nPSBOQlX0.net
今の日経平均が上がってるのは、業績が良いっていうフェーズは終わって、
東京の地価が急騰してるから、その会社の土地とか不動産が評価されてるからとか

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 00:31:04.43 ID:YXYM4BD50.net
30年前はなかった介護保険があり介護市場が年間11兆円近くできてる医療市場も年間45兆円と右肩上がり国民や企業から強制で金取りできた経済市場が大きすぎる

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 00:36:33.82 ID:rUAw9Kfc0.net
風呂敷広げすぎて畳み方に難渋してる

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 00:46:26.06 ID:kveFCMqe0.net
庶民は死に体だけどな

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 00:50:53.50 ID:DYbGJTo/0.net
米国・EU見習って中国から日本企業と日本人を撤退して本国にもどせ。
中国のような失礼な政治家のいる国はない。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 05:28:39.07 ID:3tchENG+0.net
>>559
30年間で大きくなった業界って医療、介護、派遣か・・・
どれも富を創造する性質のものじゃないんだよな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 07:55:54.78 ID:bo8S21Yv0.net
下請けジャップ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 12:46:40.83 ID:86h9O6Lx0.net
負けサヨがまた鳴いてる

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 13:26:13.20 ID:hk9aTuMS0.net
フラグ立てたから暴落してるやん

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 13:36:20.49 ID:c9uIkGIa0.net
芸者仕事

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 14:22:57.48 ID:rUAw9Kfc0.net
https://jp.reuters.com/article/gecamines-drc-chinacurbs-idJPKBN2YM06R
2023年7月6日1:51 午後
中国の希少金属輸出規制、コンゴやロシアの企業に追い風か

569 : :2023/07/06(木) 19:20:43.36 ID:qOPm37M+D
他人から取り立てて、仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう

貧民作って 子供が飢えて  俺たち景気いい
過去最高wwxww    ヒャッハーwwyww

ひよってる奴は イネーヨナ?
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え
捕まらないようにしてあげる

東京ベンリジャースwwww

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 17:11:39.60 ID:jUd6U6iI0.net
製造業で事業内容そっちのけで株価自慢してるとか
ただの終了フラグなんだが
分かってない猿ばっかなのな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 17:26:32.29 ID:zMVscH/E0.net
中国の下請けに成り下がってるのにホルホルしてるネトウヨが集うスレはここですか?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 17:28:49.93 ID:HyLzA0nn0.net
複合機の作り方をせびって来るような後進国がなに言ってんだかw

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 17:53:33.28 ID:N0IRxvhc0.net
ソシオの話が無いとかここにいるのはエアかよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 17:57:39.18 ID:0OMD/eqo0.net
まぁ 現場を知らないで売り上げだけでマンセーしているんだろうな。
シリコンインゴット引上げにしろ、ダイシングにしろ一部の現場を知っていれば、そんな楽観は出て来ない。
銭勘定だけやっているから、そういう視点になる。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:19:45.80 ID:5M0zXevE0.net
お隣のチョンくんも昔の苦しかった時期にウリナラマンセーしてたのを見ると今の日本は落ち目なんだなってようわかる

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:23:29.46 ID:4NO5gGcl0.net
>>573
おっとそこまでだ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:24:25.64 ID:4NO5gGcl0.net
ボーナスで買わせて売り抜けようって魂胆だろ知ってる

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:24:57.76 ID:gkVq7UsI0.net
体重が落ちて筋肉がついたので
バランス感覚も戻ってきましたね。
この分ならウインタースポーツも
間違いなく大丈夫です。

30度超えの気温でも
余裕で一時間以上活動できるくらい回復したしね。
この感覚は10年以上忘れてたので
これは本当に嬉しいね。

神様には感謝しかないね。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:25:39.64 ID:+aK3cVvH0.net
どの世界線の日本だ?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:26:16.63 ID:O+mzSLo60.net
>>4
> なお、実質賃金は下がってる模様

これな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:26:24.15 ID:CeInW8GQ0.net
ジャップが繁栄してはならない。
ジミンとその信者は、そこが全くわかってない

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:28:58.61 ID:3OiUTw6K0.net
昔メーカー今サプライヤー
それが日本

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:45:35.36 ID:7y4m8aBn0.net
資材や製造機器は作れるのになぜ現物は造れないんだよって話なわけ
要するにアメリカにボコボコにやられて造れなくなって、
技術も人材も韓国台湾中国に流れてしまったんだよ
アメリカって子分でいるあいだは寛容だけど、
子分が頭をもたげだすと急にケチで余裕のない本性をあらわすんだよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 18:47:31.74 ID:NdTlSx7O0.net
こういうニュースが出た後に富士通やパナがソシオショックを起こすとかマジ笑えないんだが

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 19:18:29.14 ID:N0IRxvhc0.net
>>584
そいつら裏切り者の売国国賊奴な
殺されるかもw

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/06(木) 19:47:03.80 ID:N0IRxvhc0.net
岸田「貯蓄から投資へ。ソシオっていいIPOありますよ」
 ↓↓↓
岸田「やれ」
日本政策投資銀行・富士通・パナソニック「はい(俺たち刺されても仕方ないかも…)」

587 : :2023/07/07(金) 01:30:22.01 ID:PLyVIHvdL
世界中から日本だけが落ちぶれて、お笑いコントが好きなんですか?(((*≧艸≦)ププッ

588 :名無しさん@13周年:2023/07/07(金) 01:33:13.16 ID:2ROEJRvLg
ウーマン、イトマン、キンタマンコだよぉ学会w

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 02:17:46.22 ID:BPmgVmYJ0.net
https://jp.reuters.com/article/china-metals-usa-stockpile-idJPKBN2YM1E8
2023年7月7日1:58 午前
米国防総省、ゲルマニウムの戦略的備蓄保有 ガリウム備蓄はなし
ロイター編集

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 02:36:41.16 ID:O4qqmzc20.net
  
日本は、EEZ内の熱水鉱床のレアメタルの中に、
ガリウムやゲルマニウムが含まれているから、
これを採掘出来るように早く採掘実用化に向けて
資本や人材を傾注するべきと思うんだよね。

591 :通りすがりの一言主:2023/07/07(金) 05:49:23.51 ID:qOWOb0pw0.net
天然ガスと同じで買ったほうが安くすむとか言って掘らないんだろうなあw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 05:57:46.76 ID:Qw4SSQnG0.net
天然ガスは普通に掘ってるぞ。
千葉県民分の需要で手一杯なだけで。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:05:02.24 ID:N8mcsa5J0.net
アルとキムチの徹底パージを忘れるな、大きな企業経営者はブリカスの人事手法を勉強する必要がある

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:43:55.51 ID:Ulk3GnME0.net
日本がいろいろズタボロになってるのにかろうじて食えてるのは
世界のあらゆる産業の上流である製造機器のシェアを抑えてるから
半導体に限らずあらゆる分野でだいたいアメリカ欧州(おもにドイツ)そして日本が抑えてる
中国がどうしても盗めなかったのがこの分野

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:46:22.27 ID:O3RmpW050.net
>>594
観光立国とか言ってるクルクルパーに分からせてやりたい

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:46:39.19 ID:B9+xQuqd0.net
うわあ
円安ぅーw

597 :あみ:2023/07/07(金) 07:48:51.72 ID:78sd6ilV0.net
>>595
クルクルパーって
うちの婆ちゃん(77)がよく使う言葉

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:51:39.15 ID:O3RmpW050.net
>>597
クルクルパーって感じしない??
観光立国

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:52:18.12 ID:Ulk3GnME0.net
日本はとにかく基礎研究のぶ厚さで勝負してきた国
でもある時期から日本は基礎研究への予算配分をばっさりカットするようになった
まだしばらくは過去の蓄積があるけど、どっかで苦しくなる
いまのうちにもう一度基礎研究予算を増やしていかないと
マジで中国に飲み込まれかねないんだけどこの話ってあんまり評判が良くない
5chでもツイッターでもするんだけど受けが良くない
ネガティブな耳の痛い話を聞きたがらなくなった日本人

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:55:27.95 ID:4zuPXnyj0.net
>>1
国内生産とエニャスで利益を出すって日本の得意技を漸く取り戻した感じ。
株価も堅調、イールドカーブも順調で、これから不況に入る欧米に足を引っ張られられない様にして欲しい。

でも「自民党ガー」「消費税ガー」「日本オワタ」「欧米出羽守」の連中には関係ないんだよな。連中は働いて無いから。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 07:58:35.98 ID:rxb+C6/s0.net
半導体で繁栄だ→ソシオネクストを海外に売却

アホかと
これ多分、エルピーダをマイクロンに売却したくらいのミスになるだろ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:05:00.69 ID:o7s7rg+q0.net
ブランドを持って最終製品売れるならともかく
安売り下請け製造業など儲からないんだけどな
情報通信産業で勝てなきゃ終わる

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:44:52.52 ID:LKHOdigu0.net
>>595
観光立国は外貨獲得もそうだけど雇用の受け皿って意味で重要。
今どきの製造は無人化IT化で低学歴を食わせるって機能としては乏しい。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:55:47.30 ID:LKHOdigu0.net
>>583
最終製品は体力や従順さだけでなくブランディングとかアタマも使うから

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 08:59:41.01 ID:C9oMVIsZ0.net
>>599
ソニーが一時期不振に陥ったのも出井氏が研究開発にカネを使わなくなったからだという怨嗟の声があるよね。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:03:27.31 ID:GCg5fQ290.net
で、企業は日本の物ではなく株主の物だが、
それらの会社の株は日本人が持ってるのか?

任天堂株とかサウジに買われまくってるけど。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 09:55:42.35 ID:9mSVlROy0.net
>>595
お前バカ?

半導体製造に携われる日本人労働者なんかたかが知れてる。
観光立国の方が沢山の日本人の稼ぎになる。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 10:46:14.86 ID:qm63zYhv0.net
少子化が加速してるのに繁栄?バブル世代の生き残りか。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:14:02.52 ID:O4qqmzc20.net
>>605

技術を売り物にしていたメーカーが、
「開発はアウトソーシング汁!」とか言った時は、
何かのギャグ化と思ったわ。
文系のリーマン上がりの社長は、自社技術の重要性の
認識も無ければ愛着も無い。
あるのは株主様と目先の帳簿の数字だけで、
今が良ければよいという、将来に対しては他人事みたいだったわ。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 13:31:15.72 ID:0/ruXKQz0.net
>>607
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
↑ 日本円と外貨の区別がつかないのも低知能B層

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:31:06.36 ID:oacGmdTq0.net
>>610
お前みたいな乞食にくれてやるカネは無いわ

他人が半導体で必死に稼いだカネに集ろうとかみっともないんだよバカ。
お前はお前と同じ思考の隣国にでも行けよ。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 14:52:12.97 ID:Y3i/CGp30.net
>>610
だったら税金要らんよな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:04:23.55 ID:0/ruXKQz0.net
>>611
なんでも利権だと思うのが低知能B層。
カネは消費によって拡散するから、半導体に直接かかわりのない人にも波及する。
B層は「乗数効果」とか聞いたこともないだろう。
なお、韓国のカルト宗教にハマってるのがネトウヨ。

>>612
おまえが勝手に「税金は財源」と思い込んでるだけ。
税金の役割(再掲):
1.景気の安定化装置(ビルト・イン・スタビライザー)
2.所得再分配による格差縮小
3.日本国内で日本円の使用を強制(租税貨幣論)
4.政策誘導

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:18:10.42 ID:Y3i/CGp30.net
>>613
財源じゃないならなおさら税金要らんよな。
札刷ればいいんだから。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:24:23.72 ID:0/ruXKQz0.net
>>614
どうしても理解できんかw
まぎれもない低知能B層w

616 :通貨発行権のフル活用→その結果がジンバブエ:2023/07/07(金) 15:38:18.33 ID:Y3i/CGp30.net
>>615
理解してないのはおまえな。
パヨクのコピペしかできない認知症だし。
格差縮小?徴税なんて暇なことしてないで
貧乏人に金ばらまきゃ済むだろ?
通貨発行権ってもんをフル活用すれば。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 15:42:25.34 ID:0/ruXKQz0.net
>>616
B層ではなくネトウヨだったかw
すまんすまんw

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 20:33:51.43 ID:AxBr0yUN0.net
>>595
コロナ前は世界中で海外旅行ブームで世界中の全ての国が観光立国目指してたんだぞ
日本だけが目指してると思ってるお前こそクルクルパー

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 20:43:26.20 ID:JMb8aliU0.net
>>583
日本が没落している原因はアメリカじゃ無いと思うよ、日本の政治が日本をダメにする政治を続けてきたから日本が没落したと思うよ、アメリカが悪いわけじゃない、その理由は、政治が日本の技術を、安易に外国に提供し、外国を援助して日本と競合する外国を成長させてきたからだと思うよ、日本が様々な補助金で外国人を日本に留学させて日本の技術を外国に教えて、日本と競合する国を育ててきた、日本人は税金を払って自分の首を絞める政策をとる政治を支持してきた資源もない島国で科学技術はこの国を支える基本だからこんなバカな政治はないと思うよ、競合する敵を育てて自分から自滅を選択する日本の政治はどーなのかと思うよその結果、日本と競合する製品を輸出する国が増えて、その結果、日本は経済的にも弱くなった、コレはアメリカが悪いわけではなく日本の政治の問題だと思うよ、コレは個人の考えだけど

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 20:45:00.37 ID:GY/YMTZh0.net
クッソワロタ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 20:48:25.30 ID:GY/YMTZh0.net
製造とか半導体とかバカな事言ってないで
これから日本はhentaiと観光で食っていくンダヨ

無修正くらいで若い子捕まえて何をしてんだ
はよ解禁しろよ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 20:55:33.69 ID:2zkQJ6qc0.net
冷戦が戻ってきたら日本が儲かる

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 21:10:12.86 ID:lyaoS3020.net
バブルのころと比較しているが
今の3倍ほど台数があったタクシーがつかまらないほど大勢が利用していた。
降りるとき1万円札出して「ツリはいいから取っといて!」というような客が
ゾロゾロいないと信用できない。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 21:23:34.93 ID:uOImlwVr0.net
ブサヨそっ閉じ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 21:35:56.07 ID:DNwNghy70.net
武者陵司さんの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも最近Yahooで武者さんのコラムを見なくなった

浜さんの超悲観論と武者さん楽観論を両方見るのは楽しかったなあ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/07(金) 21:42:06.12 ID:qSjqtWPW0.net
>>619
だからな、何で日本の政治家が反日なのかって話だよ
アメリカの圧力と中韓からの賄賂で骨抜きにされてしまったからろくでもないことしかしなくなった

米中韓からの干渉が全く無けりゃ普通に日本のための政治をするだろ、多分な

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 00:01:54.43 ID:n2Eq2nGK0.net
・実質賃金14か月連続マイナス
・貿易赤字21兆円過去最高
・ドル建てGDP2割減

繁栄の時代?
プッ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 00:14:47.86 ID:XVY87MzK0.net
>>15 >>38
つーか、製造装置の分野でも日本は以前よりも凋落しとるのが現実
最先端のプロセスからは取り残されてて、一部の素材とかくらいしか強味が無い

今の日本にかつての半導体王国の面影は残ってない

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 00:26:49.38 ID:Bb5A4y7B0.net
東京がはじめてなら、まだ富士山を見たことがないでしょう。今に見えるから御覧なさい。
あれが日本一にほんいちの名物だ。あれよりほかに自慢するものは何もない。
ところがその富士山は天然自然に昔からあったものなんだからしかたがない。
我々がこしらえたものじゃない」と言ってまたにやにや笑っている。

三四郎は日露戦争以後こんな人間に出会うとは思いもよらなかった。
どうも日本人じゃないような気がする。
「しかしこれからは日本もだんだん発展するでしょう」と弁護した。

すると、かの男は、すましたもので、「滅びるね」と言った。

――熊本でこんなことを口に出せば、すぐなぐられる。悪くすると国賊取り扱いにされる。
三四郎は頭の中のどこのすみにもこういう思想を入れる余裕はないような空気のうちで生長した。

だからことによると自分の年の若いのに乗じて、ひとを愚弄ぐろうするのではなかろうかとも考えた。
男は例のごとく、にやにや笑っている。そのくせ言葉ことばつきはどこまでもおちついている。
どうも見当がつかないから、相手になるのをやめて黙ってしまった。すると男が、こう言った。

「熊本より東京は広い。東京より日本は広い。日本より……」でちょっと切ったが、三四郎の顔を見ると耳を傾けている。
「日本より頭の中のほうが広いでしょう」と言った。「とらわれちゃだめだ。いくら日本のためを思ったって贔屓ひいきの引き倒しになるばかりだ」

この言葉を聞いた時、三四郎は真実に熊本を出たような心持ちがした。同時に熊本にいた時の自分は非常に卑怯ひきょうであったと悟った。

その晩三四郎は東京に着いた。髭の男は別れる時まで名前を明かさなかった。
三四郎は東京へ着きさえすれば、このくらいの男は到るところにいるものと信じて、べつに姓名を尋ねようともしなかった。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/794_14946.html
夏目漱石 「三四郎」

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 01:52:15.12 ID:YYGCXtVW0.net
>>592
いや単に全力で掘り尽くすと東東京一円水没してまうから掘れないだけよw
埋蔵量は世界有数の規模を誇ってるのが南関東ガス田

地盤沈下さえ目を瞑れば関東一円のガス供給出来るようになるどw

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 01:53:35.52 ID:YYGCXtVW0.net
>>628
ナノインプリントって知ってるか? リソグラフィ分野で確かにASMLに敗北はした
が地道に別方式で微細化の下積みをやってるど

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 02:27:53.18 ID:8QRnt3+d0.net
>>626
米中韓の属国だからだろ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 02:30:47.09 ID:h8DxQ7x+0.net
>>621
半導体ったって所詮は台湾に事大するだけだしな。
ただですら米中韓の三重属国だったのが
台湾も加わって四重属国になるだけ。
それを理解してホルホルしてるなら、身の程わきまえてて結構なこと。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 05:58:40.65 ID:XVY87MzK0.net
>>631
基礎研究はどこだってやっとる
それで半導体王国の復権というのは無理が有り杉

ちゃんと実用化して、ライバルからシェア奪い返さなきゃ意味が無い

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/08(土) 06:42:47.16 ID:5y6Lfyei0.net
これで減税やればね 

636 : :2023/07/08(土) 08:59:27.93 ID:MdUplkYAt

嘘つきの 屑が指示して  馬鹿を煽る  移民党  wzww

総レス数 636
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200